キヤノン63【80周年記念配当】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/11/08(水) 21:30:08.97ID:RCtcJFl10
前スレ
キヤノン62【ロケット開発】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1504626555/
キヤノン61【制裁金】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1499439362/
キヤノン60【増収増益】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1494340932/l50
キヤノン59【戦略的大転換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1489633560/
キヤノン58【ダントツ作れ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1486222103/
キヤノン57【メディカルと共に】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1482593462/
キヤノン56【3回連続下方修正】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1477839384/
キヤノン55【プール休止】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1471214191/
キヤノン54【借金経営】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1465576488/
キヤノン53【T芝医療買収】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1461420289/
キヤノン52【社長交代】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1454741736/
0012
垢版 |
2017/11/08(水) 21:36:20.06ID:RCtcJFl10
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000251.000013980.html

キヤノンが「ラグビー日本代表オフィシャルサポーター」協賛契約を締結


...
2017年10月25日 15時00分
キヤノン株式会社
キヤノン株式会社(以下、キヤノン)は、このたび初めて、公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(以下、JRFU)と「ラグビー日本代表オフィシャルサポーター」協賛契約を締結しました。
ラグビー日本代表ロゴ『桜エンブレム』
ラグビー日本代表ロゴ『桜エンブレム』

 キヤノンは、JRFUが掲げる「ラグビー日本代表の強化」および「日本におけるラグビースポーツの普及拡大」という目標に賛同し、日本ラグビー界のさらなる発展と拡大の一助となるべく、本契約を締結しました。

 また、キヤノンは、2019年9月20日〜11月2日に日本の12都市で開催予定の「ラグビーワールドカップ2019(TM)日本大会」における「オフィシャルスポンサー」第1号企業です。今回の契約締結を機に、より一層の日本大会の機運醸成に取り組んでいきます。

 キヤノンは、今後も自社製品と技術の活用や、スポーツイベントへの協賛などを通じ、スポーツ振興に貢献していきます。

■契約概要
契約対象:ラグビー日本代表(男女15人制および男女7人制)
契約期間:2017年10月1日〜2020年3月31日

<ご参考>
 ラグビー日本代表に加えて、2017年10月と11月に開催される以下の男子15人制ラグビーの国際試合にも協賛します。
0013
垢版 |
2017/11/08(水) 21:39:01.35ID:RCtcJFl10
https://japan.cnet.com/article/35109404/

キヤノン、簡単設置でスマホからも見られるBtoB向けセキュリティシステム

加納恵 (編集部)2017年10月30日 14時42分

キヤノンマーケティングジャパンは10月30日、セキュリティカメラのクラウドサービス「VisualStage Type-S」(Type-S)を発表した。BtoB向けのセキュリティシステムとして販売する。発売は11月13日。

キヤノンでは、2年前にセキュリティカメラのクラウドサービスとして「VisualStage Type-Basic」をリリース。Type-Sは、業務提携しているセーフィーが手掛けるクラウド録画型映像プラットフォームサービス「safie PRO」を使っている。

セキュリティカメラとクラウドサービス、PCビューワ、モバイルアプリなどから構成され、セキュリティカメラは、Axis製の対応モデルを使用。
カメラに「ACAPソフトウェアモジュール」をインストールすることで、簡単に設置ができるうえ、どこからでも確認できる手軽さが特徴だ。

 クラウドサービスには、7〜360日分の録画ができ、HD画質でフレームレートは20〜25fps。標準プランとして「14日間録画プラン」(月額税別:1650円)、
「30日間録画プラン」(同:2000円)を用意するほか、7、60、90、180、360日間プラン(同:1200〜7000円)もラインアップ。
複数カメラの使う場合は、カメラごとに録画期間の設定もできる。ライブと録画映像の視聴も可能だ。最低契約期間は1年。

カメラの対象機種は、Axis独自のZipstream対応機種で、推奨カメラとして、コンパクトな「M1065-LW/L」、
屋外、赤外線対応のバレット型「M2025-LE」、屋内、小型ドーム型「M3045-V」を用意する。

 1つの画面で複数のカメラを管理できるほか、最大15人までのシェア機能も用意。
クラウド上に、必要なシーンのみを保存できる最大120分の「ムービークリップ」機能を備えるほか、1カ月72時間までの動画一括ダウンロードにも対応する。

動体、音、切断を検知し、管理者に知らせる「検知通知機能」も装備。4〜1440倍のタイムラプス撮影もでき、店内の1日を様子を把握できる。


「VisualStage Type-S」概念図
0014
垢版 |
2017/11/08(水) 21:41:41.89ID:RCtcJFl10
https://a.excite.co.jp/News/release/20171108/Dreamnews_0000163150.html

【全業種】特許資産規模ランキング、トップ3は三菱電機、パナソニック、キヤノン
ドリームニュース 2017年11月08日 10時00分


株式会社パテント・リザルトは2017年11月08日、独自に分類した「全業種」業界の企業を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「全業種業界 特許資産規模ランキング」をまとめました。

株式会社パテント・リザルトは2017年11月08日、独自に分類した「全業種」業界の企業を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「全業種業界 特許資産規模ランキング」をまとめ、ランキングデータの販売を開始しました。

2016年4月1日から2017年3月末までの1年間に登録された特許を対象に、個別特許の注目度を得点化する「パテントスコア」を用いた評価を行い、企業ごとに総合得点を集計しました。

1位 三菱電機は、空調関連やパワー半導体などの分野に注目度の高い特許が多く見られます。空調関連の特許には、「着火防止の確実性を高めることが可能な熱源ユニット」に関する技術などがあります。

2位 パナソニックは、注目度の高い特許としてプラズマ処理技術、冷却装置関連技術、住宅用設備・建材などが挙げられます。プラズマ処理技術に関する特許には「高速かつプラズマを安定的に使用できるプラズマ処理技術」が見られます。


3位 キヤノンは、ナノインプリントや画像処理などの分野に注目度の高い特許が多く見られます。ナノインプリントの技術としては、「光ナノインプリントを用いた有機薄膜の形成方法」などが挙げられます。
0015
垢版 |
2017/11/08(水) 21:42:30.28ID:RCtcJFl10
前年から大きく順位を上げた企業としては、京セラドキュメントソリューションズが挙げられます。
京セラドキュメントソリューションズの注目度の高い特許は複合機における画像形成技術に加え、「管理者の負担を減らした営業支援システム」といった技術も見られます。

詳細については、ランキングデータ「特許資産規模ランキング」にてご覧いただけます。

■価格:50,000円(税抜)
お申し込みは下記URLをご参照ください。
https://www.patentresult.co.jp/news/2017/11/all.html

<<特許分析セミナー情報>>
https://www.patentresult.co.jp/seminar/

<< 本件に関するお問い合せ先 >>
株式会社パテント・リザルト 事業本部 営業グループ
Tel:03-5802-6580、Fax:03-5802-8271
ホームページURL:https://www.patentresult.co.jp/

<< 会社概要 >>
社名:株式会社パテント・リザルト
住所:〒113-0033 東京都文京区本郷2-15-13お茶の水ウイングビル5階

事業内容:特許分析ソフトウェア、技術力評価指標の開発・販売、情報提供など
0016
垢版 |
2017/11/08(水) 21:44:58.31ID:RCtcJFl10
http://ascii.jp/elem/000/001/567/1567875/

キヤノン初のAPS-C高級コンデジ「PowerShot G1 X Mark III」が11月発売に
文● ハシモト/ASCII.jp編集部


バリアングルモニターなのに小型化した「PowerShot G1 X Mark III」
バリアングルモニターなのに小型化した「PowerShot G1 X Mark III」

 キヤノンは10月16日、同社コンパクトデジタルカメラのフラッグシップモデル「PowerShot G1 X Mark III」を発表した。11月下旬発売予定で、予想実売価格は13万円前後の予定。

手に持ったイメージ
手に持ったイメージ

 これまでの同社コンパクトデジタルカメラの撮像素子は1.5型が最大であったが、新機種ではAPS-Cサイズの大型センサーを採用。それでいて本体サイズは従来機種から大幅な小型・軽量化を実現している。

 本体サイズは幅115×奥行き51.4×高さ77.9mmで重量は399g。ちなみに、従来機の「G1 X MarkII」は幅116.3×奥行き74×高さ66.2mmで重量は553gだ。

APS-Cセンサーを採用
APS-Cセンサーを採用

 画素数は約2420万画素。APS-Cセンサーを搭載するコンデジとしては珍しく、光学3倍のズームレンズを採用。35mm判換算で24〜72mmとなっており、明るさもF2.8〜5.6と明るいレンズを搭載する。
0017
垢版 |
2017/11/08(水) 21:45:36.38ID:RCtcJFl10
ボディーは防塵・防滴構造を採用
ボディーは防塵・防滴構造を採用

グリップの上とレンズ周囲に操作ダイヤルを備える
グリップの上とレンズ周囲に操作ダイヤルを備える

本体上面。露出補正ダイヤルを装備。ストロボを内蔵する
本体上面。露出補正ダイヤルを装備。ストロボを内蔵する

 画像処理エンジンには最新の「DIGIC 7」を採用。AUTOモードで被写体検出精度が向上しているほか、ノイズリダクションの進化による解像感の向上、高感度時や小絞り時の解像感の向上、
ダイナミックレンジを広げる「オートライティングオプティマイザ」の進化などが実現している。また、感度設定もISO 25600まで可能になった。
0018
垢版 |
2017/11/08(水) 21:46:11.87ID:RCtcJFl10
 AFは像面位相差方式の「デュアルピクセルCMOS AF」が利用可能で、従来のコントラストAFよりも高速な合焦が可能だ。連写性能は秒間最大9コマで、AF追従では秒間最大7コマとなる。

本体背面。右の十字キーの外周も操作ダイヤルとなっている


 背面ディスプレーはチルト式からバリアングル方式に変更となり、タッチパネルディスプレーを採用。

 EVFは約236万画素の有機ELパネルを採用。EVFが有効な時は背面ディスプレーをタッチパッド代わりに使用でき、EVFを覗いた状態でモニター上でタッチやドラッグ操作などをすることでAFポイントを指定できる。

 撮影機能では新たに「パノラマショット」を搭載。カメラを上下または左右に振ることでパノラマ写真が記録できる。

 このほか、タイムラプス動画の撮影や星空モード、流し撮りモードなどが利用できる。

 ネットワーク機能は、無線LANに加えてBluetoothに対応。BLEに対応しており、スマホアプリからの起動(サスペンド復帰)やサスペンド状態でのカメラ画像の一覧表示、スマホのGPSを利用した位置情報の付与などが行なえる。

専用ソフトケース。税別の直販価格は1万4000円

ウォータープルーフケース。4万1800円


レンズフード。直販価格は5000円

■関連サイト

製品情報
キヤノン
0019
垢版 |
2017/11/08(水) 21:53:53.59ID:RCtcJFl10
https://newswitch.jp/p/10850

複合機のシェアが急回復したキヤノン、もっと簡単に動くを追求

トピック
池田映像事務機事業本部に聞く「品質が高く保守のための顧客訪問が少ない」
キヤノン公式動画より
 クラウド連携など新しい事務機のビジネスモデルが模索される中、キヤノンの第3世代事務機「イメージランナーアドバンス」シリーズの売れ行きが好調に推移している。
主要なカラー複合機のシェアでは、2017年4―6月期に前年同期比1・5倍の21%に急回復した。原点である品質や使いやすさを徹底的に追求したことがカギとなった。映像事務機事業本部の池田義則副事業本部長に戦略を聞いた。

 ―販売が好調な要因は。
 「第3世代の製品を3月までに取りそろえたことで、17年に入って大きく伸びた。オフィス全てに提案できることに加え、ディーラーが『利益が出る機械』と認知して、積極的に売ってくれた。
品質が高く、保守のための顧客訪問が少ないと、ディーラーの利益が増える。静音性や使い勝手、第三者機関の表彰などが相まって評価された」

 ―販売店の反応は。
 「品質が低い時は声が上がるが、今はない。声がないのが、良い評価の証拠だ。サービスマンが次に訪問するまでの印刷量が従来の1・5―3倍に増えており、訪問回数が減っていると分かる」
0020
垢版 |
2017/11/08(水) 21:54:52.49ID:RCtcJFl10
 ―事務機各社は、ソリューション提案を強化しています。
 「モノだけでは売れないため(ソリューション提案は)必要だが、本体や保守サービスでの稼ぎが多い。
また、多様なソリューションがあっても、人気があるのはコストやセキュリティーといった基本的な機能だ。
当社は、個人や部門ごとの印刷枚数・コストなどを管理することによって、顧客の印刷コスト削減を支援するソフトウエア『ユニフロー』を提供している。これが商談を引っ張ることもある」

 ―今後はソリューションを重視した開発になるのでしょうか。
 「ハードをうまく使うためのソフトであって、IT業界とは違う。
第一に優先するのは品質だ。今の複合機は『いつも使えて当たり前』と考えられており、少し品質が落ちるとディーラーから選ばれなくなる。
当社は過去に品質で苦労した経験がある」

 ―品質向上に向けた生産・開発体制をどう整備しますか。
 「従来、設計と工場、調達は分業状態だったが、三位一体のコンカレントエンジニアリングへ変革している。
自動化で手作業のミスを減らすほか、ノウハウを技術に置き換える取り組みも進める」

 ―今後の進化は。
 「メーカーが努力する部分は、まだまだある。プリンターと同様に、配送業者が設置するだけで使えるようにするのは(努力していく)方向の一つ。
専門知識がなくても、業務に合わせたワークフローを設定できれば便利だ。あれこれできても、設定が大変では意味がない。
ボタン一つで簡単に動くコピー機の『グリーンボタンの文化』を追求する」
(聞き手=梶原洵子)
0021
垢版 |
2017/11/08(水) 21:57:07.57ID:RCtcJFl10
https://s.news.mynavi.jp/news/2017/10/17/241/

キヤノンがEOS 9,000万台、EFレンズ 1億3,000万本の累計生産を達成
2017/10/17 18:30
国後シロー

キヤノンは、レンズ交換式カメラ「EOS」シリーズの累計生産台数が9月20日に9,000万台に達したと発表した。フィルムカメラとデジタルカメラを合わせて達成した数字となる。
また、EOSシリーズ向けの交換レンズ「EFレンズ」の累計生産本数が10月12日に1億3,000万本に到達したことも同時に発表した。


9,000万台、1億3,000万本達成を記念したロゴマーク
1987年3月に「EOS 650」が誕生してから30周年となる節目の年に、EOS本体、EFレンズそろって新たな歴史を刻んだ。
9,000万台目として生産されたEOS本体機種は「EOS 5D Mark IV」、1億3,000万本目として生産されたEFレンズは「EF16-35mm F2.8L III USM」であった。
0022
垢版 |
2017/11/08(水) 22:25:43.43ID:119tzCru0
>>11
数字を見栄えよく見せてるのはいつものこと。
メディカル分と為替分の上乗せを補正したら、売上も去年とほぼ変わらん。
0023
垢版 |
2017/11/08(水) 23:24:17.96ID:P2nn50Wk0
http://news.livedoor...cle/detail/13844164/
「キラキラ系ブラックは新卒入社後の給与は大手ホワイト並みに高い。しかし現実は、30歳を過ぎると、一部のエリート以外はそれほど給与が上がらなくなり、40歳を過ぎると地味ホワイトに抜かれることもあります」
>> これうちのことじゃん。

まったくだと思う。
0024
垢版 |
2017/11/09(木) 00:10:18.44ID:WscmbGfz0
>>1
0025
垢版 |
2017/11/09(木) 02:40:13.36ID:rKNmT42W0
いや別に入社直後から給与高くないし最初から地味ホワイトじゃね
0026
垢版 |
2017/11/09(木) 07:28:23.74ID:7OT8RHVt0
>>19
池田w
0027
垢版 |
2017/11/09(木) 22:18:23.67ID:pc5cnsr10
もうあかん
0029
垢版 |
2017/11/09(木) 22:28:41.70ID:/xbuEnBg0
人生オワタ/(^o^)\
ぜつぼうw
0030
垢版 |
2017/11/09(木) 23:15:18.59ID:HeISGem90
ホワイトではないわな
0031スバルとハッブル
垢版 |
2017/11/10(金) 20:19:05.14ID:PY9mLXrs0
共演すばらしい!
0032御手洗
垢版 |
2017/11/10(金) 21:58:13.83ID:TP49wD5I0
川崎の開発は異動言い渡されてやる気無くなったからってトイレに篭るな
こっちはトイレ求めて彷徨ってんだよ
0033名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 06:07:55.95ID:Hl33EJZH0
めっちゃ異動したいんだけど、今回は対象外だったんだよなぁ・・・・
マンネリ化した官僚組織みたいな所に長いこといると心身共に擦り減っていくよ。
0035
垢版 |
2017/11/11(土) 06:16:13.21ID:pi8PYMKM0
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張

待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり

ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが
0036
垢版 |
2017/11/11(土) 07:56:43.89ID:yQ/lQXPh0
>>33
それ、どこへ異動しても一緒やで
0037名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:18:07.48ID:Hl33EJZH0
>>36
定期的に人間関係を変えたいんだけど、10年以上同じ人間といると疲れるんだよ
0038
垢版 |
2017/11/11(土) 12:26:38.32ID:Ek6lNmyj0
異動は別に良いけど、転居はめんどくせーな。
家庭持ち、家持ちの人は可哀想に。
0039ブラジル戦
垢版 |
2017/11/11(土) 15:08:58.87ID:uqXUfILT0
日本人はサッカー無理やな。
0040
垢版 |
2017/11/11(土) 15:10:30.73ID:RrAMDs440
家買ってまだ1、2年とかいるんじゃね
0041
垢版 |
2017/11/11(土) 15:15:36.73ID:3hFdT8mZ0
だからどうしたとしか言いようがない
0042
垢版 |
2017/11/11(土) 16:15:47.49ID:5wwDCRcP0
組合って脱退できないのか?
0043
垢版 |
2017/11/11(土) 17:52:28.14ID:jIruUaxk0
できるよ。俺は脱退した。
0045
垢版 |
2017/11/11(土) 22:29:06.08ID:KFw/qjWM0
労組脱退できるんだ。
脱退者続出したら労組も会社もちょっとは福利厚生改善に力いれるかね。
0046
垢版 |
2017/11/11(土) 22:35:08.43ID:88RqPIzW0
脱退しても事務所のコーヒー飲んでもいいですか?w
0047
垢版 |
2017/11/11(土) 23:35:10.33ID:j48JxwAN0
>>45
期待は出来ないかな
おれは浮いた組合費で肉を買う
月3回幸せになれる *・'(*゚▽゚*)'・*
0048
垢版 |
2017/11/12(日) 00:24:25.91ID:20b1j6xf0
>>44
ヤフーのコメント、ホント盲目的だな…
0049
垢版 |
2017/11/12(日) 04:00:59.79ID:ddkGdLI60
>>44
あらゆる意味で今更感。

あと、労使脱退したい奴は就労規定きちんと読め。できるとか言ってる奴は社外のやつだ。
0050まあ
垢版 |
2017/11/12(日) 07:34:49.67ID:DuWbgyt30
>>39
日本人は野球かな^_^
0051組合費
垢版 |
2017/11/12(日) 07:35:55.32ID:DuWbgyt30
>>47
月、肉3回分ほどもするんかい。知らなかった。
0052まあ
垢版 |
2017/11/12(日) 07:37:38.27ID:DuWbgyt30
>>40
売るか、貸せばよいでしょ。ローン組んでたら最悪やな。
0053
垢版 |
2017/11/12(日) 08:04:17.34ID:Tel19t210
住んでないと住宅ローン控除にならないんだよな確か。
0054ななし
垢版 |
2017/11/12(日) 10:41:38.83ID:2KhA37s+0
>>44
サムスンのカートリッジはキヤノン製よりだいぶ安いから、サムスンOEMが上市したら一気に切り替わるんだろうな。
周辺の余命は短そうだ・・・
0055名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 15:58:48.63ID:oNqe6cGY0
やばくなる前に縮小しないんかな?
力の入れ方がいつもちょっと違う気がするんだけど
0056
垢版 |
2017/11/12(日) 16:00:37.93ID:bu6SCzVH0
元々ここ数年のHPのA3EPエンジンは寒村だった、、、と思う。
0058ぬあ
垢版 |
2017/11/12(日) 18:02:38.60ID:tP7cSEhW0
>>57
下を見てもしょうもないよ・・・
0059
垢版 |
2017/11/12(日) 21:08:20.76ID:uPxkUwrX0
>>57
明日は我が身だな
0060a
垢版 |
2017/11/12(日) 21:08:30.09ID:J8dnd0Wk0
>49
何にも知らない奴がいるんだ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
0061名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:41:54.10ID:V8pc2gm+0
キヤノンさん大分県にもっと投資してください
0062
垢版 |
2017/11/13(月) 20:19:57.93ID:sLCQ+kx10
キヤノンMJの女子社員に役員が強制猥褻して休職させて復職させずに解雇した事件、いい加減に解決しろよ。何年経ってるんだよ。
アメリカですら今年頃から過去のセクハラ暴露始まってるのにキヤノン仕事しなさすぎだろ。

グループ企業の経営も実権はキヤノンの経営が握ってることなんて、子会社の役員たちが話してるんだからバレバレなんだからいい加減助けてあげなよ。
何してんだよ。
0063キャノン頼むぞ!
垢版 |
2017/11/13(月) 23:29:57.63ID:wwGm20X+0
(´・ω・`)鳥取市のリコー工場が公式サイトに女子社員の無修正ヌードを掲載しとるがな
https://goo.gl/sBPGbj
https://goo.gl/XtY5np
リコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwww


鳥取リコー隠蔽事件 揉み消し失敗でわしが大企業の弱みを握るwwww
https://goo.gl/Cz1WUA

客商売の販売会社リコージャパン(全国約350事業所)に
わしは「鳥取リコー事件の事実関係を調べてくれ。知らないと言うとリコーの評判が落ちるぞ!」
と電話をかけまくっているが
「〇〇様(わしの事)!  リコーグループは〇〇様のお電話には対応を苦慮しております。
お電話をかけてくるのはお止めください」とよく言われるがなwwwww
0064
垢版 |
2017/11/14(火) 18:42:24.98ID:hG+BLKkt0
今時、裾野からの難民を受け入れられる部門は少ないだろうな

生技と一緒に地方の子会社で受け入れてくれたら万々歳と思わなきゃ
0065
垢版 |
2017/11/14(火) 19:47:25.34ID:6edRVAAr0
砦では収容できないの?
0066
垢版 |
2017/11/14(火) 19:48:35.65ID:8s/dbw5l0
砦でも、夜行でもいくらでもいけんだろ
0067
垢版 |
2017/11/14(火) 19:49:59.92ID:8s/dbw5l0
問題は、コマとして扱われる本人のメンタルのみ。嫌なら転職しろ。必要ない。
0068
垢版 |
2017/11/14(火) 20:35:37.55ID:XDS75RF50
実際は駒としてすら使えない人が多いんだろうな。
0069
垢版 |
2017/11/14(火) 21:42:17.69ID:6I6zUcNL0
60歳のお爺さんになるまで
こき使われる毎日か…
0070
垢版 |
2017/11/14(火) 21:44:27.02ID:dTSQ0qT60
本社のすぐそばに創価の建物あるけど関係深いの?
0071
垢版 |
2017/11/14(火) 21:44:46.53ID:a+5itMBs0
労働者なんてそんなもんでしょう
資産運用で暮らしたいねぇ
0072
垢版 |
2017/11/14(火) 22:01:54.07ID:6edRVAAr0
>>70

確か昔隣接していた工場が三菱系で、
三菱が創価と仲が良いんじゃなかったかな。

確かAERAの記事になってた記憶がある。
0073
垢版 |
2017/11/14(火) 22:14:41.15ID:jw79vrQV0
東芝は売れる事業があっていいなあ
0074たしかに
垢版 |
2017/11/14(火) 22:49:06.84ID:LlnqrKTC0
>>70
創価の人多いな。
0075
垢版 |
2017/11/14(火) 22:58:54.15ID:r6q2zRzb0
>>73
うちもあるじゃん

買ったばかりのメディカル
0076
垢版 |
2017/11/14(火) 23:47:18.77ID:jgtYofm+0
矢向の目の前にも創価あるな
そういう会社だったのか
0077プラチナカード
垢版 |
2017/11/15(水) 18:29:31.07ID:2klsppDw0
銀行を2つに整理し、一つの残高が5000万越えたら、プラチナカードのDMが。個人情報漏れまくりやな^_^
0078
垢版 |
2017/11/15(水) 18:36:46.43ID:B40bTkRk0
次はブラックカード目指せ
守銭奴にはむりだがな
0079勝間和代
垢版 |
2017/11/15(水) 18:58:11.61ID:2klsppDw0
上司が相対的に無能なときは、
あまり深く考えず、あるいは考えられずに指示をだしている。
0080無能上司
垢版 |
2017/11/15(水) 19:01:29.01ID:v9aKYVQF0
まあ、私は上司尊敬していますが。
上司の多くが無能な理由は、ピーターの法則、
参考ください。
0081部外者
垢版 |
2017/11/15(水) 19:35:29.82ID:kQl8RjEo0
センター長ってえらい?
どんなポスト?
0083センター長
垢版 |
2017/11/15(水) 19:49:10.50ID:WMKSl6Mu0
AKBのセンター長は前田敦子?
0084結果待ち
垢版 |
2017/11/15(水) 19:53:55.05ID:p6YG94xM0
そろそろSAT結果発表な訳だが…
もう上司は結果知ってるのかな?
教えて!偉い人!
0085
垢版 |
2017/11/15(水) 23:16:56.43ID:5hebqVhB0
大企業で落ちぶれるのが一番コスパ良い
0086名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:25:03.49ID:nfKfKBeE0
>>1
5ちゃん(2ちゃん)の書き込みのほとんど99%は5ちゃん管理人によるものです


管理人は400人くらいいて、文系の才能のない売れないライターがバイトで5ちゃんに書き込んでいます


だから詳しい書き込みができるんです


5ちゃんは管理人がIDを変えながら書き込んでる掲示板です


5ちゃんは管理人はハッキング、ストーカーをしてきます


5ちゃんは管理人はユーザーのパソコンをハッキングして個人情報を覗き見しています


5ちゃん掲示板を見てるだけでもどこを見てるかリアルタイムで分かるようになっています
(管理人が監視してるスレを見ただけでハッキングされる恐れがあります)
0087
垢版 |
2017/11/16(木) 14:32:03.88ID:Cv2Uofk+0
>>85
わかる
リストラない分ウチはいい会社だと思う
0088ななし
垢版 |
2017/11/16(木) 21:25:03.78ID:JfhePZs40
本来リストラすべき人々を養い続けた結果が、製品のコストアップにつながっていると思う
よくいままでHPは我慢してくれたものだ
0089日馬富士
垢版 |
2017/11/16(木) 21:27:48.64ID:5Dof23Hd0
>>87
先輩と違ってマジメに相撲とってますといわれたら。切れますは。
0090悲しいけど。
垢版 |
2017/11/16(木) 21:29:36.19ID:5Dof23Hd0
>>85
深いーい。
0092私は
垢版 |
2017/11/16(木) 21:51:56.82ID:OhZuJWsD0
>>77
Tカード
0093
垢版 |
2017/11/16(木) 22:16:26.98ID:6na0bzW90
>>91
ニッチ攻めてる場合かいな
リコー
0094
垢版 |
2017/11/16(木) 22:25:43.04ID:H9JqTfmp0
>>88
ほんとだよ
不活性状態が長くて窒息死するわ
0095
垢版 |
2017/11/16(木) 22:38:12.81ID:J4MT1EWK0
て言ってリストラ始めたら最初に切られるのはここのG3にあがれない人たちだと思うけどね
0096名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:42:01.72ID:/yNcE0zJ0
>>95
給料が高い割に結果も出せないで居座ってる職制が第一に決まってるだろうがw
0097おしだし。
垢版 |
2017/11/16(木) 22:56:32.57ID:OhZuJWsD0
京田よくやった。
0098オコエ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:00:42.22ID:voR1tV9l0
しっかり。
0100
垢版 |
2017/11/17(金) 12:56:46.04ID:kjZqMp4g0
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張

待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり

ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが
0101劇的な
垢版 |
2017/11/17(金) 18:47:16.61ID:NfM5EPMd0
>>98
さよなら。
0102
垢版 |
2017/11/17(金) 22:24:51.07ID:38MsPIdl0
【福利厚生】クリック!インフルエンザ対策ってなんなん?
ワクチン補助復活したの?
0103
垢版 |
2017/11/17(金) 22:57:09.76ID:HpfLg1ad0
>>102
福利厚生www
0104
垢版 |
2017/11/17(金) 23:06:43.75ID:vecLqGWM0
>>102
してない、福利厚生とは…
0105
垢版 |
2017/11/18(土) 09:34:33.24ID:0HhI0KEh0
>>88
もう手遅れだよ。
リストラされるべき者たちが権力ポジションに大勢着座したからね。
0106
垢版 |
2017/11/18(土) 12:35:40.03ID:26eCfS2q0
待遇悪い主張勢
・平均年齢43.1才 平均年収763万
・A3以下の社員は40%
など、会社の公式数値をもとにした主張

待遇良い主張勢
・たった数サンプルの、公式発表値とかけ離れた待遇をさも多数派のように主張
・同じ会社に勤める平均的な待遇の仲間を「底辺」呼ばわり

ここを見ている新卒くん、後は自分で考えてね^^
というか上のやりとりを見て騙されるレベルの奴が優秀なわけないんだから、わざわざ工作しても意味ないと思うんだが
0107
垢版 |
2017/11/18(土) 12:36:18.24ID:26eCfS2q0
薄給にも程がある
0109
垢版 |
2017/11/18(土) 12:37:22.54ID:26eCfS2q0
そこらの事務職にすら勝てないレベルだな
0110大分事業所潰れろ
垢版 |
2017/11/18(土) 12:48:50.90ID:uUHLr9810
>>61
残念ながら、ほとんどの社員が大分事業所なんて無くなればいいのにと思っています。
だって私生活を無視して、突然、何の必然性も十分な説明もなく異動を命ぜられるんですから。
自分もこの時期になると、来年大分異動になったらどうしよう、
異動を命じた上司や会社に対してどんな仕返しをしてやろう、
なんてよく考えていますよ。
0111
垢版 |
2017/11/18(土) 13:06:06.00ID:UE71RQXr0
給料は需要と供給で決まるんで、給料上げるには転職するしかないかな。
0112
垢版 |
2017/11/18(土) 13:56:41.64ID:0RKEro+90
キヤノンイメージングシステムズとアイテックの合併って、、また業績救済のため?
グループ会社も使えないとこが増えてきたわ。
業績悪い会社も切り捨てられないから、後々東芝みたいに付けが回ってきそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況