X



クラシックギター総合スレPart97
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3fba-GBEp)
垢版 |
2018/03/02(金) 00:30:20.43ID:Xt3KRAhx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

クラシックギターとその音楽について語るスレです。
勉強方法、演奏家、歴史、疑問点、演奏うpなど

粘着は徹底スルーを心がけましょう。

前スレ
クラシックギター総合スレPart96
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1502343407/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しの笛の踊り (ワッチョイ 070b-m1UI)
垢版 |
2018/03/02(金) 01:06:52.00ID:pQuIOMRd0
音楽性の違い
0004名無しの笛の踊り (ワッチョイ 471e-i1KF)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:02:15.86ID:ygrY+58y0
ほしゅ
0007名無しの笛の踊り (ワッチョイ a7bd-HD2T)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:35:48.28ID:N6u2DazG0
クラシックは終わった音楽

誰も聞かない
0010名無しの笛の踊り (ワッチョイ df33-biBB)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:08:52.24ID:iIPg0Tt50
クラギって みんな 下手糞だね
0012名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0705-m1UI)
垢版 |
2018/03/02(金) 23:55:10.51ID:BfSWwsuC0
無生物主語です
0014名無しの笛の踊り (ワッチョイ a7bd-HD2T)
垢版 |
2018/03/03(土) 15:42:15.27ID:hejxtO2H0
クラシックはともかく、スペイン民謡は終わった音楽

スペイン人だって逃げ出す
0015名無しの笛の踊り (ワッチョイ a7bd-HD2T)
垢版 |
2018/03/03(土) 15:43:33.67ID:hejxtO2H0
スペイン人はテイラースウィフトを聴いてんだよ
0016名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0798-TGtH)
垢版 |
2018/03/03(土) 17:05:26.33ID:yUuMn4040
上級者どころが
プロの99%は
下手に聞こえる
0023名無しの笛の踊り (ワッチョイ df14-m1UI)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:30:20.38ID:ZDjehzkj0
>>19
今はパソコンのカメラで右手や左手を確認・実験しながらでも
練習できるので隔世の感がある。
色々理論的な追及しても中々自分ではチェック出来なかったが
見る見るチェック・改善が出来た。
0026名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fb3-FKgW)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:37:06.52ID:kvWf4zh/0
弾きながら客観的に聴くのは難しいよ
脳の中で模範演奏が伴奏してくれてるからね
あと、弾いてる時に見えるのは左手の押弦か右手のアルペジオか譜面だけ
それ以外は見えていない
0027名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6714-m1UI)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:42:35.58ID:cg5jLtx80
>>26
そうかなあ?
僕は自分が下手だということが弾きながらわかるし、どの指をどのように動かしているかもわかるけどな。
模範演奏なんて興味ないし。
0028名無しの笛の踊り (ワッチョイ e7a5-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:12:26.51ID:x38EmRQZ0
>>27
騙されたと思って一度スマホの録音アプリで自分の演奏を録音して聴いてみれば?

自分の話声を録音して聴いた時の衝撃には到底及ばないけど
欠点が見えてくると思いますよ
0029名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6714-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:22:07.02ID:QAAIHA0T0
>>28
発表会なんかで録音したことあるよ。
こんなに上手かったのかと驚くこともあるけど、なんて下手なんだというのは練習で弾いてるときと同じ。
欠点は自分で普通にわかってるし、どの指がどう動かないのかもわかってる。
0032名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf33-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 01:14:34.01ID:d6d4y3GR0
>>31
お前以外全員が指摘していることも理解できない精神的じじいだと自覚しろ
0033名無しの笛の踊り (アウアウカー Sabb-X2nN)
垢版 |
2018/03/04(日) 07:09:37.63ID:HCOma9ela
細かいパッセージや音のびりつきは
弾いてるときでも分かるだろうが、
大事なのは曲全体を通してのリズム
の乱れが、録音してはじめて気づく
初心者の欠点の主たるもの
恣意的な緩急ではなく、弾きやすい
ところが速くなり、指がもたつく
ところは遅くなる
聴き手が音楽にはいりこめないのは
リズムのズレでミストーンはさほど
気にすることはない
ロックやジャズでいうところの
グルーヴ感がない演奏はクラでもダメ
だと思う

自分の演奏を録音、メトロノームは
必ず使う、曲はもちろんスケール、
アルペジオ練習のときでもね
このふたつを実践したうえで、名手
の演奏を鑑賞する時間を沢山持つ
これが上達する秘訣だね
0036名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6714-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 11:54:44.69ID:QAAIHA0T0
>>33
個人的にはメトロノームでも合わせるしアンサンブルなら時々やってる。
自分で録音しても自分で弾いている時以上の欠点は分からない。
同じ人間が聴いてるんだから。

だから先生に習うんだろ?
「ロックやジャズでいうところのグルーヴ感」を養成したければ新堀に行くのがいいよ。
煽りじゃなくて、アマチュアのクラギでリズムや「グルーヴ感」をもってるのは新堀だけだろう。
0038名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf33-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 12:40:43.55ID:d6d4y3GR0
見事に頓珍漢だな
0041名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf33-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 13:12:54.60ID:d6d4y3GR0
>>40
自分はうまいと思っているアホw
0043名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf33-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 13:31:39.04ID:d6d4y3GR0
自分が思っている以上に下手だと認識するには録音等が不可欠と
言われてんだよ だから頓珍漢と言われている
0045名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf33-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 13:37:22.21ID:d6d4y3GR0
>>44
変わらないのが耳がないし自己評価が出来ないというだけと言われてんだよ
魯鈍?
0047名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf33-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 13:42:19.19ID:d6d4y3GR0
>>46
ホントあほだなあ 「もう書いた」w
間違いか何度かいても間違いということも分からん様だ

自分が第三者として聴くことと本当に第三者が聞くのはレベルも違うし
また別の意味があるんだよ
もう理解力がないんだからレススンナ
0048名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6714-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 13:48:41.16ID:QAAIHA0T0
>>47
弾いてるときにも自分が第三者として聴いてるよ。
それができないなら先生に指摘を受けても修正できないだろ?
爺さんの独習なんか諦めて先生につけよw
0049名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf33-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 13:52:47.63ID:d6d4y3GR0
>>48
爺さんはてめえだっちゅうの

自分で弾きながら自分をちゃんと聴くことができるのは既に巨匠レベル
であることはブリームも30年前に言っていること
お前はその理解力が小学生並みだと気付けばか

まあこういうのがクラギオタのデフォだから絶滅はしないだろうがなw
0051名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf33-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 14:08:06.38ID:d6d4y3GR0
>>50
自分に返ることしか言っていないバカ

バカがいつまでも地動説言ってるから天動説が普通だよと小学生に
分かるように言っただけなのにこの言いよう
死ななきゃ治らないとはよく言ったもんだ
0053名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf33-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 14:20:58.52ID:d6d4y3GR0
>>52
だからそれは上級レベルだということだよ
お前はそのレベルに達していないというだけ
ここで書いてる人は大部分そのレベルに達した上で言ってくれているんだよ

謙虚さの欠片もなく未熟者丸出しのバカは消えろと言われていることも
分からないバカ

まあ3年後には恥ずかしくて自殺しているくらいならまだ見どころがあるが
ないだろうな
0054名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6714-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 14:23:56.72ID:QAAIHA0T0
>>53
>それは上級レベルだということ
>ここで書いてる人は大部分そのレベルに達した上で言ってくれている

妄想もここまでくれば立派な認知症だ。
早めに病院行けば進行を遅らせることはできるらしいよ・・・
0055名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf33-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 14:30:38.34ID:d6d4y3GR0
>>54
はいはい
もう末期だね
0056名無しの笛の踊り (ササクッテロ Spdb-OsbX)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:23:46.94ID:8jTIrwM2p
ワッチョイ 6714-m1UI
ID:QAAIHA0T0
最近、山下スレでも大暴れした要注意人物

自分に返ることしか言ってないバカ
とは言い得て妙

常に自分が一番頭が良くて一番正しいと思ってるのか自分の過去のレスや事実と矛盾することやブーメランになることも平然とレスしてくるので彼と話し合っても時間の無駄でしょう
スルー推奨
0057名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7fb3-FKgW)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:08:28.66ID:aqhVW9/+0
キュヒさんの新譜、アクアレルやリブラソナチネはどうせなら全曲弾いて欲しかった
ヨークの曲は無くても良かった
0060名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa9f-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:16:37.50ID:j+fJ0AHda
>>58
朴ってテレビで何回か見たけど小さすぎて痛々しいね。
テクニックでは中国勢にかなわないし音楽ではヴィドヴィチの後塵を拝しテレビ映りでは村治に差をつけられてる。
女性ギタリストの位置を確保するのはなかなか大変だ。
0061名無しの笛の踊り (ワッチョイ e7a5-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:24:29.51ID:x38EmRQZ0
>テレビ映りでは村治に差をつけられてる

いや、さすがにそれはない

「題名のない音楽会」の動画観たけど村治の劣化はヤバかった
すっかり中年のおばさんになってしまっていてびっくりしたよ
0062名無しの笛の踊り (ワッチョイ dfba-pSo8)
垢版 |
2018/03/05(月) 00:49:21.85ID:G7/HeQLi0
>>61
昔の村治と比べてってことだろ
パクが今の村治の年齢になったらどうなってるかw

村治の若い時には、ルックス目当ての連中もコンサートに来てたな
主催者が客を見下して、嫌な感じだったのを憶えてる
0063名無しの笛の踊り (ワッチョイ a7bd-HD2T)
垢版 |
2018/03/05(月) 01:53:22.57ID:fazbsBpS0
アホか 昔と比べる奴なんて居ないぞ

天地真理がAKBに入ったらNo1だ、と言うのと同じ
0065名無しの笛の踊り (ブーイモ MM4b-TfUZ)
垢版 |
2018/03/05(月) 08:04:11.56ID:K92Xl8OUM
一人じゃないって〜ステキなことね〜
0068名無しの笛の踊り (ドコグロ MM9f-7MKY)
垢版 |
2018/03/05(月) 12:31:04.75ID:EOD0R1nYM
>>63
老婆と化した今の天地真理とAKB比べて、昔のトップアイドルは酷かったって結論出すの?w
それも意味のない比較だな

>>60は、今の村治にアイドルギタリストの需要は無いだろうが、代わりにパクでは無理って言いたいんじゃないの?
0069名無しの笛の踊り (ワッチョイ dfb4-x7J7)
垢版 |
2018/03/05(月) 13:27:29.42ID:hX29+Yhg0
クラギスレの住人は楽器や協会関係ネタとかクラシックの様式や形式などはやたら詳しいんだろうけど
和声に関しては疎そうな人多そうだね
和声の面白さを少しでも理解してたら
前スレのソル批判やクラシック終わった発言
スペイン民謡つまらん等にはならないはず

単純なスペイン民謡すらテイラースイフトより面白くできるのが
クラシック音楽の作曲家のすごさなんだよ
0072名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4799-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 16:43:03.32ID:hTcOXaqQ0
>>71
ソルの評価・限界は和声(だけ)に対するものではないということ
0073名無しの笛の踊り (ワッチョイ a7bd-HD2T)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:40:39.21ID:fazbsBpS0
>>69
お前、テイラースイフト聞いたことあるのか?

ただのアイドル歌手だぞ
0074名無しの笛の踊り (ワッチョイ df81-wl/W)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:47:32.81ID:yCpC8wtE0
ヤフオクに西野雅人さん(春平さんの息子さん)の20号が出てるね。
演奏家でもあられるので製作本数は少なそうだが、私は同じものを持っている。
楽器としては春平さんとほぼ同じだろうから、知名度で多少遠慮して20号と
しているとしたらお買い得では?
0076名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6714-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:17:02.33ID:es7oVFMn0
>>74
説明には25万円ほどで購入と書いてあるけどそうなのかな?
一般的な専門店だと、普通は20号20万の定価で売値は2、3割引きだから15万くらいじゃないのかな?
よほどの名工だとプレミアムが付くだろうが。

いくらになるのか楽しみだね。
0078名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6714-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:42:04.15ID:es7oVFMn0
>>77
まあ、店で売ってる中古は定価の半額くらいかな?
持ち主に払うのは、よほど売れそうなもので定価の3分の1じゃないのかな。
この楽器はご指摘どおりの5万ぐらいで仕入れてないと儲けは出そうもないよね。
0079名無しの笛の踊り (ワッチョイ df14-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:53:36.69ID:DJU+avJa0
>>75
いや
論旨違うんだけど...

まいいや
0080名無しの笛の踊り (ワッチョイ dfb4-x7J7)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:23:20.06ID:hX29+Yhg0
>>73
スレの流れ読んでる?
別に歌手でもアイドルでも誰でもいいんだけどさ
テイラーに提供された楽曲とクラシックとは
それぞれ語法の違いが大きいから比べるつもりはないし
別にクラシック=最高の音楽とも思ってない
あいにくバンドスコアも持ってないからまともな分析もできないけど
ポップスは好きだし素晴らしいと思ってるよ
その上でクラシックギター音楽も美しい面があって面白いよって話なんだけどな
0082名無しの笛の踊り (アウアウカー Sabb-X2nN)
垢版 |
2018/03/07(水) 21:41:37.09ID:u+5STUhNa
村治姉弟のデュオを徹子の部屋で聴いた
編曲は京都の藤井さんかな
音色も歌いかたもよく似ててさすがに
息があってたね
ギターのデュオやってみたくなったよ
0084名無しの笛の踊り (ワッチョイ df33-biBB)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:40:36.89ID:J48vm33J0
>>11
スペースじいさん とは なんだコノやろう
 
クラギは一生かかっても 満足な演奏は できない楽器なんだよ
0085名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6714-m1UI)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:42:52.90ID:QYxx8UOL0
>>84
その昔、漢字を廃止するべきだという人たちがいて、漢字を使わなくても意味を取りやすくするために、分かち書きをしろという主張をしてたな。
0087名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2633-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 03:51:08.19ID:wTh3yakx0
村治姉弟.....

マイク通しても音が全然前に出てこない....
ずいずいずっころばしとふるさと.....

指先だけで軽い音.....
0088名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2633-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 03:51:49.30ID:wTh3yakx0
まあ
徹子の部屋に出たり吉永小百合と親友だったり
ギタリストの地位を高めてくれているんだろうけどなあ
0090名無しの笛の踊り (ワッチョイ ea47-gopB)
垢版 |
2018/03/08(木) 12:30:12.77ID:2Mky78ns0
アコギやエレキ系の人は上手い奏者が多いね。
0091名無しの笛の踊り (ワッチョイ 23bd-72qc)
垢版 |
2018/03/08(木) 14:16:12.43ID:elO96Kcd0
日本にはビートルズ専門の山下和仁というクラギストがいるじゃないか
0095名無しの笛の踊り (ワッチョイ 23bd-72qc)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:36:23.04ID:elO96Kcd0
山下和仁の代表作はビートルズ
0096名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5b14-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:46:03.45ID:lQwItTs10
>>93
つまらないジョークだね。

幼少時から毎日4時間の練習をこなしてきたクラシックの演奏家より上手くなるポピュラー系の楽器奏者はどれほどいるんだろうか?
0097名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7e04-HOgc)
垢版 |
2018/03/08(木) 20:07:38.28ID:M+MQ4jNs0
最近、高音弦の材質、変わって来てないか?
すごく簡単に傷つくのだが。弾いた時の爪で。
特に1弦。
0098名無しの笛の踊り (ワッチョイ ea47-gopB)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:44:19.58ID:2Mky78ns0
逆に、チャ―よりも上手い
クラギ奏者っている?
0099名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6a14-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:38:47.72ID:sfbOGSrU0
>>94
>>98
0101名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5b14-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:53:23.16ID:lQwItTs10
>>98
チャ―ってそんなに上手いの?
だいぶ前に村治と一緒にテレビに出なかったっけ?
村治のテクニックにチャーがびっくりしてたのは記憶違いかな?
0103名無しの笛の踊り (ワッチョイ ea47-gopB)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:06:49.42ID:2Mky78ns0
齋藤明子じゃないの

チャ―は、クラシックピアノの下地も
あるし、まあ、万能だね
0112名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa7b-K/fJ)
垢版 |
2018/03/09(金) 00:51:42.42ID:BUBlDmIEa
>>89
弟の攻めの姿勢も好きだけどね
西村朗の玉響はおそらく彼しか録音してないでしょ
0113名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa1f-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:37:17.15ID:lT443qxfa
>>92
小沼ようすけ
0115名無しの笛の踊り (ワッチョイ 23bd-72qc)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:12:02.54ID:x6wkpaqq0
天地真理に勝てるのは舟木一夫だけとかwwwwww
0116名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa7b-ROT4)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:59:13.50ID:e6rp0u7Na
話題が古すぎて笑ってしまう
一周まわって新鮮かもww

ジャンルの違うギタリストの
テクニックの優劣を論じても
意味がないように思えるけど
0118名無しの笛の踊り (ワッチョイ b799-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:48:27.43ID:4nUC3zdi0
>>117
あんたとか約数名がな
0120名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2633-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 10:37:53.92ID:0imCOKYj0
まあみなさんそういいすね
0121名無しの笛の踊り (ワッチョイ eac7-a9hs)
垢版 |
2018/03/10(土) 11:45:09.66ID:Dl+1/xYa0
皆、暗譜してる曲は何曲くらいある?
0123名無しの笛の踊り (ワッチョイ eac7-a9hs)
垢版 |
2018/03/10(土) 12:23:15.34ID:Dl+1/xYa0
プロのCDとかに収録されるような曲は?
いやね、youtubeとかで投稿してる人たちも
あまり難易度の高い曲は出してこないことが多かったりする。
あと譜面見ながらというのが多い
0124名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa7b-ROT4)
垢版 |
2018/03/10(土) 12:48:25.70ID:JGp4/JQQa
取り敢えず暗譜してるのは
現代ギター社のてんこもり3巻と
全音のベーシックレパ100かな
だいぶだぶってるけどw
あとポンセがすきだから、ほぼ
全曲弾ける(協奏曲以外ね)
いまはタレガ全曲暗譜に挑戦中
0125名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2633-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 14:38:36.86ID:0imCOKYj0
暗譜してでも弾きたい曲を挙げて順に暗譜・レバートリー化
しているが
せいぜい3・40曲(数え方にもよる)しかない
まだ達成率5分の1程度だが
0126名無しの笛の踊り (アウアウエー Sae2-bqj1)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:33:17.60ID:UWkpfHzra
色々と覚えたい曲があるけれど、まだ始めて8ヶ月なのでカルリのop241とop71のアルペジオモジュールをやる毎日。
これで初心者用なのか、段々と難しくなって後半とかまだ手がつけられないぞ、くそっ。
上手くなって、こんな曲を華麗に引きたいよ。

https://youtu.be/gfiFVTzr-fY
0128名無しの笛の踊り (ワッチョイ eac7-a9hs)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:56:11.56ID:Dl+1/xYa0
皆、結構多いんだな。
自分は記憶力の問題で長期間弾かないと忘れてしまう
ある程度、定期的に弾いて維持しないと自分には難しい
全く暗譜しない派の気持ちも分からなくもない
初見でスラスラ弾けるようになりたいわ
0129名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7e47-C46f)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:22:20.15ID:UKY5rDci0
>>121
昔、荘村清志がNHK講座でレパートリーの数を聞かれて20曲くらいと答えてたので
随時弾ける手持ちの曲をそのくらいの数にしようと思って若い頃頑張った。一応揃ったあとは
新曲憶えたらラインナップのうちしょぼい曲を他のに入れ替えたりしてる。
ラグリマとか忘れても1日以内で復活できるようなやつは外した。
0130名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7e47-C46f)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:26:42.19ID:UKY5rDci0
で、そういう捨てた曲の中にも好きなものはある。
ヘンツェのノクターンとかコストのエチュード(何番だっけw)とか今でも好きだな。
0131名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2633-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:38:42.20ID:0imCOKYj0
コストの「悲しみ」のエチュードはいい曲だよな
たまに弾かれるのを聴くが物足りない

この曲には大作にも匹敵する大きな世界が広がっているが
それを全部盛り込むと練習曲小品の域を超えてしまうが
それでも弾きたいだけの中身がある
中間部の単なる分散和音的部分だけでも2度絶頂がある
0136名無しの笛の踊り (ワッチョイ eac7-a9hs)
垢版 |
2018/03/10(土) 22:09:40.27ID:Dl+1/xYa0
>>131
あなたの書き込み最高
そうそう、一曲のなかで絶頂できるとこが
ギター弾いてて幸せを感じるとこなんだよな
0137名無しの笛の踊り (ワッチョイ ae3c-hn8E)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:44:35.71ID:K+gJSghG0
みんなスゲーなぁ。
俺は自分の中に入れとける大体キャパが10~15分分ぐらい。
3分の曲を覚えると3分の曲1曲(一番前に覚えたやつ)を忘れる。
7〜8分の曲を1曲覚えると3〜4分の短い曲2曲弾けなくなる。
曲の難易度で多少延び縮みするけど。
0140名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2633-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 02:35:57.94ID:8nOR4h7n0
>>134
綺麗な音で立派なプロの演奏だと思いますが
この曲の凄みはほとんど出ていません。残念
0142名無しの笛の踊り (ラクッペ MM43-NL6l)
垢版 |
2018/03/12(月) 08:01:15.79ID:zfo1jQqOM
エグ味では、どうかなぁw
0146名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2633-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 12:27:05.52ID:8nOR4h7n0
そうですね
人それぞれの思いでもちろんいいと思いますが
私は
追憶・思慕(前半)
想起・憤激・慟哭・諦観(後半)
を感じます。
0149名無しの笛の踊り (ワッチョイ eac7-a9hs)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:05:20.58ID:3sj4E/yf0
こういう隠れた&埋もれた名曲を紹介してほしい。
知ってる人にはそんな隠れたというわけでもないんだけど
0150名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1781-0aB1)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:10:02.04ID:IaVZNjiA0
>>140
スラーの後ろ側の音をもっと明瞭に出してほしいですな。
0151名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0ba5-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:20:54.91ID:uW07GbG60
>>149
『エチュードニ短調』は隠れてもいないし、埋もれてもいないですよ

どこに出ていたのかは皆目思い出せないなんですけどね
ギター教室で弾くように言われた曲です
0152名無しの笛の踊り (ワッチョイ cfcd-K/fJ)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:27:30.49ID:IU2lxbSZ0
>>149
そういうこと言うと151みたいに偉そうなこと言う奴が必ず出てくるんだよな
知ってる人には、ってちゃんとフォローもしているんだけどな ほんと151て不愉快なレス
0153名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7e47-C46f)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:36:01.11ID:iGMt6ji10
続けてゆけばいつかはめぐりあうであろう曲ですね。
ヘンツェのノクターンも良いよ。
弾かなくなったといってもたまに思い出して弾いてみるのも楽しかったりする。
0155名無しの笛の踊り (ワッチョイ eac7-a9hs)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:35:49.93ID:3sj4E/yf0
ラグリマの人気に隠れがち?だけど
アデリータの退廃的な美しさは素晴らしい。
音数が少なくても名曲になり得るんだな。
ポンセのバレット、レパートリーにしてるけども
これも弾いていて絶頂できる箇所がいくつかある。
1小節目、ソ♯は2弦9Fで引く音がたまらん。
1弦4Fでは味わえないまったりとしたコクのある音色が最高
0156名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2633-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 06:48:37.12ID:2hJYO9LJ0
新堀ギターの意義と限界

タレガのアポヤンド奏法での色彩感ある旋律楽器としての面が大きく
発達した際にこれをアンサンブルで活用すれば片手楽器としての限
界がは無くなり、隣の弦に接触することで完全には独奏ではアポヤ
ンドを活用することができないのではないかという疑問も解決して 
独奏楽器としての欠点が大きく改善され クラシック音楽楽器として
画期的に発展するのではないか との思いで事業は進められてきた。

 しかしそのためには普通のギターだけでは音域が狭くてあまり意味
がなかったので、ヴァイオリン族の例を想定して 高音用ギターと低音
用ギター独自に開発する必要が出てきてしまった。
 そこでアルトギターやバスギター・ギタロンなどを開発したが 肝心のア
ルトギターの音がどう作ってもギターの発音原理・ギターの構造からは 
ピアノのような高音の輝かしい音を維持したまま高音域を作出することが
出来ず どうしてもキンキンしたおもちゃのような音以上のものが作出す
ることが出来なかった。この点はラミレスアルトなどでも同じで ごく一部
のタッチに優れた者は一応ギターらしい音を出すことに成功したがそれ
でも普通のギターの輝きには及ばず 普通の人のレベルではクラシック
音楽の最低限の輝き重みを表現することは困難であった。
 しかもそのような各種ギターを製作・維持するためには 普通のギター
の製作維持とはまた違ったノウハウ・努力が必要となり 独自の組織
論・営業論がないとこれを維持できなかった。
 
0157名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2633-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 06:49:18.32ID:2hJYO9LJ0
 さらに その様な編成のアンサンブルを行えば レパートリーは飛躍
的に広がり クラシック音楽の豊かな世界がギターの世界でも表現で
きると思われたが 実際にはアルトギターでピックを模したトレモロで
の旋律表現が中心となってしまって深い音楽を表現するには至らず,
せいぜい 安っぽい「マンドリンアンサンブルの劣化版」となりかねない
状況となった。
 そうした音楽活動を通じて,クラシック音楽全般へ理解が広まり 
クラシックギター独奏音楽にも理解が広がって 独奏音楽もこれを
愛好する人が増えることが期待されたが 実際には クラシック音楽
の深い世界に進む人は少なく セゴビアなどの開拓した独奏音楽へ
興味をつなぐ人もほとんど出ず 独自な「新堀音楽」のみを愛好する
人だけが拡大生産されてしまった。ギター音楽の技術的分析も当
初のやや一面的な理論を金科玉条の如く固定して形式的に教え
ることを継続したため 一定レベルの合奏を大量生産することには
成功したがその後の独奏技術の進展などとは孤立したガラパゴ
ス化した技術のみが奇形的に発展してしまった。
その愛好家もクラシックギターの合奏だけでつなぎ留めておくこと
は困難となり 全く技術・音楽の異なる他分野のギター専門家を外部
から招いたフォーク・ロック・大正琴などの指導と並行しての教室運
営も行っていかなくてはならなくなり 益々ギター音楽とは直接関係
のない明後日の方向での発展が続いてしまい ギター愛好家とは
いろいろな意味で別世界に行ってしまうことになってしまった
というのが勝手な想像です。根拠ありません。
0161名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa22-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 09:05:11.43ID:SmXHzgC3a
>>156-157
>キンキンしたおもちゃのような音

アルトギターの音はなかなかいいよ。
張りが強いから音を出すのは難しいけど、楽器というのは音を出すのが難しいものも多いからね

>ギター愛好家とはいろいろな意味で別世界に行ってしまうことになってしまった

ギター愛好家の半分は新堀経験者じゃないのかな?
山下兄妹も新堀経験者だといえる。
0164名無しの笛の踊り (アウーイモ MM1f-WQAD)
垢版 |
2018/03/13(火) 13:53:53.28ID:WWCpL8fjM
クラシックギター始めたいと思うが楽譜がすごく難しく見える。特に和音やアルペジオ。tab譜や五線譜の簡単なメロディーしか弾けない私からするととても敷居が高く感じる。出来る人は本当にすごいですね。
0165名無しの笛の踊り (ワッチョイ ea47-gopB)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:57:34.34ID:Jrcss4Ey0
山下氏なら、少なくと1000曲は暗譜
しているだろう
0166名無しの笛の踊り (ワッチョイ be81-0aB1)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:58:31.02ID:mUaNaDGn0
>>164
教則本の頭からゆっくり、じっくり取り組んで、
とりあえず1年がんばってみ。
0168名無しの笛の踊り (ワッチョイ fb8a-hn8E)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:54:26.67ID:58IqnojX0
楽譜に書いてあるのは単純に音の長さと高さだけ。
最初32分音符とか見ると、びっくりするけど、慣れれば雰囲気w

それよりもギターの場合は運指だよねぇ。書いてないとあっちゃこっちゃほげほげしてしまう。
0169名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5b14-uQtz)
垢版 |
2018/03/14(水) 11:01:21.86ID:gX8hsR740
>>167
アルトギターの音なら新堀のコンサートで聴いてごらんよ。
きれいな音だよ。
僕は実際に聴いたことはないけど、山下妹のアルトギターの音は伝説になってる。
0174名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2633-uQtz)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:12:44.23ID:876EeEvx0
>>171
はいはい
コンクールなども通ったしその中では綺麗な音だと言われましたが
私の要求する音ではないということなんです。
まあ気に障ったらごめんなさい。意見は変りません。
0176名無しの笛の踊り (ワッチョイ eac7-gopB)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:46:40.97ID:4SjFfCHC0
昔から、音楽とか曲の話題になると
山下とか新堀の話題を強制的に突っ込んでくるのがいるんだよな
別スレでやればいいのに。需要ないでしょ。良い流れで来てたのに>>156が荒らしてしまったな
0181名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 06:33:14.48ID:a/rP7w4n0
降りてきた降りてきた


現に触れば音が出る感覚
スケールもアルペジオも全く同じ どんなテンポでもどんな形でも
全くノーミスで弾ける感覚
0182名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 06:33:50.60ID:a/rP7w4n0
×現に触れれば
〇弦に触れれば
0183名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1714-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:53:55.84ID:0hN6CCzh0
>>174
まあ、意見が変わらないのはどちらも同じってことだよね。
自分の耳の問題なんだから。

気に障るということはないけど、>>156>>157の異常なまでの新堀への憎しみの執着はなにが原因なのかちょっと知りたい。
元職員がブラック勤務を非難するのはもちろん自由だが、蓄積のない素人まで音楽で生活できるようにシステムを構築している以上、小さなパイを分け合っていかないといけないんだと思う。
0185名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:02:12.17ID:a/rP7w4n0
>>183
これを憎しみと読んでしまうのは何か病気じゃないか

なんかアンチとかオタとか決めつけないとならない〇×式の頭何だろうか
0186名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4dbd-+qE6)
垢版 |
2018/03/15(木) 13:20:49.49ID:viG3vHE00
>>184
ビートルズなら弾けるでしょう
0188名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2b47-uuOx)
垢版 |
2018/03/15(木) 17:18:25.25ID:b2Xl8icy0
>>184
弾けると思うよ。
独学でもアルハンブラとか魔笛あたりなら弾けるようになった友人がいた。
最初フォークギターやってた人(この段階でももちろん独学)だけど俺がクラギに引きずり込んだw
下地があったからかもしれないけど、それほど時間かからなかったよ。クラギに転向して1年くらいかな。
0189名無しの笛の踊り (ワッチョイ e3c7-1wfI)
垢版 |
2018/03/15(木) 17:51:46.15ID:wYSofpEv0
今はyoutube等でプロの演奏も見放題だから昔の独学とは違うと思う。
ネットで情報収集もできるし、楽譜を注意深く読み込んで弾けばそれなりに弾けるようにはなる。
ただ、音楽的な表現は先生について教えてもらうのが手っ取り早いのだが、それができないとなると
ピアノでもオーケストラでもギターでもいいのだが、名演をとにかく数を聴いて
音楽的な感性を磨くしかないのではないかな。youtubeの存在は本当にありがたい
青木一男氏はyoutube用にレッスンを公開しているし、いろんな人がいるから勉強しようと思えばできると思う。
0190名無しの笛の踊り (ワッチョイ e1a5-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:35:35.73ID:ceGxITIN0
>>184
公民館で金を惜しんだ退職爺さん達が下手くそな講師からグループレッスンを受けているけど
まったく上達していない
「サクラサクラ」当たりの合奏をして、お終い

独学は大きな回り道になるだけだから、悪い癖が付かないように
基礎の間は観念して先生に習って、エチュードをさらって
ソルのエチュードを終えるくらいまでは先生に習っていたほうが圧倒的に上達も早いよ
月2回で3年から5年

学生の時にギター合奏のサークルに入っていたけど
そこはメカニックを鍛えるメソッドが確立していて、1年足らずでアルハンブラを弾けるようになったけど
音楽性とか譜読みの能力は身につかず、結局、先生に習うことになった
やはり、構え方の修正から入ったから、一度ついた癖を直すのは大変だった
エチュードはやはりそれぞれ細かい目的があってそれは書かれていない

習いに行ったほうが絶対に上達も早い
0193名無しの笛の踊り (ワッチョイ e1a5-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:17:14.35ID:ceGxITIN0
>>192
カルカッシ教則本を独学でやるなんて百害あって一利なしですね

練習曲の重奏なんかどうやってこなすんですか?

カルカッシに詳細な解説と模範演奏をつければ売れるだろうけど
指導内容は習っている生徒毎に違っているから、
詳細な解説をつけることは不可能なので、誰もやっていない
あらゆる場面を想定した解説をつけるとしたら、ハ長調だけで解説のみで20ページ以上になるはず
0195名無しの笛の踊り (ワッチョイ e1a5-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:36:59.62ID:ceGxITIN0
>>194
最初の3年間だけ習って、後は独学という手もありますよ
艱難辛苦ばかりで徒労に終わるであろう独学は止めておいたほうが良いです

お勧めの教本は『Pumping Nylon』ですね
これは指の筋トレメニューなので、年齢のハンデ(子どもの頃から習っていなかった人)がある人にはお勧めです
副教材としても使えます
YouTubeに動画は上がっていますので興味があればどうぞ

あと、ホセ・ルイス・ゴンザレス『ギターテクニックノート』という基礎練用の教材がありますが
これは注記が最小限度もなされていないので独学だと非常に苦労すると思います、

検索すると『ギターテクニックノード』を教材にした講習会が毎年秋に渋谷で開かれていますので
そちらに参加すると良いと思います

ただ、両者ともに先生に付いて習う場合は必要ありません
教室に通う場合は、セゴビアスケールやアルペジオの練習本を使うことになると思います

ただ『Pumping Nylon』は高校までの英語力があれば普通に読めますので
最新版の原書(動画サイトへのアクセスキー付き)を1冊だけ買ってみて手元に1冊置いてあっても良いと思います
Pumping Nylon Complete:
https://www.amazon.co.jp/dp/1470635178/

繰り返しになりますが、独学は止めておいたほうが良いです
抜群の音楽センスと、ギターという楽器に生まれつき才能がある人以外には
労ばかりあって得るものが何もありません
独学で一度ついてしまった癖を矯正するのは簡単ではないです

順番として、先生に数年習う→独習 これが一番良いです
独習も完全独習ではなく、月に1度、1レッスンでも見て貰うとかなり違います
そのへんは柔軟に対応して貰えると思います
(現在、ギター教室は生徒さんの取り合いになっているので、高齢の先生以外はだいたい生徒側の希望どおりにしてくれます)
0196名無しの笛の踊り (ワッチョイ e3a7-56p+)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:09:08.39ID:U4WD8jUG0
独習で始めて1年位。動画系講師ブログで何曲かポップスを暇つぶしに弾けるようになったよ。クラシックギターを極めて人前で演奏して「上手いね」って言われたければ個人レッスンが良いんじゃない?要は本人が何を求めているかっこと
0197名無しの笛の踊り (ワッチョイ c3c7-1wfI)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:20:12.14ID:7mh2FuHK0
変な先生に当たると大変なのと
習う人でも独学でも、センスの無い人はどうにもならないのが音楽や芸術
クラシックギターは最高に好きだが、これを一般人に感動してもらうレベルで弾くというのが
とてつもなく難しい。大抵はああそうなの、ポカーンみたいな人も多い。
だから、せめて良いタッチ、良い楽器で自分に出せる最高の音を求め続けていきたい
芯のある美音を出すには、右手の角度は非常に大切だと思う。
今は45度くらいの演奏者が本当に多い。
0198名無しの笛の踊り (ワッチョイ e1a5-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:52:40.46ID:ceGxITIN0
>>197
> 変な先生に当たると大変

通える範囲の教室は全て見学したほうが良いですね

あと楽器屋で開いているクラシックギター講座は楽器屋の取り分と先生の取り分があるので割高ですし
教室1本で食えない若い先生やアコースティックギターも教えるような先生も多いので
出来れば教室を構えている先生から習ったほうが良いと思います

高齢の先生は昔の感覚で30分*4レッスンで2万円と吹っ掛けてくる先生もいます
これが習い事としては昔の感覚では正当な対価なのでしょうけど、デフレとギター人口減少の中
2万円は割高だと思いますので、自分で相場を調べておくと良いと思います

それと人と人なので、先生との相性はもちろんあります
0200名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 09:49:38.96ID:TlC0vums0
>>190
これを貼れと言われた気がした

タンパリーニ アルハンブラ....

http://ml.naxos.jp/work/6076583
0201名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa7b-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 09:51:29.46ID:xderqRfUa
>>185
そうかな?
アルトギターは新堀の音楽の根幹といってもいい。
それを全否定してるんだから、なにか感情的な思いがあると思ったんだよね。

本当にアルトギターの音が嫌なら、アルトギター使ってコンクールに出たりしないだろ?
0202名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa7b-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:02:27.03ID:xderqRfUa
>>190
金を惜しむしかない退職爺さん達がグループレッスンでも受けられるのが、クラギの良いところだよね。
マンドリンとか大正琴も同じような感じかな?

退職爺さんが上達なんかする必要はあるのかな?
先生に習って、エチュードをさらって、ソルのエチュードを終える、なんてことは無理というより無意味だろ。

人それぞれの音楽を楽しみかたがある。
サクラサクラの合奏ができるなら、それはとても楽しいことだろう。

良くも悪くも、偏執的な偏屈爺さんや学生ギター愛好家とは違うのだから。
0203名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:03:30.76ID:TlC0vums0
大いに基本は評価していたからこそ現状が残念だということだし
改善の余地はあるということ

ただの腐しでこんなに書く暇人ではない
0204名無しの笛の踊り (ワッチョイ e3a7-NGr0)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:14:31.34ID:sVeSR5cF0
>>194がどこを目指しているかだよね
クラシックギターでプロになって名を上げたいのかそれともクラシックに拘らずに柔軟に色んな曲を奏でて個人で楽しみたいレベルで構わないか
ここはクラギ板だからクラギを弾けるようになるには指導者の下で本格的にって事になるんだろうけど、個人的には教室に通えば必ず弾けるようになるとも思ってないんだよね
質問者が取り敢えず必要なテクニックだけ身に着けて江部賢一のアレンジしたTAB譜でお気に入りの映画音楽を引きたいってレベルなら独習で十分

教室の宣伝を兼ねて動画上げてる講師や指導者の「クラギとは〜」から始まって「まずこれやりましょう」なんて見てると、そりゃ生徒いなくなるわって人までいるからなぁ
0206名無しの笛の踊り (ワッチョイ e1a5-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 11:10:56.24ID:6XX4QyDh0
>>204
> 個人的には教室に通えば必ず弾けるようになるとも思ってないんだよね

そんなことないでしょw

先生に習って弾けない人が独学だと突然、巧く弾けるようになるの??

というか、あなたは独学でマスターした訳ですか?

そのへんの理路を詳しく説明して欲しいね
0207名無しの笛の踊り (ワッチョイ e1a5-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 11:13:42.70ID:6XX4QyDh0
>>156>>157が話を蒸し返したせいで、Nのキチガイがまた居着いちゃったじゃないかw

無視し続けるしか対策はないんだけど、レスする人もいるので消えるまで大変なんだぞ

本当に悪質な荒らしだよな
0208名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 11:24:03.11ID:TlC0vums0
>>207
あんたが荒しなだけ
0209名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4dbd-+qE6)
垢版 |
2018/03/16(金) 12:54:13.50ID:HiqrQAML0
やっとヤマハのサイレントギターでクラシックギター使用のものが出た

もう一生これで行くかな
0210名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4dbd-+qE6)
垢版 |
2018/03/16(金) 13:01:22.65ID:HiqrQAML0
江部健一は日本のタレガ

山下和仁は日本のサリエリ
0215名無しの笛の踊り (ワッチョイ 691e-OfcJ)
垢版 |
2018/03/16(金) 13:50:26.67ID:MKWDXc660
>>209
これのことかな?


SLG200NW
希望小売価格: 78,000 円(税抜)
2017年3月 発売

クラシックギターサイズのネック指板により、クラシックギター奏者にも違和感の無い演奏ができるサイレントギター™ バリエーションモデル。SRTパワードピックアップシステムを採用し温かくふくよかな音色を実現。
0217名無しの笛の踊り (アウアウエー Sa93-lW+z)
垢版 |
2018/03/16(金) 15:19:52.84ID:K8rcQifFa
サイレントギターを最初に買って教室に通い出したけど、そのうち物足りなくなって普通のギターを買ってしまったな。
でも夜に練習するときは重宝してるよ。便利だよね。
0218名無しの笛の踊り (ワッチョイ c3c7-1wfI)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:42:49.09ID:ryz20s7e0
フォルテの本格的なサイレントギター、高いな
0219名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 02:18:40.76ID:WbNl1ClM0
ファリャの粉屋の踊り
あれは第2部の第2曲の序奏部分だけだったんだなあ
知らんかった
0220名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 07:37:10.52ID:WbNl1ClM0
クラシックギターは難しい

まず 旋律的表現(音階)は基本使用する小指以外ほぼ均等に
動き且つギターとしての最低限の音色・音量で弾けないとならない

従来のピアノ・ヴァイオリン曲の編曲ものを普通に弾いたりオーケストラ楽器と
普通に共演するにはamiで流れるように均等に弾けて当り前
いわゆるアポヤンド的音もアルアイレ的音も自由自在に弾けないと
ならない

その際三本指で2・4のような偶数拍の表現も出来て当然なので
それをマスターするのが半端でない努力がいる

その上で多声の独奏曲ではほとんどが上音部・メロディ部分は
和音音型の最上部に来ることが多くしかも隣の弦でも中声部を弾くので
隣にもたれかかって弾くことはほとんどできないので
その様な状況でも深いアポヤンド的音で歌えないとならない。これは
ピアノが上声のほとんどを小指で弾いて歌わないとならないのに匹敵する
困難さ
ピアノよりはバスを一番強い親指で原則弾けるのは有利だが(ピアノではこれ
も原則小指でやらないとならない)

てなことで レヒーノのロンディーニャ(ナ?)は難しいな
0221名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9b9d-/FBA)
垢版 |
2018/03/17(土) 07:59:06.09ID:yPECzjgq0
>>194です
みなさんレス有り難う御座います

自分はプロを目指すとかではなく
趣味でのつもりであります
学生の頃からメタラーでエレキで速弾きしてたので左手の運指には不満がないのですが
クラシックギターの右手が難しいんですよね..
また、恥ずかしながら大変田舎でして近くに教室がないのです..
町にでても楽器屋さんの週一回三十分のとこしかなく
本当にそんな少ない時間で効果があるのか悩ましかったりもします

>>195さんがお勧めしてくれた本を取りあえず買ってみます
みなさん沢山のレスありがとうございます!
0223名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1714-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 10:20:01.41ID:LT693XAn0
>>221
練習は自分で自宅でやるんだから、週1回30分のレッスンで十分だろ?

1回1曲だとして、はじめのうちは長くても5分ぐらいの曲だから修正するところの指摘も5分もかからない。
0224名無しの笛の踊り (ワッチョイ bb47-1wfI)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:01:17.76ID:Vlu8bLOk0
私も、エレキではウルトラ超速速弾きができるが、
クラギでは、全く役に立たないと思っている、
0225名無しの笛の踊り (ワッチョイ dd81-7BQk)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:12:29.46ID:kGpV1K2R0
>>220 その際三本指で2・4のような偶数拍の表現も出来て当然なので

a指にはご遠慮いただいて、m、i、m、i が中心になるのでは?
0226名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:19:10.51ID:WbNl1ClM0
>>225
私はそうでないと対応できないと感じてずっとそれを訓練してきた
というだけです。
0227名無しの笛の踊り (ブーイモ MMf3-82ey)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:23:10.46ID:3IrDPMz7M
>>219
ギター編曲のは一応全曲だよ、原曲のバレエでは次の曲にそのまま繋がってるだけで
0228名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:21:40.51ID:WbNl1ClM0
>>227
そうなんですか
アンセルメのCDでは同じトラックに一曲として入っていて
解説も全部「粉屋の踊り」としか書いてないのでビックリした次第です。
色々ググってもよくわからず スコアを買って確認するしかないかと
思っていました。
ありがとうございます。
0233名無しの笛の踊り (ワッチョイ e1a5-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:18:22.38ID:BBd1VMNk0
>>221
週1回30分、月に2時間は短くはなくて標準です

最初は習ったほうが絶対に良いと思うけどね
あなたの年齢がわからないけど独学は険しい道ですよ、本当に

エレキの早引きの経験は左手が多少役に立つ程度で右手はゼロからの出発になる
0234名無しの笛の踊り (ワッチョイ c3c7-1wfI)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:48:06.09ID:e7ikIAxU0
セゴビアはやはり天才中の天才だった
0236名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 01:55:28.38ID:b2lEuwmx0
>>231
2本指でも同じ
弦と指との関係が固定的だと同一弦以外はスムーズに弾けない
弦と各指の関係がほぼ同じであるフォームが前提となるが
弾く弦との関係で自然に微調整できると三本指でもほとんど意識せずに
他弦に移行できるしそもそも逆指という概念が無くなる
0238名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 13:45:09.72ID:b2lEuwmx0
>>237
「ほぼ」だし無理じゃないからやってるんですが
いわゆるセゴビアフォームでは無理 近時の若手は皆そういう意識と
判断してますが

まあ実験・実践をしないと何とも判断できないでしょう
0240名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:28:55.10ID:b2lEuwmx0
@弦に対し45度の角度だと、必然的に、上から見て爪の右側で弦を弾く
 ことになるが、指の先端において左側よりも右側の方が力が入らない
 ために弾弦が弱くなる。
⇒弦に対する角度とタッチがどっち側になるのかは相関関係にない。
私自身手の角度を左に傾けたいわゆるセゴビア奏法を無自覚に使用していた後
右側にやや傾けて結果としてニュートラルになった時は右側でタッチしていると
思い込んだが、よく現象を確認すると左側のままだった。

 これは試しに例えば薬指の先端を机の上に左側(親指側)を押し付けて
 みた場合と、右側(小指側)を押し付けてみた場合とで、力の入り具合
 を比べてみたらわかると思いますが、右側よりも左側の方が力が入り
 やすいことに気付くと思います。
⇒これは思い込みでしょう。そもそも「押し付けて」弾くことはよくない。
合間で腕前端の重みを掛け指の筋肉は受動的に支え弦を外す作業にのみ
使うのであれば右左と力の入り加減は関係ないでしょう。

A45度の角度で指の右側(正確に言うと爪の右側寄り)で弾弦すると、
 弦と爪の接する部分の長さが 左側(爪の左側寄り)で弾く場合に比
 べて短くなる。
 これは右手を横に寝せているために、弦と右手の爪の接点が、爪の右側
 角のへりの部分しかなくなることを意味している。
 この結果、弦が爪の角にしかあたらないため、力の無いカチカチしたよう
 な音となる。
⇒右側で弾弦することが前提なので、関係ないが無理に右側でやればそういえる
のかも知れない。やる意味はない。
続くかも
0241名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:30:25.27ID:b2lEuwmx0
B右手を45度角の度で保っているということは、その角度を維持するため
 に右腕に力が入っているということで、右腕が疲労し右手や右指に負担が
 かかり痛めることになる。
 ギターを支えている右腕と、右手の力を抜くと手が幽霊の手のように下
 方向にだらんと垂れたようになる。その力の抜けた手と弦との角度はほぼ
 直角となる。これをあえて45度の角度で維持しようとすることは右手、
 右腕に余計な力が入ることにつながる。
⇒脱力すると手がブランブランとなる、というのは正しいが、その姿勢で弾くと
セゴビアフォームのようになる、というのは正しくない。むしろ左側に捩じる動作が
入り、完全な脱力は出来なくなる。本当に脱力すると手首は下に曲がるよりはむしろ
やわらかなカーブを描いてやや下に重力で落ち手の平の角度はやや右側に向けての
平行な形となるはず。

C右手を45度に傾けるとアポヤンド奏法が出来なくなる。右指の側面で
 アポヤンド奏法が出来ないことはないが、非常にやりにくい。
 よって必然的にアルアイレ奏法しか出来なくなる。
⇒アポヤンド奏法というのが隣の弦にもたれかからないとならないという意味だと
しても、それはどちらでもできなくはない。これは完全な思い込みで全く
論証がない。
0242名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:31:07.49ID:b2lEuwmx0
D右手を45度にして弾弦すると、弦の振動がギターの響板(表面板)に対し
 水平方向となるため、表面板を十分に振動させることが出来ない結果、
 常に軽くて貧弱な音しか出せなくなる。
 試しに表面板に対し、水平方向に弾弦して出た音と、垂直方向に弾弦した
 音を比較してみて欲しい。後者の方が圧倒的に力強く芯のある音がするこ
 とに気付くに違いない。
⇒弦の振動が縦か横か(水平・垂直というのは混乱を招く)と指の角度は関係ない。
押弦と離弦の方向の問題

E右手を45度にして人差し指(i)と中指(m)の交互弾弦や、iとmと
 薬指(a)と親指(p)を使ったアルペジオ(分散和音)を弾くと、指の
 動きが大きくなったたり、各指の動きが不揃いになる。
 これは2つ理由がある。一つは@と関連するのだが、音に力が無くなるた
 め、より大きな音にしようとして指の振りが大きくなることである。もう
 一つは、i指がmやa指よりも短いため、45度の角度で交互弾弦等をする
 とiの指が伸びた状態で弾弦するのに対し、mとaはかなり指を曲げた状態
 で弾弦することになるからだ。これはかなり不自然な動きである。
 この動きを長い期間やっていると腱鞘炎など指を痛めることにならないだろ
 うか。
 コンクールで演奏者の指の動きを見ていて、クモの足のように大きく
 ばたばたするような動きがしているものもあった。
⇒これも45度うんぬんとは関係ない。
不揃いになるのはいわゆるセゴビア奏法での薬指の方向が他の2指と大きく異なって
締まっていることの方が元凶である。セゴビアも特に晩年のアルペジオは無残だったし
トレモロも後年は人前では弾かなくなってしまったのもそのせい


長文なので見たくない人はNGで
0243名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa7b-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:40:30.48ID:KF4VbiLla
>>238
君ができることを疑ってるわけではないよ。
だけど、自分が”自然”にできているならそれはただそれだけのこと。
フォーム云々というのが違うだろうなという意味。

どのフォームでも、指の長さの不均衡と弦による捻じれは起きるから。
0244名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa7b-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:46:00.60ID:KF4VbiLla
それからもう一つ。

指の動きの理論みたいなことを言い合っても、ギターは上手くならないだろうな。
全員が素人だし、なにより弾くときに必要なのは、大きな力じゃないから。
0245名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:55:09.67ID:b2lEuwmx0
素人でもプロでもなるべく理想の演奏をするために
努力や才能以外に何があるかを 自分自身の問題だけでなく
フォーム・理論として仮説を提示して検証し続けることは
意味はあると思うし 自分もそれで救われてきているから
書けることは書いているだけ

無視してもいいし批判してもいいし 使えそうなら使って下さいというだけです。

何かを提案すること自体無駄とか自分以外に通用する
理論自体あり得ないと頭から否定することはもう勘弁してね
というだけです
0246名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa7b-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:19:37.92ID:KF4VbiLla
>>245
>理論自体あり得ないと頭から否定することはもう勘弁してね

正しい理論であるのか間違った理論であるのかを、誰が判断できると思う?
専門家がいない領域で、素人の勝手な思い込みを理論と称するのはやめて欲しい。
仮説にもならないし検証もできないのだから。
0247名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:22:04.68ID:b2lEuwmx0
>>246
ほらね
こういう議論

誰か判断してくれるというのですか?あなたですか
誰もいないと誰も何も言ってはいけないのですか

もうそういう話は勘弁して下さいと言っているのです。
0248名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa7b-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:30:01.48ID:KF4VbiLla
>>247
もう一度書くよ?
誰にも判断できないことを理論と称してはいけない。
薀蓄を書く前に、日本語の読解力を高めてね。

得意顔でもっともらしい理論を称している以上、批判が出てくることは当然だと思うよ。
0250名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:36:46.56ID:b2lEuwmx0
まあこういう人は絶対自分の結論は変らないことは分かっているので
もう結構です。私の話も私はこう考えるというだけで
正しい理論だ
などとは一切言っていないし今後とも言いません。批判はして下さい
と言っています。

あなたも人の抽象的な批判をする「理論」は使っては困ります。
あなたのは批判ではなくただ決め付けて否定するだけで
自分だけが正しい
と言っているだけです。
0251名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa7b-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:46:34.19ID:KF4VbiLla
>>249-250
>フォーム・理論として仮説を提示して検証し続ける

直前に自分で書いたことも忘れちゃうのか?

そんなに自分の意見を主張したいなら、薀蓄書いてないで自分の演奏を、匿名でいいからyoutubeに上げてみればいいんじゃないか?
その”理論”ですばらしい演奏ができるなら、どうやって弾いているのか知りたくなる人も出てくるだろう。
0252名無しの笛の踊り (ワントンキン MM3b-JJ+C)
垢版 |
2018/03/18(日) 18:30:23.16ID:/dFEeYXLM
クラシックギター独学ってすごいね。普通誰かの真似で展開していくのに
0254名無しの笛の踊り (ワッチョイ 13bd-MOYc)
垢版 |
2018/03/18(日) 18:38:16.72ID:SRwwgnD30
>>251
自分に納得いかない意見書いたからっていちいち文句つけるのはやめてほしい
誰かの参考になるかもしれないし、きちんと判断できる人もいるかもしれないし、だいたいここはそういう所だろう
自分の気に入らないレスがあれば無視すればいいだけ
0255名無しの笛の踊り (ワントンキン MM3b-JJ+C)
垢版 |
2018/03/18(日) 20:04:49.68ID:/dFEeYXLM
>>197
一般人に感動してもらうにはハチスズメ アルハンブラをうまく弾ければよい。
そういうもんだよ 一般人はできないからね
0256名無しの笛の踊り (ワントンキン MM3b-JJ+C)
垢版 |
2018/03/18(日) 20:17:53.89ID:/dFEeYXLM
素人に違いや凄さをわからせるのは視覚的効果が一番いいとされていて、
音楽の場合も似たようなもんでアッと言わせられる。 
0257名無しの笛の踊り (アウアウウー Sab3-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 20:33:04.65ID:sS+Qb29pa
>>255
感動しねえよ
一般人にはなんだかんだどっちも地味に聞こえる
普通にポップスのアレンジを歌わせて弾いたほうが感動する
0258名無しの笛の踊り (ワントンキン MM3b-JJ+C)
垢版 |
2018/03/18(日) 20:59:40.62ID:/dFEeYXLM
ふーん。そうなんか・・?
0259名無しの笛の踊り (ワッチョイ c3c7-1wfI)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:56:52.69ID:q7e7CgqQ0
今までたくさん一般人の前で演奏してきたが
一般人はギター独奏よりも弾き語りの方がずっと興味があるみたいだ
ギターの音色を聴かせて感動してもらいたいと弾くわけだが
歌い手が歌いだすとその説得力・求心力はギターの音色単体よりも上に感じる。

だからこそ、歌心のある演奏をしたいと思っているし、セゴビアの優れているところがそれなんだと思うのだが、
やっぱり、歌詞と声の力は凄いと思う。いつか曲とギターの音色でそれを超えてみたいものだ。

一般人は、ギター演奏をBGMか何かかと思っているようで、全然興味を示さない人もいるが
歌声が聞こえ出すと、さっと静かになって聞きだす習性のようなものがあるよ。レストラン、小さなカフェ、そういうところでの話しだが。
0260名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1714-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 23:21:10.60ID:E6u3P8Ag0
>>254
誰かの参考になるかもしれない、などという思い上がりをけなしてるんだよ。

誰かの参考になると思うなら、youtubeにあげて成果を披露することだよ。
匿名でいいんだから、簡単なことだ。
それもできないんだから、自分の思い付きを得意顔で書き込んで偉そうにしてみたいんだろうとしか思えない。

そういう自己中な人に注意を促すのも、”こういう所”の役割だ。
奏法に関する蘊蓄を開陳したければ、自分のものでなくても構わないから、映像と音声を例示すること。
いくら書き込み自由の掲示板といっても、そのくらいは最低限の必要事項だろう。
0261名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2b47-uuOx)
垢版 |
2018/03/18(日) 23:26:39.64ID:YfiQPuzR0
弾けない人たちの前で、はちすずめ弾いたことあるけど反応は、
うぉぉぉぉぉぉぉ!!だったぞ。知らない人にもウケる数少ない曲だよね。
ちなみに魔笛はクソ眠くなるそうなw
0262名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 06:19:19.49ID:1RJo1gce0
>>260
ほらな
少しでも自分で苦労した人間なら同じ苦労が分かるはずだが貶して自己正当化する
だけの人間はこんなことを言うしかない
0263やさしく歌って (ワッチョイ abcf-31uW)
垢版 |
2018/03/19(月) 07:04:28.68ID:pWuiwTrK0
右タッチは鳴り澄ましみたいでリュートスタイルぽいけど、力学的にも弦を正しく振動させてるとは言い難い、
楽器のバランスによってフォームが崩れる事もある、まあ変なクセは自分だけで享受しなさい 
ギターを爪弾くというのはコード鳴らす詩的表現としてはよいが、クラシック、ソルの月光には相応しくない
なーーんてな
0264名無しの笛の踊り (スップ Sd03-bD3v)
垢版 |
2018/03/19(月) 08:43:05.33ID:n17mg0fsd
グレッグスモールマンて、実際に弾いてみるとどんな感じなんでしょうか?
音とか?聞こえ方とか?
実際に弾いたことあるかたいらっしゃいますか?
from田舎
0265名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa9f-LtWz)
垢版 |
2018/03/19(月) 09:17:44.25ID:MI5U2XVTa
うちの先生の教室で年に何回か発表会やるけど初心者の中に感動するくらい美しい音色で奏でる人がいる。
かと思えばコンクール上位入賞者でほとんどノーミスだけど「だから何?」って文句いいたくなるくらいつまらない演奏する人もいる。
クラギは結局は音色の美しさと表現の説得力が大事なんじゃないか?
70近い御老体の弾くちょっとたどたどしい「エストレリータ」は村治姉のよりか遥かに感動する。
形だけのテクニックは不毛だと思う。
0266名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1714-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 10:24:21.66ID:qJhKpI4f0
>>262
こんどは苦労自慢?
自分が苦労したからって正しい考え方ができるようになるなんてことはまったくないよ?
もちろん、他人の苦労話なんか誰の参考にもならない。

君のそういう思い込みを自己中だと批判してるんだよ?
0267名無しの笛の踊り (ワッチョイ e3c7-btbQ)
垢版 |
2018/03/19(月) 11:21:34.87ID:bq8jg+Bv0
もうよそでやってほしい
荒らしと変わりない
0269名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 11:26:48.59ID:1RJo1gce0
>>266
はいはい頓珍漢乙
もう人には何も言わないことをお勧めする
0270名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1714-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 11:31:48.25ID:qJhKpI4f0
>>269
まず、自分が黙ることを学ぼうね。
相手のいうことが聞けなくなるのは、老化が進んでいる証左だよ。
認知症の進行を少しでも遅くするには、他人の批判を謙虚に受け止めることが一番だよ。
0271名無しの笛の踊り (ワッチョイ e3c7-btbQ)
垢版 |
2018/03/19(月) 12:20:37.64ID:bq8jg+Bv0
両方ともいい加減にしてくれ
これ以上は個人の間でやってくれ
あんたがた以外は誰も興味ないし需要ない。
もういい加減スレチでしょ。他でスレでも立てろよ
0272名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa9f-LtWz)
垢版 |
2018/03/19(月) 12:47:56.22ID:MI5U2XVTa
奏法の薀蓄は読みようによっては気づき
の機会になる。だから目くじら立てなく
てもいいんじゃないかな。
でも動作的にアラのない綺麗な奏法が
それだけで人の心に届くいい演奏を生む
とも思えない。
心を込めて音楽を奏でれば多少汚い爪音
が混じっていても音がつぶれていても人
に伝えることがあるのではないかな。
0273名無しの笛の踊り (アウアウカー Sad3-LtWz)
垢版 |
2018/03/19(月) 12:55:21.55ID:D1eV1eQga
>>264
スモールマンは低音がコントラバスみたいですね。サントスの低音も同様にいわれることがありますが、サントスはギター的、スモールマンの方は正直少し違和感があります。
私はあまり好きじゃないかも。個体によるのかもしれませんが。
0274名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 13:10:37.61ID:1RJo1gce0
>>270
ほらね
>>271
こちらも興味などないけど絡み付く失礼なゴミは払わないとならないので

こういう人も見ているのだと判ったので以後基本的にはこのスレには
関知しません。
0275名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1714-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 13:40:45.54ID:qJhKpI4f0
>>272
昔福田進一が奏法のことで自説を繰り広げていたことがある。
その後自説が間違いだったと思ったのか、説を実行した人たちからの有害報告があったのか、奏法について語るのはやめたようだ。

クラシックギターの奏法など、確立したものがあるわけでも根拠があるものでもない。
まして言葉で奏法を解説するなどというのは、百害あって一利なしということだ。

奏法を提案したければ、まず映像と音を記録して例示するのが最低限の礼儀というものだろう。
それではじめて、受け取る側の自分の奏法や何人かのプロの奏法と比べることができる。

どう読んでも、悪い気づきの機会になるのが関の山だというべきだ。
0277名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 14:11:06.66ID:1RJo1gce0
>>276
関知というのはあんたみたいのに触れたくないということ
しゃしゃり出てくるようなら必要に応じて駆除します。
0278名無しの笛の踊り (アウアウカー Sad3-LtWz)
垢版 |
2018/03/19(月) 14:25:46.79ID:rw/+rOKqa
>>275
半分くらいは賛成します。奏法は確立されておらず杓子定規に期待などできないという点、動画などで実際に事例を見てから参考にするかどうか考えればいいとの見解いずれも合理的ではあります。
でも私ならあまり固いこといわず、いわれたことはとりあえず試してみます。だめなら「やっぱりな」って忘れればいいだけのこと。
人のいうことをヒントとして活かせれば
それはお得です。あくまでプラスになればの話ですが。
0279名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1714-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 15:32:10.64ID:qJhKpI4f0
>>277
また健忘症が出てきたw
駆除とか、インチキシロアリ業者みたいだね。
健忘症というより認知症なのかもしれない。

僕は、しゃしゃり出てきたけど、どうする?
0280名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1714-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 15:41:27.60ID:qJhKpI4f0
>>278
なるほどね。
ど素人の思い付きを試してみるなんて、時間に余裕のある好奇心旺盛な人なのかなのかな?

現在の自分の弾き方に疑問を持ってもいるんだろうな。
でも、それなら信頼できる一流の先生についたほうがいいと思う。
毎週通うのが大変なら、マスタークラスとかを申し込んでもいいし、ワンレッスンを依頼するのもいいと思う。

真剣にギターに向き合ってる人は、こんなスレに適当に書かれていることを試したりしないんじゃないかな。
映像も出せない他人の言葉で、自分の”奏法”を崩すことにもなるからね。
0281名無しの笛の踊り (アウアウカー Sad3-LtWz)
垢版 |
2018/03/19(月) 16:12:26.40ID:D1eV1eQga
>>280
あなたエラく粘着的ですね(笑)
でも言論の自由ですからね。またたいそうご自分の腕に自信のある方とお見受けしました。
私はといえば「自分の音」はもってるつもりです。ただ正直まだまだ発展途上だとは思っています。だからへんなプライドはもたずなんでも試してみます。
逆に今の自分を完成形だと思ってしまうと、そこで成長は止まってしまうのでは? いやあなたは十分にお上手なのでしょうが。
でも上手な人が必ずしも聴衆の心に届く演奏ができるわけでもないですね。
傲慢な人の演奏にはどんなに上手くても嫌〜な感じの違和感がどうしても現れます。
あ、あなたがそうだというわけではないですよ。
0282名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1714-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 16:32:26.82ID:qJhKpI4f0
>>281
レスありがとう。
粘着というより暇なんだろうね。
学生じゃないけど春休みだから。

自分の音を持ってるつもりだけど成長途中だから何でも試してみる人なのか。
こんなところの書き込みでも試してみるなら、僕も一つ書いてみるよ。

やってるかもしれないけど、速弾きをしたければ爪の甲で弾く裏弾きの練習を繰り返せばいい。
4個うちで160ぐらいまではすぐに到達する。
もっと速く弾ける人だったら僕なんかの出番はない。

でも、それやると指は壊すよ。
なんでも参考にするというから一つ情報を提供したけど、実際にやったら指を壊してギターライフを失うこととのトレードオフになると思うよ。
0283名無しの笛の踊り (アウアウカー Sad3-LtWz)
垢版 |
2018/03/19(月) 16:41:29.14ID:D1eV1eQga
280さま
前言失礼しました。あなた様の文体に見覚えがあります。もしやアグアドを愛用されてませんか? こんなスレには似つかわしくない立派な方とお見受けします。
私のこと、自分の奏法に疑問をもっていると評されましたが、当たっています。
そこらのプロの音には最近感動した覚えはありませんが、師匠の教室で練習している私よりもキャリアの短い生徒さんが時折発する美音になぜかすごく嫉妬を感じます。
私は私の音をもっていてそれは自分が作り上げたもので卑屈になる気はありませんが、でも私に出せない他人の美しい音色には正直嫉妬してしまいます。
0284名無しの笛の踊り (ワッチョイ c704-xxvc)
垢版 |
2018/03/19(月) 17:16:03.57ID:UjNAB7ZS0
しかし、キモイ奴らばっかりだな、ここは。
どっかで会って直に喋れよ。
0285名無しの笛の踊り (ワッチョイ e3c7-1wfI)
垢版 |
2018/03/19(月) 17:42:16.93ID:bq8jg+Bv0
本当にいい加減にしてくれ
お互い熱くなりすぎ
頭を冷やせ
0286名無しの笛の踊り (ワッチョイ 43cc-gnrI)
垢版 |
2018/03/19(月) 18:29:52.41ID:Iv+t+Ga60
  ★★★The aim of Je▲wism is to brainwash the whole world by communism and dominate like slavery.★★★

  こ▲の掲示板(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3▲729/ →リンク▲が不良なら、検索窓に入れる!
0287名無しの笛の踊り (アウアウカー Sad3-LtWz)
垢版 |
2018/03/19(月) 19:19:30.57ID:Nr8jsRJoa
>>285
いやたいへん失礼しました。
ホントに申し訳ない。どうもごめんなさい。
0288名無しの笛の踊り (ワッチョイ c3c7-1wfI)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:00:10.03ID:Rog55eXf0
>>287
あなたと、その言い争っていた人もそうなんだけど
多分、リアルで会えばギターに真摯で真面目な良い人なんだと思う。
ただ、書き込みだけでは伝わらないニュアンスって結構あって
特に2chだと、ほとんどがネガティブな感じで伝わりやすくて
やっぱりカチンと来ることもあるのは理解できる。自分もそうだし。
真剣に向き合っているだけに許せない事ってあるわけで、そういう事から相手とぶつかるんだが
まあある程度は許容してスルーできれば良いですよね、自分含めて自戒ですわ
0289名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:34.49ID:slXZSOUJM
>>283
時折発する音色に嫉妬するってどういう事?ビギナーズラック?
0290名無しの笛の踊り (アウアウカー Sad3-LtWz)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:47:02.85ID:mw90wl8ba
>>289
とても美しい音色が鳴るんですね。ご本人は意識してないかもしれませんが。ひたむきで純粋な気持ちが表れてるというか。
クラギはあらゆるギターの中で一番「個性」や「人となり」が音に反映するように思います。
金子みすゞじゃないけど、みんな違ってみんないい、って感じですかね。
288さま、優しいフォローありがとうございます。
0291名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:45:25.64ID:slXZSOUJM
>16 2018/03/03(土) 17:05:26.33
名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0798-T yUuMn4040
上級者どころが
プロの99%は
下手に聞こえる

これは例えれば練磨して精度が上昇すればするほど機械になっていくって事で良いんですか
なので素人の演奏がイイ的な事を言ったってこと?
0292名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:29:35.19ID:slXZSOUJM
プロの演奏はミスが無く機械的だと言われていて。
その際に「お前はただの…」と何かに例えられ罵倒される事は多い、恐らく「メトロノーム」であろう。
0293名無しの笛の踊り (アウアウカー Sad3-LtWz)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:16:38.44ID:D1eV1eQga
>>292
プロでももちろん素晴らしい人は素晴らしいですけどね。パク・キョヒは生の演奏も凄くよかった。一曲一曲がただのテクニック任せじゃなくとてもよく練り上げられていて完成度が高くって。
でもそれってたいへんなことですね。プロの厳しさを感じます。
YouTubeにあまり調子のよくない時の彼女の演奏もupされてました。彼女だっていつでも最高の演奏ができるわけではないのですね。
0294名無しの笛の踊り (ワッチョイ c31e-PUrY)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:19:02.49ID:szG08v3E0
ギターという楽器の一番の長所は、左右の指先で弦に直に触れて発音することだと思う。
他に、同じような弾き方をする楽器は、強いて言えばハープだけど、あれは全て開放弦だ。

撥弦する瞬間はギターと同じだけど、そのあとは鳴らしっぱなし。
ギターのように撥弦した後で左手でビブラートをかけたりはできない。

直に弦に触れて発音するからこそ、弾く人の個性が音に素直に現れるのがギターの長所。
もちろん、それは裏を返せばギターの難しさでもあるわけだけど。
0295名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:30:37.36ID:slXZSOUJM
フーん。本当は100%正確に機械的に出来るけどそれだと前に書いた人みたいに
情動が湧かないから機械みたいな精度90パーセントくらいでやったほうがイイって事になるけど
0296名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/20(火) 01:06:29.86ID:3rygA//pM
練磨すれば練磨するほどガーラントの打ち込みシンセストリングスや
初音みくみたいになっていくんだったら本末転倒だよね。
0298名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa7b-hKdO)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:32:32.70ID:pbhtzqMPa
>>296
ちょっと横にそれるけど、DTMはすでに表現手段として十分な要素を備えている。
冨田勲の時代ですら、指で表現するか、耳で表現というか感覚を直接表現するかの違いというレベルに迫っていた。
現在では、声も含めて、かなり思い通りの音と演奏を実現できる。

DTMでも思い通りに表現するには、指の練習と同じくらいの経験が必要だから、そのボーカロイドのような意図的でもあり、作成が簡単でもある音源がもてはやされているのだろう。
0299名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa7b-hKdO)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:50:14.56ID:pbhtzqMPa
そういえば以前、マルセル(?)とかいうコテの人がアルハンブラをDTMでうpしてた記憶がある。
不自然さはあっても、嫌な演奏とは感じなかった。
表現者の感性がもっとも出しやすいのは、かえってDTMなんじゃないだろうか?
0300名無しの笛の踊り (ワッチョイ c704-SmQe)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:58:31.92ID:qWIlCVx40
上手いやつは機械のようなノーミスでつまらない演奏・・・
-
ミスだらけの方が良い演奏なのか?
上手いやつを嫉妬してディスって、下手な初心者の音質をアゲて心のバランスとってるだけだろ?
オレは下手な奴の音質もキチンと評価してるから上手いやつをディスるのも理がある、というポーズだろ?

一流プロの音質は素晴らしく良いと断言できるよ。
わざわざ言うほどの事じゃ無い、当たり前のこと。
0302名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa7b-hKdO)
垢版 |
2018/03/20(火) 11:04:31.98ID:pbhtzqMPa
>>300
これも横にそれるけど、以前、主催者自身を1位にしたとか批判されてたコンクールがあったように記憶してる。
そのときの1位の理由が、技術ではなく音楽が大切、みたいなことだったと思う。
いろいろな人がいるよね。
0305名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:31:45.61ID:3rygA//pM
>>300

単純なミス(音違いや抑えが甘くてビビっちゃった) ではなくて
機械に無いってのは なんて言えばいいのかな
譜面通りに弾くじゃん 指示されてるフォルテッシモとかじゃなくて・・
譜面に無い緩急があるんじゃないの その『何か』を説明せよ
0307名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:43:55.53ID:3rygA//pM
>>306
なるほど。
0308名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:47:05.88ID:3rygA//pM
多分素人さんの方が美味い時があるってのは 抑え弦をはじくときのスピードがおぼつかなくて
僅かに遅かった時に指示に無いフレームレベルの『溜め』に聞こえたのではないか。
それが良かったという
0310名無しの笛の踊り (アウアウカー Sad3-LtWz)
垢版 |
2018/03/20(火) 15:55:32.41ID:rlxhTjoqa
>>300
素晴らしいプロの音はもちろん素晴らしいですが、テクニックはあっても聞いててつまらない演奏も確かにあります。聴衆の大部分も飽きちゃうような。
「素晴らしく良い音」ってどんな音ですか? 良い音とはどういう音でしょうね?
聴衆を惹きつけ耳をそばだてさせるような音ではないでしょうかね?
0311名無しの笛の踊り (アウアウカー Sad3-/OiW)
垢版 |
2018/03/20(火) 16:38:11.41ID:b28kwleoa
木村好夫の生音はほんと素晴らしかった
ビブラートの付け方がうますぎる
生は聴いたことがないがホセルイス・
ゴンザレスのビブラートも好きだな
古いところではビセント・ゴメスも
情感たっぷりだったね
0312名無しの笛の踊り (ワッチョイ e1a5-hKdO)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:41:51.93ID:qWIlCVx40
>>293
> パク・キョヒは生の演奏も凄くよかった。
> YouTubeにあまり調子のよくない時の彼女の演奏もupされてました。彼女だっていつでも最高の演奏ができるわけではないのですね。

たぶん隠し撮りなんだろうけど
YouTubeに上がっている「大聖堂」の動画はグダグダで最後の和音を思いっきり外している

アルハンブラ国際ギターコンクールの時は曲の途中で曲をど忘れして完全に止まってしまったけど優勝したと
本人がインタビューで語っていたから、プロでも失敗はあるんでしょ

朴葵姫のリサイタルは7回行ったことあるが、巧いと思う
0313名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:27:13.50ID:3rygA//pM
コンサート撮る奴って何考えてるんだろうな。 あらかじめ撮るなって言ってるのに撮る
しかもアップして商売の邪魔をする。
0315名無しの笛の踊り (ワッチョイ e1a5-hKdO)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:52:10.10ID:qWIlCVx40
>>313
地方の公営ホールのバッハコレギウムジャパンのコンサートの時に
前列席のおっさんが隠し撮り(ICレコーダー)をやっていたのがバレて、休憩時間に連れて行かれたよ
休憩終了後に戻ってきたけど、田舎の公営ホールだから厳重注意で済んだんだろう
サントリーホールあたりだと一発で警察に引き渡されるでしょう
YouTubeの隠し撮りは悪質だと思う
0316名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:31:05.35ID:3rygA//pM
糞野郎だなぁ 本屋で写メール撮る馬鹿とかわんねー
0318名無しの笛の踊り (ブーイモ MM5b-82ey)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:03:05.33ID:oLhpFNFfM
>>317
その部分、意外とプロでもメロディーうまく浮かび上がらせてる演奏少ないな
0319名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:19:44.94ID:FUUP+WI30
>>317
誰の編曲?
誰の演奏?
0320名無しの笛の踊り (ワッチョイ dd81-7BQk)
垢版 |
2018/03/21(水) 15:50:21.72ID:XPMIkHyv0
>>240 >⇒弦に対する角度とタッチがどっち側になるのかは相関関係にない。
>私自身手の角度を左に傾けたいわゆるセゴビア奏法を無自覚に使用していた後
>右側にやや傾けて結果としてニュートラルになった時は右側でタッチしていると
>思い込んだが、よく現象を確認すると左側のままだった。

わかった。それはつまりこういうことでしょう。
手のひらの内側を表版と平行にするか、ギターの先方向へ向けるか、
あるいはエンド方向へ向けるか。
ギターの先方向へ向けて弾くと指の右側で打弦することになります。
逆に、ギターのエンド方向に向けて弾くと指の左側で打弦することになります。

https://www.youtube.com/watch?v=pcn6S-qJld4

この人はたまたまですが、弦と指がほとんど45°ですね。
そして手のひらの内側をややギターの先方向へ向ける傾向があり、
その結果か、説得力のあるアルアイレになっているように感じます。
0321名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:13:59.06ID:FUUP+WI30
本題とは関係ないけど
演奏の音と映像は別ですね。アフレコかアテレコか
分からないけど 映像の人が実際に別テイクで弾いているとは思うけど
0322名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:25:28.38ID:08eRjaZEM
そらPVみたいなもんだし
あんなに風強いとピエゾでも音拾うぞ
0323名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa7b-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 18:08:34.66ID:dSya3Lk6a
>>313>>315
隠し撮りがコンサートの条件違反になったり、それの公開が著作権法違反になるのは言うまでもない。

でも、それが著作者の利益を阻害するかというと、そんなことはないんじゃないかと思う。
隠し撮りを見たり聴いたりできたから、コンサートに行かないとかCDを買わないなんていう人がいるとも思えない。
むしろ演奏者の宣伝になるんじゃないのかな?
0324名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/21(水) 18:47:09.81ID:08eRjaZEM
>>323
確証バイアス。 そう思うなら裁判で言えばいい。
隠し撮りを海外サーバに送って リンク作って漫画村みたいな事をしてもいいのかね
0326名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:11:38.88ID:08eRjaZEM
個人で楽しむ名目でICレコーダーで生音保存する馬鹿オヤジ
0327名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:19:11.73ID:08eRjaZEM
今は忍者カメラや無音カメラというアプリによってスマホを胸ポケットに入れて赤ランプをシールで覆うだけで
それができる。困ったねぇ
0328名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa7b-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:48:21.13ID:dSya3Lk6a
>>326
コンサートの条件には違反する場合があるだろうが、録音録画自体は法に抵触しないよ?

子供の運動会や学芸会の録音録画だって、出場者(の保護者)の了解を取ってるわけじゃないけど、特段の規制がない限りは問題にならない。
0330名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa7b-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:08:36.10ID:dSya3Lk6a
>>329
運動会でも学芸会でも、演じられる内容によっては著作権は発生するが?

第二条
一 著作物 思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。
三 実演 著作物を、演劇的に演じ、舞い、演奏し、歌い、口演し、朗詠し、又はその他の方法により演ずること(これらに類する行為で、著作物を演じないが芸能的な性質を有するものを含む。)をいう。
0331名無しの笛の踊り (ワッチョイ e3c7-1wfI)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:09:28.05ID:owPk4HK60
法律とか裁判と言う前に、マナーとかモラル、人間性の問題だよ
止めてくれと言われてもエゴを優先してアクセルを踏める人は、やっぱり人間的に問題があると思う
普通はブレーキを踏む所をアクセル全開でいけるメンタルの持ち主は、潜在的に犯罪者に近いものがある
手癖の悪い奴や強姦魔だとか、あの手のタイプは一生治らない。それを同じだろう
0333名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8333-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:21:35.80ID:FUUP+WI30
>>330
ただのかけっこに創作性はないだろw

学芸会は多少はあり得ても父母が自分の息子の著作権を侵害するとは
想定されない。まあ一円でも窃盗だというのは自由だが
0334名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:25:29.33ID:08eRjaZEM
隠しカメラや無音スマホで電車内の女を撮るキモオヤジが使いそうなうたい文句だな。

なんだかんだ言われたくないから無音や小型にして隠してるのに
0338名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:43:12.29ID:08eRjaZEM
>>337
意匠、著作物とは関係ないけど 結局何目的撮ったのっていうと
ICレコーダーオヤジと同じ事言うんだよ
0339名無しの笛の踊り (ワッチョイ e3c7-1wfI)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:48:33.63ID:owPk4HK60
主催者が止めてくれと言っているのを、録音するのはマナー違反だよな
人間性を疑うよ。人の嫌がることをして何が楽しいのか。

>スマホを含めて録音録画機材を大量に販売している世界中の企業は、マナー違反の手助けをしている、とでも?

これ阿呆だよなあ。子供の屁理屈かよ。最近の2chはかなりレベルが落ちているけども
議論にもならない、どうしようもない手合いが本当に増えた。

こんな話題、打ち切りで良くないか。誰かが録音しても問題ないと頭に血が昇っているみたいだが
相手にする必要ないだろう。奏法や音楽の話題に戻して欲しいわ
0342名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:55:07.37ID:08eRjaZEM
>>340
かわんねーよ ICオヤジだって自分で楽しむ為にホールで禁じられてる生音撮ったんだろ
盗撮だっておんなじだ。
0343名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa7b-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:56:21.85ID:dSya3Lk6a
>>339
>主催者が止めてくれと言っているのを、録音するのはマナー違反

それはマナー違反ではなく、法令違反。
マナーと法令違反の区別ができない君が、「阿呆」で「子供の屁理屈」で「議論にもならない、どうしようもない手合い」であるということを自覚するべき。

君が間違ったことを言い募らなければ、こんな話題はすぐ終わるw
0345名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:00:42.53ID:08eRjaZEM
おんなじだから。法令とJRで禁止されている電車内での盗撮
とホールで生音をICで録音している人間は 人間性がおなじ。
0346名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:02:24.22ID:08eRjaZEM
そこに運動会の父兄さんと法律を持ってくるのはバカ。
許容の範囲が違うんだから
0349名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:13:53.24ID:08eRjaZEM
わかったわかった。
機械じゃないんだから撮影する人間だけは見極めろよ
0352名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:24:00.60ID:08eRjaZEM
>>341
の続き 大して右の方がギター弦をはじくという行為に関してはこっちの方がやりやすい。
0354名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:31:54.58ID:08eRjaZEM
>>353
見て感じた個人的な統計。
0356名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:48:34.84ID:08eRjaZEM
まぁ、全体的に長ければ長いに越したことはない。
あとは干渉せず器用にできるかどうかだけど
0357名無しの笛の踊り (ワンミングク MMe3-JJ+C)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:51:12.91ID:08eRjaZEM
クラギは薬指は長いほうが良い
但し撥弦は役割分担でそこまで動かないので右の方がイイかな
0358名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ecf-fep4)
垢版 |
2018/03/22(木) 07:35:58.01ID:cfwVWlCM0
録画の場合、特定の個人を特定した肖像権でしょ
監視カメラはどうなるん
0360名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa92-zkh5)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:46:37.50ID:P0EvwzQHa
>>358
肖像権がある場合でも、録画しただけでは対象にならない。
一般の人にはプライバシー権はあっても、利益につながる肖像権はないとされる。

監視カメラは犯罪捜査などの特例として閲覧が認められているので、原則として公権力の立ち合いが必要。
一般人が防犯のために周囲を監視すること自体は社会通念上許されているが、他人の家などを監視するのは条例や軽犯罪法に抵触する。

演奏会での録画録音は、主催者や会場からの禁止がなければ自由。
録画録音したものを公開すると、内容によって著作権法違反や肖像権の侵害に問われる場合がある。
0362名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7633-zkh5)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:17:10.20ID:JsYnx/cD0
レヒーノ・サインス・デ・ラ・マーサのソレアの楽譜スペインギター音楽って
いう楽譜集の中の一曲にあるのやっと見つけた。
ハウクのポステリュードもハウク全集の中の(よりによって)プレリュード
というのがそれだった。

分かり難い....
0363名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3eae-vbe/)
垢版 |
2018/03/22(木) 14:15:59.97ID:lr6nla9Q0
ホールは原則無断録音録画禁止
0364名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa92-zkh5)
垢版 |
2018/03/22(木) 14:21:29.32ID:P0EvwzQHa
>>363
そんなことはないよw
会場によっては、録音録画に会場据え付けの機材と要員の使用を義務付けるところはあるけど。
そういうところでも、発表会で個々人がスマホで録音録画することを禁止したりはしていない。
0365名無しの笛の踊り (ワンミングク MM8a-XrH+)
垢版 |
2018/03/22(木) 17:42:09.93ID:vDfbUuWCM
>>364
そら糞みたいなハウスのバンドや公民館は良いだろうけど
0366名無しの笛の踊り (ワンミングク MM8a-XrH+)
垢版 |
2018/03/22(木) 17:56:09.63ID:vDfbUuWCM
ICレコーダーでコソコソ生音撮ってるようなオヤジは 対象がCDや音の表現で飯食ってるなんて
微塵も考えてないんだろうな。 ただ盗撮頭頂がルール違反で責任能力があるから
隠して盗撮するっていうだけ
0367名無しの笛の踊り (ワンミングク MM8a-XrH+)
垢版 |
2018/03/22(木) 17:58:56.53ID:vDfbUuWCM
そして責められたら コンサートに行かないとかCDを買わないなんていう人がいるとも思えない。
むしろこれは演奏者の宣伝になるんじゃ? とか言う 広報の仕事も奪ってるし お前は委嘱メディアじゃないだろ!
0368名無しの笛の踊り (ラクッペ MM4b-u1h6)
垢版 |
2018/03/22(木) 21:09:06.86ID:KAlGwkVbM
>>359
今ちょうどその曲練習してる
左手忙しいけど弾いてて楽しい
trioの所も大好き
0369名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9a07-DQlj)
垢版 |
2018/03/23(金) 03:16:26.74ID:pxbQLjR30
とりあえず孤立した空間で弾いてみる
音を聴いてみる
才能を確かめる
泣く
0371名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0314-zkh5)
垢版 |
2018/03/23(金) 12:16:53.88ID:eAf781fn0
>>366-367
主催者による限定などがなければ、個人による録音録画それ自体は自由。
録音録画したものを公開すると、演奏者や作曲者の権利を侵害する場合がある。
まだ理解できないの?
0372名無しの笛の踊り (ワンミングク MM8a-XrH+)
垢版 |
2018/03/23(金) 16:34:19.69ID:DyKT5lBQM
それがホールで通用すればいいけどな・・その論ならな?
なんでお前はコソコソ懐やバックにレコーダーやカメラを隠してるんだ?
って話
0373名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0314-zkh5)
垢版 |
2018/03/23(金) 16:46:32.07ID:eAf781fn0
>>372
パチンコホールはいろいろ規制が厳しいだろうが、音楽を演奏するホールなら大丈夫だよw

僕は、スマホを舞台正面に向けて録画録音してるよ?
子供の晴れ舞台だから、ほかの保護者たちも同じだw
教室からも後日配布されるけど、自分の好きなアングルで撮っておきたいからね。
0374名無しの笛の踊り (アウアウカー Sac3-bXF9)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:15:48.52ID:od/qV3Yna
入場無料の発表会で家族や友人を撮影録音するのは(主催が禁止と言わない限り)OK
有料コンサートでの演奏を無断で撮影録音するのはNG
でいいんじゃないでしょうか
0375名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ecf-fep4)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:47:30.11ID:Cl3V8i2g0
クラシックの演奏中はスマホかざしてバシャバシャジージー撮るもんじゃないんだよ 空間も共有してるし
発表会が撮影会と化してるけどな、残したいなら三脚でちゃんと
0376名無しの笛の踊り (ワンミングク MM8a-XrH+)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:08:06.94ID:DyKT5lBQM
まぁ、そういう事は身内か近所のラーメン屋だけにしときなよ。
0377名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ecf-fep4)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:29:18.11ID:Cl3V8i2g0
今ラーメン食ってきたけどいなかったぜ
東京国際全体のレベルとしてどーなんだ、他と比べて
2次にもっといいのいなかったの
1位もありだった気はするが、演奏の音楽性はアジアの青年の方て感じ
0378名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ecf-fep4)
垢版 |
2018/03/24(土) 06:12:16.07ID:Ui2QizFc0
現ギもメンバーチェンジして、ソル20の運指も戻しなさいよ、てか
0380名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7633-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:17:12.83ID:4cBmc69H0
レヒーノのオリジナルはフラメンコっぽいというかフラメンコそのままの素材
で出来ているようだけど
クラシック音楽として昇華しているのかな?
まあ好きだけど
0381名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ecf-fep4)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:45:01.74ID:Ui2QizFc0
クラシックとして昇華する必要もないだろう、素材が違うんだから
スペインものでクラシックとフォロクローレの中間みたいなのがあるけど
そういう作品こそ一つの例えだが、路傍の花として弾けばいいんじゃないの そんな印象
0382名無しの笛の踊り (ワンミングク MM8a-XrH+)
垢版 |
2018/03/24(土) 22:14:22.22ID:AomjEc59M
質問があるんですが
ギターってなんでブリッジ貼り付けて浮かせる構造選んだんだ?全体的な劣化速いのって
浮かせる方じゃないのかな
0383名無しの笛の踊り (ワンミングク MM8a-XrH+)
垢版 |
2018/03/24(土) 22:21:56.08ID:AomjEc59M
ポルトガル イングリッシュ マンドリンみたいにノーズから引いたほうがはがれないし負荷が少なくできるんだけど
0384名無しの笛の踊り (ワッチョイ 272b-n0v+)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:05:59.58ID:j/3Jce+J0
録画してあったNHKクラシック倶楽部の福田進一の演奏を観たんだけど、なんかすごい雑な演奏に聞こえた。
別の回だけど、ガブリエル ビアンコという人の演奏は素晴らしいと思った。
0385名無しの笛の踊り (アウアウウー Sac7-mRzn)
垢版 |
2018/03/25(日) 15:33:53.08ID:kVTtmUgWa
思ったんだがクラシックギターって指の長い方が不利じゃない?
0386名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8bbd-IQHM)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:52:27.49ID:TNV0qn8w0
福進は生まれつき下手だから
0387名無しの笛の踊り (ワンミングク MM8a-XrH+)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:31:28.16ID:PPwhZZtEM
>>385
パワーコード?何故そう思うん。
マンドリンならわかるがクラギは長くないと再現できないものもある。
0388名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0ebe-3KaU)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:02:28.83ID:oaaPUfMG0
指は柔らかいほうが強い。
要は横に拡がる人のほうが有利だよ。

セゴビア聴いたら他のはバカバカしくて聴く気にならん。
0389名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7633-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 01:24:48.28ID:6SmFSue10
>>385
レヒーノ・サインス・デ・ラ・マーサに対する誉め言葉に
指が長くてどんな押さえ方も軽々とできた
だからオリジナル曲も左手が超難曲となった
なんて書いてあるのがあるな
0391名無しの笛の踊り (アウアウウー Sac7-mRzn)
垢版 |
2018/03/26(月) 13:24:36.32ID:ZY/AnDF5a
>>387
セゴビアもそうだけど指が長すぎず指がもちっとしてるというか太い感じの人の方が見てて左手が安定して見えるんだよな
腕の重みが常にちゃんと乗ってるイメージ
指が細く長い人はなんか見てて危うい感じがする、エレキはたくさんいるけど単音が多いからね
0392名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7633-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 14:05:19.14ID:6SmFSue10
しかし
改めてレヒーノの全盛時の録音聴いているが
凄い切れ切れだな
アランフェスも二楽章が録音の都合で速過ぎるのとちょっとメロディの歌い方
に違和感があったのであまり聴いてなかったが
1・3楽章のメカの切れなんかは数ある録音でもベストだな

ソレアも市販の楽譜と一部違っているのでこの演奏の楽譜が
欲しいが 最高だ
ダリやロルカが惚れ込んだというのも納得

ハラスも頑張っているがデモーニッシュな魅力がまるでない
ロンデーニャの録音も残して欲しかった
0393名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9a33-MPKR)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:18:16.85ID:Hte4HwuQ0
 ギター教室 儲かってますか?
0396名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa92-epGM)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:46:28.07ID:rBFB//uea
>>395
なかなか良い。
マヌエルラミレス周辺程の音の太さは無いが深みのあるクリアーな音がいい。
ブリームも子供の頃に使用していた。
このクラスな中古で30万位するもの。
上位モデルっぽいし10万円なら激安。
0397名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa92-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 23:12:08.05ID:F7M1WZLEa
>>396
形は19世紀に近いから、トーレス系の現在のギターとは音が違うんだろうな。
19世紀ギターを聴くと、ボコボコしてる感じだったけど個体によるのかな?

転売するんじゃなくて、自分で弾くのにもいいの?
10万ぐらい出すなら、ホアン・エルナンデスとかのスペイン製が買えそうだけど、それより良さそう?
0398名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa92-epGM)
垢版 |
2018/03/27(火) 00:12:56.62ID:BpoULut3a
>>397
19世紀ギターはポコポコした音だけどいい奴はポコポコの中に恐ろしく密度の高い音がするよ。
良いものは高音だけならサントスとかより上なんじゃないかな。
低音は弱いけどね。

イバニエスのボディタイプは普通のクラシックギターに近いよ。
個体差はあるだろうけど音はホアン・エルナンデスなんか全く比較にならない位良いと思う。
まさに月とすっぽん。
なんか鳴らすだけで音楽が生まれて来る様な音がする。

金欠だから入札しなかったんだけどあれだけ装飾豊かなイバニエスが10万は安過ぎる。
0400名無しの笛の踊り (ワッチョイ 33a5-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 07:27:00.18ID:Zm/xMIoH0
>>396
> 上位モデルっぽいし10万円なら激安

上位モデルっぽい→激安

上位モデルじゃなかったらどうするんだよ?(笑)

目利きが出来る奴以外は危険極まりないな
0401名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7633-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 08:37:43.82ID:mdubzBz90
ジェレミー・ジューブ
のレヒーノ
サパテアードとロンデーニャ
今聴ける録音?の中でベスト

https://www.youtube.com/watch?v=WJKMWImCHOI
0402名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7633-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 08:55:55.39ID:mdubzBz90
しかし
YouTubeの録音とか どう見ても音を加工し過ぎ
あんな弾き方でこんな美音で響く音が出るはずがない
というのが多すぎるな
0403名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7633-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 09:35:53.77ID:mdubzBz90
改めてパコのアランフェス見たが
フラメンコ奏者でも一応弾けてしまう曲だったんだなあ
右足にのっけたリラックススタイルでも一応弾けてしまうのはある意味がっかり

スケールはさすがだけどそこばかり浮いていてまあこの程度なら
特にクラシックギタリストが脅威に思うほどではないな
全体に音はやせていてあまり聞こえず普通
0404名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8bbd-0OOn)
垢版 |
2018/03/27(火) 10:15:04.29ID:UxFqHWrC0
逆にクラシックギタリストじゃないからこその商売のやり方には当時のギタリスト達は脅威を感じたんじゃないだろうか
この時のパコのプロデューサーは相当やり手だと思うよ

実際、何年か前に現ギに載ってたその時の指揮者がインタビューでは
パコはクラシックの弾き方も楽譜も読めないから相当苦労したと言っていた
それでも福田進一呼んで特訓させてなんとか公演まで漕ぎつけさせたり、ロドリーゴを招待して褒めさせることで邪道じゃないのをアピールしたりして
セールス的に大成功をさせている
クラシックの人はギターに限らずそういうのヘタだよね
0406名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa92-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 11:27:21.09ID:5q3CEUtga
>>398
最盛期から100年ぐらいたってるのに、かなり市場に出てくるみたいだから、作りはしっかりしているんだろうが、量産品だったということでもあるんだろう。
古銘器というには、少し抵抗がある。
写真で見る限り、形はトーレスタイプではなく、普通の19世紀ギターと同じように見える。

その時代としては、ホアン・エルナンデスと同じような位置づけのギターじゃないんだろうか?
0407名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa92-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 11:38:19.71ID:5q3CEUtga
>>404
パコ・デ・ルシアはアランフェスの録音のころにはすでに超一流のフラメンコの弾き手。
アランフェスを弾こうと思ったのは、レコード会社側の思惑が強かったのかな。
本人もフラメンコの枠から飛び出して、いわばフージョンみたいな立場だったし。

クラシックのギタリストにとって脅威とかはまったくなかっただろうが、歌い回しとかでは演奏の参考になるところもあったんじゃないのかな?
0408名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8bbd-0OOn)
垢版 |
2018/03/27(火) 13:56:52.54ID:UxFqHWrC0
>>407
クラシックはギターに限らず古典をやるのは譜面に載っていない習わしや暗黙の了解、決まり事などを感覚的に身につけるためでもあって
ソルのエチュードとかはそれらが身につくよう非常に丁寧に注意を凝らして記載されているけど
その感覚が身についてない上に楽譜も読めなかったら指揮者もそら困っちゃうよね
指示をしようにも言っても書いても伝わらない上に勝手に自分の歌い回ししちゃうんだから
それも毎回微妙に変わってるだろうし
アドリブは完全再現する手間を省くためのもので、パコはそれを良しとする世界で生きてきた人だから仕方ないけどね
ただそれがクラシックの人の参考になるとは思えん
パコペーニャというフラメンコとクラシックどちらにも明るくて、その奏法の相関を研究している人をジョンが参考にしてたという話ならあるが
0409名無しの笛の踊り (ワントンキン MM8a-XrH+)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:57:39.49ID:uBEAig7HM
>>405
ウクレレみたいな音って・・・
それってチープだって言ってるようなもんだぞ価値あんのかな
0412名無しの笛の踊り (ワントンキン MM8a-XrH+)
垢版 |
2018/03/27(火) 17:06:25.50ID:uBEAig7HM
>>411
これはバロックギターだ。
19世紀ギターとは構造同じだが別物。2コースにしてわずかに音ずらしてるからか少し派手に聞えるんだよ
形が似てるから出してみただけ
19世紀は私はこもりがあるようにきこえるぞ
0413名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa92-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 18:40:18.75ID:5q3CEUtga
>>412
バロックギターだということは見ればわかる。
複弦と単弦の違いをなくせばバロックも19世紀も似たような音だろう。
小さい分だけよりウクレレに近いように聴こえるが、外形が似ていれば音も似る。

もちろん個体によって、アグアドとホアン・エルナンデスの違いがあるのは当然だ。
0414名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9a14-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 18:47:54.29ID:yh7uTGKl0
19世紀ギターは低音がボヨヨンで白ける
0415名無しの笛の踊り (ワントンキン MM8a-XrH+)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:25:00.16ID:uBEAig7HM
>>414
それは弦を太くするか首を長くすれば解決するかな
0417名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa92-epGM)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:41:41.03ID:ILwzy8Cna
>>400
いや完全に上位モデルだよ。
イバニエスの安いやつはもっと仕事が雑でシンプルなデザイン。
裏板も安いのはクルミみたいな怪しい材を使っている。
結構名の知れたギターだと思ってたのに以外と有名じゃ無いんだな。
0418名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa92-epGM)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:54:27.89ID:ILwzy8Cna
>>414
でもなんか一直線にすごい密度のある音出てない?
https://www.youtube.com/watch?v=y2LfJLN9HNo
低音はトーレスタイプ、高音は19世紀ギターに軍配が上がるかな。

>>415
張りを強くすると壊れる可能性が高い。
0419名無しの笛の踊り (ワンミングク MM8a-XrH+)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:31:23.83ID:uAY5TtXpM
それはホールで録音したとか イコライザでいじったとかではないのか?
俺はこの音をこもってると表現してるけど
0420名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa92-epGM)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:40:18.42ID:ILwzy8Cna
>>419
出来のいい実物弾いたらもの凄く良い音がするからいい物はかなり良いよ。
ラコートとかお茶の水で試奏してみたらどうかな。
0421名無しの笛の踊り (ワンミングク MM8a-XrH+)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:44:20.08ID:uAY5TtXpM
俺はわからんね。箱はデカければでかいほど良いと思ってる人間なんでバロックや19世紀 バックパッカーの
質って言うのはほんとわからん
0422名無しの笛の踊り (ワンミングク MM8a-XrH+)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:51:23.17ID:hd65CG8jM
それに・・・バロックも19世紀も源流になってるのって瓢箪だと思うんだけど。
最初は革張り 後に薄い杉 松ってなって  木箱なんて相当後だよな
サンプル画像
http://www33.tok2.com/home/today/gakki/04.html

硬いからめっちゃチープな音だぞ
0424名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa92-epGM)
垢版 |
2018/03/28(水) 01:10:24.99ID:BoXpLhWsa
>>423
サルバドール大体上位クラスで30万前後が多い。
そもそも19世紀ギターの構造ではない。
これはお父さんの方のギター。
https://www.zavaletas-guitarras.com/collectors-guitars-1/1895-salvador-ibanez-classical-guitar
https://reverb.com/item/6216924-salvador-ibanez-spanish-parlor-1898-with-original-leatherette-case

19世紀ギターの名器ラコートは150-200万位するぞ。
0425名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa92-epGM)
垢版 |
2018/03/28(水) 01:15:22.84ID:BoXpLhWsa
>>422
ええ…ひょうたんが源流?
聞いた事も無いしひょうたんそもそも硬いか?
0426名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0314-zkh5)
垢版 |
2018/03/28(水) 01:18:21.58ID:Tp09mbfA0
>>424
トーレス以前のギターだと、量産品の最高で30万、名人のもので200万ということかな。
200万出すなら、現代の名器も結構選べるよね。
ピリオドとかの趣味じゃなければ、現代ギターのほうがいいな。
0427名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa92-epGM)
垢版 |
2018/03/28(水) 01:23:01.84ID:BoXpLhWsa
ジュリアーニとか弾くならラコートとかが良いけど現代の曲なら今の楽器の方が合ってるかな。
まあ一長一短ってやつだね。
0428名無しの笛の踊り (ワンミングク MM8a-XrH+)
垢版 |
2018/03/28(水) 02:44:40.08ID:hd65CG8jM
>>425
乾燥させると硬いっす。
0430名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa92-epGM)
垢版 |
2018/03/28(水) 13:13:13.70ID:nqtFhphra
>>429
いやだからこれアイバニーズじゃないから。
サルバドール・イバニエスをアイバニーズと勘違いして出品したから
人が集まらず低価格で終了したって話。

星野楽器がサルバドール・イバニエスを20世紀前半に輸入し日本で販売。
スペイン内戦により1933年イバニエス工房閉鎖し星野楽器へライセンス販売。
そしてアイバニーズ誕生。
関係はあるけど別物。

クラプトンもコレクションしている。
http://equipboard.com/pros/eric-clapton/19th-century-salvador-ibanez
0433名無しの笛の踊り (アウアウウー Sac7-mRzn)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:48:13.68ID:0zhqAxB/a
>>432
ヤマンドゥもいいですよ
0435名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2b19-ppn3)
垢版 |
2018/03/29(木) 07:28:27.59ID:KHTPVvy90
今現在、定価50万円の松のギター使っているんですけど、練習用もしくはメインのが故障した場合に備えてという感じで安いギターの購入を考えてます。
候補としてはヤマハのcg142の杉を考えているんですけど、松を使っている場合は同じ松材使用の方が良いのでしょうか?
杉を選ぶ理由としては単に松が2本あってもつまらないなと思ってのことです。
0436名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:04:35.86ID:NYGCLEjwM
好きなの買えばええやん。しかし一本50万もするのか。そういうのを買うのがすごい。
コダイラの6万円位の奴がいいとおもうよ。
0439名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93c7-DtV5)
垢版 |
2018/03/29(木) 11:32:14.75ID:EqZ+hAmB0
>>436
自由自在スレで全音が良いと言ってた人じゃないよね?
0440名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/03/29(木) 11:38:31.42ID:NYGCLEjwM
ソレ違う人だよ
0441名無しの笛の踊り (ワッチョイ ab04-0t4N)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:17:28.96ID:uCwNA5df0
>>435
そんなどうでも良いギター買ってないで100万のギターを買う為に貯金しなさい。
0443名無しの笛の踊り (ワッチョイ 21a5-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 18:11:26.06ID:uCwNA5df0
>>442
50号と30号の2本持ちなんて中途半端でお金がもったいなさ過ぎる

俺もお金貯めて100号くらいの買ったほうがいいと思うわ

もしくはサイレントギター買うとかね
0446名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93c7-cFZc)
垢版 |
2018/03/29(木) 18:20:12.78ID:EqZ+hAmB0
本当にそうだよ。100号買って長く使ったほうが良い
中途半端だと満足できなくて
あれこれ手を出して、結局は安物買いの銭失い
100号一本を弾きこむのがアマにはちょうど良いかもしれない。
それ以上マニアになると、さらに何本も所有しだすが
それはもうその人の経済力次第
0447名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93c7-cFZc)
垢版 |
2018/03/29(木) 18:22:56.26ID:EqZ+hAmB0
>>445
あれは輝じゃないわ。文体が違いすぎるもの。どうやら中学生みたいな感じだったよ。
全音をリペアして良い音にするのが目標だったみたい。知識もネットを総動員してたようだが
偏った半端なものだった。いずれにせよ、あの糞スレがなくなって良かった。
0450名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93c7-cFZc)
垢版 |
2018/03/29(木) 18:36:43.24ID:EqZ+hAmB0
今はローズで65万からじゃないの?
50万からでもあるとは思うが、製作者が人気があまりない人になっちゃう
今は楽器も弦も全部値上がりした。河野桜井も全部値上がりしてる
0451名無しの笛の踊り (ワッチョイ 21a5-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 18:39:53.89ID:uCwNA5df0
>>448
100号は定価だから、2割引で80万くらいで買える場合もある

クラシックギターは弾く人が減って売れていないから値引きは相当してくれるんじゃないのかな
河野櫻井あたりは値引きしないかもしれないけど
0453名無しの笛の踊り (ワッチョイ 19d6-n4Yk)
垢版 |
2018/03/29(木) 19:58:36.04ID:gedhc/Cv0
>>443
「最低」30万以上と書いたのは、私事で申し訳ないけど、結婚して子供もいる身としては、妻が許してくれないから。本当は100号かそれ以上が欲しい。
0454名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93c7-cFZc)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:00:24.46ID:EqZ+hAmB0
お父さん、家族のために頑張っているな。尊敬するぜ。
現状、可能ならば100号の中古か
予算が厳しければ、一昔前の中古を狙うくらいしか選択肢は無いのではないか?
80年代の手工品とか、現在の量産品よりは良いと思うけど。中出一門とかさ。

若い人にいつも言っているんだけど、結婚する前に良い楽器をゲットしておけと。
結婚してからは高給取り以外は結構厳しいってさ。独身なら100万以上の楽器も買いやすいのだが。
得るものあれば失うもの有りか。
0455名無しの笛の踊り (ワッチョイ 71bd-Cs2V)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:13:52.51ID:L2hM2bhK0
気付いたら売られるか捨てるかされるから結局一緒さ
子供生まれたら夫のギターなんぞ30万だろうが100万だろうが騒音にしか聞こえなくなるらしい
子供産まれる前は弾いてとねだってすら来たこともあったが
それも今はなつかしい
0456名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0b96-E9SE)
垢版 |
2018/03/30(金) 08:10:31.85ID:MTSUlVp10
まあ、子守唄とかなんかだったら、どうか
やっぱ、うるせぇ、と、泣き叫ばれるのか w
0459名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2bb3-Gh3L)
垢版 |
2018/03/30(金) 10:14:38.08ID:tCVro5CM0
お父さんが習い事として子どもにギターを教えるのはどうか
レッスン料タダだし家計には優しい
0465名無しの笛の踊り (ワッチョイ 21a5-kUw7)
垢版 |
2018/03/30(金) 17:40:06.33ID:tIU4lLFo0
>>461
本当はヴァイオリンを習わせたいけど、金も時間もかかり過ぎるし
きょうびの学力重視の風潮だと習い事はまあピアノを小学生の頃まで限定で習わせようかみたいなのが大勢じゃないの?

どうせ中学で部活が始めると習い事は中断しちゃうからね

村治弟は帰宅部だったってさ
まあ英才スパルタ教育だし
ちなみに村治佳織もピアノは習っていたとのことだ
0466名無しの笛の踊り (ワッチョイ d347-fdmo)
垢版 |
2018/03/30(金) 18:38:35.40ID:EtAJm5n00
音楽全般の能力上げるのにピアノは良い教材だと思うよ。
だからこそメジャーなんじゃないかな。
楽器固有の呪縛みたいなものが少ない。
0467名無しの笛の踊り (ワッチョイ 21a5-kUw7)
垢版 |
2018/03/30(金) 19:42:16.27ID:tIU4lLFo0
>>466
まあね
ピアノは幼稚園くらいに始めれば小学生で止めちゃうにしても誰でもある程度の水準にまで到達可能だから

本当はクラシックギターも早期に始めたほうが良いんだけどね
高田源太郎先生は「僕はギターを始めるのが遅かったので筋と神経の発達する時期を逃したハンデがある」と言っていたよ
だから南米に行ってメソッドを学んできた
0468名無しの笛の踊り (ワッチョイ 21a5-kUw7)
垢版 |
2018/03/30(金) 19:46:02.58ID:tIU4lLFo0
朴葵姫はとても巧いけど幼児の頃にクラシックギターを始めたので
体格(とても小柄な人です)のハンデを克服してちゃっている

僕は始めるのが遅かったので650mmだと正直言って左手が厳しいし、
右手の分離もうまくいっていない
コンクールに出ている小中学生は巧い子が沢山いてびっくりする
やはり楽器は早期に始めるのが一番だね
0471名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8114-kUw7)
垢版 |
2018/03/31(土) 00:23:47.10ID:6Po13uGe0
>>468
幼児期にギター始めると、身体に良くない影響はないのかな?
なにしろ姿勢が不自然だ。
自然な姿勢で弾ける楽器というのも、多くはないかもしれないけど。
0472名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93c7-cFZc)
垢版 |
2018/03/31(土) 01:00:44.68ID:r7eSDVIQ0
ピアノもギターも手を壊す人が多いね。
これは本当につらいと思う。
0474名無しの笛の踊り (ワンミングク MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/03/31(土) 08:31:59.33ID:S7yuX9qdM
>>469
ワシ爪の人は無理せずにアラスカピックを使えばいいとおもうよ。
私は違う理由だけど爪伸ばしてると不衛生だって言われて切ってるし・・・
0476名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93c7-cFZc)
垢版 |
2018/04/01(日) 00:14:54.51ID:vwBPHl0P0
爪が伸びるのが早くて面倒くさい。
短くセットしても数日で良い長さを超えてしまう
豆乳毎日飲んでるからかな。爪は強くなったけど。
0479名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93c7-cFZc)
垢版 |
2018/04/01(日) 01:46:08.60ID:vwBPHl0P0
>>477
納豆も朝晩食ってるから、わからんな
もともと爪が厚くて強いんだよな
加齢でスジが目立ってきたから、これから問題でるかもしれん
0480名無しの笛の踊り (ワッチョイ db33-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 02:05:27.26ID:3sMT+w6Z0
豆乳飲み過ぎて脳梗塞で死んだという人が20年前に
いたのでちと怖いんですが
0481名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93c7-cFZc)
垢版 |
2018/04/01(日) 02:40:45.90ID:vwBPHl0P0
一日一杯か2杯だよ。大した量じゃない。
それと大量に飲み過ぎると男でも乳が大きくなるみたい。
それよりも納豆は一日2パックまでと聞いたよ。食いすぎも良くないらしい。
0482名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3933-9WNU)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:29:56.83ID:4a9n4BxC0
アマゾンにてクラシックギターを格安で手に入れましたので今日からこちらにお世話になります。よろしくお願いいたします。
0483名無しの笛の踊り (ワッチョイ db33-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:43:49.02ID:3sMT+w6Z0
>>481
ありがとうございます。試してみます。
0484名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2b9d-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 13:00:23.26ID:DIS+7xD40
>>482
まさかあれですか
同じくです
ゆずは弾いてました
0485名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:33:17.56ID:iPchfQ8LM
>>478
ならばむりやり金属使いましょう
0486名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:35:23.60ID:iPchfQ8LM
>>475
アラスカはピックボーイやpimaとはちがうでぇ
全部つける
0489名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:50:24.20ID:iPchfQ8LM
>>487
1100円!? 中華ウクレレよりも安いやん。すごい
0492名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93c7-cFZc)
垢版 |
2018/04/01(日) 20:22:26.48ID:NO+SHT1m0
Jギターで弦長はどこも大体書いてあるが
ナット幅を書いてない店が結構ある。
聞くの面倒だから最初から細かく書いて欲しい。
個人店はみんなスペックが細かく書いてあるからわかりやすい。
0493名無しの笛の踊り (アウアウカー Sadd-tLIe)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:47:40.12ID:riZFTmdBa
1000円のギターも500万円のギターも
弾くひとの腕次第な気がします。
世界の一流プロが安物弾いて、あなたが
500万のハウザー弾いて、プレパトで
一流芸能人を何人だませると思いますか?
0496名無しの笛の踊り (アウアウオー Saa3-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:17:18.33ID:N/M9IJara
>>493
プレパトって知らないけど、違いがわからなければ、よほど耳が悪いんだと思う。
芸能人は喧騒の中で仕事することが多いから、耳もかなり衰えてると思う。
人気のある人ほど、耳を酷使してるんじゃないかな?
0499名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:21:53.55ID:iPchfQ8LM
ゼンオンのギターは耐久性に振ってるから音質は良くないよ
0500名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:34:46.06ID:iPchfQ8LM
サンプルがある
https://www.youtube.com/watch?v=rJ59G1xkbcQ
この彼のヘッドの刻印のギターは 約500ユーロで売っている
いわゆるヤマハとかコダイラ もう素材以外で垣根はないと思うよ
0504名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:02:06.91ID:il7X9oDQM
ギターに100万だす奴はかなり馬鹿。
F1のノウハウ使ってデチューンしたフェラーリに1000万使う奴はわかる

同じ形と同じ板材である以上、限界はある。コダイラが一番コストと音色のバランスが良いメーカー
0505名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:19:48.06ID:il7X9oDQM
フェラーリはF1マシンの開発研究だけで億は軽く飛んでいる。サンプルエンジンだけで数十億
その技術を模倣したものが1000万で買えるのは安い。
ギターは何の研鑽している?同族経営の人が有名人に作ってブランド価値を上げてるだけ。
ギター10本でフェラーリが買えるって時点でおかしいと気付いたほうがいいかも
0506名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93c7-cFZc)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:51:19.92ID:Nb3IXEFc0
これはスルーだな
0507名無しの笛の踊り (アークセー Sx0d-HAdz)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:55:17.87ID:PCdx6u9Lx
植物も音楽を聴く 植物はクラシック好み


https://youtu.be/SBhocIg_lBE
0509名無しの笛の踊り (ワッチョイ c981-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 07:55:50.08ID:wUu7CBwe0
>>500
この動画を見ると世の中のミーハーさがわかるよな
こういうギターを弾く雰囲気の音楽で大半の人は満足なんだよな、世の中の音楽に対する興味なんてそんなもんだし真っ当なクラギをコンサートホールで聞きたいってのはほとんどプレイヤーだよな
0510名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:31:57.64ID:lPJj54rcM
>>509
宮廷音楽志向という。
0513名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93c7-DtV5)
垢版 |
2018/04/02(月) 10:00:09.47ID:eKZapLLf0
あそこでお香を炊くのは良いアイデア
音と香りで魅了するのか
0514名無しの笛の踊り (ワッチョイ db33-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 11:57:11.04ID:1Uht7oV30
アリリオ・ディアスの東京公演の演目は演奏自体は理想ではないがその強烈な
印象からずっと研究対象だった。
テデスコのタランテラ
レヒーノのサパテアード
バリオスの何曲か
ポンセのソナタロマンティカ
ロドリーゴの祈祷と舞踊
コルベッタの組曲
これらは目標でもあり,切捨てることもできるなど具体的対応が可能だった。
ただ,
ラウロのセイス・ポル・デレーチェ?だけは楽譜と演奏をいくら比べても
あのニュアンスが出ないし色々な楽器の模倣が出てくるようだがその意味が
よくわからないのでごまかしようがない。

一体どう弾くのがいいのかいまだに謎です。

https://www.youtube.com/watch?v=N9L5n3iqSA4
0517名無しの笛の踊り (アウアウカー Sadd-tLIe)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:47:22.06ID:mPM+nhpja
>>509
この演奏好きだな
セゴビアもジャンゴもベックもウエスも
ノーキーもヤマンドゥもパコも素敵だね
クラシックだけしか弾かないのは
ギターが可哀想だと思うな
0520名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93c7-cFZc)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:29:02.90ID:hYKamZrZ0
ホセラミレス、今まで大量生産の手工品と思って全く興味なく手に取ることもなかったが
セゴビア、パークニング、ホセルイスゴンザレス、そして山下和仁を集中的に聴いてみて
改めてその良さに気づいた。彼らの音色の艶、音色の幅、音の煌めき、どれをとっても素晴らしい。
セゴビアもマヌエルラミレス、ハウザー1世が特に良いと聞くが、ホセラミレス凄い良いじゃないか。
いや、弾き手が凄いという事か。皆右手のタッチの角度が垂直に近く、表面板をフルに振動させている。
改めて自分のタッチの貧弱さを思い知らされる。
0521名無しの笛の踊り (ワッチョイ ab04-0t4N)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:38:47.70ID:O5TX87OS0
世界の山下が使ってんだよ。
今頃何言ってんの?
0522名無しの笛の踊り (ワッチョイ d181-HAdz)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:32:31.18ID:ViRu6zOr0
そぼぎもですが。ラミレス工房出身の名工がたくさんいますが、
山下さんらから彼らへの評価はどげんでしょう?
山下さんの楽器は誰作のかは知りませんが、一般的な話として、
例えばPB印のがいいとかよく言われますが、ベルナベのギターへ行かずに
ラミレスに固執する意味は?
いまだに本家の方が優れているんでしょうか?
0523名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:44:50.58ID:lPJj54rcM
>>522
山下なんて所詮自分達の価値を高めるマテリアルに過ぎない
ブランド物ってそういうもんだぞ。
0524名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:45:55.34ID:lPJj54rcM
>>517
これは大衆むきだけど音楽というのはどういうもんかよく考えたほうがいいぞ。
0525名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:52:29.82ID:lPJj54rcM
山下は機械、
山下はメトロノーム
山下はガーラント

そう評すると山下は人間としてかなり練磨している玄人好みということだな。
音楽の才能は無いんじゃないのか
0526名無しの笛の踊り (アウアウオー Saa3-qjD9)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:00:13.28ID:kDzgeiTUa
>>500
めちゃくちゃ安っぽい音だな。
0527名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/03(火) 01:06:45.81ID:rd1G++tnM
確かに安っぽい。 あれはピエゾかコンデンサかもわからないし設備も普通。
でも未了はしていた。音楽って何が重要なのかよく解ると思うよ
0528名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/03(火) 01:15:02.68ID:rd1G++tnM
でもよく考えてほしい 彼の使ってるプラメンコギターは安いけど
所詮高そうな音安っぽい音ってのは特性のトレードオフなんじゃないの
0529名無しの笛の踊り (アウアウオー Saa3-qjD9)
垢版 |
2018/04/03(火) 01:25:25.92ID:kDzgeiTUa
安っぽいというより薄っぺらい音かな。
安いギター特有の芯の無い感じがする。
ノリは良いけどフラメンコの達人とかと聴き比べると驚く程演奏が雑としか。
0530名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/03(火) 01:31:48.45ID:rd1G++tnM
若い方?演奏や音色は雑が残っていた方が人間らしくてイイですよ。
それこそガーラントに頼んでやってもらえばいいじゃんってなります。
0531名無しの笛の踊り (アウアウオー Saa3-bPAT)
垢版 |
2018/04/03(火) 07:09:14.97ID:iVZdMDK3a
いやこれは味もあるけど普通に雑だと思う。
バーデンパウエルなんか安いギター使っていたけどこんな大味な演奏ではないし。
このギターもペンペン鳴る密度の無い音。
言いたい事はわかるけどそんないい演奏ではないな。
0532名無しの笛の踊り (アウアウオー Saa3-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 09:15:57.88ID:Qoyc4bk+a
>>530
一般に一番受けるのは歌。
器楽ならメロディとちょっとした曲芸。
山下ぐらいになると曲芸を超えてしまうから、一般からは普通の音楽として受け止められる。

クラシック音楽が好きな人は、一般受けするような演奏はなぜかあまり好まない。
別にエリートを主張しているわけではなく、感覚が違う。
どこがどう違うかわからないけど、かなりはっきり分かれてると思う。
0533名無しの笛の踊り (アウアウオー Saa3-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 09:33:43.67ID:Qoyc4bk+a
クラギは日本の演歌などを表現するのに向いていたようで、愛好者には日本的な音階の好きな人が多いのかもしれない。
音楽的にシンプルなポピュラー音楽を好む人もいる。

日本音楽の巨匠、伊福部昭がクラギ曲を作ったのも、必ずしも子息のためだけではないだろう。
クラギ好きの作曲家、武満徹なんかもビートルズが好きらしい。

ただ、セゴビアが懸念したこととは別かも知れないが、クラギをポピュラーに使うとクラギは衰退する。
ポピュラーの世界では、クラギの表現力は小さすぎるから。

自分は、小さなクラシックの世界で美しい音の名人芸を聴くのが一番心地良い。
0534名無しの笛の踊り (ワッチョイ 71bd-38VK)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:59:41.11ID:F52AzLL90
さすがによっちゃんや野口五郎が相手ではセゴビアでも子供だましだからな
0535名無しの笛の踊り (ワッチョイ 71bd-38VK)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:03:36.08ID:F52AzLL90
532 は加山雄三の神のようなギターを聴いてしまって殻に閉じこもってしまったんだな
0537名無しの笛の踊り (アウアウオー Saa3-uaFS)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:13:36.18ID:Q9S2g6s4a
クラシックギターは、クラシックの中でも名曲が少な過ぎる。

クラシックギター用に編曲しても、別にわざわざ編曲のを聞かなくても
原曲の方でよくない?ってなってしまう。
0539名無しの笛の踊り (アウアウオー Saa3-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:05:35.23ID:Qoyc4bk+a
>>537
そう思う曲も多い、バッハとか。
でも、タレガの編曲ものは、さすがにギターで聴くのが一番だと思わせてくれる。

展覧会の絵は、ピアノより山下のギターの方がおもしろい。
オーケストラにはとてもかなわないけど。
0540名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:35:56.19ID:rd1G++tnM
>>534
よっちゃんって野村でしょ?よっちゃんってギターの腕は普通だと思うよ
ただオタクってかマニアな所があってコレクションしまくってる。シタールとかも持ってた
0541名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:41:56.12ID:rd1G++tnM
はっきりわかるのはよっちゃんはギターをさほど愛していない。
野村サチヨが宝石いっぱいコレクションしてるのと同じ
0542名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:46:22.45ID:rd1G++tnM
>>529
芯が無い音に聞こえたのは多分ゴルペ板に更に爪保護でウレタン貼っているからだと思う
表板の振動は少ないからピエゾでは足りないし違うマイクでも箱の音を拾っているだけに過ぎないと思う
0543名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5b96-qpiG)
垢版 |
2018/04/03(火) 15:41:31.71ID:7fRcUq0o0
クラシックギターとマンドリンの名曲なんてありますか?
0544名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5b96-qpiG)
垢版 |
2018/04/03(火) 17:52:35.06ID:7fRcUq0o0
Wagnerの曲を政治的理由ではなく音楽的理由からやらないという指揮者・演奏者はいますか?
Wagner以外の有名な作曲家でもそういうのがあればお願いします。
0545名無しの笛の踊り (アウアウオー Saa3-bPAT)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:16:24.65ID:1zwBUVYaa
>>542
いや典型的な腰の抜けたボケた安物の音でしょう。
タッチも雑だし。
曲名はgolden dragonと小学生かと。
ファッションもゲームキャラっぽいし大味。

良さが全く理解できない。
0546名無しの笛の踊り (ワンミングク MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:28:46.53ID:FJf7UbkxM
私はあの良さを理解できるよ。興業としての音楽ってこういうもんだと思うよ
0547名無しの笛の踊り (ワンミングク MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:31:37.04ID:FJf7UbkxM
いくつか極論じみたサンプルを挙げます
https://www.youtube.com/watch?v=E8H-67ILaqc

一応これはクラシックギター&歌 ストリートパフォーマンスに近い
0548名無しの笛の踊り (ワンミングク MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:38:26.62ID:FJf7UbkxM
次のサンプル
https://www.youtube.com/watch?v=_yZ2FnTv6bk

神業と言っているがこれは神業という訳でなく、従来の手首の回転を捨てて
腕を筋肉で硬直させてボディにくっつけて緊張による震えを利用したマンドリンに似た奏法
0549名無しの笛の踊り (アウアウオー Saa3-bPAT)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:41:13.43ID:1zwBUVYaa
それ前にみた。
パッと見オッと思うけど音の作り込みが浅いから飽きるよね。
golden dragonの人も結局大して売れてないのは
ストリートでオオッと思っても暫くすると飽きられたからだと思う。
0550名無しの笛の踊り (ワンミングク MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:42:10.09ID:FJf7UbkxM
>>549
所詮パフォーマンスですからね
0551名無しの笛の踊り (ワンミングク MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:46:53.28ID:FJf7UbkxM
https://www.youtube.com/watch?v=88hVRzznlkM

ここで文句を垂れているのはこういう金持ちオヤジ
腕の方は並。 風呂場やホールで自分の持っている良さを試してみたいって類
イヤホンの議論してる音質厨房と同じ
0552名無しの笛の踊り (アウアウオー Saa3-bPAT)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:53:42.80ID:1zwBUVYaa
風呂場は響き過ぎて音良く無いでしょ。
ああいうのがいい音なの?
0553名無しの笛の踊り (ワッチョイ d116-TX0Y)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:02:22.42ID:dR0awMOf0
昔のフォークソングでもよくできていて
クラギソロでフォークの伴奏法(フィンガーピッキング)やノリ、歌手の歌声を再現できたら芸術
一般人を感動させれる
この辺りは古典やロマン派の曲の演奏法を応用してポップなリズムを再現すればなんとかなる
テクニックに妥協しなければいい編曲はたくさんある
南澤とか竹内とか 他にも色々

ロックは原曲に劣らない編曲は難しいだろうな
パワーコードを親指で連打しつつメロディーを弾く
内声やテンションを入れつつ裏拍のノリも出さないといけない
ジャズに至ってはクラギ一本で再現できたら曲芸
ピアノのほうがジャズやロックのアレンジも進んでる気がするな
0554名無しの笛の踊り (ワッチョイ d116-TX0Y)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:08:44.11ID:dR0awMOf0
器楽ソロって練習しないとぜんぜん弾けなくなるから悲しいな
バッハとか暗譜だけどんだけ時間奪うんだよって文句言いたくなる
0555名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93c7-cFZc)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:13:32.38ID:iIEMcW2A0
あくまで私感だが、ポピュラーアレンジものは出来の良い作品って非常に少ない
南沢も竹内もグルーブ感がどうも乏しい感じがするし、どこか垢抜けないような気がしてならない。
江部さんが残した傑作の一部は素晴らしいと思うけど、大部分は凡作のような気がする。

だから、ポピュラー作品は初見でサラッと弾くには良いんだが、長く弾き続けて行きたいと思えるのは
滅多にないと言える。その点、タレガやポンセ、バリオス、その他、長く弾き続けられてきた名曲たちは
芸術的な味わい深さがある。しかし、その味わい深さは一般人には中々伝わらない。
一般人がギターを楽しめには、まず知っている曲であるというのが一番大切のようだ。
0558名無しの笛の踊り (ワッチョイ d116-TX0Y)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:24:16.32ID:dR0awMOf0
大事なことなので・・・
0559名無しの笛の踊り (ワッチョイ d116-TX0Y)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:26:21.94ID:dR0awMOf0
二回言いました
0560名無しの笛の踊り (ワッチョイ ab47-fdmo)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:27:33.69ID:QKoBxuPH0
ギターやらない人が、知ってるメロディをギターで聴きたいって傾向はあるよね。
それでペラペラなアレンジが泡のごとく出来ては消えるw
マイナージャンルとはいえ年月の風雪に耐えて生き残った作品を書いた先人はやはり偉大なのだよ。
0561名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/04(水) 00:05:22.79ID:GSnveN7/M
>>545
さすがにそれは失礼。ゲームのキャラって言うけどそれは
日本人が海外コンプレックスでギリシャとイタリアとフランスを混ぜたような
魔女の宅急便のようなアニメ作ったり コンプレックスが強いからそう感じるんだ
0562名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93c7-cFZc)
垢版 |
2018/04/04(水) 00:17:40.33ID:cXhcaETn0
>>560
同感ですわ。ギタリストの思いつきで編曲したかのような
ペラペラなアレンジは掃いて捨てるほど多い。ただ、稀にキラリと光る素晴らしいものが
出てくる事があるから、全くは無視できない。

それにしても、タレガの名曲ってやっぱ凄いと思いますよ。
弾いているとギターの音色を惹き出し、存分に活かすというのが伝わってくる。
タレガがいなかったら、ギターはもっとつまらなかったでしょうな
0563名無しの笛の踊り (アウアウカー Sadd-Gh3L)
垢版 |
2018/04/04(水) 00:37:02.42ID:JRMA+hTza
何弾いても受けないアマチュアギタリストが
流行りの曲をぷりんと楽譜とかで検索して
数百円で購入した編曲譜弾いて
「ペラペラでつまんねー!」って思うのは私ですすみません
自分で編曲します。ネットでコード調べて
0566名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/04(水) 00:58:52.79ID:GSnveN7/M
>>564
だからそれはあなたの育ってきた固定観念であり思い込みなんですってば!
オオサカミナミにあるラーメン金龍を見てください。ニュアンスとしてはあっちでは
金龍なんです。
スーパーサンダーフェニックスみたいな子供じみた名前だと感じるのは貴方の思い込みで
外人の感性でイタイ ガキと感じるのは 卍NINJA卍 とかSAMURAI SOUL とかそういうのなんです
0568名無しの笛の踊り (ササクッテロリ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/04(水) 01:04:29.33ID:TIjA3mSGp
結局、音楽ってCDなりダウンロードなりで一度音源を購入したらその後は無料で聴き続けられるわけで
言ってしまえばポップスってさっさと買った曲に飽きて次の曲買ってもらった方が金になる商売なんだよね
つまり、ポップスってそもそも飽きられないように曲を作ってはいないんだよね
実際、長距離をドライブするときApple Musicで知らないドライブ向きの曲探してプレイリスト作って行くけど、帰るころにはそれらの99%の曲にウンザリしてる
そんな曲を編曲したところでアレンジをいくらがんばってもそりゃ長く弾き続けたいとなるわけないのは道理だ
南澤とかはポップスの人気曲の編曲で一時期話題になったけど、それまであまり手出しされなかった曲を取り上げてるだけあって編曲にかなり無理があってテクニカルなものが多く
それも手伝って、弾けるようになるどころかサビに辿り着く前に早々にその曲自体に飽きてしまって結局人が離れていってしまっているのが現状だ
0569名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/04(水) 01:06:13.69ID:GSnveN7/M
外国人が日本のモノでダサい 恥ずかしい 痛々しいと感じる名前は
例えばホンダレジェンド伝説 プリウス小公子 シルヴィアギリシャの乙女 セルシオシーマ
どんだけだよって感じるのです
0571名無しの笛の踊り (ワッチョイ 71bd-38VK)
垢版 |
2018/04/04(水) 07:11:06.65ID:oXHBgtA+0
ポップスは江部竹内以外はほとんどゴミだよ
レベル差が激しい分野

セミプロが無料配布しているモノのほうが上記二人以外の編曲家よりマシ

特に現ギに乗っている物は酷いのが多い
0572名無しの笛の踊り (ワッチョイ 71bd-38VK)
垢版 |
2018/04/04(水) 07:12:49.25ID:oXHBgtA+0
例えば佐藤弘和のアレンジはすべてゴミ
佐藤正美もオリジナルアレンジはゴミ
武満もゴミ
0574名無しの笛の踊り (ワッチョイ 71bd-38VK)
垢版 |
2018/04/04(水) 07:15:30.37ID:oXHBgtA+0
竹内アレンジの多くはアドリブが上手でないと完成させられないので

クラギストには無理だったのかもしれない

コンサートで演奏したければジャズの勉強をしなくては駄目
0575名無しの笛の踊り (アウアウカー Sadd-tLIe)
垢版 |
2018/04/04(水) 07:25:19.84ID:6euuQDmVa
富川さんみたいにジャズやロックの
ひとたちとわだかまりなく共演できる
クラシックギタリストもいるよね
そんなひとこそクラギの未来のために
頑張ってほしい

まぁ個人的な嗜好はお好きなように、
としか云えないけど
0576名無しの笛の踊り (アウアウオー Saa3-bPAT)
垢版 |
2018/04/04(水) 08:18:24.84ID:NVAufDCua
golden dragonって金の龍が炎を撒き散らしながら大暴れしてるイメージでしょう。
カードゲームっぽくてダサい。
0577名無しの笛の踊り (アウアウカー Sadd-Gh3L)
垢版 |
2018/04/04(水) 08:27:38.54ID:oKo7eq/8a
自分で編曲できないくせにあれはゴミこれもゴミって言ってるのは見苦しいね
0578名無しの笛の踊り (ラクッペ MMad-wAVy)
垢版 |
2018/04/04(水) 08:31:31.51ID:ABJ3JHpgM
編曲ものではメルツが編曲したシューベルトのセレナーデが好きだな。
まだ練習始めたばかりだけどいくら練習してても飽きない。きれいに弾くのは何年かかるかわからないけど、この曲もずっと弾き続けると思う。
0580名無しの笛の踊り (ワッチョイ 41a4-uaFS)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:37:57.66ID:DnqcK/lM0
セルシェルのビートルズ集聞いてると
武満編曲のものよりスウェーデンだかの人の編曲のほうが
原曲の良さを生かしつつ上手くクラシックギターのサウンドに変換している気がした
0582名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8114-kUw7)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:41:24.45ID:ktknHUFA0
ポピュラーのアレンジなら、いまでも小胎剛が一番だと思うな。

簡単に弾けて、メロディーやリズムが浮き上がって踊ってくる。
中途半端な、クラシックギタリストに好まれるアレンジにはそれがない。

聴く人が楽しめなければ、ポピュラーじゃないからね。
0584名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93c7-cFZc)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:29:09.79ID:cXhcaETn0
ポピュラーは歌詞や声の魅力が一番重要であるから
伴奏+メロディー+音色で勝負するギターでは再現すると、どうしても敵わない面がある。
それほど歌詞と声の力は凄いものだよ。だから、メロディーだけ取り出して分析しても
ポピュラーはチープなものが多い。チープという表現もちょっと違うんだけど、適切な言葉が見つからない。

だからそういう面では、ギターのために作曲された作品には遠く及ばない。
旋律に関しては、たまに優れたポピュラー作品があるのは間違いないので、それは評価できる。
ただ、大部分はギターに編曲する価値を見出せないものばかりだ。
0585名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93c7-cFZc)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:33:07.41ID:cXhcaETn0
補足するが、ポピュラーはそれ自体で存在意義があるし
そのメロディーだって、ポピュラー作品の中では素晴らしいものだと理解している。
ただ、クラシックギターの作品、特に名曲群と比べた時の評価としては、
それに劣るという意味で書き込んだ。クラシックギターで演奏する際の相性、マッチングという意味合いで。
0586名無しの笛の踊り (アウアウカー Sadd-tLIe)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:39:44.60ID:TUr8dnwEa
>>582
同意します
もう相当なお歳でしょうが、ポップ曲
のアレンジは曲の魅力を熟知してますね


三流アレンジャーの言い訳に「初心者
むきに簡単にしてます云々」ってのが
よく解説にあるが、じゃーお前が目一杯
力を入れた難易度たかい編曲だせよ、
と突っ込みをいれたくなるセンスのない
ものばかりw
難易度と編曲のセンスは別物です
0587名無しの笛の踊り (アウアウカー Sadd-tLIe)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:59:58.63ID:TUr8dnwEa
小胎さんのアレンジで目からウロコ
だったのが「知床旅情」
メロ譜のみでルートさえ書いてない!
禅問答の答をきいたようなショックを
受けました
ある意味、神アレンジw

反対に雑誌に美空ひばりの「お祭りマンボ」
が載ってたので、ほぉーマンボのリズム
をソロでどうやって?と思ってみたら
クラーベのかけらも書き込んでない!
本屋の棚に即戻しました
0588名無しの笛の踊り (ササクッテロリ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:06:11.00ID:TIjA3mSGp
洋楽のポップスはメロディーでも歌詞でもコードでも勝負してないし
メロディーの変化が多くてコードが複雑で歌詞が深いと自画自賛してる日本のポップスは世界ではほとんど通用していないうえに
J-POPはもはやポップスというのを憚られるほどみんながみんな知ってる曲というのをここ十年くらい出せてない

結局、みなから求められる音楽をやるか自分の音楽を求めてくれるところを探すかでしかない
0589名無しの笛の踊り (アウアウオー Saa3-bPAT)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:27:37.77ID:O9xDAphfa
>>577
スーファミのRPGボスキャラのテーマを
クラギアレンジしましたって感じの曲で
ペラペラのギター使用。
いいだろう?って言われて思わず突っ込みを入れてしまった。
いやすまなかったw
0591名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/04(水) 14:05:30.55ID:GSnveN7/M
>>590
・・・ある。クラシックギターで弾ける曲で良いならサンプルがある
0594名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:48:05.49ID:GSnveN7/M
https://www.youtube.com/watch?v=yxWtojvZO8w
サンプルがある。 ソロじゃないんだけどこれなら人間も弾ける
0595名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93c7-DtV5)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:55:39.98ID:cXhcaETn0
旋律が全然良くない
問題の音色がくすんでいて湿ったようでいけない
FFとかの方が良い曲ありそう
ゲーム音楽やアニソンより映画音楽の方が
ギターとの親和性が高いでしょうな
0596名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:57:33.87ID:GSnveN7/M
野村と浜渦はきらい。所詮ゲームよ
0597名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93c7-DtV5)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:59:04.10ID:cXhcaETn0
594の方がまだ良いかもね
でも、ゲーム音楽なら
ペルソナとかの方が好きかな
0599名無しの笛の踊り (ササクッテロリ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/04(水) 16:48:32.61ID:TIjA3mSGp
ゲーム音楽とジャズとボクシングと100メートル走にクラシックギターとの共通性を個人的に感じることがある
ゲーム音楽は技術の進歩した今のハイテクなゲーム音楽より圧倒的に8bitのピコピコの三和音一ノイズの制約の中で作られた頃のが心に残る曲が多い
ジャズもフリージャズやモードよりある程度制約のあるビバップやハードバップのが良い
おそらくハードバップがジャズにおいて最も程良い制約なのだと思う
ボクシングもキックボクシングや総合格闘技より手しか使えないという制約のあるボクシングのが見てて面白い
100m走も400や800や1500やハードル走よりやはり100がやはり花形だ
クラシックギターも制約が程良いからこその魅力があると思ふ
意外と制約や限界があるからこそ独自の色が出るし、それは実は長所なのではないかと思う今日この頃
0600名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/04(水) 16:52:35.51ID:GSnveN7/M
>>599
ああーそれは限られた音色の中作るからどうしてもメロコア的要素になるんですよ。
ファミコンのチープさで作るとかならずそうなる

皆名曲だって言ってるけどそうでもない 思い出補正と憶えやすさが起因しているだけですよ
0601名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/04(水) 16:55:51.53ID:GSnveN7/M
PCMだとノコギリ波 と短径波とドラムっぽい音で作るじゃないですかわかりやすいんですよ
0603名無しの笛の踊り (アウアウオー Saa3-bPAT)
垢版 |
2018/04/04(水) 19:20:22.08ID:O9xDAphfa
592
なんかもうワザとやってるのかと思うぐらい微妙なの紹介してくるね。
0604名無しの笛の踊り (ワンミングク MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/04(水) 20:12:04.45ID:pPtUeRVYM
それならなんかメロディがイイ物を貼ってみな。
0605名無しの笛の踊り (ササクッテロリ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/04(水) 20:26:24.61ID:TIjA3mSGp
>>600
それはその通りなんですが
ピコピコ音楽に限らずその思い出補正こそがゲーム音楽の魅力のほぼ全てだと思いますよ
やったことのないゲームのサウンドトラックを聴くのは苦痛以外の何物でもない
でも、ピコピコ音楽にはプラスαであなたの言う覚えやすさがある
しかも、それはただ覚えやすいというだけではなくて
それ以上に、聴いてて「当時は手段がそれしかなかったんだろうねぇ」という、その覚えやすさに必然性があるのを感じられるところが重要なのではと勝手に思ってます
そこに安心を覚えるというか親しみやすさが生まれてそれがピコピコの最大の魅力なのではというのが個人的に思うところなのです
技術の革新はゲーム音楽に多様性をもたらしたけど音の必然性を失ったのではと考えます
ちなみに俺はスーファミ世代でファミコンは一切やったことないので三和音一ノイズに思い出補正はないです
0606名無しの笛の踊り (ワンミングク MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/04(水) 20:56:30.62ID:pPtUeRVYM
>>605
サンプルプリーズ
0607名無しの笛の踊り (アウアウオー Saa3-kUw7)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:20:51.54ID:hOS4dV2Ua
こんな話をしてるから、クラシックギターはいつまでたってもおまけの楽器。

クラシック音楽にも入れないし、ポピュラー音楽からもつまはじきw
0608名無しの笛の踊り (ササクッテロリ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:41:00.70ID:TIjA3mSGp
>>606
マウントの取り合いはくだらないので俺は貼らないよ、>>600に言って皆が名曲といってる曲を貼ってもらいなよ
ただ限られた音色でつくるとメロコア的になるというのは疑問だけど(そもそもメロ
クラシックギターの魅力もそういうのがあるんじゃないの?という事が言いたいだけ
0609名無しの笛の踊り (ワンミングク MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:47:47.10ID:pPtUeRVYM
ぶっちゃけた話 ギター、リュートの類って構造上の限界だと思うよ。
だって事前に仕込まないと和音に限りがあるし限られた音しか同時に出すってできないじゃん。ジャカジャカがギターのメリット
セゴビアはクラシックギターの地位をあげたいみたいな事言って10弦まで用意したけど
それってバロックリュートに戻っただけじゃん。

ハープシコードチェンバロを持ってるなら持ち運びは便利だが要らない気もする
0610名無しの笛の踊り (ワンミングク MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:49:24.32ID:pPtUeRVYM
>>608
豊富で多彩であるほどまとまりがなくなって覚えにくいって言えばわかりやすいか
0612名無しの笛の踊り (ワンミングク MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:58:15.40ID:pPtUeRVYM
誤 イエペス
0613名無しの笛の踊り (ササクッテロレ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:03:56.62ID:UUMkOlDVp
>>608を途中で送ってしまったからぶっちゃけると
ゲーム音楽の流れだったからスレ違いだなと思いつつも
ただ指摘するだけじゃつまらないので無理矢理クラシックギターに話をこじつけて自然に話を修正しようと思ったけど、どう頑張っても不自然だしムキになってきてる自分がいるからもういいや、頭冷やします

>>610
たぶんあなたの言ってる事と私の言ってる事は同じだけど、だから名曲だと思うのか、いやだから名曲じゃないんだと思うのかという個人の感性の違いでしかないから話し合いは不毛だ
0614名無しの笛の踊り (アウアウオー Saa3-qjD9)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:18:21.69ID:O9xDAphfa
>>609
10弦ってセゴビアじゃなくてイエペスじゃないの?

しかしとてもアラフォー?の意見とは思えない位
生音をあんまり聴いた事が無さそうというか
造詣が浅いというか。
そもそもまともなクラギを触った事が無さそうというか。
最初はネタかと思ったけど本当に本気なのかな。

https://www.youtube.com/watch?v=l6ru59tLb-I
0616名無しの笛の踊り (ワッチョイ 71bd-38VK)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:53:35.92ID:oXHBgtA+0
山下和仁のジャカジャカビートルズ
0617名無しの笛の踊り (ワンミングク MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:05:18.22ID:pPtUeRVYM
>>614
そうかいただろ!
0618名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93c7-cFZc)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:11:09.02ID:+CN1Oiag0
>>615
MMd3-zdq4 って光彦なの?
0619名無しの笛の踊り (ワンミングク MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:15:11.10ID:pPtUeRVYM
>>614
お前、これが本当に良いと思ってるのか。音質厨房ってオチじゃないよな
画像も嘘だらけやん。4:10、なんでこの国にインドのbajaj バジャイが走ってるんだよ
普通ベスパのapeのほうだろ。
0621名無しの笛の踊り (ワンミングク MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:34:15.77ID:pPtUeRVYM
>>614
>生音をあんまり聴いた事が無さそうというか
>造詣が浅いというか。
生音なんかあんまりってか1.2回数えるほどしか聞いた事ない。
中古楽器屋でもわかんなかった。ゾウケイも深くないんじゃないか?
0622名無しの笛の踊り (アウアウオー Saa3-qjD9)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:34:17.51ID:O9xDAphfa
なんか小学生みたいな反応。本当にすごいな。
>>504の小平絶賛とか。
>>551
のレスなんか経済の仕組みが全く理解出来ていないのだろうかとか。

golden dragonでも聴いて落ち着け。
0623名無しの笛の踊り (アウアウオー Saa3-qjD9)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:38:10.09ID:O9xDAphfa
おっと>>504はちょっとIDが違うか。
すまん。
0624名無しの笛の踊り (ワンミングク MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:40:14.64ID:pPtUeRVYM
フォローすると曲自体は並で
Julian Bream。指が短くふっくらしていて力が強い。この人が
好きってだけなんじゃないのか・・?
0625名無しの笛の踊り (ワンミングク MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:44:29.18ID:pPtUeRVYM
そして演奏は・・丁寧。正確さは知らないけど丁寧だよね
僕はGolden dragonのほうがいいな。

こういうJulian Breamの良さがわからない人を馬鹿にしたらダメだと思うよ
0627名無しの笛の踊り (ワンミングク MMd3-zdq4)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:47:53.22ID:pPtUeRVYM
>>622
だってハウザーの良さがどうしてもわかんねーんだもん。
イイ物ってのはそれとなくわかるけど高いしそれほどまで?って感じだし
むしろコダイラのほうがよく聞こえるんだけど。これって恥なのかな
0629名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa72-BRNp)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:00:43.26ID:6pIHDfWya
>>627
本当に弾いたの?
ハウザーと小平なら全くギター弾いた事が人でも分かる位音の質に差があると思う。
むしろ違いが分からない人が本当にいるのだろうかってレベル。
0630名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:05:21.41ID:GB81BHMkM
猫に小判って・・・まじでわかんねぇよ 死んだ婆の鼈甲の欠片若しくは象牙バチで倍音が良い音色きかしらお前等
タスクっすねって判んのかぁ?っておもうんですけど 本体でも弦でもなくいいものがわかるのかな
0631名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:07:31.94ID:GB81BHMkM
>>629
はい。中古でEADGBEの開放だけならしたよ。本物かどうかもあやしいけど試し弾きしたことにしてる
0632名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:08:02.19ID:GB81BHMkM
EAGDBE
0633名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:08:46.27ID:GB81BHMkM
↑はミスです
0634名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa72-BRNp)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:09:34.51ID:6pIHDfWya
タッチが貧弱なのかも。
0635名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:26:32.53ID:GB81BHMkM
俺が今ハウザー持ってるなら格付けチェックみたいに
画像無しでアップしてやりたい。
ほんとうにわかるの?
主にハウザーを小売で売ってる所って黒沢の建屋だと思うんだけど
クロサワの環境が良かったからよく聞こえただけなんじゃないのか
0636名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:29:52.82ID:GB81BHMkM
イグナシオ・フレタ・ハウザーが同じ音にきこえ
コダイラの5万の奴方がむしろよく聞こえる
0637名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:32:24.64ID:DPnYTimM0
6万と300万の違いがわからないのは、ある意味幸せか。安上がりでいい
しかし、試奏で開放弦だけ鳴らすとかあるかな。普通、いろいろ弾いてみるよな。
この人、普段はどんなギター使ってるのか?
これは釣りかもしれんよ。

それと文体から自由自在スレで暴れていた全音くんの気がするんだよな。
文体があまりにも似ている。全音をボロクソ言われたからコダイラに乗り換えたのではないか。
MM5a-udMy は輝ではないと思う。
0638名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:33:43.36ID:GB81BHMkM
>>637
全音君って 意見した人に中卒とか言った人でしょ?俺じゃないよ
0641名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:42:26.36ID:DPnYTimM0
>>638
言われていた方な。かなり頭が悪そうで不憫だった。

ところで、君は何のギター使ってるんだい?
コダイラでもいろいろあるわけだが。
0642名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa72-BRNp)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:43:35.44ID:6pIHDfWya
>>635
心配しなくても100人中100人が当てられる。
それ位違う。

違いが分からない原因として考えられるのは。
1.ネットで聴いただけでやはり実物は弾いていないから。
2.弾き手のタッチが貧弱だからハウザーの実力が出せていない。
3.やはり単なるネタで書いてる。
位しか考えられない。
0643名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:47:53.35ID:GB81BHMkM
>>642
馬鹿言ってるでねぇわ
ドイツのギター製作展示会っつー身内オンリーの自作自演で優勝して
セゴビアっていう元から上手いヤツにくれてやったから価値が上がったんだろ。
0644名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:48:59.26ID:DPnYTimM0
1世と3世を比べられてもな。
で、何の楽器使ってんのさ?それくらい教えてくれたっていいだろうよ
0645名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4d14-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:49:34.89ID:fPFJhzEI0
>>642
ときどき出てくるネタフリマンなのかね。
自演でもなんでもスレを盛り上げないと気が済まない。
ポピュラー礼賛と安物ギター賛美。

このスレに初心者の人がいて、そういうフェイクを信じ込んだらかわいそうだし、クラギが衰退するばかりなのにね。
0646名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa72-BRNp)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:50:45.40ID:6pIHDfWya
こりゃ釣りだな。
さすがにここまで頭が悪いやつが現実にいるはずが無い。
0647名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:51:10.86ID:GB81BHMkM
中国もヤマハも コダイラも(全音は解らないけど)
ハウザーの中身撮影しまくって再現し作ったことだってあるワ。
0648名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:52:56.66ID:DPnYTimM0
初心者でも音の違いってわかると思うんだがなあ。
音色から響き、鳴り、どこをとっても違いすぎるだろ。
とにかく、試弾きで開放弦だけってのはありえない。
店に置いてあるのを、指で触ってみたくらいだろうか。

MM5a-udMy がネタフリマンの可能性はあると思うんだよな。
0649名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:55:05.66ID:DPnYTimM0
>>中国もヤマハも コダイラも(全音は解らないけど)
>>ハウザーの中身撮影しまくって再現し作ったことだってあるワ。

MM5a-udMy は釣り師だわwww コピー作った事ある人間が違いが判らないんだぜ。
笑わせてくれるわ。
0650名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4d14-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:55:32.27ID:fPFJhzEI0
>>647
マジレスすれば、普通のギターは構造をまねても音は似ないというのがギター製作者の常識。

ただ、ダブルトップなんかは構造を同じにすれば、どれも似たようなぼこぼこした音になる。
0651名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa72-BRNp)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:58:34.08ID:6pIHDfWya
安ギターとハウザーの違いが分からないってのはちょっと考え難い。
単純に音量や音圧が違いすぎる。

しかし釣りかどうかは別にしておいて昼に連投しているのは一体どういう事だ。
仕事してないのか。
0652名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:04:06.07ID:GB81BHMkM
>>651
理由がある。
0653名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:05:36.10ID:GB81BHMkM
訳あってスマホとBFっていうワイハイしかネットをつなぐツールを持っていない
0654名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:06:30.58ID:GB81BHMkM
・・俺のギター見る?
0655名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:08:46.88ID:DPnYTimM0
見たい見たい。ちきしょう。深夜に面白い展開になってきたじゃねえか。
明日、朝早いんだぞ。
0656名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:14:39.67ID:DPnYTimM0
構ってちゃんかな?今回はあまりにもネタが無理すぎだ。
コダイラとハウザーの差がわからんなんてギターやってありえん
アホらし、もう寝よ
0657名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:20:43.75ID:GB81BHMkM
ごめんなさい 明日早いんで(早朝仕事って訳じゃないけど)寝ます
0660名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:26:48.00ID:GB81BHMkM
>>659
拾った画像じゃなくて私のギターですよ
0662名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:30:28.65ID:GB81BHMkM
だからだめなんですよ。
0663名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:32:20.28ID:GB81BHMkM
ちゃんと計算して作り直してパテで埋めてるんです
0665名無しの笛の踊り (ワッチョイ 25bd-wJaX)
垢版 |
2018/04/05(木) 12:52:27.64ID:A7+ctkZJ0
ロシア人の演奏する竹内アレンジ曲は素晴らしいぞ
もちろん暗譜して情感たっぷりに弾いている

日本人でこんな演奏が出来る人は居ない
第一暗譜が出来ない
0666名無しの笛の踊り (ワッチョイ 25bd-wJaX)
垢版 |
2018/04/05(木) 12:54:01.31ID:A7+ctkZJ0
石田さんの江部アレンジ曲の演奏がいまいちなのは譜面を観ているからだ

外人にどこ見て演奏してんだって突っ込まれてたしな
0668名無しの笛の踊り (ワッチョイ cac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 14:07:11.19ID:vGhpVS/t0
譜面を見ながらの演奏で感動した試しがない。
暗譜で弾く時には、音の構成や運指など考えながら弾くわけだが
それだけでなく、楽曲から何かイメージしながら弾く事が大切だと思う。
風景や思い出、感情、人物など、いろんなインスピレーションを思い浮かべながらの演奏。

それに対して、譜面を見ながらの演奏は
通常の動作に譜面を見る作業が追加されるために、そういうイメージを思い浮かべて演奏する
という作業がおろそかになりがちだ。むしろ、譜面の情報を読み取る事に集中する事になる。
だから、聴衆には音楽表現そのものに集中しているようには観えず、楽譜を頑張って追っているなという印象になる。
だから、何も響いてこないように思う。

演奏者が自分に酔っ払いすぎには興ざめだが、他者に聴かすなら
せめて暗譜で情感を込めて演奏してほしい。演奏の見た目の雰囲気も大切だと思うよ。
0670名無しの笛の踊り (スフッ Sdea-gylI)
垢版 |
2018/04/05(木) 15:23:47.41ID:unMGAhxZd
>>668
案外そうでもないものだよ。
補助で一応って楽譜置くのは別にありだと思う。
ただ、楽譜をガン見しないと演奏できないくらい練習してないのに人前に出るのはちょっとねww
そういう演奏に当たっただけじゃない?
0672名無しの笛の踊り (ワッチョイ 25bd-wJaX)
垢版 |
2018/04/05(木) 15:36:01.23ID:A7+ctkZJ0
下手くそが怒ったって別にって感じ
0676名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/05(木) 17:42:35.02ID:GB81BHMkM
>>675
記憶力が良くなんだよ ショウガナイダロ
0677名無しの笛の踊り (ワッチョイ 895d-By62)
垢版 |
2018/04/05(木) 18:33:11.37ID:OFqwjd4k0
>>668
オケとか譜面置いてあるけど、ステージで演奏しているときには暗譜しているよ。練習のとき譜面を置くのは指揮者の指示とか注意点とかを書き込む為。
0680名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-ju5Y)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:24:14.36ID:9TZqbUNZ0
世界的なギタリスト、巨匠クラスのコンサートは暗譜当たり前だろ。
一般のクラシックギタリストもせめてコンサートでは暗譜で弾いてほしい。
セゴビアやブリーム、ジョンとかが楽譜見て弾いてたら
何かガッカリするだろうよ。暗譜至上主義とかそういう極端な話じゃない。
練習やレコーディングで弾く時はどうぞご自由に。でもyoutube 含めて聴衆の前では
暗譜で演奏してほしい。楽譜をチラチラ見るのは曲に入り込めてないようで
何だかカッコ悪い。演奏動作含めて一つの芸術作品なんだよ。
音楽表現という意味合いのパフォーマンスでもあるのだから。
0682名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 20:50:13.47ID:9TZqbUNZ0
https://www.youtube.com/watch?v=8-d87xOL_T8  辻林圭
https://www.youtube.com/watch?v=WaL_xOZNJpc  石田忠
https://www.youtube.com/watch?v=bJXKB0l4ZBc  青木一男
https://www.youtube.com/watch?v=wSVTR5fBhH0 Daria Semikina

上から1と2は譜面チラチラしすぎで見た目が美しくない。
3は譜面を見てはいるが、気持ちが入っている様子が感じ取れて好感が持てる。
4は暗譜だが、見た目が美しい。悲しい事にルックスも関係してくるが、演奏中の佇まいって大事よ。
聴衆はそういうところも観てるから。むしろ、そういう雰囲気の方が大切だったりする。
音楽がよければ、見た目関係ないでしょ、ってそういう事じゃない。山下はそういう点では狂気を感じるが、
それは彼の個性なので、まあ良いとは思う。
0683名無しの笛の踊り (ワッチョイ b999-tQ/V)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:47:47.58ID:u0vrupAz0
>>680
楽譜見て弾いてたらガッカリとか、表層的な聞き方してるんだね。
ブリームは楽譜見て演奏会やってんだよ。ヘンツェの王宮の冬の音楽なんかでね。
ジョンも20年くらい前の来日公演で楽譜見て演奏会やってたな。
どうやらこの両巨匠は暗譜には拘らないようだね(笑)
0684名無しの笛の踊り (ワッチョイ b999-tQ/V)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:50:21.80ID:u0vrupAz0
暗譜は当たり前ではないわな。
リヒテルもポゴレリチもツィメルマンもクレーメルもパユも譜面置いてるわ。
演奏会は記憶力を示す場ではないからね。
0685名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:21:24.22ID:9TZqbUNZ0
ピアニストとギタリスト、指揮者、それぞれまた違うなあ。自分は暗譜至上主義ではないんだ。
そりゃあ、巨匠も演奏会で譜面を観る事はあるだろう。だが、それは毎回というわけではないだろ。
彼らギタリストのすべての演奏会での、暗譜と譜面を見て演奏の割合はどの程度なのだろうねえ。
それを示してくれると有り難いなあ。とある演奏家で譜面見てたよと言われてもねえ。
youtube なんかでは巨匠クラスは圧倒的に暗譜が多いよなあ。
彼らが撮影なんかで演奏を映像に残すという場合に、譜面を観るかな?観ないよねえ。
そういう事なんだと思うのだが。
0686名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:28:24.13ID:9TZqbUNZ0
訂正するが、とある演奏会ね。

ピアニストは譜面観ていても、そこまで気にならないな。
ギターは聴衆に正面向くから、表情や体の動きや使い方、全体の雰囲気など、そういうのも
含めての音楽なんだよ。どんなに美しい音楽を奏でても、演奏者にマナーや品格、美しい所作がなければ
それは音楽表現としては、台無しになってしまう。無論、譜面観る程度の事では台無しにはならないが、
聴衆の前で、最高の表現をしたいという時には、必要なのかどうか疑問だな。

それを理解せず、表層的な聞き方をしているとはヘソで茶が沸きそうだ。
ギターというのは特殊な楽器だよ。とてもエモーショナルな。ピアノでもヴァイオリンでもそれはあるけど
音の変化や表情をつける事の重要性の高さから見ても、演奏所作の美しさだって肝要だと思うがねえ。
0687名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:37:50.66ID:9TZqbUNZ0
連投すまないが、

では演奏者の演奏する際の気持ちという面で考えてみたいが、
演奏会で、聴衆と自分の間に譜面があるよりも、譜面が無いほうが
自分の感性や感情をダイレクトに音に乗せて伝えられる気がするんだよな。
そういうのわからないだろうか。それと自分の演奏会で弾く曲くらい完璧に頭に入れておきたいというのもある。
やはり、聴いてくれる人たちに対して、ベストな準備をして望まなければ
それは失礼に当たると思うので。膨大なレパートリーを抱えて演奏活動するピアニストなどは
譜面観てもしょうがないとは思うよ。でも、ギタリストってさ、演奏会ではある程度、得意な自信のある曲を演奏するよね。
そういう面では、譜面があると、まあちょっとああ譜面見るんだ...って気持ちにはなる。別に悪い事ではないのだけれど。
0689名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:47:50.53ID:9TZqbUNZ0
ソリストは、でしょう。
0690名無しの笛の踊り (ワッチョイ ca14-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:48:15.01ID:G0qT/IKA0
>>518
誰かこの感想言ってくれないかなあ
0692名無しの笛の踊り (ワッチョイ 25bd-x3gs)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:56:54.04ID:FYG2m6En0
今までも散々言ってるけど
誰もお前のために演奏活動してる訳じゃないんだよ
誰だって人前で演奏するときはベストパフォーマンスを発揮したいと考えるし
そのために譜面を置くのか暗譜するのかは演奏家の考え方次第であって
世に発表された演奏の全てが自分の思い通りでないと悪とするその態度は勘違いにも程がある

どのシーンでどの様な情感を込めるか譜面をみることでそれを先行的に想起していけるように条件付けしてあれば、常に次の展開を準備しながら演奏に集中できるわけで
譜面をみた方が暗譜より遥かに容易かつ丁寧に情感を込められる場合もあるだろ
もちろん暗譜の方が上手くいく場合もあるし、それは演奏家の能力や好み、性格、楽曲との相性、準備時間等様々な要因に基づく演奏家のその時その時の状況判断でしかない
つまり、その良し悪しはケースバイケースの結果論でしかないよ
この人はこの楽曲は譜面を見るより暗譜の方が良いけどこの曲は譜面をみた方がいい、みたいな話であればよく分析してるし面白いと思うが
見た目が悪いから譜面みたら全部ダメってのはちょっと考えが浅いというか自分の稚拙さを宣伝してるようなもんだ
0694名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:59:13.97ID:9TZqbUNZ0
まあ、それは人にもよるとは思うんだよ。
ただ、自分の立場で考えると、ベストな準備という事で練習していけば
自然と暗譜してしまう事になる。譜面を置く必要性がなくなる。
譜面を置く必要性の高い曲もあるとは思う。時間の長い大曲だとか。
0695名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:03:25.79ID:9TZqbUNZ0
>>この人はこの楽曲は譜面を見るより暗譜の方が良いけどこの曲は譜面をみた方がいい、
>>みたいな話であればよく分析してるし面白い

スマン、それも書き込んでないだけで、凄い思ってたわ。694でも書こうかと思ったいたのだが、先に書かれてしまった。
まあ、暗譜至上主義とは言っていないし、人それぞれだとは思う。曲にもよるだろう。
ただね、あまりにもyoutubeで該当する、お粗末な演奏が多いものでね。
完成度の低い演奏を譜面みてアップというのが結構多いよ。
0697名無しの笛の踊り (ワッチョイ c1b3-oPU1)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:06:02.89ID:0n081U2I0
>>694
本当にギターのこと知らないんだな
時間の長い大曲は演奏中ページをめくれないから逆に譜面台はなかなか置けないよ
何ヶ月もかかるけど暗譜した方がいい
0699名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:12:56.04ID:9TZqbUNZ0
極端な話すると、台本見ながら落語するみたいなね。音楽とは全然違うから、当てはまらないが。
まあ、美意識は人それぞれだし、正解なんてないのだろうが
自分が演奏会をする時は、暗譜で挑むというだけだな。
本番では、エモーショナルな表現や自分の出す音に最大限にごだわって、聴衆に少しでも感動してもらいたいから。
それが押し付けだといけないわけだが。

ギターは音色のコントロールが大切だから、その点、譜面は頭に入れておいて
本番ではタッチに集中して挑みたい。譜面を見るタスクが増えると、脳のキャパに余裕がなくなるというのが本音だな。
なら、事前に準備しておいて、少しでも本番で余裕を持ちたいもの。いっぱいいっぱいの演奏では本当に厳しいものがある。
0700名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4d14-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:17:29.71ID:fPFJhzEI0
>>695
絶対暗譜主義は新堀ギターだね。
まさに、客に対して失礼だという発想から。

演奏が良ければ譜面見ても見なくてもどっちでもいいよ。
人によっては、いつも譜面と対話しながら弾きたいという人もいる。
0701名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:20:45.64ID:9TZqbUNZ0
>>700
その通りだと思うよ。言うなればどっちでも良いんだ。
ただ、自分の好みというだけだね。真理を話しているわけではないから。
そこに重箱の隅を突くように生真面目に突っ込まれても困ってしまうな。
ただ、日本人に多いように思うが、自分の中に閉じこもってしまうような表現の人は多いように思う。
0702名無しの笛の踊り (ワッチョイ c1b3-oPU1)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:21:08.37ID:0n081U2I0
>>699
要約すると、「個人的な意見だけど、暗譜しないギタリストは嫌い!」でいいですか?
別に譜面見てたって音色のコントロールはできるよ?暗譜してても見てるのは指板の方だし、右手のタッチの加減は耳でわかるからね
0703名無しの笛の踊り (ワッチョイ c1b3-oPU1)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:23:28.43ID:0n081U2I0
>>701
重箱の隅をつついてるのも、自分の中に閉じこもってるのも、君だと思うが・・・
0705名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:25:33.27ID:9TZqbUNZ0
「個人的な意見だけど、暗譜しないギタリストは好みではない!」というのが適当だな
ブリームの表情豊かな演奏、一音一音に魂を込めたような音、あれが理想的。
ああいうのは譜面見ては難しいのではないかな。

セゴビアやジョンのような、演奏中の動きが少ないタイプも好きだし良いが
やはり音を大切にするギタリストは良いね。
今は音の素晴らしさというのが、あまり語られなくなったように思うよ。
0706名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:27:42.85ID:9TZqbUNZ0
まあ反論は当然の如くあるだろうし、自分はそれも柔軟に受け入れるよ
ただ、好みとしてはね。そういうことだね。

>>704
自分は暗譜に関係のないことも当然書いてるよ。ツッコミありがとう。
0707名無しの笛の踊り (ワッチョイ c1b3-oPU1)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:31:20.34ID:0n081U2I0
>>706
暗譜しない奏者に散々ディスっといて、反論多かったら逃げようとするなよ
0708名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:35:11.68ID:9TZqbUNZ0
>>703
>>重箱の隅をつついてるのも、自分の中に閉じこもってるのも、君だと思うが・・・
まあ、君がそう感じているならそうなんだろう、君の中では。

ただ、自分は原理主義者でもないし、多様な価値感を認めているよ。
ただ、こういう考え方もあるという意見だと思ってもらえればいい。
ここで、論破しようがされようが、それが正しいかどうかなんて誰にもわからないし
その人それぞれの答えがあるのだろう。それと、自分の年代や成長によっても感じ方は変わるからね。
0709名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:37:20.98ID:9TZqbUNZ0
>>707
あの程度で、ディスってると言われてもな。好みの話だしな。
批評、評価にすぎないよ。勿論反論は受け付けるが、反対意見だって受け入れるが
そうそう熱くなってもらっても困るよ、何か頭に来る事でもあったのかい?
0710名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4d14-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:41:03.86ID:fPFJhzEI0
>>709
どうでもいいけど、せっかくだから聞いておこう。
君は譜面と会話をしたことはないの?
また、譜面との会話が演奏だと思ってる人の演奏はどう思う?
0711名無しの笛の踊り (ワッチョイ c1b3-oPU1)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:41:36.27ID:0n081U2I0
逃げたのは反論しないんだなw
0712名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:45:12.13ID:9TZqbUNZ0
>>709
大変素敵なことだと思うよ。それは絶対に必要なことだろう。

>>711
逃げるも何もないさ。何をそんなに煽ってくるのか知らないが
もし、先ほどあげた演奏例の関係者で、怒り心頭というなら
それはすまないと思うよ。ただ、それほど皆が頭に血が昇る話題でもないだろうに。
そういう考え方もあるってだけで、ここでマウント取る意味もないし。
0713名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:53:40.01ID:9TZqbUNZ0
ただ、多くの反応を見てもわかるように
この暗譜に関する話題というのは、ここの住人で何か感じるところが多いというのは間違いないだろう。
前にも盛りあがった事があった。

自分の意見としては、譜面との対話というのは、曲を仕上げていく段階で充分に済ませて置きたいね。
それで、本番ではそれプラス自分の感性、インスピレーションを大事にしたい。
たから、その時には譜面は頭に入っているわけで、ステージに置く必要性はないというだけ。自分の場合はね。
0714名無しの笛の踊り (ワッチョイ c1b3-oPU1)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:54:12.75ID:0n081U2I0
>>680みたいなことをギターをよく知らない人が言ってる、と思ったら悲しかっただけだよ
0715名無しの笛の踊り (ワッチョイ ca14-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:56:44.62ID:G0qT/IKA0
昔から初見でほとんどの曲が弾けるようになっていたが
俺は初見でもこんなに弾けるんだぜという驕りがないとは言えなかった
暗譜なんかしている暇ないしそんなのは必要もない
という驕りと言おうか

ただいつも楽譜を見ないとほんの数小節も弾けないという不安
停電になったら何も弾けなくなるという恐怖(夜のステージなど)は
常にあった

また見た瞬間演奏に翻訳できるような曲と若干の選択の余地が残る
曲がありその場合の一瞬の選択の間が演奏の流れを途切れさせることがある
物理的にはつながっていても表現上躊躇が分かることは意識していた

ここ数年少しずつ暗譜をするようになり出来た曲は本当に自由自在に
弾けるようになるので気持ちいいことは事実
0716名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:59:48.61ID:9TZqbUNZ0
>>714
それはまあ自分の主張だから、曲がらないな。
やはり、できる事なら暗譜で演奏してもらったほうが、自分は楽しめるというだけ。
演奏、演奏会は耳だけで楽しむものではないだろう、視覚、聴覚、体に伝わってくる振動、
いろんな感覚をフルに使って楽しむものだ。

譜面を見るというキャパをもっとこう精神的な何かに使うような、そういう表現が好みというだけだね。
演奏者が渾身の演奏をしたいという時に、譜面を置くか、置かないか、どれくらいの比率なのか
アンケートを取ってみたいものだ。
0717名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4d14-vJpg)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:04:34.31ID:72/F2+IS0
>>713
イエペスのように譜面を画像として記憶できる人は、いつでも譜面と対話しながら弾ける。
音としてしか覚えられない凡人が譜面と対話するためには、譜面を目の前に置いておかなければ対話できないんだよ。
譜面が語りかけてくる内容は、ときどきでいつも違うから。

君は、譜面を画像として記憶できるタイプ?
0718名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:04:53.19ID:s9ti9thD0
>>715
暗譜の驕りというのは、確かに落ちやすいワナで。
それと、記憶の細かなところが、年月と共に間違ってしまっていたりする事もある。
だから、練習では譜面は絶対に必要としている。この記憶違いは本番で大恥をかく可能性があるので
特に気をつけなければいけない。
0719名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4d14-vJpg)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:09:25.43ID:72/F2+IS0
>>690
いま気が付いたから、遅まきながらご要望に応じて。

一言でいえばつまらなかった。
これなら普通にジャズを聴いたりピアソラを聴いたりしたほうが楽しい。

これを貼った理由は何?
0720名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:09:58.48ID:2sUnwu2sM
>>668-717
うるさい
0721名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:10:16.61ID:s9ti9thD0
>>717
ある程度、できるタイプだと言っておこう。ただ、世界的な人と比べられてもそんなレベルではないとは思う。

画像の記憶で言えば、例えば、私は将棋を指すのだけど
終局後の対局をすべて再現できるし、自分で数回並べて勉強したプロの棋譜は
初手から再現できるよ。そういう棋譜は頭の中に何十局と入っている。
そういう印象的な名局というのは、大体頭に入ってくるね。まあ、序盤は大体定跡を追っているから
それほど間違えようがない。力線、乱戦は覚えずらいね。ちなみに、詰将棋なら15手詰めなら一目だね。
0725名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:14:44.68ID:s9ti9thD0
>>722
本番のミスタッチなら仕方ないが、暗譜の記憶違いはダメだろ。
そこは演奏者としての矜持だよ。

音が違っているぐらい?自分にはそうは全く思えないな。
0726名無しの笛の踊り (ワッチョイ c1b3-oPU1)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:15:20.08ID:B72kv0PJ0
こいつダメだ
譜面台がどうこう言っておいて音を間違う怖さを知らないなんて
0727名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4d14-vJpg)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:18:36.82ID:72/F2+IS0
>>725
もともと譜面にもミスプリはある。
わかりやすいミスプリもあればわかりにくいミスプリもある。
版によって音が違うこともよくある。

そもそも譜面というのは、材料をそろえてあるだけだから、どういう料理を出すのかはその時の気分と材料の状況しだい、だろ?
0728名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:18:46.07ID:s9ti9thD0
>>724
君は私がそうとう嫌いなようだが、何か恨みでもかったかな。
詰将棋の難易度は手数に関係ないか。まあ、君がそう思うならそうなんだろ。

ただ、棋譜の暗記には自信があるよ。印象的なタイトル戦だとか、戦法が大飛躍したような対局なら
大体、並べられるな。目隠し将棋は若いときなら余裕でできたんだが、年代とともに段々頭の中がぼやけて来るようになった。
終盤は怖いな
0729名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:19:33.48ID:2sUnwu2sM
>>721
おいおやじー
そろそろ推敲して自粛したらどうよここはみんなのチャット広場だぞ
0731名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:21:15.54ID:2sUnwu2sM
ここはCommon propertyだぞおやじ
0732名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:23:03.95ID:s9ti9thD0
>>726
>>音が違っているぐらいで、なんで大恥?

自分もこのコメントには驚いたよ。彼は音を間違う怖さ、一音一音の大切さを知らないのかもしれない。

まあ、いろんな版の楽譜を持っておく事は重要だわな。それは先生からも口酸っぱく言われている。
後で後悔するから、いろんな版を知っておきなさいと。
0733名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:26:37.85ID:s9ti9thD0
MM5a-udMy、昨日の汚いギターは綺麗にしたのか。絶句したぞ。
あれは音楽どころじゃないだろ。昭和のゴミかと思った。

>>730
反論のネタがなくなったら、人格攻撃かよ。幼稚だな。
君はいつも音を外して平気な顔して、ギター弾いているんだろ。
私には考えられないよ。それは、作曲者に対しても失礼だし、楽曲に対しても真摯さを欠いている。
それは、大いに反省すべき事だよ。自分なら耐えられないよ、演奏者としてそういういい加減な姿勢は
0734名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:28:24.11ID:2sUnwu2sM
うぜぇ・・・ここはCommon property
公衆便所みたいなもんだぞ。 俺達も使うんだぞ
0735名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4d14-vJpg)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:30:29.30ID:72/F2+IS0
>>732
巨匠たちが譜面を離れて演奏してるのはたくさんあるよ。
演奏を聴くたびに少しずつ違うということも珍しくない。

セゴビア編のソル20だって、原譜どおりは多くない。
録音はその譜面とも違ってたりする。
0736名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:30:40.75ID:s9ti9thD0
まあ、この話題もこれ以上は、建設的に発展しようがないから
この辺にしておこうか。まだ、噛み付いてくるのがいれば、相手はするが面倒だなあ

しかし、どうして冷静に議論できないものか。すぐ頭に血が昇る輩はどこにでもいるものかね。
ただの意見交換でマウントをとる必要性がどこにあるのか。
その人自身が許容できない内容を感情的に排除しようとするのは、どういうわけかね。
全く理解できないな。私は多様な反論や感受性、好みを認めると言っているのにねえ
0738名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:33:47.64ID:s9ti9thD0
>>735
いい訳がましいな。最初の君のコメントの趣旨とは全然違うだろ。
あまりにも苦しいよ。私をどうにかしてやりこめたいという気持ちが透けて見えるよ。
何をそんなに腹を立てているの?ああそうですか、で済む話じゃないの。
私は君に対して何の感情もないよ。噛み付くのはやめてくれ。
0739名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:35:52.37ID:s9ti9thD0
>>737
だからさあ、そう噛み付くなって。
私が憎くてしょうがないのだろう?何をそんなに腹をたてているのか
どこか破綻しているところを血眼になって探すのがわかるよ。
私に何か謝罪してほしいのか?どうだ言って御覧よ
0742名無しの笛の踊り (ワッチョイ c1b3-oPU1)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:38:23.05ID:B72kv0PJ0
もう疲れた
ギター弾いて寝よ
0743名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:39:32.91ID:s9ti9thD0
>>737

>>726のコメントはハッキリ痛快だったが、音を大切にしないのはダメ。
私も先生から相当口酸っぱく言われてきたから、そこは許せんわ。
暗譜する上でも、それは大事な事だからね。私をひっかけようとしたのかもしれないが
君は墓穴を掘ってしまったようだ。それは滑稽に思えたが、私はあえて嗜めたのだよ。
寛容に理解して頂きたいところだ。
0744名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:41:32.17ID:s9ti9thD0
>>740
もうそれくらいしか言う事ないよな。不憫に思うよ。

>>こいつダメだ
>>譜面台がどうこう言っておいて音を間違う怖さを知らないなんて

もうこのコメントで君は腰が引けちゃったね。おつかれさん。
0745名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:45:23.07ID:2sUnwu2sM
>>733
なんで俺のギターが文句言われるのかがわかんねぇ
音質を良くしようと2コースにしてるんだぞ。
そんで市販のサドルを調整せずそのままポン付けできるように
ブリッジの高さをサンダーで削って傾かせている。

汚いのはしょうがない
0746名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:46:58.54ID:2sUnwu2sM
節穴が
0747名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:48:10.12ID:s9ti9thD0
何であんなに塗装の厚いギターを使っているのよ。
あれ、塗装全部落としてセラック塗りすればどうかね。

ただなあ、そういうレベルで音が良く鳴るとか、そういうレベルのギターじゃないぞ
もう、作りとして、楽器として使えるレベルじゃない。
0748名無しの笛の踊り (ワッチョイ c1b3-oPU1)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:50:06.75ID:B72kv0PJ0
結論としては「譜面台は置いてもいい」だな
おやすみ
0749名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:50:20.44ID:s9ti9thD0
ヤフオクで改造のCDROM売ってるから
試してみたらどうだ。ばらして内部をいじるそうだが。
少しは音がよくなるかもしれんぞ。ただ、汚いのはダメだ。
ゴミ捨て場で拾ってきたんじゃないんだから。
リサイクルショップでも、もう少しマシだわ。ギターを替えた方がいい。
0750名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:53:55.56ID:2sUnwu2sM
>>747
木目が見えてニスのみのギターは良いギターとは言い難いから
削ってもいいがパテで埋めてるので白は残る
0751名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:57:33.96ID:s9ti9thD0
あのギターは見切りをつけて替えた方がいいぞ
薄い塗膜のギターはいい音がするぞ。ただ、元の音質が期待のしようがないんだ。
そこに気づいたらどうだ。そんなに思い入れがあるわけでもなかろうに。
0752名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:58:42.85ID:2sUnwu2sM
https://www.youtube.com/watch?v=88hVRzznlkM
300万のマーチンを買ったオヤジ こういう楽器屋に洗脳された
オヤジにモノ申されてるように聴こえるんだけど・・・
0753名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:02:43.50ID:2sUnwu2sM
>>751
あのな・・・ バロックギターみたいにすこしずらしてゴージャスに効かせたり
音を更にでかくする為そういった工夫を考えて作ったギターなんだぞ。
おれはこういうものに価値を求めるの。

ハウザーの良さがわからないって言っただろ
0754名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:08:03.62ID:s9ti9thD0
別に300万の買えって言ってる訳じゃないんだから。お前さんには100万だって早いわ。
せめて、まともな量産品、可能ならば手工品を買えと言っているのだぞ。
新品で6万くらいから、中古なら2、3万で今よりまともなギターが手に入る。
嘘じゃないかさあ、試してみてくれよ。とにかくあれは酷いから。
お前さん、あの汚れよう、まともに手入れしてないだろ。もう寝るわ。
0755名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:09:48.71ID:s9ti9thD0
だって、表面板だって合板なんでしょう。
音の良く鳴りようがない。良くしたと思っているのは力木のシステムを変更して
音色の種類をいじっただけじゃないのか。君はあれでステージに上がれるのかい?
0756名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:11:48.11ID:2sUnwu2sM
やめろ。 おれはそういうせめて100万 せめて手工品ってのがきらいなんだ
機械で量産されたパーツや中国の工員が作ったモノの方が精度が高い。雑で良い場合が多い。
0757名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:11:50.70ID:s9ti9thD0
君の言うとおりいろいろ試したいなら、ギターキット買って作ってみなさいな。
あれはとにかくダメ。コーヒーか泥水ぶかけたような汚れがダメ。まずは綺麗にしなさいな
0758名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:12:58.34ID:2sUnwu2sM
>>757
あれはコーヒーじゃなくてカビだ。
0759名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:13:43.00ID:s9ti9thD0
ああ、わかったよ。
量産品でもマツオカとかさ、ヤフオクで安く手に入るでしょ。
ああいうのでいいよ。それで改造でもすればいいさ。
0760名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:14:48.02ID:s9ti9thD0
カビかよ、もっとダメだろ!
拭いてきれいにしろ。ポリッシュか何か使えば良いだろ。
あれなら中性洗剤でもいいかもしれん。
0761名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:16:48.51ID:2sUnwu2sM
>>760
そういう知識は大丈夫だ。 ホームセンターのシリコンスプーで良い
0763名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ac7-iCuI)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:18:21.58ID:s9ti9thD0
あと糸巻きの汚れも何とかしろ。
あれでまともにチューニングできるかね。弦も新しいのに替えた方がいいな。
復弦だし柔らかめ細めがいいんじゃないか
0764名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3e33-vJpg)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:20:35.25ID:Vb7+lTIM0
皆さん
音楽表現と楽譜
試奏と暗譜
の関係について根本的に混乱があるようです。
だから議論もかみ合わない

で終了
0766名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:30:54.84ID:2sUnwu2sM
>>763
ペグっていわないとわからん。
0767名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:37:09.95ID:2sUnwu2sM
ギター手工品って浸透してるけどオール機械で作るギターなんて
存在すると思ってるのか?削り出した後最低でも貼り付けと組みこみは人間が行う

全部自分が手がけて作ったギターとライン作業みたいに作る分業ギターって言ったほうが解りやすい。
0768名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:45:49.45ID:2sUnwu2sM
それに手工品ってそんなに価値無いと思うぞ。大昔とあるエンジン作るしごとしてたけど
ライン作業でできたエンジンは 量産する際、身内だけで作ったプロトタイプエンジンやバイク屋がまた組んだエンジンと比べ
劣っているなんて事は無い。家具木工においてもそれがいえる。
なんでそんなに手工品や◯◯さん監修品にこだわるんだ
監修品かて企業が有名人呼んで限りあるパーツから『この色』『この仕様』『このサイズ』ってアンケートとって
ラインで作らせるもんだし
0769名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:51:29.63ID:2sUnwu2sM
絶対に騙されている人間や自分の偏りがひどいのを気付かない人間が
これはゴミとか言っちゃうのは『悪』
なぜなら自覚がないのが一番の悪だから
0771名無しの笛の踊り (ワッチョイ a9cc-zB+D)
垢版 |
2018/04/06(金) 10:15:02.10ID:OYIesVcu0
あなたが買うギターのお値段はすなわち現時点におけるあなたの耳のお値段と等価ですとか書いとこう
値打ちの分かる物には金を出せ 分からないなら見栄を張らずにいろいろ聴き込め と加えれば親切だろうか
0775名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1516-l38M)
垢版 |
2018/04/06(金) 11:56:35.34ID:5i/C+MFj0
クラシックで暗譜は害悪だぞ
それは人間の記憶力の本質を考えればわかる
人間は曖昧に記憶するほうが得意だから
クラシックのような細かなコードの使い方や
メロディーの動きなど完全に覚えて弾かないといけない文化が主流になると退化していくだけ
「楽譜があれば初見で複雑なものをでもすぐ弾ける」がクラシック弾きの特権だぞ
それをださいからやめろとか馬鹿かよw
普通に全音とかぷりんと楽譜の曲を譜面をみながら
大量にユーチューブにあげてる人のほうが聴く価値あるし人気も高いぞw

耳コピピアノ弾きって楽譜みないを売りにしてるけどメロディー覚えてコードは
進行を予測(コピー)して弾いてるんだけど
レパートリー100曲ありますとかいきってる奴でも左手の型がずっと同じで
単純なルート弾きかつ左手の型も同じ弾き方
有名な○らしぃですら結構つまらない
中島の雪の華とか難しい曲になると全然、部分転調(ツーファイブ)のところとか無視してたり
自己満足でやっててある一定以上成長しない奴が多い
勿論、耳コピ弾きでも稀にだが経過和音や裏コードいれたり転調できたり
色々な伴奏のアイディアを取り入れたり高度なアレンジできる人もいるから
一概に批判もできないけど
0777名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1516-l38M)
垢版 |
2018/04/06(金) 12:19:49.49ID:5i/C+MFj0
わりぃw 痴呆老人には理解できない内容だったな すまん
0780名無しの笛の踊り (ワッチョイ fe1e-OTBV)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:12:27.73ID:SALw+6bl0
痴呆老人という煽りもひどいが、それを言われて反射的に同じことを言い返すのは「お前の母ちゃんデベソ」と同じレベルで極めて幼児的だと思う
0781名無しの笛の踊り (ワッチョイ a9cc-zB+D)
垢版 |
2018/04/06(金) 23:32:24.36ID:k6fOc6Cm0
暗譜にも2種類あってね
記憶をなぞって運指を追いかけているレベルのと、
音楽の躍動性の中で理に適った自在性を発揮する高みに到達したレベルのものと

前者は闇夜の道を懐中電灯で照らしながら走ってゆくような危なっかしいものだが
後者では熟知し尽くした檻の中で自在に動き回れるテナガザルの如くアクロバティックな躍動
0782名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4d52-ZLoX)
垢版 |
2018/04/07(土) 01:27:43.41ID:MBH6H6Lw0
クラシックギター関係のブログで
「クラシックギター演奏やコレクションが趣味の社長のような人」が
書いているブログを過去に見まして(2011年頃以降)
そこで
「近めの音程を同時に引くような無茶なコード、押板」みたいのが
作曲者(演奏者)と共に紹介されていてそのブログや作曲者を探しています
どなたかご存知の方、あるいはその作曲者のヒントなど教えていただけないでしょうか
例えばですが
「 6弦3f 人指し指 、 4弦5f 中指 、3弦2弦7f薬指 、1弦9f小指 」みたいな無茶気味の押板でした
この適当な例は「近めの音程同時押板」とは違いますが・・

ブログ名あるいは副題が「〜の社長のブログ」といった感じだったような・・
作曲者はもしかするとバリオスかもしれないのですが、、
1970年ごろまで活躍されていた人のようなマイナー気味の作曲者(演奏者)でした
(とてもうろ覚えですがヨーロッパの人だったかもしれません)
とにかく指を伸ばしまくる作曲、演奏が特徴の人のようでした
0784名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/07(土) 08:21:35.74ID:Mgxu3qRBM
よう。 それなら水道のシールテープと薬局のフロスピックについて
語らねーか? 純粋なガット使ってる奴ってここにいる?
ハウザー良いっていうくらいだからいると思うんだけど
0785名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/07(土) 08:23:34.45ID:Mgxu3qRBM
訂正 薬局のフロス(ピックじゃないテープ)
こじりかたとか何枚重ねればいいかのネタ持ってる人いる?
0786名無しの笛の踊り (ワッチョイ a9cc-zB+D)
垢版 |
2018/04/07(土) 08:53:20.94ID:SFzWzF/J0
水道のシールテープw
これまたコアでニッチな話題だな
0788名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:51:22.08ID:Mgxu3qRBM
フロスピックの糸はガットを作るのに丁度いいんですよ
0789名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:30:48.26ID:Mgxu3qRBM
まぁ・・ガットなんて使う奴がココにいるとは思えない
0791名無しの笛の踊り (ワッチョイ c1b3-oPU1)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:00:33.31ID:t8z6J3cY0
ギターの話題はどこいった
0792名無しの笛の踊り (ワッチョイ ca33-zB+D)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:05:06.43ID:3fnxcebs0
 セゴビアのレコードも リバーブかけまくりだからなあ
 
0793名無しの笛の踊り (ササクッテロ Sped-BOjO)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:19:56.19ID:1yBBLyzwp
亜麻色の髪の乙女とかありえんくらいエコーかかてるね
0794名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4aa7-oXzo)
垢版 |
2018/04/08(日) 01:11:28.57ID:GCG8Hy7Q0
そんまんまでは、録音物としての商品価値がないのだろうか
0795名無しの笛の踊り (ワントンキン MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/08(日) 01:53:38.18ID:VBICkbMUM
俺は風呂場で録音するぞ。
0796名無しの笛の踊り (ワントンキン MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/08(日) 02:22:36.92ID:VBICkbMUM
>>792
こういう事を言うと セゴが工房からもらったハウザーは
機械の力が無いとカスなのかって思われるぞ。100〜300万の
ギターなんざ所詮自己満足や所有感、顕示欲なんだよ
0797名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa72-BRNp)
垢版 |
2018/04/08(日) 11:34:20.28ID:1BgWUQrYa
MM5a-udMy
ってやっぱりネタだな。

そもそもハウザー3世って新品は460万〜位な訳で
300万ではない。
これで試奏したのも嘘なのがわかる。

色々言われている3世だけどやっぱり音はすごいと思うよ。
ハウザーが高すぎるって人には
個人的にオススメなのは100万前後のまだ知名度の少ない製作家のギターかな。
たまにもの凄く良いのがある。
100万位なら普通に働いてりゃ買えるだろう。
一生物なわけだし。
0798名無しの笛の踊り (ワッチョイ a9cc-zB+D)
垢版 |
2018/04/08(日) 11:34:41.18ID:5bGSjAsf0
耳の無いやつはみんなそう言う
0799名無しの笛の踊り (ワッチョイ a9cc-zB+D)
垢版 |
2018/04/08(日) 11:36:30.82ID:5bGSjAsf0
>>798>>796への当て付けな(分かるとは思うが)
0800名無しの笛の踊り (ワントンキン MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/08(日) 11:41:30.55ID:VBICkbMUM
一生モノってなによ。安っぽいんだよ。
私買い物していてしてレーザークラフトのお店で
頭悪そうな奴が5万円位のヌメ側の財布出してきて『一生モノッス〜』
とか言ってたぞ。 お前らはそれと同じ。中国の工員が作ったモノだって
ちゃんと手入れすれば一生モノ。
馬鹿の癖に価値を付加し称賛したりそれを賛美しようとするな。
0801名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3e33-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 12:10:38.57ID:8suRCujj0
アーア

オーストリアの公的貸与楽器は買えば3億以上
若い有望な奏者が無料で使えてるってのにおまえらはw
0802名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa72-BRNp)
垢版 |
2018/04/08(日) 12:23:53.00ID:1BgWUQrYa
5万の財布ってそこまで安くはないが一生物か?
何年か使ったら劣化するし専門店で修理して使い続けるには元が安すぎる。

普段は小平を使ってる人達が高級手工ギター弾いたらあまりの音の違いに
愕然とするのが普通だけどな。
2-3万のギターとハウザーの違いが分からない奴なんてそもそもいるはずが無い。
MM5a-udMyは暇なニートの釣りだろう。
0804名無しの笛の踊り (ワントンキン MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:57:44.82ID:VBICkbMUM
皆さんちょっと待ってください。 ぼったくりではないのです
よく聞いてください。20万のギターを買うには理由があるんです
例えばあなたが陸上競技に興味を持ちスクールに通うとしますよね?
0805名無しの笛の踊り (ワントンキン MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:58:27.20ID:VBICkbMUM
あなたの靴は学校の指定靴のジャガー シグマ
アサヒシューズで みんなとランニングしています
ここで大会や練習試合や海外交流会が近づいているとします これはいかんと思った先生が懇意にしているスポーツ用品店に
連れて行き、スパイクシューズや オイルレジストの靴を見せているのです
そこで生徒は『エチオピアで金を取ったマラソンランナーは裸足だった』と
私達に喚くのです。 それは違います 
物事にはやはりそれ相応の身なりや装備が必要で最低限の軽さや素材のチョイスが
必要になるのです
0806名無しの笛の踊り (ワントンキン MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/08(日) 14:00:15.28ID:VBICkbMUM
この生徒さんが良いと言ったシューズは俊足です。
ただ好き勝手に道路や芝生をランニングするならば
最適だと思います。しかしそれが最高ではないのです
舞台ではピンスパイクの靴や 一定の軽さを持つ靴で
挑むのが自分の為でもあり礼儀でもあるのです なので私たちは大会や交流試合の為にピンスパイクの靴を薦めているのです。
この生徒さんが学校指定靴のジャガーやシグマ、アサヒシューズをはいて
試合に挑んだらみている人間は『俺たちはこんなものを見せられているのか』
と落胆するでしょう。
私達の選ばせるギターは 聴かせる人の最低限の礼儀であり 本人の才能や記録を伸ばす
手助けにもなるのです  それが今でいう20万以上のギターやハウザーです
0807名無しの笛の踊り (ワントンキン MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/08(日) 14:03:49.21ID:VBICkbMUM
なので私は大会や交流試合の為にピンスパイクの靴を薦めているようなものなのです。
この生徒さんが学校指定靴のジャガーやシグマ、アサヒシューズをはいて
試合に挑んだらみている人間は『俺たちはこんなものを見せられているのか』
と落胆するでしょう。
私達のハウザー他高額なギターは 聴かせる人の最低限の礼儀であり 本人の才能や記録を伸ばす
手助けにもなるのです
0808名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa72-BRNp)
垢版 |
2018/04/08(日) 14:37:39.62ID:1BgWUQrYa
面白いつもりなのかねこれ。
0811名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa05-+LZ2)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:07:24.75ID:PSp+AK8ka
以前、このスレに投稿された面白
いレス(コピペ?)もう一度見たい
ので、保存されてる方貼ってもらえ
ませんか?

(1)ギター教室に習いにきた生徒と
講師の思惑のちがいをそれぞれの
立場の独り言風にかたったもの
タンゴアンスカイがキーワード?

(2)新堀合奏団を皮肉った小咄
指揮者がギターをぶっ壊すように
指示するお話

どちらも秀逸すぎて大笑いしたので。
ぜひお願いします。
0812名無しの笛の踊り (ワッチョイ 25bd-wJaX)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:07:36.61ID:icA+JlYS0
お前ら。増田博ってギタリストをどう思う?
ジャンルは違うがナイロン弦専門でセゴビア系フォーム

使用ギターはクラシックギター、エレアコギター、ナイロン弦ゴダン、ヤマハサイレント

主にビートルズなどの60〜70年代ポップスをソロ演奏 オリジナルも多い
全て自分でアレンジでCD10枚くらい

youtubeに50曲くらい暗譜演奏を挙げている(ゴミ屋敷w) 再生数一曲につき10万くらい
奏法はスリーフィンガーとクラ奏法の併用
年齢は50歳くらいかな ライブを活発に行っている

クラシックの曲も多少やるがオリジナルアレンジ
相当な手練れであることは間違いない
0813名無しの笛の踊り (ワッチョイ 25bd-wJaX)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:10:07.17ID:icA+JlYS0
たぶんヘッドホンでドンカマ聴きながら演奏している
レコーディングの延長の演奏かな
0814名無しの笛の踊り (ワッチョイ 25bd-wJaX)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:16:48.30ID:icA+JlYS0
もう一人紹介しておく

ジョアン杉田 ブラジル帰りで60代
youtubeにオリジナルアレンジで50曲くらい挙げている
ジャンルはクラシック、ボサノバ、映画音楽

アレンジ譜を売って生計にしている模様
アレンジは江部レベルだが演奏は相当レベル高し

特にボサノバであれば国内随一だろう
バーデンパウエルのコピーの信頼感は一番
シャコンヌなども演奏している
パジャマ風の服装で寝癖あり やる気のない顔
0815名無しの笛の踊り (ワッチョイ 25bd-wJaX)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:23:53.00ID:icA+JlYS0

歌は酷い 麻原彰晃風
0816名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa11-xe21)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:37:16.31ID:8zOow5U+a
>>814
バーデンの演奏みたけど完コピに近いね
参考になる
専門学生の実力すご
https://m.youtube.com/watch?v=Es7_hnIPUIs
0817名無しの笛の踊り (ワッチョイ 85be-2Cbn)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:55:54.39ID:56INN2A60
ギターって愛着わくよね
音ペンペンだし管楽器がよかったなーとか思ったけど
えっ!ペンペンじゃない深い音が俺にも!ってあるしー
もう離れないかんじ
0818名無しの笛の踊り (ワッチョイ 85be-2Cbn)
垢版 |
2018/04/08(日) 16:56:04.18ID:56INN2A60
817 LOVE
0821名無しの笛の踊り (ワントンキン MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/09(月) 00:22:11.26ID:JqbABEOpM
IPの自由自在スレはヤバかった。IP出るのに
全音とオベーションギターの人にお前は中卒だのいう人とかいたし
売り言葉買い言葉でお前は息がクセェとかいう人いたし。
0822名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3e33-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 00:25:38.83ID:5QANoLTb0
弦を三カ月振りに張り替えたら全然音が違ってびっくり
ヤッパリまめに変えないとだめだな
やっぱり低音2週間高音1月くらいのがいいのかな
全部放置して三か月なので何がどういいのかわからん
0824名無しの笛の踊り (ワントンキン MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/09(月) 00:35:45.76ID:JqbABEOpM
そら粒子レベルで摩耗してくるし  へたれて伸びていく際、同じ一本でも偏った伸びが目立つようになるから
全然違うのは当たり前ではないの。低音は特に腐食による劣化で変な減り方するかもしれないし
何よりヘたれて伸びくるとわずかに細くなるわけだからボヨンボヨンに聞こえるし

テンション高い太め買ったほうがいいんでないの
0825名無しの笛の踊り (ワントンキン MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/09(月) 00:36:44.99ID:JqbABEOpM
>>823
きたきた 我慢できなくなって湧いてくる人
ココは非表示だからって暴れちゃダメですよ
0826名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3e33-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 00:41:42.70ID:5QANoLTb0
楽器変えたのか ホールの違いか
とまで言われたし 自分で自宅で弾いても初めてギターを弾いたときの
感動が蘇ってビックリするくらい違ったということです。
この状態を常時維持するのにどのくらいの頻度で換えた方がいいのか
という疑問でした。
0827名無しの笛の踊り (ワントンキン MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/09(月) 00:59:27.86ID:JqbABEOpM
>>826
文字通り弦を交換してテンションが高くなっているのかな
0828名無しの笛の踊り (ワントンキン MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/09(月) 01:17:54.35ID:JqbABEOpM
リサイクルショップの出来事なんですけどイイですか

ピエゾだと思うんだけどボディにジャック穴ついたギターがあって
珍しいなと思ってこのギターはクラギと電気版?って聞いたら
店員さんが『これはエレガントですね』だって。めっちゃ面白かった
0830名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/09(月) 14:41:05.60ID:BG1QXXZiM
エレガントギターのおすすめおしえてください(笑)
0832名無しの笛の踊り (ガラプー KKce-9IDf)
垢版 |
2018/04/09(月) 16:40:21.15ID:x8/zcruHK
ハカランダとインディアンローズの違いが分かりません(><)
今はココボロとかマダガスカルってありますが、そんなに違うもんなんでしょうか?
0836名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/10(火) 01:37:38.47ID:fZfJaH5uM
エレガントギター 笑える。
0837名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa72-BRNp)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:35:31.14ID:k/DScgzsa
いや全然面白くないよ。
小学生かよ。
0838名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/10(火) 19:36:01.68ID:UtMgSCCJM
エレガントギター自作しようと思ってるんだけど・・
ウクレレのピエゾ売ってるけど あんま穴開けたくないな
0840名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:34:19.20ID:UtMgSCCJM
それは思い込み しったか爺の俺違いが解かる発言でオナニーみたいな
時間潰す方が苦痛
0842名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:28:36.83ID:UtMgSCCJM
ニダ
0843名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:32:57.94ID:UtMgSCCJM
たかが市民公民館の演奏会ごときで50万のギター買わされる身にもなってみろや!こら!
0844名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1516-l38M)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:26:19.68ID:1w12eDgm0
まらしぃすごすぎw
こういう天才がクラギ弾きに一人くらいはいないもんかね・・・
0845名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1516-l38M)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:28:32.11ID:1w12eDgm0
775は洒落なんだが
思ったより釣れなかったなw
0846名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa05-F703)
垢版 |
2018/04/11(水) 00:21:11.99ID:2xSHkpBZa
なんか凄くアホレスばかりになったな
0847名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/11(水) 01:18:02.74ID:cxmsEYwaM
アホレスって言ってもお前等技術も並でネタ持ってないし
たーだ人の批評して吟味してるだけじゃん。

フロスでガット作る事も知らないみたいだし
ネットで検索した言葉憶えて言葉に出してる出来の悪いAI
0848名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/11(水) 01:19:57.56ID:cxmsEYwaM
記憶力が良くても想像力が無い奴はケンカでもなんでも弱い
0849名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/11(水) 01:23:29.71ID:cxmsEYwaM
あれです。 ライダーズカフェでBMW乗ってるハゲオヤジ。
そして原付小僧を馬鹿にしてる類
0850名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3e33-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 01:27:09.24ID:2iCMkT8p0
>>847
お前らってw
お前のことをあざけってんだよ
0851名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/11(水) 02:19:14.47ID:cxmsEYwaM
じゃあ俺がおもしろいネタ出してやる 歴史的な木材についてだ
0852想像 (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/11(水) 02:35:19.71ID:cxmsEYwaM
その当時の東大寺の木材というのは虫が食わない
奈良の大仏作った時、水銀汚染がひどくて何人も奇形が出たり亡くなったジャン

大仏を作っていた当時、金と水銀を1対5の割合で混ぜた合金(アマルガム)を大仏に塗りつけた後、熱で水銀を蒸発させ、
金だけを表面に残すめっきを施した際、蒸散した銀が木材に付着しそれが強烈な毒になっている。

そのせいもあって木材は腐らず 虫も寄り付かず 入ってきても死んでしまうという一種の魔除け的な本堂と大仏が出来上がった
0853名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/11(水) 02:41:50.05ID:cxmsEYwaM
こういう類の塗料は 現代も使われており昔の対油、対紫外線塗料に塗料も2液ウレタンでなく鉛を用いる事で
なぜか虫が寄り付かない 保存としては良いモノが出来上がっていた

環境汚染がひどかった当時の木材は蒸散したソレコーティングに加え水銀と有鉛で形成されている
生育段階で毒を食わせ続けた木材は余計な事をしなくても原型を維持できているという事だ
0854想像 (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/11(水) 02:48:51.33ID:cxmsEYwaM
大して、お前等の異常なこだわりは何だ?杉! スプルース! メイプル! インドローズ! ブラジリアンローズ! 堅いマホ!
別にかまわないんだけど バイオリンみたいに切って放置して歪みきってから板材として削り出すんだろう?

それは本当に良い木材なのか?というお話。 セラック塗装で何回もニスを薄めに塗るのはすごい。だけど
ニスを塗る事でコートできるなら汚染された木材を使ったほうが良い楽器が作れるのだ
0855名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/11(水) 02:54:33.23ID:cxmsEYwaM
お前等は安い杉を珍重するだろ。 その杉は上記のような工業地帯近くでかつ肥沃でない大地の方が
家具や楽器としては良い杉になる そういう危険な木はどこにあるっていうと スリランカや中国にある。
0856名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/11(水) 02:59:27.65ID:cxmsEYwaM
お前らが馬鹿にしている中国の素材はコーティングありきでこういった家具を作るなら・・・良い。
なんでも国産やドイツ フラメンコ作ってるスペインだから良いってのは間違った考えなんだ
0857名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4aa7-Ypcc)
垢版 |
2018/04/11(水) 04:59:36.07ID:qZlntFQi0
あっ、そう w
0859名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa72-j3/b)
垢版 |
2018/04/11(水) 07:25:23.86ID:8ZfnT2+Ga
MM5a-udMyはリアルにニートっぽいな。
アラフォーで平日の深夜3時に連投。
哀れだな。
0860名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/11(水) 08:24:55.28ID:dBmR/DBcM
NEET?

俺は知ってる。人を小ばかにし吟味するしか能が無い奴等は才能は無い
お前らの技術は下手の横好き程度  今までの奴らはみんなそうだった
0861名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/11(水) 08:27:08.57ID:dBmR/DBcM
手工ギターだのハウザーの違いがわかるだの
誰々の演奏はどうだーなんてエアプと評論家ごっこを一生やってろ
0862名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa72-j3/b)
垢版 |
2018/04/11(水) 12:31:37.03ID:ZRuy4NA4a
小平とハウザーなら音量差があり過ぎて1000人中1000人が違いがわかるレベル。
ゴールデンニートは弾いた事が無いから頓珍漢な妄想しか書けない。
哀れだな。
0863名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/11(水) 13:52:56.33ID:dBmR/DBcM
ゴールデンニートWWW
0864名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/11(水) 14:12:53.41ID:dBmR/DBcM
KD119104147052.au-net.ne.jp
0865名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/11(水) 14:15:08.51ID:dBmR/DBcM
誤爆
0866名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5da5-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 15:11:07.72ID:+49iMKPq0
>>862
> 小平とハウザーなら音量差があり過ぎて1000人中1000人が違いがわかるレベル。

ハウザーだけじゃなくて手工ギターなら60号以上になると
明らかに低音弦の鳴りっぷりが変わるよね
開放弦でじゃらんと弾くだけでもブラインドで聴いている人も100人中80人以上は違いがわかるはず

俺が持っているのは中出敏彦さんのバブル期製作(1988年)のアグアドモデルの60号だけど
低音の鳴りっぷりがすごく良いよ
試奏すれば100人が100人、違いがわかる
0867名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/11(水) 17:40:16.58ID:dBmR/DBcM
>>866
黒沢楽器のスーツ着てディーラーの真似事してるオヤジみたいなモノイイだな。
わかったよ。ちがうんだろ。良さが分かる男なんだろ。
0869名無しの笛の踊り (ワッチョイ c604-3+g2)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:54.44ID:+49iMKPq0
セゴビアが愛したハウザーは一世で、二世とは全然違う楽器だ。
三世になるとそれとも違いどうにもならないような楽器もある。
二世はそれ独自の音を持っていて、それはそれで好きな人もいるだろう。
何れにせよ、ハウザーだから、と評価するのは何も分かってない者のすることだ。
0871名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa72-j3/b)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:50:45.21ID:V0Jx0fWKa
3世色々書かれてるけどなんだかんだでレベルの高いギター作ってるよ。
小平との違いがわからない奴なんているわけが無い。
1世のギターは独特の弾力がある弾きごごちで最高だが、
かといって3世のレベルが低いなんてことは絶対に無い。
1世があまりに凄すぎるだけだよ。
0872名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa72-j3/b)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:54:57.06ID:V0Jx0fWKa
前に2世のギターが鳴らないって奴がいたが
ヘナヘナなタッチで弾いていた。
あれでは鳴るわけがない。
3世がダメという奴はヘナヘナタッチの奴が評価しているのではないか。
0873名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8914-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:37:53.78ID:Pm5OCMPL0
ヘナヘナタッチじゃない人がいたんだ
感激
0876名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/11(水) 21:31:03.34ID:UTjyyyd6M
やっぱりハウザー〇世って一生モノですか?
0877名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8914-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 21:40:04.46ID:Pm5OCMPL0
一定以上の名器は全て一生ものだろ

昔ベテランのギタリストが 楽器なんてせいぜい数十年でヘタって
もうだめになるんだから消耗品だよ
何てどや顔して行ってたなあ

私のギターはもう40年以上使っているが益々冴え渡ってきている
0878名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/11(水) 21:40:50.66ID:UTjyyyd6M
どうして高いギターは一生モノで
同じ方法でリペアできる全音やコダイラは一生モノではないんですか?
0879名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/11(水) 21:42:21.13ID:UTjyyyd6M
>>877
なるほどね。
0882名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/11(水) 22:01:41.05ID:UTjyyyd6M
お前ら反射の速度とつまらなさが比例してるんだよ。
チッ
0883名無しの笛の踊り (ワンミングク MM5a-udMy)
垢版 |
2018/04/11(水) 22:09:13.50ID:UTjyyyd6M
ヘルマンハウザーは家具職人らしいが
ギターで地位を得てから家具を作らずぐーたらギターばっかり作ってるらしいな。
これこそ商売。お前らが馬鹿みたいな価値をつけるからこうなる。
もともとこの箱にそんな価値あるのか?
0885名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa72-BRNp)
垢版 |
2018/04/11(水) 22:32:26.02ID:V0Jx0fWKa
>>875
まさか俺の事じゃないだろうな?
持ってるから書いているんだよ。
何世かは秘密。
0886名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa72-BRNp)
垢版 |
2018/04/11(水) 22:42:28.99ID:V0Jx0fWKa
>>883
元々楽器制作の家系だぞ。
ジョセフ・ハウザー:1世のお父さんでチターやギターを作っていた。
ヘルマン・ハウザー1世:ギターやリュート、チターなどを製作。
ヘルマン・ハウザー2世:ギター製作
ヘルマン・ハウザー3世:ギター製作
ヘルマン・ハウザー4世:ギター製作

ちなみに俺は3世買う金があるならバルセロナ派のギターを買うな。
もう持ってるけど。
0887名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa72-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 22:49:37.12ID:TAI11viTa
田部井辰雄さんのハウザー1世の録音を持ってる。
好みは別として、凄い音だ。
セゴビアのハウザー1世のような甘さはないけど、電気的な操作をしてないらしくて、生の音に近いように思う。

低音の凄みは経年によるものなのか、元からなのかはわからない。
セゴビアの古い録音と比べるしかないけど、セゴビアより音自体のインパクトはある気がする。

2、3世もそういう音になっていくんだろうか?
0888名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8914-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:24:49.12ID:Pm5OCMPL0
>>887
田部井さんのはバッハリュート組曲全集?見たいのしか
持ってないけど そんなに凄い音ではないなあ
何て録音?
0890名無しの笛の踊り (ワンミングク MM9f-5ItO)
垢版 |
2018/04/12(木) 08:26:57.26ID:uHE6zpU8M
お前等〜〜!
木箱に300万も払ってるから中国人に馬鹿にされるんだぞ!
0891名無しの笛の踊り (ワッチョイ cf04-ltLK)
垢版 |
2018/04/12(木) 09:04:23.26ID:YWWMr6U40
>>887
1世はウルフトーンが6弦E開放にあるのでE,F,F#あたりがズドンという音になる。
それが低音がスゴイ、という印象になる要因だと思う。
2世、3世はウルフトーンの位置が違うので、いくら弾いてもそのようにはならない。
ただ、2世は持って構えて指板に手を置くだけで、その楽器の剛性が感じられる。
他のギターではまず感じることの出来ない感覚だ。
0893名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa47-w1TU)
垢版 |
2018/04/12(木) 10:46:53.95ID:1uK2Pmuxa
>>890
バイオリンは三億当たり前の世界だバーカ
0895名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6f33-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 11:40:41.66ID:hfwrHAow0
>>894

ハウザーだったの?
失礼ながら...
いやなんでもない
0897名無しの笛の踊り (アウアウオー Sadf-zCqi)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:38:53.92ID:sVJN+sSLa
>>890
ハウザー300万じゃ買えないから。
本当に馬鹿なんだろうな。
不憫だ。
0900名無しの笛の踊り (アウアウウー Sae7-EaDI)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:59:52.17ID:lTazcE9Ha
セゴビアのドキュメンタリー見たらフラメンコの事やかましいって言ってたのワロマ
0901名無しの笛の踊り (ワッチョイ e3a5-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 14:08:20.76ID:YWWMr6U40
>>899
ドイツの楽器店事情を調べて、十分下調べして、事前に楽器店にメールして在庫を確認して
渡航費(まあ観光も兼ねて行くのかな?)出して、買いに行くとなると素人には敷居が高いと思うんだけど

瑕疵担保を追求出来ないし、偽物を売りつけられたら、一巻の終わり

現地で買うなら価格のこなれた中古が一番安いだろうけど
真贋の見極めは素人だと厳しいだろう
まあハウザーが一番流通しているのはどう考えても日本だろう
0902名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa47-NwZj)
垢版 |
2018/04/12(木) 16:36:07.58ID:jfPsrnYua
名器を弾きたいのはやまやまだが
腕前が所有してるギターが可哀想な
レベルのヘボ・アマチュアの前で
普及品を演奏して鼻をあかすのも
貧乏人のひそかな楽しみなんだなあ
0904名無しの笛の踊り (ワンミングク MM9f-5ItO)
垢版 |
2018/04/12(木) 19:53:20.22ID:a4GEZTAaM
>>899
クロサワ楽器(バイオリン)さんを馬鹿にするな!
0905名無しの笛の踊り (アウアウオー Sadf-zCqi)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:57:47.21ID:lFRslUQda
>>899
ドイツの近くのスペインでも30000ドル〜なんだから全然安くないだろ。
0907名無しの笛の踊り (アウアウオー Sadf-zCqi)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:48:56.01ID:lFRslUQda
>>902
こういう対抗心むき出しなあたりがTHE貧乏人って感じだな。
それに金持ちは頭良いのが多いから効率よく練習して演奏もしっかり上手かったりする。
0908名無しの笛の踊り (ワンミングク MM9f-5ItO)
垢版 |
2018/04/13(金) 02:44:37.80ID:BO6d9udFM
にんななかよくしよう
0909名無しの笛の踊り (ワッチョイ e363-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:56:02.99ID:+5f27ViM0
>それに金持ちは頭良いのが多いから効率よく練習して演奏もしっかり上手かったりする。
ああ、これよくわかる
頭の良い人羨ましい
0910名無しの笛の踊り (ワッチョイ e3a5-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 17:45:49.34ID:cM3ZWqfy0
>>907
丸の内の社会人オケで管楽器をやっている子が
オーケストラでぶいぶい言わしていた都銀の銀行員がリストラ=出向・転籍喰らってから出て来なくなったと言ってたw
都銀は官僚と同じで銀行本体に残って定年までいられるのはごく一握りなんだってね
丸の内の社会人オケは極端だけど地元の市民オケも金持ちの新住民が殆どなんだよな
0912名無しの笛の踊り (アウアウオー Sadf-j+Vd)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:04:55.50ID:X/IU2rVba
普通にいるよ。
かなりの金持ちでも最初からハウザーはまずいない。
ハウザー買うとなると金持ちの中でも結構本気で練習する人が多い。
アマチュアにとって弾きやすい楽器じゃないわけだし。

はっきり言って安い楽器持ってる奴より高い楽器を持っているやつのほうが、
平均レベルが高い。
これが現実。
0915名無しの笛の踊り (ワッチョイ 93b3-nhjf)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:55:43.65ID:UOiNX8xH0
Amazonで弦を定期便で配送できるの面白いな
低音弦は1ヶ月以内に替えたいけど毎月注文するのは面倒なんだよね
0916名無しの笛の踊り (ワンミングク MM9f-5ItO)
垢版 |
2018/04/14(土) 05:42:21.09ID:q6U9khgDM
>>915
定期的に弦が送られるのを買うんですか?
好きなように買ったほうがいいと思いますけどおもろいサービスですね
0917名無しの笛の踊り (ワンミングク MM9f-5ItO)
垢版 |
2018/04/14(土) 05:59:07.49ID:q6U9khgDM
みなさんはアリババってご存知でしょうかタオバオの出資元です
あそこにドラムで弦が置いてあるんです。

アレの中にかならずダダリオ アコギならエリクサーのOEM商品があるはずなんですよね・・・
0918名無しの笛の踊り (ワンミングク MM9f-5ItO)
垢版 |
2018/04/14(土) 06:03:39.26ID:q6U9khgDM
自分は中国語がわからないが中国人ならば
コレがアレのOEMっていう感じでたやすく特定できるんですよね
そういう情報、ほしいなぁ
0920名無しの笛の踊り (ワンミングク MM9f-5ItO)
垢版 |
2018/04/14(土) 06:21:25.50ID:q6U9khgDM
開放をEADGBEで仕込ませてるくせに
弦は高音から数えるってのが意味不明だ。

3弦は太いナイロンでテンションが緩い
でもこれ以上太くすると音がこもるから今の太さ
だからひいていてテンションが緩すぎてる悪く感じる3弦から
0921名無しの笛の踊り (ワンミングク MM9f-5ItO)
垢版 |
2018/04/14(土) 06:29:52.46ID:q6U9khgDM
 11、2ナイロン3弦フロロカーボンにする
 1、2ナイロン3弦ブラックナイロンにする
0922名無しの笛の踊り (ワッチョイ e3a5-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:08:40.46ID:QA+ym41z0
>>914
うん、年寄り相手のところはグループレッスン月に4千円だけど、さくらさくらの合奏をしているよw

俺の習っている先生のところは月1万5千円で1時間レッスンが月に2回だけど
生徒が減り続けていて、現在、生徒が23人しかいないって
経営的には危機的な状況みたいだ

吹奏楽の社会人楽団は楽器によるけど、ファゴットやオーボエは何百万もする楽器を使っているので
社会人オケと同じくらい金を持っている
ファゴットなんてやっている人は少ないからオケでもウエルカムのはずだけど
オケでやるのには下手くそだから吹奏楽をやっているんだと思う
0923名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2314-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:18:25.26ID:Xpah9syT0
>>922
一人4000円でグループレッスンか。
10人で1時間やるとして、時給1万円。
暴利といえば暴利だな。

ギター教室は時給7500円、音大などを出ていないなら、悪くはないね。
0924名無しの笛の踊り (ワッチョイ e3a5-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:51:52.04ID:QA+ym41z0
>>923
そうなんだよ、グループレッスンは儲けが殆どないと思っていたけど
教室の先生と同じくらい稼いでいる
でもグループレッスンは90分

グループレッスンの講師は楽器店の教室のギター講師よりもレベルが低い

ギター教室の先生は海外留学歴もあるしオケと共演経験もある先生だよ
若い頃に指を壊して、演奏家として終わってしまった人
何とか就職して、40代後半から教室を開いた
ちなみに早稲田を出ているから、大学の同期の中では一番貧乏だと自嘲混じりによく言っている
0926名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2314-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:00:06.10ID:Xpah9syT0
>>924
早稲田が自慢とかでは、社会人として終わってるかも。
音楽教育をきちんと受けてなければ、ただギターがうまい人、だもんね。

教える能力はまた別の問題だけど、音楽の教職課程ぐらいの知識はあったほうがいいよね。
敷居の低さがレベルの低さ、というのでは残念な話だ。
0927名無しの笛の踊り (ワッチョイ e3a5-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:00:14.81ID:QA+ym41z0
>>926
> 音楽教育をきちんと受けてなければ、ただギターがうまい人、だもんね。
> 教える能力はまた別の問題だけど、音楽の教職課程ぐらいの知識はあったほうがいいよね。

音大出ていれば、レベルが高いとかどこの国のギタリストだよ?

ソルフェージュは習っていて、誰々先生に師事とプロフィールには出ているけど
先生はピアノは弾けないよ

朴葵姫はウィーン音楽大学のギター専攻の首席卒業だから無双になるはずだけど
そうはなっていないのがクラシックギターの学習の難しさだと思う
村治佳織はピアノが弾けるけど、正直、演奏がピカイチだと思ったことないし
0928名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffa7-RdoA)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:11:17.12ID:VEPnGGdc0
>>925
全くしてない
定価6万実売3万のギターって事はあるけど、かねを掛けてメンテなんてしてない
拭くのもマイクロファイバークロスで拭うだけ

超高額ギターでもレモンオイルなんて無用の長物なんてよく聞くけどね
0929名無しの笛の踊り (アウアウオー Sadf-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:57:59.73ID:FBxOzXs3a
>>927
演奏技術や演奏の良し悪しと教育は関係ないと思う。

音大出がパーフェクトではないけど、音楽の教職をとっていれば、音楽教育法などの教育に関する専門科目も受講する。
そうした基礎知識のない人が見様見真似で生徒を教えているのが、ギター界の現状だろう。
小中学校での音楽の授業を思い出してみることぐらいは必要だと思う。
0930名無しの笛の踊り (ワッチョイ e3a5-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:11:58.23ID:QA+ym41z0
>>929
中学は吹奏楽部だったから、基本的な楽典は知っているけど
和声とその解決とか殆ど役に立っていないね
ピアノのハノンと同じで基礎練をやるのに楽典もクソも無いし
音大に行ってその先生に曲の解釈を教わる時には役に立つかもしれないけど

音大で教えているギタリストで個人的に知っているのは高田元太郎先生だけど
元太郎さんは昔は初見を弾くのは全然駄目だったのを知っているから
音大でのギター教育もそんなにたいしたことやってないんじゃないの?

朴葵姫はコンクール荒らしだから初見に強いという話は聞いたことがある
ピアノとソルフェージュを習っていないと初見を弾くのは難しいと思う

で、ギターを弾くためにわざわざピアノとソルフェージュをあなたはお金を払って習いますか?という話
0932名無しの笛の踊り (アウアウオー Sadf-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:29:56.77ID:FBxOzXs3a
>>930
誰それを誉めたり貶したりしてもなにもいいことがないから、どういう教育方法がギターに向いているのかを議論しようよ。
プロを目指す人とかじゃなくて、はじめてギターに触れるような人に教えるとき。

ただ弾くだけなら、音階やってアルペジオやってでいいと思う。
もちろん最低限の楽典というか、音符の読み方とかリズムの取りかたは前提になる。
ところが、多くの初心者は、小中学校の音楽で教わったことすら忘れているから、音符の読み方、リズムの取りかたから教えて行かないといけない。

その意味で、同じ五線上の音符に半音と善音の違いがあることを教えたり、メトロノームにあわせて音階やアルペジオを弾かせるといった教え方が必要だと思うけど、どうだろう?
0935名無しの笛の踊り (ワッチョイ e3a5-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:07:59.20ID:QA+ym41z0
>>932
> その意味で、同じ五線上の音符に半音と善音の違いがあることを教えたり、
> メトロノームにあわせて音階やアルペジオを弾かせるといった教え方が必要だと思うけど、どうだろう?

そんなの当たり前だろうw
メトロノーム使わないでどうやって楽器の練習をするんだよ?
それにソルフェージュというかリズム感養成の教本なら売っているよ?
楽器をやった経験が無い場合は必須なんじゃないの
0940名無しの笛の踊り (アウアウオー Sadf-zCqi)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:14:43.63ID:KXtx45a3a
>>924>>926
そんな誰か特定出来る様な情報をネットに書いて全国に拡散するなよ。
0942名無しの笛の踊り (ワッチョイ e3a5-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:36:58.09ID:3rjYBwBj0
>>937
俺は吹奏楽やってたから、レッスンの時には音価がどうのこうのというのはいちいちやらなかった。
メトロノームを使った基礎練は教わったけどね。半音階上昇下降とか、スケール(セゴビアスケール)とか、アルペジオとか、スラーとか。
基礎練を教える時にお年寄りの初心者で譜面の読めない人には当然、指示があるんじゃないの?

去年、この本をやったけど、
「歌、楽器、ダンスが上達! リズム感が良くなる「体内メトロノーム」トレーニング (CD付)」 長野 祐亮
https://www.amazon.co.jp/dp/4845630486/

普段からメトロノーム使っていたから簡単にクリアできたよ
これから楽器を始める人にはいいのかもしれない

メトロノームを使うリズム感トレーニング本も売っている

「基礎から鍛えてリズム感アップ! とにかくリズムがとれない人のための本 リズムにノッてどこまでも CD付 (楽譜)」 五代 香蘭
https://www.amazon.co.jp/dp/4773239875/

リズム感が欠落していてメトロノームを初めて使う人には向いていると思う

これらの本も立派なソルフェージュの一つだから

>>938
遅いテンポをきちんとリズムを保って弾いていくほうが難しいよ

吹奏楽の基礎練は全音符から吹いていく
メトロノームは使う
0943名無しの笛の踊り (アウアウエー Sadf-L56v)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:15:19.04ID:99D+zR2va
>>936
ありがとうございます。素敵な演奏ですね。
4月から転勤になったので、新しい教室を探さなければと思いつつなかなか動けずに自主練習です。
ソルは何曲かやりましたが、あまり自主的には手をつけてませんでした。
確か数字が大きい方がより簡単なんでしたよね。
op.35からやってみようと思います。
0944名無しの笛の踊り (アウアウオー Sadf-zCqi)
垢版 |
2018/04/16(月) 12:39:09.38ID:Q0j/7DkYa
>>941
お前も便乗して叩いてただろ。
学歴コンプって恥ずかしいな。
0945名無しの笛の踊り (ワッチョイ f314-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 16:58:19.94ID:e9ZVMY0C0
被害者本人登場か
0946名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa47-qhDi)
垢版 |
2018/04/16(月) 17:15:38.86ID:G4qvt5VUa
本人ってどんだけアホなんだこいつは。
0947名無しの笛の踊り (ワッチョイ f314-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 17:17:18.20ID:e9ZVMY0C0
>>946
ほらな
0948名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa47-qhDi)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:56:02.50ID:20b73ko+a
ほらなwww
魚より頭悪いな。
0949名無しの笛の踊り (ワッチョイ f314-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:57:55.13ID:e9ZVMY0C0
>>948
このバカ振りw
0950名無しの笛の踊り (アウアウオー Sadf-j+Vd)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:00:40.22ID:brRwWAWea
うわ。
本気で本人が書いていると思ってるのか。
どんな大学卒業したらこんな思考になるんだ?
0951名無しの笛の踊り (ワッチョイ f314-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:05:19.32ID:e9ZVMY0C0
>>950
本当にばかなんだなw
0952名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffcf-UXsP)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:16:23.93ID:qfNpmX8M0
ご覧下さい
クラ板で最も下等なスレです
0953名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa47-qhDi)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:33:58.33ID:B4Sca7mNa
Fラン頑張るなw
どう考えてもFランのほうがアホだろw
0954名無しの笛の踊り (ワッチョイ 43bd-d0BL)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:35:30.91ID:WIgyYxwi0
美音よりも、

山下和仁や福田進一のガチャガチャ音のほうが人気がある不思議
0955名無しの笛の踊り (ワッチョイ 23cf-UXsP)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:42:23.65ID:a4Tucopy0
実際山下人気ってこのスレの日本市民の皆さんだけだろw
0957名無しの笛の踊り (ワンミングク MM9f-5ItO)
垢版 |
2018/04/17(火) 05:16:43.51ID:/UUvVBKjM
にんな仲良くしよう
0958名無しの笛の踊り (ワンミングク MM9f-5ItO)
垢版 |
2018/04/17(火) 05:18:07.77ID:/UUvVBKjM
ところでなんでブリッジに木ネジやビスを入れると
下に見られるんですかね
0960名無しの笛の踊り (ワッチョイ cfe0-b1gq)
垢版 |
2018/04/17(火) 18:30:19.82ID:CxQnQvr30
ギターは歌う楽器だからな、セゴビアを貶めても意味がない
ラテンコンクールはあってもいい 
0964926 (ワッチョイ 2314-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:00:48.07ID:71ulMO5A0
>>962
ところが、クラシックというのは国境がない。
クラシック音楽というのは、欧米各国の民族音楽とも違う、いわば新しい音楽なんだ。
実際、欧米在住のクラシック奏者にもアジア人は多いし、音楽学生ならアジア人のほうが多いところもある。
0965名無しの笛の踊り (ササクッテロリ Sp07-Bg2z)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:24:58.92ID:mHN82PQ0p
それは、外国人力士が多くを占めている相撲の現状を側からみている日本人と同じような感覚なのではないだろうか

実力があれば日本人だろうが一目置かれるし礼を欠けば笑われるのは同様だろう

ただプレイヤーにいくらアジア人が増えようが結局文化の土壌がどこにあるかというのは塗り替えようがない歴史であって、だから留学したら箔が付くわけだ

国境がないと言うのは言い過ぎで、西洋の人が言えば寛容であり、その他の国の人が言えばそれは恥知らずであり、正に礼を欠くものだ

我々は西洋の人たちによってその門戸が開かれていることに感謝するのが謙虚であり美徳というものだろう

ただ、一方でキリスト教を背景としている以上それは精神的・文化的な侵略の意図もかつてあったことも頭の片隅に置いておくべきだろう

舐められたら感謝も美徳ではなくなる
0966926 (ワッチョイ 2314-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:41:47.29ID:188agWGZ0
>>965
書き方が不十分だったかな?
クラシック音楽というのは、故郷がないんだ。
ギリシアから発生し、欧州各国、ロシア、中東などと混合している間に、民族性をなくしている。

また、民族性といっても、民謡の場合は5音階が多いので、節回しを除けば、アジアを含めて各国でそれほどの差はないともいえる。
教会音楽が合唱などに大きな影響を及ぼしているのは確かだが、それはキリスト教教云々というより、合唱形態としての影響だ。
曲としては、讃美歌などは民謡的であったり逆にクラシック的であったりするが、クラシック音楽の元祖といえるわけでもない。

クラシック音楽の土壌は、無国籍、無宗教なんだ。
0967名無しの笛の踊り (ササクッテロリ Sp07-Bg2z)
垢版 |
2018/04/18(水) 01:41:41.65ID:evuZvCJSp
>>966
ふむふむ、成る程ね
その精神は非常に素晴らしいけど
ただ一方で日本人に都合のいい解釈を日本人が言ってるだけでもあるよね、ということが言いたい
故郷なく民族や国が混在したから、民族性なし国籍なし
ただそれってヨーロッパ内の話であって明らかにそこに日本やアジアは含まれてないわけで
そこはどういう理屈になるのか興味があるので是非聞かせてほしい

音楽留学あるあるで、留学するとなんで日本人がクラシックなんてやるんだ日本の曲を聴かせてくれと言われてしまうのが残念ながら現実です
0968名無しの笛の踊り (アウアウオー Sadf-j+Vd)
垢版 |
2018/04/18(水) 07:08:32.31ID:yghsqHAoa
Fラン君の単なる自己解釈だな。
0969名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6f96-1RiG)
垢版 |
2018/04/18(水) 08:23:43.68ID:yB6PKux+0
オーケストラ曲でギターをよく使った作曲家はいますか?マーラー交響曲第7番しかしりません。
ギター協奏曲はありますか?ギターを使った有名な室内楽はありますか?
0970横だが (ワッチョイ 73cc-vYu6)
垢版 |
2018/04/18(水) 09:09:49.63ID:qJwj1vJu0
>なんで日本人がクラシックなんてやるんだ日本の曲を聴かせてくれと言われてしまう

いやいやいや、俺が一番知ってるのはクラの曲だからぁ〜、、、そんなよう知らん音楽なんてお聴かせなんて出来ませせんじぇええええw
って逃げる
0972名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2314-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:37:13.22ID:188agWGZ0
>>967
欧州の文化が一体みたいに思うのは少し違うと思う。
ギリシアがクラシック音楽の発祥地と言えばいえるけど、ギリシアの文化はキリスト教文化ではない。
欧州といっても、イラン、エジプト、トルコなど北アフリカや中東の文化と、土着に近いであろう北欧、ロシアの文化とも混合している。

そのほかの地域との文化の交流までくだくだし書くわけにもいかないから、興味があれば自分で調べてみて欲しい。
世界各地の神話を見ればわかることだけど、文化としての民族性というものは、思いのほか独自性を持っていない。
これは音楽にも言える。

ちなみに、僕の知人には音楽で欧州留学をした人が何人もいるが、音楽留学あるある、の話は聞いたことがない。
0975名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa47-NwZj)
垢版 |
2018/04/18(水) 13:37:55.06ID:FHOOCHJQa
さくらさくら
五木の子守唄
浜辺の歌

荒城の月
湯町エレジー
酒は涙かため息か
北国の春
悲しい酒
君が代

海外に留学するなら上記の定番曲は
ソロで弾けるようになりたいね
福田進一、稲垣稔両氏もパリ留学時代は
毎夜、古賀政男ナンバーを演奏しながら
望郷の念を慰め、同じアパートの留学生
同士の交流を深めたという
まさに精神のエチュードといってよい
曲ばかりだ
0977名無しの笛の踊り (ワッチョイ 43bd-d0BL)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:15:40.95ID:0dfjqjJT0
日本人クラシックギタリストで一番美音で所作が美しいのは

kaeru36c だな

ゴジラとか超電磁砲とか演奏している女性
0978名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa47-qhDi)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:42:21.62ID:6oImWEjJa
>>966
考察雑すぎ。
やっぱりFランだけあってアホだな。
0979名無しの笛の踊り (ワンミングク MM9f-5ItO)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:04:50.16ID:PW7+cGbDM
にんななかよくしよう
0980名無しの笛の踊り (ササクッテロレ Sp07-Bg2z)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:32:13.19ID:X9Skthhnp
>>972
近衛文麿は留学中にそれで凄い悩んだみたいにNHKでやってましたよ
それを見てた松尾だか小暮だかが留学中それを聴かれまくったとかボヤいててフルートの加納敬三も賛同してましたよ
それに対して福田だかがそれは留学あるあるであの武満徹でさえそれで悩んでいたと武満徹の言葉の引用を送っていたよ
0982名無しの笛の踊り (ササクッテロレ Sp07-Bg2z)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:28:29.21ID:X9Skthhnp
>>972
調べる必要もグダグダ書く必要もない凄く単純な話だと思いますよ
クラシック音楽は鎖国が解かれて我が国に伝わってきた以降、我々は教わりに行くという立場でありその西洋との関係性は今も変わらない
日本人側から無国籍やら民族性はないとか言ってしまえるものではないですよ

日本で教鞭をとっている西洋人の音楽の教授もいるし無国籍・無宗教で民族性もないのなら、あなたの周りにも多くいるという留学生たちはわざわざ何を学びに行ったのだろうか?

武満徹の著書を一度読むことをオススメします
というか、そこまで言うなら読んでくれ
あなたの言ってる事が如何に井の中の蛙であって海外で生活したことのない人間の妄言であるかが書いてありますよ
0983926 (ワッチョイ 2314-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:40:21.09ID:188agWGZ0
>>982
日本的なるもの、それがいかに欺瞞に満ちたものであるのかを知っておくことは大切だ。
海外で音楽を学ぶというのは、技術を含めた音楽を学美に行くのであって、その民族の文化を学びに行くわけではない。

欧米への留学生がアジア人の音楽教師につくこともまれではない。
多数の日本人音楽家が欧米でクラシック音楽の教師をしていることも、知っておいたほうがいい。
0984名無しの笛の踊り (ワッチョイ cfcf-UXsP)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:56:27.69ID:fCbP8s2P0
まさにこのスレならではの展開だな
老人痴呆なのか単なるキチガイなのかわからんw
0985名無しの笛の踊り (ワッチョイ e3a5-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:43:20.59ID:vB3hDYzA0
>>981
世俗音楽の出自は教会音楽だろw

あたまおかしいのか??

>>984
持論開陳を正規の音楽教育を受けた奴が少なそうなクラシックギタースレでやるところ、計算しているんだろうw

他のスレでやると教会旋法は?とか突っ込みが入りそうだけどな
旋法の呼び名がギリシャ名だから、出自がギリシャだから、無宗教とか言い出しそうだけどw

ピタゴラス音階のことを言っているようだけど、だから西洋音楽は無宗教とかトンデモ説を場末のスレで滔滔と騙るキチガイに一票w
0986名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3399-aT/d)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:47:28.23ID:Er34HVbT0
>>983

いやいや、欧米に留学するってのは欧米の文化も体験(=学び)に行くことだろうが。音楽だけを学びたいのなら日本国内で充分学べる。

欧米の音楽学校で教えている東洋人の数なんて欧米人のそれと比べたらたかが知れてる。
0987名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa92-qKRW)
垢版 |
2018/04/19(木) 00:22:40.59ID:pRb0AHc0a
Fラン君はミジンコよりアフォだなw
0988名無しの笛の踊り (ワンミングク MM8a-2WsW)
垢版 |
2018/04/19(木) 06:26:59.05ID:3h1TrID2M
にんなまかよくしよう
0990926 (ワッチョイ 8314-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:46:21.80ID:sSD9NcTd0
>>985
>世俗音楽の出自は教会音楽

それも間違っているが、なんにしても、宗教音楽とその他の音楽とに、音楽としての違いなどないということも理解できないおバカさんなんだな。
0991926 (ワッチョイ 8314-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:48:53.62ID:sSD9NcTd0
>>986
>音楽だけを学びたいのなら日本国内で充分学べる

日本で勉強して世界のトップに立ったのが山下和仁だね。
まさセゴビア並みの天才だ。
日本には、優れた指導者もいないし、体系的なギターの教育法もない。
0993名無しの笛の踊り (ワッチョイ b3a5-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:52:52.24ID:+g7t45k10
>>990
> >世俗音楽の出自は教会音楽
>
> それも間違っているが、なんにしても、宗教音楽とその他の音楽とに、音楽としての違いなどないということも理解できないおバカさんなんだな。

は?

教会旋法わかる??

音楽史わかる?

後世にジャズに理論的に応用されたからといって出自は教会音楽だろう?
因果律を変えるとは流石キチガイとしかいいようが無いなw
0994名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4ecf-G87K)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:13:53.65ID:R3Nsv2Jt0
いつものように罵倒観音w
0996名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7633-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:11:45.10ID:IIt+QeS00
>>975
この辺はさすがに思い入れがないが

最近改めて竹内さん編曲ユーミン集を弾いたが
やはりクラシック奏法で弾くのもいい

特にタレガ・リョペット路線のようにクラシックギターでよく歌う
ポジション・弦を指定していたりしないが 普通に弾くと効果の上がる
ように出来ていて和声付け伴奏・中声部もそれなりに充実している。

編曲者の演奏は聴いたことがないが今週日曜日にピアノとのデュオ
リサイタルで本格曲ばかりを弾くみたいだから初めて聴くことになりそう

あ 本人じゃないからw
0998926 (ワッチョイ 8314-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:58:19.57ID:UbzwfWHs0
>>993
これだからクラシックギター愛好家というのは、音楽仲間に入れてもらえない。
聞きかじりの音楽史(w)と音楽理論(w)で、相手にマウンティングしたがるだけ。
どうせソルフェージュもやったことがなくて、初見もできない、指を動かすことが演奏だと思ってる嫌われ爺さんなんだろう。

哀れなものだ・・・
1000名無しの笛の踊り (アウアウオー Sa92-EFEo)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:47:51.92ID:jg9WprWba
>>998
頓珍漢な独自論を書くFランのお前の方がよっぽど哀れだよw
やっぱりFランはアホだな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 16時間 17分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況