X



NHK FM Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/17(日) 15:28:07.08ID:n0VeACqU
http://www.nhk.or.jp/fm/
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001
前スレ
NHK FM Part23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1479532296/

過去ログ
1 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052912170/
2 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1071758742/
3 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1090326291/
4 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1097445065/
5 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109135062/
6 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1132699838/
7 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1145360814/
8 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1158840296/
9 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174473892/
10 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1190978900/
11 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1206344805/
12 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1223026988/
13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1254411894/
14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1297354182/
15 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1318521981/
16 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1332631977/
17 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1338102008/
18 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1349236864/
19 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1372652775/
20 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1396616262/
21 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1432376857/
22 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1456322360/
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/07(日) 02:06:20.15ID:ZXTsIe3B
>>71
りリック⇒リリック
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/07(日) 16:19:01.84ID:pGKDbnHQ
クラシック音楽館イワン雷帝楽しみだな
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/07(日) 22:43:59.01ID:gP1pS4w3
よかった、管弦楽と言うだけあって、管も弦もとてもよかった
とくに管の充実ぶりは、10年前とは比較にならない
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/08(月) 06:48:56.23ID:ZSSi/yjT
今日やるラップ、音楽じゃなくて、パフォーマンス
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/08(月) 13:09:51.20ID:C8k2UlHv
日本語のラップは駄ジャレ大会
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/08(月) 21:48:35.17ID:qMBXXZVF
ラップ好きな人には申し訳ないけど、音楽に聞こえない
音楽をバックに語ってるナレーションみたいな感じ
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/08(月) 22:54:34.75ID:g2CISaJR
ヒップホップ大好きですが
それが普通だと思うよ
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/09(火) 08:45:06.80ID:iMaTqN1Q
シュプレッヒシュティンメとラップってなんかつながりあるの?
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/09(火) 15:00:59.67ID:dbvFIktn
1月12日(金)の放送は、編成の都合により内容を変更しました。
http://www4.nhk.or.jp/opera-f/
オペラファンタスティカ放送予定だったヴェルビエ音楽祭公演「サロメ」
もう著作権は関係ないよね?何があったのか
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/09(火) 19:35:15.21ID:XcHegez5
>>82
デュトワじゃね?
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/09(火) 20:43:05.97ID:5rsjezdI
>>83
デュトワが振ってるからという理由で放送を取りやめるとは思えない
それというのも、すでに先週末の番組でデュトワ指揮の録音が流れてるから
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/09(火) 21:06:08.31ID:dbvFIktn
ヴァルビエのサロメをやめてアバドが指揮する“シモン・ボッカネグラ”に変更したけど、
余った時間でレヴァインのCDをかける予定になってるしなあ・・・どうなってんのかねえ
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/09(火) 21:37:50.15ID:iBhyTNd/
>>85
そういや昭和の昔にアバドがミラノスカラ座率いて来日した時にシモン・ボッカネグラ振ったなぁ
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/10(水) 12:16:02.17ID:bi8zKSQa
最近は海外のネットラジオしか聴かんわ
曲かける前のくだらん能書きもないし
メール紹介もないし地震速報も津波警報も
甲子園もないし、ほんと快適
もうNHKとかおかしくて聴けない
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/10(水) 15:55:29.67ID:0hehwj9T
>>86
1977年録音のCDだから、それの凱旋公演みたいなものだったんだろうね
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/10(水) 21:27:54.40ID:V/CrydCA
>>87
全く同様。
海外のネットラジオはジャンルに特化しているので、
当然聞きたくもない演歌が流れたりしないので
危機管理も楽。
日本のラジオなんて時代錯誤の最たるもので、
滅んでいくだけだろうな。
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/10(水) 21:52:11.77ID:GsLZ9ziQ
>>87
>>89
そうであるならば、なぜこのスレを見て、しかも書き込みまでなさるのか?
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/10(水) 22:04:29.29ID:YeuvbXce
>>89
ネットラジオならネットラジオ
FMならFMどうしを比較しなよ

(FMの放送内容も結局はネットで聞く訳だが)

ヨーロッパの放送局のFMも普通に総花的に放送してますよ
アメリカなんかはFMも多局化で専門化してるけど
0092名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/10(水) 22:51:24.41ID:EhSQGrYk
そりゃそうだ。
0093名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/11(木) 14:41:14.71ID:eA6C/Lqr
昭和の村人がなんか噂してるな。
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/12(金) 07:19:22.55ID:ovOUykGQ
昨日のグレートは普通に聞けた
パーブォ・N響の時は、繰り返しに辟易したけど
こっちの気分の問題なのかな
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/12(金) 09:31:58.56ID:BV55t33f
ミューザでの演奏はひどかったけど、昨日は集中力があった
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/12(金) 23:22:19.22ID:uWQFlNJ/
司会者が振ってるのに、舟木さん、N響を誉めなかったな
そういう風潮がずーーーっとあるね
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/13(土) 11:28:47.83ID:mmytqeNJ
俺はそういう篤っちゃんが好き♡
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/13(土) 20:40:24.15ID:lqj+g0Pk
日本人の謙譲の美徳ってやつか
しかし、外国のオケがあれだけの演奏したら
ものすごく誉めると思うよ
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/13(土) 23:01:14.37ID:ASYDaJw+
日本人は日本人を過小評価でネガティブ過ぎる
外国人のほうが日本人の良さ凄さを知ってる
サーチナすら日本ageだらけ
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/14(日) 21:59:55.85ID:TrI5usl+
イム・ジュヒってピアニストさんとても良かった
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 09:35:23.68ID:xBIo0BFr
>>100
すぐ忘れるのも日本人の短所だな
バブルの頃の思い上がりをもう忘れてる
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 12:44:35.14ID:BD/+Y4QV
不思議なのは外国人は日本人の百倍くらい日本のオケの凄さを知り尽くして評価もしているはずなのに
肝心のメジャーレーベルからはサッパリ録音が出ないしオファーも来ないところなんだよな
N響が一流指揮者と録音すれば、日本のオケの実力を心底わかっている外国人は飛びつくように買うはずなのに…
何故なんだろうか?
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 12:52:22.84ID:1rwkxlWn
ドイツ人がN響をベルリン・フィルくらい高く評価していたら
N響の録音だって今よりもっと聴かれるはず
評価が高いということは需要もあるということ
そうならないのはどこぞの下劣な国の妨害工作や陰謀などがあるせいでは
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 13:06:15.58ID:I8Buq2WW
ユニバーサルやワーナーなどのメジャーレーベルに特ア資本から政治的な圧力がかかってるのは有名な話だよ
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 15:31:24.74ID:dXfY4NKj
日本のオケはやっぱ何か違うよ
録音で客観的に聴くとそれがよりよくわかる
ところでNHKのクラシック倶楽部を毎回録画して
たまに聴いてるんだがピアニストも日本人の回は
下手糞なので飛ばすことが多い。
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 15:45:30.95ID:EUDtrrze
オケとか日本人うんぬんに限らず言えることだけど
実演聴いておっこりゃいいな!と思っても
録音聴くと拍子抜けすることはよくある
実演なら熱演してると雰囲気含めて聴いてるけど
音だけだと粗が目立ったり個性に乏しいのが感じられたり、いろいろある

日本のオケは実演でもムラッ気が少なくて一生懸命やる確率高いし、演奏会なら評価が高いのは良くわかる
ただ録音で聴くとやっぱり彫りが浅いとかこじんまりしてて薄味に感じてしまうことも多い
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 17:25:45.53ID:IFR1KjqY
いろんなジャンルで才能が驚異的で日本人は苛められてる
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 17:34:12.83ID:rJukm35/
そんな事はない
日本人も一般的なアジア人
ただ一つ違うとすれば義務教育が他の国々より少しマシで学力は少し良いというだけ
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 21:04:27.84ID:9kzo7GO6
昼間のマルティノンのラ・ヴァルス、妙に録音が良かった
EMIなのに
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:11.89ID:DFDfXmaL
ソニーのように技術的には世界最高レベルの企業であっても、ビジネス面ではAppleやGoogle、Microsoftなどの後塵を拝してしまうのは、
やはり日本人は品質至上主義の職人気質というか、商売ベタなのだと思う
オーケストラも技術・実力は世界最高水準だが、マーケティングとい面では下手すぎて過小評価されている
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/15(月) 22:36:21.85ID:/f99t2/C
>>113
ソニーは今持ってる技術最先端なのはスマホ用イメージセンサーだけだから最先端からは程遠いわ

どんだけ技術に疎いとそういう勘違い出来るんだ?
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/16(火) 00:02:20.34ID:jMSmSmuo
日本の技術はオーバークオリティにこだわり過ぎてコスパに勝るアジアの粗悪品に駆逐されたんだよ
結局はコスト×歩留まり率=実質コストだから、
工作精度と歩留まりで10%買ってても半額で作られたら勝てない
非常に良いものを少量生産するだけでは世界市場でシェアを獲れないしななか評価もされないのが今の時代
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/16(火) 00:03:50.37ID:+tzXTpwX
品質なら日本が世界一なのにな
悪貨が良貨を駆逐するというやつか
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/16(火) 00:19:19.15ID:Iy3xjyQj
日本製の品質なんて完全に空想の産物
自動車業界の検査偽装に神戸製鋼の品質偽装、東レのデータ改竄と日本のトップ企業で品質を売りにしてたのに軒並み不正をやっていた

最高の品質なんて過去の栄光
現在はそれに縋って自慰してるに過ぎない
日本も地に落ちたわ
値段なりどころか信頼して買ってくれる顧客を裏切ることに関してはピカイチだけどね
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/16(火) 01:49:35.35ID:TFjWB5yt
何か防御的だしな。N響は。
舞台に薄いヴェールがかかってる感じというか。

その個性が鉄仮面パーヴォとは合ってる。
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/16(火) 02:45:21.73ID:MOso3dVb
>117
こだわってるのではなく、必要な水準を判断できないからとりあえず一番いい部品を使っとくというレベル。

どのみち大手メーカー技術者はもう設計なんてできなくなってるが。
仕様書書きと外注管理が仕事のすべてだな。仕様書も自力で書けなくなってきているが…
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/16(火) 07:25:31.95ID:v5U0CuyZ
大手量販店のオーディオ関係の店員も、分からん奴多くなった
ちょっと前まで、こっちの要求通りのをすぐ揃えてくれた
スレチごめん
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/16(火) 21:36:39.33ID:DpQxgAr/
日本最高日本が一番な人らがなんでここにいるんだ
他国文化排除運動でもしてんの
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/16(火) 23:06:09.85ID:PsuMeRAj
日本のクラシック業界はマジで日本人いないと成り立たないよ
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/16(火) 23:26:17.72ID:nEXAZytQ
>>125
N響がクラシックに与える影響は絶無
クラシックは日本人が関与する前に完成した芸術
しかも国内トップオケでも海外のクラオタからの評価は低い事実

これらからクラシック業界は日本人が居なくても成り立つ
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/16(火) 23:35:38.13ID:ZLcsUFdf
日本のオケは海外で絶賛されてるよ
日本のオケを貶してるのは日本国内のクラオタ気取ってる海外至上主義者な
そういう奴らは未だに明治以来の西欧列強コンプレックスを抱えてるだね
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/16(火) 23:43:57.46ID:5b723D0b
午後のクラシックって、妙にシカゴが多い
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/17(水) 16:00:42.96ID:rZv2lGtM
グラフェネッグ公演
音楽祭はその7回目のシーズンにおいて初めてNHK交響楽団を東京からグラフェネッグへ呼び寄せることができた。
そしてアジアで最も有名なオーケストラは大ホールでたっぷりと演奏した。
ウエーバー《歌劇「オイリアンテ」序曲》の後、シャルル・デュトワ指揮のオーケストラは、ラロ《スペイン交響曲》で控えめな響きと堂々とした響きの間を完全な形で行き来した。
この日本のオーケストラは、世界最高のヴァイオリニストの一人であるヴァディム・レーピンの演奏に情熱的に伴われた。
後半はさらに熱狂的に過ぎた。
ベルリオーズ《幻想交響曲》で、打楽器奏者は優しさと猛り立った轟きで、聴衆を魅了した。
結論:NHK交響楽団はグラフェネッグでまれにみる、聴くに値するオーケストラである。
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/17(水) 16:07:18.28ID:rZv2lGtM
ザルツブルク音楽祭
『ディー・プレッセ』紙/2013年8月27日
ベルリオーズ《幻想交響曲》のディテールにこだわった正確無比な演奏で、日本の音楽家たちは、彼らが他のメジャー・オーケストラにひけをとらないことを示した。
かつての音楽監督シャルル・デュトワがここで特にオーケストラに対し、さわやかな自発性や躍動感よりも、精確さと洗練されたダイナミック性を重視したとしてもである。
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/17(水) 16:37:00.43ID:Sioa5cVk
>他のメジャー・オーケストラにひけをとらないことを示した。

本当に一流とみなしてたら、こういう書き方はしないね。
日本人にしては上出来だ褒めてやりましょう
的なニュアンスを感じてしまうのは
オレがひねくれてるからかな?
褒めるポイントにしても「正確無比」とかだし。
それにしたって世界レベルでは怪しいと思うが。
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/17(水) 17:30:48.13ID:Sioa5cVk
あともっとわかりやすくいうと
N響のS席2万円にしたら
誰が聴きに行くかって話
海外公演でも自腹でチケット買った客
少ないらしいじゃん
安めの設定でさえ
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/17(水) 18:41:12.75ID:nzKC/7xb
私は、カナダ ブリティッシュコロンビア州 バンクーバーを主な拠点として
世界的に活躍するピアニスト
新屋 宗一 しんや むねかず と申します。

Shinya Munekazu
Facebookアカウント Kaz Shinya
Instagram アカウント@kazshinya

同性愛の何がいけないのですか?
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/17(水) 19:31:17.67ID:VJQPWEt8
グループ会社が日系資本のソニー・クラシカルですらN響と契約してレコーディングしないのが現実
たまに音楽的で良い演奏したのを褒めるのはタダだけど、実際に世界中のクラオタが金を払ってN響の演奏を聴きたがるかどうかはまた別の話
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/17(水) 20:13:58.60ID:nt4b1EJj
今のN響はそれなりにいい演奏もするようにはなったと思う。ただ昔はヒドかったよ。特に音のズレが。
奏者がそれぞれ自分の勝手なタイミングで、しかも妙に色付けて弾くもんだから
音の出や切れがバラバラで、焦点のぼやけたもっさりとした演奏になるのが常だった。
周りの音を聴いてる余裕がないのか、それとも個人主義でそもそも合わせるつもりがないのか。
メロディの端々に音のズレに起因する濁った響きが混じるもんだから、聴いてて軽く吐きそうになったこともある。
ホールのマイクが残響を拾わないから余計にアラがダイレクトに伝わってた、ってのもあるかもしらん。
変わってきたのはアシュケナージとかデュトワとか、非ドイツ系の指揮者が指導するようになってからかな。
異論は多々あるだろうけど、70年台からラジオで聴いて親しんできた年寄りの個人的な印象としてはそんな感じ。
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/17(水) 20:25:46.71ID:ixd0S3mK
昔は自画自賛も多かったね。
マタチッチとのブルックナーとか。
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/17(水) 20:43:48.06ID:FcSpV83p
>>139
CDやDVD、YouTube で本格的に聴くようになって1年
N響コンサートに行くようになって2年
アラフォーですが、まだトータル3年のクラシック初級者です

長年のご経験からのご意見、ご感想、大変勉強になりました
昔と比べ今はN響の良くなった演奏を聴けてラッキーなんですね

あのカラヤンも、アシュケナージはピアニスト時代から
一流音楽家と言われる方は皆、オーケストラに
「兎に角周りの音をよく聴いて」とよく言っていたようですし
本当の一流オーケストラは数少ないものなんだなと思いました
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/17(水) 20:51:51.11ID:z/R6ujKB
>>139
昔の実演は知らない世代だけど録音で聴いても言ってることはわかる
80年代くらいまでの自称・独墺系オケの日本代表だったころのN響ってほんとそんな感じがする
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/17(水) 20:56:26.78ID:z/R6ujKB
>>140
まああれは熱演だし悪くないとは思うけど
オーケストラに目を向けて聴くと「みっちり同じ曲を練習したアマオケ」っぽさをかなり感じる
技術的にはいっぱいいっぱいなのを気合で補ってるという風な
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/17(水) 21:18:13.77ID:dAc1rZ9i
N響はブラームス交響楽団またはチャイコフスキー交響楽団なんて言われる
フランスもこなす万能オケでは?
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/17(水) 21:27:32.99ID:VJQPWEt8
デュトワが来てN響はレパートリー広がったね
個々の奏者の能力も若くて上手い人が増えたのもあるけど
透明感や色彩感がぐっと増して昔みたいな濁った響きを出さなくなった
彼は人格はともかくとしてオーケストラの調教師としてはやはり極めて有能だったと思う
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/17(水) 21:36:29.74ID:SEYSRfkb
N響か、、、定演は1000回越え、そして海外公演は8回?w
0147名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/18(木) 23:47:20.38ID:Nj6S57gi
海外オケの日本公演をもっと生中継か後日放送しろ
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/19(金) 21:56:16.40ID:83hVOGYv
ベスクラに限らずだけど
演奏の後の司会の声のデカさがイヤ
もっと音量を調節できないのかね
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/19(金) 22:49:21.90ID:T6XFOuP6
バッハやってたけど、弦はやっぱりバッハ、弦の良さが最大限に出てる
ピアノはベートーベン、木管はモーツァルトの協奏曲、ラッパはブルックナーかタコで決まり
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/19(金) 23:21:53.08ID:ReRD8QqN
ショパン好きな人多いよね
ダン・タイ・ソンは素晴らしいと思うよ
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/20(土) 10:19:32.43ID:M8COkvi7
だな、ピアノはショパンだな
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/20(土) 21:24:32.05ID:Wn0ifV9e
円舞曲や夜想曲をタイ・ソンで聞くと、荘厳な響きがある
でも、やっぱ、俺はベートーベンのピアノソナタが好きだし、よく聞いている
何回聞いても飽きないんだよ
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/21(日) 09:36:40.95ID:Bhg7ZfMP
おーい
AFNでまるまるクラシック三昧やってんぞ〜
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/21(日) 09:54:59.77ID:TU15m9yD
政府機関が一部閉鎖って戦争かと思いきや、上院で予算可決できずとかw
放送の途中、英語で放送停止云々言ってたw
0158名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/23(火) 19:39:02.25ID:1VMKXR+x
いいぞ、ハイティンク
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/24(水) 00:04:12.93ID:LxKvLLxq
リンツ、久しぶりに聞いたけど、リズミックに躍動して楽しいな
クライバー・ウィーンフィルのDVD持ってたので聞こうと思ったら
どこにいったか見つからない
0160名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/24(水) 19:50:25.73ID:vuGSZK8p
オルフェウス室内管弦楽団のような上手さ
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/24(水) 20:49:22.97ID:P/GJS+G8
ラジオつけるとカッコーカッコー鳴いていたからマーラーかなっと思ったら
ベートーベンだったでござる
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/24(水) 21:44:06.76ID:K81lGSOe
音感悪すぎ
0163名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/24(水) 22:20:53.70ID:9mahIuYn
ポリー二か、可もなく不可もない演奏
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/26(金) 04:24:15.59ID:E5S0IY3h
今日のベスクラはバーミンガム市響
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/26(金) 18:38:21.94ID:QPqWma0l
しかし今日の古楽の楽しみ良かったな
楽しいな
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/27(土) 13:54:36.69ID:7BITNnmR
ゴセックいいね
気にしてみるか
0168名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/28(日) 06:01:06.81ID:z+BK9liP
ウンジャンのエグモントいかった
霧がかかるような、柔らかく懐かしい音
バースタイン・ウィーンフィルのDVDを何回も見た記憶がよみがえった
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/28(日) 22:21:03.65ID:OglR3gzU
なんやの、今日のゲンオン
ゲストの作曲の人、しゃべらへんやないの
ウンチクの一つも聞かないと、分からへんわ、あの変な音
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/29(月) 00:16:49.54ID:bJ/KXJax
さすがゲソオソw
落ちの解説ないと、ただの雑音w
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/29(月) 12:40:38.90ID:X7UjYHy8
>>169
え?
あれでも松平さんとしては結構説明してたほうだぞ
それにしても松平さんや一柳さんなど、
昭和一桁世代の作曲家がいまだに元気でアグレッシブな作品を書いてるのはいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況