X



●富士通ウラ掲示板(その142)●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0196ユルサナイ
垢版 |
2018/02/09(金) 05:01:14.79ID:3Lb9WwmO0
富坂くん


おはよう👁👁
0197名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 05:58:38.03ID:lHuvyMa20
無駄な間接要員が多すぎる
以前の構造改革の時と同じように、無理やり配置転換して営業・SEにすべきだ
自分の給料は自分で稼ぐようにしないと、扶養家族が多すぎて持たない
自分の給料を稼げない人間は、冷たいと言われるだろうが辞めてもらうしかない
0199名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 07:28:24.84ID:UIcszinw0
富士通のAI「ふくまろ」認識率の低さと言い回しにいらつく
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/255608/020600388/?P=3
・「ふくまろ」の認識率はお世辞にも高いと言えない。
・最初はたびたび拒否され、そのたびに「できることリスト」を見るように促される。
・仕方ないのでリストを見ながら話し掛けてみるのだが、それでもちゃんと理解してくれない。
0200名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 07:39:21.33ID:oityGBZ+0
富士通の携帯事業撤退が鳴らす警笛
http://www.recordchina.co.jp/b567628-s0-c20.html
富士通は携帯端末事業を投資ファンドに売却すると発表 事実上の携帯事業撤退
韓国のLGも、中国市場からの撤退を発表

中国のスマホ市場はすでに飽和状態
日韓の大ブランドが倒れたことは、国産(中国)スマホメーカーに対する警笛となっている


これが世界で戦っている中華メーカーの姿勢だ。
世界上位5社に入っていようと危機感を緩めない。

国内でNの凋落を喜んでいるFとは大違いだな。
ゆでがえるは、体と脳が茹で上がるまで気づかないか。
0201名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 07:56:48.28ID:i7UdE1VW0
Nは通信が主
Fはソフトサービスが主
比重が違うだけ、非常ににている
0204会長 田中
垢版 |
2018/02/09(金) 10:42:13.52ID:e3lEsX0N0
我が社のタッチおじさんはどこにいってしまったねん!
0205OB
垢版 |
2018/02/09(金) 10:50:41.71ID:4LJK4nC80
下町ボブスレーの協力企業に富士通の名前あるぞ。みっともないから、早く辞めろや。
賠償請求とか、いったい何処のニダ国の下町なんだよ?
0206会長 田中
垢版 |
2018/02/09(金) 11:10:33.44ID:e3lEsX0N0
いつも賠償請求される側だからヤったるねん!
0207
垢版 |
2018/02/09(金) 11:53:02.05ID:OHtro3AL0
いいかげんLiveHelpの障害を解消した正規の製品メディアを出せよ。
いつまでめんどくさい緊急修正の適用をさせるんだ。
0208名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:09:04.08ID:L0B+S8kc0
人事部トミーは自分の給料を自分で稼げるの?
0209名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:02:13.45ID:jXXNhkks0
営業やSEへの配置転換って頭がダメ。
とるべきは上流工程とアウトソーシングよ。
そのためには幹部社員は1日12時間労働な。
0210
垢版 |
2018/02/09(金) 13:20:04.67ID:4WkppPhb0
頭悪いな。
営業やSEに配置転換して、付いていけずに辞めてもらうのが目的だぜ。
FJPの連中もな。
0211会長 田中
垢版 |
2018/02/09(金) 14:01:42.45ID:e3lEsX0N0
ついていけなかったぐらいで辞めるようなヤワな根性してねぇぜ、我が社の誇るプロの給料泥棒だからな。
0213名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:45:33.27ID:xlJcPgtw0
>>199
もうだめか
0214名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:46:50.70ID:xX+By38R0
>>212
せこいな
0215名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:10:02.72ID:qs+yu5zY0
富士通社員らしいセコさ
ダサすぎる

川工勤務の奴がクロカルで打刻して懲戒みたいな、
セコいこと好きだよねここの貧乏社員
0216会長 田中
垢版 |
2018/02/09(金) 15:29:13.30ID:e3lEsX0N0
会社がセコイと社員もせこくなるんだなぁ
0218
垢版 |
2018/02/09(金) 16:32:28.37ID:4WkppPhb0
大丈夫だ。
前の構造改革の時、一杯辞めた実績あるから。
今度もそうなる。
0219名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 16:36:27.87ID:23sV0MJD0
>>185
FJPキチガイ自演小僧がレスしてんじゃねーよ

死ねやカス野郎
0220名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 16:55:34.10ID:Yo33Dyfq0
ケツをプリプリさせて歩くだけで1000蔓か
0221
垢版 |
2018/02/09(金) 18:03:56.84ID:8xn+cHh/0
たちの悪い中国人の仕組んだハニートラップに引っ掛かった執行役員
0222名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:05:14.45ID:bw9ublJB0
下町ボブスレーのチャットは富士通が提供したの?
0223会長 田中
垢版 |
2018/02/09(金) 18:31:58.42ID:PWMvM24y0
そういえば構造改革費用とか言って450億ぐらい積み上げてたけど、あれまだ残ってんの?構造は改革できましたか?

減収ごまかすための方便じゃ無いだろうな?
0224名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:13:16.52ID:JzPXNyxL0
>>223
ビジネスモデル変革が遅れているにもかかわらず、変革費用を減額してるからな。
突っ込む金も無くなったんだろう。


【株価急落】どうなる富士通、決算が嫌気された理由
https://www.excite.co.jp/News/economy_g/20180202/Toushin_5143.html
営業利益は金額では▲159億円の減益
前年同期にあったビジネスモデル変革費用の一巡などの特殊要因(+164億円)
を除いた本業ベースでは実質的には▲323億円の大幅な減益

富士通、3Q営業利益は前年同期比238億円減 4Qも苦戦想定
https://logmi.jp/262027
海外で実施したビジネスモデル変革によるビジネス拡大・効率化の進展が、期待値に届いていない
ビジネスモデルの変革によるビジネスの拡大・効率化の進展が遅れているため、第4四半期を減額
0225名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:16:11.50ID:T8Khtccs0
>>173
この人たちは、いまどこへ

富士通がまたも職種転換、「デジタルイノベーター」 (2017.5.17)
クラウドインテグレータを2000人配備 (2013.5.15)
キュレーターを今後3年で3桁に (2012.4.13)
富士通、3万名の余剰SE変身作戦 (2012.1.19) SEが消える (2012.1.19)
フィールド・イノベーターを年間200人育成 (2007.10.1)

デジタルイノベータ
http://newswitch.jp/p/9929
ビジネスプロデューサ
フィールド・イノベータ
コンサルタント
サービスインテグレーター
http://type.jp/et/log/article/se
クラウドスペシャリスト
クラウドインテグレータ
https://japan.zdnet....om/article/35032070/

SIをサービス・インテグレーションと読み替えても何も変わらない
http://blogs.itmedia...2014/06/si-5338.html
0226名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:21:05.24ID:gE4+kv/M0
何の成果も出していない口先野郎に乗せられ、
現場で必死に稼いだ貴重な利益をバラ撒くんだからな。

役員もアホやわ
0230名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:51:48.80ID:yHp58InH0
競歩なんか何の目的で支援してるんやろなぁ
0231会長 田中
垢版 |
2018/02/09(金) 22:15:28.61ID:PWMvM24y0
富士通社員に投資してもエクセルパワポを生み出すだけだけど、競歩選手に投資すればメダル取ってくるかもしれないじゃん。
0232武蔵中原
垢版 |
2018/02/09(金) 22:19:15.96ID:Qahdt26s0
どこにも手を差し伸べてもらえないソリューション営業様に愛の手を
0233名無し
垢版 |
2018/02/09(金) 22:34:07.81ID:YL1yaVOE0
>>229
こういうスポーツ選手も他の富士通社員と同じで給料安いのかな?じゃないと、こんなことしないよな。
0234セコイヤ
垢版 |
2018/02/09(金) 22:51:15.45ID:taXKHztX0
セコビッチ!
0235名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:59:59.61ID:XqEfgU5c0
>>225
カタカナばっかだね。

もるげっそヨ
0236名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:07:08.71ID:OC+waOqK0
営業も開発も競歩もできないハゲ富坂くんが可哀想😭
0238名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:26:52.92ID:GTfRJpLw0
>>229
このぐらい悪質な朝会メンバーって解雇されなくても恥ずることなく出勤できるんだろうかね
0239名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:33:30.42ID:OoyyO3ph0
>>237
馬鹿にしないで下さい!!
富士通Way推進室にいながら、セクハラと横領の社達2連番懲戒を達成した人だっているんですよ!
0240名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:23:07.73ID:gt9nYzYI0
>>229
やはり運動部は廃止にすべき
もうお金が無いんだから、彼らを養う余裕はない
フロンターレへの支援も辞めるべき
0241野球ファン
垢版 |
2018/02/10(土) 07:31:15.86ID:mP4Vf8SO0
>>240
フロンターレやめれないでしょ
川崎市の象徴にもなってるわけだし
0242三味線ファン
垢版 |
2018/02/10(土) 07:33:19.06ID:qwEu5b3D0
>>227
これ色褪せないな
0243名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:38:24.02ID:qwEu5b3D0
>>228
日本の歴史を理解してない
できない
どっちなんだろう
0244名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:42:28.88ID:0KLuJ83E0
ここ3ヶ月ぐらいパワポしか作ってない
会議に出す度あーでもないこーでもないと言われ直して会議に出すのループ
0245名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:53:11.23ID:G5x3DEVv0
最近CMよく見るようになった気がする
就活生へのアピールかな?
働き方改革のCM見たけど乾いた笑いしか出ないわ
0246会長 田中
垢版 |
2018/02/10(土) 07:56:30.47ID:F0UdACSx0
働き方改革(残業代抑制)だから、富士通の働き方改革はそれなりに成功してんじゃねぇの。
0247名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:35:22.65ID:gt9nYzYI0
>>241
辞めれるよ
企業がスポンサードを撤退したJチームなんていくらでもあるし
川崎市民が支えれば良い 本当に必要なら
0248名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 08:35:48.93ID:wulEtjPCO
>>246
ねえ
社長の給料は、誰が決めてるの?
もしかして自分で決めるわけないよね?
0249名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:37:53.76ID:G5x3DEVv0
たしかに!会社経営の面では大成功!!
0250名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:45:05.80ID:IlmoPEuR0
溝上憲文(みぞうえ・のりふみ):人事ジャーナリスト。
『非情の常時リストラ』で2013年度日本労働ペンクラブ賞受賞。
主な著書に『隣りの成果主義』『超・学歴社会』
『「いらない社員」はこう決まる』『マタニティハラスメント』
『辞めたくても、辞められない!』『2016年残業代がゼロになる』
『人事部はここを見ている!』『人事評価の裏ルール』など
0251名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:55:48.49ID:pDMZC5pA0
【働き方改革】
〜ギグ・エコノミー〜
1.みずからの成功を定義する
2.働く場を分散させる
3.生活保障を設計する
4.ネットワーキングをせずに人脈をつくる
5.リスクを軽減して不安に立ち向かう
6.仕事(ギグ)の合間に休みを取る
7.時間への意識を高める
8.柔軟性のある家計を組み立てる
9.所有からアクセスに切り替える
20.老後の資金を貯める
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/100500052/100500002/
0252名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:00:54.11ID:kI9GjghK0
ギクエコノミーとは?
<米国のギグエコノミーの代表例>
・UBER(ウーバー):配車サービス
・TaskRabbit(タスクラビット):便利屋サービス
・Airbnb(エアビーアンドビー):宿泊施設仲介
・BreezeWorks:ビジネス管理アプリ
・Amazon Home Services:家まわりのメンテナンスサービス
https://www.ifinance.ne.jp/glossary/global/glo240.html
0253名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:02:07.00ID:t2+ctXYl0
>>233
高卒g1なんでしょ
まさに貧困層よ
0254名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:41:17.28ID:u9YED5bH0
”山の神”榊原選手はG4-(S)で入社
年収800万円位
0255名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:45:07.89ID:D85R77Sf0
アタシは誹謗中傷されるのは耐えられないの!!

って会議出席を拒否るアラフォー童貞のおっさんワロスw
0256かす
垢版 |
2018/02/10(土) 11:49:51.43ID:GsyhZScy0
子会社にゴミ患部をおくりこむな
0257名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:17:32.89ID:9SBJu2X/0
類は友を呼ぶのだ。澱出歯のように。
0258名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:21:29.67ID:D85R77Sf0
>>257
ですよね〜w
朝鮮K田が直接会話できるのは
能無しばかり
0259フジウウボ
垢版 |
2018/02/10(土) 12:41:51.30ID:LM8mbMaT0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/フジツボ

フジツボが船底に付着すると、水の抵抗が増すため、船のスピードが鈍ってしまう。これを防ぐため、
船舶の外板に毒性のある銅を含む塗料を塗布することがある。以前はさらに毒性が強い
有機スズ化合物が使われ、深刻な環境汚染を引き起こした。また、蒸気タービン式発電所
(原子力発電所や火力発電所など)の冷却水取水口にフジツボが大量に付着し、妨げとなることがある。
フジツボは体内に亜鉛などの重金属を蓄積する。このため、フジツボは海洋汚染の調査に用いられている。
0260名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:18:35.87ID:ClySdb4x0
>>245
破綻前にCMが急増した企業

 安愚楽牧場(2011年破綻)
 英会話のNOVA(2007年破綻→経営譲渡)
 アーバンエステート(2009年破綻)
 近未來通信(2006年破綻)
 エバーライフ(経営悪化→2012年経営譲渡)
0261名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:26:14.86ID:0UoTIQQS0
>>244
それで業務が成り立っているならある意味凄いです
0262会長 田中
垢版 |
2018/02/10(土) 14:29:07.26ID:F0UdACSx0
成り立たないから衰退する一方なんじゃ
0263名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:32:58.35ID:Sij3iLO/0
>>244
資料作り丸投げスキーム
 上級役員 → エセ役員 → 本部長 → 事業部長 → 幹部 → 幹部 → 幹部 → リーダー → 担当

こんな感じだからな。
一つ上のレビュー通っても、その先で反対になり差し戻される。次にその先までいくとまた反対になり、結局元の資料に戻る。
一階層上げるために、下位層全ての再レビュー。時間も手間も無駄。指摘することが仕事と勘違いし、無駄な指摘ばかり。
2回見せると、真逆の指摘するしな。痴呆か。

間の幹部なんか結局全部不要なんだよ。担当から役員まで3階層くらいでいいだろ。
0264名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:35:51.61ID:KEjkCKqK0
>>246
うちの部署は在宅やるのは仕事がある人間。仕事なくて、ネットサーフィンして、生活残業してる人間は、会社に出てるから変わらないかなー
0265会長 田中
垢版 |
2018/02/10(土) 14:36:24.48ID:F0UdACSx0
どうせ責任も取らないし、実務能力皆無なんだから、幹部連中は現場に権限あげればいいのに。
0266名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:45:03.47ID:eGRvfC0Z0
>>260
これは興味深い
0267名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:45:34.79ID:gKNAwqdu0
富坂くん


三連休で気分はウキウキだね👁👁
0268トミー
垢版 |
2018/02/10(土) 15:04:19.47ID:wulEtjPCO
>>267
あたぼ〜よ
ハゲたことねかすんじゃねぇ〜よ
この糞ったれが
0269名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:14:16.22ID:J3zY1jm70
>>244 >>263
業績が悪い中、幹部の雑務を担当者に押し付ける理由なし。
高給で無限残業可能な幹部が、平日深夜、土日休出して仕事すればよい。

それが嫌なら、幹部権限剥奪し全体の数を減らすか、幹部全員減給。

会社が潰れる。さっさとやってくれ
0270名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:17:19.30ID:YUaYtCAx0
>>260 >>266
電車内広告で激しく売り込んでいた携帯事業は、ファンドに売却だからな
0271会長 田中
垢版 |
2018/02/10(土) 18:57:00.09ID:F0UdACSx0
ITに疎い、爺さん企業と国を騙してメシを食う企業になってしまったな。

今の客もデジタルネィティブな世代が権限を持つようになれば、騙されてもくれなくなってがくるから、もう終わりですね。
0272名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:06:45.45ID:SKffa98B0
>>68
WatsonやPepperを散々持ち上げてきた人間が、うちのAIをどう売り込めるかだ。

>>199
こんなモノしかつくれないんだけど・・・
0274会長 田中
垢版 |
2018/02/10(土) 19:22:18.01ID:F0UdACSx0
粘着基地外さんはなんて呼ばれてんの?
0275
垢版 |
2018/02/10(土) 19:31:35.69ID:q8TD7Ep/0
そんなもんよくある話でわざわざ人に話すほどのことないよなw
0276名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:56:28.62ID:nYpL2goz0
富坂くんはドMだから粘着された方が喜ぶらしいよ
0277名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:08:09.54ID:gu7faZ230
>>272
これ(199)は誰が作ったんだろうね。
富士通のいいところは、スッゲー縦割りでどっかにすごい知識を持った人がいても、自部門のつながりのある範囲でおわらせるとこだ。まともにボット系の研究者が入ってたら、戸田覚程度にばかにされるようなもん、作らないと思うんだよな
0278ムサコ
垢版 |
2018/02/10(土) 21:13:28.23ID:vCq8tu6G0
>>273
このオバはん誰なの?
0279名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:13:43.66ID:VfHDn61D0
時々ほんとに情けなく思うのは、
誰がどう見ても他社製品と比べて劣ってるものを、
経営幹部が発売停止にする勇気も無く、
平気で世に出して、被害者と富士通アンチを増やすところ

>>199みたいな
0280名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:35:11.48ID:SvuOtica0
目標設定だろ。

期日通り出しました。ハイ評価してね。こんなの繰り返してるからな。
下の人間の目標が、上の人間の目標になり、これが最上位まで続く。
結果、止める人間はどこにもいない。

PCも携帯もシステムも同じ。「また富士通か」とあらゆるところで言われる。
東大病院の様に、生命に関するシステムで実害を出すなどもっての外。
出禁客も増えるばかりだな
0281トミー
垢版 |
2018/02/10(土) 21:36:03.30ID:wulEtjPCO
>>279
ハゲたことねかすんじゃねぇ
福まろのバックエンドはジンライを使ってるらしいじゃね〜か
それはジンライそのものがそういうレベルってこったな
みんなハゲてるね〜
0282名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:40:01.12ID:yi8fXOIa0
>>278
ドリアンは女性?
武蔵小杉ってことはネットワーク?Fさす?
0283名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 21:40:04.64ID:YPFOmbt90
富士通のバカ!
0284名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:45:21.61ID:3pudbCbs0
ひどい場合は企画した時点で評価とかな。
金だけ突っ込んでその後どうなったか見ていない。

>>225
これなど最たるものだろう。どこで何やってるんだ。
まさかひとり数役とかじゃないよな。

ブートキャンプとやらも同じことになる。
支援などの逃げ口上は一切させず、修了者の直接益のみで評価。
もちろんキャンプする前以上に、売上、利益が向上した差分だけな。

こんな単純なことさえ守れなければ、経営層の失策。
人を管理する資格なし
0285名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:04:08.53ID:AjWKhRL90
>>277
本当の尖った奴は、全体を見た上で自分の位置を把握し、
その分野だけで尖っている自分を理解しているからな。
自然と協力者が集まる。

Fに居るのは、とんでもなく狭い領域で、社内でしか通用しないトップ。
それを勘違いし、社外も周囲も見渡さず、裸の王様状態だからな。
支援者が集まるはずもない。

その他は烏合の衆。
委託研究という名の撒き餌にくらいついて生きている雑魚連中。

世界どころか国内でも危うい状態
0286会長 田中
垢版 |
2018/02/10(土) 22:14:03.77ID:F0UdACSx0
他社製品より優れたものは作る能力がなくて、不労高給社員を大量に抱えてるからコスト競争でも勝てない。
他社製品に劣っていてるという理由で出すのをやめてたら、何も市場に出せなくなっちまうよ!

我々の仕事はそういう質の低いプロダクツやサービスを、如何に客を騙して高値で買わせるか、というところにあるんだろうが!
0287会長 田中
垢版 |
2018/02/10(土) 22:14:48.97ID:F0UdACSx0
真っ当な仕事がしたけりゃ他社に行きな!
0288名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:24:20.32ID:BwqBhAq40
人事部で富坂をつかまえて
0289名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:26:10.95ID:egP0le5d0
>>86
東京大学病院 システムダウン。。
院内 人、人、人…耳聞こえないおばあさん、杖の人…座れないほど、、
皆さん具合が悪くならないと良いが…

富士通の電子カルテは新パッケージの開発に苦労しているとの話を聞いたことがあるが、
導入してからもトラブルとはね。

東大病院が極めて特殊なユーザーであることはベンダー側も承知していたはずで、
しかも昔から富士通製だった(普通に考えれば新旧の仕様を把握しているはず)ことを鑑みれば、
ベンダー側のマネージメント能力に一番問題があったのだと考えています。

ドクターが患者の保険者なんて把握してる方が珍しいでしょ。
電カルでドクターが選ぶって意味がわからない。
0290名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:30:56.45ID:3JiWcUeA0
PCに強制インストールされてるAIの稚拙さも、東大病院のPKGを使ったシステムのトラブルも、
エンドユーザが直接触るところだからこそ見つかってしまった。

他のエンタープライズ向け製品は大丈夫なの?
0291名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:38:41.95ID:S9Dv90dJ0
俺が富士通で学んだのは富士通製品は買う価値が無いということとバブルは相当凄かったという2点だけ
0292名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:39:11.59ID:S9Dv90dJ0
あとは時間の無駄だった
0293名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 23:14:59.23ID:ns53xhCx0
>>282
でぃーぷぐりーん
0294名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:20:14.74ID:AQ8igpYh0
>>263
おまえ富士通社員何人いると思ってんだ
クソみたいな資料そんなにたくさん見れるけないだろ
間の幹部は必要
0295名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:35:22.26ID:tfe/F4C20
>>291
バブルの名残りを感じることあるよな。
そんな時代もあったのねーって感じだ。

そんなイカれた時代に育ったやつが今の役員だからな。
時代のギャップが激しすぎて、まともな経営ができるとは思えん。
0296名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 03:29:03.97ID:doolPcl40
富坂くん


おやすみなさい👁👁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況