X



キヤノン61【制裁金】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/07(金) 23:56:02.46ID:h2Z8avfE0
前スレ
キヤノン60【増収増益】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1494340932/l50
キヤノン59【戦略的大転換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1489633560/
キヤノン58【ダントツ作れ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1486222103/
キヤノン57【メディカルと共に】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1482593462/
キヤノン56【3回連続下方修正】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1477839384/
キヤノン55【プール休止】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1471214191/
キヤノン54【借金経営】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1465576488/
キヤノン53【T芝医療買収】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1461420289/
キヤノン52【社長交代】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1454741736/
0017
垢版 |
2017/07/08(土) 00:27:31.91ID:loFTR23X0
17
0018
垢版 |
2017/07/08(土) 00:27:45.96ID:loFTR23X0
18
0019
垢版 |
2017/07/08(土) 00:28:42.42ID:loFTR23X0
19
0020
垢版 |
2017/07/08(土) 00:29:26.60ID:loFTR23X0
20
0021
垢版 |
2017/07/08(土) 00:31:14.34ID:loFTR23X0
21
0022
垢版 |
2017/07/08(土) 01:16:03.07ID:UTtUM4Zj0
>>1
0023
垢版 |
2017/07/08(土) 01:44:46.36ID:CXSNk53r0
>>1
サンクス
0024
垢版 |
2017/07/08(土) 04:52:34.95ID:kjGfVRTH0
>>1
0025
垢版 |
2017/07/08(土) 05:12:07.95ID:OOiCY9ro0
制裁金マジやべェーな
ボケ爺が会社に大金の借金作って縁故で東芝に助け舟出したせいで窮地に陥るとか笑い話にもならん
数年で元取るとかまだ言えんのか?あの爺は
あいつが何かに手を出すと毎回失敗じゃねぇか
0026
垢版 |
2017/07/08(土) 05:16:58.40ID:sER9P9Z+0
>>1
乙です
0027
垢版 |
2017/07/08(土) 06:06:20.55ID:kjGfVRTH0
今回のEUの件はうちの悪いとこが出たような案件だと思う。
それにしても、確定してないとはいえ最大全売上の10%か。

報道見るとEU0の承認前に金払ったと書かれているが、
第三者の特別会社使った買収方法って承認前に支払ってたの?
0028a
垢版 |
2017/07/08(土) 06:34:52.27ID:0iHr1szW0
1兆円の買い物か
完全に経営陣のミス。会長を始めとして経営陣の引責が必要
0029
垢版 |
2017/07/08(土) 07:30:32.04ID:OfW++xEj0
何か勘違いして、国内の派遣切り問題への対応みたいなノリで、高慢な態度で対処して、がっつり満額食らいそうだな
0030
垢版 |
2017/07/08(土) 07:33:54.65ID:OgYKvB8N0
売上4兆円の1割は4000億円
キヤノンオワタ\(^o^)/
0031
垢版 |
2017/07/08(土) 07:48:21.79ID:0h5b9lde0
従業員がコツコツ努力して貯めた財産を、身勝手な三代目が喰いつぶす構図だよね。
0032
垢版 |
2017/07/08(土) 07:55:54.17ID:g0GmQ9mt0
快調はEUの企業買収手続きのルールに無理がありすぎる、ルールの方が悪いと居直るのでは。
0033
垢版 |
2017/07/08(土) 08:01:45.73ID:NpqAWmCG0
期間が切れた派遣を別会社経由で再雇い入れしたのはワロタ
0034
垢版 |
2017/07/08(土) 08:09:55.21ID:fo5nl2vT0
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKCN0ZG0H3

日本の公正取引委員会だって
この行為は灰色だと認識してた
白にしてもらえたのはおじいちゃんの
日本における政治力だろう
だがしかし、世界ではそんなの通用しない
欧州は厳しいから黒になるだろう
0035
垢版 |
2017/07/08(土) 08:14:55.70ID:Fwnf9tgO0
創立80周年で爺さんやっちまったなー
祝い金とかワイン出たらマジ受ける
0037
垢版 |
2017/07/08(土) 08:43:28.64ID:KLTxF+mA0
経営失敗したとなると、いい役割のない若手はやめていくだろうね
何のためらいもなく
0038
垢版 |
2017/07/08(土) 09:05:06.78ID:kkNEbDGV0
対外的対応と平行して余剰人員整理が始まるのかも?ゴミが減るのは嬉しいがそんな呑気な話でもなさそう。
0039
垢版 |
2017/07/08(土) 09:43:05.04ID:rd7yUsLb0
制裁金のしわ寄せは、長期的には社員に行くんだろうね
0040
垢版 |
2017/07/08(土) 09:51:50.03ID:Wcn3JGPg0
人生オワタ\(^^)/
0041クソ芝
垢版 |
2017/07/08(土) 10:35:24.50ID:f+H4buDt0
SEDで懲りずに東芝の毒がまわったな
0042
垢版 |
2017/07/08(土) 10:48:02.36ID:tZVq+WbH0
東芝関連なら、NILも同じ運命か?は〜ぁ
0043
垢版 |
2017/07/08(土) 11:34:12.50ID:OgYKvB8N0
終わりなき経費削減の旅(笑)
0044クソ芝
垢版 |
2017/07/08(土) 11:55:55.82ID:Zre1wO380
>>42
NILは素晴らしい技術です
10年前に実現していればw
0045
垢版 |
2017/07/08(土) 12:19:28.44ID:lY7kZKeQ0
さて、渉外だか法務だか何たら戦略室だか知らんが、腹切る覚悟で会長をしっかり諫められるかな?悪手を打てばもろともすっ飛ぶぞ。幸い私はエンジニアなので潰しが効くが、事務系の皆さんはそうもいくまい。
0046
垢版 |
2017/07/08(土) 12:53:09.96ID:9puqtKx+0
>>1
乙です。
さてさて、これはさすがに危ないからエージェントに連絡するかな
エンジニア、特にソフト系は売り手市場だからいいけど
事務系、間接部門の皆さんは精々頑張ってください

そこそこの収入でマッタリ仕事が出来たからいい会社だと
思ってたんだけどこりゃダメだよ

残念
0047
垢版 |
2017/07/08(土) 13:54:32.20ID:ultOS22X0
CINCの法務部門とCEの法務部門が協力してあたるのかな。
うまく対処できたら、いぺれんさんすごいボーナスもらえそうだ。
0048
垢版 |
2017/07/08(土) 15:25:54.82ID:KXSNONat0
>>39
制裁金どころかすでにしわ寄せの先は社員よ
0049
垢版 |
2017/07/08(土) 16:37:56.96ID:Ul44eLR/0
7月から朝のバス混雑が酷いんだけど何があった?
0050
垢版 |
2017/07/08(土) 16:49:10.35ID:vnui+NET0
>>49
あれモノ運んでるのと一緒だから
0051
垢版 |
2017/07/08(土) 17:25:14.48ID:kjGfVRTH0
しかし、悪い方悪い方に流れてきてるな。
良いのは買った会社ばかり。
買った会社は体制そのままで運営。
本体のみジリ貧。
やっぱ、ホールディングスかな。
0052
垢版 |
2017/07/08(土) 17:31:39.62ID:oRmkZXNq0
いや別に良いんだよ。買収で稼ぐ会社になっても。ちゃんとそれを専門にやる能力が会社にあるなら。だけどないでしょそんなの。マクロによる成長と合併効果見込んでジジイがノリで買ってるだけ。

うまく経営しなきゃあっという間に失敗するぞ。アクシスもオセもどちらかと言えば、これから破壊的イノベーション食らう側なのだから。
0053
垢版 |
2017/07/08(土) 19:16:15.99ID:obO1+lE/0
来年入社だけど不安多すぎぃ
0054
垢版 |
2017/07/08(土) 19:51:41.73ID:PJFJGdC50
制裁金か…
富士フ〇ルムが腹抱えて笑ってそう
0055
垢版 |
2017/07/08(土) 19:59:10.05ID:bBNRXmNG0
>>54
間違いない。
0056名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 20:15:13.00ID:uMxo6rHU0
制裁金は溜まった自社株売却で払えばよくね
0057
垢版 |
2017/07/08(土) 20:35:41.20ID:UHu5Kyde0
うちも子会社が不適切会計すれば会長辞任してくれますか?
0058
垢版 |
2017/07/08(土) 20:57:31.10ID:ZMXw2x8X0
ゴミを排除できるビッグチャンス。今こそノーワークノーペイ。
0059
垢版 |
2017/07/08(土) 21:37:21.59ID:qraZFDcA0
富士フィルム「タダでさえ割高で買ってるのにwwwせーさいきんwwww」
0060名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:00:00.57ID:IAeq6GIX0
>>3
2008年から平均年齢の上がり方がやばいね
0061
垢版 |
2017/07/09(日) 01:15:30.06ID:SSABEgYe0
>>36
こういう上がいるからこの会社恥ずかしいよな
0062
垢版 |
2017/07/09(日) 01:17:01.56ID:+8gXUIj60
制裁金が決定したら便所はB2評価ですかw
0063
垢版 |
2017/07/09(日) 01:28:16.90ID:WjG3Yuxc0
D評価かな
0064
垢版 |
2017/07/09(日) 01:54:06.87ID:ZNDDY4kU0
コ ン プ ラ イ ア ン ス w
0065名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 02:24:50.79ID:9qsHMkil0
お前らCEOの立場が弱くなれば容赦ないな
親分がピンチの時こそ支えるのが子分の役目だろo(^_-)○パーンチ!
東芝と制裁金で内部留保がなくなるぞ
0066
垢版 |
2017/07/09(日) 04:01:15.49ID:PTYZd4U20
損失は働かせ方改革で取り戻す!
0067
垢版 |
2017/07/09(日) 07:20:28.76ID:GHfsXQGJ0
2017年G3試験問題

キヤノンは今、欧州委員会から制裁金を課されるかもしれないという厳しい状況である。
このような状況において、今後キヤノンがとるべきアクションを、キヤノンの一員であるあなたがとるべきアクションとともに具体的に述べよ。
0068
垢版 |
2017/07/09(日) 10:51:14.62ID:dSJK+e0B0
赤字確定だな
ついにリストラやっちまうかな
良い機会だから、経営陣が総退陣して、従業員と顧客を大切にする会社に生まれ変わって欲しいな
結果として経営者と株主が儲かるという素晴らしい会社に
0069
垢版 |
2017/07/09(日) 11:35:20.67ID:fu8RH80e0
赤字といえば昔アカディ牛乳ってあったな
0070
垢版 |
2017/07/09(日) 12:10:20.37ID:4fkRgUi70
軒並み今の経営陣切った上で、丁度その下くらいの人が実は傑物で覚醒するとかいう、漫画的展開でも無ければ復活は難しいでしょう。

何せ会長以外の経営陣も碌なのいないから。
0071
垢版 |
2017/07/09(日) 12:32:56.08ID:rde156u10
売上の10%の制裁金って

キヤノン単体
メディカル単体
キヤノン連結

のどれ?
0072
垢版 |
2017/07/09(日) 12:46:22.25ID:vH96krX70
>>71
報道によると、最大で直近の全世界売上の10%
EUではIntelも2009年に全世界売り上げの4.15%の14.5億ドル請求されている。
そこから争って、2014年に確定。
0073
垢版 |
2017/07/09(日) 12:50:14.51ID:T3OUbkBS0
じゃあ、オリンピック終わるまでは引っ張れる??
0074
垢版 |
2017/07/09(日) 12:52:21.88ID:W7qNfJno0
東芝は数年間、引当金で貯めて払った
0075
垢版 |
2017/07/09(日) 13:17:11.56ID:vH96krX70
報道によると、グループ売り上げの10%ね。

調べたらgoogleも今年の6/27に3000億請求されてる。
ちょっとEUやりすぎなんじゃないか
0076
垢版 |
2017/07/09(日) 13:23:59.10ID:tswxZDqo0
そう聞くと確かにルールが悪いとも言いたくはなるが(言っちゃいかんが)、、、
詳しく知らんがなんか請求ビジネスとか成り立ってそうw
0077
垢版 |
2017/07/09(日) 13:41:06.40ID:rde156u10
>>72
>>75
回答ありがとう。
ということは最大で3400億円か。大金だね。
今年の80周年ワインは1本になっちゃうかも。
0078
垢版 |
2017/07/09(日) 13:48:04.56ID:vNqpsUNG0
EUどうこうより日本が緩いだけだろ
アメリカだって中国だってやってるよ
0079
垢版 |
2017/07/09(日) 19:09:35.12ID:+/mfgzcw0
8月いっぱいが勝負みたいだから、関連部署は夏休みナシだな。
0080
垢版 |
2017/07/09(日) 19:23:16.86ID:+nsst+W/0
>>65
メディカル買った時の借金の時点で差し引きで手元資金はほぼゼロなんだが?
爺を親分だと思ってるやつなんか居ないでしょ
甘い汁吸わせてもらってる取り巻きですら

>>76
あいつら死にかけだからな日本企業なんかいくらでも殺しに来る
そんなときに隙を見せた経営陣が無能
0081
垢版 |
2017/07/09(日) 20:30:15.43ID:LZtYJEy90
おじいちゃんの経営責任を問う千載一遇のチャンスじゃないか
0082
垢版 |
2017/07/09(日) 20:36:25.34ID:v3WC9Jj00
東芝スレが他人ごとに思えなくなってきた。事業部毎に分社化してリストラ。有能な人から出て行きカスが残るらしい。うちも本社系から配置転換、降格、減給って感じ?
0083
垢版 |
2017/07/09(日) 20:58:47.29ID:ILjXtn7X0
なんか楽しそう!シビれるねwwww

どうしよう?末端は転職かなぁwww
0084
垢版 |
2017/07/09(日) 21:20:59.37ID:ILjXtn7X0
支払い確実であろう制裁金で会社イメージも落ちるよね^ ^

どんどん悪い方向行って笑えるwwww
0085
垢版 |
2017/07/09(日) 21:22:17.29ID:dbc7QSbc0
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張

待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり

ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが
0086
垢版 |
2017/07/09(日) 21:26:51.80ID:dbc7QSbc0
まつりの予感★

楽しすぎ^ ^!
0087
垢版 |
2017/07/09(日) 21:27:05.14ID:9EfjpffC0
ま、700万くらいの端金で忠誠誓う義理もないしな。
0088
垢版 |
2017/07/09(日) 21:27:47.34ID:yGx2tSMv0
お友達のしんぞう君と心中してくれないかな
0089
垢版 |
2017/07/09(日) 21:31:30.49ID:wMQdAifT0
>>87

ま、年増のハゲは黙ってろ。

40近辺のゴミは、後、20年この会社でどうするか考えてろバーカ。

てか、オマエラに転職する能力ってあるのかなぁ?かなぁwwwww
0090
垢版 |
2017/07/09(日) 21:33:20.88ID:S5c6HWcC0
実際これいくら払うかでちょい怖いわ…

今年ニ○ン、リ○ー、富士○イルムなり業界全体なんか悪いニュース多すぎじゃないか
0091名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 21:35:28.02ID:sF5Go/Bq0
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)<コテハンよオレ様は31歳結婚して家持ち。エッチなことしまくって子供できちゃった婚
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
元日立拝承系、ルネサスをリストラ、匿名掲示板で粘着し嘘を流すサイコパス
 む し ょ く ななし君 (笑)
0092
垢版 |
2017/07/09(日) 21:43:42.63ID:XtDO3oi20
もう入社するの決めてる新卒君たちが一番不憫じゃね?

いきなり、お先真っ暗な会社確定だからな。そういうのも、見ていて笑える^ ^
0093
垢版 |
2017/07/09(日) 21:51:29.41ID:yoU6KDLR0
>>89
まだ、30前半だし何とかなると思ってる。
0094
垢版 |
2017/07/09(日) 21:51:54.29ID:XtDO3oi20
ただ、これEUがやってきてるから、中国も何かしら難癖つけて言ってくるんじゃないか?

中国が仕掛けて来ない方が、むしろ異常だし。そうなれば、楽しすぎるね!
0095
垢版 |
2017/07/09(日) 21:55:24.19ID:XtDO3oi20
タカタはアメリカから賠償課されてたし。

『うちでビジネスするなら金払え』っていうのは常套手段だから、制裁金は確定だな。

オマエラが我慢に我慢を重ねた経費節減の努力も、この数百億〜数千億円で一気にふっ飛ぶwwww
0096
垢版 |
2017/07/09(日) 22:00:38.00ID:cibWVAMW0
おまえら、いいな。
50過ぎだとこのまま生き残りにかけるしかない。
後五年もってくれ。
0097
垢版 |
2017/07/09(日) 22:04:05.22ID:cibWVAMW0
また、ボーナスが減ると思うと泣けてくるな
0098
垢版 |
2017/07/09(日) 22:09:18.73ID:GujmSdD80
>>96
いや、お前の方が良いだろ。50だし人生も終わってんだろ。開き直ってぶら下がり決め込んだら良いだけだろ。

5年待てば退職金にこぎつけるしな。それに、苦しいことは、若い奴に擦りつければおけおけ。

一番辛いのは、間違いなく40だろ。戦力となる若手が辞めていく中で、逃げ出すことが出来ないからな。
0099
垢版 |
2017/07/09(日) 22:12:16.80ID:3iDM0PNe0
中国の制裁金は既に受けてるし無知もほどほどにしとけよ
IP変えて同じ奴が連投してるようだけど自社に対して不利なニュースがそんなに嬉しいのか?
どうゆう精神構造なのか理解できないわ
0100
垢版 |
2017/07/09(日) 22:16:55.47ID:nsyh36K40
EUがぶん取ったなら、中国も他でぶん取りにくるだろ。

事実を特定する器量もない奴が、疑心暗鬼の被害妄想か?自演ヤロウか、いや業者か、こいつ。
0101
垢版 |
2017/07/09(日) 22:30:27.28ID:urt1E1QK0
退職金ポイントのポイントあたりの単価を見直すって言うまことしやかな噂が怖い。
0102
垢版 |
2017/07/09(日) 22:42:11.02ID:yG1lGzQa0
>>101
あれは後出しできるようにポイント制だったのか
0103
垢版 |
2017/07/09(日) 23:04:15.25ID:vH96krX70
>>100
妄想じゃないよ。
中国は制裁金500万円。
だから誰も気にしてなかった。

EUの競争法については、気にすべきだったね。
あくまで例のグレー方式を白と言うと思うのだが、EUに通じる気がしない。
0104
垢版 |
2017/07/09(日) 23:13:26.11ID:lKE8wgNR0
>>102
それ以外のどんな目的があると思ってたんだよ
0105
垢版 |
2017/07/09(日) 23:15:32.56ID:fCpDtV5f0
>>69
今もあるよ
0106
垢版 |
2017/07/09(日) 23:23:05.76ID:B0SO2ZGa0
もはや電子ロケットでおじいちゃん打ち上げて
EUに詫びをいれるしかない
0107
垢版 |
2017/07/10(月) 00:46:53.30ID:Qd3FH2dT0
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張

待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり

ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが
0108
垢版 |
2017/07/10(月) 00:47:11.60ID:awfNv3q50
株価300円ぐらいいっきに下落したんだな
0109
垢版 |
2017/07/10(月) 00:49:05.26ID:Qd3FH2dT0
せめて、いい夢くらい見ようぜ(*´ー`*)おやすみ
0110EOS
垢版 |
2017/07/10(月) 06:32:11.06ID:bmlDESrI0
フィルムカメラからデジタルカメラに移行するさいに、
EOSレンズを全部買い換えさせるために故意に互換性をなくしやがった。
地球環境破壊のキヤノンからISO14000を剥奪してください。
0111
垢版 |
2017/07/10(月) 06:51:11.39ID:Ps48GgFN0
コンプライアンスミーティングは一般社員がやる必要ない
おじいちゃんだけ受けろよ
0112将来的ゼロックス
垢版 |
2017/07/10(月) 15:33:55.89ID:jtVl6BJv0
make it possible と giving shape to ideas で迷ってます。
キヤノンのエロいお兄さんならどちらに行きますか?💦
0113
垢版 |
2017/07/10(月) 16:07:45.49ID:KBMsPjXq0
>>112
どう考えても前者。
だが、1つだけ覚えておいて欲しいのは。
両社とも期待はするな。

ちなみに、
前者は会社の未来はあるが。社員に厳しい。
後者は未来もなく、社員にも厳しい。

ただ、事務機系の会社に今から入るなんて罰ゲーム以外の何者でもないがな。
0114
垢版 |
2017/07/10(月) 17:59:29.47ID:hWCkF6nn0
どちらにも入社せず、公務員になるのが正解だよ
0115名無し
垢版 |
2017/07/10(月) 19:01:29.99ID:wa8XtYji0
>>110
レンズの互換性が無くなったのは、フィルム→デジタルに切り替わった
時ではなく、フィルムカメラでMF(FDマウント)→AF(EFマウント)に切り
替わった時では?
0116
垢版 |
2017/07/10(月) 19:46:47.84ID:D60EYIeO0
>>112
どちらも将来性ない負け企業。

うちに来たら来たで、終わってる感が分かるだけ。
0117名無しの怪鳥
垢版 |
2017/07/10(月) 19:55:43.33ID:r/uYQct00
>>114
国家公務員でもない限り、努力に対する報いは無いだろう
今の50歳以上なんて、民間企業に就職できなかったから公務員に
なった奴ばかりなんだから、そんな奴の下で働いてたら気が
狂いそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況