X



ベートーヴェン交響曲第9番ニ短調作品125「合唱付」

0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/25(水) 03:07:54.12ID:d3xi95B+
の名演や名盤について語りましょう
年末も近いので立ててみました
0575名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/20(月) 22:49:24.43ID:MHSg9gtW
フルトヴェングラーやベームやカラヤンなどの往年の巨匠の演奏と、
最近の録音の演奏を聴き比べると、第4楽章の各部のテンポが
全然違うので正直戸惑う
どちらが正しいのかは楽譜を検討していない俺にはわからないが、
往年の巨匠の方は、自然な流れに聞こえるようにテンポを設定
しているのかなとも思ってしまう。
0576名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/20(月) 23:49:13.09ID:1CsOySA8
もっとたくさんの録音を聴くと古い新しいで大別できるものでもなく
指揮者によるとしか言いようがないとわかる
0577名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/21(火) 03:34:42.20ID:Dtr5UdIR
>>575
かなり今さらな話題な気もするが、ぜひ一度は譜面を検証してみると面白いよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況