【これは】 ヤフオク切手品評スレ 17 【本物?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのコレクター
垢版 |
2018/03/01(木) 02:19:36.22ID:Kkysxz2W
前スレ
【これは】 ヤフオク切手品評スレ 16 【本物?】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1481035895/
過去スレ
【これは】 ヤフオク切手品評スレ 14 【本物?】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/collect/1459092362/
【これが】 ヤフオク切手品評スレ 13 【お宝?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1452339529/
【これが】ヤフオク切手品評スレ12【お宝?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1445864838/
【これが】ヤフオク切手品評スレ11【お宝?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1438151753/
ヤフオク切手品評スレ 10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1427818986/
【これが】 ヤフオク切手品評スレ 9 【お宝?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1422369198/
【これが】 ヤフオク切手品評スレ 8 【お宝?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1410092477/
0416名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/16(月) 18:08:49.85ID:4iuGKt2z
2円秋田犬に続いて
今度は1円前島(2次動植物)にも「コート紙」確認と
W辺氏が『フィラ・スリーホークス』へ投稿。

ここまでくると、もはや老害?
0417名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/16(月) 18:17:42.85ID:AcEKZg08
>>416
別に、客観的な測定と鑑定ができる科学的手法があれば、
そういうバラエティとして流通すればいいと思う。
それができない人間なら、取引双方で真贋論争を生むだけで、郵趣界の邪魔。
0418名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/16(月) 18:53:43.05ID:4iuGKt2z
>>417
今回の件は、真贋論争以前に、W氏の思い込みともいえるローカル誌への記事掲載に
端を発しています。
もちろん、一連の記事に信憑性があれば
関係者への取材や情報収集、定量分析などを試みる用意はあります。
「邪魔」呼ばわりされる前に、行動しているのが今回の流れです。
0419名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/16(月) 19:27:11.50ID:AcEKZg08
>>418
本人だけでなく、取り巻きが分類手法を確立することが、収集家としての第一歩であることすら忘れて「郵趣=フィラ」を語っている恥ずかしさを理解できていないことが害悪。
そして、本当に「郵趣」誌に投稿してあるなら、JPSがその拙さと支部の愚かさを指導しないのが害悪。
もし、「郵趣」誌に投稿していないのに、ヤフオクで掲載されるように出品したり、それに乗っかって出典確認せずに新発見を名乗って出品した人間は、事実詐称・優良誤認での不適切な商取引、ひいては意図的な欺罔・詐称として摘発されるべき害悪。
0420名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/16(月) 19:44:10.71ID:AcEKZg08
>>416-419
別に、>>417 さんが手間と費用をかける必要はなく、「損をしたくない人間が鑑定なり証拠の提示を求める」ことをしてから金銭との交換をすれば構わないのです。

今回のバラエティが本当なら、金をかけてでも判定手法を確立して選別できる人間が蓄えてから、判定手法を公開するとともに販売を開始することができます。
それなら、買う側も「素晴らしい分類・分析を確立してくれた!」「それの存在枚数も希少なのも理屈がつくから高値でもコレクションしよう!」、
と正常になるのです。

今回のバラエティが誤報なら、金をかけて入手した人間は普通は怒って、冒頭のような鑑定や返品を求め、それにより判定手法がいやいやながらも確立するか、
言い出した側や売り出した側が「降参」して「撤回」されて正常化するでしょう。

一番恐れているのは、「誤報」&「損している人間がいない」という身内だけで起こした自作自演の取引だった場合、闇に葬ることができる点です。
これは、個人は支部だけの問題ではなく、その上部団体や業界全体の中で、関係者だけが集まってもみ消すということも可能なだけに、
支部・本部とわず各団体の説明責任の見せどころとして「郵趣」での取り扱われ方に注目しています。掲載するにせよ掲載しなくとも市場動向としての言及としても。
そこに現在の郵趣界の健全性が如実に現れるとともに、対応を間違えれば郵趣人口のさらなる減少加速も起こしうるでしょう。

私は、日本の郵趣界がウソをついてまでも体裁を取り繕うことを選択して、郵趣離れ&郵趣界の崩壊を起こす、「個人の保身での団体の自殺行為」を恐れて、今回の一件を眺めています。
0421名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/16(月) 19:47:10.13ID:O9UlYJoH
個人的にはもう今の郵趣界にそこまでの信頼は置いてないな。
だから>>420氏みたいに問題意識を持ってる人は本当に尊敬する。
決して皮肉じゃなくて、これは本心。
0423名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/16(月) 22:22:31.98ID:AcEKZg08
>>361, >>386-390
またまた、「自動延長:あり」なのに、終了5分未満になってギリギリで入札して5分延長くらいまくる入札者2人の闘い。

未鑑定品・普通切手 10B/旧 秋田犬2円/コート紙?画像要確認
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v564765268
終了日時: 7月 16日(月) 21時 23分 → 21時 58分

o*8*Z*** / 評価:178 最高額入札者 70,000 円 1 7月 16日 21時 50分
S*P*v*** / 評価:152 69,000 円 1 7月 16日 21時 49分
  :

秋田犬 2円切手 コート紙1枚 通常3枚 計4枚
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n275390195
終了日時: 7月 16日(月) 22時 10分 のまま予定通り終了(上の時間帯に同時並行で競上げ)

o*8*Z*** / 評価:178 最高額入札者 7,250 円 1 7月 16日 21時 52分
S*P*v*** / 評価:152 7,000 円 1 7月 16日 21時 50分
  :

o*8*Z*** さんが、>>371 から後の品は全部落札されています。競った相手は >>347 と上記の履歴のお二方との計3ID。
0424名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/16(月) 22:25:28.38ID:AcEKZg08
>>423
それぞれの商品説明&追加情報(前編)

未鑑定品・普通切手 10B/旧 秋田犬2円/コート紙?画像要確認
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v564765268
現在の価格: 70,000円(税0円) 残り時間: 終了 入札件数: 142

『商品説明

秋田犬2円のコート紙?かと思い出品致しました。
多数の所有品を確認しましたら、現在人気の状態に近い物を見つけました。
未鑑定及び専門知識がありませんので、画像にてご判断下さい。

スクリーン粒子はルーペで見ますと綺麗に見えます。
表面の艶は、他の所有品より少し艶のある様にも見えますが、粒子や艶の状況はあくまでも個人的判断となります。
掲載写真にて表現しておりますが、こちらもカメラの状態にて個人差があります。

くれぐれも入札及び落札には細心のご判断を宜しくお願いします。
私には全く興味がない切手ですので、本当のコート紙なら、ご希望の方に入手してもらいたく思います。
私には全く鑑定知識・判断知識がありませんので、ノークレーム・ノーリターンにて宜しくお願い致します。

送料は定型82円をご負担下さい。

(2018年 7月 13日 18時 52分 追加)
本件は違反申告を受けております。当方は詳細がわかりませんので、コート紙のご判断でできる方のみご入札及び落札を重ねてお願い致します

(2018年 7月 15日 22時 31分 追加)
2度目の違反申告を受けておりますが、私は鑑定士ではありませんし、説明にて詳細不明と記載しておりますし、ご判断できる方の入札をお願いしております。出品のスタートもプレミア価格で出品もしておりません。通常の旧秋田犬2円切手の額面にて出品させて頂いております。
改めて、慎重なご応札を宜しくお願い致します。
不安な方は応札をお控え下さい。
重ねてお願い致します。』
0425名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/16(月) 22:31:22.32ID:AcEKZg08
>>423
それぞれの商品説明&追加情報(後編1)

秋田犬 2円切手 コート紙1枚 通常3枚 計4枚
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n275390195
現在の価格: 7,250円(税0円) 残り時間: 終了 入札件数: 31

出品者への質問:秋田犬 2円切手 コート紙1枚 通常3枚 計4枚
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n275390195
『1ページ中 1ページ目を表示 (質問合計:2件)
質問一覧

Q質問1 投稿者:9*b*X*** / 評価:92
7月 12日 9時 14分
お尋ねしますが、4点のうちどれがコート紙ですか?
A 回答
7月 12日 11時 23分
説明欄にも書いてありますが、枠の付いているものがコート紙と思われます。

Q質問2 投稿者:9*0*E*** / 評価:107
7月 14日 1時 57分
コート紙とされた理由をお聞かせください。 もし、理由や出典が『スリーホークス』であるならば、コート紙とする理由にはなりません(記事がそもそも滅茶苦茶で、『郵趣』での掲載や発表はありません(編集部へ確認済))。
また、 ツヤがあるだけでコート紙と断じるのは無謀で、現時点で2円切手にコート紙が使用された公式発表や記録はありません! 推測のまま出品を継続されるのであれば、落札者と無用なトラブルを起こすことになります。
A 回答
7月 14日 16時 03分
ご質問のお答えを追記いたしましたのでそちらをご覧ください。』
0426名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/16(月) 22:32:37.83ID:AcEKZg08
>>423
それぞれの商品説明&追加情報(後編2)

秋田犬 2円切手 コート紙1枚 通常3枚 計4枚
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n275390195
現在の価格: 7,250円(税0円) 残り時間: 終了 入札件数: 31

『商品説明
ご覧頂き有難う御座います。
秋田犬 2円切手 コート紙1枚 通常3枚 計4枚になります。

枠のあるのがコート紙です。
未使用ですが、通常切手2枚は裏に汚れあります。
そうでない物との違いを接写比較で添付しておりますので
写真で判断して頂きご納得頂ける方のみご入札お願い致します。
プロの鑑定士ではありませんので、ご了承下さい。
落札後、定形郵便利用の場合は落札代金+82円でお支払いください。

(2018年 7月 14日 16時 02分 追加)
コート紙とした根拠についてご忠告いただきましたので、追記いたします。
参考にしたのは
https://blogs.yahoo.co.jp/rnnbh519/15566429.html
https://blogs.yahoo.co.jp/rnnbh519/15564063.html
などの情報です。

出品した商品を200倍のCCDで拡大したところ、情報にあるようなドットが鮮明なものがあり、拡大しなくても他の秋田犬切手とは印刷がシャープな印象だと思います。
私は専門家ではありませんし、研究期間や鑑定士に鑑定をお願いしたわけではないので100%コート紙であるとの断言はできません。
ですが明らかにドットの鮮明度が違いますので、タイトルを「明らかにドットが鮮明で他の秋田犬切手とは差がある秋田犬2円切手」とさせていただきます。

このことにより入札のキャンセルをご希望される方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
以後も表示の画像をよくご覧になり、あくまでも
「明らかにドットが鮮明で他の秋田犬切手とは差がある秋田犬2円切手」としてご納得いただける方のみご入札頂きます様お願い申し上げます。 』
0428名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/17(火) 09:08:17.38ID:wGlrGyMj
コート紙粘着いい加減しつこい
0429名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/17(火) 09:30:27.57ID:B4rJzYY8
>>428 こういった、はぐらかしが一番タチが悪い。書かずに無視してくれヨ。

ここでの一連の追跡で、変な動きを察知できたことは(ほぼ同一人物が高値落札)
まさにこのスレの本領発揮かと。
0430名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/17(火) 09:49:54.70ID:UAxCrjUR
>>428
粘着されて困る当事者だからこそ、わざわざ顔を出してボロがでるんだけどな。
0431名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/17(火) 11:22:15.83ID:NOIDFZSn
>>426-427
まさに当初の >>331-334 の懸念そのままの展開でしたね。
誰も >>334 のようなスクリーン線数の測定すらしていないという。多色グラビア印刷の各色の角度など当たり前に確認して分類してきた長い郵趣の歴史があるのに。
0432名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/17(火) 18:25:43.93ID:NOIDFZSn
>>426-431

同時期の良心的なスクリーン線数明記品。真摯な取引が息づいていることに心より感謝。

旧秋田犬2円 連続柵型・20B 195線 未使用 NH
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k315691681
現在の価格: 200円(税0円)残り時間: 終了 入札件数: 2
終了日時: 7月 10日(火) 23時 2分

旧秋田犬2円 大蔵銘・10B 250線 未使用 NH
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u208300981
現在の価格: 100円(税0円)残り時間: 終了 入札件数: 2
終了日時: 7月 10日(火) 22時 47分
0433名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/17(火) 22:12:46.82ID:gGoB0bpy
>>404
あら、こんなエラーにも B*T*u*** さん&終了間際の自動延長になる競上げ

(686)日本切手 目打ちエラー切手 第2次動植物国宝切手 3円 ホトトギス 耳紙付田型 ブロック 未使用 珍品! 目打ち詰まり 目打ち大ズレエラー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r255492939
現在の価格: 37,500円(税0円)残り時間: 終了 入札件数: 51
終了日時: 7月 17日(火) 22時 2分 → 22時 7分

入札履歴:(686)日本切手 目打ちエラー切手 第2次動植物国宝切手 3円 ホトトギス 耳紙付田型 ブロック 未使用 珍品! 目打ち詰まり 目打ち大ズレエラー
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=r255492939

入札者 / 評価

B*T*u*** / 評価:316 最高額入札者 37,500 円 1 7月 17日 21時 48分
8*1*n*** / 評価:122 37,000 円 1 7月 17日 21時 57分
L*4*F*** / 評価:290 32,000 円 1 7月 17日 21時 46分
  :
0434名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/18(水) 00:36:28.37ID:1r+M/deL
なんだよ、綺麗な未使用「シリーズ」って。おかしいだろ、その表現。
旧小判12銭でこれって… 
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x552351314
がんばって入札していいのかよ? チクショー
0435名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/18(水) 00:40:48.29ID:7HUo9ugM
>>434
確かに綺麗とは言えないなwww
12銭の表には妙な線が2本あるし。
裏はリガムかな?筆で塗ったような感じ。気泡跡もある。
0437名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/18(水) 09:23:11.65ID:h2gidKXg
とうとう、imgurlうpろだ厨まで荒らしに参加し始めたのかな?
0439名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/18(水) 19:40:41.98ID:/y0IyoGd
>>434-435
「シリーズ」になってまんがな

すべてのカテゴリ > アンティーク、コレクション > 切手、官製はがき > 日本
検索結果 約11件 1〜11件目
検索対象:タイトルと商品説明 キーワード:綺麗な未使用シリーズ
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=%E7%B6%BA%E9%BA%97%E3%81%AA%E6%9C%AA%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&;auccat=44293&va=%E7%B6%BA%E9%BA%97%E3%81%AA%E6%9C%AA%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
0440名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/18(水) 20:59:07.24ID:eMGBp05i
綺麗でないのが混じっているってツッコミだろ。リガムとNGもあるし
0442名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/18(水) 22:06:12.39ID:e9coFUC0
リガムかどうか、目打のヘリを観察すりゃ、わかるだろうに。
0444名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/18(水) 22:39:59.80ID:7HUo9ugM
>>442
確かにリガムっぼいヘリですね。
0447名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/18(水) 23:22:17.96ID:7HUo9ugM
>>445
ヘリの白い部分が殆どないし、毛羽立ちも少ないように感じる。
微妙じゃないかな。断定はできないが。
やっぱり気になるのは気泡の跡と、べっとりとした糊だね。
なにやろ?水に濡れたのかな。
0448名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/18(水) 23:34:08.16ID:1r+M/deL
>>447
すみませんが、説明がリガムと関係してないと感じました。ここまでおっしゃられるので、説明をお願いしていいですか。
・ヘリの白い部分が殆どない
 具体的にどの部分ですか?それとリガムとの関係は?
・毛羽立ちも少ないように感じる
 リガムとの関係を具体的に教えてください
 それとリガムなら、そもそも毛羽立ちの先に糊が付くと思うので、違和感を感じたところを教えてください。
・やっぱり気になるのは気泡の跡
 リガムで気泡が付いた例ってあるんですか?リガムとの関係を具体的に教えてください。
・べっとりとした糊
 リガムとの関係を具体的に教えてください。

よろしくお願いします。
0449名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/19(木) 01:29:31.65ID:okw7gwOH
普通の切手に、印刷して「参考品」のエラー切手出してる奴何なの?
画面でもわかる色合いの違い、インクジェットとわかる品質、そして何より結構な額で入札する奴。
0450名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/19(木) 11:30:40.11ID:jF6zvKqm
>>439-448
誰が >>434 の出品者で、誰が本当に >>434 を落札したい人で、誰が落札を引き留めたい >>435 かわからないけど、私が解説するわよ!

まずは、4つの質問の前半2つ。

その1「・ヘリの白い部分が殆どない
 具体的にどの部分ですか?それとリガムとの関係は? 」

劣化して褐色ばんだノリがヘリにむかって大目に乗っている(濃く見える状態になった)ということなら、
一回水にぬれたせいで、それが乾くまでにヘリのところで表面張力で残っちゃって、
ヘリに濃いめの糊が乾燥までに偏っちゃってヘリのほうの色が褐色ばんだ糊の厚みが厚いせいで白くなくなっちゃった
のかな。水濡れはありえるけど、糊を塗りなおした(リガム)とまではいわない。

その2「・毛羽立ちも少ないように感じる
 リガムとの関係を具体的に教えてください
 それとリガムなら、そもそも毛羽立ちの先に糊が付くと思うので、違和感を感じたところを教えてください。 」

前の質問と同じ表面張力で、濡れたときに糊が集まりやすくなる端っこの最たるものが毛羽立ちのところよね。
切手を目打ちで割いたあとに水にぬれると、糊が目打ちの破れたところにある紙の繊維にまとわりついて、糊で固まってくれちゃいやすいものね。
だから、前の質問のように、水濡れはありえるけど、糊を塗りなおした(リガム)とまではいわないよ。
0451名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/19(木) 11:31:38.74ID:jF6zvKqm
>>439-448
誰が >>434 の出品者で、誰が本当に >>434 を落札したい人で、誰が落札を引き留めたい >>435 かわからないけど、私が解説するわよ!

>>450 につづいて、4つの質問の後半2つの完結編。

その3「・やっぱり気になるのは気泡の跡
 リガムで気泡が付いた例ってあるんですか?リガムとの関係を具体的に教えてください。 」

これは、さすがに売られたときの糊が、泡みたいなブツブツ模様にはなってないわよねー。なにか水分がついて、
なんとか乾かしている間に水滴の外側から徐々に乾いて周囲に糊の厚みの厚めに溜まってできた輪っかがある、
ってのは確かだけど、リガムとまでは言い切れないわね。単なる水濡れは確定だけど。

その4「・べっとりとした糊
 リガムとの関係を具体的に教えてください。 」

これも、水分がついたところが乾く間に、糊の厚みが均一のままでは乾かずに、糊が分厚くなっちゃった(経年で
色がついちゃった糊だからよけいに分厚くなったときに色の濃さに出ちゃう)ってことよねー。単なる水濡れにしては、
ムラができている範囲が切手の下半分に比較的四角形に境界線をもって見られるから、
その範囲に意図的に水分がついたんでしょうね。リガムとまではいわないけれどね。
0452名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/19(木) 11:36:08.67ID:jF6zvKqm
>>449
70円能面のシートエラーの時期に、前島密のコアラ耳化脱色&能面リサイズかぶせ、を出品してたから、作ってるほうはヤフオクもこのスレも良く見ている局どめ大好き人間さんだね!

贋作やレプリカでも、「観賞用」に金を出す人はいるから落札者の嗜好も思考もわからないけど、転売しているところを見かけたらボコボコにしましょうね!
0453名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/19(木) 22:52:39.13ID:fj/o6Z2i
白い部分ってのは、目打を切る際に固化した裏糊が剥がれた部分のことですわ。
リガムではこの再現は無理やと思う。
リガムをする際に糊がついて毛羽立ちがなくなるわな。
オリジナル糊なら目打を切った際の毛羽だちが残る。
粘性の高い糊を塗るのだから気泡が入りやすいの。
塗料とか扱ったことがあれば分かるよ。
オリジナルで気泡の跡がないのはしっかりした技術で塗られているからね。
一度、自分で粘性の高い糊や塗料で塗ってみればいいよ。
ムラなく塗るのがいかに難しいかわかる。

別にリガムと断定したわけではない。
リガムの様にも見えるって程度ですよ。
たぶん水濡れなんだろうな。
0454名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/19(木) 22:55:10.54ID:fj/o6Z2i
まあ、水濡れが一番可能性が高いかな。
そうでなければリガムだろう。

肝心の糊シワや糊ヒビの様子がわからないのは頂けない。
それぐらいの写真は撮れよな。
実物を見て、平坦の糊だったら笑えない。
0456名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/20(金) 22:06:37.67ID:GlDIlMe2
>>455
もう終わっとんがな。

さて、タイトルじゃなくて商品説明にコート紙を書いてるだけでは誰も入札してくれていない件。
希少!! 旧秋田犬 2円切手 4枚セット コレクション 昭和
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o249445118

開始価格:3,000 円
終了日時:2018.07.20(金)22:36
入札件数 0

『商品説明

古い品物になります。
裏面に粘着あります。
湿気?で若干U字に曲がっていますが、これは問題ないかと思います。
コート紙?等あるようですが、詳しく分かりませんでの写真にてご判断下さいませ。
表面は全体的にはきれいな状態ですが、写真にてご判断いただきご理解ご納得の上で入札お願い致します。』
0457名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/21(土) 21:38:27.68ID:eQfiQmw5
旧小判12銭は質問が入っているね。
表は綺麗だから水濡れではないとの変な主張。
裏だけが濡れたのだろうね・・・

質問
裏の下半分に気泡の跡とムラがありますが、水で濡れた痕跡でしょうか。
また、リガムの可能性はないでしょうか。

A回答
拡大写真を説明欄に掲載しております。
その裏面写真を観察した上で、切手目打部の切り離された部分に繊維が多く観察できます。
この部分に糊の付着が見られません。
リガムは目打のある糊を引き直しますので、目打のへりなどに糊のはみ出しが見られます。
本品の目打部には糊のはみ出しが観察されず、糊・紙に対にし一気通貫に穿孔がなされています。
気泡の跡、糊ムラが生じるほどの水濡を想定してのご質問のようですが、
表側にはそのような痕跡が見られません。
以上の理由により、ご質問の水濡やリガムはないものと判断いたしました。
0458名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/21(土) 21:48:03.90ID:o3xZ9WkN
>>457
どうやら、質問者だけでなく、>>434 の出品者もこのスレをみていて、
双方ともがここのレスを参考に問答を構築したっぽいね。
0459名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/21(土) 22:52:53.40ID:tTL7+YhV
>>457
裏糊はスキャナーの画像だと全然わからないからデジカメで撮影してくれと頼むんだ!!
0461名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/22(日) 00:16:47.37ID:I8eqs4Px
>>457
FULLHOUSEはいつもテキトーだな。意図的にごまかしているのか、天然なのか。
こんな裏糊のシミは水が入ったしかないやろ。あー腹立つ奴。
0462名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/22(日) 01:05:44.24ID:dgR83qPd
>>459,>>461
結局、自分ではヤフオクに質問をしないで他人に行動させるようボールをすぐ渡す手口で、
このスレにレスを足していくことだけを目的にIDを変えながら、自作自演の炎上とスレ消化のため、

>>281-297 と同じように鎮火させる不都合なレスは、罵倒の後に切り捨てながら、
炎上を長続きさせる、「朝まで生テレビ」の仕切り役並みの老害ぶりを発揮してみせて、
長時間張り付いて繰り返すだけの、切手商や業者の舎弟でもできる簡単なお仕事です。
0463名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/22(日) 01:36:00.32ID:yA399HJL
>>461
ああ、たしか普通の1銭の顎あり竜切手を、右竜あご無し竜といって出品していた人ですね。
0464名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/22(日) 01:47:34.96ID:yA399HJL
>>462
オマエ気持ち悪いな
0465名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/22(日) 02:01:18.32ID:dgR83qPd
>>464
裏面のスキャンでなくて、写真を追加するよう、ヤフオク通じて出品者への質問したんか?残り1日切って、キモがってるヒマないぞ。
0466名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/22(日) 06:23:02.31ID:z+bP++Se
良い子の夏休み注意事項: 変な人には近づかない。
0467名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/22(日) 09:32:20.58ID:yA399HJL
>>466
すいません。変な人に絡んでしまいました。
0468名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/22(日) 09:35:46.35ID:yA399HJL
>>465
写真追加せんでも水濡れは確定だし、別に入札したいわけでもございませんが・・・
ほかの方々も出品者の姿勢に疑問をもっているだけでしょう。
0469名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/22(日) 09:59:44.58ID:dgR83qPd
>>468
そして、>>459 さんは煽るためにカメラで撮影した写真をアップさせようと、けしかけるレスしたっきり、スレが荒れて伸びてるので知らんぷりしてるのですね!
0470名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/22(日) 13:11:08.27ID:dgR83qPd
>>434
左上の目打ちの間に、隣の柄を打ち抜いたようなピンクの横線が入っているけど、

境界線にしては、他の4マージンに目打ちのガイドになるような線もないし、
隣の印面の枠線にしては、本品の印面の上下左右からズレすぎてて、ありえないところに隣の印面が並んでいることになるよね。

つまり、まともに印刷局が作ったかどうかの段階から心配してる。
0471名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/22(日) 14:43:49.84ID:z+bP++Se
12銭のウオッチリスト登録者数は現在61人。みんなインチキ品の行方に注目してるね。
0473名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/22(日) 15:42:49.72ID:8rotr7eT
>>470
トンボも知らないのか?
0474名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/22(日) 15:56:43.18ID:dgR83qPd
>>473
トンボはシートの角の目印であって、切手単片の角ではないことも知らないのか。

それでよく郵趣やってるな!郵趣より掲示板で人間遊びしてるのが趣味だからかな?
0477名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/22(日) 16:50:08.28ID:dgR83qPd
>>474-476
不勉強で申し訳ありません。
旧小判のトンボの件、明治19年から22年11月末までの80面版と100面版は、田型原版にトンボがあって、4枚にかかるようなトンボがついてたこと理解しました。
0478名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/22(日) 17:42:42.03ID:dgR83qPd
変な人って言ってた人が同じIDでウォッチリストの人数報告だけしてからこないね。そんなに入札を盛り上げたいサイドの方なのかな。
0479名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/22(日) 17:43:57.35ID:7NFT35u5
>ID:dgR83qPd
あのさ、時系列で自分の書き込み見直してみたら。恥ずかしいぞ。
0480名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/22(日) 17:48:51.98ID:dgR83qPd
>>479
謝らないほうが恥ずかしい。
普通の他人は、謝って黙らなくても困らない。
黙らないで困るとわざわざ言う他人は、言われた側に思うところがあるからで、それを言わないのは無意味な忠告なのだ。忠告ではなく、黙れという警告だからね。
0481名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/22(日) 20:11:32.25ID:dgR83qPd
さて、旧小判のトンボの件をご指摘いただいて、
改めて >>439 の「シリーズ」を見ると、
他の旧小判はトンボがわからないなど、単なるマージンだけではない、
12銭はやはり何か特別な違和感を感じますね。
0484名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/22(日) 23:58:52.96ID:dgR83qPd
>>479

この日の最初のレスも最後に再掲しておけば、あなたも困ることがなくなると思います。

『462名無しのコレクター2018/07/22(日) 01:05:44.24ID:dgR83qPd

>>459,>>461
結局、自分ではヤフオクに質問をしないで他人に行動させるようボールをすぐ渡す手口で、
このスレにレスを足していくことだけを目的にIDを変えながら、自作自演の炎上とスレ消化のため、

>>281-297 と同じように鎮火させる不都合なレスは、罵倒の後に切り捨てながら、
炎上を長続きさせる、「朝まで生テレビ」の仕切り役並みの老害ぶりを発揮してみせて、
長時間張り付いて繰り返すだけの、切手商や業者の舎弟でもできる簡単なお仕事です。 』

これで、恥ずかしいのは途中のトンボの件だけになって中抜けできます!
0485名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/23(月) 00:55:17.53ID:ZH7kn/JZ
>>457
この12銭への質問をした者です
0486名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/23(月) 00:58:15.07ID:ZH7kn/JZ
おもて面がきれいなので水濡れがないという回答でしたので、追加でうら面だけ濡れたように見えると追加質問をしました。
そのうえで、気泡跡とムラの見解をお願いしましたが、FULLHOUSE_JAPANからの回答はありませんでした。
確信犯だと思います。
0488名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/23(月) 04:02:36.07ID:UNSgWk7d
デジカメの画像を載せずにスキャナーの画像しか掲載してない連中は全員確信犯だと思います。
0489名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/23(月) 06:37:23.53ID:O66JJ5Iu
>>486
失礼、このスレのやり取りを見る限り、あまりに次元の低い質問なので、公開処刑にならないよう回答を控えられたのでは。
0490名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/23(月) 08:58:30.12ID:b4c9Jfmj
>>489
出品者のお出ましですか。
0491名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/23(月) 09:53:55.19ID:ZH7kn/JZ
>>489
すいません。どこがレベルが低い質問なのか具体的に言ってもらえせんか?
0492名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/23(月) 09:55:57.68ID:CiKK3HFJ
複数端末からの複数IDで自作自演と炎上マッチポンプをしているところに飛び込んだ虫を公開処刑するスレだから。
0493名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/23(月) 09:56:16.16ID:ZH7kn/JZ
後ろめたいことがない出品者は堂々と質問に答えるもの。
きちんとした出品者は間違いに気づけば出品を取り消すものです。
0495名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/24(火) 21:06:32.97ID:qIhFnkGC
(´・ω・`)  一言、「凄すぎて、ワロタw」。。188,000円ならお買い得だよね。。

♪No.124 送料無料!コレクションの追加に!古い切手モリモリ大量セット♪
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d296905119
0496名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/24(火) 21:25:06.50ID:7c6Zb4Ga
表面張力 (笑
0498名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/25(水) 00:54:50.44ID:B8eUOwAb
あ〜〜っ。裏が汚い出品ネタはもうお腹一杯。
0499名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/25(水) 03:49:33.18ID:0TIWOkfK
>>494-498
無垢を装った顔文字人格キャラまで動員して一人でIDと人格を管理して、自分以外のレスを把握し、
過去の話題を繰り返し引っ張り出してオカズにしてレスを重ねて、勝手にお腹いっぱいに自己満足している、
老害という言葉がすきで老害と同じ行動でしか自尊心を維持できない、若いのに郵趣ではなく自作自演に励むしかない裸の王様さんのお話。
0500名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/25(水) 04:27:44.92ID:0TIWOkfK
>>496
>>450 にアンカーを付けることすら自信がないのに、なんとかレスを付けてケチを付けないといけないと必死なあなたに。

レベリング剤(溶剤系・水系)ついての技術紹介|共栄社化学株式会社
https://www.kyoeisha.co.jp/product/toryou/levelingagentTechnology.php

>>453 程度の塗料の塗布経験だけで、その物理的な現象や高度な塗布管理という理系や研究開発には疎いのでしょう。
だから、切手の製造プロセスを自分で分析したり分類したりできず、文献に書いてある他人の成果しか頭に入ってない。
お勉強だけはお得意だけど非生産な人間性が露呈していますよ。それをごまかすのに(笑やwで逃げ道を自分で作る人間性もね。

新規な検討とか自分でできないのは構わないから、他人が郵趣の新しい観点や分析・分類を生み出す力までを潰す、集団を潰す「老害」と同じ振る舞いや自覚のなさは他山の石としてほしいね。
0502名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/25(水) 06:24:32.68ID:0TIWOkfK
>>501
朝から言うに困って、相手の言い分への論理的議論ではなく、社会的立場や精神疾患をレッテルとするしかなくなったのですか。心療内科に行ったほうがいい人はあなたでしたか。

療養のために、閉鎖病棟の消印スレで自分の知っている話題を書いては、自分の答えられることを書いて、入院生活をなさってください。お幸せに。
0503名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/25(水) 08:24:49.67ID:B8eUOwAb
相手をしてはいけない。
0504名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/25(水) 08:44:02.72ID:6v6VuooL
>>499

日本語で頼む。
0507名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/26(木) 18:52:45.00ID:ekxyN3Yz
>>505 厳密には、

× APS/ASDA鑑定書販売中。写真と違うマージンの切手がオマケについてきます。
○ APS/ASDA鑑定書販売中。鑑定書の鑑定品写真と違うマージンの切手がオマケについてきます。
0508名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/26(木) 18:53:22.31ID:ekxyN3Yz
>>434,>>450,>>500 の裏糊のリガムや、塗布・コーティング状態において表面張力が議論されている理由を、目でわかりやすいよう図示してくれているサイトを見つけたので追記。

流動性と表面張力の影響による欠陥:塗装・塗料の基礎知識6 製造-建設エンジニアの情報サイト「Tech Note」
https://www.ipros.jp/technote/basic-painting6/

あ、これで表面張力管理しただけではリガムできませんので、ご安心ください。個人では調達できないような表面の平坦性に見合った精密な設備と設備管理が必要ですので。表の印刷技術くらい精巧です。
0509名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/26(木) 22:43:05.61ID:4WhSjHSw
>>508
非常に良い視点だと思うよ。
ただし、切手の場合は、吸湿性の高い紙という基材の上に、糊の溶け出した水の層が乗ったモデルで考えないとおかしい。
その前提で説明してくれよ。
0510名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/26(木) 22:49:17.63ID:ekxyN3Yz
>>509
間違っているところがあれば、
トンボのときのように資料でご指摘ください。
0511名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/26(木) 22:53:20.05ID:ekxyN3Yz
なお、>>436 の人が心配している裏面を説明する仮説が >>500,>>508 であり、購入を後押しする資料を提供していないことをご理解の上で、
>>509 さんは、あの裏面の品を擁護される行動に出てしまっている、という取り返しのつかない段階にあることを痛感なさってください。
0512名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/26(木) 22:57:36.77ID:ekxyN3Yz
>>509
以上、>>434 の品の裏面ができる理由が他にあるならば、そのモデルに対する技術資料で、どうぞご教示くださいますよう。それが、科学的根拠というものです。
0513名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/26(木) 22:59:01.21ID:08mL7nni
>>509
おいおい、まともに相手にすることないだろう。
0514名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/26(木) 23:02:12.32ID:ekxyN3Yz
まともな相手にする論理的思考も科学的根拠も出典文献もないレスを書く人だから、ご心配するまでもなく、放置されるでしょう。他のレスでも。
0515名無しのコレクター
垢版 |
2018/07/26(木) 23:02:24.12ID:08mL7nni
>>505
鑑定書の写真と違うと指摘しても「画像で判断してください」と来るのだろうね。
ヤフオクでは真贋を見極める眼が必要だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況