X



東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:05:09.91ID:Iqaq6TS+0
今日も元気にハイオアシス♪はい、どうぞ〜♪

前スレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1269607810/
東芝テックソリューションサービスってどうよ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1308954562/
東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1389302999/
東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.3【ハイオアシス】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1455957367/
東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.4【部外者歓迎】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1475762341/
東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.5【株ネタNG】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1486905089/
東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1495401287/
東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1507982044/
0520
垢版 |
2018/05/15(火) 00:36:00.04ID:YpXCIird0
付けりゃ詰められるし、させられてるのと一緒じゃん
パワハラオンパレードだわ
はよ潰れろ
0521塚原
垢版 |
2018/05/15(火) 16:26:59.80ID:zOWOmH810
いやほんとたらい回し酷いからな
0522塚原
垢版 |
2018/05/15(火) 18:59:33.02ID:NR0RM3tQ0
>>517
RSOS問わず管理職と事務員以外はローテーションじゃないのか。
うちのSSは最低でも月2回は土日勤務してるな
0523塚原
垢版 |
2018/05/15(火) 19:00:41.47ID:NR0RM3tQ0
>>517
ごめん土日じゃなくて休日か、
休日は5年くらい勤めて一回しかないわ
0524逆らえない
垢版 |
2018/05/15(火) 19:54:20.51ID:6NiTT6ZU0
「監督に、責任は俺が取ると言われていた」
0525
垢版 |
2018/05/16(水) 00:22:17.93ID:ii1IPMEI0
>>524
言われねーだろ(笑)
「指示を無視して個人が勝手にやった事。」
と言うに決まってる。
まだ○大のがマシとか…終わってんな。
0526v
垢版 |
2018/05/16(水) 07:21:55.60ID:uUit43hg0
テレビ見てわかった。アメフトに例えたのね。
あの後ろからタックルは酷いな
0527名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:22:29.85ID:MdjSPqz30
目標管理の保守契約件数半期20件って頭支店連中はおかしいんじゃねえの?達成出来ないような目標掲げて何の意味があるんだか
0528名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:23:33.26ID:MdjSPqz30
これで評価されるんだからCEとしては貯まったもんじゃないよ。どんどん辞めてけ
0529
垢版 |
2018/05/17(木) 07:43:08.26ID:ALz+4Ik00
営業負担減らすとか言っていたけど、
保守契約の営業になっただけやん

フあいつら、遊んでるな。ちょっと詳しい派遣と変わらん
0530
垢版 |
2018/05/17(木) 08:20:52.60ID:5n54qllh0
嫌なら
0531
垢版 |
2018/05/17(木) 09:37:46.49ID:qPqiMPru0
辞めたるわこんなクソ会社
人事は新卒に嘘ばっかついてるやん
詐欺会社が、こんな会社に新卒カード使うのはマジで勿体ないわ
40近いおっさんになってからでも簡単に入れる
体力保たんから入りたくもないが
人事のクソ共は人の人生を左右する選択に対して、もう少し真剣に向かい合うべきだ
自分の保身のために入社させれば良いってもんではないだろ
一年間お客様待遇で離職率も減らそうとしてんのかもしらんが
根本的に腐ってる、管理する側も見て見ぬ振り上層部とその関係部署の連中全て入れ替えなければ改善しない
0532OKです
垢版 |
2018/05/17(木) 10:20:07.60ID:movx4Y1y0
辞めるんだ。口だけじゃない人がいて良かった。不満ばかり書き込んでいる人たち見習いなさい。
0533名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:01:10.07ID:yWsqZMNr0
>>531
よう久しぶり
新しいバイト始めたんだってな
今度は頑張れそうか?
親に迷惑かけるなよ
0534ななし
垢版 |
2018/05/17(木) 15:48:44.36ID:L9K13Kaz0
>>529
ほんこれ
根本的には何も変わってないよね、商材が変わっただけ
0535
垢版 |
2018/05/17(木) 23:28:41.93ID:6B3bjX1v0
>>534
そもそもさ、この会社って基本は保守会社だよね?
そこからスタートな訳?(爆笑)
0536名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:16:29.00ID:00ke/IB40
やめたバイト君が気にする事じゃないよね?(失笑)
0537ttss
垢版 |
2018/05/18(金) 02:53:36.37ID:/HZ1vFUs0
>>535
うんだから物理的に100がキャパとして今までが営業活動で120
もとから100の中には保守系の営業活動は入ってんだよ
減った20は保守系に回されて相変わらず120を要求されてるから変わってないって言ってんの
0538
垢版 |
2018/05/18(金) 03:09:26.54ID:9/2fPmrS0
>>537
うんだから保守系の営業活動があること自体がどうなの?って事を言いたいの。
OSの方なんて保守入ってて当たり前でしょ?
そういう風にはできないのかね?
ちなみに同業他社とかはどうやってるんだろ?
0539サカナ君
垢版 |
2018/05/18(金) 08:26:59.33ID:tBeTAuTr0
彼女にフラれた、死にたい。俺が悪いのか、激務過ぎて時間をつくれなかった事に後悔。でもうちの会社じゃ無理だわな
土日2つ休むのなんてほぼないし、帰りも何時になるかわからない
同スペックの男で、スーツ着て帰りも予測つく、彼女に時間を費やせるような奴が現れたら勝てる自信は無い
次探すかぁ(TT)
0540
垢版 |
2018/05/18(金) 09:40:35.74ID:iY+SPI3b0
新しい彼女探す前に、新しい会社探してからの方が可能性はあるぞ
0541期待するほうが悪い
垢版 |
2018/05/18(金) 10:47:06.40ID:63bXF3So0
うちの親会社ってレイトタックルで話題のN大派閥があるらしいね。役職者多数だってさ。キャリア開発センターとやらのときも犠牲者が少なかったとの噂。
0542サカナ君
垢版 |
2018/05/18(金) 13:23:14.32ID:tBeTAuTr0
>>540
ありがとうございます
それも付き合っている時から考えていたのですが、仕事をしながら転職活動をする暇すらなく、ダラダラといた結果
彼女を失ってしまった(TT)
結婚してない先輩いっぱいいて、私生活つまらなそうだけど俺もあんな風になるのかな(TT)
0544きたかn
垢版 |
2018/05/18(金) 19:34:36.26ID:HVSXes/e0
きたかんの管理はずる賢く、
残業調整命令もパートのおばさんに関節的にメールうたせるんだよ。
( ´▽`)
0545名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 22:05:07.96ID:2BWoOETb0
旧北関パワハラ男
関西でも大声でパワハラして困ってます
何人か大切な人が辞めそうです
何処かで引き取って下さい
0546
垢版 |
2018/05/18(金) 23:49:46.74ID:9/2fPmrS0
>>545
返品不可です。
録音して目安箱に入れて下さい。
二回目だか三回目だか知らないけどもう流石にアウトでしょ。
普通なら一回でアウトだけど…。
部長、課長、所長、OS、BBA…クソばっかりだよなぁ…。
0547
垢版 |
2018/05/19(土) 07:19:14.18ID:xr243Gkx0
>>537
>>538
同じ人?違う人?
笑えます。
0548サカナ君
垢版 |
2018/05/19(土) 07:32:58.06ID:3pIHhTLM0
会社は、ムダムラ無くそう言って、それを現場に押し付けておしまい。
パソコンでOFFON監視でうちはサービス残業ありません!言って結局抜け道使って失敗

モバイル配って、アイドル時間に事務処理を外からさせようとするも、現場にアイドル時間なんてなかったことが判明した

現場に営業活動をさせて売上をあげようとするも失敗

コールセンター作って現場の負担を減らそうとするも
客からのクレームが増加、そのまま横流し体質は変わらない
コールセンターが出来たから、現場から直帰して
早く帰ってワークライフバランスを大事にしてとか言っていたが
コールセンターが仕事増やしているから
変わらんがら

フレックス勤務を導入するも、そもそも、コアタイムだけの仕事なんてないから、出勤した時間がそのまま着いてしまうために
更に残業代経費がかかり失敗、元に戻す

もうアホアホ会社やん
0549
垢版 |
2018/05/19(土) 08:54:55.20ID:nVOAouii0
>>548
導入部隊を作るもコアSSの人数も減ってるから結局負担増。残業増。
導入部隊も同じだろう。スーパーフレックスとやらは使えてるのか?
共倒れ確定。

楽になったのはコアSSの所長とババアとOSだけだろうな。それでも生活残業はしっかり頂く。
大失敗確定。

アホアホ会社は続…かないで近い将来終わるかもね。
メモリ会社結局売るんだ。
0550色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:58:12.16ID:isz7utJX0
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)は今日も仕事をしないで毎日一日中部屋の中にこもっている(本当の話)
かなり気色の悪い奴で何をされるかわからないので周辺住民は要注意 以前話をしたことがあるのだがこの気色悪い顔をした還暦オヤジの
色川高志は「おま○こ」などと言った卑猥な言葉を何度も繰り返し連呼していた(これも本当の話) 幼児好きなので警察も監視対象として
マークしている要注意危険人物である。
0551北関東
垢版 |
2018/05/19(土) 14:32:48.91ID:QpLlLxhN0
バレないように、
時間外調整しろと管理が言ってるぞ!
0553
垢版 |
2018/05/19(土) 23:43:15.09ID:lzEJuAvr0
このスレまだあったのか。
ここから転職して数年経つけど質問ある?
今は色々上手くいって良い事ばかりなのだが、労働環境は当時のままなのかな?
0554
垢版 |
2018/05/20(日) 02:24:46.82ID:l7hVD7gx0
>>553
数年前に辞めて今は良いことばかりの人がこんな所をわざわざ見にくる心理を聞きたいです。
0555あり
垢版 |
2018/05/20(日) 05:10:21.17ID:GpJhDL030
>>553
辞めて幸せになれたか?
自分の時間があるか?

職種は知らんが、比べていいとこと悪いところ具体的に教えて
仕事のやりがいはどっちがある?
0556キタカン
垢版 |
2018/05/20(日) 07:19:57.09ID:WZMXIrMf0
当社の場合、組織ぐるみの残業調整のため
一支社店、一SSで残業調整させたところで、
管理者に懲罰はないという考えの基
残業調整させてます。
0557名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:38:15.06ID:4zE/T26l0
>>556
こういうのよく聞くけど、さっさと労基に行けよwって思うだけなんだがw
受け入れてるお前らにも問題あるわ。
0558名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:47:01.07ID:4zE/T26l0
>>555
自分を肯定するために、良い答えしかこないとわかってる事を
わざわざ聞いてどうするの?
0559名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:08:07.56ID:7eKMdzDo0
書き込みの8割が辞めたやつの自演だから相手にすんな
0560あり
垢版 |
2018/05/20(日) 15:27:53.08ID:3LgfxyC20
そうですかね
そんなあなたは関東圏ですか?
関東圏はマシですが、地方は終わってますよ。江戸時代前の
年貢納めの農民みたいな感じなのでは?
0561きたかん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:05:39.29ID:WZMXIrMf0
じゃあ言ってやるわ
石沢部長のオナニーのためにサービス残業しつまんねん
0562
垢版 |
2018/05/20(日) 19:19:02.34ID:l7hVD7gx0
>>561
誰も言えとは言ってないだろ。
労基行けっていってんの(笑)
0563名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:30:18.14ID:4zE/T26l0
>>561
ここで言って何の解決になると思ったんだお前はww
はよ労基に行け。匿名だしデメリットなんてないぞ?
0564ほりもとぶ蝶
垢版 |
2018/05/20(日) 19:31:10.38ID:j2FxUQYQ0
いいよな
我かんせぬで
0565
垢版 |
2018/05/20(日) 21:18:13.86ID:8jstuFXs0
関東圏はいいよな
SSPに振れるんだから、夜間もコールも
そりゃ地方SSの実情なんざ嘘みたいに聞こえるだろうよ
0566
垢版 |
2018/05/20(日) 21:28:38.61ID:X2Ya8YdL0
地方もSSPに振ってるぞ
夜間なんてかなりな
0567名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:08:54.19ID:5YqfQomr0
他人のいいとこしか見えないってやつな
0568末端
垢版 |
2018/05/21(月) 00:00:11.73ID:1TYuy/750
隣の嫁はかわいく見える
0569
垢版 |
2018/05/21(月) 07:58:58.80ID:gkqmq5Ty0
こっちのSSは全然振れてないよ
いい加減、全SSのやり方統一してほしいわ
配属先によってブラック度変わりすぎだろ
0570名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:11:32.54ID:6jEQSMzM0
場所場所によって環境が異なるのは当然だろ
ガキじゃねーんだから気に食わない部分があるなら、そうできるように自分で動け社会人ならな
0571きた感の横流し
垢版 |
2018/05/21(月) 08:38:02.73ID:ZM0IZtAj0
環境が違いすぎるんだよ
中国の沿岸部と農村部くらい違うんじゃないか?
0572名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:51:00.61ID:d3JQOQy00
今は労基も掲示板やSNS見てるから別に労基署に行かなくても書くだけで効果はありますよ
前にいた会社もこの板にスレがあったんだけど、労基署が来たときに支社長の指示でサービス残業してるという書き込みがあったので、と言ってた
0573
垢版 |
2018/05/21(月) 22:35:35.56ID:CnodYp5h0
SSP使えと言ったり使うなと言ったり…コロコロ変えるんじゃねーよ
0574
垢版 |
2018/05/22(火) 11:56:31.32ID:mPPIpoeM0
SSP使う→経費圧迫→SSP使うな→残業増加→SSP使う→以降ループ
ようするにSSP使わずに残業も減らせってことですよ
0575n代
垢版 |
2018/05/22(火) 12:22:20.25ID:LqV4D7QN0
某アメフト監督とうちの上司変わらん
0576
垢版 |
2018/05/22(火) 21:00:18.48ID:TJYWQzlt0
SSの所長総入れ替えしろよ
評価下げないためにCEにサビ残強要してんのはこの連中だろ
上層部入れ替えない限りは離職率が下がることはないし、働き方改革でサビ残増えて離職率跳ね上がるぞ
0577名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:03:46.33ID:QyWDORk+0
NECはさすがにかわいそうだなあ
0578きたかん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:38:36.20ID:W0yKxStT0
管理のパートのオバはんに、
残業調整のメール送らせるって一体
0579末端
垢版 |
2018/05/22(火) 22:47:48.23ID:vwDSndqe0
>>578
それわざとやってるんやで
記録に残るようにナイスプレー
0580名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:11:47.56ID:PMGAQKLr0
>>579
十分な記録だよな
他人にメール出させれば自分の責任は回避できると思ってんならマジで馬鹿
0581言い様
垢版 |
2018/05/23(水) 01:59:52.15ID:blBd1wsw0
「激しく当たれとは言ったが、
ファールしろとは言っていない」N大
「チャレンジしろとは言ったが、
粉飾しろとは言っていない」親親
「残業減らせとは言ったが、
サビ残しろとは言っていない」弊社
0582名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 06:24:39.84ID:tPWeV9760
日大アメフトは大学と監督が記者会見しないで、選手にさせるのかよ。
東芝テック・グループから日大閥は一掃しないと、ヤクザの鉄砲玉いけにえ体質は変わらないなwww
0583
垢版 |
2018/05/23(水) 08:04:44.35ID:JQAyj5ts0
日大に例えてる人いるけど、似てるな
何指示されようと、指示する側は不都合起きると、現場の責任にするからね
トラブルやクレームが起きている既成事実は現場で
指示する側の遠くにいる人は、言った言わないで、逃げれるから

メールのやり取りやめて、もっと口頭で話をして、コールバック
結果を話し合ったほうがいいよ。
0584乖離
垢版 |
2018/05/24(木) 00:18:06.48ID:KmcCItBU0
全てがダメダメだよな〜。
何かこの会社で誇れるとこってある?
上司、同僚とかで尊敬できる人っている?
0585名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:37:32.95ID:NmQNhHQz0
普通に何人もいるけど
0586あなら
垢版 |
2018/05/24(木) 08:50:29.07ID:mmbqDTvs0
N大 ボート部 いじめ
N大 スキー部 遠征先で
0587名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:56:34.59ID:MmzAxFt30
>>584
そりゃいるだろ。
何人かはすごいなこの人って思える人はいるよ。
大半はダメな人だけど。
0588
垢版 |
2018/05/24(木) 08:59:07.08ID:nFGKx7qF0


作業依頼
わからないんでできましぇん
作業員ならイイよ!なら派遣でもいっての
意味ねーwwwww
結局、末端のSSで作業
サービス残業
夜間作業
早朝立会い
無理やんレトリバー
保守契約ノルマ
新人すぐ辞めて、また現場に負担
0589名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:22:42.81ID:kp3hR4Ov0
保守料さっさと上げろやバーカ
0590名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:23:05.20ID:kp3hR4Ov0
部品一つ交換したら赤字じゃねえかやってらんねえよ
0591名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:03:38.59ID:NmQNhHQz0
え?そんな高いネジあんの?
0592名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:23:25.19ID:5rntQJFI0
日大の会見を見る度に、この会社とリンクする部分が多すぎると感じる。
駄目な組織は必ず黒幕がおり、そいつに媚びを売るゴマスリがご褒美を貰う為に、回りを固める。
正直者がバカをみる組織。
全く一緒!
0593やはり
垢版 |
2018/05/24(木) 22:30:32.72ID:RAzWHNH/0
だって東芝テックRSの中間管理職は某大学OBだらけ(笑)
0594学生へ
垢版 |
2018/05/25(金) 09:02:39.81ID:yapjCLFl0
選考始まるね

後悔しないように教えるよ

新卒カードは無駄にするな
ここは中途採用やっている。今はいつでも募集、過去は定期的にやっていた
よって、新卒で入る会社ではないな

カスタマーエンジニア目指すなら、新卒しか取ってないようなとこを目指せ!
新卒しか取らないということは、離職者がいないホワイトな会社ってことだ

就活はこれからの社会人生活の一生を決める大事な時だ
無駄にしないでくれ

社会人になっても、やりたい事を続けたい奴は向いてない
何人と辞めていったよ、他にやりたい事があるって
0595学生へ
垢版 |
2018/05/25(金) 09:08:07.90ID:yapjCLFl0
会社選ぶときに、これも調べてみな

会社の住所、最寄駅がどこか?

地方のメイン駅から離れている会社って
仕事終わりはなんにもできない。
車通勤を余儀なくされる会社

今は、会社の所在は、主要駅にするのが流行りなんだけどな
通勤も楽
0596学生へ
垢版 |
2018/05/25(金) 09:12:39.04ID:yapjCLFl0
直行直帰を推進して、車でそのまま帰って、現場に直行してます

土方の、作業員じゃないんだから
0597学生へ
垢版 |
2018/05/25(金) 09:18:11.03ID:yapjCLFl0
同じ年代の人が、19時頃にスーツ着て、男女グループで
お洒落な飲み屋で会食しているのを
目の前にして、
こちらはレジの修理

友達からは、アイツはいつも仕事が遅いし忙しいから誘っても
来ないとなる
0598学生へ
垢版 |
2018/05/25(金) 09:40:19.58ID:yapjCLFl0
修理の対応時間が、20時までなんだ。
地区担当になると、朝に出勤しても必然と
20:00まで待機してないといけない。
例えば、19:55に修理対応依頼が来たら、対応する
現場に到着20:30
修理が21:00に終わる

こんなのがほとんど、よって、仕事終わりに何かをするとか
予定を立てるとか無理。

20代の若手が40-50の人に、予定があるから、定時で帰るとか言えないよな
だから、若手の離職率が高くて、中途採用求人が定期的にやる

自分を大事にしな。
会社に拘束されて、自分の好きな事が両立できない生活なんて嫌だろ?
0599驚き
垢版 |
2018/05/25(金) 11:15:05.81ID:hp3FGptQ0
今時、学閥なんですか?
0600学生へ
垢版 |
2018/05/25(金) 12:54:15.94ID:yapjCLFl0
学閥なんかねーよ
工業高校卒、カタカナ専門学校、三流大学

頭のいい奴は、日立、NEC、富士通行くでしょ
0601名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:25:35.92ID:O5HTFyyZ0
>>600
頭がいいやつはそんな死にかけの会社行かねーだろ
0602名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:39:43.59ID:sQjpmpv20
「一度60歳定年を受け入れる返事をした人は、その時点で退職が確定しているため
ぎりぎりになって65歳延長の高年齢者雇用制度を適用しろと意見撤回しても、法律
的には覆す事が出来ない。」

放送中のNHK「生活笑百科」
0603名無し
垢版 |
2018/05/26(土) 14:21:34.44ID:2HekefKK0
SSで雇用延長したら、仕事はCVSの設置や点検作業がメインなのかな?
60過ぎの老体にはかなり厳しいな…
雇用延長はまだ先だけど、地方SSでは内勤とか多分無理だよね。
0604名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:25:33.95ID:muicBQVR0
60歳過ぎの爺にCVSの設置は畜生だろ。やるとしたら社内で物品受け入れ管理や電話対応、簡単な点検くらいじゃねえか。
0605末端
垢版 |
2018/05/26(土) 16:52:33.10ID:LNbgp/o/0
俺の知ってる人は夜間の電話対応してるな
0606名無し
垢版 |
2018/05/26(土) 18:57:53.11ID:b+yDDCxp0
中途採用の求人たくさんありますね。大企業の子会社だから倍率高そう
0607これのことか?
垢版 |
2018/05/26(土) 19:14:34.94ID:npMuuTp70
<<1日の流れ ※定期点検・修理対応の場合>>

▼出社後、社用車で出発
 コンビニエンスストアの定期点検へ

▼担当エリアのお客様を2件訪問
 修理対応や保守契約更新のご案内

▼昼食

▼担当エリアのお客様を1件訪問
 定期点検後、機器販売のご案内

▼帰社
 明日の訪問準備後、作業報告書の提出等


こんな一日、派遣か代行店だろ?
昼飯なんて、食べてる暇ないぞ
0608これのことか?
垢版 |
2018/05/26(土) 19:24:16.09ID:npMuuTp70
ボーナス昨年度実績4.0笑
毎年だろ
基礎給MAX8万笑
サービス残業未だにあり
事務所内タバコ未だにあり
古すぎる
万年募集にホワイト無し!
0609学生ぺ
垢版 |
2018/05/27(日) 00:07:03.71ID:bQ/GVgYX0
学閥って親会社な話だろ。
0610
垢版 |
2018/05/27(日) 01:30:10.58ID:JxrGQLZ30
しかしアレダだな。
毎回、同じ内容で飽きたな。
なんか面白い話ないの?
0611家電話
垢版 |
2018/05/27(日) 07:08:29.85ID:0vaUB8GC0
コルセン批判、事務員批判、サビ残嘆き、きたかんまん登場
人事批判、学生リクルートのループ
&温泉会議批判、技術コンテスト批判
面白い話はあるが特定されるから無理
0612名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:08:57.49ID:DmkQ8Wgg0
しかも会社辞めたやつの恨み書き込みという尋常じゃない粘着質っぷり
0613たちつ
垢版 |
2018/05/27(日) 11:24:49.91ID:DeRYl+oG0
なにも変わらない(^ω^)
0614番長
垢版 |
2018/05/27(日) 16:18:26.66ID:y5vyplwF0
鳥番長
0616名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:27:28.63ID:pNLP3UHT0
この会社に学閥は無い。
学閥が出来る程の学歴ある奴いないから。
工業高校学閥は有るかも。
0617名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:52:55.44ID:DmkQ8Wgg0
学閥があるかないかなんてわかるわけねーだろ
役員の学歴すら公表されない100%子会社で
0618名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:07:17.47ID:m3b0VMFL0
>>617
ここで粘着してる奴らって、嘘だろうがなんだろうが文句言えれば良いんだよ。
もう精神がやられてるのさ。
もうなくなったことに突っ込んだりとか情報が古いし、
とにかく文句言えれば良い。人生上手くいってないんだろ。
0619関西円光
垢版 |
2018/05/28(月) 08:31:32.50ID:XPZmttEB0
外国人が多い地区にいるんだけど、ある機械が壊れて何年も経過していて部品無いからなおせませんって言ったら

何日が後に、その国のネットワークで、中古機何台も持ってきて
これで設定してくれって

SLAがしっかりしてないし、営業がだらしないから、こんな事されるんだよ。
こんなのコールセンターで、できませんって言えばいいのに
0620
垢版 |
2018/05/28(月) 11:31:26.48ID:eDJhKPUM0
ブラック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況