X



モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しの笛の踊り (スッップ Sd9f-Qa/R)
垢版 |
2017/11/15(水) 17:36:39.70ID:HGWrVmZWd
また莫迦と阿呆の絡みあいだな
0003名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5fbd-F/ZI)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:17:24.18ID:4PwPJF8G0
>>2
しかしあんたもしつこいなー
そしてつまらないんだよな。
なおかつ バァタレ
誰も教えてくれる人いないんだね。
あんたは迷惑ものだと。
0006名無しの笛の踊り (ワッチョイ dfc4-syxC)
垢版 |
2017/11/15(水) 23:16:55.98ID:fITBPJ6v0
どれどれ
0008名無しの笛の踊り (ワッチョイ f9bd-FTuI)
垢版 |
2017/11/16(木) 11:27:09.74ID:Zrg8pkAd0
このスレの主旨

建前
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?

本音
モーツァルトとベートーヴェンについて、雑談をしましょう。
0009名無しの笛の踊り (ドコグロ MMca-B9hX)
垢版 |
2017/11/16(木) 12:00:34.62ID:QY7/APrUM
どっちもすごいけど、後から出てきて、先人より有名になったベートーヴェンの方がすごいな
指揮者で言えば、フルトヴェングラーの後から出てきたカラヤンは、先人に臆することなく独自の世界観を打ち立てたし
カラヤンの後は、それ以上の指揮者出てきていないし

音楽の違いを見ると、バッハみたいな起伏のない均一に進行していく音楽から、モーツァルトのような起伏のある音楽への移行も、モーツァルトがやり始めたのか別の作曲家かは知らないが、すごい発明だと思う
バッハみたいな音楽しか聞いたことがなければ、モーツァルトみたいな起伏のある音楽は、普通は思いつかないだろう
0010名無しの笛の踊り (ドコグロ MMca-B9hX)
垢版 |
2017/11/16(木) 12:06:38.87ID:QY7/APrUM
ついでに言うと、指揮者は作曲はしないが、同じ曲の演奏で、どうやったって似通うだろうに、それで他の指揮者や先人たちとの違いを出して、聴衆たちにも支持される演奏をしなきゃならないんだから、それでいて、先人以上の知名度になるんだから、すごいよ
0015名無しの笛の踊り (スッップ Sd22-mMQK)
垢版 |
2017/11/17(金) 19:49:04.52ID:ZR/r5EXad
ワッチョイついたから過疎ったな
0018名無しの笛の踊り (ワッチョイ f9bd-aLeg)
垢版 |
2017/11/17(金) 23:02:23.27ID:HCsMlbmv0
>>17
あんたもいいかげん、同じことばかりで
ウザイ
0020名無しの笛の踊り (スップ Sd22-mMQK)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:36:32.59ID:Td/2KiC5d
>>19
あんたもいいかげん、同じことばかりで
ウザイ
0023名無しの笛の踊り (ワッチョイ f9bd-aLeg)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:34:28.78ID:N4xwhCdV0
>>22


前回が、「やっぱいいよねモーツァルト」
今回が、「安心のモーツァルトだな」 

なに?うんそうだよね、なんて書いてほしいの?
0025名無しの笛の踊り (スップ Sd22-mMQK)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:23:39.06ID:cIpGOeHId
ワッチョイついたから書き込み少なくなったな
0027名無しの笛の踊り (ワッチョイ f9bd-aLeg)
垢版 |
2017/11/21(火) 06:03:21.60ID:4BHcMezG0
>>24
無責任でもねー
本音は雑談なの。
まあ自由だけど毎回「やっぱ特別だよね」
とか、「凄いよね」「安心だよね」
、、、あまりに知能が、、残念だけど
0029名無しの笛の踊り (ワッチョイ 912b-aLeg)
垢版 |
2017/11/21(火) 10:30:36.75ID:Hgn1Lt+K0
>>28
わかった。
直ぐに血が上らない君は
優れた人だね。
0030名無しの笛の踊り (スップ Sd82-1NHr)
垢版 |
2017/11/21(火) 11:14:20.50ID:hHROF7lFd
現実とは何か?
現実は諸行であるが常なるものを情報と言う。
「祇園精舎の鐘の音諸行無常の響きあり」
この文章を読み上げる人は100年経てば居ない(諸行)がこの文章は数百年経っても変化しない。これが情報の本質。

時間とは何か?
時間は、記憶/不安・希望/物質の連続的変化として人間には認知されるが、草も猫も今この瞬間だけを生きている。
人間の認知機能が無ければ時間も存在しない。
0031名無しの笛の踊り (スップ Sd82-1NHr)
垢版 |
2017/11/21(火) 11:16:10.29ID:hHROF7lFd
>>30
知覚(視覚/聴覚/嗅覚/味覚/触覚)は変化にのみ反応する。

他方、思考は情報に依存する。

故に音を記憶することは難しい。


感動は諸行であるが、感動を語る段階で情報に変化している。思考は情報に依存するからである。

ベートーヴェンは語れるが、モーツァルトを語る事の難しさが此処にある。
0035名無しの笛の踊り (ワッチョイ 02bd-rpLe)
垢版 |
2017/11/22(水) 18:50:50.93ID:LZLrtWoq0
調性が単純なメロディなのに半音の経過音が入ったり、
転調したり、それでいて統一感を維持していて、
なんでそんな琴線に触れるメロディ作れるのか不思議で
しようがない。
0037名無しの笛の踊り (アウアウカー Sadb-u3xQ)
垢版 |
2017/11/23(木) 17:19:35.33ID:b++n3oPma
>>27は単純にベートーヴェンのほうが好きだからモーツァルトを褒めるレスが気にくわないだけだな
このスレに厳格なルールはないし、度を越さなければ何を書こうが自由
感性は人それぞれなのはわかりきってるのに、いちいち揚げ足を取るレスをする人の知能のほうが?なんだけど
0038名無しの笛の踊り (ワッチョイ 47bd-klBf)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:42:20.39ID:On3LJWsK0
まあ何を言ってもいいのなら
いいんじゃないの?
今夜もモーツアルトだ
0040名無しの笛の踊り (エーイモ SE1f-QHFH)
垢版 |
2017/11/24(金) 22:58:15.50ID:nCpBl3uPE
さっき、FMで39番やってたけど
やっぱ、軽いな
0041名無しの笛の踊り (スップ Sd7f-w4Kz)
垢版 |
2017/11/24(金) 23:34:03.64ID:/7X4ZDbqd
39番いいよな
名曲だよね
0046名無しの笛の踊り (スップ Sd7f-w4Kz)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:22:06.44ID:idrIcWltd
今日のクラシック音楽館はモーツァルト好きにはたまらないね
0048名無しの笛の踊り (エーイモ SE1f-QHFH)
垢版 |
2017/11/28(火) 05:51:03.24ID:ThLgSFDAE
モーツァルトは飽きるので、たまにしか聞かない
ベートーベンのピアノソナタは、何回聞いても飽きない
というか、さらなる新しい感動がある
0049名無しの笛の踊り (ワッチョイ 47bd-22J7)
垢版 |
2017/11/28(火) 07:07:16.39ID:qej9TOp50
同感、嫌いな訳じゃないが
例えばさ、交響曲全集や、ピアノコンチェルト集も持っているがあまり聞かない。
今よく聞くのはブラームス。
交響曲第1番の4楽章と、ジュピターの
4楽章は共通性あるな
0052名無しの笛の踊り (ワッチョイ 67ea-u3xQ)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:40:08.39ID:6Jhac2UJ0
自分はベートーヴェンのほうが飽きるけどな
モーツァルトは控えめなんだけど噛めば噛むほどに味が出るスルメのような音楽だと思う
ピアノ協奏曲なんかどれもずっと聴いてられる
0053名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2723-lrN+)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:47:30.17ID:ojre7iNz0
どっちかが凄い
0054名無しの笛の踊り (スップ Sd7f-w4Kz)
垢版 |
2017/11/29(水) 00:00:08.47ID:8lN/AnNHd
モーツァルトは奥が深いね
0055名無しの笛の踊り (アウーイモ MMcb-22J7)
垢版 |
2017/11/29(水) 08:03:47.79ID:qt5oQHfsM
>>52
え、それベートーヴェンの間違いだよ
0056名無しの笛の踊り (エーイモ SEea-D9HO)
垢版 |
2017/11/30(木) 18:13:39.39ID:XzIrvl9LE
ベートーベンは、最近でも堂々のメインプロとして扱われている
モーツァルトは、前振りになってる、ベルクに負けるくらいだから
0058名無しの笛の踊り (ワッチョイ b5bd-N6XC)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:15:32.63ID:HZmIK0oN0
ならば、メインディッシュがベートーヴェン
前菜がモーツァルトの表現に代える
0059名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa55-g54H)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:50:26.92ID:tJ15jUHqa
ベートーヴェンは脂っこいステーキ、胃もたれするのでたまに食べるだけで満足
口直しに爽やかなモーツァルトを欲する
0060名無しの笛の踊り (ワッチョイ b5bd-N6XC)
垢版 |
2017/12/01(金) 06:02:41.13ID:rSpdtECG0
>>59
よほどひどい食堂でたべているのが
ばれちゃったねー
かわいそ
0061名無しの笛の踊り (エーイモ SEea-D9HO)
垢版 |
2017/12/01(金) 08:26:18.40ID:JSdd6yWCE
>>59
そんなことない
ピアノソナタは毎日聞いてる
0063名無しの笛の踊り (ワッチョイ b5bd-N6XC)
垢版 |
2017/12/02(土) 09:16:25.52ID:cFCvQ6lA0
相対的に
ベートーヴェンのほうが
飽きないことを再認識した
0064名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa55-OXlD)
垢版 |
2017/12/02(土) 13:00:50.83ID:7lCJT/Eka
まずYoutubeで「Mozart」、「Beethoven」ってそれぞれ検索してみ?
「The Best of Mozart」、「The Best of Beethoven」って名前の動画が恐らくトップで出てくるけど再生回数が圧倒的にモーツァルトのほうが多い、桁が違う
これが全てを物語ってる
0066名無しの笛の踊り (アウアウアー Sa2e-N6XC)
垢版 |
2017/12/02(土) 14:46:46.88ID:TeqPpYO8a
>>65
まったく同感!
てゆーか、そんなことをわざわざ調べて
書き込んで、、こんな暇な人も世の中にいるということを再認識した
0068名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa55-OXlD)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:06:06.85ID:bx1TJMzna
>>65
モーツァルトは飽きると言っている人間に対してだ
ベトオタにとっては飽きるかもしれんが世の大多数の人間は飽きずに聴いてられる
それが再生回数の違い
0069名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa55-OXlD)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:12:56.55ID:bx1TJMzna
>>67
PSYは水増ししないと再生回数稼げないけどモーツァルトはそんなやつとレベルが違う
0070名無しの笛の踊り (ワッチョイ b5bd-N6XC)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:25:02.79ID:cFCvQ6lA0
>>68
説得力   ゼロ
0072名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa55-OXlD)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:49:51.76ID:bx1TJMzna
>>71
何がどう間違いなの?
再生回数が多いからってモーツァルトのほうが優れてるとは言ってない
>>68で説明してる
0074名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3d33-MMs3)
垢版 |
2017/12/02(土) 20:13:24.06ID:kbIgywqj0
*************今日の音質改善up load ***********
モーツアルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク  録音:1961年1月9日
ラファエル・クーベリック指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
場所:かりんとin! 64MB
(音質調整後)
第1楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512211463.wav
第2楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512211688.wav
第3楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512211843.wav
第4楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512211983.wav
(音質調整前)
第1楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512212185.wav
第2楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512212539.wav
第3楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512212686.wav
第4楽章:http://up2.karinto.in/uploader/download/1512212854.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
演奏時間(T5:58 U5:45 V2:05 W3:31)
***********************************

音源は2014年発売のワーナーICONシリーズの中のRAFAEL KUBELIK BOXの中の1枚。
クーベリックのモーツァルトは後年評価が高まったが,1961年の時点ですでに堅実で普遍性のあるモーツァルトを演奏していたことがわかる。
自分で調整して言うのもなんだが,この音質ならハイレゾは必要ない。
低音も高音も従来のCDにない開放感があり,演奏のニュアンスや美感は十分伝わってくる。
と言うより,音質を改善せずに劣った音でCD販売が続けられていたと言える。
劣った音のCDによりリスナーを逃がしていたと言えよう。
人類はCDのポテンシャルを十分には使いこなしてこなかった。
0077名無しの笛の踊り (エーイモ SEea-D9HO)
垢版 |
2017/12/02(土) 23:09:49.34ID:79MSu6b/E
クーベリックはいいやね
すっきり、はっきり、よどみがなく大好き
0078名無しの笛の踊り (スッップ Sd0a-njg0)
垢版 |
2017/12/03(日) 02:25:29.39ID:I68ruTpAd
モーツァルトの新作映画が昨日から始まったな
0080名無しの笛の踊り (エーイモ SE12-D9HO)
垢版 |
2017/12/05(火) 03:50:42.53ID:gh1H+6RVE
『プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード』
天才音楽家を巡る愛と陰謀を描く本作が12月2日(土)より日本公開されることが明らかになった。
0081名無しの笛の踊り (スッップ Sd0a-njg0)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:48:54.02ID:qStKOYNRd
アマデウスとはガラッと違うらしいから新作映画見るのが楽しみだな
0082名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa55-OXlD)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:24:06.24ID:fXEvGEEua
宣伝写真見てみたが紳士的なイケメンって感じで全然イメージと違うw
それはそれで面白そう
0086名無しの笛の踊り (ワッチョイ 17bd-C13J)
垢版 |
2017/12/07(木) 08:55:25.27ID:CQLuiIk90
ヴァーツラフ ノイマン指揮
チェコフィル
1976年 東京ライブ
1989年 プラハライブ

最近の流行りの演奏から得られない感動がある
0087名無しの笛の踊り (エーイモ SE3f-jAJm)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:47:02.45ID:1WTISmRKE
パーボォはダメですか?
英雄聞いたときは、いいと思ったけど
0090名無しの笛の踊り (ワッチョイ 17bd-C13J)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:01:45.37ID:mg23ljYp0
>>89
いつのもの?
0092名無しの笛の踊り (ワッチョイ 17bd-C13J)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:53:40.42ID:mg23ljYp0
ライプツィヒはあまり個性がないかも。
今のスタイルのベートーヴェンでスケールは
ドレスデンに比べたら小さいし、合唱が遠い位置のような。
0094名無しの笛の踊り (エーイモ SE3f-jAJm)
垢版 |
2017/12/10(日) 06:03:30.52ID:xeno9YWmE
ベートーベンのピアノソナタの時期だな
初期のソナタはモーツァルトの影響があると思っていたが(1番の出だしはモロ)
娘に聞いたら、常識だって言われた
0095名無しの笛の踊り (スッップ Sdbf-KnFj)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:29:06.35ID:SuRlhrR8d
過疎ったな
0097名無しの笛の踊り (アウーイモ MM1b-C13J)
垢版 |
2017/12/11(月) 19:41:55.99ID:+YgCsAz/M
第九だな
0098名無しの笛の踊り (エーイモ SEdf-jAJm)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:21:09.94ID:gvpNKspOE
モーツァルトは天才、曲に努力の跡が見えない
ベートーベンは、頑張りましたねえって感じが曲に出てる
モツは花形進、ベトは星飛雄馬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています