X



ハンガリー舞曲の名演は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/22(水) 22:46:34.15ID:gPYgPwrG
ハンガリー民族色ならイヴァン.フィッシャー&ブダペスト祝祭管弦楽団盤。その他ならマズア&ゲバントハウス管弦楽団盤だと思うが、貴様らどう思う?
0002名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/23(木) 02:58:18.25ID:qjelb7Rk
まずピアノかオケかハッキリさせよう
0003名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/23(木) 05:35:23.36ID:s+AeWJyi
オケ中心でピアノ、バヨリンその他もありで

オケ版でツィンバロン入れてるのはフィッシャーだけ?
0004名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/23(木) 19:55:11.44ID:uU0yAQ7x
無難にアバドじゃね?
0005名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/23(木) 20:04:28.81ID:I8HfNwDT
スウィトナー/ベルリン・シュターツカペレ
を第一に推す。
0006名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/23(木) 22:55:08.51ID:v96RO1/I
意外に全21曲のCDは少ないですね。
オケ版だと、
1.スイトナー シュターツカペレベルリン
2.マズア ゲバントハウス管弦楽団
3.ウェラー ロイヤルフィル
4.アバド ウィーンフィル
5.フィッシャー ブダペスト祝祭管弦楽団

オケの選集たと
カラヤン ベルリンフィル
ハイティンク コンセルトヘボウ
レグナー シュターツカペレドレスデン
あとはブラームスの交響曲におまけで
2〜3曲入ってる程度かな?

アバド盤はスポーティ、
スイトナー盤の方が味わいはある。
どちらも民族色はあまりないですね。
録音含めて比べると、
意外にウェラー盤が面白いかもです。
0009名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/23(木) 23:17:35.63ID:v96RO1/I
レグナー盤、好きなんだけど、自分の持ってるのが大学祝典序曲との組み合わせなんだけど、マスタリングのせいなのか分からないけど、音量が小さめで音も良くない。
0010名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/24(金) 05:03:51.91ID:hccVO+ux
全曲ないけど
ノイマン、ライプツィヒがかなり民族色強く
熱い
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/24(金) 14:15:08.11ID:ILo4Suln
ノイマンに選集あったんだ!
自分が好きなのは、
1番〜6番、10番、17番、21番。
レグナーは4番が入ってない。
ノイマンは入ってますか?
0012名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/24(金) 15:11:25.55ID:wTZzL61E
>>11
入ってるよ。
ジプシーの血が騒ぐような熱演
トランペットがいいねえ
0013名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/25(土) 14:14:16.74ID:5KRughxZ
>>12
ヘルヴィッヒ&ベルリン響のブラ3と
一緒に入ってるやつだね。
試聴できないかなあ。
YouTubeには無いようだ。
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/25(土) 16:42:16.89ID:gcuWWQYT
近年では付録的な感じなのかな
僕のはETERNAのノイマン&ゲヴァントハウス管弦楽団による「スラヴ舞曲」「ハンガリー舞曲」のCD。
チェコフィルでは見られないノイマンの熱い演奏が聴ける貴重な録音。
0015名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/27(月) 21:26:19.50ID:lViUfzxU
ピアノは独奏版と連弾版がある。
あたしはラベック姉妹しか持ってないけど
他にいい演奏ある?
期待してるのは
テンポを自在に動かしてダイナミックな演奏。
オケ版もそうだけど、この曲集は速いだけで固いのは最悪。
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/02(土) 12:44:51.54ID:7z54fA9A
>>6
ネーメ、ヤルヴィ、レ一デル、パウルシュトラウス、シュミットイッセルシュテットも全集録音
編曲はレ一デルがブラームスとドボルザーク編曲以外は自作の編曲
あとは5〜9の編曲が各指揮者違うだけ
0017名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/02(土) 12:49:10.86ID:7z54fA9A
あとプレートルも録音
10種類以上持っているうちで聴いたのはこれだけ
ハンガリー舞曲の編曲版は5、6をシュメリンクかパーロウに7をシュメリンクかハレンに8、9をショルムかガルにするくらい
個人的には2や4や11〜21の編曲のバリエーションがあるとよい
特に4はユオン版はfismollだがfmollかgmollの方が弾きやすい気がする
0018名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/03(日) 13:41:54.78ID:Tw0CZfSp
クルト.レーデルのハンガリー舞曲ってどんな感じ?演奏や録音について教えてください
amazon見たら中古で7000越えてるので買えましぇん
むかしレーデルの新世界をワゴンセールで買ったんだが紛失 なかなか面白い演奏だったんで
晩年は録音は少なかったがフルオケよく振ってたみたいだね
0019名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/03(日) 13:55:02.29ID:HeJLIUCd
>>18
聴いているのと違う自分での編曲で面食らうことはあるが、それを除けば普通
レ一デルはバッハのトッカータとフーガも編曲している
ストコフスキーとかオーマンディーのより小編成の編曲
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/03(日) 18:33:59.04ID:x0y2iutF
>>19
そうかあ
情報ありがとう
あんまり自由自在に
テンポ動かしたりしないだろうね
0021名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/03(日) 19:43:31.66ID:zHMwR3aK
全部録音する指揮者は減った感じ
フィッシャーやレーデルみたいに自分で編曲する全集もない
問題になるのは5〜9の編曲者が違うくらい
4もショルムやハレン
5、6にライヒェルト
8、9にブロイヤーやデニソンの編曲版があるが一般的ではない
0022名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/06(水) 18:39:04.69ID:YPEhsGIC
カラヤンも抜粋だがいい
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/08(金) 18:30:02.29ID:+Fbn7zfz
マズア&ゲバントハウスは
味わい深い名盤だよ
たぶん中古しか手に入らないけど
スイトナーより聴かせるよ
0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/08(金) 18:41:52.26ID:BfjyjeOx
コバケン、読響コンビのSACDは録音、演奏とも素晴らしい
躍動感がたまらない
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/08(金) 22:28:18.82ID:BLkxg7yS
クルト.マズアって
なんで過小評価されてるんだろう?
少なくとも、劇音楽ペールギュント と
ハンガリー舞曲だけは、とてつもない
名指揮者と言えよう。
しみじみした深い味わいがある。
見直したなあ。
0027名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/08(金) 23:50:16.97ID:UhygYrZc
自分もアバド・ウィーンが好きだな
若い頃の活き活きと溌剌とした演奏が魅力だった。
その後、年老いて枯れて研ぎ澄まされていった感じとは全く異なったな
どちらも魅力的だった
0028名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/05(金) 23:24:14.90ID:IWRe7mKe
やはりアダムフィッシャーのブダペスト祝祭管盤がいちばんマジャール的な名演だろうな
次はマズアがゲヴァントハウスを振った盤がいい
しみじみした味わいには
他を寄せ付けない魅力がある
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/05(金) 23:47:38.31ID:pfZeddlj
マズア&ゲバントハウスをapple musicで聞いてみたが
しみじみとして味わい深い。
紛う方なき名演だ。
0030名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/06(土) 09:06:23.55ID:0Lt34TMJ
>>29
だよね。
マズアに偏見持ってる人、
多過ぎ。
0031名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 15:16:53.67ID:ezGEN+bU
メルカリで
マズア・ゲバントハウスののフリップス原盤のハンガリー舞曲の録音を
購入して聴いたけど、
先入観なしに、確かにしみじみくるわ
0032名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 19:02:33.07ID:dJrd8cFG
誰の指揮でどこの演奏か素で忘れたんだけど、マーキュリーから出てるやつですごく良い録音のがあったのだけ覚えてる。どなたかご存知ないですか…?()
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 05:58:38.05ID:sqz1+yTh
ドラティだろ。
誰かのブログにあったけどリンク書き込めないや。
0034名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 15:18:34.91ID:IIfqlihX
交響曲全集のセットでダウスゴーと秋山の録音が発売された
ダウスゴーは1、3、10以外は自分の編曲
秋山は5〜7がシュメリンク、8〜9がデニソンの編曲
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 15:20:39.97ID:IIfqlihX
>>26
メンデルスゾーン、シューマン、ブルッフなどライプツィヒゆかりの作曲家の作品に強い
あとベートーベンのバイオリン協奏曲や三重協奏曲の伴奏を何回かやっている
0036名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/30(日) 19:52:39.75ID:2cOwkVFh
ライナー/WPh
8曲の選集だけど演奏は極上だと思う
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/30(日) 20:33:29.97ID:tFdqHzIG
>>31
わざわざメルカリで買って試し聞きするのかよ。
サブスクリプションくらい使いなよと思った。
0039名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/22(火) 12:20:35.18ID:AP6u4jEG
超久々にアバドを聴いてみた。
極上の演奏に魂が震える。
今後二度と現れないクオリティだろね。超名盤。
0040名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/22(火) 21:14:36.72ID:y14wR1Ud
あれはちょっとスマート過ぎるのが惜しい
0041名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/22(火) 21:58:15.87ID:LOZME15S
Apple TVでアバド聴いてるけど4番が良いね。
次はライナー&ウィーンフィル聴いてみる。
0042名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/23(水) 08:17:26.92ID:HpL/HXVf
サブスク(笑)
0043名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/16(月) 21:20:46.46ID:1LZL4Wuw
アバドの演奏は嫌い。聴いていられるのは5番、7番、9番くらい。
特に6番の金管の音が下品で我慢ならない。

book offに売り払った。
0044名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/18(水) 23:15:08.61ID:Bihs7R1t
>>43
あなたよくわかってる人ね。
あのアバドの演奏は
スピーディーなだけで
何の味わいもないわ。
ルバートが欲しいのよ。
あたしも好きじゃない。
0046名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/20(金) 04:12:05.85ID:98y7av7l
>>43
そこでライナーですよ
やはりウィーンフィルは、ハンガリーやチェコの音楽や音楽家には親和性が高い
0047名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/20(金) 11:30:25.83ID:C6AMH3UN
俺もアバド+ウィーンは軽過ぎで嫌い
マズアとフィッシャーは今まで何を聴いてもガッカリなので聴いてない
(ハンガリー狂詩曲なんかも、マズアはユルくダルいし、フィッシャーはいちいちイライラする)
0048名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/20(金) 11:32:54.91ID:FJdOaA7s
ライナーWPhが全曲録音していたらダントツやったな
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/20(金) 15:24:03.56ID:5EOa0g6C
ドラティの演奏は総じてテンポが速い。特に第6番。カラヤンの演奏とは
対局にあって、軽快にあっさりとやっている。全体として演奏が爽快で好き。
もちろん、カラヤン、ライナー、ハイティンクの演奏を聴いた上での話だが。
カラヤンの17番は哀愁があって他のCDの追随を許さない。ハイティンクは
2番、4番、8番が良い。

マズアの演奏は全体として悪くない。スウィトナーに同じくらい良い演奏。
スウィトナーは9番の中間部が絶品。

アバドの演奏は妙にとってつけたリズムの曲が多くてイライラする。
6番の中間部のトロンボーンの音がチンドン屋の音みたいで品がない。
レーグナーの演奏でもトロンボーンの音が出ているが、下品にならない
ギリギリの線で抑えている。
フィッシャーのはツィンバロムという楽器を使っているんだっけ?
編曲が独特で好きになれず、捨てた。

ボスコフスキー/ロンドン交響楽団の演奏は楽団を制御しきれていない雑さが
目立つが、21番だけはスラブ舞曲並みの軽快さがあって好き。
3番、19番はイッセルシュテットの演奏が、絶妙のリズム感があって良い。

個人の感想です。
0050名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/20(金) 19:39:09.81ID:5EOa0g6C
補足
ドラティは情感を抑えてあっさりとやっている。好き嫌いが分かれるかも。
全曲盤ならマズア(全体としてバランスがとれている)かスウィトナー。
抜粋版ならカラヤンかライナー。ただ、ライナー/VPOは中古品もなかなか
手に入らない。
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/25(水) 20:07:24.97ID:kgpnt1yM
HMVからライナー/VPOの輸入盤が発売されているぞ。本当かな?
本当ならこれが最後のチャンスかも。

R.シュトラウス:ティル、死と変容、
ブラームス:ハンガリー舞曲集、
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集 
ライナー&ウィーン・フィル(2CD)
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/26(木) 11:44:47.40ID:YFCtnjyp
ドラティが一番いい
一番のコーダなど超人的
五番も白熱している

アバドはドヴォルザーク編曲の曲目が色彩的で美しい
0055名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/28(土) 11:15:03.41ID:15qha2y6
>>54
最近ので、いいと思う録音がないんなら
しょうがないだろう。
っつーか、新しければいいって訳じゃないよな。

って思わんか?ご一同
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/28(土) 13:02:24.39ID:xbFgEQvs
ドラティの録音は1957年から録られているが、音がメチャクチャ良い。
DECCAを凌ぐかも。
0057名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/28(土) 13:04:29.88ID:xbFgEQvs
>>54

あんた、まさか >>39 じゃないだろな?w
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/28(土) 15:38:01.17ID:q5GrTpDa
多分そうだろう
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/30(月) 13:36:34.48ID:RV9se5iY
>>59
ほーぉ。
じゃあキミのカンセーだと
誰の演奏がいいワケだい?
言ってみな笑笑笑笑笑笑
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/30(月) 15:31:03.20ID:4wOxkVp6
60への答えではないが
きのう犬で買ったブラームス(ヨアヒム編曲)ハンガリー舞曲(全曲) 他っつうの
マラト・ビゼンガリエフVn ジョン・レナハンP NAXOS
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/31(火) 20:59:06.45ID:aM0d4zb6
>>62
キミにはもっと真っ直ぐで清らかな心を持って欲しいな。
いつからそんなに性根が汚れてしまったの?
可哀想でなみだが止まらない。
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/01(水) 02:33:42.34ID:Aym0yEdG
コバケンのブラ1とのカップリングのハンガリー舞曲SACDよかった
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/04(土) 12:39:46.70ID:SxHfGUGQ
選集だが、俺はドラティのような豪快で引き締まった演奏が好きだな
どういうわけか同じスピーディ系なやつで、アバドの全集は軽すぎて今一に感じてしまう
逆のタイプの演奏では、マズアの全集も味わい深くとても良いと思う
カラヤンとライナーの選集も曲によっては魅力的だ
ダメなのはハイティンクの選集でフニャチンに聴こえる
フィッシャーの全集も、変わったことしよう、しようという演出意図が受け付けなく苦手
ズイトナー全集、ヤルヴィ全集、レーグナー選集は、可も無し不可も無しってとこかな
ウェラーは聴いたことない
ショルティ、セルあたりが録音してくれてたらなあ
ちなみに6番に限ってはバーンスタインがベストなんだけどね
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/04(土) 14:52:31.22ID:xRWRK8WR
>>65
アバドウィーンフィルのesotericのSACDはだいぶ重厚なリマスターでよかった
CDは軽いけど
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/04(土) 14:57:26.90ID:AJ/H/2RU
>>65
バーンスタインはニューヨークのほうだよね?
(バイエルンのほうはなんかパッとしない。)
6だけなら他にもいい感じなのが結構ある。
例えばフィードラー〜ボストンとかも好き。
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/08/27(土) 21:25:25.87ID:5Pd+boRL
さあ、秋が来る。
ハンガリー舞曲が心に沁みる季節が
やって来る。
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/08/28(日) 22:34:30.44ID:roqVmbV2
>>65
ドラティのって、15曲入ってるんだよね。
なぜ、あと6曲遺してくれなかったのか、
返す返す残念だ。
スラブ舞曲の方は、ロイヤルフィル、ミネアポリス響と2回も録音してるのに。
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/08/29(月) 23:15:53.87ID:FPUf2Krh
ここでスイトナーを推してる人がいますが、私はどこがいいのか全くわかりませんでした。録音のせいもあるかもしれませんが、マズアの方が遥かに魅力ありますし、アバド 指揮ウィーンフィル や、ウェラー指揮ロイヤルフィル の方が楽しめませんか?
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/08/30(火) 00:23:59.31ID:5m5ebV8y
ヨネル・ペルレアを是非聴いてみて欲しい
不揃いなアンサンブル、土臭さがたまらない
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/08/30(火) 07:37:39.99ID:AUvzlYi8
ヨネルペルシア...
実在指揮者か幽霊指揮者か。
昔コロンビアのダイヤモンドシリーズっていう
1000円LPで、小曲集のヴァリアスアーティストの一人だったよね。
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/08/30(火) 11:35:28.51ID:5m5ebV8y
実在するよ
Ionel Perlea 1900-1970

www.youtube.com/watch?v=U1T42_7qP1I&list=PLGUTC2knIqiBgvzBC60MDArGtwWO6v598
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/08/30(火) 20:44:36.39ID:HkJ4YbrO
>>73
ありがとう。
Wikiで
ヨネルペルシアで検索しても
出てこなかった。
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/01(木) 22:15:03.27ID:7nne5p4l
全曲盤というと、
@マズア&ゲヴァントハウス 
⑵ウェラー&ロイヤルフィル
Bスィトナー&シュターツカペレベルリン
Cアバド &ウィーンフィル
Dアダムフィッシャー&ブダペスト祝祭
この5種ぐらいしか出てないかね?

録音含めて自分が好きな順では、1.4.5.3.2かな。
マズアは何とも言えない憂愁が滲み出て一番好きだな。アバド はそれとは180度違う演奏だが、勢いとウィーンフィル のサウンドがいい。フィッシャーはツィンバロンまで動員して楽譜に手を加え、ハンガリー色を強調し、思い切ってテンポを動かすのが面白い。スィトナーは田舎風な味わいが魅力だが、ハンガリー風とはちょっと違う。ウェラーは録音は優れている。ダイナミックな演奏だが真面目過ぎる感は否めない。
他にも全曲盤があったら教えてください。
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/01(木) 22:18:36.55ID:7nne5p4l
あらら、まるに数字が化けちゃったな。
1.マズア&ゲヴァントハウス 
2.ウェラー&ロイヤルフィル
3.スィトナー&シュターツカペレベルリン
4.アバド &ウィーンフィル
5.アダムフィッシャー&ブダペスト祝祭

ということで。
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/15(木) 13:24:03.93ID:uyK4S4DM
>>76
5は
イヴァン
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/24(土) 14:38:22.11ID:ATopWmZg
1番5番6番21番が良いね
4番と7番もまあまあか
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/25(日) 09:49:34.16ID:VVD+kLcI
4番って、哀愁を帯びた歌謡性に富んだ佳曲だと思う。
むかーし布施明が歌ってた霧の摩周湖っていう歌が、この曲に酷似してますね。 
そりゃあもう、盗作の域に達してる。
大ドロボーーーーッ!!
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/25(日) 12:52:40.45ID:lHK6t4aB
>>75
ワタシはこのレビューに一票!
我が意を得たりでした。

>>79
4番のユオン編ってイマイチだと思う。
スイス系ロシア人のせいか、ロシア民謡風に化けてしまった感じがする。
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/25(日) 12:59:55.73ID:lHK6t4aB
>>80
追記。
>75さんは1、4、5、3、2が好きと書いてあるから、>80でレビューに一票といいながら4番イマイチと言い「矛盾あるじゃねーか」というツッコミが予想されるから…
あくまでも後半、演奏全体に対してだからね。

ちなみに、自分が好きなのは11番以降。
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/25(日) 13:09:12.18ID:ATnIeVWd
なるほど。ロシア人だったんですね、
それでね。
オケ版で他の編曲での演奏ってのは
ありますか?
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/25(日) 14:53:43.06ID:lHK6t4aB
>>82
ここでも度々出てきているけど、イヴァン・フィッシャー編曲の物はブダペスト祝祭管のCDで聴く事ができる。指揮もフィッシャー。
しかしこれもイマイチ。
ツィンバロンが入っているせいか、お国柄・ローカル色を良しとしている人も多いけど、勝手に加えた通奏低音みたいだし、曲の性格はローカリズムだけで聴かせる曲ではないから。
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/25(日) 15:01:17.07ID:lHK6t4aB
>>83
>>75のレビューに一票入れた者として、フィッシャー/ブダペストの演奏は、ツィンバロンのトラックを取り除けば(できるかわからんから、とりあえず脳内補正すれば)違和感なく聴けるけどね。
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/26(月) 22:59:12.64ID:PniGDBNY
んーー。
ヨアヒム編曲のヴァイオリン盤のビゼンカリエフピアノ連弾版のラベック姉妹とか聴き比べたけど
どれもあんまり顕著な差は感じないなあ。
原曲がハンガリー風というよりスラブ風なんだよね。
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/26(月) 21:37:43.17ID:fvwwaM+j
ラベック姉妹
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/27(火) 04:43:27.11ID:SpsT0tq0
イシュトヴァン・ボーガー/ブダペスト交響楽団
悪くない
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/02(月) 12:21:14.24ID:jxgmkxcv
ワシもドラティの演奏を第一に挙げたい
テンポの扱いがいちいちツボにはまっていて感嘆の声が出る
アバドはドヴォルザークの編曲した曲の演奏が色彩豊かで特に優れている
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/19(木) 01:28:49.78ID:p3PWOWdD
ラベック姉妹以外で連弾版でいいのありますか?
0092名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/27(日) 11:18:51.22ID:i0JGR5Ge
なんと!イヴァンフィッシャーのハンガリー舞曲は2種類あったんだ!
日本未発売のフンガロトン盤が1回目の録音(1985)で、これがいい!すごくいい!
自由自在のテンポルバートもティンバロンの味付けも素晴らしい。
オケは2回目と同じくブダペスト祝祭管弦楽団。
amazonで中古800円ぐらいだったが、あまり出てないね。
見つけた人は是非一聴をおすすめします。
2回目の録音とは編曲も違います。
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/19(木) 09:07:06.24ID:mJ30ied1
はい、よろこんで!!どんなことされても付いてきますよ!!
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/24(日) 10:55:53.57ID:1s17YlJb
第6番。カラヤンがお得意のレガートで思い入れたっぷりに憂鬱に演奏しているのを長年聴いてきたので、ドラティの身もふたもない、あっさりとした演奏を聴いた時は思わず笑ってしまった。でも、何回か聴いてみるとなかなか爽快で良い演奏だと思う。
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/24(日) 18:19:27.06ID:1s17YlJb
>>79

ちと古いけど、ガロの「君の誕生日」が4番に似てるんだよね。
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/26(火) 09:38:05.75ID:1tZPIqdf
>>96
なるほどね、何気に似てるわ。
てももっと露骨に似てるのは
布施明が歌ってた 
霧の摩周湖
っていう曲。
第4番は歌謡性が高い曲だが
これはパクりだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況