X



SACDについて語るスレ006[無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0603597 (ワッチョイ 59ad-Un5q)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:34:17.90ID:YpN1BZG40
もちろん同一タイトルと言う意味です。SACDよりハイレゾダウンロードのほうが後に出ることが
多いので悩みます。アッカルドのパガニーニ全集もブルーレイオーディオ+CDで出ますが。
普通のCDは邪魔なので、こういうのこそ192Khzダウンロード版を先に出してほしいです。
0604名無しの笛の踊り (ワッチョイ b5bd-2cIQ)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:40:41.43ID:nzKC/7xb0
私は、カナダ ブリティッシュコロンビア州 バンクーバーを主な拠点として
世界的に活躍するピアニスト
新屋 宗一 しんや むねかず と申します。

Shinya Munekazu
Facebookアカウント Kaz Shinya
Instagram アカウント@kazshinya

同性愛の何がいけないのですか?
0608名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5333-KBPY)
垢版 |
2018/01/26(金) 18:33:30.49ID:LreUStJJ0
タワレコ企画ソニーSACD3月21日発売セル&オーマンディ
http://tower.jp/item/4676562/ブルックナー9A交響曲第3番86第8番-(2018年-DSDリマスター)9C完全生産限定盤9E

http://tower.jp/item/4676563/ヤナーチェク9Aシンフォニエッタ、プロコフィエフ9Aキージェ中尉、コダーイ%EF%BC%9Aハーリ・ヤーノシュ-(2018年-DSDリマスター)9C完全生産限定盤9E

http://tower.jp/item/4676564/レスピーギ9Aローマ三部作(1957-1961年録音)-(2018年-DSDリマスター)9C完全生産限定盤9E


ワーナーからSACD3月28日発売カラヤン
http://tower.jp/item/4676646/ドヴォルザーク9A交響曲第9番「新世界より」、シベリウス9A交響曲第2番他

http://tower.jp/item/4676647/ワーグナー管弦楽曲集

http://tower.jp/item/4676648/リヒャルト・シュトラウス%EF%BC%9A英雄の生涯、家庭交響曲


ワーナーのはLP2枚分なのでお得感あり。
0611名無しの笛の踊り (ワッチョイ b796-ghGb)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:28:50.63ID:pMuX5pHg0
声はとてもよい。
オケはちょっと時代を感じる。
全体としてはクライバーのライブ盤やカラヤン新盤CDよりはいい音
演奏は好き好きでしょう。
0614名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0696-Uxrz)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:54:20.24ID:zybJOpde0
バックハウスのは欲しい!! ステレオの方だよねこれ? (*´д`*)ハァハァ
0615名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0696-Uxrz)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:01:05.19ID:zybJOpde0
ジャケットの一番上にデカデカとStereophonic って書いてあったすまん。。 orz
0616名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa69-thGB)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:27:23.21ID:cs2kVyqTa
ユニバーサルの方のタワレコSACDも告知出てたな
またベームwww
0617名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa69-thGB)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:29:57.52ID:cs2kVyqTa
あ、話題になってる笑
結構欲しいけれども今回はパスかな…アンセルメの最後の火の鳥とかジュリーニのシカゴとの展覧会とか出ないかな…と祈念カキコ
0618名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0696-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:06:59.15ID:zybJOpde0
久々にバックハウスの皇帝と4番のCD聞いた the Classic Sound のシリーズのやつね  同じ演奏何枚か持ってるんで。

皇帝は好きな曲じゃないけど聴き惚れてしまった
4番はそれほどでもない

SACD になって、「決定盤」と言えるような音になるといいなあ (〃∇〃)
予約したから発売日が待ち遠しい
0621名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4133-VnJk)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:06:26.75ID:XW1cPZmZ0
タワレコ企画、ヨッフムのブル全SACD、めでたく完売ww
限定発売盤は、即売り切れの場合があって、購入を躊躇していると買い逃す可能性が出てきた。
http://tower.jp/item/4647073/ブルックナー%EF%BC%9A-交響曲全集(第1-9番)%EF%BC%9Cタワーレコード限定%EF%BC%9E
0624名無しの笛の踊り (ワッチョイ c291-wuSi)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:41:41.39ID:WY/9+zVG0
聴いてみてどうかが全てだけどタワー(やユニバのシングルレイヤー)の売り文句、
> 基本的にマスターがマルチチャンネルの場合は2chにミキシングした上で、このシリーズ用に綿密な工程で時間をかけて、新規でマスタリング
とした上で(DGの192kHz/24bitのWAVデータというのは分かるが)、DECCAと旧PHILIPSの
> 本国のオリジナル・アナログ・マスターテープからダイレクトにDSD変換とマスタリング
てどうなのDSDてミキシングできない筈よね。
(1) DXDマルチをミキシング?
(2) DSDマルチでアナログ通してミキシング?
(3) 例のDECCAツリーでのセッションはじめ最初からアナログマスターがマルチチャンネルじゃない?
0625名無しの笛の踊り (ワッチョイ 71b7-JDCB)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:54:02.64ID:cyTqrNx40
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0626名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4133-VnJk)
垢版 |
2018/02/13(火) 19:42:34.19ID:gW8g6Jr90
>>623
入ってる。
ウチのは523。
告知からしばらくして予約入れたけど、かなりの量を予約で売り払ったようだ。
1000がヨッフムのブル全SACDにふさわしい発売量ではなかったようだ。
1300〜1500くらいが妥当な発売量かな?
0627名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2ef5-KAQZ)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:22:31.87ID:vHfs9Obb0
そうだよ、なんでブルックナーだけ1000限定なんだよ
さっさと再生産しやがれ
0629名無しの笛の踊り (ワッチョイ e92b-22pb)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:17:14.04ID:5NF5ad8l0
RCAのリビングステレオシリーズについてですが、2004年ごろBMGから出てて今でも売っているSACDとAnalogue ProductionsからのSACDには何か違いはあるんでしょうか?
本家BMGの方が音質は良いですか?
0631名無しの笛の踊り (ワッチョイ c21e-y/f5)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:27:40.73ID:KTrC6V/80
RCAリビングステレオSACD
http://www.hmv.co.jp/news/article/407140029/
本家のメーカーインフォ(ページ下段)


《ENGINEERING NOTES:John Newton, Soundmirror Inc.》
今回のリマスターにおいては、全ての信号経路を最短に保ち、
信号ロスができるだけ無いようにしました。
また再建された特製の『Studer-Aria』アナログ・テープ・レコーダーから、
プレミアムSiltechケーブルで直接dSCコンバーターに接続されています。
このデータは、SACDデータに直接コード化されます。
したがって、このスタジオで聞いているように、
リスナーはこれらのコンバーターの出力を聞くことができます。
DSDプログラムは本質的にはアナログ・テープと同じです。
このSACDで再生される音は、それぞれの歴史的な録音の忠実なコピーです。
私たちは必要最小限のリマスターを行いましたが、
オリジナル・テープは『改良』をするほどの信号処理は必要ありませんでした。
それは並外れた質での録音が保たれているからです。
0632名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6edf-g12m)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:40:49.29ID:/iyvMgE40
名録音か知らんが所詮50年代
元々レンジは狭いわノイズはでかいわマスターテープも劣化してるわ
SACDにする価値はこれっぽっちもない

演奏家ファン向けのコレクション
0639名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3163-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 11:43:27.77ID:69zGm3620
ミュンシュのオルガン付き、ライナーのレスピーギの本家盤とA.P.盤を聴き比べた。
音の粒立ち、輝かしさ等々、個人的にはA.P.盤のほうが好みだけど、
使用マスターやマスタリング過程に関する情報開示が一切無い点はマイナス。
0640名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4dad-wuSi)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:55:28.14ID:EmJSZoAt0
評論家の評価は低いけど、ワイセンベルク、カラヤンのベートーヴェン、ピアノ協奏曲全集を
SACD化してほしい。皇帝だけは出ているけど。あと東京LIVEで3番と5番があるけど、やはり全集で
ほしい。この全集の少なくとも3番はかなりの名盤だと思う。
0645名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa6b-lXBZ)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:38:33.40ID:jWZVMCS9a
そうだったなw
期待してたヴァントのエソはそんなに音よくなかった記憶があるな。。高く売れたけどw
0646名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf96-Sqdy)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:18:44.14ID:IZHTSsUI0
バックハウスのベト p con 全集を楽しみに待っている者だが、
手持ちのバックハウスのCD を整理していたら、ちょっと面白い?ことに気付いた。

ディアベッリの変奏曲がモノとステレオと両方あるのね
収録日などは同一。

ステレオ過渡期だったので、両方存在するみたいだけど、
ステレオの方はノイズが多く入ってしまっているので、あまり発売されることが無いらしい

で、実際ステレオ版を聴いてみると、全編に渡って
チッチッチッ、、、
と比較的耳障りなノイズが載っていることは載っている

でも、音楽を楽しむという意味ではステレオ版の圧勝なんだった

知ってる人は、なんだそんなことか、と思うだろうけど、
自分には割と面白い発見だったので書いてみた (´∇`)
0647名無しの笛の踊り (ワッチョイ f796-Z2ua)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:45:41.87ID:ahHce5RL0
カラヤンのモーツァルトも出たね。
カラヤン人気あるなあ。売れるんだろね。
そのうち新ウィーン学派も全集出るかしら?

個人的には室内楽とか出してほしいんだけど。
0648名無しの笛の踊り (ワッチョイ d733-C0Eg)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:54:33.67ID:3z0NiJel0
>>646
とても興味深い話だね。
バックハウスのベトPC全集は以前は決定盤扱いだったので,とても楽しみ。
CDはもちろんLP発売時も音質がよくなかったので、どれほど生の音に近づいているか楽しみ。
ディアベッリ変奏曲のノイズの話しだけど、チッチッチッと入ることは普通ないので、録音テープのノイズではなくて、CDとプレーヤーの相性の問題かもしれない?
カラヤンの「カヴァレリア・ルスティカーニ」全曲輸入盤がウチの装置では全編にわたって同じようなノイズが入っている。
0649名無しの笛の踊り (ワッチョイ d733-C0Eg)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:55:55.23ID:3z0NiJel0
2018年4月4日発売ユニバのカラヤンSACD
モーツアルト後期交響曲集
http://tower.jp/item/4680180/モーツァルト%EF%BC%9A後期交響曲集-%5b3SACD%5bSHM仕様9C初回生産限定盤9E
モツレク
http://tower.jp/item/4680181/モーツァルト%EF%BC%9Aレクイエム-%5bSACD%5bSHM仕様9C初回生産限定盤9E
0651名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f33-FHqH)
垢版 |
2018/02/20(火) 01:48:01.85ID:vHPE/OEK0
そろそろえその新譜内容発表時期だな
0655名無しの笛の踊り (ワッチョイ df33-NcOv)
垢版 |
2018/02/23(金) 04:45:32.18ID:z2TvERmj0
【HQCD】の音質,これ↓にて確認
http://tower.jp/item/4595031

通常CDよりもある程度音質改善しているようではある。低音域の異様な膨らみはかなり除去されている。
だが,十二分に改善しているとは言い難く,音の厚みや高域の滑らかさがアナログレベルに及ばない。
HQCDは製盤技術に着目した音質改善法だが,元々のデジタル音質のクセに着目しなければ心地よい音響は得られないのでは。

レコ芸には所謂専門家達によるHQCDageコメントが多いが,彼らが言うほど絶対的改善には至っていない。
所謂専門家達が思ったほどには正確に観察できていない。
CD登場当初,彼ら所謂専門家達はCDの音質をとても高く評価し,多くのリスナーを勘違いさせてきた。
所謂専門家達の意見を鵜呑みにせず,場合によっては彼らの見解に反論することも必要である。
【HQCD】の音質を確認してみて,CDの音質改善はまだまだ道半ばであると実感する。
0656名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ccf-NcOv)
垢版 |
2018/02/23(金) 10:04:54.53ID:KXQgtLGe0
壊疽来た
チャイコフスキー/ドヴォルザーク:弦楽セレナード コリン・デイヴィス

シベリウス:ヴァイオリン協奏曲、
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲、
ラヴェル:ツィガーヌ、
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ
チョン・キョンファ
0666名無しの笛の踊り (スプッッ Sd9e-sPXD)
垢版 |
2018/02/24(土) 07:08:15.70ID:nYFjzOped
>>659
あるよ
0667名無しの笛の踊り (スプッッ Sd9e-sPXD)
垢版 |
2018/02/24(土) 07:09:04.99ID:nYFjzOped
>>662
バルビはあったよね
0670名無しの笛の踊り (ワッチョイ 954e-blIE)
垢版 |
2018/02/24(土) 18:38:41.02ID:J44ojPEK0
今回壊疽はパス
0671名無しの笛の踊り (ワッチョイ 931e-euXf)
垢版 |
2018/02/24(土) 20:06:14.43ID:Zq5OoEb70
>646
>648
スレ違いになってしまうけど、バックハウスのチッチッチ音はバックハウスの爪が鍵盤に当たる音だよ。
0673名無しの笛の踊り (ワッチョイ 931e-euXf)
垢版 |
2018/02/24(土) 20:30:00.14ID:Zq5OoEb70
>>672
書いてありましたね。
私の話は実際にバックハウスのそばで聴いた人の話だから本当だと思う。
0674名無しの笛の踊り (ワッチョイ 931e-euXf)
垢版 |
2018/02/24(土) 20:35:48.04ID:Zq5OoEb70
>>672
「月光ソナタ」の第3楽章の途中(ディアベリで爪が当たる音と同じパッセージの
部分)でも同じ音が聞こえます。
0675名無しの笛の踊り (ワッチョイ df33-NcOv)
垢版 |
2018/02/24(土) 20:53:44.57ID:VKkEbJ2a0
>>661
地味に値上げしてる。
スーパーの値上げが激しいから仕方ないか?
0676名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa18-R/MD)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:44:59.65ID:KbvM8yyfa
ジュリーニのブルックナーとか俺得やんけ
0677名無しの笛の踊り (ワッチョイ 931e-euXf)
垢版 |
2018/02/25(日) 11:01:36.92ID:vglimsC00
売れそうな物は値上げですかね。
0678名無しの笛の踊り (ワッチョイ df33-NcOv)
垢版 |
2018/02/25(日) 14:39:33.49ID:zu1Ar3Sw0
>>676
バルビのエルガーも楽しみだな。
0679名無しの笛の踊り (ワッチョイ 40ae-POFq)
垢版 |
2018/02/26(月) 11:51:14.48ID:ismjN+YM0
>>670
「今回はパス」キター
0680名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa18-R/MD)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:57:43.94ID:2ov6jNQta
>>678
バルビのはエニグマもいいけど寧ろ威風堂々が無茶苦茶カッコよくて愛聴してた
0681名無しの笛の踊り (ワッチョイ 871e-exWc)
垢版 |
2018/03/03(土) 21:11:18.60ID:TVpIjoTm0
最近、SACDの音質が本当に良いのか懐疑的になっている。
0685名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b63-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:26:13.80ID:lq7NX+jg0
【タワレコ限定】「コンサートホール」音源SACDハイブリッド化第5弾!
〜ミュンシュ2タイトル 2018/4/11(水)リリース予定

ドビュッシー:海、夜想曲、アルベニス:組曲「イベリア」(SACDハイブリッド)
シャルル・ミュンシュ、フランス国立放送管弦楽団

ビゼー:交響曲第1番、子供の遊び、ドビュッシー:管弦楽のための映像より「イベリア」(SACDハイブリッド)
シャルル・ミュンシュ、フランス国立放送管弦楽団

http://tower.jp/article/feature_item/2018/03/09/1110
0686名無しの笛の踊り (ワッチョイ fb33-lJdD)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:48:46.55ID:o+lTeB090
ユニバ新譜5/23発売
http://tower.jp/item/4697308/ベートーヴェン%EF%BC%9A交響曲全集%EF%BC%9C初回生産限定盤%EF%BC%9E
デジタル録音だ。
ユニバが本気でマスタリングするかどうかだな。
従来のそのままSACD化なら買う必要はないが。
0687名無しの笛の踊り (ワッチョイ fb33-lJdD)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:50:50.37ID:o+lTeB090
間違えた。アンナ・トモワ=シントウがいるので1975年録音だ。
これなら買いかな?
0689名無しの笛の踊り (ワッチョイ e67f-NNN3)
垢版 |
2018/03/10(土) 07:35:57.32ID:KaMd/sLP0
なぜ4枚なんだ
0691名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b63-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 11:01:38.55ID:mJzzy4tm0
>>689
Disc1 第1番+第3番+第8番 (約95分)
Disc2 第2番+第4番+第5番 (約92分)
Disc3 第6番+第7番 (約57分)
Disc4 第9番 (約67分)

シングルレイヤー盤は最大何分くらい収録できるんだろ?
2時間くらいまでOKなら3曲ずつで3枚組でもいけるが・・・・
Disc1 第2番+第3番+第4番 (約109分)
Disc2 第5番+第6番+第7番 (約100分)
Disc3 第1番+第8番+第9番 (約114分)
0695名無しの笛の踊り (ワッチョイ fb33-lJdD)
垢版 |
2018/03/10(土) 22:48:17.05ID:t1CYlvY20
>>688
それは1960年代録音だろ。
これは1970年代録音。
0697名無しの笛の踊り (ワッチョイ fb33-lJdD)
垢版 |
2018/03/11(日) 11:53:24.45ID:7Xq1kx3d0
>>694
圧縮すると、どうもf特バランス乱れるみたいだ。
0698名無しの笛の踊り (ワッチョイ 263d-xJzM)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:51:39.14ID:0KkgR0kX0
>>694
DSDディスクかかるプレーヤーがあるなら、元のDST圧縮SACDと、dsfに解凍した非圧縮ファイルをDSDディスクに焼いたやつを比較してみろよ
リッピングの議論を避けたいなら、isoファイルをダウンロード販売で買え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況