X



●富士通ウラ掲示板(その142)●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0412名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:42:01.90ID:FUIu/KDV0
例のオレオレ大賞ね

こんなのにすがってるようじゃ終わりですな
0413 
垢版 |
2018/02/12(月) 19:45:01.35ID:H3tusQJp0
>>370
ほんとこれ。その一方でどうしても使い物にならない中高年が一日中遊んでても入社年次が早いから高い給料とボーナス貰ってるってのもおかしい。
中にはキチンと成果評価してそういうグータラ中高年を厳しく査定してる幹部社員もいるのかもしれんが、されてないのが多く見える。
その結果、若い奴や弱い奴に仕事が偏って、そういう奴をメンタルにして使えないグータラ中高年を量産の負のスパイラルやってんじゃないの?
ここらでいっぺんグータラ中高年全部切るか、しわ寄せ受けてる若手の補強を考えないと、働き方改革(笑)が聞いて呆れる。
あ、でも使えないグータラ中高年を補助に組み込むの勘弁な、マジで現場が乱れる。使えない癖に過去の栄光で偉そうな口だけは一丁前に叩く。
0414 
垢版 |
2018/02/12(月) 19:52:48.53ID:H3tusQJp0
>>367
俺もそう思う。
まあ、本人かどうかはさておき、でもその子が万が一過労死したりしたら電通みたいに叩かれるだろうね、
うちの会社。
そういう子の親って言葉は悪いけど面倒なパターンが多いし、すでに危ない兆候が出てるのであれば、なおのこと何かあったら暴れるだろうね。
親が暴れなくても、人権屋やマスコミが群がってくることもあるし。
大手企業で障がい者が過労死!とか大々的にニュース張れる材料になるじゃん。
0415名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:03:22.54ID:cELLuHwl0
人事も知っててコントロールしていないのなら、責任追われるな。
下手すりゃその親御さんから個人的に責められるぞ。○○砲とかあるしな。
幹部なんか守ってる場合じゃないと思うけど
0417名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:25:39.16ID:c/iXz7Nr0
>>413
役職定年と定年再雇用は、原則別部署にしないとダメだ!
他部署でもやっていけるスキルがあるものだけにしろ!
0418名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:26:56.78ID:PDAGTVjq0
>>408
デジタルって、名前的には今時なものだけど、戦力実力的にはもっとも戦えない人達、と、想ってるんだけど、どう?
0419名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:33:00.91ID:WrmIP1gK0
>>405
富士電機さんは、富士通株を売却し、関係解消へ向け正解だったね。
(富士電機は、富士通株11%強のうち8%強を売却済)

富士電機、今期営業を2%上方修正・最高益予想を上乗せ
https://kabutan.jp/news/?b=k201801290053

【株価急落】どうなる富士通、決算が嫌気された理由
https://www.excite.co.jp/News/economy_g/20180202/Toushin_5143.html
営業利益は金額では▲159億円の減益
前年同期にあったビジネスモデル変革費用の一巡などの特殊要因(+164億円)
を除いた本業ベースでは実質的には▲323億円の大幅な減益

富士通、3Q営業利益は前年同期比238億円減 4Qも苦戦想定
https://logmi.jp/262027
海外で実施したビジネスモデル変革によるビジネス拡大・効率化の進展が、期待値に届いていない
ビジネスモデルの変革によるビジネスの拡大・効率化の進展が遅れているため、第4四半期を減額
0420名無し
垢版 |
2018/02/12(月) 20:37:06.11ID:q7CYyN4t0
>>419
富士通と縁を切ると絶好調になるな
リストラしてるのかな?
コネクテッドはどうなる
0421名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:42:03.32ID:BpaEhS3W0
>>418
そうでしょうな。

今使えてる人たちは外せないから、余剰人員の寄せ集めになる。
もう10年以上やっていますよ。成功してたら、とっくにデジタル化できてるんですけど...


富士通がまたも職種転換、「デジタルイノベーター」 (2017.5.17)
クラウドインテグレータを2000人配備 (2013.5.15)
キュレーターを今後3年で3桁に (2012.4.13)
富士通、3万名の余剰SE変身作戦 (2012.1.19) SEが消える (2012.1.19)
フィールド・イノベーターを年間200人育成 (2007.10.1)

デジタルイノベータ
http://newswitch.jp/p/9929
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/watcher/14/334361/020201008/

ビジネスプロデューサ
フィールド・イノベータ
コンサルタント
サービスインテグレーター
http://type.jp/et/log/article/se

クラウドスペシャリスト
クラウドインテグレータ
https://japan.zdnet.com/article/35032070/

SIをサービス・インテグレーションと読み替えても何も変わらない
http://blogs.itmedia.co.jp/itsolutionjuku/2014/06/si-5338.html

こんなことに金使っても、
0422会長 田中
垢版 |
2018/02/12(月) 20:55:55.10ID:HkIEYpqa0
フィールドイノベーター(農家)を育成してレタス産業で世界を取ろう
0423名無し
垢版 |
2018/02/12(月) 20:59:23.60ID:9tl7K25E0
>>403
バカソフトw
ドリアンさんを支持します!
0424名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:02:57.28ID:W/99iSmM0
>>418
部門の方は色々だろうね。財布は苦しいでしょう。
>>388
アウトもDCも市場自体が落ち目なのと、クラウドと同じで、
遥か巨大なグローバルベンダが攻め込んできてるからね。
PCや携帯と同じことになるんじゃないかな。

IX握ってるEQIXやDLRに勝てる訳が無く。
戦えるのはNTTさんくらいかな。
0425名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:27:18.57ID:CX9diUKS0
>>417
これは本当にそう思う。

本人は役立ってると思い込み気づいていないけど、周囲も元上司だから気遣ってるだけで、内心は煙たがってるからな。
日本人の嫌なところかも知れないが、陰ではかなりひどい言葉で罵っている。本人の名誉としても周囲にもよろしくない。

かと言って、全く別の部門から来た方も居るが、こちらは全然使えない。
そのくせ元は部下が数十名いたとか吹聴していて、非常に扱いにくい。
用語さえも分かっていないし、事務作業も派遣以下の仕事しかできない。
それでいて給料が安いと文句を言いながら、毎日定時上がり。あれでまともな給料というのが不思議でならない。
バイト代も払いたくないくらいなんだけど。

結局、役職定年後雇用や定年後再雇用はせず、お引き取り願う方が良いのかと思う。
0426名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:37:49.68ID:c/iXz7Nr0
↑まったくそのとおり。
別資本が入った子会社上がりの再雇用も、元幹部社員面するからな。
スキルも常識も教養もない爺なのに・・・
0427名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:12:22.51ID:NLkKE2Sw0
昔はパートナー会社へ行ってもらうというのもあったが、今はITゼネコン構造も崩壊し、引き取ってくれない。
だから、仕方なく社内で面倒を見たり、外で稼がずグループの利益を食い尽くす老人専用子会社を作って放り込んだり、
現役世代の負担を増やすばかり。

老人天国な限り、未来はないな。
0429大野
垢版 |
2018/02/12(月) 22:29:34.79ID:a2Os4bPb0
でもジジイがジジイを突き放すことは出来ないんだよ
人間だからな

新しい事業を始める時に老害をシャットアウトして始めれば良いだけの話と思うんだけどな
0430名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:04:09.02ID:9Pc5fuXk0
成果が出そうになると、寄ってたかって成果の横取りが始まるからな。
実がなるどころか、芽のうちに、逃げ切り狙いのお年寄りに食べられて無くなってしまう。
それだけ食糧難ということなのだが。
0431会長 田中
垢版 |
2018/02/12(月) 23:08:05.20ID:dBuOT+PE0
つまり富士通は老人ホームだってことだ。
介護をやりたくない若者が来る場所じゃない。
0432会長 田中
垢版 |
2018/02/12(月) 23:09:20.85ID:dBuOT+PE0
そして、自分が老人になった時に介護してもらえるかは大変怪しいなぁ
0433名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:28:28.21ID:4vev59Zf0
早く泥舟から降りなくていいのかよ
もう船首は水没しているぞ
0434名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:46:44.03ID:SFITeRtO0
特許の維持費払うのが嫌だから特許は積極的に放棄しろ
とかいうならきゅーふぃにてぃなんて存在自体廃棄しろや
0435名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:50:07.02ID:1bPIgrve0
現場社員を差し置いて人事なんかが出世してる時点でおかしいんだよ!
0436名無し
垢版 |
2018/02/13(火) 00:04:10.00ID:kR3ELOL/0
富士通には田中社長がいれば安泰だ。
彼は、すごく優秀なんだ。
0437名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 07:06:23.84ID:qpn8bw7s0
ヒューマンセントリックなどと言って、出身母体のPCや携帯事業に傾倒し、
分かっていながら自ら切ることも出来ず、現社長に憎まれ役を引き渡したのが実態。
ニフティ、富士通テン、PC、携帯と、立て続けに良く切りまくったものだ。


今頃、パソコン携帯のリストラなど遅い
http://iwamigin.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/post-9ed7.html
IBMは、2005年。日立は、2007年。NECは、2011年に見切った。
富士通は、2009年にパソコン事業売却を唱える、野副州旦氏が社長を解任され、
パソコン出身の山本正已氏が社長となった。

コンピューターなど知らない、アセンブリービジネス出身の山本氏は
「携帯は、苦しくともやっていかなくてはならない。」
などと馬鹿なことを言いながら、将来性のないパソコンビジネスを放置した。

元々、DOS/V(PC)ビジネスなど、コンピューターなど知らない
富士通の余剰人員を寄せ集めて作った事業だ。
0438名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 07:22:55.66ID:TQjusvg00
技術者は派遣で充分だろとなり
「ぼくコミュニケーション上手いです!」って奴だけが残って潰れるまでブランド切り売り
0439名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 07:24:11.92ID:O6KNTBn+0
老いぼれを左遷したのは良いが、
何ひとつ自分で成し遂げたことが無い、口先だけの詐欺師にトップを張らすとはな。
役員連中も人を見る目がないことがわかったよ。ここまで腐ってるとは思わなかった。

完全に失望した
0440名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:39:06.44ID:nMrcQrbn0
Windows AzureはマイクロソフトのDCへ
http://ascii.jp/elem/000/000/843/843981/

Oracle Cloud Growth Driving Aggressive Global Expansion
https://www.oracle.com/corporate/pressrelease/oracle-expands-datacenters-021218.html
The regional expansion of Oracle’s cloud footprint will include locations in Asia including China, India, Japan ...

2011年8月
 Microsoft Azureを日本の富士通DCから提供

2013年11月
 Microsoft Azureを日本のMicrosoft DCより提供(富士通DC版は廃止)

2017年4月
 オラクル Oracle Cloudを日本の富士通DCから提供

2018年2月
 オラクル Oracle Cloud向け独自DCの日本展開を発表


ま た だ ま さ れ た の か
0441名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:00:02.92ID:eMZbuj2U0
いいやん
みなFを踏み台にステップアップするのさ
0442名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:01:33.18ID:eMZbuj2U0
>>436
誰か一人でコントロールできる規模ではないだろ
0444名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:42:23.79ID:B3Hrrgl40
>>440
これひどいな。

MSでも2年猶予あったのに、去年始めたばかりのサービスでこの発表かよ。
O社は信用ならんな。まぁこういうところと協業した人間が、頭弱いんだと思うが。

普通の客ならF版Oracle Cloud、もう買わんだろ。その前に売れていないかw
0445名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:47:53.28ID:L0WPpTq30
技術者として働きたい人間が入る会社でないことはよく分かった
学生のみんな!
会社選ぶときは社長の経歴はチェックしような!
0446会長 田中
垢版 |
2018/02/13(火) 12:51:23.49ID:4Q9rex5e0
>>444
富士通の仕事のクオリティが低いから自前でやるわって判断になったんじゃないの?
0448名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:21:35.96ID:i/vHzY5J0
どこに転職すればいいですかね。
0449名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:26:49.51ID:2oSQlwi80
>>444
オラクルクラウドなんてなくても業務はまわる
0450会長 田中
垢版 |
2018/02/13(火) 13:49:05.51ID:4Q9rex5e0
>>448
公務員
Web/モバイル 系IT企業
ベンチャー
0451会長 田中
垢版 |
2018/02/13(火) 13:49:47.23ID:4Q9rex5e0
どこに行ってもリスクとリターンのバランスはSIerにいるよりマシ
0452
垢版 |
2018/02/13(火) 13:51:21.62ID:nsN14D6b0
>>448
日本板硝子
0453名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:52:34.05ID:jgFacoOs0
バ患部介護経験を生かして介護業界しかないやろな
0454名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:57:01.88ID:1Agi3W620
>>444
単純に富士通のレベルが低いから、
切られただけでは?

あんたはオラクルが悪いと捉えているようだが
・・・典型的な富士通バカ社員らしい脳味噌だな
0455ob
垢版 |
2018/02/13(火) 14:46:19.04ID:FeBsfRP80
下町ボブスレーの協力会社、未だ降りてないのか?
富士通の危機管理部門、仕事してないな。こんな酷い話はめったに無いぞ。
0457名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:18:36.35ID:lwjoWsEC0
>>454
あちらさんの事情を考えたら、そんな長続きするわけがなく、
無理にでも長続きさせたいなら、違約金支払い条項を入れて契約するのが当然かと。
とりあえず契約結んでアナウンスできればいいという場当たり的なことしかできないのは成果主義の弊害の一つかねぇ。
0458名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:37:30.70ID:5y5XG79U0
オラクルは違約金スルーで
下町ボブスレーは違約金で揉めてるとか、なんかちがう気がする。
0459名無し
垢版 |
2018/02/13(火) 16:14:52.99ID:UTrvh8CVO
Googleで『富士通 株価』で検索すると右にでるプロフィールにたっちゃんが会長に(笑)
凄い勢いで株価暴落
たっちゃん早く責任とってやめちゃいなよ
0460会長 田中
垢版 |
2018/02/13(火) 16:36:06.91ID:4Q9rex5e0
富士通 会長
でググってもわしが出るんじゃ(^^)
0461会長 田中
垢版 |
2018/02/13(火) 16:38:16.82ID:4Q9rex5e0
株価は100円以下が適正価格なので、現状全然割高なんじゃ(^^)
だから責任を取る必要はないんじゃ
0462名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 16:40:36.44ID:DiODwk680
あほ通の株価はまさにバブルやからなぁ中身もあほバブルてんこ盛りで加齢臭臭いけど
0463名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 16:53:53.25ID:VOB/0tMT0
最盛期は株価4000円台行ったんだって?
その頃買って、今は塩漬けにしてる爺に
めっちゃ文句言われるわw
ワシは知らんがなw
0464名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:01:37.69ID:DMXAd+kb0
今から35年前は500円でした。
0465名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:10:43.10ID:LcXODCIy0
ORACLE Cloud
Data Regions for Platform and Infrastructure Services
https://cloud.oracle.com/en_US/data-regions

提供サービス数
 US Ashburn    提供済:35 提供予定:1
 UK Slough     提供済:28 提供予定:1
 Brazil Sao Paulo 提供済:25 提供予定:1
 Australia Sydney 提供済:27 提供予定:1
 Japan Tatebayashi 提供済: 8 提供予定:0 (Fujitsu DC)
0466名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:16:38.01ID:G5z30vFP0
>>457
あなたの言う通りだよ。これでは発表用のモック。

ORACLE Cloud Services
US Ashburn    提供済:35 提供予定:1
Brazil Sao Paulo 提供済:25 提供予定:1
Japan Tatebayashi 提供済: 8 提供予定:0 (Fujitsu DC)

ブラジルよりサービス少ないんだけど。
契約か、捨てられたのか知らんが、これでは全く使えんな。
0467まん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:17:58.77ID:NeeEdQJM0
この会社に未来はない
0468名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:37:59.71ID:hR/XnYB70
フローラル・ブスってどうなったん?
0469名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:50:20.29ID:1z4r2DSU0
で、どうするんだ?
0470名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:28:00.90ID:Ih+3sElg0
富士通 株価
https://kabutan.jp/stock/?code=6702
2018/1/5 847円
2018/2/2 639円 ▲208円 ▲24.6%

業界に無知なアナリスト連中が昨年から買いだと吊り上げたようだが、
個人投資家は悲惨だな。いつもの大法螺に騙された奴も悪いが。

富士通 株価推移
       株価 1999年比 社長
1999年12月 4660円      秋草直之
2003年 4月  306円 -4354  秋草直之〜黒川博昭

歴史は繰り返す
0471会長 田中
垢版 |
2018/02/13(火) 19:33:03.46ID:4Q9rex5e0
持株会で買い支え給へ
0472会長 田中
垢版 |
2018/02/13(火) 19:35:42.24ID:LS42iaFJ0
給料の一部を株で支給しよう。
0474名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:05:18.19ID:1z4r2DSU0
〜家事代行タスカジ運営中〜
ブランニュウスタイル株式会社 代表取締役 和田
http://sachiko.taskaji.jp/profile
0475北陸は大変誰か雪かきこい
垢版 |
2018/02/13(火) 20:37:33.25ID:2oSQlwi80
>>465
awsに比べたら巨人とダニぐらいの差だろ
大したことない
awsでもORACLE稼働できるしスタンダードレベルの機能しか実は使わん
0476名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:06:35.66ID:XnfJ1d1y0
自社株っていざという時、仕事と資産の両方を失うリスクがあるんだが。
何も考えずに持株会入ってるヤツ、馬鹿でしょ?
0477
垢版 |
2018/02/13(火) 21:30:15.46ID:vuEYuTH00
検査入院を騙った出勤停止の本部長代理
0478名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:03:34.16ID:vR17ifI70
>>440 >>475
客から見てAWSで済むとして、売れない全く無駄なものを作ってしまったことになるな。
こういう無駄金の蓄積が不採算の原因なんだろ。

>>457
誰かさんの出世のために提携発表し、その後の収益など誰も考えていない。
初期投資だけでなく、毎月の運用費も相当額になるのでは。
やめるとなれば客への報告と収拾で、また金もかかる。

その補填にPCや携帯事業を売却か。
他にも退職金や年金の圧縮など実害もあるんじゃないのか。

責任の所在を明らかにしてほしいものだ。
0479名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:07:32.78ID:yWUvgxSq0
FJHさんは、O社さんと関係深いよね。
雪大変ですね
0480名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:45:05.80ID:HVWV5zdn0
たしか富士通版のオラクルクラウドって
VMwareによる仮想化だとおDBのライセンスが
筐体のコア数と仮想化環境の数の掛け算分必要になるという問題があって、
もともと日本オラクルは割当コア数分だけで良いと言ってたのに、
米国オラクルがそういう、規約じゃねーぞゴラ、と言い始め、
困った日本オならコア数制御できるから
オラクル専用筐体でやりましょう、オラクル側に売上も立つし、
っていう話でできたんじゃなかったっけ。
0481名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:46:06.32ID:HVWV5zdn0
困った日本オラクルがオラクルコンテナなら〜かな。

専ブラばぐった
0482名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:47:04.25ID:HVWV5zdn0
オラクルDBのライセンスが〜だな。
0483名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:57:44.20ID:dggwoiJ60
グローバルオープンな世界で勝負比較するな。
三菱電機のようにFAに特化・・・etc
グローバルニッチで生き残れ。
0485名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 08:23:04.51ID:xrQ7Emnn0
>>483
ニッチで生きれるような、世界レベルに深い思想と知見を、持った人間がどれだけいるか
0486名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 08:31:15.69ID:wr2/xHUE0
年功序列廃止(ホンダ)
https://news.careerconnection.jp/?p=3214
「能力発揮ステージ」に差し掛かる27歳〜39歳の「子育て世代」の賃金水準を引き上げ。
40歳以降の管理職については成果・業績に応じて処遇を変更。仕事ぶりに応じ年収ダウン。
0487名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 08:41:02.83ID:02/MJW360
ホ○ダさんは先を見据え、40歳になると賃金が下降する仕組みになっている。
だから、その先どうなろうとあまり影響がない。

古い技術しか持ち合わせない高齢者は、成果を出せず賃金が自ずと下がり続ける。

担当車種も1〜2世代前のエンジンやシャーシ延命のための売れない商用車担当。
体育会系の文化で、とてもではないが、高齢でまともな成果を出せるはずもない。
本当の成果主義とはこういうものなのだが。
0488名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 08:59:50.52ID:QKTJ1Bp50
日本オラクルなど、北米本社から見れば単なる代理店。数字目標だけ負わされ何の権限も無いのでしょう。
本社とはちゃんとやったのかな。発表先行で、不利な契約を結んでしまったのか。

何れにしても、日本のクラウドはFさんでと言っておいて、
サービス開始1年以内に、やっぱ自社で日本進出しまーすとか、完全になめられてますね。
0489名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:12:35.92ID:PcOENGZG0
通信事業者グループ各社の設備投資額、抑制が落ち着き横ばいへ (2017/10調べ)
NTT/KDDI/SB今後も微減傾向ながらも、投資抑制は続き、2019年度に2兆920億円まで下がる
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1084546.html
0490名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:14:34.72ID:RiIuhtHK0
富士通版クラウドにおけるオラクルライセンス未払いが
問題になったんじゃないかな。
FGCP然り、K5然り。
0492名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:25:43.14ID:WwGQUdiy0
>>490
というか、オラクルウに舐められてるですよ
0493名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:28:04.95ID:3J9hVbOl0
提携も下手だねえ
0495名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:32:47.82ID:3J9hVbOl0
>>475
AWSはバックに大口顧客いるからORACLEに舐められずにライセンス値上げも最小限に抑えてるね、扱いうまいよ
0496会長 田中
垢版 |
2018/02/14(水) 10:08:59.00ID:p79ZpiXa0
オラクルなんて捨ててシンフォウェアで勝負して、どうぞ
0497名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:13:29.58ID:WwGQUdiy0
バージョン変わったら移行大変なもの使いたくない
0498名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:18:13.85ID:OM0fBacS0
富士通製品なんて使いたくない
0499名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:15:06.20ID:KqzlKvvA0
富士通ゼネラルの「脱臭機」は優れものだよ
0500名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:31:54.49ID:FugYDDo70
>>470
アナリストが無知じゃなくて、公表してる情報と過去(株価が約¥4,000/1株当たり)に比べて、

今の株価が、
お・安・く・な・り・ま・し・た

って言ってただけでしょう。
安くなるのは投資予測に対して業績が反したから、
損切りで売りに出されただけでしょう
0501名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:56:02.25ID:69hZxZHD0
1983〜2018及び直近300日の株価CSVデータがダウンロードできる
2000-01-04 ¥5,030 このときは高値特別
振り返ると6,7百円が相場
https://kabuoji3.com/stock/6702/1999/
0502名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:05:30.48ID:xyexfzdI0
Hardware suppliers salivate over Japan's rich 5G telecom market
https://asia.nikkei.com/Business/AC/Hardware-suppliers-salivate-over-Japan-s-rich-5G-telecom-market

世界シェア
 Huawei, Ericsson, Nokia, ZTE, Samsung, NEC

日本(4G)
 docomo :NEC, Fujitsu, NOKIA
 au :ERICSSON, NOKIA
 SoftBank:ERICSSON, NOKIA

日本(5G)
 docomo :SAMSUNG, HUAWEI, ERICSSON
 au :NEC, SAMSUNG
SoftBank :ZTE, HUAWEI

ノキア、NTTドコモと5G商用サービス開始へ向けた機器提供に合意
https://japan.cnet.com/article/35113443/


各キャリアとも海外製に乗り換え大幅コストダウン
設備投資抑制し機能強化、利益率向上
0503名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:43:39.96ID:Xa2u1QDp0
富士通を切れば無駄な支出を減らせる
日本の常識
0504名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:45:35.29ID:HOnGLiZu0
医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。

愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、

17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。

古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html

https://dotup.org/uploda/dotup.org1462270.jpg

古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228
0505名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:52:01.78ID:J32o1nQT0
>>498

え?シンフォウェアって富士通製品なの?
PostgreSQLによく似てたと思ったけど...
富士通ウリジナルなの?
0506ななしさん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:17:51.04ID:xw1I/DwL0
>>505
SymfoWAREは元々F製
メインフレーム用のDBだった筈

SQL文に互換性があるとかで
メインフレームとオープン系の
両方を含む案件だと出てくる傾向
0507名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:18:42.92ID:/XcgAdry0
>>502
実は、Intel Inside 戦略なのです
0508会長 田中
垢版 |
2018/02/14(水) 16:53:47.43ID:Ocbr/Ma20
OSSに側をかぶせて自社製品
0509会長 田中
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:37.78ID:Ocbr/Ma20
富士通のサポートより、OSSコミュニティのサポートの方が頼りになるから、ピュアなOSS使った方がいいんだなぁ
0510名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:26:54.05ID:5qFjXpqy0
>>506
SymfowareはメインフレームのRDB2由来の富士通独自版(native版)とpostgreSQLを改造したもの(open版)の二種類ある。
()の中の名称も最初に区別するために使うだけでどちらも製品名はSymfowareだったりするので紛らわしいったらない
0512名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:05:19.23ID:UI0k46kJ0
>>508
誰がサポートするんですか?!と鍋をひっくり返した(あえて古い表現があう)ような大騒ぎ。蜂の巣をつついたような、のほうが感覚的には正しいかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況