X



モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 18

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0871名無しの笛の踊り (ワッチョイ a3be-QYGY)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:39:52.09ID:AjEvh60x0
ハイドンはワルターやバーンスタインが振った後期交響曲が初めて聴いた曲だったので、第一印象はクソつまんない曲&作曲家だと思ったのはいい思い出。
もしかするとこのスレのモーツァルトファンのハイドン評もそんな所でないかと思ったりする。

ハイドンの奥の深さは評論家が褒めている名盤などからは見つけられない。
0873名無しの笛の踊り (ワッチョイ a3be-QYGY)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:02:34.77ID:AjEvh60x0
>>872
そうだなあ、前知識なく図書館で借りたものもあるか、視聴していいと思ったものを買うのが多いかな。
他人の評価ではなく自分の耳で聴くようになったら、評論家が何であんなものを褒めているのか分からないと思ったね。
0892名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffaa-QYGY)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:22:01.07ID:M90ipdI+0
ベートーヴェンのヴァイオリンソナタをファウスト、メルニコフの演奏で聴いているが、軽やかで綺麗だな。
演奏家も聴き手も固定観念に凝り固まらない事が、クラシック音楽を楽しむ秘訣かもしれない。
0896名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf03-S2Kv)
垢版 |
2018/08/08(水) 22:12:10.73ID:r8v2Cpny0
そうかな
特に好きなのが6番の嵐の描写や9番1楽章2楽章でのティンパニ連打
第9は実はティンパニ交響曲なんだというのがよく分かる演奏
モーツァルトの交響曲ではあまり見られない
0898名無しの笛の踊り (アウアウカー Sacb-Uuad)
垢版 |
2018/08/09(木) 06:08:15.62ID:DL+mfJlHa
何げなくピアノ協奏曲15番。
第3楽章が、映画アマデウスでモーツァルトが大道芸人なんかがいる雑沓を歩いて家に帰る場面に使われている。
こんなに楽しい音楽だったんだ。音の一つ一つが心に染みてくる。まさに夢のような一時を過ごせた。
モーツァルトに本当に感謝。泣けてくる…
0900名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa2f-OVvG)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:51:08.51ID:uwgG7Ftaa
>>899
そう言ってるのは、あなただけです
0901名無しの笛の踊り (アウーイモ MM2f-OBrN)
垢版 |
2018/08/10(金) 08:19:48.51ID:mxnblq1cM
モーツァルトで泣かされのは
ピアノ協奏曲24番2楽章 中間部。
あるドラマて息子が死んで
気力なくしてたお父さんに妻が
庭の枯れて切ってまった木の脇から新芽が育っていることを教えるシーン。
お父さんは涙を見せないように泣きながらコーヒーをいれる。
効果的にその中間部が流れていた
0902名無しの笛の踊り (エーイモ SE02-hdxI)
垢版 |
2018/08/10(金) 08:33:01.76ID:tf6obd73E
感傷的というか、妄想というか
感情的な人が多いな
0903名無しの笛の踊り (アウアウカー Sacb-Uuad)
垢版 |
2018/08/10(金) 08:57:26.32ID:qBiRqFEga
モーツァルトの音楽には不純物が一切ないんだよ。
真に美しいものを見ると人は涙する。
ベトや他の作曲家は不純物が多く大味で、そんなものに流す涙はやはり偽物だと思えてしまう。
実際、それほど安っぽい涙もない
0905名無しの笛の踊り (アウアウカー Sacb-Uuad)
垢版 |
2018/08/10(金) 09:35:13.12ID:qBiRqFEga
純粋なだけじゃだめなのよ。優しいだけじゃダメなのよ。
ハイドンにはモーツァルトのような魔性がない。
0909名無しの笛の踊り (スップ Sdea-SjOW)
垢版 |
2018/08/10(金) 10:25:34.56ID:HYsYDOTSd
ハイドンの人気に草
0910名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1bbe-onhD)
垢版 |
2018/08/10(金) 11:17:28.01ID:ZxfPXQq+0
JCバッハのピアノ協奏曲を聴いたらモーツァルトに似ていた。
真相は逆で、モーツァルトがJCバッハに似ているんだ。
モーツァルトの音楽に不純物がないというが、不純物のないJCバッハのコビーしていたらモーツァルト自身の影が見えないのは当然といえよう。
0912名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3a03-8FTb)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:10:36.51ID:kpMUVEIO0
JCバッハの交響曲にもいわゆるマンハイム・クレッシェンド(長いクレッシェンドの間にメロディーの繰り返しがあり
2回目は1回目のオクターブ上で奏でられる)が用いられているが
モーツァルトは最初はJCバッハから間接的に学んだのでは
0914名無しの笛の踊り (ワッチョイ b3bd-OBrN)
垢版 |
2018/08/10(金) 18:54:06.39ID:X59lTws70
>>903
ベートーヴェンのピアノソナタ聴いても
時に涙ものになる。特に後期の崇高さは
モーツァルトとはまた次元の違う感動に包まれる。
一体あなたは、なんの権限で安物と決めつけることができるのだろうか?
0917名無しの笛の踊り (オッペケ Sr03-8M5P)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:28:38.23ID:D1ocfV9Rr
>>914
気にしなさんな
ベートーヴェンの音楽が安物だという意見は説得力がない。
偉大な演奏家たちがベートーヴェンの演奏に一生を費やしてる。
もちろんモーツアルトが安物だとも言わないが。
ただモーツアルトの支持者に排他的な言質が多いのはここの特徴である
なんでなんだろうね
0918名無しの笛の踊り (ワッチョイ 632b-/eoJ)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:45:42.32ID:VXyR7Bdg0
音楽の美しい部分を追っていくとモーツァルトにたどり着く
音楽の感動的な部分を追っていくとベートーヴェンにたどり着く
そのどちらもを感じることができるものは幸運である
0920名無しの笛の踊り (アウアウカー Sacb-Uuad)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:35:49.59ID:SatPTQY/a
>>914
ベートーヴェンを安っぽく見せているのは、他ならぬ君たちじゃないの?
モーツァルト愛好家は長らく軽んじられてきたでしょ。非ベートーヴェン的、非ロマン派的という理由で。そういう物差しで聴かれる音楽、感動が浅薄だという意味です。

そういう風潮に毒されず、モーツァルトの音楽に耳を傾けられる人はやはりすごいと思うんです。
ベートーヴェンもまた、その他の近代音楽家もそういう風潮に毒されて音楽を書いていたんじゃないかと。
モーツァルトの時代までは、そういう方向性がまだ曖昧で、ゆえにより自由闊達に書けたような気がする。
0921名無しの笛の踊り (アウアウカー Sacb-Uuad)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:41:24.12ID:SatPTQY/a
ブラームスが「もうモーツァルトのように美しくは書けない」と言ったのも、ぼくなんかはそういう風に理解するわけで。
ぼくだけじゃなく、世界中の人が同じ感慨を抱くがゆえに、今日の不動のモーツァルト人気があるのではないかと、思えてならない。
0922名無しの笛の踊り (オッペケ Sr03-8M5P)
垢版 |
2018/08/11(土) 12:13:58.52ID:6EAtgfuWr
なるほどベートーヴェンの初期や後期の弦楽四重奏を聴きながら
希薄な安っぽい感動をしていたのか
ひいてはそれがベートーヴェンの安っぽく見せることにつながっていたとは!!
0923名無しの笛の踊り (ワッチョイ b3bd-OBrN)
垢版 |
2018/08/11(土) 13:44:55.23ID:pXXLx43V0
いやいや、モーツァルトが好きなら
ベートーヴェンもわかるはず。
わからないなら、モーツァルトもわかっている
つもりに過ぎない
0924名無しの笛の踊り (アウアウカー Sacb-Uuad)
垢版 |
2018/08/11(土) 13:55:16.70ID:SatPTQY/a
>>922
ベト派がベートーヴェンのすごさを力説するほど、音楽ってなに?という思いが強まる。
大編成であればあるほど、凝ったテクニックを駆使するほど、前衛的であるほど、それが優れた音楽なのか?
そういう視点で見ればモーツァルトは退屈だと言えるだろうけど、その退屈な音楽が、世界中の人を虜にしている現実はどう思う?

その現実を無視して、純粋な音楽論に引きずり込もうとする態度が、気にくわない。
0925名無しの笛の踊り (ワッチョイ b3bd-OBrN)
垢版 |
2018/08/11(土) 14:18:29.19ID:pXXLx43V0
世界中を虜にしているのは、
ベートーヴェンも同じ。
そもそも、ベートーヴェン=大編成という
勝手な定義がきにくわない。
ちなみに俺はモーツァルトもベートーヴェンも
好きだし、派という枠の中でとらえるという
狭苦しい音楽論はあり得ないがな。
0926名無しの笛の踊り (アウアウカー Sacb-Uuad)
垢版 |
2018/08/11(土) 14:36:11.63ID:SatPTQY/a
>>925
自分もベートーヴェンも好きで聴いたが、このスレを見るようになって、ベトが嫌いになった。いかにも理屈屋が好む音楽という感じで。
だから、あなたのように分け隔てなく聴ける人を尊敬する。

音楽そのものが好きなんだなぁと思う。ぼくなんかは、モーツァルトがとりわけ好きなだけで、音楽自体にはあまり興味がない。
むしろそれが溢れかえっていて、不快にさえ思ってる。音楽に飽き飽きしてる。
0928名無しの笛の踊り (ドコグロ MM13-d8l1)
垢版 |
2018/08/11(土) 15:49:16.33ID:yunvIo3cM
動物なら
モーツァルトは美しい羽を持ち大空を飛翔する鳥達
ベートーヴェンは強靭な身体能力を持ち地を駆ける猛獣

またしてもイメージじゃ悪く取らんでくれw
0929名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5f5b-SjOW)
垢版 |
2018/08/11(土) 16:12:46.72ID:08Jz26bi0
人間に相対するして人間を描くモーツァルト
地球に相対して世界を描くベートーヴェン

そんな音楽の性格のイメージ
0930名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa2f-OVvG)
垢版 |
2018/08/11(土) 18:33:16.90ID:0GgqBQ/9a
>>924
私は現在はベートーヴェンはピアノ協奏曲と弦楽四重奏を、モーツアルトはオペラ(フィガロと魔笛)を好む。
クラシック入門はモーツアルトの交響曲(特に29,
31番と後期6大)と弦楽四重奏(特にプロシア王セット)で若い頃何度聞いたことか。
古くからモーツアルトの音楽が世界で認められているのは既成の事実で(昔から演奏会も録音もたくさんある)
何か問題があるのでしょうか
0931名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1bbe-onhD)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:40:16.27ID:uuXf2W770
結局の所、このスレのモツオタはモーツァルトのネームバリューを有難がっているだけで、音楽自体が好きではないというのは書き込みの内容だけでも感じられる。
モーツァルトの名前が付いているかがどうかが感動の基準なのだろう。傍から見るとバカバカしい限りだが、本人が幸せならそれも良いのかもしれない。

しかしベートーヴェンに関しては大して聴いていないのに知ったかぶりをするのはやめたほうが良い。
0933名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4a33-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:19:57.79ID:VUYZ0JgM0
モーツァルトの音楽でしか感動できない貧しい耳の持ち主に
ベートーヴェンの音楽を判らせようとするのは
眼の見えない人に満天の星空の美しさを理解させようとするようなものです

つまり、それは無理強いであり、虐めなのです

芸術は、理解出来ない人間には理解出来ないもの

両方の音楽から感動を得られる人はこのスレで
「モーツァル最高ベートーヴェンは不純」とか言っている
人たちのようにならなかったことを神に感謝し、
彼らを生暖かく見守ってあげましょう
0934名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/11(土) 21:42:56.85
どちらかしか理解できないとかネタ
そんな奴はいないから黙ってな
0938名無しの笛の踊り (アウアウカー Sacb-Uuad)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:00:19.02ID:quyIEzbca
>>931
ネームバリューならベトの方があるんじゃないの?

モーツァルトの音楽には独特の心地よさがあるから、聴いていて幸せな気持ちになれる。
そういう体験は、音楽に夢中だった若い頃には誰もあったろうが、だんだん感動は薄れていく。
モーツァルトだけ聴いていれば事足りるようになっちゃうんだよ。昔はベトも聴いたよ。でも今はちょっと…食指が動かない。
0940名無しの笛の踊り (アウアウカー Sacb-Uuad)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:30:40.57ID:quyIEzbca
>>939
頭悪そうだなおまえ
0942名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5f5b-SjOW)
垢版 |
2018/08/12(日) 08:21:23.61ID:rrOeFAkA0
>>941
モーツァルティアンと言ってくれないか
0946名無しの笛の踊り (スップ Sdea-SjOW)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:42:24.66ID:Gf8qR0vnd
またそういうことを言う…
0954名無しの笛の踊り (スップ Sd8a-SjOW)
垢版 |
2018/08/14(火) 05:58:20.61ID:IppPb2s0d
スレ違いも甚だしい
0955名無しの笛の踊り (ワッチョイ b3bd-OBrN)
垢版 |
2018/08/14(火) 06:17:26.11ID:kBfkPj+c0
お盆さんなんで、
ブルックナーのモテット

モーツァルトのレクイエムにしようとしたが
暑苦しいんでw
0962名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f84-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:29:16.16ID:OYyZ0PMg0
次元の定義を述べよ
0963名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa0f-4oHn)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:45:59.45ID:w3qO4Cyha
これだけ薄汚れた世の中では、モーツァルトしかないわな。
モーツァルトさえ陳腐化すれば、もう人類はオワコン。
0965名無しの笛の踊り (オッペケ Sr8f-D20T)
垢版 |
2018/08/16(木) 07:10:03.00ID:dJ4ayl91r
これだけ薄汚れた世の中では、モーツァルトしかないわな。
モーツァルトさえ陳腐化すれば、もう人類はオワコン。
0970名無しの笛の踊り (ドコグロ MMbf-bfRm)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:27:42.40ID:0nQtKoUTM
そういや、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番は、ピアノが豪華絢爛に鳴り響くけど、チャイコフスキーのピアノ協奏曲は、ピアノをバシバシ叩く割には地味な響きなのはなぜ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況