X



ヴァイオリン レイトの会 50巻目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/09(火) 16:44:14.95ID:NqVOCvrA
「レイト」とは、大人になってからヴァイオリンを始めた人たちのことです。
何歳からという厳密な定義はありませんが、
概ね12歳迄に良い先生に習ってまじめに練習した人達『以外』の事です。
大人から始めたと自分で感じる人はみんな「レイト」です。
ひき続き、レイトが上達するために、まったり楽しい雰囲気で情報交換しましょう。
アーリーやプロの人は温かい対応をお願いします。

前スレ ヴァイオリン レイトの会 49巻目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1612922429/

過去スレ
第3〜41巻 search.(ウンカー・オルグ)/2ch?q=ヴァイオリン%20レイトの会
第1巻 (みみずん・コム)/log/2ch/classical/1170484026/
第2巻 (みみずん・コム)/log/2ch/classical/1179926915/

以下の論争はすでに終結しています。
1.プロ演奏者に関する鑑賞系の話題
 ●耳の腐ったレイトに良し悪しは解らんだろう。
2.音律・ビブラートのしつこい論争
 ●ヴァイオリンはピタゴラス音律で弾く。レイトは基本的にヴィブラートを掛けてはならない。
3.スズキメソッドの是非のしつこい論争
 ●スズキであろうが、サンマであろが、使い方次第。
4.アーリーとレイトのどちらが上達するかのしつこい論争
 ●幼少期から習っている人に大人から始めて追いつけるワケがない。言語と同じ。
5.チューナーの是非のしつこい論争
 ●チューナーは、調弦では仕方がない、運弓で使える、音階練習には使えない。

うpロダー 必要 これ とても大事
http://yoshikiri.thyme.jp/s12/
0002大先生
垢版 |
2021/11/10(水) 20:44:46.22ID:56DtPHmG
呼んだ?
0003名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/10(水) 22:06:43.25ID:4+fKewAI
下記のレイト必須アイテム3点を必ず買うこと

1.フレットシール
2.ギアペグ
3.分数ショートボウ

これだけで1年程度練習すれば童謡や歌謡曲なら
それっぽくそれらしく弾けるようになる
0004名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/10(水) 22:34:07.57ID:4+fKewAI
・郊外の一軒家でもなければ、サイレントにすること
バイオリンの音はデカイので集合住宅では迷惑野郎
サイレントなんか使ってると一生かかっても上手くなれないと言うが、レイトには関係ありません

・本物と違い価格で音色は変わらないので廉価なサイレントで十分です
プレイテック 、ハルシュタット、キクタニ

・980円の安物で良いので、バイオリンと同じ調弦にしたウクレレを1挺用意しておくと便利

・芸能人格付けチェックでわかるように
著名な奏者と高校生の弾き比べで当てられないのがバイオリン
そんないい加減な楽器です
難しいのはノンフレットとフリクションペグが原因だと知るべし

0005名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/10(水) 23:00:17.47ID:4+fKewAI
・梶原一騎のスポ根漫画由来の造語格言を信じてはいけません
例)1万時間で人並み、とか

・バイオリンに格調高く高尚なイメージを持った人がいるようですが、錯覚です
ただの就学・就業後のレクリエーション、遊びです

・レイトは金だけはあるので、バイオリンコレクターになりがち
5挺も6挺も買わないようにしましょう

・弓は楽天やAmazonで数千円の奴を使い捨てにする
高級銘品の弓なんか無駄
或いはカーボン弓に8mmの平革紐を張ると一生使える

・楽譜の学習は「ドラえもん 音楽おもしろ攻略 楽譜が読める」(ブックオフで108円)
0006名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/11(木) 07:15:57.66ID:GBsxyRv/
教本用語
鈴木 ← 鈴木ヴァイオリン指導曲集1〜10巻
白本 ← 新しいバイオリン教本1〜6巻
篠崎 ← 篠崎バイオリン教本1〜4巻
カイザー ← カイザー ヴァイオリン練習曲1〜3巻
クロイツェル ← クロイツェル教本42の練習曲
ローデ ← ローデ 24のカプリース
ドント ← ドント 24のエチュードとカプリース 作品35(簡単なほうのドントとは区別すること)
ガヴィニエ
パガニーニ ← パガニーニ 24のカプリース
セヴシック ← セヴシック バイオリン教本(発音による表記違いにこだわりすぎないように)
小野アンナ ← ヴァイオリン音階教本
フレッシュ ← カール・フレッシュ スケールシステム
0007名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/11(木) 07:17:27.32ID:GBsxyRv/
★ヴァイオリンの上手下手★
どんな曲を弾いているのかではなく、どのように弾いているか、である。

★運弓練習の基本★
☆立って弾く☆
☆弦と弓の接点を見て弾く☆
弾けないのにアマチュアオケに入ると、どちらとも無視せざるを得ないから上手くならない。

こんな感じで、親指と他の指で、ポンポンポンと叩くように入れ替える。
42314231・・・
13241324・・・
41324132・・・
こんなパターンを歩きながら行おう

以下、必ず守って練習しよう。
◎正確な調弦をする練習をしよう。
Aを合わせるのは、チューナーを使っても良いが、他は出来るだけ重音の五度調弦をしよう。
2倍音と3倍音のフラジオが同じ高さの音になるのが完全五度だから、行ってみよう。
フラジオで合わせてみて、普通の五度調弦が合わなくなったら弦の替え時。

◎次に、楽器の響き、開放弦との共鳴を使って、音を取る練習をしよう。
G線1の指A・G線4の指D・D線1の指E・D線3の指G・D線4の指A・A線3の指D・A線4の指E・E線2の指G・E線3の指A
これだけ、開放弦との共鳴で弾ける。楽器の響きを感じて弾いてみよう。その他にも響く音があるから、探ってみよう。

◎運弓は、弦の振幅をよく見て、行ってみよう。チューナーの感度を高感度にして、針が揺れないように運弓するのもよい。
フラジオの練習をするのも、運弓が上手になる秘訣の1つ。2・3・4倍音は容易に鳴らせる。
◎1stポジションの音階の練習をしよう。チューナーで音階練習するのは無意味だから、楽器の響きで音を取る練習をしよう。
◎ヴィブラートは掛けるな。誤魔化し弾きになり勝ちだから、正確な音程が取れるようになってから。
◎練習には、録音機を使って、自分の音を聴く習慣をつけよう。ヴィデオに撮ってみるのもよい。
◎フォームが大切だから、姿見・窓ガラスを使おう。ヴィデオで見直すのも良い。
◎練習は集中して、少しでも良いので毎日行おう。
これだけ注意して録音をアップしてみよう。「アーリーのフリをしたレイト」も、良きアドヴァイスをくれるかも知れん。
0008名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/11(木) 07:18:05.33ID:GBsxyRv/
★つっかえるところの練習法★
@つっかえる音の前の音で止める
Aつっかえる音を弾いて止める
Bつっかえる音の次の音まで弾いてとめる
C一連の場所を続けて弾く
全部つっかえなくなったら、
D曲を通して弾く
☆全部録音して練習して聴き直せ☆

★美しい運弓の見本★
http://www.youtube.com/watch?v=KkS0QRg_T2A
ティボール・ヴァルガ

http://www.youtube.com/watch?v=X5S25x6u2MI

運弓を見せるために弾いているのが、わかるかい
613は、動画冒頭のきらきら星の運弓が出来ていないんだよ
技術的に弾けない曲を弾き続けても、弾けるようにはならない
弾けない曲では、しっかり気をつければ、しっかり気をつけるほど、ガタガタになる

ヴァイオリンがヴァイオリンらしく聞こえるためのエッセンスがあって、
そのエッセンスが、音程であり、運弓でもある 2つは一体不可分だ
それ以前に、音楽(曲)には拍子があって、小節単位で進行する、
こんな事を、「感性的に解る」必要がある

>楽譜がこうなっているから、ここを押さえて、こう弓を動かす、というのではなく、
・楽譜ではこうなっているから、こんな風な曲(音)のイメージになるのだろう
・そのためには、技術的には、こんな風に弾くのだろう、
この2つが渾然一体となんて解るのが、「楽譜を読む」という意味
(略
0009名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/11(木) 08:56:04.38ID:B+wq6VlY
レイトあるある
Amazonで安い中華リンを買う
早速鳴らしてみるけど、予想外の大音量に断念
サイレント中華リンを購入し普段遣いはサイレント
カラオケボックスなんかでアコースティック中華リンと使い分けるようになる
そこそこ弾けるようになると良いアコースティックが欲しくなって3挺目を購入
さらに似た楽器のアコースティックヴィオラも購入
引き続いてサイレントヴィオラを購入
ウクレレ 購入、ベースギター購入と増えて行く
0010名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/11(木) 12:55:52.27ID:rc+ZEP5q
バイオリンやオケ用語の学習はマンガでOK

青のオーケストラ
ttps://urasunday.com/title/288
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/12(金) 06:55:23.25ID:QZ9bdL3Y
あれぇ?ヴェンゲローフ君がいないと過疎っちゃうんだねw
出でよ、パラドックスの魔術師、ヴェンゲローフ君ww

「きらきら星」を初めて習うときに完璧な音程で弾くことをしなきゃ、
一生まともな音程でなんか弾けないよ。
そこに「大人は子供と違う」「耳が悪い」なんて言い訳はありえない。
「きらきら星」を完璧に弾く、次の曲は「きらきら星」+「少しだけ追加」でしかないから、
追加部分だけを完璧に弾いて足すだけだ。
この積み重ねなんだよ。これが「最初から完璧な音程で弾く」ということ。
レイトはなんでこんな簡単なことがわからないんだろう。

レイトは今日も、それっぽくそれらしく弾くしかないのであった。
0012名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/12(金) 06:59:15.08ID:QZ9bdL3Y
大先生の妄言もお待ちしています。
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/12(金) 08:07:48.18ID:HI3Vuwj8
そんなことよりお前ら
コロナ患者がまた増え始めたぞ
折角、教室再開したのにまた休眠になるかも試練
0015名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/12(金) 08:22:29.86ID:HI3Vuwj8
アーリーとレイトって考え方あるだろ
・アーリー:12歳以前に始めた人
・レイト:13歳以降に始めた人

問題はこのアーリーなんだけど
教室の人数推移をみてると最初は10人くらいいても
数年たつと1人か2人しか残らないじゃん
結局のところ楽才の無い奴は途中で辞めちゃって
楽才ある子供が残ってるだけなんだよね
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/12(金) 09:38:38.16ID:QZ9bdL3Y
>>15
それ、どこの教室?普通は続けてると増えるんじゃないの?]
0017名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/12(金) 11:26:24.18ID:HI3Vuwj8
生徒数が増えたとしても、メンバーは入れ替わるって意味ですよ
小学校みたいにクラスは変わっても6年間通い続けるのとは違って
ずっと残ってる子は数名で、後は数年ごとに新規がきたり辞めたりでメンバー入れ替わるじゃんか
もちろん理由としては上手くならないので辞ちゃうだけではなく
親の都合や、興味が他の楽器やスポーツ関係に移った、とかもあるけど
0018名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/12(金) 11:31:13.08ID:HI3Vuwj8
俺はバイオリンじゃなく剣道やらされてたんだが
常に50人くらい子供がいたけど6年生までずっといたのなんて3人だけだったよ
下手な子はみんな辞めていった
俺も下手だったので卒業と同時に辞めた
0019名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/12(金) 12:51:44.28ID:OEXugAi8
ふうーん、そうなんだ
オレの通ってる教室は、固定メンバーが9割くらいで、それが年に一人くらい程度増え続けていて、そういった入れ替わりは数年に一人二人だなぁ。
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/12(金) 13:00:17.01ID:OEXugAi8
だから固定メンバーの上達ぶりが毎年の発表会で見られて、自分も頑張らなくちゃ、って思うんだ。
0021名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/12(金) 21:53:29.01ID:ytVxEGgG
子供のバイオリンて女の子が多いイメージだけど
実際どうなん?
0022名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/12(金) 23:11:20.53ID:QZ9bdL3Y
オレの通っている教室は未成年は100%女性。
成人もほぼ女性で何故か美人揃い。
だから発表会でヴァイオリンがうまく弾けると...ムフフ
って、こんなこと書くと批判されるんhだろうけれど、本当にヴァイオリンうまいとモテるよねw
どっかのスレにあった、それっぽくそれらしく弾いていたんじゃダメだけどww
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 07:49:17.01ID:wXzh09Lk
聞いた話だけどアーリーは戸塚ヨットかスパルタかというくらいに
強制、強要、脅迫、恫喝で当たり前のように弓で叩かれたり突かれたりするんだろ
それでいてプロの音楽家になれるのは数名で、ほとんどは音楽とはまったく関係ない世界へ進む
こじらせて無職ニートやフリーターになる人も多いという
その点、俺たちレイトはマイペースでそれっぽくそれらしく弾ければ良いからな
0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 07:59:56.41ID:wXzh09Lk
・全然覚えてねーじゃんか。ビシ!
 ・そこは違うだろ、こないだ教えただろーが。バシ!
  ・やる気ないなら辞めちまえ。グサリ!
   ・予習もしてねーのか、ふざけんじゃねーぞ。ドス!
    ・いちいち譜面なんか見てんじゃねーよ、バガヤロー。ブスリ!
     ・やる気ないなら帰れ。ドカーン!
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 10:31:40.80ID:dfC3pTPM
そういう先生もいるよね。
オレの通っている教室の先生も、何度も出来ないと声を荒げる。
でもそれ以上に、細部をこれでもかこれでもかこれでもかって、追い込んで追い込んで追い込む。
それを出来るようになるまで執拗に繰り返す。
もう心が折れそうになるけれど、必ずできるようになるし、してくれるし、できると手を叩いて喜んでくれるのが嬉しいんだ。
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 10:52:25.79ID:dfC3pTPM
その上で全体を弾くと、一部の隙もなく通せる。
やっぱり一度でもなんとなく通して弾いちゃったりすると、それっぽくそれらしく弾く癖が付いちゃってダメなんだと思う。
もちろん、人それぞれだから、それでいいっていう人はそうすればいいけどね。
0028名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 11:12:50.33ID:1bc5z77T
最近の脳科学とやらによると
人間がもっとも効率的に覚えるのは短時間を高頻度で長期間
週に1回7時間より毎日1時間、それも朝20分、昼20分、夜20分みたいに分割する方が覚えるそうだが
バイオリンもそうなのかね?
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 11:14:12.05ID:dfC3pTPM
>>27
出張とかで一週間まるまる楽器に触れないことが年に1〜2回ある他は、朝に1時間から1時間半、夜に1時間。残業なんかで夜出来なかったら翌朝2時間。休日も同じで、休みだからたくさん弾くとかはしてないな。
0030名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 11:17:01.40ID:dfC3pTPM
先生も課題は徹底的に絞った範囲を出して、むしろ完成度を求めてる。先生にも練習時間を聞いたら、これで十分というか、これ以上やるようでは練習の仕方が間違ってると言っていたな。
0031名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 11:32:23.98ID:dDuzV64N
>>29
ええ。自分のこと棚に上げて言うと、結局並のレイトは意識の高低を言う前に足んないんすよね
0032名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 11:56:49.37ID:dfC3pTPM
>>28
それについても、ダラダラ何時間も練習してたら逆効果だと言っていた。
やはりとりあえず弾き通してみちゃうというのが最悪なんだと思う。
そういうことをやってると、それっぽくそれらしく弾くだけになっちゃうんだと思うw
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 12:26:14.35ID:BMHvBOUc
トランプ元大統領がバイオリン
結構上手かったけど、あれくらいは
それっぽく、それらしい弾きより上、下どっち?
0034名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 13:31:58.15ID:h4nGRVT2
>>32
私は弾きとおす練習も混ぜないとダメだと思っています
結果、ちゃんとした人からみればそれっぽく、それらしくにしかならないのは仕方ないと考えています
そこは考え方の違いですから仕方ないですね
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 13:51:37.80ID:/SLaVQnN
おれの先生も自分の弾き方で完成させちゃうと後で修正がきかない
って言うから自分では通しは殆どしないで細部を丁寧にやって先生に見てもらうなあ
全体像も不要って事はないけど
なんていうか一筋縄ではいかないと言う感じ
CDも聴かない
一つにはパズルを解く時に先に答えを見てしまうとつまらんという事もあるし
上手な人の演奏をマネする場合自分には出来ない部分がある訳だが
それがその後いくら練習しても出来るようにならないという結果になる
つまり間違った形で出来上がってしまってるんだろうね
流れ的に
0036名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 14:05:29.89ID:h4nGRVT2
はい。考え方の違いなんで。清く正しく生きてください
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 14:21:29.81ID:/SLaVQnN
山でも300mの山もあれば1000mの山もあるからなあ
おれはそれ以上の山は知らないけどw
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 15:23:06.55ID:wXzh09Lk
【まとめ】
毎日、朝20分、昼20分、夜20分を1年間やれば
レイトでも、それっぽくそれらしく弾けるようになるので、それで満足して下さい

・「それっぽく、それらしく弾ける状態」とは
→譜面を見ながら童謡、歌謡曲の旋律を弾きこなせる
残念ですがクラシック系の曲は諦めてください
もっともクラシックなんか知らないし、聴かないと思いますので
最初から存在しないものとして気にしないで下さい
0039名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 15:35:32.47ID:dfC3pTPM
>>38
>譜面を見ながら童謡、歌謡曲の旋律を弾きこなせる
いやいや、それってバリバリのプロの超一流ヴァイオリ二ストでも、生涯の最終目標とする究極の課題にして見果てぬ夢に近い状態だと思うぞ。
って、その意味がわからないから、それっぽくそれらしく弾くしかなくなっちゃうんだろうなw
0041名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 15:54:39.18ID:dfC3pTPM
たとえばこの浜辺の歌
あまりにうますぎて、N響のメンバーも聴き入るか笑うしかなくなってる。
https://m.youtube.com/watch?v=BWvOFLhGKjw
ここまでは誰も無理だとしても、単純なメロディーを弾きこなすことほど難しいものはないのは、何の楽器でも同じ。
それを、童謡、歌謡曲の旋律が弾きこなせることが、それっぽくそれらしく弾ける状態などというのは、勘違いもいいところだよw
0042名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 16:34:23.72ID:8q9a//IZ
434 ドレミファ名無シド [sage] 2021/11/12(金) 23:17:11.09 ID:osqHNznv
株式会社シャコンヌ の転職レビュー スキルアップ、 キャリア開発、教育体制
2020年頃
30代前半
女性
正社員

その他のサービス関連職

【良い点】 特にない
仕事ができなくてもやる気がなくても言葉で頑張りますとただアピールすれば問題ない

【気になること・改善したほうがいい点】

人間関係が悪い
社内でのコミュニケーションは全くなくほとんどが悪口
退職した人は100%悪口されるというか関係が悪くなってやめた人がほとんど
頑張っている人もいるが成果よりはどれだけ残 業しているかなどプライベートなしで仕事しないと評価してもらえない

投稿日 2021.11.09 / ID ans-5078264
口コミ詳細
Powered by 転職会議

下手くそでも「頑張ります」で高評価
0044名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 16:50:21.46ID:dfC3pTPM
>>43
うpすると、どうなるの?どういう意味があるのか教えて。
0045名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 17:04:24.44ID:Meao5Soy
>>44
あんたがダラダラ書いてる長文に
説得力があるのか中身ゼロの知ったか妄想なのかが
判断できるよ。
0046名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 17:23:55.41ID:dfC3pTPM
>>46
アホくさw
オレの演奏かどうか、どうやって証明するの?w
それに、どんな演奏だって、あんたは納得しないし、あんたを説得するつもりもないよw
0047名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 17:29:08.76ID:Meao5Soy
>>46
はいはい、まあおまえみたいなドヘタクソが
あんな練習がいいこんな練習がいいだのと
いくらわめいてもなんの意味もないということで。
自分の音も晒せないカスが
能書きばっか垂れてんじゃねーよ(笑)
0048名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 17:35:43.30ID:oAeK4iuV
口先だけの知ったかツンボレイトは多いからねえ。
本当に上手い人はネットに張り付いてるヒマがあったら
練習してるよね
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 17:49:16.12ID:dfC3pTPM
>>47
なるほどね
話をそういう方向へ持っていきたいんだねw
希望が叶ってよかったね

>>48
練習は十分してるんだけれどもね。
ネットも出来ないほど練習しなくちゃいけないなんて大変だね。
頑張ってね。
0051名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 18:36:29.77ID:Meao5Soy
他人に聞かせられるような音もまともに出せない
ヘタクソ口だけレイトが
ネット掲示板でバカ丸出しのたわ言ほざいて
イキっている様は滑稽そのものですな(笑)
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 20:25:54.67ID:wXzh09Lk
ウソだろ?
こんなのウクレレやギターなら半年かからぞ

>譜面を見ながら童謡、歌謡曲の旋律を弾きこなせる
いやいや、それってバリバリのプロの超一流ヴァイオリ二ストでも、生涯の最終目標とする究極の課題にして見果てぬ夢に近い状態だと思うぞ。
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 21:15:36.44ID:9HEvdYIw
>>50
>>52
音楽というものがわかっていないw
終わってるww
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 22:05:47.80ID:wXzh09Lk
これが本当だとしたら
バイオリン界の指導システムが旧態依然でギターやウクレレほど洗練されていないってことだな

或いは
1.>>53の通ってた教室が徒弟制度が強い(たとえば床掃除5年、皿洗い10年みたいな)
2.>>53の楽才が無い
3.バイオリンが欠陥楽器である
0055名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 22:09:28.99ID:9HEvdYIw
>>54
だからお前は
音楽というものがある地球に生まれながら
音楽というものがわからずにいるんだから
何を言ってもまるで的外れw
諦めなww
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 22:12:00.63ID:wXzh09Lk
バリバリのプロの超一流ヴァイオリ二ストでも
生涯の最終目標とする究極の課題にして見果てぬ夢

これは譜面無しでも即興で何でも弾けるようなのを夢にして欲しい
ギターなら飲み屋で流しが3曲1000円とかでやるぞ
0057名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 22:16:04.68ID:9HEvdYIw
お前は音楽というものを、音符という記号を音に変換する単純作業としてしか捉えられない、味音痴ならぬ音楽音痴。
お前には、もう死ぬまで音楽のおの字も解することは出来ずに終わるしかないのだから、気の毒というより哀れで惨めとしか言いようがない。
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 22:21:48.91ID:wXzh09Lk
わかる人にはわかる、見える人には見える
バイオリンってのはオカルトに頼る世界なのか?
そんなのたぶん貴方だけなのでは
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 22:47:30.58ID:dfC3pTPM
お前は音楽というものを、ただの作業としてしか捉えられないから、そう言うのだ。
目に見える測定数値ですべての味が定義でき、職工の技も総て数値化してロボットで再現出来る。
そう考え、実際にその範囲でのみ認識する。幸せといえば幸せなことなもかもしれないw
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 23:19:43.45ID:dfC3pTPM
ウキッ⊂((≧⊥≦))⊃
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/13(土) 23:21:45.54ID:jLgpnLkI
みんなでオフ会して、腕比べすればいいんじゃない?楽しそう。
ホントに上手い人もいたり、口だけお達者の人もいたりするだろうなぁ。
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/14(日) 05:00:19.04ID:m2sXKLSS
>譜面を見ながら童謡、歌謡曲の旋律を弾きこなせる

なら庭の千草がいいなあ
エルンストだけどw
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/14(日) 07:00:25.39ID:kk9rDjia
「庭の千草」でキミの思え方がわかった
技巧を凝らすのが好きなタイプか
聴衆・観客のことは考えないで大技をひけらかして悦に浸るタイプだな
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/14(日) 08:03:18.40ID:zKAEFEAb
>>59
ごたくはいいからさっさと自分の音をうpしてみろやw
もう曲じゃなくて開放弦単音でいいよ
おまえみたいなヘタクソカスレイトが
まともに1曲弾けるわけないからなw
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/14(日) 08:31:02.75ID:meIBefhR
例えば葉加瀬太郎
あれバイオリニストじゃなく、単なる芸人
でもレイトにはわからないだろ
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/14(日) 09:28:13.05ID:kk9rDjia
俺たちレイトは買っても無駄にする可能性が高いので借りるが正解だと思って
東京都内で教本の図書館蔵書をチェックしてみた
(なかなか無理な場所もhitしたけど)

・鈴木ヴァイオリン指導曲集
宮内省雅楽局図書館
陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地図書館
白百合女子大学図書館
東京音楽大学図書館

・新しいバイオリン教本
 府中市立中央図書館
 国立国会図書館本館

・カイザー ヴァイオリン練習曲
 練馬区貫井図書館
 目黒区大橋図書館
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/14(日) 09:49:03.24ID:QCpELGsE
違いが分かって自分のバイオリンに絶望してるからわざわざレイト相手に鬱憤を晴らしに来ているのですか?
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/14(日) 12:51:39.58ID:JFMdKmba
買っても最初の数頁でポイするのがレイト
それがわからないってことは、貴様アーリーだな
捕まえて指を折ってやる
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/14(日) 14:35:52.20ID:KpvLSbvp
フレットシールはギタータイプを選びたくなるが
カラーバータイプを買いましょう
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/14(日) 21:01:11.47ID:+0CC5uHf
レイトはさっさとオカリナやウクレレに逝け
半月そこらで一人前になれるぞ
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/14(日) 21:07:31.18ID:t4MoxqhO
いやキーボード習ってユーロビート弾きまくればモテモテや
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/14(日) 23:05:36.73ID:mY9tTWhh
レイトはパソコンのキーボードすらまともに打てないから無駄
ブラインドタッチ出来ないのが珍しくない
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/15(月) 00:26:52.29ID:Oz/I8Ll3
>>65
はぁ?
>>63
>パガニーニ穴で腕くらべしよう
と書いたから、それに応じただけじゃんw
そんあこともわからねぇ
>>65
コミ障アホばかレイトw
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/15(月) 00:33:53.57ID:Oz/I8Ll3
>>65みたいな
ドドドドドアホウは
ドレミファソラシドさえまともには奏でられず
ドシタラヨカンベとかやっているに決まっているw
逝ってよしw
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/15(月) 08:03:24.80ID:zq1/DpBf
レイトがレイトに教えるのをやめたら
レイトがレイトをけなすスレになったのか
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/15(月) 10:20:14.22ID:Oz/I8Ll3
>>79
いやいや
誰か何かを教えりゃあクラオタの妄想だとけなしてたんだから、
ここはただの罵り合いスレじゃんw

そしてレイトは今日も、それっぽくそれらしく弾くしかないのさw
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/15(月) 12:47:36.38ID:L5xTbSqH
令和のこの世に
恥ずかしげもなく「逝ってよし」とか書いちゃう
痛々しい老害がいますね
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/15(月) 13:02:39.07ID:Oz/I8Ll3
でも大丈夫。
レイトはヴァイオリンを
「そのもの」として「まさしく」弾けなくて
「それっぽく」「それらしく」弾くしかなくても
「それっぽい」「それらしい」ことこそを尊んでいる
アルファロメ男=わかるの人がいるじゃないか!
アルファロメ男=わかるの人は、だからこそレイトの神様!

って書くと誹謗中傷だなんて言う人がいるけど、
「それぽい」「それらしい」なんていう中途半端で偽物な状態こそを普段から尊び目指しているだなんていう人は他に聞いたことがないから、これは本当に他では得難い貴重な先生だと思うよ。
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/15(月) 16:58:58.37ID:cEVjRENq
大人サイズのバイオリンがアプリで70でデジベルの音がつづきます。
サイレントを8時半以降使おうと思いました。
ヤマハのサイレントバイオリンでなくても、安めとそう使用感はかわりませんか。

家族(小学生)は今更、アコースティックのバイオリンにミュートもつけさせてくれません。
さんざん大きく伸びやかな発声で弾けと...いいつづけられたので。
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/15(月) 16:58:58.83ID:cEVjRENq
大人サイズのバイオリンがアプリで70でデジベルの音がつづきます。
サイレントを8時半以降使おうと思いました。
ヤマハのサイレントバイオリンでなくても、安めとそう使用感はかわりませんか。

家族(小学生)は今更、アコースティックのバイオリンにミュートもつけさせてくれません。
さんざん大きく伸びやかな発声で弾けと...いいつづけられたので。
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/15(月) 17:00:12.22ID:cEVjRENq
安めのバイオリン ハルシュタットとかamazonで来るバイオリンです。
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/15(月) 18:05:55.73ID:Oz/I8Ll3
詐欺師というのは一見正しそうな事も言ってその中に巧みに嘘を混ぜるというのが一般的なやり方だ
この場合本人が正しい音程もその出し方も全く知らないという事実を隠蔽している事が大きな嘘だ
先のそれらしい音云々も
本人がそれらしい音の出し方を知らないから具体的に教えることも出来ない
「つもりで」弾いて自然にそれらしい音が出るようになるんだったら世話ないわ
なるわけない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1612922429/

いや、隠蔽どころか、まるで音程が良いことが悪いかのごとき印象操作まで始めてる。
https://mobile.twitter.com/violinwakaru/status/1460031017016647683

音程なんか正しくできないレイトには心強いよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/15(月) 22:48:40.71ID:8xoFTnUd
>>84
安いのは重いかもよ
あと、ミュートつけたらいいと思うよ
サイレント買うより
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/16(火) 09:36:12.80ID:Lamfed/f
87さん ありがとうございました。
安めサイレントバイオリン...重いのか。

ミュートをつけると奥が見えないらしい...目障り?
で、親が一度ダイソーの超強力磁石を駒の両面(銘柄のマークのとこ)につけて震えを抑えようとしたら、小学生 激怒...

先生はエリート教育を受けてきた人なので、小細工とかエレキとか話題にできそうになかったです。
実家の時から防音設計のお住まいぽいし。

しょぼい弾き方すんな...とずっといわれつづけたきたのに不憫だな..と日々悩みます。
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/16(火) 10:00:00.79ID:4+RkahnC
>>88
88さんの置かれている状況と目的とは意味が違うのだけれども
『メニューイン/ヴァイオリン奏法』P.135で消音器の使用が勧められることが書かれてるよ。
この本を買うなり借りるなりして、こんな歴史的マエストロもこう言っているのだから…という説得はどうだろう?
ヴァイオリン続けられるといいね。
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/16(火) 11:42:22.77ID:1VJKbRXd
https://mobile.twitter.com/violinwakaru/status/1460406657100378114

チューナーの使いこなし方まで講釈してる。
ヴァイオリンを正しい音程で弾くことを最初から放棄しているというより
ヴァイオリンは正しい音程で弾くと良く響くということを知らないw

と書くとまたまた誹謗中傷とかいう奴がいるけど、そうじゃなくて
それっぽくそれらしく弾くだけで正しい音程では弾けないレイトにとって
それっぽいそれらしいことを尊び正しい音程の出し方を知らない先生は
まさにうってつけで得難い存在だということ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/16(火) 13:05:35.01ID:5c77Gdsf
苦節2週間、シャコンヌをそれっぽくそれらしく弾けるようになった
0092名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/16(火) 13:14:37.55ID:p+uzy9Ih
ドラクエ序章に挑戦開始
0093名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/16(火) 13:19:00.60ID:p+uzy9Ih
サイレントでもハルシュタットのEV30はアコースティック並に音でかいよ
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/16(火) 13:28:46.07ID:4+RkahnC
>>91
すごいじゃん!
ヴィターリかな?バッハかな?
どっちだって
それっぽくそれらしくだって
シャコンヌが弾けるようになるのは嬉しいし凄いよね。
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/16(火) 14:21:14.83ID:4+RkahnC
>>95
釣りかなぁ?
バヨリン始めて2週間じゃ釣りだけど
大学オケとかで始めた人がとにかく弾き通して、それっぽくそれらしく弾けてると思い込んでるというのなら、あるんじゃない?
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/16(火) 14:28:57.92ID:4+RkahnC
うちでは細かい音程の調整よりも先に、カイザーやクロイツェルなど多くの練習曲をこなして頂く
https://www.violinwakaru.com/wdprs_ex/diary/2021/11/16/サイト更新:太い音色には大きな物量が必要だが/

うーん、音程の調整だなんて言い方は普通しないよね。
この人ほんとうに正しい音程の出し方も知らずに先生やってるんだね。
だからこそ、正しい音程で弾けないレイトには最適な先生なんだと思う。

適材適所だよね。
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/16(火) 15:08:47.05ID:cCOhJCWj
>>96
なんかレイトdisの人のマッチポンプなんじゃないかと思ったんですけど、被害妄想が強すぎですかね
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/16(火) 15:47:09.40ID:4+RkahnC
>>98
いや
>>89とか
>>94とか
応援してるつもりなんだけれど
そう読めなかったらごめんね。
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/16(火) 16:27:38.43ID:4+RkahnC
カニカマはカニっぽく食べられて、いかにもカニらしい味がすれば
どこまで行ってもカニを食べてることにはならなくても、安くて美味しければいいよね。
レイトのヴァイオリンはそれと同じでヴァイオリンっぽく弾けて、いかにもヴァイオリンらしい音がすれば
どこまで行ってもヴァイオリンを弾いてることにはならなくても、簡単に楽しめればいいよね。
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/16(火) 16:29:27.33ID:4+RkahnC
それっぽくそれらしいって、そういうことだよね。
それはそれで一つの考え方や価値観として、ありなんだと思う。
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/16(火) 17:04:25.40ID:4+RkahnC
>>102
ヴァイオリンの学習者の質問としても、通常とは微妙に違う違和感があるし
そこへ待ってましたとばかりに、これも通常のレッスンでは触れないことばかり回答している。
自作自演で間違いないねw
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/16(火) 18:58:02.65ID:Wvlbsvh1
メニューイン/ヴァイオリン奏法
図書館取り寄せしてみます。
ev30 こちらが候補でした。

正直PTAで立ち会っていると、弦が中国製の安めナイロンの時が、いちばんか細い音だったような。
二台目の廉価バイオリンに張ってみようか。
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/16(火) 20:26:00.16ID:DCj6nSlK
EV30ならブクオフの八王子大和田店に大量に売ってるから
近所なら見に行くと良い
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/16(火) 21:56:21.84ID:K5rxN6cB
AmazonサイレントのEnnbomとAmanonは使い物にならん
買うならプレイテック、キクタニ、ハルシュタットの3つから選べ
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/17(水) 00:23:36.47ID:HgAoZMI8
>>88
ヤマハのYSV104使ってるけど良いよ。
ふつうのヴァイオリンと持ち替えても違和感のない形や重さになっているから、ちゃんと練習になる。
これよりも前に出たヤマハのサイレントヴァイオリンを店頭で試してみた時は少し違和感があった記憶があるから、改良されていると思う。
ちなみに私はイヤフォンは使ってない。
ていうか、小学生なのにすでに大人サイズを使っているの?
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/17(水) 07:48:32.11ID:c1nHqESM
ヤマハのサイレントは剛性が低くて肩当てとか曲がっちゃうとか何かで読んだけど
どんな感じですか?
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/17(水) 07:52:51.52ID:DfNcZEvq
ヤマハはグニャグニャ曲がるよ

子供の付き添いで親父も弾くことになったと解釈したけど違うのかな?
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/17(水) 10:08:01.11ID:Q+z7XLVd
ちなみに

ヴァイオリン教室 詐欺師
ヴァイオリン 詐欺師

でググると
あるサイトのプロフィールが検索1位だし
他のキーワードとして
あるサイトのタイトルがトップで出るよね。

これって誹謗中傷とかじゃないよね?

関連キーワードは、Googleのアルゴリズムによって自動的に表示される仕組みになっています。 過去に検索されたキーワードやその検索頻度、参考にしたサイトなど、Web上のさまざまな情報が反映されます。 関連キーワードは、そのため、検索するデバイスや場所などの影響は受けないとされています。
https://www.seohacks.net/blog/7172/
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/17(水) 11:55:11.64ID:TqPH8STz
>音質を音程より私は優先したい
ヴァイオリンで音を出すのは開放弦の運弓からで調弦は先生がするもの
この人馬鹿なの?
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/17(水) 12:29:41.40ID:phNj8aav
サイレントとかエレキは左手の練習にはなるかも知れないけど、右手の練習にはならない。
胴を鳴らすところが欠落していて自分はヤマハの最上位機種を持っていたが、面白くなくて手放した。
別の楽器としての使い方があるとは思う。
視界を妨げないミュートもあるよ。
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/17(水) 12:34:10.60ID:AlKj/K/J
それはバイオリンだろ?

俺たちのは楽器はレイトリン
クラシックギターとエレキギターくらい違うものだ
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/17(水) 12:37:16.84ID:Q+z7XLVd
ヴァイオリン習ったこともないのに世界的なコンサートマスターだと妄想する
大先生=pochi=chitose2231といい
正しい音程の出し方を知らないから音色音色と連呼して誤魔化そうとする
アルファロメ男=レイトの神様=わかるの人といい
そういうのが現れるのは
それだけヴァイオリンが地道で実直なことの積み重ねでしかきちんと弾けるようにならないことの、裏返しのような気がする。
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/17(水) 12:58:46.39ID:HMpFXoxJ
バイオリンとレイトリンについての考え方の1つ

教室で習う単価が
バイオリンは10分1000円
ピアノは20分で1000円
ギターは30分で1000円
(クラシックギターは10分1000円とお高い)
だいたいこんな値段になっててバイオリンは高いんだ
だから独習する人が多い
生徒が来ないので稼ぐために益々値段が上がる
そして益々生徒が減る悪循環なんだよ
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/17(水) 13:35:42.86ID:dQGNf49x
>>121
管も10分1000円とか2000円とか取る。
練習環境含めて色々物入りなの受け入れないと楽器上手くなるのはムズい
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/17(水) 14:48:36.86ID:Q+z7XLVd
>>118
そういう側面も確かにあると思う。
でもどうなんだろう。独習する人数もカウントしたとして、ギターやピアノよりもバヨリンやってる人数のほうが圧倒的に少ない気もするんだけれど。
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/17(水) 14:51:11.44ID:Q+z7XLVd
やってる人数が少ないと、レッスン料が安くなるのか高くなるのかは、オレは経済の専門家ではないからわからない。
ただいえることは、やってる人数が少なければすくないほど、正しい学習方法が広まりにくくなるのではないかと思う。
その結果、妄想を膨らませるpochiみたいな奴や、ボクが考え方バヨリンの弾き方を流布しているアルファロメ男みたいなのが幅を利かせてしまう気がする。
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/17(水) 18:13:40.94ID:Bxy4eH0j
マッサージの世界が同じように10分1000円、60分6000円
ここにリラクルが殴り込みをかけて60分2980円になって
そこらじゅうに格安マッサージが乱立するようになったろ
同じ事が音楽業界でも起きる可能性はある

それを仕掛けるのは、キミかもしれない!
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/17(水) 18:18:12.63ID:Bxy4eH0j
音大生なんてのは毎年数千人が卒業してるし
既卒生なんか万の単位でいるじゃん
その9割以上が音楽とは関係無い業界でフリーターみたいな生活してるわけだし
かつての特技を活かせるとなれば

商才ある奴がんばれ
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/17(水) 18:34:40.35ID:O0dkY0OF
リサイクルショップより、ハルシュタット ev30風のバイオリン持ち帰りました。バンド っぽさもあって小学生 大喜び! 今日は習いごとであまりさわれないけどまた、つかってみます。
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/17(水) 18:42:13.83ID:G9gX8dy5
おめでとう
とりあえずフレットシールとギアペグon
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/17(水) 20:53:05.16ID:c1nHqESM
バンドっぽさとは何のことですか?
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/18(木) 08:32:24.16ID:eY/uVrpS
バンドリ! ガールズバンドパーティ! 
Morfonica 
ayasa さん とか Vチューバーでポップス、fiddleの曲を弾いてみた人たち
がもってそう。
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/18(木) 08:52:27.79ID:eY/uVrpS
$69 vs $10,000,000 Stradivarius Violin
RayチェンさんのYoutubeの音だけ聞いてev30を買ってみました。
本当はヤマハの手ごろな中古品を買いたかった...
でも、お稽古とか発表会とか数年で肩当て4個も家にありました。分数含めて。
数日前に、Switch(ゲーム))のジョイスティックの軸やゴム(すぺーさー?)の不調に見舞われこともありまして、肩当てが手に入りやすい、ev30にしました。
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/18(木) 10:58:51.59ID:/3gBpfTD
ガールズバンドパーティって山手線とコラボで電車に特大ステッカーが貼ってあったやつだ
これゲームだったのかw
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/18(木) 12:02:35.78ID:eY/uVrpS
アニメチャンネルとか、ゲーム動画でバンドリを知ったみたい。
メディアミックス。

バイオリン担当は今ひとりなのかな?
イラストも漫画も声も演奏もかわいいし、PTa は まあいっかあーとおもっています。
クラシックじゃなくてごめんなさい。
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/18(木) 15:47:27.63ID:l3HAA4l4
めっちゃうまいと思う。音も綺麗だし。音程も良いね。
強いて言うと開始6秒あたりのレが少し高いのとファ♯(特に2回目)が少し高いってくらい。
ほとんどのアーリーの人と同じレベルだと思う。
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/18(木) 15:53:20.34ID:/3gBpfTD
>ほとんどのアーリーの人と同じレベルだと思う。
3年目ってことは、よくみるプロフィールでバイオリンを4歳から始めるに照らすと
7歳レベルってことになるわけだが
アーリー7歳だとどれくらいまで行くんだろう?
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/18(木) 16:00:53.10ID:AFV+fylO
ボッケリーニ
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/18(木) 16:14:45.36ID:3PEtJjzy
>>132
優しい!この調子でがんばります!!
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/18(木) 18:45:09.15ID:1o2uwqJA
>>131
何がうまいって、音が透明で伸びやか!
更に音程を安定させるためには
以下の開放弦との重音練習がオススメ

E1F#
開放Aとの重音では音程が下がってしまう
開放EとハモるA1のHを取る
そうして取ったA1のHと完全5度でハモる
E1F#として取る
ちょっと難しいかもしれないけれどもチャレンジしてね

A3D
開放Dとの重音で完全にピッタリするように

A2C#
開放Eとの重音で完全にピッタリするように

A1H
開放Eとの重音で完全にピッタリするように

これを基準にすれば音程も安定するし
これを練習すれると重音で運弓も安定するから
良かったら試してみてね!
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/18(木) 18:46:55.50ID:1o2uwqJA
ついでにコピペしちゃ…うと、あの人が出て来ちゃうのかな?

「きらきら星」を初めて習うときに完璧な音程で弾くことをしなきゃ、
一生まともな音程でなんか弾けないよ。
そこに「大人は子供と違う」「耳が悪い」なんて言い訳はありえない。
「きらきら星」を完璧に弾く、次の曲は「きらきら星」+「少しだけ追加」でしかないから、
追加部分だけを完璧に弾いて足すだけだ。
この積み重ねなんだよ。これが「最初から完璧な音程で弾く」ということ。
レイトはなんでこんな簡単なことがわからないんだろう。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1612922429/
0138名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/18(木) 18:51:00.65ID:1o2uwqJA
まあとにかく
>>131
この透明で伸びやかな音色を大切に上達していって欲しいな。
本当に美しいヴァイオリンならではの音だよ、素晴らしい!!
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/18(木) 20:31:43.21ID:eY/uVrpS
とても心地よい音でした。
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/18(木) 21:56:23.64ID:1o2uwqJA
>>142
0本
2挺持ってるけどね
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/18(木) 22:17:59.20ID:M+zSFSuN
ビルマの竪琴にででくる埴生の宿
あれをバイオで弾くとしたら難易度高いかな
0147名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/18(木) 22:52:38.53ID:Thf8OvcM
検索したら
バイオリンは挺、または丁
ヴィオラは丁、または挺
チェロは棹、または挺
ギターは本
エレキギターは台
縦笛は本
横笛は振
ハーモニカは口
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/18(木) 23:55:14.91ID:l3HAA4l4
>>137
その「レイトはどうの」ていう文が入っているアホなコピペを繰り返し貼るのいいかげんにしてくれ。荒らし行為だよ。
>>131みたいな人がいるっていうことが「レイトは〜」ていうのが単なる偏見でしかないことの証拠だね。
ていうかアーリーでもこれだけ綺麗に弾ける人はそんなにいないかもしれないから、>>131の人は本当に才能あると思う。

ちなみに、C♯をE線の解放弦との重音で取るべきかは意見が分かれそうだね。
もしそうするなら、F♯もA線の解放弦との重音で取った方が、全体が純正律になって整合性がとれる。
反対に、F♯を>>136で書いているように取るなら、C♯をそのF♯の完全4度下に取った方が、全体がピタゴラス音律になって整合性がとれる。
>>131の人の音程の取り方はピタゴラス音律になっているけど、おそらくこの方がふつうなのかな、と思う。
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 00:03:40.78ID:5cGQUCZG
>>148
完全4度
そりゃあそうだよ
でもね
レイトの初心者にその4度の取り方は取り難いので
取り敢えずということで書いたんだ

ちなみに
A1F#だって本格的になってくると
E開放とのHからおこすのでは違ってくるので…なんて書いてると
あの人が出てきちゃうw
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 00:06:11.86ID:5cGQUCZG
それに
こういうキチンとした演奏ができるレイトもいるからこそ
最初からキチンと弾くことの大切さを唱えたいんだ

それっぽくそれらしく弾くだなんて、せっかく好きで始めたヴァイオリンの演奏として
人生の浪費でしかない…なんて書くと、人によって価値観はそれぞれだと言われちゃうんだろうけれどもね
0151名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 00:12:23.31ID:5cGQUCZG
>>149
ちなみに
A1F#だって本格的になってくると
E開放とのHからおこすのでは違ってくる

これは

ちなみに
E1F#だって本格的になってくると
E開放とのHからおこすのでは違ってくる

の間違い
ごめんな
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 00:30:30.57ID:I82xDco3
>>149
いや、C♯をE線の開放弦との重音でぴったりにとったら、かなり低くなっちゃうけど。。。(純正律が好きならアリ)
でもこの人もう初心者ってレベルじゃない気がするけどね。
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 00:46:07.52ID:5cGQUCZG
>>152
そうだね
後はこの人が、こういうやりとりがわかっている先生に就ける、あるいは就いていてくれることを願うよね。
それっぽくだの、それらしくだの、チューナーだの、平均律なんていうことは流石に無いと思うけどw
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 07:29:19.99ID:+IM91PwM
これ探すのはかなり困難で、いたとしても音大の教授クラスになるから
縁故や伝手、紹介がないとダメ出し、金銭的にも月額数十万諭吉になるよ

>こういうやりとりがわかっている先生に就ける
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 07:47:11.45ID:5cGQUCZG
>>154
>金銭的にも月額数十万諭吉
ならねーよw
>音大の教授クラスになるから
音大の教授って、こういうこと知らねぇんだぜw
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 07:53:09.44ID:5cGQUCZG
東大に行くと頭脳が良くなるんじゃなくて、頭脳が良い奴が行くのが東大。
それと同じで
音大に行くと楽器が良く弾けるんじゃなくて、楽器が良く弾ける奴が行くのが音大。
だから、音大の教授も音大生も、こんなことは知らないでなんとなく弾いていて、うまく弾けないと「もっと練習しろ」としか言えないw
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 08:07:54.65ID:gVSafn9W
音楽もスポーツと同じで天賦の才
ただ音楽理論みたいな学術的な要素もあるので
奏者としての才覚は低くても教授にはなれる
つまりそう言う事だよね
0158名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 08:13:59.89ID:5cGQUCZG
『弦楽器と旋律楽器奏者の和声学』ヴァルター・コルネダー/小沢和子訳のまえがきに
「セヴィチクやフレッシュの音階と和声の練習をさせられなかったら、音階や和声の構造さえわからないままに終わることもありえる。」って書いてあるけど、音大生も、その延長線上の音大の教授も、かつてセヴィチクやフレッシュを、そいういう観点で習ったり弾いたりした人はほぼゼロw
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 08:24:17.03ID:5cGQUCZG
>>157
いいや、その音大の教授自体が理論を知らないんだ。
同じまえがきで「世紀の巨匠パブロ・カザルスは、まず第一回目のレッスンから詳しい音程関係や和声分析を学びながら弦の鳴らし方に入って行かなくてはならないと説いている。」とあって、30年くらい前までは、一流音大のごく一部の教授じゃなくて老練な講師がこういうレッスンをしていた。
そして、だからこそヴァイオリンにはフレットが無くて、正しい音程で弾くと弦=楽器が良く響くことが学べていたんだ。
ところが、そうした人がほとんど居なくなっちゃっつたから、チューナーで音程を取るだの、音程より音色だなんていうことを言い出すバカが現れるようになっちまったのさw
0160名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 08:26:37.55ID:5cGQUCZG
でも幸いなことにネットの時代になって、個人も情報発信できるようになってるから、根気よく探せば、そうしたことを教えてくれる先生も見つかる筈。
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 08:30:04.79ID:8g6NJvq7
80数校ある音大、そと学生でも全員が才能がある子じゃ無い
才能は無いけど練習の賜物みたいなのが過半数を占める
私立の音大なんかは商売だし、日本だと世間一般的に音楽は趣味みたいな認識なので
(経済や法律みたいに社会人学生も見込めない)
まともに集めようとしたら欠員だらけで潰れてしまう
そして入りさえすれば通常の大学同様に卒業だけはできる
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 08:48:43.38ID:5cGQUCZG
>>161
その通り。
某M音大なんか、試験後に定員に満たないから、卒業生に弟子を紹介させたりしてかきあつめてるw
だからまともに弾けず、弾けても何にも知らない。
そこで、何か資格試験がある訳ではなく、既存の会員の推薦があれば入れる何とか弦楽器指導者協会の会員に入れてもらって体裁を繕うw
0163名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 09:54:18.81ID:8g6NJvq7
>>160
>根気よく探せば、そうしたことを教えてくれる先生も見つかる筈。

「三年かけて良師を探せ」と言う奴だね
概ねwebサイトの記事で巧言令色な文言ではなく
細緻な文才のある先生を選べば間違いない
「文は人なり」なのだ
間違っても写真うつりでイケメン、美女を基準に選んじゃだめだぞ
それから最近流行りのセカンドオピニオンみたいに複数掛け持ちで吟味すること
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 09:57:29.48ID:8g6NJvq7
それと、ヤマハとか島村、EASみたいな大手の教室は
先生よりも教室自体のメソッドやノウハウで色々制限されてるから
個人教室と違い教え方や内容が決められてる場合が多いので
特徴、特色が出ないので注意
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 10:06:00.22ID:mjWxBIM5
そうはいえ、やっぱり俺は美人に習うわ。
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 10:14:13.32ID:5cGQUCZG
>>165
それもイイと思う。
さらに一歩進めて>>163の書いてるのとは別の意味でセカンドオピニオンとして別の厳しい先生にも習っておいて美人の先生のところに行けば、おぼえも良くなって...とかねw
0167名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 10:18:01.88ID:5cGQUCZG
>>164
そういう教室の先生は、そういう理由で特徴、特色が出ない以前に、レッスン料のピンハネが凄いから、経歴欲しさの腰掛けか、片手間の先生しかいない。
まあ、試しにそれっぽくそれらしく習ってみるにはイイけどねw
0168名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 10:42:26.76ID:S4V7QuCc
注意点として名人達人級の先生の教室へずぶの素人が行っても失礼なので
それっぽくそれらしく弾けるようになってから行くように
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 10:49:29.10ID:5cGQUCZG
>>168
確かに、そういうこともある。
一方で、それっぽくそれらしく弾くだけになっちゃってから、本当にそのものとして弾けるように直すとなると、ゼロからのスタートよりも大変だったり、場合によってはそれっぽくそれらしく弾く癖がもう抜けなくなってしまう恐れもあるよね。
何れにせよ、それっぽくそれらしく弾くだなんていうのは、百害あって一利なしだよね。
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 11:26:52.98ID:+IM91PwM
他の楽器、たとえばギターやウクレレからの浮気や転向組だと
最初からそれなりに弾けちゃうけど、その状態からバイオリン本来の音色に
合わせていくしたら、どんな練習がいいのかね?
0172名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 11:45:55.17ID:5Icka39f
>>170
それは>>159にも書いた弦の鳴らし方、すなわち正しい音程で弾くと楽器が良く響くという点を追求する。
この一点に尽きるし、これがギターやウクレレとの決定的な違い。
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 11:53:22.56ID:5Icka39f
じゃあヴァイオリンとギターの合奏はどうするんだ、ということになるけれど、
普段から正しい音程で楽器を響かせておくと、よく響く音程の範囲が広がって、ギターの音程に合わせても透明で伸びやかな音色で弾ける。
これを知らずにチューナー練習してると、最初からギターの音程に合わせ易く、一聴すると大きな音で響かせられてる気分になるけど、これこそそれっぽいだけで、ベーベーぼーぼーな音でやかましくなるのを、それらしく聞かせるだけになっちゃうw
0174名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 11:59:51.37ID:J4k4+jPV
それバイオリンの調弦をギターの1弦から4弦と同じにしたら
解決しちゃうのでは
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 12:16:32.76ID:I82xDco3
>>131の人は3年でこれだけ上達してるんだから、すでにとても良い先生についてるってことだよ。
他人が先生のことをどうこう言うのは野暮ってもんだ。
音律とか音楽理論の詳しい知識をヴァイオリンの先生に期待するのはそもそも筋違いだよ。
そういうことを知りたいなら、本などで自分で勉強して、自分のヴァイオリンで実験しながら理解していけばいい。
(私の場合、藤枝守(著)の「響きの考古学」という本でいろいろな音律の理論を知って、目から鱗だった。)
そういう自主的な勉強ができないような人は、他人の説明を聞いただけで理解するなんて土台無理。
でも、そもそも、そういうことを知ったからってヴァイオリンが上手くなるわけでもないし、
反対にそういう知識がなくてもヴァイオリンが上手い人はいっぱいいる(大抵のヴァイオリニストはそういう存在)。
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 12:56:34.77ID:5cGQUCZG
>>174
開放弦以外の音はどうするの?w
>>175
そう、そういう人達は音立論なんか知らない代わりに、正しい音程で弾くと楽器が良く響くという一点をひたすらに追求してる。
0177名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 13:24:00.01ID:5cGQUCZG
だからこそ、チューナーが登場した時点で、それはカニじゃなくてカニカマカニカマと同じで、どこまで行ってもそれっぽくそれらしく弾くしかなくなっちゃう。
まあ、カニよりもカニカマがいいっていうなら、それでいいじぇど...

>>100
カニカマはカニっぽく食べられて、いかにもカニらしい味がすれば
どこまで行ってもカニを食べてることにはならなくても、安くて美味しければいいよね。
レイトのヴァイオリンはそれと同じでヴァイオリンっぽく弾けて、いかにもヴァイオリンらしい音がすれば
どこまで行ってもヴァイオリンを弾いてることにはならなくても、簡単に楽しめればいいよね。
0178名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 13:56:17.32ID:h7Bc4yOe
>>177
カニカマとはなんの関係もなく開放弦の運弓では針式高感度チューナーが使える
悪い運弓なら針がブレる
>>1 5.

調弦と音質(開放弦の全弓運弓)がヴァイオリン奏法では最も大切、基本で例外は認められていない
0179名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 14:37:13.93ID:/DCwiA3C
これでスッキリだろ

・アーリー:バイオリン
 超絶技巧で神の音、仏の世界

・レイト:フィドル
 なんとなくそれっぽく
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 14:52:43.72ID:/BDgNmZz
・フィドル(エレキやアコギ、ウクレレ に相当する概念)
歌謡曲や童謡、民謡などの楽曲が主体
それっぽくそれらしく弾く楽器
大人になってからでも概ね1年ほど練習すれば我流で習得可能
ソロが主体



・バイオリン(クラシックギターに相当する概念)
クラシック専門で歌謡曲や童謡を弾くのは好まれない
幼少期から長期間かけて習得し、それっぽくそれらしく弾くのは厳禁
アンサンブルが主体


使用する楽器は、どちらもヴァイオリンだが
そのうち分化すると思われる
(フレット、ギアペグ、ショートボウなど)
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 16:12:39.97ID:EzY9UNNw
小学生
レッスン前2週間 フィドル
レッスン前6日切るとレッスン課題 アンナ、エチュード 新しい... やった。
うまくなるわけないわな。
でも、しなかったら多分続けてくれない。
0182131
垢版 |
2021/11/19(金) 16:36:46.96ID:YBteGkHp
落ち着け、きらきらぼしだけでかいかぶりすぎだ!
レッスンではいつもポンコツ扱い
なんか罪悪感あるので、真の姿をみて幻滅したまえ。
https://www.axfc.net/u/4046550.mp4
中間部からは全く弾けません
0183名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 18:19:29.06ID:5cGQUCZG
>>182
うーん、確かに>>131を聴いてから、これを聴いちゃうと、ちょっと...
ただ、どちらも響きは伸びやかで...

となると、これは
>>175
>3年でこれだけ上達してるんだから、すでにとても良い先生についてるってことだよ。
>他人が先生のことをどうこう言うのは野暮ってもんだ。
という意見はもっともだけれども、やはり先生が、と思ってしまう。

まあ
>>163みたいにしたいかどうかは、本人の考え方次第だよな。
それっぽくそれらしく弾ければいいのなら、これでも十分だろうし。
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 18:22:38.17ID:5cGQUCZG
>>180
よくまとまってるよなぁ。
そういうことだよなぁ。

で、それをちょっと書き換えると…
>>180の人の意見も聞きたいな。

・レイト(エレキやアコギ、ウクレレ に相当する概念)
歌謡曲や童謡、民謡などの楽曲が主体
それっぽくそれらしく弾く
大人になってからでも概ね1年ほど練習すれば我流で習得可能
ソロが主体

・アーリー(クラシックギターに相当する概念)
クラシック専門で歌謡曲や童謡を弾くのは好まれない
幼少期から長期間かけて習得し、それっぽくそれらしく弾くのは厳禁
アンサンブルが主体
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/19(金) 23:53:45.89ID:I82xDco3
>>182
音程は細かく言うといろいろズレがあるけど、概ねはまってるし、音自体は綺麗。ふつう3年でそんなに綺麗な音出せないよ。
リズム感もいいし、やっぱりあなたは基本的に耳が良い人なんだと思うよ。
下手に聞こえるのは強弱が全くついてなくて、全部の音をまったく同じようにべたーって弾いているからだよ。
適切に強弱を付けられるようになると、フレーズ感が出て一気に音楽らしくなる。
例えばふたつの音にスラーが付いてたら、最初の音を強めに弾いて、二番目の音でおさめるとか、ある程度法則みたいなのもあるし。
そういうのって何年も続ける中で少しずつ学んでいったり、上手い人の演奏からヒントを得たりして習得していくものだから、
気長に取り組めば良いんじゃないかな。
0186名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 01:32:16.59ID:xGb0tSeZ
カルロ ジョルダーノ VS2ってどうよ?
スズキの200番台とどっちがいい?
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 02:11:16.83ID:72r8QmQx
無理矢理なビブラートを入れてないのがいいね。
0188名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 06:06:32.80ID:4Et9iHPY
久々に音程以外の話が出たけど、それについてアーリーのみなさまのご意見が聞きたいです
0189名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 09:23:42.10ID:6vkip1ZY
>>185の言うフレーズ感の有無と
>>187の言う無理矢理なビブラートの無さは
実は表裏一体な気がする

つまり強拍にはより急速(細かい)で振幅の大きいビブラートを瞬時に入れる
ビブラートアクセントを少しだけ効かせるといい。

だけどそれが俊敏な左手の動きでないと野暮ったくなるし、それに対して右手の運弓はつられることなく安定して行われる必要がある。
と同時にその俊敏な左手の動きとして音程も瞬時に修正する。

ということで、こんなそれほど早くないフレーズ一つ取っても、色々な要素を素早く操る必要がある。
それが出来るか出来ないかで、演奏として大きな違いが生じてしまう。
0190名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 09:34:28.21ID:6vkip1ZY
ちなみに、ベートーヴェンはロマン派でないのだからビブラートアクセントではなく、となると、徹底して安定した運弓を行いつつ、圧力ではなく弓速を瞬時に少しだけ加速させる方法でアクセントをさりげなく強調させる。

通常はこれもビブラートアクセントとともに行われるが、瞬時に僅かだけさりげなくという、ここでも俊敏さが求められ、そうでないと野暮ったい演奏になる。

そうした指導を受け続けているかどうかで、聴こえ方が違ってくるし、演奏を聴けば、それが出来ているかいないかにかかわらず、そうした指導を受けているかいないかがわかってしまう。
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 09:36:03.47ID:UNsVq8+W
ビブラートは指を揺らす(前後させる)
指を転がす
概ね2種あるけど、この使い分けを教えて
0192名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 09:52:44.66ID:6vkip1ZY
ちなみに、このスレで時々あがるこの人の演奏を見ると
https://www.youtube.com/watch?v=6ZQLFNMARzQ
今まで書いたことが出来ているようにも見える。
けれども、それらの要素の程度のコントロールと発動のタイミングが甘く、それっぽくそれらしく弾いているだけであることがよくわかる。

と書くと誹謗中傷と言われそうだが、そもそもこうした俊敏なコントロールをレイトに求めることは非常に困難なので、この人みたいにそれっぽくそれらしく、という程度がいいのかもしれないという点では、まさにレイトにはうってつけの先生だと思う。
0193名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 09:55:29.19ID:6vkip1ZY
>>191
指を前後させてしまうと演歌になっちゃうw
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 11:57:27.51ID:4Et9iHPY
>>192
技術的なことはわかんないすけど、引用の演奏でいちいちフレーズの終わりがしぼむのは好きじゃありんせん
0195名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 12:17:12.03ID:6vkip1ZY
>>194
それは、本人は西洋音楽のつもりが、東洋=日本の童謡や唱歌のようにしか捉えられていないからw
そういう点でも、クラシック音楽は無理でも、童謡や唱歌をそれっぽくそれらしく弾きたいレイトには理想の先生。
0196名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 12:42:18.57ID:sFgyMUNC
>>192
こういう書き込みはいい加減に止めてほしいですね。
技術的におかしいところがあると思うなら、具体的に何小節目の何の音がどうだとか指摘しないのであれば、単なる誹謗中傷にしかならないということを理解した方が良いですよ。
例えば私は、6小節目冒頭(開始14秒)のシが高いとか、開始58秒のファ♯ラが高いとか、は思いました。
でもそういう部分を除けば、明確におかしいところというのは特にないし、ほとんどのヴァイオリンの先生の演奏もこの人のものと大して変わらないでしょう。
それ以上のことであれば、演奏解釈のレベルの話になるのでは?
人の粗を探すのは簡単なこと。けれど、自分でも粗がないように弾くのは本当に難しいことでしょう。
賞とか取っている有名な演奏家の演奏会に行っても、演奏の粗がいっぱい見つかることなんてしょっちゅうあるのに
インターネットで見つけた無名音楽教師の演奏の粗をあげつらうとか、何をしたいのか分からない。
0197名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 12:47:22.12ID:6vkip1ZY
>>196
なるほど。
じゃあ>>188の言うような指摘ではなく、音程の指摘以外は文字にし難くなって、結局音程を云々するだけになる。
妄想pochiが闊歩していた理由が良くわかった。
悪かったな。
0198名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 12:56:47.66ID:v+IyWO9J
>>196
 >>192
 こういう書き込みはいい加減に止めてほしいですね。

おれもそう思うね
あんたレイトだろ
「僕の考えたバイオリンの演奏とは」
とか何の役にも立たん
0199名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 13:08:07.98ID:6vkip1ZY
>>198
そうか
オレ
レイトなんだ
  ↑
どっちの意味かは、わかる人にはわかる筈
0200名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 13:09:09.81ID:sFgyMUNC
>>197
>音程の指摘以外は文字にし難くなって、結局音程を云々するだけになる。
そんなことはないです。例えばあなたの>>189>>190の書き込みはとても参考になる。
>>192ではそれらの要素のコントロールと発動のタイミングが甘いと書いているから、それならば具体的に何小節目の何の音で、XXを発動するタイミングは早かったとか遅かったとか、やりすぎたとか、具体的に書くならば参考になる。
そうしないのであれば、客観的には単なる悪口にしか見えないってことです。
0201名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 13:20:18.45ID:v+IyWO9J
>>199
テンプレのレイトの定義
>概ね12歳迄に良い先生に習ってまじめに練習した人達『以外』の事です。

8歳で始めたそうだが、バイオリンは最初から平均律で弾くとか言ってる時点でそれ以外は当てはまらないようだから
レイトだ
0202名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 13:26:56.19ID:6vkip1ZY
>>200
総てで常にそう。
そうなると今度は、何のタイミングがコンマ何秒遅いなのかとかになってくんだろうw

>>201
えっ?オレ、そんな遅くないぞw
それにヴァイオリンを平均律で弾くなんて、SFに出てくるサイボーグでもなきゃ無理p
0203名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 13:32:04.00ID:8MF9D8va
フィンガーアダプターで恥さらした知恵遅れ大先生が
まだイキっているのか
0204名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 13:42:35.29ID:6vkip1ZY
>>203
今度はオレがpochiだっていうのかw
全員ではないんbだろうけど、ここの常連てのはpochiなみに妄想癖がある連中ばっか。
というか、実はほとんどの連中がバヨリン触ったことも無いんだろ?w
0205名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 15:20:18.18ID:KD6ecXX1
>>204
ヴェンゲローフ君以外は全員
大先生=pochi
0206名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 15:23:39.31ID:6vkip1ZY
>>205
なるほど
そういう認識なのか
アホくさ

ま、それっぽくそれらしく弾くぶんには、どうでもいいしなw
0207名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 17:29:06.96ID:dq/a7WRA
pochiというのは、一日中ネットに張り付いて、自作自演を繰り返す人。
誰かの演奏をyutubeで探してきて大した根拠もなくくそみそにけなすだけの人。
自分はプロオケコンマスであると称してyutubeの人の演奏をけなすのに、自分の演奏は「正体がばれるから」と言って一切出さない。

今また全く同じことをしている人がいる。今回はプロオケコンマスではなく「アーリー」とだけ言っているようですね。
この人は、他人はレイトで自分は「アーリー」だと称しているわけですが。pochiを見ればわかる通り、まったくあてにはなりません。
両者の同一性は各人が判断するしかないでしょう。当人は、同一人物だったとしてもそれを認めることはないですから。まあ、常識に従えばpochiさんの病気は治らないと
いうことでしょう。実際、彼はあまりある時間を持ちながらほかにすることはないわけですから。今更バイオリニストをごっこを止めるわけにもいかないのでしょう。
0208名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 17:37:28.61ID:dq/a7WRA
フィンガーアダプタで恥じ入って逃亡したpochi=大先生の失踪直後に、同様の資質を持った全く別個人の自称バイオリン経験者が同趣旨の愚論を展開し続けるというのは
考えにくいです。そのような愚行は普通の人はしません。
0209名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 17:47:19.78ID:dq/a7WRA
pochi=大先生の書き込みは無意味です。例えばバイオリンはピタゴラス律というのはあり得ません。
G線やD線、E線の開放との倍音関係が維持できませんから。彼の認識なんてその程度のものです。
それで得意になって誤った認識をもとに他人を批判して喜んでいるのが彼の本質です。自分の誤りを認識できるほどの
知性はないようですが、それ以前に彼には真実などどうでもいいのです。ネットに引きこもって自作自演の世界で精神
の安定を得ること、それが彼の生き方です。巻き込まれるほうは災難ですね。くだらない暇つぶし人生です。
0210名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 18:10:36.14ID:dq/a7WRA
pochiとこの方が別個人であると言い張るならそれは仕方がないことです。別に同一人物だろうと別人物だろうと両者の立ち位置が
全く同じなのですから、他人から見て区別をつける意味はありません。
0211名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 18:40:06.32ID:4Et9iHPY
>>210
別に関心ないしどっちでもいいんですけど
そんなに好きならviolin webに張り付いててくれない?
0212名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 18:46:37.42ID:dq/a7WRA
ネットに引きこもって自作自演の世界で精神の安定を得ること、それが彼の生き方です。

自分がどう思われるかなんてことには関心はないですよね。
0213名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 19:15:06.18ID:RY+GKD2P
>>204
おまえの過剰ほどの反応っぷり
語るに落ちるとはおまえのようなバカのことを言うんだなw
0215名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 23:11:22.65ID:Kb+Dt3fC
>>208
同様の資質を持った全く別個人の自称バイオリン経験者が同趣旨の愚論を展開し続けるというのは
考えにくいです。

へぇー
でもヴァイオリンで必要なこと、目指すべきことを、pochiはネットで情報として拾い、オレはレッスンと実地で知り、それが一致ということはあり得るんだけどな。


>>209
例えばバイオリンはピタゴラス律というのはあり得ません。

確かに最初からピタゴラスを目指すというのはおかしい。でも正しい音程で弾くと楽器が良く響くという音程の取り方の、決して総てではないものの単旋律での音程の多くが結果的にピタゴラスであるという側面はある。
0217名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 23:24:27.97ID:C8VJJ1lL
私はpochiではありませんといいつつ、pochiと同じやり方で同様なおかしな主張を繰り返す人は、やはり同一人物なのです。

pochiやらそれと同一人物である215の誹謗中傷のターゲットにされた人は災難以外の何物でもありませんが、このおかしさは当人以外のすべての人に認識されているので
実害はないでしょう。
0218名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 23:27:52.79ID:C8VJJ1lL
117に至っては、バイオリンが一通り弾ける人とpochiを同列に並べているのですが、おこがましいにもほどがあるという感じですね。
0219名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 23:30:43.25ID:C8VJJ1lL
この人物は、自分が発明した開放弦9倍音共鳴理論という珍説へのこだわりが捨てきれないようです。
彼にとっては科学的真実などはどうでもよく、自分の妄想の産物を後生大事にいつくしむことが重要なのです。
0220名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 23:37:21.48ID:C8VJJ1lL
pochiのキャラではあまりにも馬鹿にされすぎるので、新たなキャラに看板替えして心機一転、というわけなのでしょうがいかんせん
頭のレベルが変わるわけではないので結局愚行を繰り返している状態です。唱えれば唱えるほどに強く伝わってくる馬鹿さ加減ですね。
0221名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 23:38:37.07ID:C8VJJ1lL
pochiとの最大の共通点は、人に演奏を聴かせることが全くできないということです。
0222名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 23:55:15.38ID:C8VJJ1lL
この人物の言動は、しべ手この人がバイオリンを弾けないことを示しています。
しかし本人はいくらそのことを説明されてもそのことに全く気が付いていません。それがまさにこの人物がバイオリンを弾けないことの証明になっています。
0223名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/20(土) 23:56:10.25ID:C8VJJ1lL
この人物の言動は、すべてこの人がバイオリンを弾けないことを示しています。
しかし本人はいくらそのことを説明されてもそのことに無頓着で全く改善する気もないようです。それがまさにこの人物がバイオリンを弾けないことの証明になっています。
0224名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 04:46:41.86ID:vCS2ws/z
なんか言やぁpochiって、まったく困ったもんだ、と思った。
まあ、そう思い込んでいるのもあるんだろう。

一方で、まったく困ったもんだ、という内容が有った時には、
それはpochiの書き込みだ、とすることで指摘を無かったことに出来ちゃう。

便利でいいなw
0225名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 06:16:58.50ID:DLZBD2NS
>>217
実害がないんだったらだらだら妄想を垂れ流すのやめてくんない。あんたが実害になってんだよ
0226名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 06:28:52.34ID:OQWCkCVY
そうだよな。だから本当は実害が有るんだろう。
語るに落ちるで、多分、これなんじゃないか?

>>117
ヴァイオリン習ったこともないのに世界的なコンサートマスターだと妄想する
大先生=pochi=chitose2231といい
正しい音程の出し方を知らないから音色音色と連呼して誤魔化そうとする
アルファロメ男=レイトの神様=わかるの人といい
そういうのが現れるのは
それだけヴァイオリンが地道で実直なことの積み重ねでしかきちんと弾けるようにならないことの、裏返しのような気がする。
0227名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 08:28:15.23ID:c/5PuiMn
アーリー・レイトの考え方の盲点として、幼少期から習うと全員が必ず上手くなるのではありません
音楽の才能が無い子供は早々に辞めて、有る子が大成するのです
そして大人の場合ですが、音楽の才能がある人は既にプロのミュージシャンとして活躍しています
(ギターとかサックスとかその他いろいろ)
なので比較するなら、たとえば村治佳織とか本田雅人が新たにバイオリンを始めた場合と比較しないとダメなのです
0228名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 09:03:36.16ID:r3516k3c
>>224
的外れっぷりまで同じマヌケな主張垂れ流してたら
同一人物となるのは当たり前だろw
話をすり替えるなよ知的障害者がw
0229名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 10:00:40.23ID:DLZBD2NS
>>227
いやいや。このスレ的にはそんな上澄みの方を標準に考えちゃダメでしょ
その他大勢の方で考えないと
0230名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 10:29:03.09ID:yeIiCo8i
l3HAA4l4 = I82xDco3 = sFgyMUNC = 前スレ857 の者だけど
6vkip1ZYは大先生とは恐らく別人。この人は>>192みたいに個人をさらしたりレイトを馬鹿にしたりして、反応を見て面白がっているだけのしょうもない奴。大先生とは文体が違うし、この人とは一応会話ができる。
大先生は、反応を見て面白がるんじゃなくて、真面目な顔して個人攻撃してる人で、常に自分が正しいと思っていて会話がまったく成立しない。

C8VJJ1lL = 前スレ866は、音律の理論をまったく理解しておらず、それを指摘する人や自分と異なる意見の人がみんな大先生に見えて連稿するという、本当にやばくて迷惑な奴。
前スレ857の私の書きこみ内容に全く反論できないので、前スレ866では人格攻撃(しかも別人への)にでるという典型的な詭弁を行う。
私は>>196に書きこんでいるように、ネット上の個人への誹謗中傷に反対しています。これで私が大先生と別人だと分かっていただけたかな?
0231名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 10:41:14.93ID:c/5PuiMn
Youtubeに動画UPしてる子供を始めとして、各種の比較対象にしてる奏者こそが上澄みの人々
またそうでなければ我々が目にする事も聴くことも無いので
才能が無くて小中で挫折した面々の存在を知ることも無い
しかし比較対象にすべきなのは上澄みの人々ではなく「小中で挫折した面々」で
それを基準や標準にする必要がある
0232131
垢版 |
2021/11/21(日) 11:33:35.49ID:sqJCIJ3P
音量つけるってこんなの?
この音程でビブラートかけたら先生に殺されるかも
中間部れんしゅうしたよゆびつりそ
https://www.axfc.net/u/4046636.m4a
0233名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 12:09:52.12ID:yeIiCo8i
うまっ! ちょっと言っただけで1〜2日で別人のように上達してるね。
>>182でヴィブラートがないのは、ヴィブラートをまだ習ってないからなのかと思ったけど、ちゃんと綺麗にできてるし。
あんためっちゃ才能あるし、もうアーリーレベルだよ。これで怒る先生とかどんな先生なのって感じw

ちなみに、Trio3小節目の最後の音をドで弾いているけど、これはド♯が正しいみたいだね。
私は「新しいバイオリン教法」でこの曲を覚えて、その楽譜ではここがドになってたからそうだと思ってたんだけど、>>192の演奏を聴いたらド♯になっていたのであれっと思って調べて分かった。
https://s9.imslp.org/files/imglnks/usimg/1/11/IMSLP51405-PMLP30934-WoO_10_Piano.pdf
これが初版楽譜で、ド♯になっている。
英語版Wikipediaによると、この曲はもともとオーケストラの曲だったけれど、その楽譜は失われて、現在残っているのはこのピアノ編曲のみ。
したがってヴァイオリンの楽譜は、このピアノ楽譜をもとに編曲したものということになる。
0235名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 12:28:53.33ID:c/5PuiMn
音楽の才能を推測するとこんな感じ

・アーリーを3段階に分類
 小学生でバイオリンを辞める(音楽の才能が偏差値40代)
 中学生でバイオリンを辞める(音楽の才能が偏差値50代)
 高校でバイオリンを辞める(音楽の才能が偏差値60代)

・レイトを3段階に分類
 偏差値40代の人は、そもそもバイオリンどころか楽器に興味を持たないのでココにはいない
 偏差値50代の人がココの住民
 偏差値60代の人は中高生くらいでギターとかベース・ドラム・キーボードに流れバイオリンに興味を持たないのでココにはいない(これ重要)

そして偏差値50代では、どんなに頑張っても、才能の限界でそれっぽくそれらしくしか弾けない
→レイトの最終目標は「それっぽくそれらしく弾くこと」になるので
 それっぽくそれらしく弾いてたらダメだという忠告は的外れで、むしろ目指すべき最終段階になる
0236名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 13:06:25.92ID:DLZBD2NS
上手っすねぇ。謎の間が入るのがちょっと気になりますけど
0237名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 13:49:37.63ID:DLZBD2NS
>>235
楽器辞めた時期と才能の有無は関係ないのでは?
レイトの方が楽器をはじめるかどうかと才能の有無も関係ないと思います
0238名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 13:50:48.00ID:rJvNBg7M
まあ何の分析でもないただの言葉遊びでしかないよね
0239名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 14:50:23.60ID:c/5PuiMn
欧米先進国、特にアメリカやオーストラリアなんかだとバイオリンなんてのは
ハーモニカ、リコーダー、ウクレレなんかと並列的なポジションで
お気楽極楽簡単便利な楽器という位置づけだし、学習メソッドも成立してて
練習曲にはクラシック皆無でジャズやポップスが足り前
なぜか日本ではお上品で高貴、神聖にして犯すべからずな武道や茶道、華道みたいな感じ
クラシックの名曲が勢ぞろい(同じ例がクラシックギターだね)の旧態依然古色蒼然崩壊寸前なのだ
0241名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 16:10:32.82ID:ucgmQ9ON
前スレ857はpochiがちょっとだけ軌道修正をしかけただけですよ。すぐに元に戻ってしまっています。別人ではなくてpochiと同じ人です。自作自演も交えているようですが。
0242名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 17:57:56.04ID:ucgmQ9ON
 pochiっていうのはね、相手にされるときは馬鹿にされるかよくて批判されるかなんだ。
話の次元がとても低く、理解力がおかしくて、前提と結論が食い違う。他人の指摘を多少は受け入れて軌道修正を試みるのだが、結局は誤った認識の正当化と、自己の誤りを責任転嫁しているだけ。よく読むと、相変わらずこいつはおかしいという結論しか出てこない。
 この人が本当はどんな人か、とても興味はある。まさかほんとにバイオリンが弾けるとはこれっぽちも思わないが、クラオタだとしてもなぜバイオリン、特にレイトにこだわるのだろうか?
 先生も含めてレイトのバイオリンなど事情を知るものなら誰にとってもうんざりするもので、先生は金のためだと割り切っていやっているだけなのだが、なぜそのようなものにこだわるのだろう。しかもそのレイトにすら相手にされないのだが。
 職業はあるのかとか、学歴は、とか「女性経験」とやらどうなんだろう。
 「フーリエ級数」を俺だけが知っている秘密のように語るとか、よく言及され「自己愛」のプロファイリングにも似ている(間違いだらけの理解だが)。彼に聞いても無駄な質問としては「バイオリン歴」がまず挙げられる。意味のある質問は「読んだことのあるバイオリン関係の本」、「よく見るバイオリン関係のサイト(練習ブログ等)とかだろうね。」
 別人に変身しても本質は変わらない。まあ、彼をプロオケコンマスと思う人はもういないだろう。
0243名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 18:02:27.86ID:0ELIqhwR
このメヌエットの人、下手なアーリーより相当上手い。
ホントにレイトか疑わしいくらいだ。
疲れちゃってひとやすみしたのか?と思うようなヘンな間が気になるがw
来週はカプリースとかアップしそうだ。
0244名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 18:08:54.91ID:ucgmQ9ON
求めたいオクターブの音階は「220Hz<ラ>から440Hz<・ラ>まで」でした。ピタゴラス音律では、最後がピッタリと収まりません。この446.003Hzから、本来の440Hzを引いた「6.003Hz」の差分は、「ピタゴラスのコンマ」と言われる誤差でしょうか。前稿で示した「2の12乗根」の等比数列の場合(平均律)ほどは正確ではなく、わずかな誤差が生じます。
0245名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 18:10:29.65ID:ucgmQ9ON
ちなみにピタゴラス音律の完全8度はつねに周波数が正確に2倍になるが、そんなことも知らないようでは音律を語る資格はない。
算数ができないのかもしれんが、本当に全然理解してないね。
0247名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 18:24:17.54ID:ucgmQ9ON
ハイ論破、涙拭けよw
0248名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 18:26:05.40ID:ucgmQ9ON
230名無しの笛の踊り2021/11/21(日) 10:29:03.09ID:yeIiCo8i
l3HAA4l4 = I82xDco3 = sFgyMUNC = 前スレ857 の者だけど
6vkip1ZYは大先生とは恐らく別人。この人は>>192みたいに個人をさらしたりレイトを馬鹿にしたりして、反応を見て面白がっているだけのしょうもない奴。大先生とは文体が違うし、この人とは一応会話ができる。
大先生は、反応を見て面白がるんじゃなくて、真面目な顔して個人攻撃してる人で、常に自分が正しいと思っていて会話がまったく成立しない。

この前スレの857というのが

ちなみにピタゴラス音律の完全8度はつねに周波数が正確に2倍になるが、そんなことも知らないようでは音律を語る資格はない。
算数ができないのかもしれんが、本当に全然理解してないね。

pochiって何なんでしょうか?
0249名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 18:26:35.56ID:ucgmQ9ON
857名無しの笛の踊り2021/11/07(日) 00:52:38.45ID:PYKgEZ4P
>>786
あなたが音律の理論を全く理解していないことが露呈してしまったね。>>550に書いたようにA線fisの取り方には2種類ある。
E線開放弦に対して9/8(=大全音)で取るfisが742.5 Hzで、こちらはE線開放弦の9倍音の共振を起こすとは考えられるが、>>674に書いたように、ほぼ知覚不能なレベルと思われる。
この音の倍音とD線の開放弦の倍音で一致する一番小さい周波数は23760 Hzであり、D線の共振はほとんど起こさない。
一方、E線開放弦に対して10/9(=小全音)で取るfisが733.3Hzで、こちらはD線開放弦の5倍音の1オクターブ下であり、実際にこれを弾くとD線の5倍音が共振して鳴るのが確認できる。
ピタゴラス音律の長3度は大全音+大全音=81/64となり、純正の5/4でなくなる。この2つの音程差81/80はシントニック・コンマと呼ばれ、これをどう処理するかによって音律が作られる。
大全音からシントニック・コンマを引いて小全音を作ったのが純正律だし、シントニック・コンマの4分の1だけ完全5度を狭めたのが中全音律である。
ちなみにピタゴラス音律の完全8度はつねに周波数が正確に2倍になるが、そんなことも知らないようでは音律を語る資格はない。
算数ができないのかもしれんが、本当に全然理解してないね。

ていうか>>562の書き込み見ると、あなたは742.5Hzと733.3Hzの違いを聞き取れない人なんだろうね。耳が悪いから、音程を合わせられなくて倍音が共鳴しない、もしくは共鳴しても聞き取れない、てことでしょう。

それから、pochiって人は742.5 HzのfisがE線開放弦との共鳴を意識して弾くと書いているが、私はそれはほぼ不可能だと言っていて、明確に主張が異なるのに、自分と異なる意見の奴を全部同一人物と思うとかやばすぎるだろ。日本語もまともに読めんのか。
0250名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 18:28:43.46ID:ucgmQ9ON
平均律とピタゴラス律の区別はつけないとまずいんじゃないですか?音律に詳しいアーリーとしてふるまうには。
0251名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 18:30:06.64ID:ucgmQ9ON
笑うしかない。
0252名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 19:09:40.43ID:DLZBD2NS
>>251
誰も聞いてない前スレの話とか引っ張ってんじゃねえようざいなぁ
0253131
垢版 |
2021/11/21(日) 19:33:14.75ID:sqJCIJ3P
>>233
温かいインターネッツ感謝!
また先生にボコられたら来ます

間は・・・えーっと、て考えてフリーズしてます
0256名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 22:08:12.08ID:ucgmQ9ON
230名無しの笛の踊り2021/11/21(日) 10:29:03.09ID:yeIiCo8i
l3HAA4l4 = I82xDco3 = sFgyMUNC = 前スレ857 の者だけど
0257名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 22:08:12.41ID:ucgmQ9ON
230名無しの笛の踊り2021/11/21(日) 10:29:03.09ID:yeIiCo8i
l3HAA4l4 = I82xDco3 = sFgyMUNC = 前スレ857 の者だけど
0258名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 23:11:17.16ID:ucgmQ9ON
233名無しの笛の踊り2021/11/21(日) 12:09:52.12ID:yeIiCo8i>>253
うまっ! ちょっと言っただけで1〜2日で別人のように上達してるね。

230名無しの笛の踊り2021/11/21(日) 10:29:03.09ID:yeIiCo8i
l3HAA4l4 = I82xDco3 = sFgyMUNC = 前スレ857 の者だけど6vkip1ZYは大先生とは恐らく別人。

ちなみにピタゴラス音律の完全8度はつねに周波数が正確に2倍になるが、そんなことも知らないようでは音律を語る資格はない。
算数ができないのかもしれんが、本当に全然理解してないね。
0259名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/21(日) 23:22:08.81ID:yeIiCo8i
>>244
何だろうと思って検索したらこのブログ記事の引用だった。
https://www.keijinkai.com/nishimaruyama/rehacenter/blog/resp28_201907.html
あんたの音律の知識ってまさかこのブログが元なの? w 
書いている人も音律の理論をきちんと理解していない。読めば分かるが、ラ♯の5度上をミ♯ではなくファと書いており、最後に比較している「1オクターブ上のラ」は実はラではなく、ソのダブルシャープ。
異名同音が同じ音高になるのは、あんたの好きな平均律のみの特徴。ラとソのダブルシャープは本来別の音で、ピタゴラス音律ではソのダブルシャープがラより23.5セント高くなる。これは完全8度ではなく、増7度なんだよ。
ピタゴラス音律でも完全8度の上の音は正確に周波数が2倍となる。当たり前のことだ。

それに、私がpochiなら、どうしてあなたがpochiだと認定している6vkip1ZYと私が言い争いになってるの?

私は人の悪口を言い合わないで平和にヴァイオリンの話ができる環境を作りたいだけです。この人をこれ以上召喚したくないので、今後はこの人に一切反応しないことにします。荒らしてしまってすみませんでした。
0260名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/22(月) 00:22:01.40ID:ghxtpmJo
ちなみに平均律の完全8度はつねに周波数が正確に2倍になるが
0261名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/22(月) 03:46:12.81ID:QNAwyfFG
なんだかんだと偉そうに音律なんかの御託を並べている輩。
131さんを見習って演奏アップしてみろよ。
口ばっかりのオマエらより、131さんの演奏の方がよっぽど潔くて感動するわ。
0262名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/22(月) 05:10:44.58ID:NDgYqW/f
>>230
このスレではヴェンゲローフ君以外全員pochi=大先生で同一人物です。
yeIiCo8iさん=pochi=大先生=私もです。

ちなみにピタゴラス音律は習いません。
0.GDAE調弦が完全五度で、
1.AEHFisも完全五度、開放弦から同じ高さ
2.BFCG〃
2.HFisCisGis〃
3.CGDA〃
4.DAEH〃
音程の取り方の原則で結果的にピタゴラス音律になっています。

共鳴は、
1.GD線AEが開放弦AEと共鳴と
2.E線GがG線
2.G線HがE線
3.4.省略

潰れた音だと響きがわからないから最初の数ヶ月は楽器と弓の持ち方と同時に開放弦の運弓ばかりやらされるのがヴァイオリンです。
多数のひとはここでやめてしまいますから先生は収入をかんがえて教えています。
>>232さんは指導されたのを素直に練習した人で、付点を正確に取ろうとしているのが素晴らしく、音程の原則もわかっていらっしゃるとおもいます。
0263名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/22(月) 10:21:50.66ID:lCVheFKa
>>262
これって、正しい音程で弾くと楽器がよく響くってことに直結するよね。

アーリーの一部の人達が、こういうことを教わらなくてもできるようになる。
だからチューナーなんか使わないし、そのものとしてきちんと弾けるようになっていくだよね。

けれどもレイトの多くは、こういうことを教わらないしわからないまま。
仕方なくチューナーを使うとか、それっぽくそれらしく弾くしかなくなっちゃうんだろうね。

それならレイトの人達も、こういうことをレッスンしてわからせてもらえれば
色々と可能性が出てくるんじゃないのかな?
0264名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/22(月) 15:09:16.77ID:NDgYqW/f
lCVheFKaさんもpochi=大先生=私で自作自演です。

>正しい音程で弾くと楽器がよく響くってことに直結
>レイトの多くは、こういうことを教わらないしわからないまま
大人なので、理屈で納得、目的がハッキリしていないと練習ができません。
結果的にピタゴラス音律に成るのを逆転させて、ピタゴラス音律の理屈を教えて弾かせるのは効果的です。
ピタゴラス音律を検知できるチューナーを使っても無意味ですが、ピタゴラス音律で弾くと結果的に楽器がよく響くようになります。
ヴァイオリンは五度調弦の旋律楽器ですから当たり前で、否定するのはヴァイオリン演奏史の全否定になります。

純正律で弾くのは運指の位置が微妙に変わるので難易度が高く、平均律は唸りの数を聴く必要がありますから難易度がさらに高くなっています。
0265名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/22(月) 16:20:15.79ID:lCVheFKa
>>264

>ピタゴラス音律を検知できるチューナーを使っても無意味ですが、ピタゴラス音律で弾くと結果的に楽器がよく響くようになります。
ですよね!

>平均律は唸りの数を聴く必要がありますから難易度がさらに高くなっています
ですよねw
0266名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/22(月) 16:41:18.26ID:QNAwyfFG
こんなところで長々としょーもないことを書いてる暇に、練習した方がいいよ。
0267名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/22(月) 16:59:34.94ID:lCVheFKa
>>266
でも、その練習、闇雲にスケールやエチュードや曲を弾きまくってたら、それっぽくそれらしくしか弾けないままだぜ。
キチンとした目的を持って正しい練習をするほうが、何十倍もうまくなれるし、何十分の一の練習で済むと思う。
0269名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/22(月) 19:01:42.95ID:QNAwyfFG
仰っていることは一見正しいが、言い負かせることだけが目的となってしまっている書き込みの時間は無駄でしょ。
相手を説得しての何の得にもならない。
相手が間違ったままならその分、あなたの素晴らしさが引き立つんだから、放っておけば良いだけの話。
0270名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/22(月) 19:02:33.31ID:3JUKhmEZ
自宅だと気が引けるのでカラオケボックスにソロ突撃して弾いてきた
ついでに今のカラオケが凄まじく進化してること
さらにクラシックの曲に色々ふざけた歌詞が付けられてることを知った
まさかメヌエットにこんな歌詞が付けられていたとは
♪嫁が腐女子だった、まるで気づかなかった・・・
0271名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/22(月) 19:36:18.50ID:lCVheFKa
>>269
せっかく上達の秘訣が、実行可能で確認できるように書かれているのに。
上達したくないわけではないけど、要するにそれっぽくそれらしく弾いてるのがいいんだなw
0272名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/22(月) 19:45:38.04ID:NOAdTJuB
正しい音程だと楽器が響くって単に弦が共鳴してるだけでしょ
「弦の共鳴を聞け」の方が端的で分かりやすい
0273名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/22(月) 20:07:56.05ID:lCVheFKa
>>272
弦が響くと楽器も鳴るようになっていくんだよ
単なる弦の共鳴に留まらず、その積み重ねは絶大な効果を生むんだ!
0275名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/22(月) 20:22:35.42ID:NDgYqW/f
>>272
>「弦の共鳴を聞け」の方が端的で分かりやすい
それがうまくはくいきません。

0.GDAE調弦が完全五度で、
1.AEHFisも完全五度、開放弦から同じ高さ
2.BFCG〃
2.HFisCisGis〃
3.CGDA〃
4.DAEH〃
これが成立しません。

E線1.FisがA線との長六度の共鳴では低く、
A線2.Cが高く、Cisが低く、
G線3.Cが低くなってしまいます。

それぞれの弦で指を押さえた時の完全五度が成立しなくなります。
0276名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/22(月) 20:57:08.78ID:hCDqK7gc
お帰りなさい
フィンガーアダプターさんw
0277名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/22(月) 21:11:55.29ID:lrY+UlXJ
>>273
普段442Hzで調弦してる楽器を438Hzとかに変えたら途端に響かなくなるの?
変わらず響くならその話おかしいよね
適当に言ってんじゃないの?
0278名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/22(月) 21:16:42.43ID:AKGXhuzX
>>277
一定のピッチでキチンとした音程で弾き込んでいた場合
そのピッチを変えても鳴るには鳴るけど、鳴り方が変わるし、しばらくは鳴りが減るよね。
0279名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/22(月) 22:01:14.56ID:AKGXhuzX
でもそれって、日々弦が響くようにした積み重ねとして楽器が鳴ってきてわかりこと。
>>277みたいな言いがかりを書くような奴にはわからない話しだからw
0280名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/22(月) 22:15:45.30ID:hCDqK7gc
正しい音程での弾き込み効果?
チューナー使って、それっぽくそれらしく弾いてるレイトには関係ない話だよなw
0282名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 02:04:17.69ID:xGNN1TLu
アタオカ1名
0283名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 02:04:23.81ID:530aboW8
>>281
ははぁー
ヴェンゲローフ君以外は総て大先生だと思ってるの?
IDも違えば主旨も文体も全然違うじゃんw
0284名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 02:19:11.82ID:x4cC+q3G
>>283
このスレでは、ヴェンゲローフ君以外は全員、pochi=大先生です。
lCVheFKaさん=AKGXhuzXさん=530aboW8さんも、pochi=大先生、私もです。
0285名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 02:53:30.95ID:530aboW8
>>284
そうなんだ
全員ではないにせよ、レイトって本当にダメだな。
これだけ繰り返し間違いが指摘され、上達のための秘訣が具体的に提示されればされるほど、pochiだの何だのと言って批判をかわそうとする。
そこまでしてでも、それっぽくそれらしく弾いていたいんだねwバカじゃねw
0286名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 05:32:49.16ID:xGNN1TLu
くそにもならない意味不明なでまかせなのに自負心だけは一人前。ばかまるだし。
0287名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 05:38:57.49ID:leRV1Uzf
>>285
その上達のための秘訣をもってどなたかをご指導されたことはありますか?その方は上手になられましたか?
ご自身はどこまで行けたんですか?人に聞かせるられるレパートリーとしてなにをお持ちですか?
0288名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 05:41:12.92ID:xGNN1TLu
平均律でならない楽器ならビアノとあわせる室内楽で使い物にならない。クラオタの妄想
。差音と共振動の混同から出た妄想理論。
0289名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 05:41:21.68ID:530aboW8
>>286
ここまで明確に上達の秘訣にしてヴァイオリン演奏の要が記載されていることに対して
>くそにもならない意味不明なでまかせ
きっとお前には、もんじゃはゲロ、カレーはウンチにしか見えないんだろうなw
0290名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 05:43:34.29ID:530aboW8
>>287
あんたがまともなヴァイオリンのレッスンを受けたことがないだけだよw
0291名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 05:48:58.46ID:530aboW8
>>288
そうやって求める音程で弾き続けていると、少しくらいズレても楽器が鳴るようになる。
そして、そうやって音程を求める=微調整をし続けていると、音程が調整出来ないピアノに対してヴァイオリンのほうが合わせてあげる弾き方が出来るようになるんだよ。

なぁーんて、それっぽくそれらしく弾いてるだけのレイトには、一生わかんねえんだろうけどよw
0292名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 05:49:01.30ID:xGNN1TLu
ここでこれをやるしかやることがなぃ。自称潜水艦設計者と同類。妄想を中傷にまぜてネットでばらまく。
0294名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 05:52:58.83ID:530aboW8
本当にレイトっていうのは
それっぽくそれらしく弾くしかないんじゃなくて、それっぽくそれらしくだけ弾いていたいんだな。
だから本当の弾き方なんて知ろうともしないんじゃなくて、全力で否定するw
そして、もんじゃの代わりにゲロ、カレーの代わりにウンチを愛でる。オエっww
0295名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 05:54:06.41ID:xGNN1TLu
秘訣はひらめいた。
でも楽器はひけない。それがあなた。誰からも相手にされない。それが現実。
0296名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 05:55:15.77ID:530aboW8
>>293
もんじゃの代わりにゲロ、カレーの代わりにウンチを愛でるような奴に
メニューを聞かれても答えようがないだろうw
0297名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 05:57:15.92ID:530aboW8
>>295
哀れだなwせっかくの秘訣に、そう応えるんだ。
お前は一生、もんじゃの代わりにゲロ、カレーの代わりにウンチを食ってりゃいいのさw
0298名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 05:58:21.40ID:xGNN1TLu
否定も何も具体的内容がないものを実践しようもない。
ただの妄想だから。
0299名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 05:59:36.93ID:xGNN1TLu
否定も何も具体的内容がないものを実践しようもない。
ただの妄想だから。
0300名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 06:01:03.96ID:530aboW8
もうこれくらいでいいだろう。
そんなにそれっぽくそれらしく弾いていたいんなら、そうしろよw
でも上達したいレイトは、きっともう試してみて、それが本当だと気づいている筈。
というか、キチンとしたレッスンを受けている人達にしてみれば周知の事実。
0301名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 06:02:34.61ID:leRV1Uzf
>>296
じゃあ味のわかる人に聞かせるレパートリーなら?
あるいはこれまでコンサートで演奏されたレパートリーなら?
0302名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 06:03:26.50ID:xGNN1TLu
妄想者がその世界を守るために頑張っている。そういうことなので常人には理解不能。意味はない。
0303名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 06:04:44.26ID:530aboW8
>>301
しつこいなぁ、お前はどうせ違いなんかわかんねぇんだからゲとウを食って喜んでりゃいいだろうw
0304名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 06:06:39.22ID:530aboW8
>>302
そうそう、理解なんかしないで、それっぽくそれらしく弾いてりゃいいだろw
ほんと、こういうことだけはしつこいんだなw
もう練習するんで失礼するよ。
0306名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 06:08:08.17ID:xGNN1TLu
妄想やめたらやることがなくなってしまゔだから必死。大先生辞められなかったんだよ
0307名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 06:12:15.99ID:xGNN1TLu
居直りとはぐらかし以外にできることはない。本当はバイオリン弾けないんだから。ネタにマジレス状態。
0309名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 06:17:45.75ID:xGNN1TLu
本島は弾けないので嘘以外は
答えられない。あなただって本当はわかっているはず。彼は偽物。
0310名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 09:53:19.13ID:nbsB4sJH
ヴァイオリンなど全く触ったこともないのに、
ネットで沢山の情報をかき集めてきては
「伝統的なヴァイオリンの弾き方」を連ねてる
pochi

ヴァイオリンを一応〇〇〇メソードで習い始め、
趣味として著名な先生に習い、その後
「ボクが考えたバヨリンの弾き方」を教えてる
レイトの〇様

どっちがいいんだろう?
0312名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 11:15:52.00ID:nbsB4sJH
>>311
勝手に弾きまくって、たまたま上手になった人が行くのが音大。
音大の教授連中もその延長線上でしかない。
だからpochiの解説という名のネット情報のかき集めは、音大生も知らないことばかり。
0313名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 11:24:10.44ID:nbsB4sJH
だから要するにヴァイオリンってやつは、上手くなる奴は放っておいても上手くなるし、ダメな奴は結局それっぽくそれらしく弾くしかない、ということが激しい楽器のような気がする。
0314名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 11:47:17.11ID:ao9XKGLH
するっていうと上達の秘訣とやらは無駄あがきっちゅうことですか
0315名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 11:55:33.11ID:nbsB4sJH
>>314
いいや
うまく言えないんだけれど、上達の秘訣で3倍上手くなるとして、10の人は30に、100の人は300になれる。
でも、10の人が100にはなれない。
0316名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 12:20:15.31ID:leRV1Uzf
>>312
それは音大生なめすぎなのでは?
ネット情報はみないっのはそうだろうけど、上手くなりたい欲は素人と桁違いだと思うんですけど。
0317名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 12:21:26.26ID:K7XNfcKd
そもそも、「それっぽく」弾けているレイトって会ったことないんだけど?
音律音程がぁと細かいことを仰るわりには、それっぽい演奏の基準はやけに低いのね。
0318名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 12:34:43.06ID:530aboW8
>>316
いいや、なめてなんかないよ。上手くなるために物凄い練習量だと思うよ。ただそれが闇雲なばかりで、ということ。
>>317
だって、それっぽいって、そもそも本物っぽいだけ、雰囲気だけ、っていうテキトーな状態のことを指してるんだから、そんなのキッチリ定義するだけアホくさw
0319名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 13:06:28.50ID:rDCky03W
ヴェンゲローフ君はドイツ語音名習うのは音大に行く人だけだったよねwww
0320名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 13:30:39.03ID:530aboW8
pochiのほうは、フィンガードオクターブをフィンガーアダプターなんて言って大恥をかいた一件のほとぼりが覚めたと思ってるらしくて、自分の巣のヴァイオリンウエブの掲示板や、このスレにも、また現れ始めてるねw
0321名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 14:21:14.07ID:leRV1Uzf
>>318
マジですか。音大生は闇雲なんですか。
今どきは情報も質量ともにあがっているし、もっとこうクリックスタイン本的な感じなのかと想像していたのですが・・・。
0322名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 14:33:11.29ID:530aboW8
>>321
例えばファーストポジションG線指A音は、どういう状態が正しい音程か?
と聞いたとして、Aの開放弦が共鳴している状態、ということさえ習わず答えられない。
フィティングパーツや弦の選択だって工房任せか先生や自分の好み、弦高も整備が悪くてめちゃくちゃだったり、指板や弓の反りもいい加減なまま、って言い出したらキリがないw

闇雲に弾きまくるだけの音大生。
蘊蓄(知識ではない)を傾けるばかりの素人。
どっちもどっちだけれども、少なくとも練習量が猛烈な音大生のほうが一応弾けるようにはなる。
0323名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 14:35:18.19ID:530aboW8
>>322
例えばファーストポジションG線指A音

例えばファーストポジションG線1指A音
の間違いな
わりい
0324名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 14:47:46.79ID:530aboW8
無伴奏とオケ伴奏とピアノ伴奏とSQでの調弦や音程の違いだって習わねぇでなんとなくなのは、音大の教授連中も知らないからw
0325名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 14:51:25.29ID:530aboW8
ウソだと思ったら
>>322とか
>>324とか
音大出の先生に聞いてみな。
それこそ、それっぽくしか答えられないからw
0326名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 15:21:36.65ID:530aboW8
最悪なのは弓の持ち方に、ドイツ、フランス・ベルギー、ロシア奏法があることさえ習わず知らない。
しかもいまだに古くて弊害だらけのドイツ奏法を指導して、それを厳しく徹底させちゃう音大出の先生や音大の教授までいたりする。
それを猛烈な練習量で無理矢理カバーしてるのが音大生。
だからレイトは、そもそもまともな先生に習える機会もなければ、猛烈な練習量でカバーすることも出来ず、結局それっぽくそれらしく弾くしかなくなってしまうのは仕方のないこと。
0327名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 16:25:00.90ID:530aboW8
ちなみに、奏法の違いを知らずに古くて弊害だらけのドイツ奏法を教えちゃう確率は、最近ではス??メソードほどでてはなくなってきているけれども、どちらみ奏法の差異を知らない先生が少なくない点では同じ。
0328名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 16:26:16.03ID:530aboW8
わりい
一応直しとく

ちなみに、奏法の違いを知らずに古くて弊害だらけのドイツ奏法を教えちゃう確率は、最近ではス??メソードほどではなくなってきているけれども、どちらも奏法の差異を知らない先生が少なくない点では同じ。
0329名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 16:50:54.50ID:leRV1Uzf
闇雲っていうのはそういう意味ですか・・・。じゃあもういいです。
でもここで以前言われていたのは(誰が言ってたんだか知らんけど)、「子どもの頃にやってると良い音を聞き分けているうちに自然と良い音程の取り方がわかるようになる」じゃなかったでしたっけ
0330名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 17:09:32.80ID:530aboW8
>>329
良い音=良く響くという意味ではその通り。
でも、その先の細かな調整や、音形での差異、演奏形態での違いなんかは、ただなんとなく。
だから理屈がわかっていれば少ない時間の練習で確実性が高められるのに、それが無いから沢山弾きまくるしかないという意味。

って、もういいって言ってるのに余計なこと書いて悪かった、ごめんな。
0331名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 17:52:10.24ID:xGNN1TLu
pochiは知ったかぶりも満足にできない間抜け。彼の書き込みなど無意味。というより意味不明。
価値などあるわけがない。フィンガーアダプタに尽きる。弓すら持っていないやつが何を語っても無意味。
0332名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 17:55:45.05ID:xGNN1TLu
バイオリンを弾いたことのないpochiがなんで音大卒のバイオリニストより物知りだなどと言えるのだろう。
彼のものとネタのサイトだってバイオリニストが作っていたりするわけで。それすらきちんと理解していないから
馬鹿のことをかくわけだ。どこの世の中にKV.216のヨアヒムなんて言う音大卒がいるのだろう。
0333名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 17:57:13.58ID:xGNN1TLu
フィティングパーツや弦の選択だって工房任せか先生や自分の好み、弦高も整備が悪くてめちゃくちゃだったり、指板や弓の反りもいい加減なまま、って言い出したらキリがないw

自分の好みで決めてはいけないのだろうか?
0334名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 18:01:44.64ID:530aboW8
>>331
オレはpochiじゃないw
そうやって不都合なことが出るとpochiだとして無効化しようとするの、いい加減にやめれww
0335名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 18:09:39.77ID:MNw0N3Mq
フィンガーアダプターで大恥を晒したからといって
バレバレの他人のフリで同じようなたわ言を垂れ流しても
恥の上塗りにしかならないのにねえ
このバカはいつになったらそんな簡単なことに
気づけるんだろうね
0336名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 18:20:01.34ID:530aboW8
>>335
だーかーらー
もう知らんw
0337名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 18:31:08.51ID:xGNN1TLu
偽物はいかにふりをしてそれを他人に押し付けるかを考えている。うまくいかなければ永遠の次の手を考えるだけ。
それが彼の人生。バイオリンはたまたまそのテーマに選んだものに過ぎない。バイオリンの弾き方なんて知りもしないしたいして興味もない。
ただ偉そうにふるまいたいだけなんだよ。無知のくせに。
0338名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 19:09:42.12ID:x4cC+q3G
>>336
まだ理解できないのでしょうか?

このスレではヴェンゲローフ君以外全員pochi=大先生です。
530aboW8=pochi=大先生=私もです。

>>262は当たり前で、わかっていない音大教授がいるのも事実です。

530aboW8さん=pochi=大先生=私は下手糞なチャイコフスキーをあげて言い訳していましたからヴェンゲローフ君とは違って少しは弾けるとおもいます。
0339名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 22:24:08.95ID:3BeHHSbL
バイオリンに金かける奴は馬鹿だろ
弓さえよければ十万以下のバイオリンだってよく鳴るんだよ
0340名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 22:49:04.17ID:9R71p1Z8
pochiと知恵袋の仲間たちは互いに偽物前提で群れていたわけだけどここでは多少なりとも弾ける人があいてだから内容を真面目に評価される。インチキ大先生なんか通用しない。
0341名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 23:10:08.67ID:530aboW8
>>339
へー
0342名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/23(火) 23:10:49.13ID:530aboW8
>>340
へー
0343名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 01:04:54.13ID:CFJZQEHr
>>340
http://fstrings.com/board/
こちらでレイト(ご自身)のヴァイオリンについてご相談されてはいかがでしょうか。
0344名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 02:55:03.98ID:mEmmkIPK
こうして走れば100mを8秒台で走れると説いて回るが、基礎練は効率が悪いと練習はしない。
そんな人がいるな。
自分の理論にそんなに自信があるならコンサート企画してここで告知しなよ。
俺は有料でも聴きに行って、その高説が合っているのか確かめたいし、素晴らしいと思ったらその場でレッスン予約する。
0345名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 03:44:17.20ID:lkjwiplI
>>344
へー
日本って意外と広いけれど、通えるの?
それとも数回のレッスンで身につくとでもw
0346名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 05:29:07.87ID:lkjwiplI
ちなみにオレはpochiじゃないけど、って通じないんだっけw
0347名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 07:20:10.71ID:P47o6Gr4
>>344
>こうして走れば100mを8秒台で走れると説いて回るが、
>基礎練は効率が悪いと練習はしない。

もしかすると
>>262のことを指しているのかもしれないけれど、
もしもそうならち、ょっと違うと思う。

>>262
早く走れる基礎のように、正しい音程で弾ける基礎。
これが忘れられたから、平均律だのチューナーだのと
言われ始めちゃったんだよ。
0348名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 08:00:09.96ID:lkjwiplI
>>333
>自分の好みで決めてはいけないのだろうか?

好みの範疇を超えためちゃくちゃな
弦高や弓の反りの場合がある。
というか
弦高のおかしさには気づいても
弓の反りのおかしさには気づかない以前に
判断方法すら知らない先生が殆ど。

弦高を直すのに駒だけ削っておしまい
などとする職工も居たりするがw
それでは音がベーベーしてしまうので
ネック上げ、それに応じた駒、魂柱となる。

と同時に
その楽器の響きに相応しい弦を選定し
その弦の振動も考慮した指板の反りとなり、
その弦の響きに相応しいフィッティング
パーツを選定していく。

好みとは名ばかりのめちゃくちゃな
弦の選定やフィッティングパーツである
場合が殆ど。
0349名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 08:20:08.33ID:lkjwiplI
>>348

×
好みとは名ばかりのめちゃくちゃな
弦の選定やフィッティングパーツである
場合が殆ど。


好みという名のもとでの支離滅裂な
弦の選定やフィッティングパーツである
場合が殆ど。
0350名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 10:15:16.83ID:lkjwiplI
音程だなんだと言う前に、道具がめちゃくちゃ
音楽だなんだと言う前に、音程がめちゃくちゃ
もう話にならない
それを練習で無理矢理カバーしているのが音大生や先生達
それを蘊蓄で何となくカバーしているのがレイト
0351名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 10:18:29.78ID:lkjwiplI
だから
音大生や先生達は、とにかく練習を求め、一応何となく形になるまで弾きまくる。
対するレイト達は、とにかく蘊蓄を求め、それっぽくそれらしく弾くしかなくなる。
0352名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 10:20:45.00ID:lkjwiplI
だから更なる蘊蓄を求め「僕が考えたバヨリンの弾き方」なんか語られると、とっても嬉しくて、曲やエチュードを弾き進めるだけで実は上達していないのに、それっぽくそれらしく弾けるようになれたと喜ぶw
0353名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 10:30:16.07ID:CFJZQEHr
>>346
>オレはpochiじゃないけど、って通じない
通じません
mEmmkIPKさん=P47o6Gr4さん=lkjwiplIさん=pochi=大先生=私もです。

>>262は早く走れる基礎のように、正しい音程で弾ける基礎
pochi=大先生=私の自作自演の根拠です。

全部pochiの自作自演でしょうが標準的な弦高は、
http://fstrings.com/board/index.asp?id=36140
ガットでGが5.5mm程度、Eが3.5mm程度です。
人工素材弦なら小さめでGが5mm、Eが3mm程度です。
ナットは名刺が入る程度とされていて、Gが高め、Eは低めです。
https://books.rakuten.co.jp/rb/1100704/
この本が元ネタでしょう。

よい工房の職人なら毛替えするとき楽器のチェックをしてくれますから知らなくてもいいとおもいます。
0354名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 11:22:00.60ID:P47o6Gr4
>>353
>よい工房の職人なら毛替えするとき楽器のチェックをしてくれますから知らなくてもいいとおもいます。

そうかなぁ?

弓の反りの入れ直しなんて、下手に提案すると工賃欲しさと誤解されるからか、相当酷くても職工は何も言わない。
弦高に至ってはmm数だけ合わせるために駒を低く削って、音に張りが無くなってしまっているケースが多い。
逆にネック上げから直して、それに合わせた駒と魂柱の再作製を依頼すると、法外な工期や工賃を要求されたり、出来上がった状態で弦長が正しくなかったりする。
それが有名工房や有名奏者が通う工房でもそうした事例がある。

やはりきちんと勉強して、正しい状態を知る必要があると思う。
もっとも、そんあことをしたら、街中の多くの工房が、実はデタラメか技術不足だったとわかっちゃう、という点では
知らないほうがいいのかもしれないw
0356名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 11:39:06.28ID:P47o6Gr4
>>353
>>262は早く走れる基礎のように、正しい音程で弾ける基礎
>pochi=大先生=私の自作自演の根拠です。

pochiは自作自演とネット情報のかき集めだけで、このようなことは自分では考案できないw
こうしたことはSimon FischerのBasicにも書かれている通りで、従来のレッスンではきちんと指導されていた。
それが、弾きまくるだけの音大生と生徒を集めるだけの音大、さらには何とかメソッドみたいなインスタントレッスンによって忘れられてしまった。
0357名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 11:46:17.91ID:P47o6Gr4
>>355
>楽器屋さん?
名だたる工房でもろくに出来ねぇって言ってるんだから、楽器屋なんかなおさらこうしたことは知らねぇんだよw
0358名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 11:55:45.19ID:P47o6Gr4
弾きまくる音大生
教えまくる何とかメソッド
売りまくる楽器屋

混沌と迷走のなか、伝統的な本来のレッスンは忘れ去られて、誰だかさんの「僕が考えたバヨリンの弾き方」のもと、今日もレイトはそれっぽくそれらしく弾くしかないんだよなw
0359名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 12:27:15.18ID:CFJZQEHr
>>358
自覚がありませんね。
P47o6Gr4さん=pochi=大先生=私もです。
ヴェンゲローフ君以外は全部同一人物の自作自演です。

>誰だかさんの「僕が考えたバヨリンの弾き方」
これですか?
https://www.hakase-ac.jp
0360名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 12:27:52.33ID:Zee3eV2B
勘違いしてるね
レイトはそれっぽくそれらしく弾けるようになるのが最終目標
0361名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 12:32:31.37ID:P47o6Gr4
ちゃうちゃうw
>>359
レイトの神様のこと
>>360
そう、それっぽくそれらしく弾くしかなく、それっぽくそれらしく弾くことが目標でもある。
つまりエチュードや曲を弾き進めてるだけで、最初から最後まで実は同じことの繰り返しでしかないw
0362名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 12:35:16.64ID:EXCMt/HJ
現代の日本人ならではの発想なんだよね
欧米の近現代史を見ると戦争ばかりで若い衆は軒並み強制的に募兵され
死んだり指を吹っ飛ばされたり、砲声砲音発砲爆弾で耳もおかしくなる
習得に数十年かかるような楽器は存在価値がないのだ
0363名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 12:49:05.83ID:lkjwiplI
>>362
へー
0364名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 13:29:56.25ID:lD6OJTSt
>>339
ユーチューブでプロだかセミプロの人が3万のバイオリンを弾いて「ほらね、いい音出るでしょ?」とやってる企画あるが、アウトフィト付属の弓でなく
自分の多分高級な弓を使ってるというね
0365名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 13:41:05.91ID:009H/CQ2
このスレに限った事じゃないんだけど
なんでこういう人たちは「できねぇ」とか言葉遣いが乱暴になるのかね
0367名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 18:11:51.47ID:hUP1darp
>>357にいたけど
0368名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 18:13:28.88ID:+W6fKPc8
知恵遅れ大先生は
まだ他人のフリがバレてないと思い込んでるのかw
哀れなバカだなあ
0369名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 19:03:18.94ID:vfqjqneE
レイト2年目、月2回30分ずつのレッスンは毎回あっというまに終わってしまって
最近ものたりないんですが、この程度が普通でしょうか?
0370名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 19:05:01.41ID:lkjwiplI
>>368
出た!
不都合な話が出ると大先生と言って無効化しようとするw
ということは、これは言われると痛いのねww
0371名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 19:07:56.21ID:lkjwiplI
>>369
月4回60分が最低ライン。
これ以下の頻度は、そもそもお遊び以下。
これ以下の頻度でスポット制なんてのは、先生の小遣い稼ぎになるだけw
0372名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 19:10:22.18ID:LWoXU3vN
>>370
ああ、反応するということは
おまえがおバカ大先生なのね(笑)
語るに落ちるとはおまえのようなバカのことを言うんだな(笑)
0373名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 19:19:57.24ID:LWoXU3vN
「フィンガーアダプター」で致命的な恥と無学を晒した
バカ大先生が、みんなに嘲笑われながら
バレバレの他人のフリを必死になって続けている様は
滑稽を通り越して哀れみを感じさせますね(笑)
0374名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 20:01:37.75ID:+W6fKPc8
知恵遅れ大先生は知能指数が著しく低いからねw
知恵遅れ大先生のようなバカには
ヴァイオリンみたいな楽器は弾けませんw
0375名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 20:05:43.48ID:2qeG+vTl
>>369
殆ど練習できない人にはそのペースでも多いと思うでしょうし
人によると思います
あなたは沢山練習する人なんでしょうね
0376名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 20:06:38.19ID:lkjwiplI
>>374
オレもそう思う。

でも
>>372は意味不明
何故ならオレは大先生ではないから。

やっぱり
>>370ってことなんだなw
0377名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 20:14:22.19ID:lkjwiplI
>>375
いやいや、伝統的なヴァイオリンのレッスンでは月4回60分が当然というか、わざわざ語られることもないほどの当たり前のこと。
それを少子化で大人を相手にし始め、さらに社会人は仕事があるからなんてスポット制を始めたもんだから、言うまでもない常識が、言うまでもない=言わないが故に忘れ去られてしまった。
書道で硯を使わないのが学校の授業で当然になってしまったようなもの。
そしてアーリーでもこの頻度が最低ラインなのに、これよりレッスン頻度が低いレイトは、だだなんとなくエチュードや曲を弾き進めるだけで、それを上達と勘違いしているだけで、
本当の意味で上手くなれる可能性は0.00000000000000000000000000000000%w
0378名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 20:39:17.60ID:h3YAWJY1
60分のレッスンて何やってるんだよ。
レッスンは練習時間じゃないよ。30分でいいんだよ。
初心者は30分で毎週。
レイトは万年30分レッスンでよし。頭悪かったら1時間レッスン。
0379名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 20:41:31.18ID:+W6fKPc8
>>376
レス先指定してないのに>>368に過剰反応してる時点で
バレバレなんだよw
知的障害者のおまえには理解できないんだなw
0380名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 21:21:36.17ID:Lchq2ZQz
>>378
右手の基礎練習のレッスンに15〜20分
左手の基礎練習のレッスンに15〜20分
残りの時間でエチュード、スケール、曲
60分で足りないこともしばしば
0381名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 21:49:42.96ID:h3YAWJY1
>>380
レッスンで「練習」していることがよくわかった。
だからダメなんだよ。
ガキは自宅で母親がつきっきりで毎日練習する。
母親が週一のレッスンでの先生の指示を聞いて、そうなるようにガキに教えながら練習させる。
380はレッスン中に先生にそれをやってもらっている。
レッスンは練習する場ではない。
例えばボーイングで弓が曲がらないようにと言われて(これがレッスン)、
ボーイングが曲がらなくなるまで先生にその場で見てもらおうとして時間を消費するのが「レッスン時間に練習」。
それは自宅でやることだ。
初心者の音階・エチュード・曲なんて、ひととおり弾いても30分なんかかからない。
レッスンでベートーヴェンの協奏曲でも弾いているのか!?
0382名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 21:53:14.47ID:Lchq2ZQz
>>381
大抵コンチェルトでもソナタでも1ページが限界かな
細かく何度もレッスンしてくれて、それを一生懸命自宅で練習してくると
1〜2週間で次のページという感じ。
0383名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 22:07:33.58ID:Lchq2ZQz
>>381
>レッスンで「練習」していることがよくわかった。
ふーん
右手の基礎練習ではなく基礎練習のレッスン
左手の基礎練習ではなく基礎練習のレッスン
基本のフレームムの確認と指導にかかわる課題は繰り返しつつ
そこに毎週そうしたレッスンのための課題が出るので
自宅で毎週それらも練習していかないとレッスンにならない。
というか、あんた、そういうまとなレッスン受けたことが無いと見たw
0384名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 22:10:07.83ID:Lchq2ZQz
ここって
まともなレッスン受けたことがない奴の巣窟だということが良くわかった。
だから大先生=pochiがネットでそうした情報をかき集めてくると、妄想だと批判するんだなw
0385名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 23:11:29.05ID:+v9e0U95
pochiは、今度は楽器など弾けないくせに自分のネット情報を基にした知ったかぶりが音大生やら教授たちに対して役立っていると主張し始めた。

ここまでくるともう末期症状だ。そもそもバイオリン界でpochiなど知られてなぞいない。
せいぜい変な奴がピタゴラスとかわめいているけど何ですか?と場末の掲示板で話題になるくらい。君の存在はゼロなんだよ。
0386名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 23:13:11.91ID:Zee3eV2B
レッスンは下記ってこと?
1.前回教わったことが習得できているかの披露
2.次回までに覚えてくることの指導
0387名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 23:33:05.71ID:Lchq2ZQz
>>386
>レッスンは下記ってこと?
>1.前回教わったことが習得できているかの披露
>2.次回までに覚えてくることの指導

いいや
1.前回教わったことが正しいかの確認
2.前回教わったことを基にさらなる指導を行う
3.次回までに覚えてくることの指導
こんな感じだけれども?
0388名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 23:53:40.52ID:Lchq2ZQz
>>387
正確には
1.前回教わったことが正しく出来ているかの確認
2.前回教わったことを基にさらなる指導を行う
3.次回までに覚えてくることの指導
だから
1.と
2.があるので
>>381がいう
>レッスンで「練習」してる
なんて暇は無いw
0389名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 00:38:28.44ID:5zBrgbN1
受けたこともないレッスンの解説なんかされてもね。
練習しないでレッスン受けた経験はたいていの人はあるよ。練習してもできない時もあるし。
そんなときどうするかでみんな色々感じたり考えたりするわけだが、pochiにはそんなときどうするかなんてわかるわけがない。
くその役にも立たない。
あと、ネック関係の修理は金もかかるしかえって楽器の状態を悪化させてしまうこともあるし、簡単には勧められないし頼めない。
ネック入れでボタンとか板が割れたりとか。40万くらいの楽器なら修理でトラブった時の手間を考えると買い換えてくださいって感じだろう。コスパを考えて対症療法的な処置で使うんだよ。
自分の楽器すら持っていないからわからないんだろうけど。楽器屋も自分で売った手前、ネックがそったり下がってしまった楽器でもそう悪くも言えないだろうことは予想できるけどね。
楽器屋だってある程度弾ける人なんてほとんどいないことはよく知っていて、下手な奴には適当な楽器を売ってもOKみたいない感覚があることは事実だと思うけどね。
0390名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 00:41:10.97ID:5zBrgbN1
まともなレッスン受けたことがない奴の巣窟だということが良くわかった。
だから大先生=pochiがネットでそうした情報をかき集めてくると、妄想だと批判するんだなw

レッスンどころか楽器すら持っていないやつがこれを言うのだから笑止。大先生=pochiの間違いだらけの知ったかぶりが有益だというのだからおこがましいにもほどがある。
こいつは音大教授よりものを知っているらしい。ばかばかしい。ただの妄想。
0391名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 00:42:26.09ID:5zBrgbN1
くだらない妄想を垂れ流す暇があったら、まずhardoffにでも行って8千円くらいのステントーでも買って弾いてみるといい。
0392名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 00:47:50.33ID:5zBrgbN1
ネックが汗で反ってE線高さが7mmとかになってしまった音は悪くないセット20万のプレス楽器の修理でネック入れとかするわけないじゃん。
0393名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 00:52:09.00ID:5zBrgbN1
pochiは知らないだろうけど、楽器というのは常に変化している。正しい状態がいつまでも続くわけでもな
い。
0394名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 00:56:01.77ID:5zBrgbN1
練習不足を一方的に責めることは楽器を弾けないただのクラオタの素人にも可能だろう。
しかし、練習できない事情とか解決策に関する提言はレッスンを受けたことのないpochiにはできない。実に役立たずだ。
0395名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 00:57:52.84ID:5zBrgbN1
例によって聞きかじった「レッスン」のお話に自分の妄想を加えて適当なことを言っているわけだが、
それは普通人の現実とは相いれないんだよ。
0396名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 01:01:50.64ID:5zBrgbN1

好みという名のもとでの支離滅裂な
弦の選定やフィッティングパーツである
場合が殆ど。

フィッチングパーツや弦で音はたいしては変わらない。だから気分で気安く変えたりする。ネットの能書きしか知らないpochi
はそんなことも知らない。
0397名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 01:03:23.71ID:5zBrgbN1
pochiさんは楽器を弾けなくてレッスンも受けたことがないから実際のところの事情というものは何も知らない。
それなのに音大教授よりものをよく知っていると勝手に勘違いしている。無知故の無謀さ。
0398名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 01:05:00.90ID:5zBrgbN1
まともな知識もない誤解だらけのクラオタの知ったかぶりが世間に役立つことはないし、そんな奴が音大教授より物知りなわけもない。
馬鹿にされるくらいが関の山。
0399名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 01:11:17.21ID:5zBrgbN1
不都合な話というのは、フィンガーアダプターで大先生としての過去を封印して新しい人格でやり直そうとしている人が大先生と同一人物であることを指摘されることである。
0400名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 01:12:31.37ID:OKOhKNIR
>>398
驚いちゃうなぁ
オレ、pochiじゃないし
オレ、実際にレッスン受けてんだけどなw
0401名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 01:34:09.38ID:OKOhKNIR
>>393
>楽器というのは常に変化している。

ちゃんとメンテされてりゃ十年単位でも殆ど変化がない。
あんたの楽器、豆腐で出来てんじゃないの?
楽器の角に頭をぶつけないようになw
0402名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 01:34:23.30ID:OKOhKNIR
>>396
>フィッチングパーツや弦で音はたいしては変わらない。

ちゃんと反応する楽器は、僅かなパーツの変化で変わる。
あんたの楽器、鉛で出来てんじゃないの?
毎日持つのが重くて大変だろうw
0403名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 02:11:57.35ID:OKOhKNIR
いや、本当に驚きだよな。
自分がまとまなレッスンを受けたことが無いばっかりに
実際にまともなレッスンはこうなんだと書き込むと
お前はpochiで、それは妄想だとしちゃう。
0404名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 02:35:32.42ID:uRFT38+e
>>371
レイトでお遊びじゃない目的の人っているの?
ピアノじゃないから幼稚園の先生の試験受けるってのもなさそうだし
0405名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 02:58:25.32ID:v3NyiN04
なんか、皆さん、バイオリンなんて優雅な趣味を選んでいるのに、心に余裕がないのね。
0406名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 05:11:03.75ID:OKOhKNIR
お遊びでチューナーで音程を取り
余裕で気が向いたらレッスンに行くと
それっぽくそれらしく
レイトリンが弾けるようになるよ。

正しい音程で弾くと楽器が響くことを学び
毎週きちんとレッスンに通い続けると
まさしくそのもとして
バイオリンが弾けるようになっていくよ。

べつにどっちがいいとかじゃあなくて
好きなほうを選べばいいだけのこと。
0407名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 06:34:28.52ID:EUmDx5KS
レッスン時間についていろんなご意見ありがとうございました、それぞれごもっともと思います
畑違いの「余談」ですがレイトバイオリンと似た話題があったので参考です、「ばか!!!!!!!!!!!!!!!
趣味だからこそ突き詰めるのだろうが!!!」のあたりがニンマリできます。それぞれの思いにあわせて
がんばりましょう!!
https://startingbox.net/start/datsukomi/
0408名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 07:53:09.18ID:OKOhKNIR
>>407
ヴァイオリンがうまくなるのは、何も難しい曲が早く弾けることばかりじゃない。

一音でも綺麗に、美しく響かせたい。

こういう側面があるし、作音楽器としてこういうことの連続を求められる楽器なんだと思う。
ここがわかっているかどうかで違ってくるし、ここがわかっていないと童謡や唱歌なら簡単なんていう発想になってしまうんだと思う。
0409名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 07:57:02.76ID:OKOhKNIR
そして

正しい音程で弾くと楽器が良く鳴る。

こういう楽器だということこそを習わないと、チューナーだとか、音程も大事だけど音色なんていう間違った考えに陥ってしまう。
0410名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 08:04:25.68ID:OKOhKNIR
て書くと、楽器も弾けねえ大先生が何を言うか、と始まるんだろうけれど。オレはpochiじゃない。

むしろ読み方として、オレ以外の書き込みも含めて「お前は大先生だ!と」と言われちゃう内容こそが、
事実で大切なことを言っていて、それが耳に痛い奴やわからない時に「お前は大先生だ!」となる気がする。

でも、だからといってpochiがヴァイオリン弾けないことには変わりはない。
奴はネットの情報をかき集めてはつなぎ合わせているだけなんだからw
0412名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 10:01:27.53ID:OKOhKNIR
おいおい
都合が悪くなると大先生!の次は
都合が悪くなるとヴェンゲローフ君か?

次から次へと考えるもんだなぁW

じゃあ書き直しておくな

むしろ読み方として、オレ以外の書き込みも含めて
「お前は大先生だ!」とか
「ヴェンゲローフ君」とか言われちゃう内容こそが、
事実で大切なことを言っていて、それが耳に痛い奴やわからない時に
「お前は大先生だ!」とか
「ヴェンゲローフ君」となる気がする。
0413名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 10:04:37.51ID:OKOhKNIR
ということは今回は
これが耳の痛い話ってことだなw


>>408
ヴァイオリンがうまくなるのは、何も難しい曲が早く弾けることばかりじゃない。

一音でも綺麗に、美しく響かせたい。

こういう側面があるし、作音楽器としてこういうことの連続を求められる楽器なんだと思う。
ここがわかっているかどうかで違ってくるし、ここがわかっていないと童謡や唱歌なら簡単なんていう発想になってしまうんだと思う。

>>409
そして

正しい音程で弾くと楽器が良く鳴る。

こういう楽器だということこそを習わないと、チューナーだとか、音程も大事だけど音色なんていう間違った考えに陥ってしまう。
0414名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 11:09:48.04ID:vCCKiwu2
>>262, >>264を書いたのは私ですけどなにか。

音大生にも肩当ては選びは役立たずです。弾き方が変わるから音が変わる部分の方が大きいのが見て取れます。
https://youtu.be/oLUXiNp7f8s
お酒をきこしめしていらっしゃるみたいなので演奏技術には言及しません。
0415名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 11:17:49.68ID:lfaufbVM
>>414の動画でふと思ったんだけど
やっぱ譜面は記憶してるんだね
そっちの方が凄いな
0416名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 11:18:33.19ID:Q9FvfLf0
>>414
そうだよなぁ
あんたこそが大先生=pochiで、他とは違うことは、書き込み見りゃあ普通はわかるよなw
0417名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 13:19:38.81ID:vCCKiwu2
>>416
よい病院は見つかりましたか。
もちろんlfaufbVMさんや私もpochi=大先生です。
連投癖のあるヴェンゲローフ君以外は全員pochi=大先生です。
0419名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 14:37:56.27ID:lkl0arkI
ヴァイオリン教室詐欺
Google検索ナンバーワン

音量で勝負
0420名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 16:19:46.25ID:5zBrgbN1
不都合な話というのは、フィンガーアダプターで大先生としての過去を封印して新しい人格でやり直そうとしている人が大先生と同一人物であることを指摘されることである。
0421名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 16:20:54.52ID:5zBrgbN1
ある程度まともなバイオリンなら楽器を変えても聞いているほうにはあまりわからないものなのだけど。
弾いているほうは違うことはわかるけれども。
0422名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 16:43:31.27ID:OKOhKNIR
>>420
ちゃうちゃう
書かれて不都というか、耳が痛い話はこれだろw

>>408
ヴァイオリンがうまくなるのは、何も難しい曲が早く弾けることばかりじゃない。

一音でも綺麗に、美しく響かせたい。

こういう側面があるし、作音楽器としてこういうことの連続を求められる楽器なんだと思う。
ここがわかっているかどうかで違ってくるし、ここがわかっていないと童謡や唱歌なら簡単なんていう発想になってしまうんだと思う。

>>409
そして

正しい音程で弾くと楽器が良く鳴る。

こういう楽器だということこそを習わないと、チューナーだとか、音程も大事だけど音色なんていう間違った考えに陥ってしまう。
0423名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 16:53:42.30ID:5zBrgbN1
正しい音程で弾くと楽器が良く鳴る。

この馬鹿は自分の妄想の産物である開放弦9倍共鳴振動理論が手放せない。
だから平均律では楽器はならないという珍説を堂々と主張して恥をさらしていることすら一顧だにしない。
0424名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 17:39:25.38ID:OKOhKNIR
>>423
この馬鹿は自分の妄想の産物である平均律共鳴振動理論が手放せない。
だから平均律では楽器はならないという事実を頑として認めず恥をさらしていることすら一顧だにしないw
0425名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 17:48:06.45ID:OKOhKNIR
>>423
どうやらヴェンゲローフ君は
ヴァイオリン教室詐欺
Google検索ナンバーワン
この人の支持者もしくは
この人に習っているようだ。
いずれにせよお気の毒だ。
0426名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 17:50:00.66ID:OKOhKNIR
>>423
どうやらヴェンゲローフ君は
ヴァイオリン教室詐欺
Google検索ナンバーワン
この人の支持者もしくは
この人に習っているようだ。
いずれにせよお気の毒だ。
0427名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 17:51:06.48ID:OKOhKNIR
>>423
どうやらヴェンゲローフ君は
ヴァイオリン教室詐欺
Google検索ナンバーワン
この人の支持者もしくは
この人に習っているようだ。
いずれにせよお気の毒だ。
0428名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 18:17:44.68ID:vCCKiwu2
>音程も大事だけど音色なんていう間違った考えに陥ってしまう。
音程よりも楽器と弓の持ち方と同時に開放弦の運弓が先です。

>ヴァイオリン教室詐欺
これでしょうか。
https://www.eys-musicschool.com/course_instrument/strings/violin/index_lgc.html
https://www.eys-musicschool.com/course_instrument/strings/violin/images/main_l.jpg
こちらで習うと絶望的です。
0429名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 18:24:33.59ID:i55YhCrq
誰かここの登場人物を整理してくれ

ヴェンゲローフくん
ヴァイオリン教室詐欺Google検索No.1
アルファロメ男
わかるの人
は同一人物てことか?
0430名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 18:25:41.53ID:i55YhCrq
誰かここの登場人物を整理してくれ

ヴェンゲローフくん
ヴァイオリン教室詐欺Google検索No.1
アルファロメ男
わかるの人
は同一人物てことか?
0431名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 18:29:37.92ID:5zBrgbN1
だから平均律では楽器はならないという事実を頑として認めず恥をさらしていることすら一顧だにしない
バイオリンはよくピアノと合わせるので平均律が重要になることが多い。

弦楽器の本を読むのはいいとしても、現実に楽器を弾く場合は平均律でキレな音を出さないといけないんだよ。
妄想を連呼すればいい脳内バイオリニストは口だけで何でも解決できるから楽でいいな。平均律でならない楽器なんて聞いたこともない。
0432名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 18:31:49.71ID:5zBrgbN1
立ち上がりのよいフォルテの音をゆびをすこしずつずらしながら弾いてみれば、どの音も立派になることがすぐに確かめられる。
楽器を持っていないpochiにはできないだろうし、持っていてももちろん弾けないからできないだろう。
0433名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 18:36:02.04ID:5zBrgbN1
pochiにはわからないだろうが、下がっていくにつれて弦の響きは良くなっていくようだ。
弦長が長いほうが振動的には有利で残響が付きやすくなるようだ。
何を言い張るのも勝手だが、言えばいうほど偽物であることが他人の目にはどんどん明らかになっていくだけだよ。
下品な悪態の付き方はまさにpochiだが、説得力はゼロだ。
0435名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 18:41:17.39ID:5zBrgbN1
妄想を信じ込んでいる人を矯正するのは不可能なんだろうけど、第三者から見てこいつはおかしいということで納めるしかないんだろうな。
彼は楽器を手にすることは実際拒否するだろう。手にした瞬間彼のバイオリンに関する妄想の一切は瓦解してしまうからね。
0436名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 18:53:08.86ID:OKOhKNIR
>>435
妄想を信じ込んでいる人を矯正するのは不可能なんだろうけど、第三者から見てこいつはおかしいということで納めるしかないんだろうな。
ヴェンゲローフ君は正しい音程で弾くことは断固拒否するだろう。そうした瞬間彼のバイオリンに対する徒労の一切は瓦解してしまうからね。
0437名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 19:11:15.79ID:vCCKiwu2
>>432
電子ヴァイオリンならご高説は正しいでしょう。

よいヴァイオリンほどそれぞれの音に色が付いています。
中途半端な音程では発音が悪く楽器が響きにくいのがヴァイオリンの楽器としての特徴です。
ピアノ伴奏では伸ばしの音だけピアノとぴったり合わせるのがフレットがないヴァイオリンの奏法の基本です。
ヴェンゲローフ君以外は全員pochi=大先生です。
全員知っていることで>>131の人もわかっていますからpochi=大先生です。
0438名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 19:14:00.63ID:+R/XXB5z
>>436
「瞬間」はないよ
だって彼のバイオリンは正しい音で弾いても響かなくなってしまっているから
0439名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 19:24:28.32ID:OKOhKNIR
>>437
>中途半端な音程では発音が悪く楽器が響きにくいのがヴァイオリンの楽器としての特徴です。

まったくその通り。
だから以前だれかが書いていたが、正しい音程で弾いていると楽器がよく響くようになり、
楽器がよく響くようになると、多少音程をズラしてもそれなりに響くようにもなる。
そして平均律のピアノとの合奏では、ヴァイオリンがピアノの音程に合わせてあげる。

>>423
>だから平均律では楽器はならないという珍説を堂々と主張して恥をさらしていることすら一顧だにしない。
>>424
>だから平均律では楽器はならないという事実を頑として認めず恥をさらしていることすら一顧だにしないw

どちらが正しいかは明白だ。
ヴェンゲローフ君は、どうしてそこまで平均律を信奉できるのか、まったくもって謎だ。
というより、もしも仮にヴァイオリンを平均律で演奏できたりしたら、それはそれで天才として歴史に名が残るだろうw
0440名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 19:34:56.09ID:OKOhKNIR
>>430
>誰かここの登場人物を整理してくれ

>ヴェンゲローフくん
>ヴァイオリン教室詐欺Google検索No.1
>アルファロメ男
>わかるの人
<は同一人物てことか?

いいや
ヴェンゲローフ君と
ヴァイオリン教室詐欺
Google検索No.1の
アルファロメ男=わかるの人は全く別人

けれども
アルファロメ男=わかるの人も
チューナーを信奉していたり、音程よりも音色を重視などと言っていた
ヴァイオリンは正しい音程で弾くと良く響くという最も重要な点を
全く理解していない点では同一。
0441名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 19:59:03.84ID:AzIvPoIR
フィンガーアダプターで大恥かいたバカが
性懲りも無くスレに来てるの?
よく恥ずかしくないね。
生きるのも恥ずかしいレベルの知ったかミスだろ
0442名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 20:11:00.28ID:OKOhKNIR
>>441
オレはフィンガードオクターブと最初から習ったし
オレは大先生=pochiではないから恥ずかしくも何ともない。

むしろこれこそが大先生=pochiの書き込みであるところの以下の2項を
ヴェンゲローフ君もいい加減学ぶべき。
アルファロメ男=わかるの人も、これを理解しないままヴァイオリンを
教えたりしているから
ヴァイオリン教室詐欺
というキーワードでGoogle検索No.1なにり続けてしまうと思う。
0443名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 20:11:13.09ID:OKOhKNIR
>>262
ちなみにピタゴラス音律は習いません。
0.GDAE調弦が完全五度で、
1.AEHFisも完全五度、開放弦から同じ高さ
2.BFCG〃
2.HFisCisGis〃
3.CGDA〃
4.DAEH〃
音程の取り方の原則で結果的にピタゴラス音律になっています。

共鳴は、
1.GD線AEが開放弦AEと共鳴と
2.E線GがG線
2.G線HがE線
3.4.省略
0444名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 20:11:24.20ID:OKOhKNIR
>>264
>正しい音程で弾くと楽器がよく響くってことに直結
>レイトの多くは、こういうことを教わらないしわからないまま
大人なので、理屈で納得、目的がハッキリしていないと練習ができません。
結果的にピタゴラス音律に成るのを逆転させて、ピタゴラス音律の理屈を教えて弾かせるのは効果的です。
ピタゴラス音律を検知できるチューナーを使っても無意味ですが、ピタゴラス音律で弾くと結果的に楽器がよく響くようになります。
ヴァイオリンは五度調弦の旋律楽器ですから当たり前で、否定するのはヴァイオリン演奏史の全否定になります。

純正律で弾くのは運指の位置が微妙に変わるので難易度が高く、平均律は唸りの数を聴く必要がありますから難易度がさらに高くなっています。
0445名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 21:29:35.15ID:5zBrgbN1
だから以前だれかが書いていたが、正しい音程で弾いていると楽器がよく響くようになり、
楽器がよく響くようになると、多少音程をズラしてもそれなりに響くようにもなる。

つまり先生の楽器を弾けばレイトが平均律で弾いてもきれいな音が出て、先生が生徒の楽器で弾いてもピアノと共演はできないということだね。

ピタゴラスで弾きこんでもらえばよく響く楽器の出来上がりというわけだ。先生のアルバイトにはいいだろう。
そして平均律できれいな音が出せる人は普段は「正しい音程」で弾いているというわけだ。
電気バイオリンでなくてもやってみればすぐにわかるけれども

立ち上がりのよいフォルテの音をゆびをすこしずつずらしながら弾いてみれば、どの音も立派になることがすぐに確かめられる。
楽器を持っていないpochiにはできないだろうし、持っていてももちろん弾けないからできないだろう。
0446名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 21:31:08.27ID:5zBrgbN1
オレはフィンガードオクターブと最初から習ったし
オレは大先生=pochiではないから恥ずかしくも何ともない。

自分でそういっても真実は変えられない。書いている人間は同一人物。
0447名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 21:32:02.99ID:5zBrgbN1
不都合な話というのは、フィンガーアダプターで大先生としての過去を封印して新しい人格でやり直そうとしている人が大先生と同一人物であることを指摘されることである
0448名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 21:33:02.79ID:5zBrgbN1
プロオケコンマスを止めてよくわからん自称アーリーに変更しても弾けないバイオリンは弾けないまま。
0449名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 21:35:00.98ID:GUuZg8UZ
>>445
どこまでも平均律の信奉者なんだね
>>446
まあ、こんなことも見分けられない奴に、平均律じゃあダメなことなんかわかるわけないんだな。
ある意味、pochi以上の精神障害。ほんとうに病院に行ったほうがいい。
0450名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 21:37:59.82ID:5zBrgbN1
この人物は自分がバイオリンを弾けると信じ込んでいるのかそれとも他人に信じ込ませたいだけなのかどちらなのかと迷う時がある。

自分が弾けるかどうかは弾いてみればすぐにわかるわけで、それが分からないというのはどういう妄想なのだろう。

かたやこの程度の言説で自分が弾けると他人を説得できるおもっているのだろうか。

もはや個別の議論をする段階はとっくに過ぎているわけで、この人物の異常性の本質を見極める段階といえよう。
とはいっても極めて不合理な行動に合理的な説明をつけるのももともと無理だろうか。
0451名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 21:39:07.37ID:5zBrgbN1
このような人物の相手をしていること自体そもそも異常なのだろう。
0453名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 21:54:03.62ID:GUuZg8UZ
でもヴェンゲローフ君にも、少しだけ希望の持てる良い兆候が出てきたよね。

それは
>>445
>ピタゴラスで弾きこんでもらえばよく響く楽器の出来上がりというわけだ。先生のアルバイトにはいいだろう。
まったくその通り。
実際そういうバイトをしている人がいる。
0454名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 22:17:34.97ID:vCCKiwu2
>>445
金管楽器でも同じことがいえます。

メジャーオケの首席奏者が使わなくなった古いトランペットを無料でくれてしばらく練習していました。
息抜けが非常に良くて鳴りやすいけどフォルテで音が割れて少し薄っぺらい音でした。

その後、バカ高いドイツのハンドメイド楽器を買わされたのですがチッとも鳴らせず苦労しました。
しばらく貸せというので貸していて戻って来たら鳴らせるようになっていました。

>立ち上がりのよいフォルテの音をゆびをすこしずつずらしながら弾いてみれば、どの音も立派になることがすぐに確かめられる。
残念ですが余程ボロい量産ヴァイオリンか、電子ヴァイオリンだけです。

非常によいヴァイオリンの先生はある程度弾き込んで鳴るようにしてから生徒に楽器を渡します。
新作楽器を弾き込んでいる間は見込みのある生徒には昔自分が弾いていた古い楽器を代わりに貸し出します。
特に新作楽器は数ヶ月は鳴らないので先生がガンバって鳴るように弾きます。

ある程度以上弾ける人は自分で鳴らない楽器を鳴るように弾く技術を持っていますが楽器に個体差があるので一般性がありません。

ヴァイオリンには鳴るようになるポイントの音があって半ば密教みたいなものです。
日本人でポイントを知っている人はほとんどいないでしょう。

「千住真理子」は耳が極端に悪くて音程の原則を体得出来なかった人です。
日本のプロオケで通るオケは1つもありません。
0455名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/25(木) 22:31:56.92ID:CJaY+OaJ
>>454
相撲の親方が弟子に褌を譲るようなものか
あれ洗わないんだぜ
力入れた時にウンチが出ちゃってもヘラでこそぎ落として洗わずに使う
0457名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 01:01:38.34ID:74N0hZz8
>>452
>効いてる効いてる(笑)
だからさぁ
大先生=Pochiのカキコはこれだろう?

>>262
ちなみにピタゴラス音律は習いません。
0.GDAE調弦が完全五度で、
1.AEHFisも完全五度、開放弦から同じ高さ
2.BFCG〃
2.HFisCisGis〃
3.CGDA〃
4.DAEH〃
音程の取り方の原則で結果的にピタゴラス音律になっています。

共鳴は、
1.GD線AEが開放弦AEと共鳴と
2.E線GがG線
2.G線HがE線
3.4.省略
0458名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 01:02:02.76ID:74N0hZz8
やっぱこれを書くと
ヴェンゲローフ君が連投する=猛反発する=耳の痛い話みたいだから
また出しちゃおうw

どうせオレを大先生=pochiだと称し
さらにはレイトでも多くの人が気づいている間違いであるところの
バヨリンを平均律で弾くという間違いを唱えだすぞw


>>408
ヴァイオリンがうまくなるのは、何も難しい曲が早く弾けることばかりじゃない。

一音でも綺麗に、美しく響かせたい。

こういう側面があるし、作音楽器としてこういうことの連続を求められる楽器なんだと思う。
ここがわかっているかどうかで違ってくるし、ここがわかっていないと童謡や唱歌なら簡単なんていう発想になってしまうんだと思う。

>>409
そして

正しい音程で弾くと楽器が良く鳴る。

こういう楽器だということこそを習わないと、チューナーだとか、音程も大事だけど音色なんていう間違った考えに陥ってしまう。
0459名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 01:02:15.14ID:74N0hZz8
>>423
どうやらヴェンゲローフ君は
ヴァイオリン教室詐欺
Google検索ナンバーワン
この人の支持者もしくは
この人に習っているようだ。
いずれにせよお気の毒だ。
0460名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 01:40:32.22ID:74N0hZz8
ヴェンゲローフ君もいい加減262を学ぶべき。
アルファロメ男=わかるの人も、これを理解しないままヴァイオリンを
教えたりしているから
ヴァイオリン教室詐欺
というキーワードでGoogle検索No.1になり続けてしまうのだと思う。
0461名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 01:41:57.67ID:74N0hZz8
ヴェンゲローフ君もいい加減>>262を学ぶべき。
アルファロメ男=わかるの人も、これを理解しないままヴァイオリンを
教えたりしているから
ヴァイオリン教室詐欺
というキーワードでGoogle検索No.1になり続けてしまうのだと思う。
0463名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 02:05:10.69ID:BGJMzD7C
それよ。
0464名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 04:10:08.72ID:74N0hZz8
>>462
>くだらんカキコしてる間に練習すればいいのに

どんな練習?

ただエチュードや曲を弾き進めていない?
やれ音色だ音楽だと音程を蔑ろにしてない?

>>408
ヴァイオリンがうまくなるのは、何も難しい曲が早く弾けることばかりじゃない。

一音でも綺麗に、美しく響かせたい。

こういう側面があるし、作音楽器としてこういうことの連続を求められる楽器なんだと思う。
ここがわかっているかどうかで違ってくるし、ここがわかっていないと童謡や唱歌なら簡単なんていう発想になってしまうんだと思う。

>>409
そして

正しい音程で弾くと楽器が良く鳴る。

こういう楽器だということこそを習わないと、チューナーだとか、音程も大事だけど音色なんていう間違った考えに陥ってしまう。
0465名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 08:20:21.50ID:IBCZK/QC
>ピタゴラスで弾きこんでもらえばよく響く楽器の出来上がりというわけだ。先生のアルバイトにはいいだろう。
まったくその通り。
実際そういうバイトをしている人がいる。
 弾きこみのアルバイトはあるが、ピタゴラスではないな。

あと、先生の楽器なら誰が弾いてもきれいな音が出るわけではなく、生徒の楽器でも先生が弾くとよく響く。
弾きこみは関係ない。本物の馬鹿だな。というか偽物。
0466名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 08:22:46.70ID:6vx0G//d
>>464
>音程も大事だけど音色なんていう間違った考えに陥ってしまう。
>>428の通り動的な楽器と弓の持ち方と開放弦の運弓のほうが大切です。

チューナーも使い道があります。
よい運弓でないとチューナーの針が揺れてしまいますから針式チューナーを最高感度にして音色を見ることができます。
E開放弦ppは特に難しくて針を揺らさず全弓運弓してみるのはよい練習になります。
音律の問題があり理論値約1.96セント高くなるはずで針が中央にくる必要はありません。
調弦後やってみることをお勧めしています。

Youtubeは音質が悪いので分かりにくいのですがこちらが音色の悪例です。
https://youtu.be/6yUdvnVHQNA
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E9%8E%AE%E4%B8%80
音が全部潰れています。音程は比較的正確ですが鈴木鎮一はレイトなので仕方がありません。

https://youtu.be/mLwkifLkM8E
https://eggyuka.jimdo.com/
江口有香のほうが上手ですが冒頭Aの開放弦の音が潰れ気味です。
フニャフニャ、スカスカの音を出すよりはましですが模範演奏としては疑問があります。
0467名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 09:12:49.39ID:uBhZlTHg
ヴェンげローフ君とは

ヴァイオリン教室詐欺Google検索No.1
私の車=アルファロメ男

本人だよ
0468名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 09:25:39.85ID:74N0hZz8
>>467
そうなの?

まあ言われてみれば、普通のヴァイオリ二ストなら、その音程の違いに違和感を覚えるギターを抵抗なく弾いたり、合奏したりしてるしな。
ヴァイオリンの動画を見ても、本人は良く響いていると思っているみただけれど、いずれもチューナー由来の平均律っぽい(平均律ではない)微妙にズレた音程でばかり弾いているから、べーべー、ボーボーとした音ばかりではあるよね。

こんなこと書くとまたヴェンゲローフ君が暴れ出すけれど、ヴァイオリンならではの音程を知らないことは明らか。
って、そうか!だから、ヴェンゲローフ君本人なのか?
0470名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 09:59:15.73ID:uBhZlTHg
ヴァイオリン教室詐欺
Google検索は
アルファロメ男のレッスン数が全くの嘘だと
予測しているようだな。
0471名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 10:04:30.45ID:74N0hZz8
>>470
全くの嘘ではないけれども
本人が折に触れて、都合で予定を埋めさせてもらったと書いてるよ。
それに普段から休憩時間も予約が入っているように見せてるしね。

それに何よりも
エチュードをやたらと弾き通させたり、音程よりも音色と唱えているこの人にとって
不都合なこの書き込みが出ると、やたらと連投して見えなくしようとしてるじゃない。


>>408
ヴァイオリンがうまくなるのは、何も難しい曲が早く弾けることばかりじゃない。

一音でも綺麗に、美しく響かせたい。

こういう側面があるし、作音楽器としてこういうことの連続を求められる楽器なんだと思う。
ここがわかっているかどうかで違ってくるし、ここがわかっていないと童謡や唱歌なら簡単なんていう発想になってしまうんだと思う。

>>409
そして

正しい音程で弾くと楽器が良く鳴る。

こういう楽器だということこそを習わないと、チューナーだとか、音程も大事だけど音色なんていう間違った考えに陥ってしまう。
0472名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 10:10:10.09ID:74N0hZz8
一方で
>>466は明らかにpochi=大先生の書き込み。
フィンガードオクターブをフィンガーアダプターなんて言って大恥かいたけれども、もうほとぼりが冷めたと思ってるんだね。
0473名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 10:23:30.27ID:74N0hZz8
多くの知識とそれを検証した経験に基づいて、常識的に分かってもらえるようにヴァイオリンを広めたい
https://www.violinwakaru.com/artcl/00/produce.html
要するに「ボクが考えたバヨリンの弾き方」を教えてるよってこと。

一方大先生=pochiは
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13166447178

このスレは
実際にヴァイオリン弾いてるけど、ボクが考え方たバヨリンの弾き方を教えている
アルファロメ男=わかるの人と
実際にはヴァイオリン弾けないけれど、ネットでかき集めてきた伝統的な弾き方を語る
大先生=pochiとの対立で成り立っていたんだね。
0474名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 11:14:55.38ID:iJ03OQFm
でも、どっちがいいんだろう

実際にヴァイオリン弾いてるけど、ボクが考え方たバヨリンの弾き方を教えている
アルファロメ男=わかるの人と
実際にはヴァイオリン弾けないけれど、ネットでかき集めてきた伝統的な弾き方を語る
大先生=pochi
0475名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 11:23:38.95ID:6vx0G//d
>>471
>音程も大事だけど音色なんていう間違った考えに陥ってしまう。
>>428の通り動的な楽器と弓の持ち方と開放弦の運弓のほうが大切です。

チューナーも使い道があります。
よい運弓でないとチューナーの針が揺れてしまいますから針式チューナーを最高感度にして音色を見ることができます。
E開放弦ppは特に難しくて針を揺らさず全弓運弓してみるのはよい練習になります。
音律の問題があり理論値約1.96セント高くなるはずで針が中央にくる必要はありません。
調弦後やってみることをお勧めしています。

Youtubeは音質が悪いので分かりにくいのですがこちらが音色の悪例です。
https://youtu.be/6yUdvnVHQNA
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E9%8E%AE%E4%B8%80
音が全部潰れています。音程は比較的正確ですが鈴木鎮一はレイトなので仕方がありません。

https://youtu.be/mLwkifLkM8E
https://eggyuka.jimdo.com/
江口有香のほうが上手ですが冒頭Aの開放弦の音が潰れ気味です。
フニャフニャ、スカスカの音を出すよりはましですが模範演奏としては疑問があります。
0476名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 11:24:45.86ID:B/6PE6dh
>>474
とりあえず、ここじゃなくてアーリーのスレで闘って頂いて、結論出してからわれわれ下々にご教示いただけないでしょうかね
0477名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 11:33:08.80ID:iJ03OQFm
>>476
そうだよね
0478名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 12:16:50.05ID:6vx0G//d
>>476
結論はすでに出ています。

指を押えて音程を取るよりも動的なヴァイオリンと弓の持ち方と同時に開放弦の運弓が先です。
なんらかの目的があって投稿する以外には、否定する人はヴァイオリンを習った事がない人です。

「きらきら星」はレイト向きには移調して弾くことをおすすめします。
D線開放弦から
DDAAHHAGGFisFisEED・・・・
運指は同じで構いません。HをE線との共鳴で取れます。

ヴェンゲローフ君は運指で原則下の指を離さないことすら否定していますからヴァイオリンを正式に習ったことはありません。
ドイツ語音名も習わないのだそうですし、学校の部活等で少し弾いたことがある程度でしょう。
0479名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 12:32:59.93ID:B/6PE6dh
>>478
ここで結論が出ていると言われても、同じ中身の書き込みがエンドレスに続く不毛なのが続いてるわけですよ
レイトにゃどっちが正しいのかわかんないから、わかる人達の集まるスレッドで評価をもらってからまた来てくれませんかね
それまで来なくていいですから
0480名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 13:02:03.68ID:74N0hZz8
>>479
そうだ、そうだ!
>>478
それが嫌なら巣(ヴァイオリン・ウェブ掲示板)に帰れ!
0481名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 13:18:37.96ID:6vx0G//d
>>479
「動的なヴァイオリンと弓の持ち方と同時に開放弦の運弓が先」
なのは自明なので、よい先生に習いましょう。
ヴァイオリンでは運指から教えるメソドは見たことがありません。
0484名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 13:38:19.63ID:zwmVpsRY
赤IDは読まずにNGだから別にいいわ
0485名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 14:15:21.23ID:74N0hZz8
>>483
そういうあなたもねwって
練習の合間に息抜きさ♪
0486名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 17:27:06.48ID:iJ03OQFm
でも意外だったなー

実際にヴァイオリン弾いてるけど、ボクが考え方たバヨリンの弾き方を教えている
アルファロメ男=わかるの人がヴェンゲローフ君で
実際にはヴァイオリン弾けないけれど、ネットでかき集めてきた伝統的な弾き方を語る
大先生=pochiとここで闘っていただなんて
0488名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 22:20:00.81ID:IBCZK/QC
偽ヴァイオリニストごっこよく飽きないよね。同じデタラメを繰り返すだけ。
0489名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 22:29:12.56ID:IBCZK/QC
デタラメな思いつきが伝統的な訳ない。
0490名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/26(金) 23:07:39.10ID:Yy4RMxHE
>>489
いや、呆れるくらいネット上の伝統的な練習法や演奏法をかき集めて来てはつなぎ合わせてるよ。
情報の広い方と繋ぎ方がいかにも弾かない者ならではのトンチンカンぶりだけれどw
情報のそれぞれの細かなピースだけは伝統的で正統的で、そこで騙される人も出...ないかw
0491名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 01:31:13.09ID:mmE2q8Lk
大先生は妄想をこじつけているだけだよ。いわれのない誹謗中傷で自己正当化をはかるだけ。
0492名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 06:55:26.45ID:mmE2q8Lk
誰かのきらきらぼしも明らかに外れている音はあったが音質は変わっていなかった。
0493名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 08:12:50.34ID:mmE2q8Lk
弾き込みはプラセボ、あるいはなれ。
0494名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 08:36:49.82ID:5wkiQlEW
>>493
「レイトのためのバイオリン教室」みたいなスレをつくってそっちでやれ
0495名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 08:39:01.19ID:5wkiQlEW
誰にも求められてないのに説教垂れて欲求不満の解消するために使うな
0496名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 09:25:58.93ID:/xhWCL5R
バイオリンは高貴でお上品なので
お洒落、格好良さ、ファッショナブル、セクシーとは対極にあります
レイトは同じ大きさで4弦のウクレレで遊んでてください

ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1633134880/l50

ひぇ、こっちにも大先生みたいなんがいるよwwww
0498名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 12:23:39.21ID:1bEPrAFM
ウクレレとバイオリンのダブル悪くないね
一挺買ってみるか
0499名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 12:32:39.13ID:eyezYVQu
バイオリンに限らず、ピアノでも何でも
オーケストラのメンバーにはアジア系が多いだろ
アジア人の方が小柄で手が小さいのと、音感に優れてるので
白人を駆逐しちゃったわけだが
結局のところ
0501名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 14:19:59.74ID:anvCnczg
知恵遅れ大先生は、まだ自分の他人のフリが
うまくいってると思い込んでるの?
滑稽でしかないよねw
0502名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 15:47:07.68ID:mmE2q8Lk
虚しさを感じないのがすごい。
0503名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 16:27:41.37ID:gAl+Wp29
ヴァイオリン教室詐欺 Google検索No1
アルファロメ男
痛い人生
0504名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 23:44:31.66ID:zp6g+DYV
初めて弾く曲がきらきら星というのも偏った話だ。
そもそも、指を少しづつ動かしてE線9倍共鳴音を探すというのはどこぞの誰かがs実験したと称して投稿していたが、
かすかな特定の点でE線の共鳴が感じられたといっていたが、その前後で音色はどう変化したんだろう?
誰かさんの微妙に音程のずれているきらきら星では音色の変化は感じられなかったようだが、「正しい音程」
でないと楽器は響かない説は実証結果とはずれている。所詮妄想理論だからね。
0505名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 23:46:43.50ID:zp6g+DYV
正しい音程で弾くと楽器が良く鳴る。

一見もっともらしいが、特定の状況のみの話で一般論ではないのだ。弾けない奴にはわからない。
0506名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 23:49:14.80ID:zp6g+DYV
指を押えて音程を取るよりも動的なヴァイオリンと弓の持ち方と同時に開放弦の運弓が先です。

ふつうは開放弦ができるようになってから左手を使う。
0507名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 23:50:46.01ID:zp6g+DYV
HをE線との共鳴で取れます。
普通は不可能というか無意味。妄想以外の何物でもない。
0508名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 23:52:43.56ID:zp6g+DYV
pochiが何をわめこうが、彼の音程理論とやらはでたらめなものでしかない。
そして彼のいう上達の秘訣と称するものはそのいかれた妄想理論だけだ。
とても滑稽であほらしい。正気の沙汰とも思えない。
0509名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/27(土) 23:57:16.94ID:zp6g+DYV
人を馬鹿にして、自分が追い出したい人物を追い出させるように仕向けて学オケにいつまでも入り浸っていたM,自分が会社から追い出され、自分は社会から退場。
なんて奴もいるから引きこもりのクラオタもそう自分を卑下することもないだろう。
0510名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 02:01:42.59ID:OpUoERvg
最近弾いてるとかすかに雑音が入るのですが、弦を全部張り替えた方がいいですかね?
0511名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 03:27:33.42ID:5TzB7ngd
弦や楽器のせいにする前に、腕の問題も疑うべきだと思う。
0512名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 07:40:16.93ID:8+lCkn2m
弦交換するなら、ついでにギアペグ交換もしましょう
色々調べたけどシマムラの秋葉原工房が材料費込みで22000円と一番安い
0513名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 10:44:24.24ID:OpUoERvg
>>512
ありがとう。朝から全部交換したけど雑音は治らないから、ネットで調べたら楽器屋さんに調整に出すという方法があるので、ペグ交換も含めて楽器屋さんに相談します!

>>511
いろんな弾き方をしても雑音は変わらなかったので、腕は関係ないと思う。なんでも試してみないとわからないから、決めつけは良くないというのが私のモットーです。
0514名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 11:13:07.78ID:ucGJ7OFf
>>505
>正しい音程で弾くと楽器が良く鳴る。
>一見もっともらしいが、特定の状況のみの話で一般論ではないのだ。弾けない奴にはわからない。

あいかわらず
ヴァオリン教室詐欺 でGoogle検索1位の
ヴェンゲローフ君=アルファロメ男=わかるの人は
平均律に憑りつかれているんだね。
というよりも
もう耳も頭もすっかりチューナーに憑りつかれて
しまっているんだね。

でもヴァイオリンはそもそもそんな弾き方はしない。
なにのにチューナー漬けでそうなっちゃった君は
ギターとの合奏に違和感が無いのはいいけれど
ギターとの合奏ではギター愛好者に疎まれ
ヴァイオリン演奏ではヴァイオリン本来の弾き方ができない。

だから毎日ちっとも弾けないレイトを誑かしては
口を過ごすしかないんだろうね。
0515名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 11:18:47.28ID:ucGJ7OFf
>>510
もしも雑音の原因が指板と弦の接触だった場合、弦の交換やシマムラあたりでペグを替えても直らないか、直ったのはかえって響かなくなって弦と指板が接触しなくなったから、という最悪のケースも考えられるよね。
だからといってそうなると、指板に反りを入れ直したり、ネック上げによる駒の再作製や魂柱も再作製が、必要でしてもらうならいいけれども、必要もないのにそういうことをふっかける工房でも困るし。
ここはやはり工房で見てもらう前に、詳しい人に見てもらうことが必要だと思うけれど。
まあ、参考意見でしかないからね。
0517名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 12:26:35.99ID:ucGJ7OFf
>>516
また何か言うと大先生扱い?
弦が良く響くと指板と衝突して異音がするから反りが入っているし、反りを入れ直すこともある。
って、そもそもそこまで響かせられないんだろうなw
0518名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 12:28:32.12ID:U/KiS+Fk
>>516 >>517
君ら二人はもうここでなにも教えてくれなくていいから、どっか二人だけのスレつくってそっちでやってくれない?
0519名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 12:31:35.72ID:ucGJ7OFf
>>516
それに弦を押さえつける云々なんて何処にも一言も書いたりしてないのに、いきなりそんなことを言い出すアンタのほうが異常じゃんw
0520名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 12:33:17.20ID:ucGJ7OFf
>>518
ああ、そうなんだ。
ここって、何かアドバイスして、それが少しでも専門的になったり批判すると、誰だかさんにされちゃうんだね。
0521名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 12:43:23.87ID:BQy+93yw
大先生というキーワードに
異常なまでに過剰反応してる奴が一匹しかいなくて笑えるw
自分から正体バラしまくるスタイルか
0522名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 13:11:44.19ID:U/KiS+Fk
>>521
大先生にいつまでもいつまでもこだわるお前のような奴が邪魔なんだよ
0523名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 13:12:35.31ID:U/KiS+Fk
でももういいわ。そういやここが隔離スレなんだよな。大先生がいないと生きていけない奴はここから出てくんなよ。
0524名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 13:14:10.17ID:ucGJ7OFf
>>521
だから違うと言って...
もう書いる内容なんかどうでもいいんだな
ちょっと専門的なことを書くと大先生とする。
つまり少しも専門的なことなんか考えないで駄弁っていたいということなんだなw
0525名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 13:47:47.24ID:IJJRNg8U
実体験で語らせてもらうと、板がはがれかけているという場合がありました。あと顎あてのねじが緩んでいたとか。
大先生とその同一人物が正確な音程とか言ってわけのわからないことを投稿し続けていますが、ただの誤解と妄想に基づく知ったかぶりにすぎません。同じアホ話を飽きずに繰り返しているだけです。彼にとってもただの暇つぶしでしょう。引きこもりならば有り余る時間を有しているわけですし。
0526名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 13:52:55.22ID:IJJRNg8U
大先生にいつまでもいつまでもこだわるお前のような奴が邪魔なんだよ

大先生だった過去を捨てて生まれ変わりたいのにね。忘れてもらえない。みんな頭いいからわかっちゃうんだよ。
0527名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 14:01:58.60ID:U/KiS+Fk
>>524
どうやら>>521は私の方に向けられていたようです
ま、もうここはどうなってもいいです
0528名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 14:53:50.08ID:BQy+93yw
アホの大先生が「フィンガーアダプター」という
大失笑用語を生み出した事実は
何がどうなっても消えないしなあw
0529名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 16:24:02.21ID:ZiPo49zQ
>>528
そうだよね
0530名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 16:26:35.25ID:ZiPo49zQ
でもさ
ちょっつとでも突っ込んだこと書くと、何でも大先生扱いしてたら、本当に駄弁るだけになっちゃう。
大先生ではないとするためには、駄弁るだけ、平均律で弾け、正しい音程で弾くと楽器が鳴るなんてことはない、とするしかないの?
0531名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 18:29:37.41ID:IJJRNg8U
大先生だった過去を捨てて生まれ変わりたいのにね。忘れてもらえない。みんな頭いいからわかっちゃうんだよ。
0532名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 19:21:52.56ID:urnmQnDI
>>530
「正しい音程で弾くと鳴る」
は「正しい音程じゃなくても弾くと鳴る」
じゃないの?
0533名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 20:04:05.45ID:ucGJ7OFf
まあ
正しい音程で弾く方法なんか習えないし
正しい音程で弾くことも出来ないレイトは
チューナー耳のヴェンゲローフ君=アルファロメ男の蘊蓄にすがるしかないんだなw
そして正しい音程で弾くと楽器が鳴る=良く響くということn、なんじゃあかんじゃあといちゃもんつけて、最後はお前大先生だろうとほざくしかない。

でもオレは絶対にpochiじゃあないし、正しい音程で弾くと楽器が良く響くようになることに気づいた
レイトも少なくない筈。
ここで、絶対違うと繰り返しているのに大先生だと思い込んでいるバカどもだけが取り残されていくのさw
0535名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 21:28:26.81ID:ucGJ7OFf
>>534
出たな、取り残されレイトw
オレは断じてpochiではない。
お前はもうヴァイオリンを正しい音程で弾くと良く響くという素晴らしい事実を知るこよもなく一生を終えるしかないんだ。
可哀想に。
0536名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 21:35:45.29ID:ucGJ7OFf
>>534
ウソだと思ったら試しにやってみろよ。
例えばG線1指A
正しい音程にすると本当によく響く。
簡単に誰でも確認できる。

本当にオレはPochiなんかじゃない。
本当にヴァイオリンは正しい音程で弾くと良く響く。
この素晴らしい事実に一人でも多くの人達が気づいてくれるためにも、オレをpochiだなんて誤解するのはいい加減にやめろよ。
0537名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 22:11:06.62ID:Hf187pIY
だからそれ弦の共鳴だろ
A線をG#、D線をC#に調弦したら響かなくなる
0538名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 22:24:19.25ID:bpFbs/Px
後ろめたいからこそ
こんなに必死になるんだよな(笑)
聞いてもいないのにまさに語るに落ちるバカ(笑)
0539名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:03:06.01ID:IJJRNg8U
大先生ではないとするためには、駄弁るだけ、平均律で弾け、正しい音程で弾くと楽器が鳴るなんてことはない、とするしかないの?

頭の強烈に悪い人は、誰の名義で書いても同じようなバカなことを書くから誰が書いているかすぐにわかる。
個性的なバカというのはそういるものではない。ましてや生活時間その他の行動パターンが一致していれば同一人物判定を受けるのは当然でしょう。
そんなことも理解できないのが大先生レベルだけどね。
0540名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:04:32.15ID:ucGJ7OFf
>>537
出来るだけわかりやすい例なだけで、弦の共鳴以外の弾き込み効果、って無理か。
>>538といい、もうお前らにまともにヴァイオリンが弾ける可能性はもう永遠にゼロだなぁ。
0541名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:05:46.76ID:IJJRNg8U
大先生にいつまでもいつまでもこだわるお前のような奴が邪魔なんだよ

看板変えても大先生のでたらめをそのまま引きずっているわけだから、大先生と同じ批判を受けるのは当然の成り行き。
0542名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:06:03.76ID:ucGJ7OFf
>>539にしても、もうヴァイオリンがどうこうじゃあないんだな。
0543名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:06:28.53ID:U/KiS+Fk
>>540
無駄だよ。まともじゃないんだから。
同じコピペを何百回も貼り続けてるのみてりゃわかるでしょ。病んでんだって。
0544名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:06:52.61ID:IJJRNg8U
>>538といい、もうお前らにまともにヴァイオリンが弾ける可能性はもう永遠にゼロだなぁ。

それを言うあなた自身がバイオリンなど実は弾けないことが話がおかしくなる本当の原因。
0545名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:07:40.36ID:IJJRNg8U
>>538といい、もうお前らにまともにヴァイオリンが弾ける可能性はもう永遠にゼロだなぁ。

それを言うあなた自身がバイオリンなど実は弾けないことが話がおかしくなる本当の原因。
0546名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:07:47.50ID:IJJRNg8U
>>538といい、もうお前らにまともにヴァイオリンが弾ける可能性はもう永遠にゼロだなぁ。

それを言うあなた自身がバイオリンなど実は弾けないことが話がおかしくなる本当の原因。
0547名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:10:11.00ID:ucGJ7OFf
>>541
大先生は妄想なだけだけれど、奴がかき集めて来ている情報は本物が含まれていることは、大先生とは違って目の前に実際にヴァイオリンが有って弾けるのに確かめようともしない。
というより、本当の弾き方が習えずわからない人達だということなんだね。気の毒。
0548名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:11:36.37ID:IJJRNg8U
大先生は妄想なだけだけれど、奴がかき集めて来ている情報は本物が含まれていることは、大先生とは違って目の前に実際にヴァイオリンが有って弾けるのに確かめようともしない。
というより、本当の弾き方が習えずわからない人達だということなんだね。気の毒。

あなた(妄想なだけの大先生)はバイオリンを持っていないので自分で試すことはできないということですね。
0549名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:12:32.56ID:ucGJ7OFf
>>546
だからオレは大先生じゃないから実際に弾けるし、弾いてみて事実だと確認できてる。
お前らのほうが実は楽器すら持っていないのか?
0550名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:13:59.97ID:IJJRNg8U
弾けない僕が集めてきた「伝統的奏法」を実践すれば必ずうまくなります。
音大教授も知らない伝統的方法です。
言うことを聞かない悪い子はうまくなりません。桐朋や芸大を出てプロオケ団員になっても下手です。
なんて話は正気な人間は相手にしない。
0551名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:15:32.57ID:IJJRNg8U
ネット人格をころころ変えても本質は変わりません。安易なキャラ替えをそのまま受け入れることは普通の人はしません。
0552名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:18:39.88ID:z/EZL4+F
もうお前らにまともにヴァイオリンが弾ける可能性はもう永遠にゼロだなぁ。

自分はまともにバイオリンを弾いているという自信を、どうして弾けない人間が持てるのだろうか。
そもそも自分の演奏に自信が持てるのって、ソリストレベルだよ。自分の欠点を意識することが上達だから、自信なんていつまでもつかないのが普通なんだよ。
0553名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:20:06.37ID:ucGJ7OFf
本当にお前らは病んでるんだな。
全員が全員ではないけれど、レイトを教えたがらない先生が居るのが良くわかる。
だから逆にレイトこそを教えたがるヴェンゲーロフ=アルファロメ男の蘊蓄こそが、お前らには通じるんだな。
何かわかった気がする。
0554名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:21:24.90ID:z/EZL4+F
本当にお前らは病んでるんだな。

これは大先生へそっくりお返しすべき言葉。
0555名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:23:54.96ID:z/EZL4+F
弾けない僕が集めてきた「伝統的奏法」を実践すれば必ずうまくなります。
なんて話は正気な人間は相手にしない。

しかし、救世主妄想というのもあるらしいからそういった信念を持つ人間が存在することは否定できない。
そういう輩は、たいてい現実に活躍している人間を貶める。そして自己の権威付けを図るのだが、所詮間違いだらけで大恥をかく。
すると周囲に敵意を持ち始めて破壊的行動に出る。
0556名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:24:07.30ID:gK3Q9yuF
なんでこのスレの奴らはどいつもこいつもコピペが多いんだよ
さっき読んだわ
読んでない事書けや
0557名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:24:20.66ID:ucGJ7OFf
>>554
オレもそう思う。
大先生もお前らも、もう好きなだけやってればいいよ。
ただしヴァイオリンはそこには無いんだから。
0558名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:27:09.10ID:z/EZL4+F
大先生キャラがぽしゃってしまって、仕方がないので、「大先生はでたらめだが言っていることは本物」ときたわけだ。
本物としてふるまえる奴がなんでフィンガアダプタなんだろう。そんな言葉どこで拾ってきたのだろう。すごく興味がある。
0559名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:28:53.91ID:z/EZL4+F
なぜ大先生がおかしいといえるか、それは自分で弾いているから。目の前にある楽器を手に取って弾いているから。
0560名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:31:20.49ID:ucGJ7OFf
>>538
いい加減にしろ!
オレはpochiじゃねえよ。

ま、そんあにヴェゲローフ=アルファロメ男の「僕が考えたバヨリンの弾き方」が正しいって言うなら、専門家のサイトでそう書かれている例を挙げてみせろよ。話はそれからだ!
0561名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:35:34.53ID:z/EZL4+F
旋律的音程という専門家の論文があったな。ピタゴラスとは書かれていなかったような気がする。
0562名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:39:04.32ID:z/EZL4+F
謎のE線9倍共鳴理論は大先生だけが知っているオリジナルだったような気がする。
そりゃそうだ。差音と倍音と共鳴という別の話がごちゃまぜになった明らかに間違った珍理論だから。
0563名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:40:14.71ID:bpFbs/Px
キチガイ大先生発狂(笑)
どこまで馬脚を顕したら気が済むんだろう(笑)
0564名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:44:39.39ID:z/EZL4+F
いい加減にしろ!
君はpochiと同一人物だよ。
0565名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:50:10.70ID:ucGJ7OFf
大先生=pochiはヴァイオリンを弾く人達に本当に罪深いことをしたと思う。
それはヴァイオリン弾けもしないのにネットの情報かき集めて弾けるように装おうとしたせいで、そこで引用されたヴァイオリンの本当の弾き方自体が偽物であるかのような印象を与えてしまったこと。

でも>>533でも書いたように、何が正しいか気づいた人達も居る筈。
いくら言ってもオレがpochiだの、ちょっと突っ込んで書くと大先生だとほざいて喜んでいる連中は、そうしていればいい。本当にそう思っているんだろう。

けれども真実は一つ。そしてヴァイオリンは純粋に本当の弾き方をした時にしか美しい響きのしない楽器であることにも、もう多くの人達が気づいている筈。
0566名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/28(日) 23:59:31.16ID:z/EZL4+F
けれども真実は一つ。pochiは馬鹿だから差音と倍音と共鳴の区別がつかずこちゃまぜにして、E線9倍音共鳴理論という珍理論をでっちあげて
平均律ではバイオリンは響かないという目の前のバイオリンを弾けばすぐにわかる経験則から見ても
おかしな珍理論を作り上げた。
0567名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 00:00:35.26ID:CHlAlGCa
そして先生ごっこがやめられず、キャラを変えて同じ愚論を繰り返している。
0568名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 00:04:03.29ID:bVjg2D4v
>>566
>平均律ではバイオリンは響かない
そんなバカなことはないよwどんなデタラメな音程で弾いたって響くよ。
ただ、平均律ではバイオリンは輝かしく美しい響きはしない。
0569名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 00:06:40.26ID:bVjg2D4v
本当に平均律で済むなら音律論なんて存在しないし
本当に平均律が優れているというのなら、バッハも平均律クラヴィーア曲集で平均律を使った筈。
0570名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 00:10:21.69ID:EedN4V+e
周波数をどう配分するかというの音律で、そのうちの一つが平均律なわけで、なんか認識がおかしいよ。
0571名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 00:11:42.53ID:EedN4V+e
ただ、平均律ではバイオリンは輝かしく美しい響きはしない。

珍理論の言い直し。馬鹿さにおいて違いはない。単なる言葉遊び。
0572名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 00:14:14.12ID:EedN4V+e
我々は、でたらめがばれた時の彼の言葉のすげ替えによる言い逃れのやり方にはもう慣れている。
0573名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 00:15:04.22ID:bVjg2D4v
>>571
そう、これが>>565で書いた弊害の最たるもの。
0574名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 00:16:08.04ID:EedN4V+e
原題の"wohltemperiert(e)"とは、鍵盤楽器があらゆる調で演奏可能となるよう「良く調整された(well-tempered)」という意味であると考えられ、必ずしも平均律を意味するわけではない

本当いずれにせよ
平均律が優れているというのなら、バッハも平均律クラヴィーア曲集で平均律を使った筈。
は意味不明の文章。
0575名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 00:18:23.60ID:bVjg2D4v
もう完全にpochi毒に侵されてしまって、周りがみんなpochiに見えちゃうんだね。
お大事に。
0576名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 00:23:45.03ID:EedN4V+e
平均律クラビアーノに関する話も意味不明だが、彼らが別人だと思うほうが知性に深刻な問題があると判断される。
0577名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 00:25:09.20ID:EedN4V+e
平均律クラビ−アに関する話も意味不明だが、彼らが別人だと思うほうが知性に深刻な問題があると判断される。
0578名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 00:28:03.95ID:EedN4V+e
573は趣旨がよくわからない投稿。キャラ作りにかなり混乱していると見受けられる。
0579名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 00:28:52.09ID:TzbbgBB3
>>575
周りがみんなではなく「おまえが」そうだというだけw
話をすり替えるなよ知恵遅れ大先生w
0580名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 00:30:57.52ID:EedN4V+e
所詮馬鹿なことをバレバレなのに馬鹿だと思われながら続けるのが馬鹿なわけで、大先生ってまさにそのパターンだよね。
0581名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 00:32:20.24ID:EedN4V+e
わたくしがpochiど同一人物だと思っているのは目下のところbVjg2D4vです。
0582名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 00:36:27.07ID:YdtNudey
ucGJ7OFfさん、あんたが大先生じゃないってことは文体からも明らかだよ。
ヴァイオリンは純粋な音程で弾いてこそ美しく響くのは分かる人は分かっているよ。
ていうかむしろ平均律で弾くとか、ピアノの音程を完璧に記憶しているような特殊な人しかできない無理ゲー。
ただお願いだから、キチガイの相手をするのはやめてくださいな。荒らしの相手をするのも荒らしになる。
それから、どうでもいい「わかるの人」を槍玉にあげて馬鹿にしたり、レイトはそれっぽく弾ければ良いんだなとか、煽りを書くのもやめていただきたい。
荒れる原因になるだけだし、ネット上で他人を馬鹿にしても良いことは何もないよ。
人にはそれぞれ価値観があって、それを押し付け合う必要はないんだ。
0583名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 00:39:14.78ID:EedN4V+e
ucGJ7OFfはもうおしまいのキャラだから。日が変わればIDも変わるから。
0584名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 00:46:54.71ID:bVjg2D4v
>>582さん
ご意見、痛み入ります。
ご意見に従います。
0585名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 00:49:36.27ID:bVjg2D4v
ID:bVjg2D4v=ucGJ7OFfであります。
0587名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 06:29:08.23ID:a7z57We0
>>584
それでいいと思います
今までだって同じようなことをしようとした人は何人もいて、それでこれなわけですから、もう精神疾患としか思えません
0588名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 08:06:47.85ID:EedN4V+e
今度は純粋な音程だって。
0589名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 08:08:57.99ID:EedN4V+e
頭悪い文章。
0590名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 08:08:58.48ID:EedN4V+e
頭悪い文章。
0591名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 10:13:26.07ID:JKVK0PG6
>>587
つくづく思うのは、そうした狂気に至ってしまうような魔力と魅力がヴァイオリンにはあるんですね。
そして「ヴァイオリンは純粋な音程で弾いてこそ美しく響くのは分かる人は分かっている」の一文に目が覚めました。

重ね重ね、ありがとうございます。
0592名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 13:34:54.48ID:a7z57We0
>>591
そんな上等なもんじゃないでしょ。
どこの板にもいるんすよ。スレに張り付いてる祟り神みたいのが。
そんでもって、それを追い出そうとしてミイラ取りがミイラになるのか、そもそも最初からおかしいのが引きよされれてくるのか知らないですけど、同じやりとりの繰り返しが延々と続くんす。
大元の祟り神が消えたのにずっとその名前を連呼して自分が祟り神を継いじゃってる例もこれとは別に見たことあります。
0593名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 15:30:59.62ID:LwQ+vvo/
E線が切れないようにしたいけど何かアイデア欲しい
例えばスチール、ナイロンだと切れにくいのはどっちだろう
ギターのボールエンド弦を張ったらどうなるだろう
0594名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 17:31:42.53ID:YdtNudey
>>592
なるほど、ミイラ取りがミイラにか。自分も気をつけなきゃと思いました。
>大元の祟り神が消えたのに
そう思ってたけど、>>466は大先生ぽいね。なんで個人名あげて晒そうとするのかね。しかも二番目の演奏の批判とかただの難癖だろ。
0595名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 21:26:53.02ID:EedN4V+e
他人を実名を挙げて詐欺師呼ばわりする行為を止められたらいいね。
さて、どこぞの一バイオリン教師を詐欺師呼ばわりして誹謗中傷していたのは誰なんでしょうか?
大先生ではないんだよね?

例えばこの人
442名無しの笛の踊り2021/11/25(木) 20:11:00.28ID:OKOhKNIR>>452
>>441
オレはフィンガードオクターブと最初から習ったし
オレは大先生=pochiではないから恥ずかしくも何ともない。

むしろこれこそが大先生=pochiの書き込みであるところの以下の2項を
ヴェンゲローフ君もいい加減学ぶべき。
アルファロメ男=わかるの人も、これを理解しないままヴァイオリンを
教えたりしているから
ヴァイオリン教室詐欺
というキーワードでGoogle検索No.1なにり続けてしまうと思う。
0596名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 21:30:13.09ID:EedN4V+e
こういう誹謗中傷を行っていたのは大先生ではなくて誰なのだろう?

425名無しの笛の踊り2021/11/25(木) 17:48:06.45ID:OKOhKNIR
>>423
どうやらヴェンゲローフ君は
ヴァイオリン教室詐欺
Google検索ナンバーワン
この人の支持者もしくは
この人に習っているようだ。
いずれにせよお気の毒だ。
0597名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 21:43:20.49ID:JKVK0PG6
>>593
>E線が切れないようにしたいけど何かアイデア欲しい
>例えばスチール、ナイロンだと切れにくいのはどっちだろう
>ギターのボールエンド弦を張ったらどうなるだろう

ギターの弦については知らない。

ヴァイオリンのE線でナイロンというのは、日本国内では見かけない。

一口にE線が切れるといっても
糸巻部分で切れるのか?
糸巻からナットの間で切れるのか?
ナット上で切れるのか?
指板の上で切れるのか?
駒の真上で切れるのか?
駒からテールピースで切れるのか?
テールピースのカラーで切れるのか?
アジャスターの部分で切れるのか?
その際にボールエンドなのかループエンドなのか?
アジャスターの形状はどのようなものか?
このすべてで原因が異なる場合があるし、これ以外もある。
0598名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 21:46:07.79ID:EedN4V+e
こういう誹謗中傷を行っていたのは大先生ではなくて誰なのだろう?

このスレには確か大先生はいなかったはずではなかった?この中傷者は誰なの?
0599名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 21:46:10.70ID:EedN4V+e
こういう誹謗中傷を行っていたのは大先生ではなくて誰なのだろう?

このスレには確か大先生はいなかったはずではなかった?この中傷者は誰なの?
0600名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 22:22:13.42ID:EedN4V+e
442名無しの笛の踊り2021/11/25(木) 20:11:00.28ID:OKOhKNIR>>452
>>441
オレはフィンガードオクターブと最初から習ったし
オレは大先生=pochiではないから恥ずかしくも何ともない。

pochi似の中傷者だよね。
0601名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 22:34:53.10ID:s5ivpnho
>>582
ポピュラー系のスタジオミュージシャンは平均律で弾けないとだめ、
とか前に大先生が言ってたな。
本当だろうか?
0602名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 22:40:01.57ID:EedN4V+e
>>584
それでいいと思います
今までだって同じようなことをしようとした人は何人もいて、それでこれなわけですから、もう精神疾患としか思えません

例えば

425名無しの笛の踊り2021/11/25(木) 17:48:06.45ID:OKOhKNIR
>>423
どうやらヴェンゲローフ君は
ヴァイオリン教室詐欺
Google検索ナンバーワン
この人の支持者もしくは
この人に習っているようだ。
いずれにせよお気の毒だ。
0603名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 22:51:33.22ID:EedN4V+e
592名無しの笛の踊り2021/11/29(月) 13:34:54.48ID:a7z57We0>>594
>>591
そんな上等なもんじゃないでしょ。
どこの板にもいるんすよ。スレに張り付いてる祟り神みたいのが。
そんでもって、それを追い出そうとしてミイラ取りがミイラになるのか、そもそも最初からおかしいのが引きよされれてくるのか知らないですけど、同じやりとりの繰り返しが延々と続くんす。
大元の祟り神が消えたのにずっとその名前を連呼して自分が祟り神を継いじゃってる例もこれとは別に見たことあります。

これのこと?
425名無しの笛の踊り2021/11/25(木) 17:48:06.45ID:OKOhKNIR
>>423
どうやらヴェンゲローフ君は
ヴァイオリン教室詐欺
Google検索ナンバーワン
この人の支持者もしくは
この人に習っているようだ。
いずれにせよお気の毒だ。
0604名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 22:59:59.13ID:EedN4V+e
582名無しの笛の踊り2021/11/29(月) 00:36:27.07ID:YdtNudey>>601
ucGJ7OFfさん、あんたが大先生じゃないってことは文体からも明らかだよ。
ヴァイオリンは純粋な音程で弾いてこそ美しく響くのは分かる人は分かっているよ。
ていうかむしろ平均律で弾くとか、ピアノの音程を完璧に記憶しているような特殊な人しかできない無理ゲー。
ただお願いだから、キチガイの相手をするのはやめてくださいな。荒らしの相手をするのも荒らしになる。
それから、どうでもいい「わかるの人」を槍玉にあげて馬鹿にしたり、レイトはそれっぽく弾ければ良いんだなとか、煽りを書くのもやめていただきたい。

ucGJ7OFf=OKOhKNIR? それじゃあなたが祟り神ではないのですか?
0605名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 23:37:45.02ID:EedN4V+e
ucGJ7OFfは大先生だろうに、466と同趣旨だよ。
0606名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 23:40:31.78ID:YdtNudey
>>601
演奏する音楽がポピュラー系だと、どうして平均律が求められるのか理由がよく分からないな。
もちろん、他の楽器と一緒に弾く時に、他の楽器の音程に合わせながらに弾くってことはできるでしょう。
でも伴奏なしでヴァイオリン単体で何かを弾く時に平均律で弾くというのは、ピアノで絶対音感を身につけてその音程が脳に完全にインプットされている、みたいな特殊な人でない限り無理でしょ。
ヴァイオリンにとっての自然な音程(ピタゴラス音律+部分的な純正律)と平均律のずれは、ヴィブラートの幅に収まる程度のものが多いし、ピアノとヴァイオリンでは音色が全然違う上にピアノの音は減衰するから、一緒に弾いてもピアノとの音程差が気になることはあまりないでしょう。
そもそも(一般的にそうだが、特にポピュラー音楽の)聴衆に、こういう細かい音程差が分かる人はほとんどいない。
そんなことより、ヴァイオリンがよく響いているかどうかの方が重要なんじゃないのかな?
0607601
垢版 |
2021/11/29(月) 23:51:35.31ID:s5ivpnho
>>606
>ヴァイオリンにとっての自然な音程(ピタゴラス音律+部分的な純正律)と平均律のずれは、ヴィブラートの幅に収まる程度のものが多いし、ピアノとヴァイオリンでは音色が全然違う上にピアノの音は減衰するから、一緒に弾いてもピアノとの音程差が気になることはあまりないでしょう。

これは腑に落ちだな。
0608名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/30(火) 05:54:54.68ID:z/MI4x2/
平均律だろうがピタゴラスだろうがあまり変わらないなら、とりあえずピアノに合わせる伝統的

やり方で良い訳だ。
0609名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/30(火) 05:54:54.97ID:z/MI4x2/
平均律だろうがピタゴラスだろうがあまり変わらないなら、とりあえずピアノに合わせる伝統的

やり方で良い訳だ。
0610名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/30(火) 11:53:43.78ID:fJCzxD9p
ヴェンゲローフ君がアルファロメ男=わかるの人なのは、書き込みされてる時刻からも明らか。
チューナーでしか音程を取れないので、平均律が伝統的だと必死に強弁し続けるしかない。
0611名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/30(火) 13:39:55.62ID:zI0KLsYm
>>606
ポピュラー音楽の聴衆に自分は含めないの?
0612名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/30(火) 15:51:35.90ID:k11mS4Cc
>>606
>そもそも(一般的にそうだが、特にポピュラー音楽の)聴衆に、こういう細かい音程差が分かる人はほとんどいない。

細かい音程差が分かる人はほとんどいないと思う。
でも心地よい音程かどうかは感じられるんじゃないかな?

そして
心地よい音程
 ↓
メロディーは本能的にピタゴラス
 ↓
ヴァイオリンは旋律はピタゴラスで奏でる楽器
 ↓
だからヴァイオリンの奏でる旋律は魅力的
ということにはならないのかな?
0613名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/30(火) 16:12:28.59ID:2jIt7La2
ポピュラーの場合は割と雑なのでむしろ様々な楽器やメロディーに簡単に合わせられる平均律が好まれる
また時によってはインパクトを重視して不協和音性の(平均律も含まれる)音が意図的に使われる
0614名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/30(火) 16:32:31.94ID:fJCzxD9p
>>613
なるほど
勉強になります!
0615名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/30(火) 17:00:43.65ID:2jIt7La2
一般的な話だよ
バイオリンはあまりポピュラーには向かない
ビート刻めないしな
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/30(火) 18:37:57.62ID:k11mS4Cc
でもこの流れだと、今晩またあいつが...
0617名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/01(水) 11:16:50.63ID:1T3wQsuY
>>616
来なかったな
>>610が効いたんだな
0618名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/01(水) 13:24:24.51ID:bOhcbV+n
>>610
ヴェンゲローフ君=わかるの人が
ヴァイオリンの音程の取り方を知らない
チューナーでしか音程を取れないというのは
どうやら本当らしい。

これでヴァイオリン教師ができるの?と思うが
だから
ヴァイオリン教室詐欺
でGoogle検索1位になってるんだな。

2021年11月21日日曜日 15:24
https://www.facebook.com/pg/violinwakaru/posts/
調性感のあまり無い現代的な曲ですが、丁寧に音を取ったらやはりかなり音程がずれていました。
難解な現代的な響きの曲の場合、知らず知らずのうちに自分にとって理解しやすい音程にしてしまうのだろうなと思います。
音程を修正したら自分的には変な響きになりました^^;。
0619名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/01(水) 15:13:38.33ID:aUEFcdZF
自分の妄想からなるだけの内面世界だけがすべてで、それにしがみついて生きるしかすべがないようだ。

本当の618の姿がぜひ知りたい。他人のSNSに粘着して誹謗中傷以外することがない。自分が弾けるわけでもないのに。
収入はおいくらですか?親の年金ですか?生活保護ですか?それとも親は金持ちとか?
0620名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/01(水) 15:52:48.35ID:1T3wQsuY
>>619
それを書けば、今度はそれも妄想と言うんだろ。無意味。
0621名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/01(水) 15:59:42.69ID:aUEFcdZF
「引きこもりで親の年金で暮らしていて、小遣いくれなかった殴って言うことを聞かせる」みたいな答えだったら信じるけれど。外資系シンクタンクで年収2千万、江藤俊哉に師事したことがあるとかいえば信用できない。
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/01(水) 16:22:54.37ID:aUEFcdZF
他人に本当の意味での関心を持たれるってどんな気分ですか?
貴方の真実を教えてください。
0623名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/01(水) 17:05:25.93ID:aUEFcdZF
バイオリンを弾けない人の知ったかぶりの楽器論なんて何の興味もないです。
馬鹿げていると思うだけです。問題は、そのような行動に走る人の内面です。
0624名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/01(水) 17:28:23.63ID:1T3wQsuY
>>621
他人のことを聞く前に
自分がそういう偏見の持ち主だってバレちゃったね。
0625名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/01(水) 18:27:12.26ID:6vt4mBOp
アーリースレでは素人下手糞と追い出されてレイトスレで暴れてるのよね
0626名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/01(水) 18:58:35.59ID:bOhcbV+n
>>625
へー、ここにはそういう人がいるんだ。
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/02(木) 00:14:17.91ID:dy3/KQs5
きちんと働いていない人間はまともではない。そのことが確認できた。
0629名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/02(木) 00:18:28.74ID:dy3/KQs5
所詮引きこもりなんてただの異常者、どうしょうもないクズ。
0630名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/02(木) 01:20:53.12ID:pnlG9xBc
お勤めの方を社畜などと貶す向きもあるが、そういう人達は自営業よりも団体のなかでの協調性などに優れているように思う。
けれども平日の昼間の書き込みに、親の年金だの引きこもりだのという決めつけと貧しい発想をする者は、その限りにないのだろう。

その発想の貧しさの先に、チューナーや平均律があるように思う。
0631名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/02(木) 03:55:23.96ID:pnlG9xBc
平日の日中に書き込みが出来るから、まともに働いていないとしか考えられないような者が、
バイオリンにはフレットが無いから、チューナーで平均律の音程を取るとしか考えられない、ということなのかもしれない。
0632名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/02(木) 06:49:23.12ID:dy3/KQs5
あなたは働いているわけね。年収はいくらですか?
0633名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/02(木) 07:18:25.68ID:pnlG9xBc
>>632
楽器と同じで8桁はあるよ
0634名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/04(土) 00:22:34.52ID:FBv+IoA4
平日の昼間に書き込めるから、親の年金だの引きこもりだというのは偏見
ということはわかってもらえたみたいだね。
でも、ワーキングプアではないにせよ、朝から晩まで頑張っている人達の
多くはもっと評価されるべきだと思う。

けれども、この反応でひとつ思いついたことがある。

それはチューナーが運弓練習に使えるだなんて、マイナンバーカードで
直線が引けるといっているようなもので、これこそヴァイオリンも弾け
ない大先生=pochiのひねりくだした戯言。ヴァイオリンの練習において
チューナーはご法度!百害あって一利なし!!

と言っても駄目みたいなので、非論理的だけれども、形から入るという
観点で切り口を変えてみる。

チューナーを使うようなヴァイオリンの練習は、取り組みが浅い者のやり方。
チューナーを使うようなヴァイオリンの先生は、本当のやり方を知らない者。
だからチューナーを使っている練習やレッスン環境は、考えが浅く、思考が
乏しくなり、そんな環境にいると収入まで貧しくなってしまう!
生活を潤わせ、音楽を豊かにするには、チューナーの無い環境を求めるべき!
ヴァイオリンは、平均律もチューナーも用いないのが本当の姿なのだから。
0635名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/04(土) 00:32:36.64ID:FBv+IoA4
そしてヴァイオリンは、平均律ではない時に美しく輝かしく響き
さらにヴァイオリンは、チューナーを使わずに響きで音程が確定できる。
それを続けていると楽器が鳴るようになり、ヴァイオリンから豊かで美しい響きが得られる。
そうした環境にいると、生活も潤い、気づくと収入も増えているに違いないのだ!
0636名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/04(土) 00:37:48.88ID:FBv+IoA4
貧しくてもいいなら、チューナーを使って音程を測っていればいい。
豊かさを求めるなら、チューナーを使わず音程を定める方法を学び、
芳醇な響きと美しいヴァイオリンの響きに包まれることができるのだ!
芳醇であることは、食べ物でも酒でも、優れた製品や状態の特徴でもある。
0637名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/04(土) 00:50:18.30ID:ifN1dNTa
ウチのオケには、四分音くらいズレてても平気で、うちの子はとてもいい音がするとかうっとりしてる剛の者がいます。
大人になってからと自称される方の中には、そもそも音が高いんだか低いんだか分からない方もいらっしゃるようです。
ドの音がドの近所に行ってくれれば御の字で、そうなっちゃうと響き云々を教えようとしても無理ゲーなんじゃないかと思うんすよねぇ。
0638名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/04(土) 01:04:05.75ID:FBv+IoA4
>>637
そんな音でうっとりするのは、ジャンクフードが美味だと言っているような人。
そうした人達に同調して諦めてしまうことが、豊さえの道を閉ざすんだよ。
0639名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/04(土) 01:07:58.64ID:FBv+IoA4
>>638
豊さえの は
豊かさへの の間違い。すまん。
今日は激務で疲れて、他にも書き間違いが多いので、今日はもうやめておく。
0640名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/04(土) 10:45:55.04ID:ZudZWy1i
バイオリンって筋肉使いますよね〜!特に左腕の肘から手首の間の筋肉!何かいいトレーニング方法ありますか?
0641名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/04(土) 12:46:01.49ID:mxg4JMJq
>>640
筋肉のトレーニングそれ自体を行うより
ヴァイオリンの練習をしている結果で
筋肉のトレーニングになることを目指すと良いように思う。

具体的には三度の音階練習を
以下の方法でゆーーーっくりすると効果的。
1.二色の蛍光ペンを用意(理由は後述)
2.三度の音階練習で、長三度と短三度を二色に色分け
(見て即座にわかるのであれば色付け不要)
3.長三度では下の音の1オクターブ下
  短三度では下の音の三度(もしくは十度)下の
  差音が聴こえるようにゆーーーっくりと音階練習
4.メニューイン/ヴァイオリン奏法に載っている
  ヨガ体操をする
(これは本来演奏前に行うことを目的としているが
 1.〜3.の後にして、そのまま寝てしまうと効果的)

これを続けていると>>640が求める筋肉が自然に付く。
ただし問題は、相当程度楽器を綺麗な音で響かせられないと
3.が出来ない点。
0642名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/04(土) 12:51:32.60ID:mxg4JMJq
あと注意点としては

3 で押さえていた指を
離してしまって

4 とは押さえずに



3 と押さえている指を
離さないままで

4 を押さえる

やり方でゆーーーっくりと音階練習
する。
0643名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/04(土) 16:15:46.69ID:7ZmXKo4u
お前ら今日からクロサワ楽器でファインペグ工賃込み16000円イベント始まったから
安価に近代化改装できるぞ
0647名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/06(月) 15:33:37.22ID:zQ+XAumq
>>593
何の銘柄の弦を張って1日あたり何時間弾きまくって何日で切れるん?
0648名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/07(火) 11:48:44.63ID:yY3iwVK3
当てて見せよう!
調弦したが不意にペグがクルクルパー
イラついて力一杯巻き直してプチン

しかし、そんな不具合もギアぺぐにしたら即座に解決
さようならクラシックバイオリン
0649名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/08(水) 14:37:33.86ID:qlNX1SQW
黒檀ペグだろうがギアペグだろうが、いずれにしろ
ペグとペグ穴のテーパー率がわずかでも差異があれば
音程の微調整が出来ないどころかそもそもペグが
安定して止まってくれずすぐにギュルン!です

現行のバイオリンのペグが止まりが悪かったり
音程の微調整が出来ないようなレベルだったら
ギアペグに交換したところで期待しているような利便性が
望めない可能性がある上に無駄な出費にさえ
なりかねないです

ギアペグにする前に一度ペグ穴と現行のペグの状態を
楽器技術者の方に診てもらうべきかと思う
0651名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/08(水) 15:17:44.53ID:8dyR8iH4
そんなん使ったことある奴世界中で2人ぐらいだろ
俺は存在すら知らんかったわ
0652名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/08(水) 16:37:30.32ID:ZwTUtBlZ
知らなかったってw
モダンバイオリンの流れが始まってるから
いつまでもクラシックバイオリンに拘泥してるとやばいぞ
0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/08(水) 16:46:03.19ID:3ozXRlrG
>>652
アホくさw
0654名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/08(水) 16:56:27.48ID:3ozXRlrG
>>652
ヴァイオリンに限らず、既存のものの性能を保持・発展させつつ利便性が高まるのであれば、それは歓迎され選択されるべき。
しかしチューナーにしてもギアペグにしても、微細で精緻な音程や響きなどわからない愚鈍な者が使う劣等品ツールに過ぎない。
0655名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/08(水) 17:10:06.11ID:3ozXRlrG
チューナーも、演奏される楽器と弓の振動パターンと奏者の技量を総てスキャンしアナライズし、奏でるべき楽曲の情報まで解析したうえで、そこで求められる響きに導くほどのものが未来には登場するかもしれない。
ギアペグも、既存のペグの響きと同等かそれ以上の構造で、さらには同じ音程が得られつつも弦の張力変化を予測してやや高めや低めに微調整しておけるほどのペグが、遠い将来には登場するのかもしれない。
でも、今現在はどちらも使えたものではなく、これを敢えて使う者は、そもそもヴァイオリンなんか弾かないほうがいいし、将来そこまでの機能を備えてもなお従前のやり方のほうが簡単かつ精緻にできることは明らか。
いずれもバカバカしい製品でしかないw
0656名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/08(水) 18:12:29.27ID:TZjZAccI
はいはい、正しいバイオリン道を邁進してくださいね
0657名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/08(水) 18:17:55.59ID:IBM5gRI8
クラシックギターと同じで求道者、修験者の道
かこいい
0660名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/08(水) 19:21:33.08ID:3ozXRlrG
>>659
そりゃあ正しい音程の「きらきら星」に決まってるじゃんw
0661名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/08(水) 21:19:05.06ID:qlNX1SQW
業者のステマ?クロサワのステマ?

何者だろうが知ったこっちゃないけど
何か胡散臭いよ
0663名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/09(木) 08:32:53.73ID:KEllZXVx
>>662
しょうがないじゃん。
ここでは下手に何か曲名を言おうものなら、妄想だの、ウプしろだの、うるさいじゃん.
0664名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/09(木) 10:12:42.48ID:nHZ4X63q
>>663
そういうこというつもりはないですけど、そこまで立派なことを仰ったら仕方ないでしょ
それができないならバイオリン弾くなまで言ってるわけだから
私個人は音源あげる必要はないし聞きたいとも思わないですけれど、なにを目指すかの回答が「正しい音程のきらきら星」じゃがっかりすよ
0665名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/09(木) 10:24:48.88ID:KEllZXVx
>>664
じゃあ、やっぱりこれかなぁー
ある意味、音程を追求し尽くした極地。
曲というよりも演奏としてね。
https://m.youtube.com/watch?v=BWvOFLhGKjw
0666名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/09(木) 10:27:11.12ID:KEllZXVx
>>665
つまり、音程が正しいと楽器が良く響く。
と同時に、音程が正しいと美しく輝かしい音色になるということ。
0667名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/09(木) 10:29:39.84ID:eIEE4ArE
高校から始めたけど最近わかったことがある
弦楽器はピアノと比較すると表現の幅が狭すぎてソロ曲だとクソつまらない
弦楽器は他の楽器に寄生するしかない、アンサンブル専用のアイテムだと・・・
そして自分が真に学ぶべきだったのは作曲だったということを・・・
0668名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/09(木) 10:40:47.70ID:ShJYVUl8
何かを何かと比較してどっちかを上げてどっちかを下げてるような奴は所詮二流。
0669名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/09(木) 11:09:14.52ID:KBm7RAUS
>>667
バイオリンはそうやで
ソロで聴かせる(場をもたせる)のはかなりの技量を要するのであって
原則アンサンブル楽器(ピアノとのソナタなんかも含む)
0670名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/09(木) 11:48:25.89ID:nleOdGnb
>>669
ヴァイオリンってそうだよね。
アーリー、レイト、プロ、アマ、関係なく、無伴奏で聴き手を魅了するのは大変だよね。
0671名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/09(木) 11:51:41.97ID:nleOdGnb
でも大変だからって
>>667が言うみたいに
>弦楽器はピアノと比較すると表現の幅が狭すぎてソロ曲だとクソつまらない
とは思わないけれどもなー。
0672名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/09(木) 12:15:03.83ID:5pQcLC+H
ピアノで全音符に
表現をつけるのは難しい
顔芸も必要
0673名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/09(木) 12:29:01.12ID:KEllZXVx
ヴァイオリンで全音符に
表現をつけるのは難しい
外連も必要
0674名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/09(木) 12:38:43.72ID:nHZ4X63q
みんなすごいね
内なる音楽が空っぽだから表現力のある楽器と神の腕を渡されてもつまんないものしかできんよ
楽器をやってるのは単に楽しみのため
0675名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/09(木) 12:51:52.73ID:KEllZXVx
>>674
>内なる音楽
何それ?美味しいの?w
>楽器をやってるのは単に楽しみのため
そうそう、楽しいからやっていて、色々追究したり練習するんじゃないの?
0676名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/09(木) 13:00:19.02ID:KBm7RAUS
あのさあ
ピタゴラス音律って単旋律の話だし
アンサンブル主体の楽器でなぜピタゴラス音律で弾けって言うと思う?
それはピタゴラス音律とか解放弦との共鳴とかは初心者(初級者ではなく初心者)の為の必須事項だからだよ
それを否定するなら初心者より下ってないから
それはヴァイオリンという楽器ではない
良いように考えてもそれはフィドルという楽器でしょう
0677名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/09(木) 13:25:42.50ID:KEllZXVx
>>676
それを否定しているのは、このスレではもっぱらヴェンゲローフ君=アルファロメ男=わかるの人。
しかも否定している理由が、ヴァイオリンで正しい音程を出す方法を知らずにチューナーでしか音程が取れないのにヴァイオリン教師をするために、平均律を強弁し、音色を連呼しているだけ。
いくらレイトでも、そうではないことに気づいている人のほうが多いはず。
0678名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/09(木) 18:41:14.35ID:ykuxpO+u
まあ、アホの大先生が「フィンガーアダプター」で
大恥晒したという事実は永遠に消えないからなあ。
0679名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/09(木) 18:43:13.70ID:nHZ4X63q
>>675
いやだって楽器の表現力が足りないって言うからには、楽器が表現できるキャパ以上に表現したものがあるってことでしょ
0681名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/09(木) 23:49:04.35ID:NVYydwiP
>>665
ヴィブラートでごまかされてるだけで音程は結構外れているでしょ。開始4秒のfisが高いし、開始5秒のeも高すぎでしょ。
開始早々こうだよ。ヴァイオリンて、有名なプロでもそんなもんだよ。
(だから正しい音程を目指すの意味ないとかじゃなく、むしろそれを目指してめいっぱい努力してやっとこのレベルになれる楽器って意味。)
この人が下手とか言いたいわけではないです、念の為。ただ、音色は魅力的だが、個人的にはこのリズム感は嫌だな
0683名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/10(金) 00:31:13.48ID:a4qWs1pu
>>682
そんなとこしか聞いていないってわけじゃなくて、>>665さんが
>ある意味、音程を追求し尽くした極地。
て書いてあるから、それは違うと思って書いただけ。明らかに外れている音があるから。
音程が全てだと思っているわけではないし、機械じゃないから全部完璧に弾くのは無理なことはわかっている。
0684名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/10(金) 00:33:07.02ID:E0U9gOnV
>>682
>明らかに外れている音がある
外れているわけではないよw
0685名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/10(金) 00:34:14.86ID:E0U9gOnV
わりぃ、間違えた

>>683
>明らかに外れている音がある
外れているわけではないよw
0687名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/10(金) 04:15:40.75ID:E0U9gOnV
音程に神経質だと弾いてて美しい
0688名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/10(金) 08:33:06.87ID:VsWciHBq
音程に敏感な皆さんの間でどうして意見が割れてるの?
0689名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/10(金) 09:28:52.97ID:E0U9gOnV
>>688
音程に敏感といっても
「音程」という楽器から発する響きに反応する人と
「音程」という単語から生じる考えに反応する人が居るからさ

前者の代表例が、わかるの人だけれども、平均律を強弁してチューナーでしか音程が取れない。
後者の代表例が、pochi=大先生なので、ネットの情報を集めるだけで楽器は弾けない。
0690名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/10(金) 10:41:28.52ID:VsWciHBq
>>689
いやそういう一般的な話じゃなくて、こないだのギトリスの浜辺の歌で意見が割れたでしょ。それはどうして?
0691名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/10(金) 10:56:54.99ID:GnQ26TQ3
>>690
ヴァイオリンの音程での選択肢を知っている人と知らない人がいるということ。
0692名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/10(金) 11:06:13.15ID:GnQ26TQ3
>>690
ヴァイオリンの音程における選択肢の存在を知らないと
>>681みたいなド阿呆なことを言い出すw
0693名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/10(金) 11:11:10.85ID:GnQ26TQ3
>>690
ただ、そんな意見が割れた理由以前に、>>681はヴァイオリン演奏を愛でる感性すら持ち合わせていない。
悪いことは言わないから、音楽以外で興味のあることを見つけたほうがいい。
0694名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/10(金) 14:50:25.09ID:a4qWs1pu
>>692
「ヴァイオリンの音程における選択肢」ってなんですかね。全く具体性がないですね。
ピタゴラス音律ってことですか?確かにピタゴラス音律では、fisは平均律に比べて6セント高くなりますよ。でもこの演奏の開始後4秒のfisはそのレベルを超えて高いですね。
(仮に純正律でfisをとるなら反対に平均律よりも低く16セント低くなる。つまりどの音律を基準にしてもおかしい。)
それから開始後5秒のeも明らかに高すぎです。
要するに、出だしで全体的に音程が上ずってしまっていて、その証拠に開始後7秒でA線開放弦を弾いた時に低く聞こえてしまっていますよね。
開始後9秒で再びeを弾きますが、こちらが適正な音程。開始後5秒のと比べれば違いが分かるでしょう。
私は音程がずれているという事実を指摘しているだけなのに、感性がないとか他の趣味を見つけろとか、馬鹿なの、死ぬの?
あなたに言われなくても私は勝手にヴァイオリン音楽を楽しんでいますので、どうぞおかまいなく。

>>690
音感に敏感と言っても、どこまで小さな違いがわかるか、そしてどこまで許容できるかは人によって様々です。
私が指摘したずれは、GnQ26TQ3みたいに指摘されても分からない人もいれば、分かるけどあまり気にならないという人もいるでしょう。
私にとっては、はっきりずれていて嫌だなと感じるレベルだというだけです。
0695名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/10(金) 15:59:14.76ID:GnQ26TQ3
>>694
>私は音程がずれているという事実を指摘しているだけなのに、感性がないとか他の趣味を見つけろとか、馬鹿なの、死ぬの?
あなたに言われなくても私は勝手にヴァイオリン音楽を楽しんでいますので、どうぞおかまいなく。

つい本当のことを書いてしまって悪かった。すまん。
0696名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/10(金) 16:20:03.14ID:GnQ26TQ3
>>694
ちなみに俺はピタだの純正だの言っていな…ああ
違うんだよな
こちとらが音程に鈍感なんだったよな
凄いすごい
恐れ入りました
m(_ _)m
0697名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/10(金) 21:29:10.17ID:0rJ+AFDT
晩年のギトリスとか
完全にヘタクソだろ。
ヨイショはほぼ介護に過ぎない
0698名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/10(金) 21:55:00.94ID:E0U9gOnV
>>697
こういう奴
オオオオオオオオオオオオ音楽のオの字もわからない
ドドドドドドドドドドドド
ドドドドドドドドドドドド
ドドドドドドドドドドドド阿呆\(^-^)/
0699名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/10(金) 21:57:35.30ID:E0U9gOnV
訂正
こういう奴
オオオオオオオオオオオオ音楽のオの字もわからない
ドドドドドドドドドドドド
ドドドドドドドドドドドド
ドドドドドドドドドドドド
ドドドドドドドドドドドド
ドドドドドドドドドドドド
ドドドドドドドドドドドド
ドドドドドドドドドドドド
ドドドドドドドドドドドド阿呆\(^-^)/
0700名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/11(土) 01:32:54.25ID:OxtCIbb2
>>696
>ちなみに俺はピタだの純正だの言っていな
それが問題なの。あんたの言う「ヴァイオリンの音程における選択肢」が何なのか客観的に分かるように書かなければ、この演奏がそれに従っているかどうか検証できないから、あんたの書き込みには内容が無いことになる。
私は自分が正しいと思う音程を他者にもきちんと分かるように伝えるために音律とかの用語を使っているだけだ。
根拠を示さない批判が誹謗中傷にしかならないように、根拠を示さない肯定はただの信仰告白にしかならない。STAP細胞はありまーす、と同じ。

この演奏では明らかに最初の2小節の間音程が全体的に上ずってしまっていて、A線の開放弦をきっかけに音程を修正していると思われるが、それを否定したいなら
(1)音程は上ずってしない、と主張する
(2)音程は上ずっているが、それは演奏者の意図である、と主張する
のどちらかしかないんだ。ただし(2)なら、なぜ最初の2小節だけわざと上ずらせたのかも説明する必要があるけど。

こういう内容の方に一切触れないで「感性がない」だの人格攻撃に走るのは典型的な詭弁で、ヴェンゲローフ君と同じ行動パターンだ。

というか GnQ26TQ3 = E0U9gOnV なの?「わりい」という口癖などから 530aboW8 や 6vkip1ZY と同じ人かと思うけど、もしそうなら、こんなふうにただの罵詈雑言を連稿するようになるとは、失望した。
それにこんな明らかな音程のずれがわからないのなら、あんたのこれまでの書き込み内容の信用度も落ちてしまうね。
あと、ヴェンゲローフ君=わかるの人だとか書いているけど、そんなわけないし、これはヴェンゲローフ君が自分を否定する人をすべてpochiだと認定しているの同じ行動だよ。
あんたとは会話可能かと思っていたけど、こういう言動をとっている以上、ヴェンゲローフ君の場合と同じで、あんたには反応しないことにするよ。
私もミイラになりつつあるみたいだから、もうやめる。
0701名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/11(土) 04:46:20.02ID:B5SyS/4N
>>700
>こんな明らかな音程のずれがわからないの
西洋の人は秋の虫の音を、マシンのノイズと受け取るらしい。
それと同じだなw
0702名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/11(土) 05:00:38.99ID:B5SyS/4N
>>700
ピカソの泣く女の鼻の曲がり具合が、キュビズムで説明できないなら曲がり方がズレてる、なんて言ってる奴は、側から見たら、絵画鑑賞なんかやめれ、というのと同じw
ヌーベルキュイジーヌの料理に対し、味付けの具合が従来のフランス料理とどう違うか定義出来なきゃ味が薄いだけ、と言っているようなものw
音程の選択肢を定義できなければ、この演奏は音程がズレているというお前が好む絵画も料理も音楽も、どんなものかだいたい察しがつくww
0703名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/11(土) 05:13:24.56ID:B5SyS/4N
>>665
じゃあ、やっぱりこれかなぁー
ある意味、音程を追求し尽くした極地。
曲というよりも演奏としてね。
https://m.youtube.com/watch?v=BWvOFLhGKjw

>>681
ヴィブラートでごまかされてるだけで音程は結構外れているでしょ。開始4秒のfisが高いし、開始5秒のeも高すぎでしょ。
開始早々こうだよ。ヴァイオリンて、有名なプロでもそんなもんだよ。
(だから正しい音程を目指すの意味ないとかじゃなく、むしろそれを目指してめいっぱい努力してやっとこのレベルになれる楽器って意味。)
この人が下手とか言いたいわけではないです、念の為。ただ、音色は魅力的だが、個人的にはこのリズム感は嫌だな

>>682
そんなとこしか聞いてないのかよ・・・

>>683
そんなとこしか聞いていないってわけじゃなくて、>>665さんが
>ある意味、音程を追求し尽くした極地。
て書いてあるから、それは違うと思って書いただけ。明らかに外れている音があるから。
音程が全てだと思っているわけではないし、機械じゃないから全部完璧に弾くのは無理なことはわかっている。

この演奏を聴いて、こういう展開にもっていく、それですべてがわかるw
0704名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/11(土) 19:48:15.18ID:R/s8ORMB
音が小さくて悩んでます。弓に圧力をかけても大きくなりません。原因がわかりません。
0705名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/11(土) 20:04:32.05ID:B5SyS/4N
>>704
大前提としてヴァイオリンは正しい音程で弾くと良く響き、正しい音程で弾き続けると楽器が鳴ってくる。
単純に弓に圧力をかけるのではなく、そのことを目指して、例えば
1.G線1指Aが開放弦と共鳴する音程を取る
2.その状態で、最も良く響く左指の押さえ具合を探る(単純に強く握ればいいものではないことがわかるはず)
3.その状態で、最も良く響く右手の持ち具合も探る
4.その状態で、最も良く響く弓の圧力と速度を探る
これを根気よく少しずつ、他の音でも同様に心がけていると、だんだんと楽器が鳴るようになっていく。
0706名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/11(土) 21:38:38.76ID:S9kklcDE
>>703
この頃は普通に弾けているな
パラディスのシチリアーノ弾いてる動画があるけど
そっちはもうヨレヨレだわ
0707名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/11(土) 22:26:54.80ID:hdCgPkF5
>>704
そもそもヴァイオリンの音を大きくしようと思ってる段階で間違い
独学なの?

弓圧は基本をみっちりやった結果、適切に会得できるもので、アプローチから間違ってる

ていうかそんな程度のレベルで弓圧かけたら押し潰されてギコギコ汚い音しか出ないの当然

レイト慣れしてるちゃんとした先生に習いましょう
0708名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/11(土) 23:52:27.50ID:OxtCIbb2
>>702
微妙に音程を外して歌う歌手のファンが「ちょっと外して歌うけどそこが味があって良いんだ」とか思うのは構わないし、そういう価値観を否定しているわけでは全くない。
ただそれを「正しい音程を突き詰めた見本だ」と言って提示されても、それは違うと言うしかない。
私は演奏の芸術性うんぬんを述べているわけではないので、なぜ私の感性や好みの話になるのか理解に苦しむ。
というか「正しい」音程で弾くことで楽器を響かせよう、と主張してるのは他でもないあなたでしょう。(私もその考えには同意している)
例えば、私が問題にしているeのこの場合の「正しい」音程はE線の開放弦と一致する音程しかありえないでしょう。
この演奏の開始5秒のeはそれより明確に高いから、共鳴が得られない「響かない」音になっている。
本当に違いが分からないのか、ただ意固地になっているだけなのか分からないが、もし本当にこの音程で良いと思っているなら
「平均律はだめだ、正しい音程で弾かなきゃだめだ」というあたな主張は全く空疎になるね。
だって、この場合のeの正しい音程(=E線の開放弦)と平均律のeの違いはたった2セントで、はっきり言って区別できないレベルなわけで、この演奏のずれ方の方が遥かに大きいのだから。
もう書かないと言ったのに書いて申し訳ないが、つまらない人格攻撃をやめて、自分の言っていることをよく考えて欲しいです。
0709名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 00:25:39.99ID:JjDm4Avj
>>708
自分の言っていることをよく考えて欲しいです。
0710名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 00:34:12.06ID:tZjWB4n3
>>708
自分の音楽的感性の無さを突っ込まれて必死w
0711名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 00:37:20.88ID:JjDm4Avj
>>710
いや、そういうことではなくて、何でもかんでも理屈で、、、
って、同じか(笑)
0712名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 00:39:32.41ID:JjDm4Avj
>>708
はいはい、あなた様のおっしゃる通りです。
音程の狂った駄演など引用して、大変申し訳ありませんでした。
m(_ _)m
0713名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 00:45:21.24ID:tZjWB4n3
>>712
それがいいな
0715名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 01:06:44.79ID:qGVMJ6Ff
>>704です。レスありがとうございます。
関係ないかもしれないけど、音がよく裏返ります。キーンってやつ。左手の問題でしょうかね。なお最近始めた息子の方が音が大きいです。へこみます。
0717名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 01:29:20.77ID:xfSsp7dS
>>715
息子さんスポーツやってませんか?
体がなまって節々にガタが来てる大人よりスポーツで骨と筋肉を適切に動かせてる子供のほうが良い音出るのは当然です。
0718名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 07:28:54.83ID:qGVMJ6Ff
>>716
ありがとうございます。右手ですか。意外でした。上で弓の圧力は関係ないと言われたので。使い方に難があるとは例えばどういう点でしょうか。

>>717
学校の体育以外はスポーツはやってません。
0719名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 08:39:46.29ID:Chl7GT5n
>>718
レイトさんは体の前側半分に重心が来てしまって手でヴァイオリンを弾いている。ヴァイオリンは背中で弾くものです。
0721名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 09:43:47.09ID:tLrg5Drl
>>715
音の大きさは
(1) 弓を動かす速度(速いほど音が大きいが、速すぎると音が掠れる)
(2) 右手の圧力(圧力が大きいほど音が大きいが、圧力が大きすぎると音が潰れてガリガリいう)
(3) 弓が弦と接触する位置(駒に近いほど音が大きいが、駒に近すぎると汚い音になる)
(4) 弓の毛の面と弦の間の角度(角度が小さいと弦に触れる毛の量が多くなるので音が大きくなる)
という要素で決まります。
(3)と(4)を一定とした場合、基本的に(1)と(2)を同時に調節して音量を変えます。
弓の速度が一定のまま圧力を増やしていくと、あるところで限界を超えてガリガリいってしまいますが、この時に弓の速度を上げるとガリガリいいません。
反対に、圧力が一定のまま弓の速度を上げていくと、音が掠れていきます。
もし音が裏返るというのが、音が掠れるということなら、弓の速度に対して圧力が足りていないのだと思います。
(E線の開放弦が裏返ってしまう話なら、それは別の話で基本的にあなたの技術のせいではないので悩まなくてよい。)
0724名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 09:54:56.28ID:tLrg5Drl
それから、>>720みたいに、ものすごい高齢で体が思うように動かせなくなっている人でない限り、年齢とか関係ないし、スポーツ経験も関係ないですよ。ヴァイオリン弾くのに筋力は要りません。
0726名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 11:16:15.53ID:tLrg5Drl
>>725
スポーツしてないとつかないような強い筋力は、てことなの明白でしょ。馬鹿は誰かしら
0727名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 12:17:47.66ID:WYlIZRxJ
>>722
こういうのをこういうキャプション付きで貼るとか、なかなか素敵な人品骨柄ですわね
それで美を語るとかもうね
0728名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 12:33:24.62ID:DITtUHiE
>>726
筋肉→筋力=強い
と1人で早合点して他人を否定してるのはお前

ヴァイオリン演奏に必要なのは強い筋力ではなく自分の筋「肉」を「適切に」使うこと
0729名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 12:49:03.78ID:qLAGCSFh
一連の流れを見ていて、つくづく
思ったのは、人は見たいことを見て
聞きたいことを聞くんだということ。

だから
ヴァイオリン弾けないのにネットの
伝統的な情報をかき集めた
pochi=大先生の記述は反発を受け
ヴァイオリン弾けても自己流の
僕が考えたバヨリンの弾き方の
アルファロメ男=わかるの人の記述は
レイトに受け入れられる。

けれども、どちらがいいかは…
そして、この記述もきっと…(笑)
0730名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 12:50:52.93ID:tLrg5Drl
>>728
何と戦っているのか知らんが、>>724で「スポーツしていなくても、そうしていなければつかないような筋力は要りません」という意味で書いただけなのに、日本語を読めない>>725が的外れなこと言ってきたから補足しただけだろ。
筋肉を適切に使うのが必要なのは当たり前で、それを否定するようなことは一切書いていない。>>721のどこを読めばそう思えるのか。
早合点して他人を否定してるのは誰かしら
0731名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 13:16:18.97ID:uu38qETV
バイオ2か月目の目標:クリスマス会までにドラクエ序章

そして引退、ウクレレに転向
近藤俊樹きゅん素敵
0732名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 14:10:44.59ID:WYlIZRxJ
>>727
失礼、アンカーがズレてたようです。
私が引きたかったのは時報じゃなくて「耳が腐るような」の方
0733名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 14:19:36.74ID:NnWtBoOH
バイオリンがイマイチ流行らないのはミュートしても音量を抑えられない
ギターなんかは響きを完全に消してピッキング音だけにしても練習になるが
バイオリンは構造的に無理
防音室やカラオケボックスでも行かないと練習が出来ない
練習出来ないから上手くならないんだよね
0734名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 14:51:57.52ID:qLAGCSFh
>>733
知らないので教えて欲しいのだけれども、そうなると
ヴァイオリンよりも流行っている、つまり嗜む人口の多い管楽器とかは、ヴァイオリンよりもミュートが効くのかな?
ミュートの効き具合だけではない気がする。
それとも、ギターとの比較だけで書いているのなら、余計なことを訊いているのかもしれないので、読み飛ばしてね。
0735名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 15:01:14.08ID:WYlIZRxJ
自分はスタジオ使ってます。月2万くらいかな
防音室入れる方が安上がりなんだけど家庭の事情でそれは無理なので
オープンじゃないと音わかんないし仕方ない。それはどんな楽器でもそうでしょ
0736名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 15:10:21.69ID:tdTZDqU9
大体毎日1時間半カラオケボックスです。
0737名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 15:13:17.01ID:qLAGCSFh
>>735
そうだよね。
だから、音出しの音量ということだけから言えば、管楽器やピアノや打楽器に比べれば、ヴァイオリンはまだ楽なほうだよね。
0738名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 15:51:01.81ID:rd9nD6/n
>>734
金属ミュート使ったらかなり小さくなるわな。
あと、管楽器は音程取りやすいからハードルが低い。
だから大人向けの教室はサックス大人気。
バイオリンやピアノよりはるかに多い
0739名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 16:01:59.10ID:YB6LMOl0
>>738
サックスは構造的にミュートできないぞ
0740名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 16:19:23.97ID:rd9nD6/n
だから音量のせいとかいう>>733のたわ言が
根本的に間違ってるって話だよ
0743名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 19:17:39.03ID:0/nxNUrR
弁ついてるけど
口だけでもピッチ変えられる
というか弁だけでは正確な音程がでないらしい
0744名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 19:42:43.06ID:WYlIZRxJ
>>742
それは管の連中から「こすれば音が出るんだろ」と言われるのに近いと思うぞ
0745名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/12(日) 21:10:04.94ID:RDI+rIQt
管にも何種類かあってな
自分で音作らなあかんのも多い
0751名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 10:37:00.13ID:YkMZOC3p
>>750
少しは考えてみろよw
ヒントは、そこまでの一連の流れ。
0752名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 18:10:28.15ID:si757ODq
大先生おる?
0753名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 18:10:29.60ID:si757ODq
大先生おる?
0754名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 19:23:22.30ID:m909uhb9
ここの書き込みを読んでいると、レイトさんたちはすごく耳が良いんですね。
でも、バイオリンを弾くときは、どうして、合っている音がほとんどないくらい、
あんなに音程が悪いんですか?
ここの書き込み程の耳があれば、音程悪いのが簡単に自分でわかるはずですよね。
0755名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 19:46:30.71ID:lE5b182l
アウトプットのトレーニングが
圧倒的に不足してるからだよ。
絶対音感持ってるのに歌わせると音痴がいるのと同じ。
音感だけあれば上手く歌えるならボイトレは要らない。
楽器も同じ
0756名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 19:50:57.17ID:lE5b182l
ガチの音痴とは、「ギトリスが弾いてるから」というだけで
>>720のような演奏をマンセーしてしまうような
ツンボのことを言うんだよ
0757名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 19:54:38.36ID:ZHySD6uX
>>754
難しいことを仰っているのはアーリーの人で、レイトに教えに来てくれているもんだと思ってたんですが違うんですか?
「先ず近い音出せるようになれよ」っていうのがレイト(とくに「大人になってから」の人)の現実だっていうのはよく分かります。
0758名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 19:56:11.40ID:lE5b182l
>>754みたいに自分で楽器を弾かない奴は
その辺の理屈をまるで理解していないバカばかりだから、
>>754みたいな幼稚でマヌケなたわ言で
揚げ足取れた気になれるんだね。バカ丸出しだね。
そういえば知的障害者の大先生もわかってなかったなあ。
楽器触ったこともない知ったかの連中には、
なかなか理解できないのかもしれないね
0759小先生
垢版 |
2021/12/13(月) 20:00:17.47ID:si757ODq
世の中(クラヲタ)には朝比奈隆を崇拝しているようなのが一杯いるからな
「音楽が分かる人間」を自称して蘊蓄競争をしたところで本当の音楽の才能はどうにもならない
本当に音が分かっている人間にはすぐ喝破される
0760小先生
垢版 |
2021/12/13(月) 20:04:24.57ID:si757ODq
>>754
大抵「自分は分かっている人間だぞ!」とハッタリをかますために蘊蓄を並べているだけ
本当に分かっている人の方が圧倒的少数派
ビート●ズのレコードが売れたことで証明されていると言ってもいい
0761名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 20:06:07.89ID:YkMZOC3p
>>759
フィンガーアダプターなんて、音なんかわかんなくても喝破できるじゃんw
0762小先生
垢版 |
2021/12/13(月) 20:19:47.30ID:si757ODq
>>761
フィンガーアダプターの経緯は知らないんだよね

相手の能力を見分けるのに知る必要があるのは物の呼称の仕方や知識の多寡じゃない
カマをかけて「ヴァイオリンの音程」=「半音未満の音程やピッタリ合っている音程」を聴き取る能力があるかを見てやればいい
本当にヴァイオリンが弾ける人や本当に音感がある人にしかできない遊びだ
0763名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 20:33:09.97ID:YkMZOC3p
>>763
>相手の能力を見分ける
ほーら、そうやって話をすり替えるw
フィンガードオクターブのことをフィンガーアダプターなんて言っちゃう奴は、能力うんぬんの前にヴァイオリンなんか習ったこともねえって話。
0764名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 20:39:36.86ID:YkMZOC3p
pochi =大先生=chitose2231は
自分の巣のヴァイオリン・ウェブの掲示板から出てくんなよw
0765小先生
垢版 |
2021/12/13(月) 20:50:08.43ID:si757ODq
>>762
???
お前が急に誰もしていない「フィンガーアダプター」の話を始めたんだろ^^
だから「その話の経緯はしらん」と答えたまでだ
0766小先生
垢版 |
2021/12/13(月) 20:51:10.69ID:si757ODq
もしかして「小」先生が「大」先生に見えてるのか?
紛らわしくてすまんな
0767名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 21:02:12.00ID:YkMZOC3p
>>765
このスレでフィンガーアダプターの件を知らないだなんて言う時点でwwww
0768小先生
垢版 |
2021/12/13(月) 21:15:29.78ID:si757ODq
>>767
ヒャー!wwwおめぇゲェジかぁ!?w
0769名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 21:27:57.67ID:YkMZOC3p
>>768
なんだい
ゲェジって?
0772小先生
垢版 |
2021/12/13(月) 21:49:24.18ID:si757ODq
ここの多くの連中が分かっていないのは
ヴァイオリンの演奏は「ある特定の音律をなぞって演奏する」のではなくて「本来音程は演奏における表現の一種」ということ

だから「あの音律で弾くのは正しい/間違っている」という話は根本的にズレている
ただしヴァイオリンがキレイに鳴る音程というのはあるから、まずはそれを目指せ

「本来音程は演奏における表現の一種」だからといって「下手クソの滅茶苦茶な音程も表現として許容される」なんて勘違いを起こすと
それはただの鼻つまみ者だからな^^
0773名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 22:04:48.03ID:qorqJdMi
とは言ってもここはレイト板だから
天才奏者の演奏がどうだこうだと言ってみても無関係な話
きちんとした音程で弾く練習をしなければならない
0774名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 22:08:23.98ID:YkMZOC3p
じゃあ、やっぱこれじゃん!

「きらきら星」を初めて習うときに完璧な音程で弾くことをしなきゃ、
一生まともな音程でなんか弾けないよ。
そこに「大人は子供と違う」「耳が悪い」なんて言い訳はありえない。
「きらきら星」を完璧に弾く、次の曲は「きらきら星」+「少しだけ追加」でしかないから、
追加部分だけを完璧に弾いて足すだけだ。
この積み重ねなんだよ。これが「最初から完璧な音程で弾く」ということ。
レイトはなんでこんな簡単なことがわからないんだろう。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1612922429/
0776名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 22:20:58.14ID:YkMZOC3p
なぁーんて書くと
チューナーでしか音程が取れない
アルファロメ男=わかるの人=ヴェンゲローフ君が現れて
ヴァイオリンは平均律で弾くとか言い出すのかな?w
0777名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 23:13:46.58ID:qorqJdMi
そうだけど
大先生はもっと具体的に教えてくれるぜ
とは言っても5chだから一般的な内容になるし最終的には習ってる先生に教えてもらうのが王道
その人に応じた指導をしてくれる

最低でも音大を出た先生に習いましょうね
0778名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 23:27:25.66ID:YkMZOC3p
>>777
>最低でも音大を出た先生に習いましょうね
どうなんだろう
音程の取り方も知らないがf故にチューナー=平均律を強弁する
ヴェンゲローフ君=わかるの人は論外としても
音大卒生って、ようするに訳もわからずに弾きまくった連中でしかないような…
0779名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 23:27:26.56ID:YkMZOC3p
>>777
>最低でも音大を出た先生に習いましょうね
どうなんだろう
音程の取り方も知らないがf故にチューナー=平均律を強弁する
ヴェンゲローフ君=わかるの人は論外としても
音大卒生って、ようするに訳もわからずに弾きまくった連中でしかないような…
0780小先生
垢版 |
2021/12/13(月) 23:33:08.22ID:si757ODq
平均律は当分割なので理屈は簡単でも、周波数がオクターブ以外は無理数なので演奏は難しいぞ^^
0781小先生
垢版 |
2021/12/13(月) 23:37:30.22ID:si757ODq
>>779
子供に音律論とかの理屈を教えてもしょうがない
子供のうちは訳もわからずに弾きまくって上達するものだ
音大まで出ているなら理屈もある程度勉強しているぞ
0782名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 23:58:12.49ID:YkMZOC3p
>>781
>音大まで出ているなら理屈もある程度勉強しているぞ
うそうそw
弾きまくっただけでなぁ〜んも知らない。
下手をすると、このスレで学んでいる可能性さえあるw
0783名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/14(火) 07:27:33.48ID:RzbCp8Z8
わかるの人は音大を出ていない
音大卒にそんなに酷い人がいるのなら
出ていない人は尚更話しにならない
0784小先生
垢版 |
2021/12/14(火) 09:11:48.95ID:QWbsWtWE
音大を出ていない人より音大卒の方がマトモである蓋然性は高いかもしれないが
音大卒の肩書をあまり過信するな
才能に恵まれている者を除けば音大の「養分」みたいなのも多い

有名な上位の学校と言われる所でも正確な音程が分かっていない人はいる
とくに子供を演奏家への道を進ませる場合は、
親も音感に恵まれていて音楽というものをある程度分かっていた方がいいだろうな
0785名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/14(火) 09:21:04.66ID:mV8eMEJA
>>782
中には問題がある人も居るかもしれんが
「いい先生を選ぶ方法」なんてのが確立しているわけではない以上確率的に判断するしかないだろ
それに音大卒の先生なんてレイトとはレベルが違いすぎるので少し習ってみたところで自分で判別も出来ないだろう
合う合わんはあるかもしれないが

ここまで書いてこのスレで名前の上がる音大卒の酷い先生とか思い浮かぶし
少数だけど音大出てなくても理論が良く解っている先生も思い浮かぶが
だから確率の問題だよ
0786名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/14(火) 09:22:15.71ID:FnGpwLWw
>>783
>音大卒にそんなに酷い人がいるのなら
ちがうちがう
音大卒はそんな酷い人しかいないんだよ
0788名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/14(火) 12:40:22.38ID:YQipk104
レイトさんたちってすばらしいですね。
音大卒はバカ、アーリーは性格悪い、いったい誰からそのすばらしいバイオリン演奏を
習っているんですか?
音大卒とアーリー以外でそんな優秀で人格者の先生がいたらぜひ教えてください。
0789名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/14(火) 14:38:34.54ID:FnGpwLWw
>>788
そりゃあ勿論
チューナーでしか音程が取れないから、正しい音程で弾くと楽器がよく鳴るなんてことは否定して
平均律で音色、音色と連呼しながら、ボクが考えたバヨリンの弾き方を教えてくれる
アルファロメ男=わかるの人に決まっているじゃんw
0790名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/14(火) 19:49:27.40ID:OgYmzikg
なんだこのマッチポンプ
0792名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/14(火) 21:10:10.45ID:GaO43cMa
>>791
そりゃあ音大生達と...あとは想像に任せるw
0793名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/14(火) 21:12:45.87ID:K9chJNgk
還暦すぎて気持ち悪い
0794名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/14(火) 21:19:23.28ID:GaO43cMa
>>793
ははは、引っかかってやんのw
まあ、還暦は過ぎてないし、室内楽を一緒にやってて、ということ。
音大 生達と室内楽やると、気持ち悪いの?w
0795小先生
垢版 |
2021/12/14(火) 21:32:47.95ID:QWbsWtWE
音大生達と室内楽でイチャつくのもいいが、男と強烈な一パツをやるのもいいもんだぜ

俺が教えてやるよ……!
0796名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/14(火) 21:35:32.89ID:QAZMJtL/
>>794
キモいね
0798名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/15(水) 11:35:27.65ID:k0Nw8xPP
最近は
labia 1903 なんだな

こんなの誰が見ても自作自演てわかるぞw

それに橋本の生徒を実際に知ってるけどメチャクチャ
指導力なんかゼロで、大したことのないコンクールに
弾きまくらせて入れているだけという実情を知らない
あたりも、あんたはpochiw

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10253585180
0799小先生
垢版 |
2021/12/15(水) 11:45:39.18ID:IFRrAf5T
自分に都合の悪い人物はみんな大先生に見えちゃうからでしょ
チミの世界は大先生だらけで大変だなぁw
0800小先生
垢版 |
2021/12/15(水) 12:15:46.65ID:IFRrAf5T
>>798
弾きまくればコンクール入賞できるなら君も弾きまくればいいじゃないか?

誰だってそーする
おれもそーする
0801名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/15(水) 12:17:18.28ID:k0Nw8xPP
>>799
自分がpochiと指摘する人物はみんな大先生に見えちゃうでごまかそうとする
あんたがヴァイオリン弾けないことには変わりないw
0802名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/15(水) 12:18:29.11ID:k0Nw8xPP
>>800
いいや、あんたは楽器さえ持っていないんだから弾きまくれないw
0803小先生
垢版 |
2021/12/15(水) 12:58:04.69ID:IFRrAf5T
>>802
楽器を持っているチミは弾きまくってコンクール入賞しないのかい?^^
0804名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/15(水) 13:12:21.61ID:k0Nw8xPP
こういう騒動が起きる度に思うのは、ヴァイオリン・ウエブの管理人は、
何故このような異常者pochiをいつまでも飼い続けているのかということ。

炎上商法を狙うでもなく、pochi に弱みを握られているようでもない。

要するに、銘器の法外な高額転売、所有者に無断で複製、修理の預かり証が無いからと所有者に返却せず転売など、
数々の不正や疑惑にまみれて金融機関のブラックリストにまで載った茶○の息子ゆえ、
ただ単に厚顔無恥か鈍感なのだろう。

そのせいで野放しにされているpochi。
本当に迷惑極まりない存在だ。
0805小先生
垢版 |
2021/12/15(水) 15:46:03.08ID:IFRrAf5T
ありゃー…
「弾きまくればコンクール入賞できるとのたまうなら、まずお前がコンクールに出て入賞してみろ」
と至極当然の指摘をしたら、とうとう壊れちゃったか…
0806名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/15(水) 16:21:14.22ID:k0Nw8xPP
最初からおかしいのはお前。
ちなみに最近お前、あるところでなりすましをやったと、業界で知られている。
あんまり調子に乗っていると、お縄になるからな。
0807名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/15(水) 19:50:58.48ID:qnrbYB6/
>>784
「音大の「養分」みたいなの」でも、レイトよりはるかに上手い。
0808名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/16(木) 18:46:20.43ID:quXFzYfm
まぁ、よっぽどの天才でもない限り、弾きまくらなきゃコンクール入賞なんて無理でしょ。
弾きまくったからといって、入賞するかどうかもわからないが。
0809名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/16(木) 19:55:22.27ID:rYkBz41b
人柄の良い人は、良い先生と出会います。
人柄の良い先生には、人柄の良い生徒が引き寄せられるものです。
レイトさんが良い先生に出会えていないなら、それはそのレイトさんの性格が悪いからです。
でも、誰でも自分の何が悪いのかわからないものですよね。
もし、良い先生に出会えていないなら、自分の性格のどこかが悪いんだな、と考えてみてください。

この話に「オマエモナー」なんて言う人は、間違いなく性格の悪い人ですね。
0810名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/16(木) 20:28:17.99ID:es9g8JIH
>>809
おまえもなー
0812名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/16(木) 20:44:36.45ID:es9g8JIH
>>809
もとい
オマエガナーw
0813名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/16(木) 20:47:04.21ID:es9g8JIH
>>811
たぶんもう最初っからうまく弾けない、うまく弾くつもりがない、そもそも弾けない
そんな生徒にも優しく接してくれる、話を聞いてくれる、そんな先生を求めているんだろうw
0815名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/16(木) 20:49:59.41ID:es9g8JIH
そんなもう最初っからうまく弾けない、うまく弾くつもりがない、そもそも弾けない
そんな生徒にも優しく接してくれる、話を聞いてくれる、そんな先生
習うだけ無駄w
0816名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/16(木) 20:55:23.81ID:es9g8JIH
でもこのアルファロメ男=わかるの人の場合は、正しい音程の出し方を知らないから、
チューナーで音程を取りながら代わりに音色音色と連呼しているだけだ、ってバレちゃって
生徒が来なくなっちゃった分をかき集めるためにやってるんで、優しい先生というのとはチョット違うけれどもな。
0817名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/16(木) 22:24:29.35ID:fiVyYgq5
フィンガーアダプターなどというマヌケな単語を連呼して
馬脚を顕わして別人格を装わないと
このスレに来れなくなった知恵遅れ大先生と同じですね
0818名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/16(木) 22:33:01.71ID:es9g8JIH
>>817
全くその通り

ヴァイオリン弾けるけど
音程の取り方を知らず音色を連呼し、ボクが考えたバヨリンの弾き方を騙る
アルファロメ男=わかるの人

ヴァイオリン弾けないけど
ネットの情報をかき集めまくって、一応伝統的な手法をトンチンカンに語る
大先生=pochi

レイトを誑かす二大巨頭w
0819小先生
垢版 |
2021/12/16(木) 23:43:59.36ID:iFpHmEEy
>>807
レイトよりはるかに上手くても音程が良くない人に習うと、自分も正確な音程を獲得するのが困難になる
そこは妥協すべきではない
人柄とか性格はよほど相性が悪くない限りは妥協してもいいぞ
0820名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/17(金) 00:32:17.21ID:EwJ+Teo8
>>819
バヨリン触ったこともないアンタに、そんなこと言われてもねぇw
0821名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/17(金) 06:10:43.81ID:Z6D5OSQ0
病んでんね。pochiとかアルファロメオとかみんなどうでもいいのに、それ何年続けてんの?
言われてるやつも病んでたんだろうけど、いつまでもこだわってるあんたも同じだよ
0822名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/17(金) 07:42:52.91ID:BhjBSKc1
>>821
そうそう。皆んな病んでるのさ。
例えばこんなこと、普通はしないし、したとしてもわざわざ書かないw

嫌いだからお隣さんのリビングと繋がっている自宅の壁に向けて、寝静まった頃にバイオリンBをバカ鳴りで弾き続けました。
http://www.fstrings.com/board/index.asp?id=54413
0823名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/17(金) 12:05:38.26ID:Z6D5OSQ0
ヴァイオリン・ウェブに集まる変な人の話はそっちでしてくれませんかね
そういうスレッドを作ってやってもらっても結構です
0824名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/18(土) 10:56:52.70ID:G1IpBRZ8
>>823
>そういうスレッドを作ってやってもらっても結構です
いえいえ、このままでも結構ですw
0825名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/18(土) 12:08:09.39ID:WEydDk8v
ヴァイオリン・ウエブ掲示板の管理人が
pcohi=chitose2231=大先生
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13166447178
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/user/1025076714
最近ではlabia 1903 小先生などと名乗る
異常者を放置している理由は
こうなることを恐れているからに違いない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a7d945e29dbab820cefb3d9f57fa1d4fe463148
0826名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/18(土) 12:14:21.16ID:G1IpBRZ8
このスレでも
小先生を刺激しないように放置しなければいけない。
0827名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/18(土) 13:30:17.34ID:y8JcCUrt
>>824
はっきり言って邪魔なんだよ。大先生もアルファロメオも要らん。そいつらをいつまでも追いかけてる異常者も要らん
0828名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/18(土) 22:06:05.48ID:bDJcpjAm
楽器を構える方向を、今まで少し斜め左にしていたのを、指板に対してまっすぐにしてみたら、目茶苦茶弾きやすくなった。これって変ですか?
0829名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/19(日) 01:53:31.75ID:kWhzaye8
>>828
あとは念のため
第3ポジション(左の掌が楽器の右肩に当たる)や
(人によっては第4ポジションでそうなる)
第5ポジション(左親指がネックの付け根に当たる)でも
弾き易いのであれば一応大丈夫ではないかと思われる。
けれど、先生に観てもらったほうがイイ。
ただし、ポジション移動で既述の原則を指導していない
インチキ先生に観てもらっても無駄なのでw
0830名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/19(日) 08:52:44.69ID:TT+yhDv4
「レイトよりはるかに上手くても音程が良くない人に習うと」
上手いというのは音程も含めてだけど、この人は何を考えているのだろう。
こういう考えだから、レイトは永遠の「譜読みだけして次の曲にとりかかる」になるんだな。
0831名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/19(日) 09:02:41.04ID:mCIU6NP4
どう見てもいい性格したアーリーからのアドバイス
分かってて言うんだからめんどくさい奴だな
0833名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/20(月) 00:17:58.59ID:WnPv2nZe
また始まった・・・萎えるわ
0834名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/20(月) 00:25:44.87ID:D+DQWIQs
>>833
じゃあ>>831の書いたように>>819
>どう見てもいい性格したアーリーからのアドバイス
だとでも?

問題なのは
小先生=labia 1903=
大先生=pochi=chitose2231のほうだし
根本は、pochiをいつまでも飼ってる
ヴァイオリン・ウエブ掲示板だろう?
0835名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/20(月) 00:40:10.42ID:yX5Q+YJQ
ピタFで弾きはじめたのに気がついたらA線共鳴のFになってること無いですか?
0836名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/20(月) 01:27:55.73ID:D+DQWIQs
それに
>>819=pochiの書き込みに
>どう見てもいい性格したアーリーからのアドバイス
なんて書いてる
>>831の気がしれん
0838名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/20(月) 21:27:07.96ID:wT5MfWwZ
初心者が雑談したり励ましあうようなまったりしたスレはないんですかね?
0840名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/21(火) 03:48:20.90ID:NlFdlTDh
>>839
じゃあ今度は、そっちで壊れた機械みたいに繰り返せばいいんだな。
0841名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/21(火) 19:39:01.07ID:VpE5cat/
初心者は心も初心者だから、所詮、こういう話題ばかりになるんです。
0842名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/21(火) 22:48:01.15ID:NlFdlTDh
>>841
>心も初心者
どういうこと?
0843名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/21(火) 23:25:19.00ID:SJa7T+4l
身体も初心者
0844名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/22(水) 22:35:40.83ID:O9S/5sqe
>でもこのアルファロメ男=わかるの人の場合は、正しい音程の出し方を知らないから、
チューナーで音程を取りながら代わりに音色音色と連呼しているだけだ、ってバレちゃって
生徒が来なくなっちゃった分をかき集めるためにやってるんで、優しい先生というのとはチョット違うけれどもな。
禿同www
だからヴァイオリン教室詐欺
検索No.1
0845名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/22(水) 23:24:33.62ID:fk4wFzWV
>>844
>アルファロメ男=わかるの人の場合は、正しい音程の出し方を知らない

この人について書いてる奴に対して以前
誹謗中傷だとかあったけれども、それは違うと思うんだ。

それは
ヴァイオリンという西洋文化でまがりなりにも仕事をしている身としては、
その文化を体験し考えるきっかけを多く持とうとしている。
https://www.violinwakaru.com/wdprs_ex/diary/2021/12/21/

普通なら、そんなことをしている暇があったら
正しい音程の出し方とか、ヴァイオリンの弾き方
習ってこいよ!って話になると思う。

でも、正しい音程なんか出せっこないレイトが
相手なら、むしろこういうヴァイオリンの弾き方
習わずに蘊蓄傾けているほうがいいんだと思う。

だから決して誹謗中傷なんかじゃなくて、こうい
うヴァイオリンの正しい弾き方なんか知らずに能
書きばっか言っている人こそが、レイトには最高
の先生になるんだと心底から思うんだよな。
0846名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/23(木) 08:08:22.71ID:LChJZCAG
ジャガー1時間レンタルして運転の練習したって報告

バイオリンと同じく運転もヤバそう
0847名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/23(木) 22:23:53.72ID:I0dokIOv
教室に通う以外でまともなレッスンなんかない。
普通のレッスンを受けて、先生の言うとおりに練習する以外に上達方法なんかない。
上達に何か特別な秘技なんかあるわけない。
レイトは「中学から不登校で独学で東大に受かった」「小学生から株やって何億円も大儲けしている」「何度も倒産したけど逆転一発で成功した」
そういう話に飛びつくんだろうな。
まともな人間は、普通に高校を卒業して大学に行く、地道に働いて財産を築く。
レイトは「学校の先生はバカ」「学歴は必要ない」「起業して大成功する」そういう例外中の例外を
自分がやるべき正しい方法だと思うのだろう。
0848名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/23(木) 23:39:13.77ID:XxThiDSQ
>>847
独学は駄目でレッスンを受けろ
ということね

でも、どんな教室が良い教室か
ということは一言では言えない。

ただ、学校に気が向いた時に通
えばいい、ということはない。
それと同じで、自己都合で通う
ワン・レッスン制をやっている
教室なんていうのは、まともな
教室ではない。
さらには、信じられないことに
ワン・レッスン制だけをしてる
教室なんていうのは、もうもう
論外、エチュードや曲を弾き進
めるだけで、実は全く上達せず、
先生の小遣い稼ぎでしかない。
0849名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/24(金) 00:03:05.13ID:+ZncE438
>>848
改行が文の途中で読みにくい。
句読点も接続詞も変。

でも内容は同意。
0850名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/24(金) 00:34:44.32ID:Z11tg1vi
>>849
打ち上げ帰り
酔ってスマホ
読みにくくて
すまん
0851名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/24(金) 08:47:32.69ID:8oUIuLc+
>レイトは「中学から不登校で独学で東大に受かった」「小学生から株やって何億円も大儲けしている」「何度も倒産したけど逆転一発で成功した」
そういう話に飛びつくんだろうな。

レイトのバイオリン学習者を馬鹿にしながら
レイトのからお金が欲しいと?
ウ゛ァイオリン教室詐欺で検索すると
トップに来る由縁だな
0852名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/24(金) 09:16:56.33ID:mEM/Rz8U
>>851
べつにレイトを馬鹿にはしていないのでは?

バイオリンの勉強をしないで、金儲けの方法を一生懸命に考えているだけ。
https://www.violinwakaru.com/about/diary/201304/20130409.html
だから、大入り御礼だの、満員御礼だのいってる。
0853名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/24(金) 12:48:36.23ID:KQN5awJM
鈴木3巻もまともに弾けない
歴1年でアマオケに入る
ファースとでないと不満

こんなレイトが音律がどうのと語ってりゃ、嫌われて当然。
0854名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/24(金) 13:29:01.65ID:wmp2//NL
アーリーだろうがレイトだろうがダメな奴はダメだろ
同じ年齢切ったらアーリーでダメやのはとっくにやめてるから、レイトのダメなのが目立つだけ
0855名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/24(金) 16:07:52.65ID:HpgtFaBw
>>853
そうそう。
でも、そういうレイトが>>848が書いてるように
ワンレッスンもやってるなんていうまともじゃない教室や
ワンレッスン制だけなんていうトンデモ教室に行って
>>851みたいなのに引っかかるんだw
0856名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/24(金) 16:40:16.12ID:wmp2//NL
言ってるのがアーリーにせよレイトにせよ、下ばっか見てて恥ずかしくない?上だけ見ときゃいいのに
0857名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/24(金) 17:55:25.21ID:mEM/Rz8U
>>856
そうやって上だけ見せて、というか上のようなことばかり言っておいて
ぬけぬけと足元をすくうのが>>851みたいな奴なのさ。
0859名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/25(土) 07:13:49.06ID:ogSDvWni
>>858
ガボットどうこうの前に、ポジション移動直後の音のフラつきの解消のほうが先決。
というか、正しいポジション移動のやり方をまず習おう。
0860名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/25(土) 09:23:32.04ID:GZJa37wV
ヴァイオリン教室詐欺検索
トップの演奏

https://youtu.be/bjgFlUWybZI

よく聴くがよい
「演奏とは演技であるのだ」
のご本人によるお手本

過度の音痴故に
音とリズムが正解の部分を探す方が難しい
ウンチク唱える前に
正しい音で弾けよ
何の演技をしているのか?
0861名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/25(土) 09:31:35.07ID:2Pb/HiL5
同じことを延々と繰り返し繰り返し。脳機能に障害があるとしか思えない
0862名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/25(土) 11:01:18.54ID:ogSDvWni
>>861
いいや、>>860の気持ちもわからなくはない。
確かに、>>860が引用している動画もそうだが
以前でたこちらの動画でも、この人がヴァイオリンの音程の取り方を全く知らないことは明らか。
https://www.youtube.com/watch?v=Q7jq5AWdtZY

それでいて
鷲見三郎の流れになります
ヴァイオリンの技術は伝統に沿ったものと自負
https://www.violinwakaru.com/lesson/lesson_about.htm
なんてい言いながら、連日音楽だの芸術だのと書きまくっていれば、>>860のようなことを繰り返し書きたくなる気持ちもよくわかる。

それにワンレッスン制しかせずに
これまで累計で700名ほどの方にお越し頂き
過去のレッスンの記録も取ってあるらしいから
https://www.violinwakaru.com/about/diary/201406/20140627.html
下手に文句を言うと身バレするから言えないジレンマもあるのでは?
0863名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/25(土) 17:41:12.45ID:JGpTlLA5
ありゃこの方かい。ネットではよく見かけたけど、実際の演奏は初めて聴いた。確かに楽器が良いだけの音だね。
0864名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/25(土) 17:44:44.25ID:JGpTlLA5
しっかし、プロと一口に言っても、本当にピンキリだね。自分は上手いと思ったもん勝ちだね。確かyoutubeで音程がめちゃくちゃなプロがもう一人いたな。下手なのに肩当て使わないからさらに下手になる。
0865名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/25(土) 17:55:45.84ID:ogSDvWni
>>863
そうかなぁ、なんだかベーべーな音じゃない?
>>864
そうそう、だからこの人やたらと、名演を聴け、頭の中の音って言いまくってる。
きっと頭のなかでは、物凄い名演奏のつもりになれちゃってるんだろうね。
0868名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/25(土) 18:17:24.51ID:ogSDvWni
>>866
ん?
>名演を聴け、頭の中の音
っていうこと?

でもさ、自分の弾いて出している音をよく聞いて直す。
これが思い込みに邪魔されて直せていないんじゃないかな。
そして、そもそも上手には弾けないレイトに、せめて頭の中でだけは、なんていうことやってるから詐欺なんて言われちゃってるんじゃないの?

というか、この人のことはさておいて、ヴァイオリンに限らず器楽演奏の上達の要は、自分の出している音をどれだけ聞けて、どれだけ直せるかにかかっているように思う。
名演聴いてて上手くなれるっていうなら、音楽鑑賞好きや評論家は、皆んな名手になれちゃうw
0869名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/25(土) 18:37:23.62ID:cGsm7UYU
>>868
だから、練習のときに自分の音をよく聞いて、その音をどんな音に近づけたいかのイメージを持つために、コンサートホールに沢山足を運ぶ。
今は難しいし、住んでるところによるだろうけれどマスタークラスは1000円くらいで聴講できたりして、割と小さい空間で生音に近い音を聞く良い機会だし。
変な思い込みをもたないためにも聞くのは大事
0870名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/25(土) 18:39:40.72ID:cGsm7UYU
自分が先生に頭の中の音って言われるときは、音というより、どんなふうに曲を弾きたいかのイメージがちゃんとできてるか?っていう文脈でいわれる。
それを短く頭の中に音は鳴ってるか?とか聞かれる
0871名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/25(土) 18:49:51.54ID:ogSDvWni
>>869
そうか
じゃあ
コンサートなんかに未だ足しげく通えていないし、演目の文脈なんか考えられていない子どもは
コンサートなんかに既に足しげく通えているうえ、演目の文脈などを考えられる大人のようには上手に弾けないのか?
そんな
イメージだの文脈だの、上手に弾けないレイトをつなぎとめて小遣い代をせしめるための、もっともらし方便でしかないww
0872名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/25(土) 18:51:10.20ID:laKIpWkg
名演を聞いてもそこに散りばめられた技巧の正体に気付けないってよくある事だからな
名演は聞くべきだけど自分がそれを教材として参考にできるレベルなのかを振り返って考えた方がいい
名手が楽屋とかで簡単な曲を気楽に弾いてる映像とかの方が参考になる場合も多い
もちろん趣味で聞くのは何を聞こうが自由で咎められるべきではない
0873名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/25(土) 18:52:50.31ID:ogSDvWni
名演も知らずに、文脈も考えずに、物理的に正しい音を出すのがアーリー。
名演を聞いてて、文脈など考えて、感情的に名演だと思い込むのがレイト。
0874名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/25(土) 19:18:41.70ID:ogSDvWni
極端な話、どんな落ちでも正しい音程で弾けるようにできてしまえば、あとはそこにレガート、スタッカート、アクセント、フレージングをつければ音楽になる。
その段階で参考になるのが名演。
その段階に至れないのに、名演だイメージだと言っていたら、その先生は音楽という名のもとに小遣い稼ぎをしているだけw
0875名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/25(土) 19:19:45.98ID:ogSDvWni
間違えた

極端な話、どんな音形でも正しい音程で弾けるようにできてしまえば、あとはそこにレガート、スタッカート、アクセント、フレージングをつければ音楽になる。
その段階で参考になるのが名演。
その段階に至れないのに、名演だイメージだと言っていたら、その先生は音楽という名のもとに小遣い稼ぎをしているだけw
0876名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/25(土) 20:07:46.52ID:rsF1dzFX
>>859
ポジション移動、指の力を抜いて動かして、また、また押さえる…程度しか教えていただいていなんですが、ネットに載っているような経過音?や親指先行みたいな極意が必要なんでしょうか…
0877名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/25(土) 20:13:28.45ID:cGsm7UYU
>>875
人の先生を侮辱するなよ。
誰が感情とか言った?むしろ気持ちを込めるみたいのには否定的だよ。
アンタが書いてるその音程とかレガートとかアーティキュレーションとか強弱とかフレージングとか、そういうのがちゃんとイメージできてるかどうかを問われる。
自分の練習と優れた音楽家の演奏に触れるのとか別物。
それに草生やすとかどんだけご立派な音楽していることやら
0878名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/25(土) 20:18:15.58ID:ogSDvWni
>877
すまん。つい本当のことを書いてしまった。
悪かった。
0879名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/25(土) 21:27:40.23ID:3srbJkr8
(まともなアドバイス) → (レイトの言い分)
先生の言うとおりに練習しろ → ダメな先生もいる
芸大・桐朋卒の先生に習え → 音大卒でもヘタクソはいる
プロのCD聴け → パールマンでも音程外している
CDの真似してみろ → プロの表現が上手いとは限らない
コンサートに行け → 行けない人もいる

レイトはいったいどんなすごい先生を求めているの?
レイトの希望に合う先生なんかいないよ。
0882名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 00:05:10.29ID:60HldJaI
>>881
ありがとう
0883名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 08:14:51.73ID:gg9RF6Zw
>>880>>879の文意がまるでわかってないな。
だからレイトは、って言われるんだよ。
「いや、あえてわかってて書いてんだよ」と反論するなら、
それはただの負け惜しみ。
0884名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 08:45:51.37ID:pJSsv44X
>>883
あはは
わかってないでもなければ、負け惜しみでもなく、嫌味。
そんなこともわからないお前は、正真正銘のバカww
0886名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 08:56:39.99ID:o50tMxZ9
どう見ても嫌味だろ。けど一体どちら様?まさかレイトじゃないよね
0888名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 11:30:57.74ID:0XoLr3IW
>>15
エンリコ・オノフリはレイトなの?
0890名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 13:38:51.87ID:pJSsv44X
>>877
>自分の練習と優れた音楽家の演奏に触れるのとか別物。

まったくその通り。
正しい音程、正しいリズム、美しい音色の以前に雑音のない発音。
基礎的な練習をする際に、名演うんぬんは無関係に、地道に練習する必要がある。

でも、どうなんだろう。
優れた音楽家の演奏は憧れとしてモチベーションを保つのには役立っても、
基礎を完成させたうえでの演奏に触れてしまうと、その背後にある地道な練習が見えなくなりがち。

名演なんかに触れていない子どもが上達する一方で、
名演を色々としっている大人が上達しにくいことの一因のように思う。

>変な思い込みをもたないためにも聞くのは大事
基礎的な練習をする際に、思い込みなどが入る余地のある練習方法をレッスンしていたら、それは間違いだと思う。
基礎の練習で一切の思い込みを生じさせないような指導をしてくれているのが、優れた先生だと思う。
楽曲の練習も、まずは正しい音程やリズムなどを完成させて、その後に色々と演奏を参考にするのが本来の順番だと思う。
0892名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 15:21:20.42ID:pJSsv44X
>>891
は?
聞きたいのが、そこ?w
呆れた奴もいるもんだww
0894名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 16:33:33.68ID:pJSsv44X
>>893
そうか
>どれくらいうまいの?
うん
これくらいうまいのw

いや
ふざけてないよ。
こうしか書けないじゃんw
0895名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 16:40:44.83ID:pJSsv44X
少なくともこのスレの基準ではド下手ということになるんだと思う。
なにしろ、ここまでの演奏でも、このスレではダメらしいからねw
https://m.youtube.com/watch?v=BWvOFLhGKjw
0896名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 18:05:11.25ID:51wOIhb1
>>895
あんたまだやってるんだね。完全に病気だよ。
その演奏の音程について細かいことを書いた者だが、その人が下手とか一言も書いてないし、この音程じゃダメだとも言ってないよ。
「完璧な音程を突き詰めた見本」として出されたから、それは違うと書いただけだ。
論理的に思考できない人って、書かれていないことを書かれていると思い込んですぐに感情的になるんだよね。
0898名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 19:04:47.82ID:pJSsv44X
>>895
ああ、以前そんなのが有ったね。
基準が示せないと音程として認めない、なんていう馬鹿バカしいやりとりだったみたいだけれど、オレは知らんw
0899名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 19:06:01.94ID:pJSsv44X
>>896
ということで、なんでオレが病気呼ばわりされるのかわからん。
0900名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 19:13:23.78ID:Sb7jLFn6
もしかして、レイトだけれど然るべき先生に習って正しい練習法を心がけているから、その辺のレイトとは別の人種だとかいいたい人なの?
0901名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 19:16:06.08ID:pJSsv44X
>>897
だから
アーリーだったらどうなんだよ。
レイトだったらどうなんだよ。
0902名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 19:21:52.24ID:pJSsv44X
名演は、こう参考にするといいのでは?
って書いたって、レイトなのか、アーリーなのか、病気だろうとか…。
上手くならねぇわけだw
0904名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 19:49:58.28ID:G+Wdc6zy
>>885
え、あ、あざっす。
0905名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 19:58:42.65ID:069w10pc
>>902
やめとけよ。
レイトに何か教えるのは、象に空の飛び方を教えるようなもんだよ。
すると連中は、ディズニーに空飛ぶ象がいるとかいう連中なんだから。
0907名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 20:06:22.73ID:Sb7jLFn6
>>902
いいからさっさと答えてくれよ。簡単だろ
自分の腕前語るのにギトリス引き合いに出すくらいなんだから上手いんだろうし
0908名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 20:08:36.10ID:aibKpdAz
>>902
>>905
これも自演ね
0909名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 20:08:48.48ID:pJSsv44X
>>903
なるほど。
教えてくれて、ありがとう。
0911名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/27(月) 11:11:14.55ID:IXJMX50g
>>910
>人の先生を虚仮にした

このことね
>>875
>極端な話、どんな音形でも正しい音程で弾けるようにできてしまえば、
>あとはそこにレガート、スタッカート、アクセント、フレージングをつければ音楽になる。
>その段階で参考になるのが名演。
>その段階に至れないのに、名演だイメージだと言っていたら、
>その先生は音楽という名のもとに小遣い稼ぎをしているだけw

言っておくけど、俺は875じゃないからな。
俺はこれを読んで、自分の先生を虚仮にされたとは思わない。
思い当たる節があるから、人の先生を虚仮にしたなんて怒るんだろうなw
0913名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/27(月) 11:35:58.42ID:xhLqRbFs
>>911
草を生やしている人が上からものを言えるような音楽家でも演奏家でもないように思えるのだが、なんでそんなに簡単に人を見下したような態度を取れるんだ?
0914名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/27(月) 11:37:54.59ID:GBynLT9Q
>>912
図星で必死w
0915名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/27(月) 11:40:19.69ID:GBynLT9Q
>>913
図星で必死wwwwwwwwwwwwwwww
0916名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/27(月) 13:25:18.37ID:pAp+xedF
君等ほんとに音楽やってる人なのか?どこで弾いてる?オケ?アンサンブル?
0917名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/27(月) 14:40:09.17ID:GBynLT9Q
>>916
>どこで弾いてる?
練習は部屋、演奏はホール
0918名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/27(月) 14:50:16.14ID:GBynLT9Q
ふざけて答えてないからね。
練習
カラオケboxとかじゃあ他の音が聞こえて集中できない。
練習スタジオも含めて浮床構造の防音室では発音が鈍る。
演奏
ホールで練習することも有るけど多くない、という意味。
0919名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/27(月) 15:00:59.47ID:w1DGEevY
>>918
自宅に練習室を持っててソロリサイタルをやってるってのから、普通の部屋で弾いてて弟子会で弾いてるってのでは大分違うと思うが如何
0920名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/27(月) 16:31:42.07ID:GBynLT9Q
>>916
>ほんとに音楽やってる人なのか?
これに答えただけ。
なぁーにが「如何」だw
0921名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/27(月) 16:42:49.80ID:6T/1hUN+
>>916
習ってるけど、弾くアテない……
発表会もない…
0922名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/27(月) 16:52:10.79ID:w1DGEevY
結局もったいぶってタダのレイトだったら今後読むのをやめようと思っているだけなので、それ以上どうこういうつもりはない
さっさと教えてちょうだい
0923名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/27(月) 20:23:06.51ID:9jxw/Qrb
>>911
いやお前は875だろ
何でそんな嘘が通じると思うのかな
0924名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/27(月) 23:43:19.93ID:GBynLT9Q
このスレって
書いた奴の話の内容じゃあなくて、
書いた奴の素性を追及するだけなんだな。
あほくさ。
0925名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 02:23:49.94ID:Z9eFMY1z
レイトでも結構上手くなったぜって人が中々このスレに現れないので、叩きあうぐらいしかやること無い
0926名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 04:19:34.06ID:GVK+TdDY
>>925
そんな人はいないのか、
そんな人はこないのか、
そのどっちかだけだから
レイトでも結構上手くなったぜって、なんて人はここには永遠に現れない。
0927名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 06:33:20.84ID:GVK+TdDY
また次のスレも立てて、叩きあい続けるんだろうなw
0929名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 07:16:44.28ID:+dTL5bfr
>>924
そりゃさ、練習法やら先生の資質やらにあんだけ強いこと言い続けてたらさ、そりゃお前は何者だってことになるじゃん
でもって人には上から目線で自分の主張を押し付けてくるくせに、自分のことになると逃げるばかりで口をつぐむじゃん
まぁ次のスレでもよろしくね
0930名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 12:47:13.28ID:iFgt+JcZ
>>929
で結局話は何も聞かないw
上手くならない駄目レイトの典型例ww
0931名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 13:39:55.36ID:26Mmrq/x
>>930
>>924-927と同一人物ね
0932名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 14:00:27.87ID:iFgt+JcZ
>>931
はぁ?
そんな風にしか見えないのは、知…
書いても無駄かw
0933名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 14:03:13.29ID:iFgt+JcZ
>>929
これがよっぽど本当のことで、悔しくて仕方がないんだろうな。
お気の毒なことだ。

>>875
>極端な話、どんな音形でも正しい音程で弾けるようにできてしまえば、
>あとはそこにレガート、スタッカート、アクセント、フレージングをつければ音楽になる。
>その段階で参考になるのが名演。
>その段階に至れないのに、名演だイメージだと言っていたら、
>その先生は音楽という名のもとに小遣い稼ぎをしているだけw
0934名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 15:51:06.90ID:+dTL5bfr
>>930
同じレベルのレイトを探してんなら、アンサンブルの団体でも探した方が早いぞ
0935名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 15:51:56.33ID:+dTL5bfr
>>933
知りもしない人の先生を誹謗中傷するなよ。そしてそれを何故重ねてやる。ほんとのクズだな
0936名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 15:58:40.27ID:GVK+TdDY
>>935
>知りもしない人の先生を誹謗中傷するなよ。
ふーん。やっぱり思い当たる節があるんだな。
もしも少しもそう思っていなければ、そんな風には受け取らないはず。
音楽という名のもとに小遣い稼ぎをしているだけの先生のほうが正真正銘のクズw
0937名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 16:21:26.30ID:+dTL5bfr
>>936
一連のやりとりを君の先生に見せてごらんよ。少なくとも100%の同意はもらえないと思うよ。
そもそも職業としてやっていることのどこがどこが小遣い稼ぎなんだ?
0938名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 16:41:57.75ID:GVK+TdDY
>>937
>職業としてやっていることのどこがどこが小遣い稼ぎ
小遣い稼ぎとは、ここではマトモなやり方ではなく金をせしめているという意味。
0939名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 16:50:18.94ID:+dTL5bfr
>>938
もういいからいい加減憶測であしざまにいうのはやめてくれ。自分は本当に感謝しているのだ
それに君はおそらくアンサンブルなり、伴奏者をきめたソロ曲を手掛けるなりした方が良いのではないか
自分の中だけで音楽を閉じてしまうから1つのやり方しか許容できなくなるのだと思う
0940名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 17:01:51.20ID:GVK+TdDY
>>939
>1つのやり方しか許容できなくなる

なるほど
そうなると
>極端な話、どんな音形でも正しい音程で弾けるようにできてしまえば、
>あとはそこにレガート、スタッカート、アクセント、フレージングをつければ音楽になる。
>その段階で参考になるのが名演。
>その段階に至れないのに、名演だイメージだと言っていたら、
>その先生は音楽という名のもとに小遣い稼ぎをしているだけw
じゃあなくて
極端な話、どんな音形でも正しい音程で弾けもしないうちから、
なんとそこにレガート、スタッカート、アクセント、フレージングをつけて音楽っぽく装う。
その欺瞞で参考になるのが名演。
そんなとこなんだなw
0941名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 19:11:53.20ID:TQZaO8/P
あなたがたって、いったいどんなすばらしい演奏ができるの?
ごりっぱな知識だこと。
0942名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 19:57:39.05ID:+dTL5bfr
>>940
どうしてそんなことを言われなくてはならないのか?
先生が言ってたことは>>877に書いたつもりです
実際に音にできるできないに関わらず、頭の中には必ずイメージを持つようにっていうことなんだけど、それを欺瞞と言われてもなぁ
優れた音楽家の演奏にふれるというのはまた別の話
0943名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 20:30:35.16ID:TQZaO8/P
>>942に言ったのではなく、このスレ全体の方々にですよ。
自分の事だと思い込んですぐケンカ売るのはよしましょうね。
0945名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 21:20:04.75ID:+dTL5bfr
>>943
あ、ごめんなさい。アンカーの番号ずれてたかも知れません
私はGVK+TdDYに返したつもりでした
0946名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 22:34:06.85ID:iFgt+JcZ
>>943
そもそも>>942>>940に対してのものだと書いてるじゃないかw
ひたすらに
>極端な話、どんな音形でも正しい音程で弾けるようにできてしまえば、
>あとはそこにレガート、スタッカート、アクセント、フレージングをつければ音楽になる。
>その段階で参考になるのが名演。
>その段階に至れないのに、名演だイメージだと言っていたら、
>その先生は音楽という名のもとに小遣い稼ぎをしているだけw
という本当のことを言われてしまったのが、悔しくて仕方ないようだ。
本当にお気の毒としか言いようがない。
0948名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 00:35:30.76ID:DorfMEWj
>>947
凄いじゃん!フラつき改善♪
でもその分、拍頭以外の音程のズレが目立っちゃったね。
でも、これだけ改善出来るなら、これも頑張ってね。
0949名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 00:38:01.37ID:DorfMEWj
決して貶していないつもり。
こうして、ひとつひとつ改善していく。
あなたならできるはず。頑張ってね!
0950名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 01:31:53.86ID:JvbTVJaJ
優れた演奏家の音楽をできればできる限りライブで数多く聞くっていうことについて、そういう理屈(レッスン生をこまかすための欺瞞)で否定する音楽家に会ったことないんだけど、君の先生もそんなこと考えてるの?
0951名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 01:53:26.39ID:DorfMEWj
>>950
>極端な話、どんな音形でも正しい音程で弾けるようにできてしまえば、
>あとはそこにレガート、スタッカート、アクセント、フレージングをつければ音楽になる。
>その段階で参考になるのが名演。
>その段階に至れないのに、名演だイメージだと言っていたら、
>その先生は音楽という名のもとに小遣い稼ぎをしているだけw
0952名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 01:58:14.96ID:DorfMEWj
>>950
優れた演奏等に接するのは良いこと。
課題曲が未完に段階で名演に接しろだのイメージだのは欺瞞。
話をないまぜにしてすり替えるな、このボケ!
0953名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 02:02:30.36ID:DorfMEWj
>>959
名演のライブに接してりゃあ上手く弾けるんだったら、誰も苦労しねえだろうが。
このお花畑野郎w
0954名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 02:02:53.58ID:JvbTVJaJ
>>952
課題曲が未完の段階でって、練習は練習だし、音楽を聞くことは音楽を聞くことでしょ
むしろ課題曲ができるまで待つとか意味がわからないのだけれど、もしかして課題曲の音源を聞くこととかそういう意味で言ってんの?
0956名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 02:03:58.56ID:DorfMEWj
>>950
名演のライブに接してりゃあ上手く弾けるんだったら、誰も苦労しねえだろうが。
このお花畑野郎w

あんまりバカバカしくて、アンカー打ちまちがえただろうがっww
0957名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 02:05:14.76ID:DorfMEWj
>>954
また出たw
>極端な話、どんな音形でも正しい音程で弾けるようにできてしまえば、
>あとはそこにレガート、スタッカート、アクセント、フレージングをつければ音楽になる。
>その段階で参考になるのが名演。
>その段階に至れないのに、名演だイメージだと言っていたら、
>その先生は音楽という名のもとに小遣い稼ぎをしているだけw
という本当のことを言われてしまったのが、悔しくて仕方ないようだ。
0959名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 06:39:08.35ID:JvbTVJaJ
>>957
イメージって言葉が悪いならプラン。アーティキュレーションの具体からフレージングまでを含むプラン。
弾ける弾けないにかかわらず、どう演奏するのかのプランは持たなきゃダメって言われるんだけど。
0960名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 07:45:45.05ID:DorfMEWj
>>959
>弾ける弾けないにかかわらず、どう演奏するのかのプランは持たなきゃダメって言われる
そうそう
弾ける生徒というのは、全くのノープランでも弾けてしまえて、そこへ色々と表情を付けて音楽にする。
ましな生徒においても、プランだなんだの前に弾けるようにし、それから色々と工夫をして音楽にする。
ダメな生徒に対しては、プランだなんだともっともらしく語り、小遣い稼ぎ要員として繋ぎ留める。
だから、お前の先生がクズなだけじゃあなくて、お前もクズ生徒だということ。
書き方が不正確で悪かった。
0961名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 07:53:48.26ID:JvbTVJaJ
>>960
はぁそんなもんですか。しかし随分とご立派なことで
きらきら星ではスタートして、少しずつ継ぎ足して、こないだホールで弾いたときにはどこまでたどり着かれたんです?何弾いたんですか?
まさかきらきら星のバージョンアップやってるなんてことはないんでしょ?
0962名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 07:55:03.01ID:DorfMEWj
そして
まともな先生というのは、弾けない生徒も弾けるように腐心し、一生懸命指導してくれる。
そんな段階でイメージだのプランだの言われたところで、ゼロとは言わないが効果なんかなくて、結局は地道にさらうしか道はない。
そのつらく苦しい先に、ああいう素敵な演奏が出来るようになるんだ!というモチベーション維持のために素晴らしい演奏に接することはある。
けれども、弾けない生徒に弾けない段階dイメージだのプランだの言ってるのは、ダメ生徒からレッスン料をせしめるダメ先生。百歩譲っても指導力の欠如。それを音楽の名のもとに話をすり替え生徒にありがたがらせれば、それはもう詐欺師。
0963名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 07:55:26.54ID:JvbTVJaJ
それは別としてヘボはその通りなんで、そこは一言もありません。
0964名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 07:59:42.43ID:DorfMEWj
>>961
>随分とご立派なことで
立派でもなんでもなくて、これまともなヴァイオリンのレッスンというもの。
お前が単にまともなレッスンというものを知らないだけw
マスタークラスの聴講だの、名演のライブにばかり接していると、こういう先ずは弾けないのを弾けるようにするには、という部分の指導と練習を知らないままになる。
0965名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 08:02:05.36ID:DorfMEWj
そういう弾けない生徒を弾けるようにするためにと、取り敢えず弾き通させたりするのもダメなら、イメージだのプランだの言ってるのも詐欺w
0966名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 08:20:13.12ID:DorfMEWj
>>963
イメージだのプランだの言われたとこりで、なかなか弾けるようになんかならない。
弾けない生徒を弾けるようにしてくれるのが、本当のレッスン。

>ヘボはその通り
その時点でおかしいと気づけよ。どうしてお前はヘボのままなんだ?
それは先生が、弾けない生徒を弾けるようにするだけの指導力が無いからだろう?
極端なことを言えば、本当に指導力がある先生なら、練習ゼロのレイトだって、進みはその分遅くなるけど、レッスンで弾けるようにしてくれる。
というか、何度も書くけど、弾けないのを弾けるように指導してくれるのが本当のレッスン。
なのにイメージだのプランだの言われてありがたがって小遣い貢いで、アホかww
0967名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 08:35:01.19ID:bsjnyuU3
>>964
ご立派なのは君のことですよ
それなんで知りたいんですよ
そんな偉い先生に何年つくときらきら星から始まって一体どんな曲までたどり着くのかを。
だから教えて下さいな
0968名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 08:35:35.00ID:DorfMEWj
弾ける奴が音大行って卒業してヴァイオリン教室を開く。
最近じゃあ趣味でちょっとばっかし弾けてた奴までヴァイオリン教室をやってる。
でも、そういう教師や教室ばkじゃりだから、弾けないのを弾けるようにする本当のレッスンも知らず、そういうレッスン方法も知らない連中だらけ。
そして、そういう連中の常套句が、名演を聴けだの、イメージだの、プランだの。
頭の中で思っているだけで弾けるようになてるんだったら苦労はないよwバカじゃないのww
0969名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 08:37:04.85ID:DorfMEWj
>>967
まーだそんあこと言ってんのか
救い難い奴だなぁ
お前が弾けるようにならなきゃ、って
もう言っても無駄だなw
0970名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 08:37:05.86ID:DorfMEWj
>>967
まーだそんあこと言ってんのか
救い難い奴だなぁ
お前が弾けるようにならなきゃ、って
もう言っても無駄だなw
0971名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 08:40:17.75ID:DorfMEWj
わりい
アホらしくてアホらしくて、笑えててが震えてたら
書き間違えたうえに、同じの二度書き込まれちゃったw
まあ、これからも、キチンと習えたらどんな風に弾けるのかしら?なんて思いながら、小遣い貢いで幸せに過ごせよwwww
0972名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 09:22:18.28ID:bsjnyuU3
自分は基本時間数だと思ってるんですけど、それも思い違いってことですかね
0973名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 09:22:48.98ID:bsjnyuU3
でも、なんでやってる曲の話とかそんなに頑なに拒むんです?
0974名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 10:18:35.30ID:DorfMEWj
>>972
間違ったやり方で何万時間過ごしても無意味
>>973
キチンとした先生のレッスンでは、エチュードはもちろん、課題曲に至るまで、その生徒がその時点で学ぶべきものを細かく指定してくれる。
他人が何を学んでいるかを知りたがる時点で、お前はまともなレッスンを受けたことが一度も無いww
0975名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 10:30:37.65ID:DorfMEWj
とにかく頭の中のイメージだのプランだのと言われた時点で、ああ、もう自分はまともに弾けるようにはなれないんだと諦めるんだね。
そんなことを言ってる奴にいくら小遣い貢いでみたところで、まともに弾けるようにはならない。
0976名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 10:51:57.34ID:U96JMtOS
なんでこのスレには
キチガイしかいないんですか?
0977名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 11:08:10.78ID:DorfMEWj
イメージ、プラン、
それで、以前弾けなかった曲が弾けるようになってきてる、という反論もあるかもしれない。
でもそれは、以前このスレでよく書かれていた、それっぽくそれらしく弾き通しているだけで、細かく聞くと色々おかしいはずw
0978名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 11:10:14.86ID:DorfMEWj
>976
かわいそうに。
自分がまともなレッスンを受けらていないと知ったので、一連の書き込みはキチガイによるものだと言い換えるしかできないんだなw
0979名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 11:15:41.26ID:LwXUcKq0
ラストスパート!
0980名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 11:23:42.81ID:DorfMEWj
>>979
そういう問題じゃあないだろうw
0981名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 11:40:09.25ID:SQk7urvW
>>976は自分じゃないです。
携帯とPC使ってるのでIDが2つに別れますけど976は違います。
傍から見たら異常なやり取りに見えたんじゃないすかね
0982名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 11:45:02.09ID:DorfMEWj
>>981
オレはそれはわかってるよ。
あんた以外にも、まともなレッスンを受けたことがない人お大勢いる、というかそういう人だらけなのさw
0983名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 11:50:40.48ID:SQk7urvW
それに自分の先生も、プランを持つのも良い演奏を聞くのも音楽をやるなら大切だからと進めるのであって、それをやったら弾けるようになるなんてことは言わないです。そもそも、練習の目的は伝えられても、それをやったら弾けるようになるなんてことは言われたことがありません。
0984名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 11:53:16.16ID:QA6Hr7sF
>>959
いろいろな演奏家の演奏に接すること、そして音楽のイメージやプランを持つのはすごく大切だと思いますよ。何も間違っていません。
思考力のない子供の場合、そういうことができないので、そういうことを言う先生は少ないかもしれませんが、
大人ならそういうものを持てるし、それがあるかどうかで上達具合は全然違うでしょう。そもそも目標を明確にしなければ、上達はできないものです。
私は子供の時から習ってましたが、大人になって習わなくなって、さらに10年ぐらいほとんどヴァイオリンを弾かなかった時期がありました。
でもその間、弦楽四重奏のコンサートに何十回も行ってたんです。
演奏家が違うと音楽も全然違っていて、すごく上手いと思うのもあれば、すごい下手だなって思うものもありました。
でも行く度に、いろいろな人の弓の使い方や音楽の構成の仕方など直接見て聞くことで、たくさんの発見がありました。
その後で久しぶりにヴァイオリンを再開して習うようになったら、先生がすごく上手くなってるって言ってくれたんです。
それって、自分の中でのヴァイオリン音楽のイメージが、子供の時は全然できていなかったのだけど、今は育ったからだと思うんです。

DorfMEWjはキOガイだから相手にしない方がいいですよ。
なぜこの人が会ったこともない先生に粘着して中傷を繰り返すのか理解できなかったんだけど、もしかして少し分かったかもしれない。
この人おそらく>>25の人だけど、これ読むと先生からパワハラみたいなことされながら厳しいレッスン受けてるみたいじゃん。
その結果、大人なのに自分で思考することを奪われて、自分に恐怖を与える人に褒められることで喜ぶという異常な心理状態になっているわけ。
そんな自分の感じているつらさを正当化したい、そして厳しさより楽しさを全面に出しているように見える「わかる」の先生のレッスンを受けている人が羨ましい、という思いがくすぶっていて、それを必死に抑圧しようとした結果ここで狂っているのかもね。
自分は自分、他人は他人ということが分からない愚かな人だ。
0985名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 12:28:50.20ID:ooCZy/5a
>>984
凄い!
自分が先生の小遣い稼ぎのためにおだてられていると気づかないばかりか、
まともなレッスンを受けられないことを、ここまで見事に言い換えられるだなんてw

でも、全部的外れと勘違いw

そして、多くのレイトがそうなんだと思う。まともに弾ける方法を探しているつもりが、まともに弾けない言い訳探しになってしまっているw
0986名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 14:06:20.95ID:ooCZy/5a
>>984
ガキの頃習って、あとはSQ聞いてりゃ大人になって上手くなる?
じゃあ、あんたの先生、小中高大学生は教えないんだなw
そんなバカな話があるか?どっちがキチガイだよww
0987名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 14:21:22.69ID:ooCZy/5a
>>984
>すごく上手くなってる
>音楽のイメージ
違うよw大人になって、それっぽくそれらしく弾く要領が良くなっただけw
建築現場の騒音聞いてたって同じこと。
それをSQだなんだ言うのがレイトの思い込み、その先に言い訳が来るww
0988名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 14:33:56.75ID:zE6ZAMjk
>>985
自分は弾けないのは量が足りないからだと思っているので、他に言い訳を求めるつもりはないですよ
0990984
垢版 |
2021/12/29(水) 15:06:25.78ID:EM9PDi6k
>>987
日本語が本当に読めないんだね。私の先生が小中高大学生教えてないってどこに書いてあるの?実際その頃は習ってたから私レイトじゃないし。
子供の頃は音楽をあまり聴いていなかったし実演もほとんど聴くことがなかった。精神も幼かった。
そういう部分を補うのも音楽面での成長につながるという話。目指すところがわからず闇雲に練習しても、大した成果は得られないでしょう。
0991名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 15:11:22.42ID:DorfMEWj
>>990
>私の先生が小中高大学生教えてないってどこに書いてあるの?
そうだろう、そんな話はないだろうって書いたんだよ
日本語読めないのはあんた

>目指すところがわからず闇雲に練習しても、大した成果は得られないでしょう。
目指すところがわかったところで、正しい練習しなければ大した成果は得られないでしょう。
0992名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 15:14:02.95ID:DorfMEWj
>>990
>子供の頃は音楽をあまり聴いていなかったし実演もほとんど聴くことがなかった。
>精神も幼かった。
>そういう部分を補うのも音楽面での成長につながるという話。
その延長線上に、イメージだのプランだの言って
音楽という名のもとに小遣い稼ぎをする先生ばっかなんだよw

>>960に書いたように
弾ける生徒というのは、全くのノープランでも弾けてしまえて、そこへ色々と表情を付けて音楽にする。
ましな生徒においても、プランだなんだの前に弾けるようにし、それから色々と工夫をして音楽にする。
ダメな生徒に対しては、プランだなんだともっともらしく語り、小遣い稼ぎ要員として繋ぎ留める。
0993984
垢版 |
2021/12/29(水) 15:24:14.44ID:EM9PDi6k
>>991
典型的な論点逸らしですね。私は正しく音程やリズムをとる練習を一切否定していませんよ。イメージを持つことも大事だと言っただけだ。
あなたは「イメージを持とう」と言っている人は、音程などを蔑ろにしていると決めつけて否定している。まったく論理的でない。
0994名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 15:34:01.80ID:DorfMEWj
>>993
>私は正しく音程やリズムをとる練習を一切否定していませんよ。
>イメージを持つことも大事だと言っただけだ。

書き方が不足していて、すまん。
ハッキリ言おう!
正しく音程やリズムをとる練習には、イメージはむしろ邪魔!
正しい音程やリズムであるかどうかは、自分の出している音が総て。
そこにイメージなんぞあると邪魔、正しく出来るようにならない!!

ひたすらに自分の出す音がどうかを検分し、吟味して、
正しく弾けるようにする。

正しく弾けるようにした後に、名演などに接すると
実は正しい音程やリズムを、むしろ微妙に狂わせて
味付けしていることに気づく。
以前このスレであがったギトリスの浜辺の歌などがそうだ。

正しく弾けていない段階で、微妙に狂わせる味付けをイメージするな!
まずは正しく弾けるようにして、それからイメージで味付けする。
だから、正しく弾けない段階でイメージ云々という奴は欺瞞なのだ!!
0995名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 15:43:06.75ID:DorfMEWj
もっと単純化してみるとわかりやすい。

例えば、GDAEの音程は基本的には開放弦のGDAEと同一かオクターブ上下。
この時、音程のイメージなんかする暇があったら、開放弦の共鳴を聴くだろう?
それ以外の音も、正しい音程で弾くと楽器がよく鳴るポイントが、基本的には正しい音程だ。
そうした、共鳴だの、よく鳴るだの、そういうポイントを物理的にハッキリと峻別する際に、イメージなんてあやふやなものがあったら邪魔なだけだろう。

まずは物理的に正しく弾けるようにする。
その後に感情的なイメージだのプランだのとするべき。

だから物理的に正しく弾けない段階でイメージを持ち出すのは
その時点で物理的に正しく弾けることを阻害することになる。
さらに物理的に正しく弾けない駄目生徒相手にイメージ云々は
小遣い稼ぎ要因の繋ぎ止めでしかない!
0996名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 15:46:54.63ID:DorfMEWj
リズムだってそうだ。
付点が3:1になっているかどうかは、ゆっくりにして細かく刻んで
音長が6:2になっているかなどと確認していく。
この時に
リズムのイメージだなんて曖昧なものがあったら、正しいリズムにならない。
だから昔から音階練習や楽曲練習でも細かく刻む練習というものがあるが、
最近ではあまりそれを知らいな指導者も少なくない。

正しいリズムで弾けるようにする時に、イメージなんてあやふやないものは邪魔。
正しいリズムで弾けない駄目生徒に、イメージ云々などと持ち出すのも、やはり小遣い要因の繋ぎ留めでしかない。
0997名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 15:49:00.54ID:DorfMEWj
この後、年末の仕事で忙しいので失礼する。
きっと残り2つで、素晴らしい言い換えを書くのだろう。
せいぜい頑張ってなw
0998名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 15:50:34.38ID:DorfMEWj
正しく弾けない段階でイメージやプランだというのは、正しい練習の邪魔でしかない。
正しく弾けない段階でイメージやブランと言われたら、自分は小遣い稼ぎ要員で、正しく弾けるようにはなれないんだと諦めるしかないw
0999名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 16:01:20.43ID:geGsbmFa
やっほー
1000名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 16:24:17.10ID:ooCZy/5a
あっほー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 23時間 40分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況