X



●富士通ウラ掲示板(その169)●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0331名無し
垢版 |
2018/12/28(金) 07:42:17.96ID:lhHme9kj0
>>268
情報よろしくね。
0332名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:13:48.26ID:bX39rMpf0
>>330
まずは本体
その後、対象とならなかったところを本体へ統合し脱穀機に掛ける
もみ殻は捨てる
0333名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:16:37.87ID:k3dxWyzn0
特級の白米だけにするのか
どれくらいの白米が収穫できるのか
数えるくらいの粒
営業・SE以外は受難な会社
まさに刀狩
0334名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:25:32.01ID:rZLh6g+s0
今回の構造改革を命名すると
「脱穀機リストラ」
0335名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:34:02.19ID:F3eSsu8D0
うまいこと言おうと考えたけど、流行らなそうなネーミング
某野党じゃないんたからシンプルにリストラでいいよ
0336名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:51:38.45ID:iemxOTkd0
「構造改革 精米」はどうだ
0337名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:54:38.49ID:67pwVpno0
従来と違うところは、「ターゲットリストラ」
0338ビー要員
垢版 |
2018/12/28(金) 09:03:53.93ID:pcMG97Et0
会社についた
もうしにたい
0339ビー要員
垢版 |
2018/12/28(金) 09:16:46.14ID:lZgTw/270
昼休みまでトイレに籠る
0340名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 09:45:14.77ID:1VkvgYh40
もう、1月末3月末までだから無礼講で良いよ
ぐれぐれも懲戒にならないよに無図の泡だから
0341名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:37:17.05ID:T8RlUBWT0
>>321
よくよんでよ
たくさん金が欲しいとはいってない。富士通の給料じゃ生活できないっていってんだよ
0342名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:41:49.94ID:jgg0bsOC0
>>341
お前に対する評価が低いだけだぞ
0343名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:42:47.55ID:SD1nogHD0
不要物が給料安いとかほざいててウケルわ
0344gps
垢版 |
2018/12/28(金) 11:59:33.19ID:yIviGR+90
残業削減の金額はどこに消えたのでしょうか?
0345名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:11:28.02ID:tRWfvEbb0
働かざる者食うべからずって言葉知ってるか?
0346コウメ
垢版 |
2018/12/28(金) 12:26:31.09ID:zUKekN2G0
知らない
0347名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:41:21.34ID:T8RlUBWT0
>>341
若手でそこそこの評価だけど都心部だと生活できないよ
それほどに富士通の若手の給料は安い
中小企業並だぞまじで
0348名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:41:40.32ID:Wp2RNKaQ0
>>345
こんなところにはりついていないでお前もさっさと働け
0349名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:45:38.50ID:SAscvXFo0
今日は御用納めなんだから、みんな仲良くしろよ。
どうせこのあと、事務所でビール食らって酔っぱらいになるんだろ?!
0350名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:50:19.57ID:SAscvXFo0
>>332
本体統合て、本体での役員競争に負けた末に子会社に移っていった幹部連中はどうなるんだろ?もう不要と思うけど。
0351名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:56:14.31ID:XLKgS6tF0
40歳超えの永年名誉G3をリストラしよう
0352名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 14:10:15.50ID:a+47a5Wh0
本日は仕事納めで私用で郵便局からの3時間ランチでアボカドドック、サラダ、ハニーヨーグルトを食らう天才デザイナードリアンw

https://www.instagram.com/p/Br6qecYA2Nt/
0353名無し
垢版 |
2018/12/28(金) 14:40:35.33ID:h6j6f4hU0
>>335
「来んでええねん死罪Hoooo!」
0355ビー要員
垢版 |
2018/12/28(金) 14:53:02.64ID:0ASBjYUp0
>>348
働くなんてビー要員失格だな
0356名無し
垢版 |
2018/12/28(金) 14:53:30.99ID:tJTEeDog0
NECスレは給料額の不満ないけどなんでなん??
富士通と一緒だよね?
0357名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:08:54.83ID:immCJh2u0
>>350
子会社での役職のまま帰ってくるよ
そして害悪を撒き散らす。
この前のSE会社合併がそうだっただろ
0358名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:09:24.50ID:EQiuv+Wu0
このスレには張り付いてる工作員がいるからだよ
0359名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:17:28.33ID:T8RlUBWT0
>>356
Nさんは膿出しが進んで若手の給与はまずまずだから
富士通は膿出するとすればこれからだから、とにかく若手の給料が安く若手流出がやばい
0360名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:18:33.75ID:T8RlUBWT0
>>358
工作員ってか、富士通に不満がある社員が張り付いてる
だから給料の不満は事実だよ
0361gps
垢版 |
2018/12/28(金) 15:28:37.81ID:YWvino/+0
>>359
富士通は老人を大切にしております。
今の富士通をつくったのは我々だからさ
いまからの人は25年後に報われる予定です
0362名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:30:48.67ID:T8RlUBWT0
>>361
5年後には企業規模が半分くらいになるよ
加えて若手の昇給抑制とか年金制度改悪とかやってるのに、将来若手が報われるわけないだろ
企業規模を小さくしながら老人牧場として若手が奉仕し続けるだけよ
0363gps
垢版 |
2018/12/28(金) 15:43:41.77ID:YWvino/+0
富士通奉仕部(若手)爆誕
0365ゆでガエル
垢版 |
2018/12/28(金) 15:56:52.33ID:YWvino/+0
残業代前提で住宅ローン組み、子供は二人これから教育費がかかる中学3と1、社内では間接しか経験なしの40代後半G4B要員で、部署ごと消滅予定、これから職を探せって無理すぎる。
大企業に入ったはずなのに。
無念でしかたない。
0367名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:15:57.81ID:JfvwnExe0
>>365
高校くらいはださせてあけだら?
大学は無理だね
0368
垢版 |
2018/12/28(金) 16:27:02.72ID:Ricx+OuH0
うちの親父は大企業を何社も首になったけど、大学まで出してもらいました。
感謝してます。
父ちゃん頑張れ!!
0369名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:43:08.60ID:7dMVB6uL0
>>324
うちの職場はほとんどが残留
まったく焦りがない茹でガエル状態
社内システムを面倒みている開発・運用部門であるが、
間接部門扱い
0370名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:49:14.39ID:lXC8drHE0
30代750万
給料にはそこそこ満足してるよ
0371名無し
垢版 |
2018/12/28(金) 16:54:25.03ID:DlGzC5XV0
ウチの親父は新聞配達・国連通訳・難民支援ボランティア掛け持ち2年→ブラック建設会社1年→大学再受験→大学院→NEC5年→中小企業10年→外資系コンサル1.5年→前の中小企業掛け持ち0.5年→前の中小企業を定年まで勤めて今は顧問。波乱な人生だった。

僕は来年から富士通入社です。
・NEC、富士通、NTTコミュニケーション、日産、Panasonicに内定。
・NTTグループ会社、富士ゼロ、シャープなど複数の日系メーカーを選考途中で辞退。
・IBMグループ、Cisco、ORACLE、SAP、Big4、アクセンチュア、NRI、NTTデータ、SONY、ソフトバンク落ち...

自分は何も成し遂げてないから富士通に入ったら何かを成し遂げたい。
クリスマスに恋人ができた。自分よりハイスペックでいい会社に勤めている彼女だけど、小柄だし体力なさそうだし楽させてあげたい。そのためにも自分が稼がないとと思ってます。
0372名無し
垢版 |
2018/12/28(金) 16:56:09.19ID:DlGzC5XV0
>>371
NECソリューションインキュベーターとアビームコンサルティングも落ちました。
0373
垢版 |
2018/12/28(金) 16:57:01.87ID:C2AfI+1Z0
おまえら、幕張のプロジェクトいい加減にしろよ
0374名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:57:35.05ID:rP1nRNP+0
>>356
若年層の給与が安いのは本当だ
支給はNECと同じかもしれないが
福利厚生が全然違う
社宅の充実、家賃補助等
富士通は昔から福利厚生は貧弱
唯一の福利厚生が残業青天井(タイムカード分が必ず支給)
残業なしだと普通の評価の若年層でも京浜地区では苦しいと思う
(衣食住)福利厚生を・・・
0375名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:58:00.43ID:CzLZQVrg0
>>371-372
で、このスレで自分語りしてどうしたいの?

その内定先から富士通って、正直頭おかしいとしか思えないけど
0376名無し
垢版 |
2018/12/28(金) 17:01:17.25ID:DlGzC5XV0
>>37j
・Panasonicは家電興味なかったのと社内子会社の拠点が大阪だったのがネックでした。
・日産も車に興味なかったのと地方配属だったので。
・NECとNTTコミュニケーションは格下でしょう?
0377名無し
垢版 |
2018/12/28(金) 17:02:54.17ID:DlGzC5XV0
そういえば、富士通は大学別、大学グループ別内定者懇親会がなかった。
0378名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:02:59.75ID:g5OISD6J0
>>370
30歳代で750万
40歳までに課長になるよう頑張れ
さもないと、50歳代までこのまま
0379名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:05:05.89ID:J2RtccT90
>>365
お気の毒様です。
こちらも間接なのでお聞きするけど、部署消滅で残留希望するとどうなるか聞かれました?U T 転籍?
0380名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:05:38.51ID:BIbPBRo20
>>376
ちゃんと、企業研究しているか⁉
ステレオタイプな情報に惑わされていないか?
0381名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:06:14.32ID:BIbPBRo20
>>376
ちゃんと、企業研究しているか⁉
ステレオタイプな情報に惑わされていないか?
0382名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:08:25.08ID:h+BfysTI0
平成も最後だ、腹を括ったもう、最後で良い
0383名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:08:43.28ID:haqypscr0
>>371
まぁこの中なら、準公務員のコムかなぁ。
0384名無し
垢版 |
2018/12/28(金) 17:10:26.12ID:DlGzC5XV0
>>380
日本の大手企業の給料はどこも一緒だし、時価総額、売上、事業内容で選びました。
0385名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:10:52.49ID:+G1FrxDJ0
>>379
(派遣)新会社を作るからって言ってた
それ以上の具体的なことはない
幹部もQ&Aできるほど詳しくは知らないみたい
0386名無し
垢版 |
2018/12/28(金) 17:12:36.07ID:DlGzC5XV0
>>383
NTTコミュニケーションズの平均年収は500万円〜600万円らしいですよ?
給料は日産>富士通=NEC≧Panasonic> NTTコミュニケーションズじゃないんですか?
0388名無し
垢版 |
2018/12/28(金) 17:17:50.32ID:DlGzC5XV0
面接官のフレンドリーさはNTTコミュニケーション=Panasonic>富士通>日産>>NECでした
0389ゆでガエル
垢版 |
2018/12/28(金) 17:18:39.24ID:YWvino/+0
>>384
伸び代がないんだよな。
役員人事みているの?副社長人事なんてひどいもんだ
0391ゆでガエル
垢版 |
2018/12/28(金) 17:25:54.07ID:A6tp3WQ/0
組合じゃなくて幹部に確認したけど実はよく
知らされていないそうだ。45才以上の幹部は
原則UTだけど例外もあるそう。
残留組も絶対抜けたら困る何人かは残してUT
だそう。何人残して誰が選ぶのかは分からず仕舞い。
自分は大丈夫かもしれないと密かに期待してそうやってグツグツ煮込まれて湯で揚がるんだな。自分を含めて。
0392名無し
垢版 |
2018/12/28(金) 17:28:40.97ID:DlGzC5XV0
>>389
公式サイト、マイページ、電子パンフレット、Wikipedia、Google ニュース、平均年収jp、Vorkersしか見てないです...就活中は大学を休んで先生の機嫌も悪かったのでストレスの日々でした。役員報酬まで調べる頭がなかった...
0393名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:29:21.34ID:CzLZQVrg0
>>391
結局「残留」って選択肢はほぼUTって事なんだろうなあ
残すっていうのも、強力なツテがあるような人だけ残すとか、そういう話だけで、
基本はUTってことかね・・・
0394名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:34:22.14ID:jU/dN2I00
会社の運営に影響ある人しか残らない。
全員UT
0395名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:37:37.04ID:7dMVB6uL0
残れたとしても残務の山
地獄やね
0396名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:37:39.82ID:J2RtccT90
>>385
そうでしたか。ありがとう。
うちには45歳以下で明らかに使えない人がいるから、年齢関係なく選抜して欲しいです。
0397名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:39:23.53ID:J2RtccT90
>>387
そうでしたか、ありがとう。
すごく残念です。
0398名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:41:35.17ID:T8RlUBWT0
>>386
NTTコムの平均年収は900万円だぞ、富士通は790万円だからこの時点で負けてる
https://job-q.me/articles/162

さらに平均年齢がNTTコムの方が5歳以上若い
平均年齢がこれだけ開いていて、年収でも負けてるとなると、富士通若手+200〜300万円=NTTコム若手、だな

企業調査では平均年齢も見ておくといいよ
老人が溜まってる会社はいずれ落ちていくからな
0399名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:46:08.95ID:bADHI8K+0
納会が異常な雰囲気でした
0400名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:46:41.18ID:CzLZQVrg0
NTTコムが一般人に魅力なく見えるのも、まあわからんでもないけど、
なぜパナと日産蹴るかな

まーグローバルで転勤したくない、ってのも消極的な理由としてわからんでもないけど
でもそんなの富士通でもあるし・・・

にしても富士通なんて悪手を良く選んだなあと
でも、一般人の感覚だとこんな感じなんだろうな
就活ランキングでも「あれ?こんな高いの?アホだろ」って思うこと多いからなあ
0401名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:56:06.31ID:EQiuv+Wu0
>>377
旧帝と有名私大は各々コミュニティ作ってやってるぞ
お前大学に友達いなかったんやな気の毒に
0403名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:03:26.13ID:wdbpQLnN0
>>399
平成の終わりと相まって、「今生の別れ」って感じ
0404名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:06:26.06ID:jU/dN2I00
さようなら、平成
こんにちは、安始
0405名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:12:13.41ID:yIdRcC1c0
Webメニューに具体的なことかいてあるぞ
一般派遣/シニアエキスパート派遣/技術者派遣
拠点:本社川崎工場内、会津若松、長野
富士通グループで実績をもつ優秀な人材を派遣
●FUJITSU UT株式会社Web
https://www.fujitsu-ut.co.jp/
0406名無し
垢版 |
2018/12/28(金) 18:15:57.47ID:DlGzC5XV0
>>401
旧帝だけどLINEグループはあるよ
他の会社は会社企画の大学別懇親会があった
0408名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:22:04.73ID:jU/dN2I00
>>365
今回の件以前に、そもそもこの時点で人生設計誤っている。

>>残業代前提で住宅ローン組み
0409名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:23:11.86ID:YraDjZ4u0
会社都合で正社員を派遣にすることはできなくても
3択から選ばせたのなら自己都合で派遣になった扱いなのか?
無期雇用派遣と正社員は違うから注意が必要だぞ
0410名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:23:46.77ID:jU/dN2I00
>>365
残業代無しの前提でローンを組むべきだった。
まさか、ボーナスもある前提でローン組んでいるのか?
0411名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:28:33.37ID:YraDjZ4u0
家は子供が巣立つまでは賃貸、巣立ったあとは2人で住む広さの家を買うというのが一番いい
給料右肩上がり前提、ボーナスと残業代前提でローンを組むと今の時代は高確率で詰む
0412名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:31:26.91ID:IkxRVCPm0
間接で外出たこと無い人は、あまり悲観的にならず、現場の泥仕事でも、顧客クレーム対応でも、別の会社の業務でも何でもやってみるといいよ
いい経験ができるはず、仕事をやるやらないは自分次第
0413名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:39:52.87ID:bADHI8K+0
>>402
去るもの
残留
思案中
でした
来年もいい年でありますようには無かったw
0414
垢版 |
2018/12/28(金) 18:44:08.74ID:Ricx+OuH0
共働きで妻のほうが稼いでる我が家は勝ち組
0415名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:48:00.20ID:a+47a5Wh0
川崎とフロンターレLOVE@dorian5963

日本の企業だと社内の上を説得するために、
顧客に出すようなフルカラーのパワポ作って説明しないといけないんだから、
馬鹿げてるよね。その分のコスト無駄だと思う。

13:15 - 2018年12月28日
0416
垢版 |
2018/12/28(金) 18:55:35.86ID:Ricx+OuH0
会社やめろよこいつ
0417ゆでガエル
垢版 |
2018/12/28(金) 18:55:47.12ID:YWvino/+0
>>410
もちろん、ボーナス払いもありや。だって大企業の正社員だよ
0418ゆでガエル
垢版 |
2018/12/28(金) 18:56:57.30ID:YWvino/+0
>>415
TOYOTAは社内パワポ禁止だっけ。
無駄に凝るからということで
0419先行逃げ切り
垢版 |
2018/12/28(金) 19:17:31.78ID:JW1SplsK0
56歳、G4、ローン完済、子供独立
なんとか逃げ切れるか
0420名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:25:40.71ID:lXC8drHE0
年収は?
0421
垢版 |
2018/12/28(金) 19:43:15.92ID:MbQWx3X90
仕事できない自分が悪いって発想は無いんですか?
0422名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:26:15.44ID:jU/dN2I00
やっぱり3はよくわからない。
人によって言っていることがまちまち。
楽観派がいるのも事実。
0423名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:44:36.94ID:Evv6oyOa0
@営業・SE異動 ⇒ いきなり一人プロジェクトを押し付けられ罵倒の嵐でアボン
A早期退職    ⇒ 手切れ金としてはした金を渡されアボン
B現業務継続  ⇒ 派遣会社に転籍させられ派遣社員として薄給で現業務継続


Aが一番マシじゃねーの
0424名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:48:46.83ID:jU/dN2I00
B薄給で現業務継続
→金銭的に問題ない人、(50代後半あたりで貯金があって借金のない人、今後大きな支出予定のない人)
ならいいかもね。
でも、やっぱAが一番いいだろうなあ。
0425名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:49:41.35ID:CzLZQVrg0
>>412
まあ、変なプライドに凝り固まらなければ、楽っちゃ楽だよねw
大きな責任は無いし、
仮に相手先で喧嘩(刑事事件にならない程度の口論とか)を起こしても、
代えの人間と交代して引き上げて他のところに行くだけ
退職することもないw
0426名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:51:31.85ID:CzLZQVrg0
>>411
子供部屋は1部屋欲しいとなると、最低限60平米2LDK程度、
それを首都圏で借りるとなると10万は超える

10万程度出すと3500万ぐらいの郊外の新築戸建てなりマンションが買える
0427名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:55:19.45ID:jU/dN2I00
住宅ローン破産件数は、毎年平均5000件。
今話題になっている例の問題で、来年件数が増えるのか?
0428名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:06:03.97ID:CzLZQVrg0
富士通の事業部なんかで仕事していると、
なんだかんだ言って新卒配属当時の人間が着かず離れず近くにいて、
ちょっと問題を起こそうものならそれがずっと着いて回って、
退職するまで不遇な環境で過ごさざるを得ない、
なんてこともあるけど、
派遣だと「ここイヤだから次」ってことが簡単にできるw
相手も派遣相手だと「こんなもんか」としか思ってないし

それはほんとメリットw
0429名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:18:12.63ID:tb1LsRv80
営業SEだけじゃなく、開発事業部へのポスティングもあったぞ
そこが一番正解だったんじゃないか?
0430名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:38:00.42ID:SAscvXFo0
>>429
からの〜〜〜、派遣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況