X



【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/21(水) 13:57:20.26ID:O2vVzobI
Johann Sebastian Bach (1685-1750)
について語り合うスレです。

980を超えると、最終レスから24時間後にdat落ちする仕様です。
980を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てられない場合はその旨を書き込んでください。

※※※980を超えたら、次スレが立つまでは書き込みは控えましょう♪※※※

前スレ
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part27
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1496871223/
0985名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 21:24:52.91ID:M3uaK+yz
>>984
まぁ、そう言っていいと思うね
あんまり真剣にやってくれる研究者がいないんだよ
差音が実際に聞こえるとか、耳鳴りと実音でうなりが生じるとか、不思議の世界
0987名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 22:19:01.00ID:fqTdT1OB
>>983
>完全にあってるオクターブが和音でなっているのと、単音の区別は波形だけでは区別が出来ないから


波形で区別できるけど
振動数二倍の波形が重ね合わせされるだけだが
単なる高校物理
0988名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 22:36:02.61ID:DlUOljOW
>>987
考えてみれば別の楽器から鳴ってる音なら周波数が整数倍でも位相が違うか
0990名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 23:40:42.75ID:DlUOljOW
>>989
前奏曲の壮大さがよく語られるけど
個人的に5番と6番のジグを無性に聞きたくなることがある
0992名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 13:06:48.52ID:A0gyuC0T
パイプオルガンのストップは色々あるわけだけど、音からそれぞれのパイプのオンオフは拾えるかも知れないけど、そこからバッハの楽譜は再生出来ないわけ
0993名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 14:49:25.73ID:74dQg7/K
>>991
楽音は正弦波の重ね合わせでギザギザになる
基音の上に、倍音成分の正弦波を重ね合わせるとギザギザになる

雑音成分はそれだけではないが、「完全に合っているオクターブ」という言葉の中にすでに雑音成分は考えないという条件が含まれている。

したがって正弦波の重ね合わせだけ考えれば良い
0994名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 14:54:42.86ID:74dQg7/K
おたくが「完全なオクターブ」を考えたのだから、それは2本の正弦波の重ね合わせでよい

高校物理です

さらに全ての周期関数は正弦波の重ね合わせで表現できる、つまりフーリエ解析

これは大学数学&物理

雑音成分もロングトーンなら周期関数で近似できるだろう
0995名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 00:32:47.67ID:N4JNXw3Z
AIが独創的で美しい音楽を奏でるにはまだまだ道のりは長そうだ
0996名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 08:30:31.30ID:DEsKYweP
古学に命をかけているプロ音楽家がいくらバッハに似せても似ないくらいだからなあ。
「シンギュラリティ」を超えればAIの方が上手くなるんだろうか。
0997名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 10:21:05.08ID:N4JNXw3Z
やはり創造的な事は人間にまかせるべきなのかもしれん
0998名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/07(金) 17:35:28.95ID:b1ClIMcx
>>完全にあってるオクターブが和音でなっているのと、単音の区別は波形だけでは区別が出来ないから
と上記引用の補足説明がどうしても理解できない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 443日 18時間 55分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況