X



♪音楽を楽しむのに知識は必要か?♪
0395名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/04/21(日) 17:05:53.62ID:2UxFc+Ll
響け!ユーフォニアム3 第三回「みずいろプレリュード」 ♪
0396名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/12(日) 06:25:07.64ID:YiPz4eqd
てすと。
0397名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/13(月) 20:24:50.59ID:Ke0w2kkA
音楽を楽しませるのに知識は必要
これだけは絶対間違いない
0398名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/14(火) 01:16:58.92ID:YJ+PG4l9
音楽を楽しむには知識なんて必要ない
ただ楽しんでればいいのだからw
しかし、楽しませる側としては大変な知識と努力が必要
0399名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/14(火) 01:25:53.63ID:RJuomvVu
古代ギリシアの哲人がいうように、楽しむことができるというのが能力である。

音楽を聴いて楽しいというは能力である。

ピアノを弾けない人はピアノを弾く楽しみを知らない。

真の政治家は政治を楽しんでいる。
0400名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/14(火) 05:14:17.40ID:2EeG3LmG
音というものは通り過ぎてしまう
絵は固定されていて消えることはない
0401名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/15(水) 00:41:57.44ID:oiBSyt3a
ヒンデミットはバッハのフーガの技法について楽器指定がないことを根拠に演奏するのではなく読譜によって頭の中で音楽を奏でるべしといっている。
0402名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/15(水) 05:07:25.51ID:6BBxFs52
ピアノから音楽に入ったので僕は何でもピアノの音で鳴ってしまうんですが…
0403名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/17(金) 00:37:21.17ID:kuhD8sDJ
ウォルター・ペイターは美の抽象的な定義よりも、美しいものを見て心を深く動かされる力が見る者に必要といってる。音楽も同じだろう。
0404名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/17(金) 07:21:15.74ID:CTbLR0OC
>>402
バッハの時代に今のハンマー打弦式のピアノは無いよ。今でいうチェンバロだった。
0405名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/19(日) 15:18:38.15ID:0CDJX6mu
>>401
マックス・レーガーなんてのは、譜面をアナリーゼしてるときは面白いんだけど、
音を聴くとクソつまらねぇ()
0406名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/19(日) 15:22:13.76ID:p/yefXbZ
ヒンデミットはケプラーを研究していたから宇宙の音楽を聴いていたんだろう。

パスカルの宇宙の沈黙に対抗しているな。
0407名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/19(日) 22:57:43.64ID:IYiuDi46
>>404
>>401は現代に生まれたんだから、ピアノの音で脳内再生されたって何の問題もないだろ
0409名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/20(月) 23:08:51.08ID:T7RxdQPL
音楽を楽しむには知識は必要ないが耳が必要である。
0410名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/21(火) 18:32:24.49ID:FSDzhlOV
耳たぶだけあっても…まぁ演奏家の容姿を楽しむという方法もあるが
レスを投稿する