X



【イノベーション】NEC日本電気の裏事情144【コンプライアンス】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:43:02.88ID:0kqhzPqk0
計算問題はスレチなので別板でやって下さい(100-1=0を除く)。

乗組員各位殿
当原子力潜水艦は、これより太平洋に大きく舵をきり、当面の間深く静かに潜航します。
今回の作戦は、構造改革により業績が右肩上がりになった事を確認次第、急速浮上し、
母港に帰港する全BU Up Side Down作戦です。この作戦は、水・食糧および酸素供給が
維持できるか、原子SWが計画通り製品化出来るかが重要なカギになります。
乗組員におかれましては、大和魂を発揮し、最後まで任務に取り組むことを希望します。
なお、出張報告書はPowerPoint50枚以内に簡潔にまとめ、報告会で発表して下さい。
皆さんでPDCAサイクルを回しましょう!
以上、業務連絡終わり。

前スレ
【令和でも】NEC日本電気の裏事情140【赤字体質】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1554202645/
【ニーノさんが】NEC日本電気の裏事情141【転んだ!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1557054306/
【名刺が】NEC日本電気の裏事情142【色移り】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1560590944/
【7/17】NEC日本電気の裏事情143【120周年】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1563452433/

ズブズブズブブブ…

     若手・新人    …………ここからが本番ニダ…
  ....::::;;;;;ΛΛ;;;::::.......
    """''''''''''"""

2018年度(2019年3月期)通期決算
https://jpn.nec.com/ir/pdf/library/190426/190426_01.pdf
2019年度(2020年3月期)第1四半期決算
https://jpn.nec.com/ir/pdf/library/190731/190731_01.pdf
0002名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:44:01.40ID:0kqhzPqk0
NEC公式サイト
http://jpn.nec.com/

NECプロフィール
http://jpn.nec.com/profile/corp/profile.html

グループ会社情報
http://jpn.nec.com/profile/subsidiaries.html

NECプロフェッショナル認定制度(廃止)
http://nec-recruiting.com/system/professional.html

・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち
(全て有志調べ)

テンプレここまで

皆さん、保守よろしくお願いします。
強制ではありませんが、必ずカキコして下さい。
0004名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:45:13.55ID:0kqhzPqk0
視線は外向き、未来を見通すように。
Look Outward. See The Future.
0005名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:47:14.90ID:0kqhzPqk0
思考はシンプル、戦略を示せるように。
Think Simply. Display Clear Strategy.
0006名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:47:40.97ID:0kqhzPqk0
心は情熱的、自らやり遂げるように。
Be Passionate. Follow Through To The End.
0007名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:48:40.15ID:0kqhzPqk0
行動はスピード、チャンスを逃さぬように。
Move Fast. Never Miss An Oppotunity.
0008名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:49:46.81ID:0kqhzPqk0
組織はオープン、全員が成長できるように。
Encourage Openness. Stimulate The Growth Of All.
0009名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:50:27.15ID:0kqhzPqk0
ESG視点の経営優先テーマ「マテリアリティ」特定プロセス
マテリアリティの仮特定と社外有識者などとの対話
ISO26000、 GRIスタンダード、SDGsなどを参考に仮特定したテーマについて、社外有識者や
ステークホルダーの代表と対話
1 2020中期経営計画へのESG視点の織り込み
2 ESG視点での経営優先テーマとKPIを2018年度上期に設定することを表明
 非財務指標の設定
3 社会に対する貢献度をできるだけ定量化することを目指して指標を検討
 マテリアリティ・指標についての社外有識者などとの対話
4 「人財育成」「プライバシー」「気候変動」と、マテリアリティ全体をテーマに対話を実施
 取締役会での報告を経て、マテリアリティ・指標を決定
 経営企画を担当するCSO(チーフストラテジーオフィサー)が取締役会で報告
5 中期経営計画のPDCAの中で進捗を確認

https://careers.necam.com/content/Code-of-Values/?locale=en_US
0010名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:51:37.95ID:0kqhzPqk0
2016年 〜〜〜〜遠藤会長・新野社長体制スタート〜〜〜〜
0011名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:52:55.33ID:0kqhzPqk0
2016年 中部電力向け通信機器談合事件
0012名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:53:56.14ID:0kqhzPqk0
2017年 デジタル消防無線談合事件
0013名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:54:42.03ID:0kqhzPqk0
2017年 NECトーキンを売却、電子部品事業から完全撤退
0014名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:56:02.48ID:0kqhzPqk0
2017年 生産子会社の埼玉日本電気と長野日本電気の工場を閉鎖
0015名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:57:59.92ID:0kqhzPqk0
2017年 観測衛星「ひとみ」制御失敗でJAXAに5億円支払い
0016名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:00:20.88ID:0kqhzPqk0
2018年 【人員削減(4)】NECグループ全体で3,000人削減のリストラ
0017名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:02:03.26ID:0kqhzPqk0
2018年 NECエナジーデバイスおよびAESCを売却、リチウムイオン電池事業から完全撤退
0018名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:03:49.32ID:0kqhzPqk0
2018年 サムスンと5G分野で業務提携
0019名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:05:27.67ID:0kqhzPqk0
2019年 遠藤会長がリストラ中に経済同友会のポストを狙って猟官運動をしていたことが明らかになる
0020名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:06:50.83ID:0kqhzPqk0
2019年 一関事業所と茨城事業所を閉鎖
0021名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:08:14.68ID:0kqhzPqk0
2019年 NECライティング売却、照明事業から完全撤退
0022名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:09:31.05ID:0kqhzPqk0
2020年 筑波研究所を閉鎖
0023名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:10:50.35ID:0kqhzPqk0
──── NECの歩み〜再興編〜 ────
0024名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:11:50.46ID:0kqhzPqk0
2019年 利益前年度比倍増、株価も急騰、更なる業績拡大へ…
0025名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:12:50.68ID:0kqhzPqk0
2020年 オリンピック警備に採用されたAIと画像認識技術によりセキュリティ・ソリューションが大ヒット!
0026名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:13:50.75ID:0kqhzPqk0
2022年 売上高5兆円、経常利益10%を達成!
0027名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:38:38.75ID:Sh4xOR1w0
ある大手企業の方は、会社の中はバイアスだらけ、
風通しは悪く上意下達だけだとおっしゃっていましたし、
別の企業の方は、トップや幹部に他社からの転職者が多数増え、
一気に変わり始めたと。
残念ながら内部の内発的なエネルギーでは変われない企業は多いのです。
しかし、私は絶対にできると思っています。絶対に。それが私が起業した動機なのです。
もちろん転職者の力を触媒に変えて、正にダイバーシティーによる化学変化は
大きな力であることは間違いありませんね。
最近名だたる企業でHRを担当する役員と何人かお知り合いになる機会を得ました。
驚くのは皆チャレンジャーであることす。古い考えに囚われることなく、
社長と闘い、会社を変えようとラジカルを地でいく人たちです。
多くは転職を重ね、変革請負人のようです。
もちろんダイバーシティが変革のエネルギーだと分かっているからこそ、
社長はそのような人をハンティングするのでしょう。
0028名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:43:39.94ID:8OG4aDJ10
NECは引責辞任しなさいよ。
0029名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:46:12.96ID:8OG4aDJ10
リストラ繰り返し社業拡大とか頭大丈夫か?
0030名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:48:20.81ID:8OG4aDJ10
ゴルゴの試し打ちに役員以上の老害使いなさいよ
0031名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:50:02.01ID:8OG4aDJ10
そうです私が変な遠藤です
だっふんだ
0032名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:51:44.00ID:8OG4aDJ10
令和のハングマン役員以上にお仕置き
0033名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:54:01.80ID:8OG4aDJ10
ケイマン諸島の矢野薫の隠し口座税務調査してくれ
0034名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:55:55.14ID:8OG4aDJ10
八丁堀、リストラの恨みは頼む
0035名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:57:12.06ID:8OG4aDJ10
経費が多すぎる違法会社
0036名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:59:27.48ID:8OG4aDJ10
京アニみたいに役員以上焼き場にならないかなあ葬式の手間省けるから
0037名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:01:19.90ID:8OG4aDJ10
退職慰労金返せ 君らには高すぎる
0038名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:04:06.23ID:8OG4aDJ10
役員以上の代わりは掃いて捨てるほどいるからさっさと辞めろ
0039名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:04:25.21ID:IcJAW9+h0
春と夏の高校野球シーズンの●●カル●●
0040名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:06:54.33ID:8OG4aDJ10
慶應と京大は使えないくせにプライド高いしマザコンだってよ
0041名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:31:56.16ID:0kqhzPqk0
やる気スイッチ

 パチン __ノ\
   off |  .ノ\| off
0043名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:56:44.97ID:FZa6uMxu0
まともなやつが1割で、要らないやつが9割。
9割ぐらいいなくても回るし、逆にスリムでやりやすい。
少数精鋭型で給与を最低でも倍以上にして、利益型のスマートな投資型企業にすればよく、
らいずだかなんだかは全て不要。
0044名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:57:53.40ID:U0IBeDnS0
降格制度がないから昇格しないと若手に言ってる上層がゴミ
ほぼ全員だけど
0046名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:35:38.15ID:HqZlbH2P0
>>44

上が詰まっていて昇格しないらしいな。
40過ぎて中堅とか下手すりゃ若手なんて言われても辛いだけだろうに。
0047名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:57:40.82ID:k4NNFHi50
>>30
>>36
それできたらいいなぁ。
俺もNECの厄淫が江戸時代にタイムスリップして辻斬りの犠牲になるのを願っていた(笑)
0048名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:25:51.98ID:3PIGfEfU0
──── NECの歩み〜発展編〜 ────
0049名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:27:11.62ID:3PIGfEfU0
1899年 日本電気株式会社設立
0050名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:28:13.87ID:3PIGfEfU0
1958年 国産初のトランジスタ式電子計算機「NEAC-2201」を完成
0051名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:28:29.35ID:0E0uJfAu0
>>44
このゴミたちは部下の改善活動を120%邪魔する。
100%を超える20%分は部下の改善活動がゴミたちのコンプレックスに火をつけて余計な粗探しをして改善活動をする部下を貶めるというオマケを表す。
かくして部下たちはゴミたちに忖度するようになり、改悪活動が進む(Ex. RISE)。
0052名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:29:11.97ID:3PIGfEfU0
1977年 コンピュータと通信の融合をうたった「C&C」スローガンを提唱
0053名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:30:12.15ID:3PIGfEfU0
1979年 パーソナルコンピュータ「PC-8001」発売
0055名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:32:12.57ID:3PIGfEfU0
1990年 新本社ビル(NECスーパータワー)竣工
0056名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:33:12.78ID:3PIGfEfU0
1995年 世界初の1GビットDRAMを開発(97年には世界初の4GビットDRAMも)
0057名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:34:12.95ID:3PIGfEfU0
1996年 パッカードベル買収
0058名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:34:55.50ID:3PIGfEfU0
おっと明日も会社だ、もう寝よう。
0059名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:35:19.18ID:3PIGfEfU0
1998年 防衛庁への水増し請求事件
0060名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:35:39.11ID:3PIGfEfU0
1999年 創立100周年を迎えたが、大規模リストラ(このときは事業再編)を発表、保有株式の売却や本社ビルの証券化を実施
0062名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 06:50:21.35ID:vcBUtqg00
株探より   こんなにテーマがありますね。
----------------------------------------
会社情報 NEC
英語社名 NEC CORP.
会社サイト https://jpn.nec.com/
概要 通信設備で国内トップ。ITサービス拡大。国内外で顔認証技術の販売を推進。
業種 電気機器
テーマ
  システムインテグレーション ソフト・システム開発 通信機器 情報セキュリティ インフラ輸出
  スーパーコンピューター 量子コンピューター 次世代ネットワーク 自動車電子化 ハイブリッド車関連
  電気自動車関連 カーシェアリング 光海底ケーブル トレーサビリティー ブロードバンド ATM POS
  電子マネー 決済サービス 電子政府 マイナンバー MEMS 宇宙開発関連 リチウムイオン電池
  燃料電池関連 医療機器 電子カルテ インフラ点検ロボット ロボット 防衛 ETC ERP ICタグ M2M
  IoT クラウドコンピューティング ビッグデータ データセンター REACH スマートグリッド スマートハウス
  スマートシティ スマートメーター グリーンIT 量子暗号通信 ナノテクノロジー バイオマスプラスチック
  グリーンプラ パソコン タブレット端末 オフショア開発 3D映像 複合機 SaaS 無線LAN 自動運転車
  ドローン 生体認証 顔認証 音声認識 画像認識 人工知能 ブロックチェーン GPS 携帯電話関連
  5G LTE WiMAX 通信工事 電力線通信 デジタルサイネージ デジタルシネマ カーボンナノチューブ
  LED照明 LEDディスプレー FPGA グラフェン スマート農業 次世代農業ビジネス 農業関連
  自動翻訳 AI医療診断 国際会計基準 ESG投資 インド関連 ミャンマー関連 ロシア関連 ブラジル関連
  01銘柄 新紙幣 電池関連 はやぶさ 宇宙ごみ対策 防災 ワンセグ テレワーク サマータイム
  プロジェクションマッピング カーボンオフセット 食品ロス 食の安全 東京オリンピック アベノミクス関連
  軽減税率 Windows7サポート終了 Society5.0 IT関連 JPX日経400
0064名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 08:23:39.02ID:TsVIozwS0
>>62
サマータイムとか食の安全とか関係だろwww
0065NHKから国民を守ってください
垢版 |
2019/08/27(火) 14:27:20.60ID:a/AfxdF80
トロン計画はなぜ頓挫したの?
0066名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:17:46.27ID:+XJFDAea0
>>65
膨大な貿易赤字を背景に、アメリカから横槍が入ったから。
0068名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:57:29.17ID:GAyYjHEC0
若い同僚女性が、居酒屋でビールをオーダーする時、
「生中で」と言っているのを聞くと、
「えっ、生で中出ししていいの」と思ってしまう。
0069名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:49:36.78ID:wBSmoyqv0
お前らガートナーレポートは熟読しましたか?
0070名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:43:30.17ID:MwMaqOs90
>>65
>>66
アメリカとアメリカに忖度する売国奴に潰されたのはトロンだけじゃないよな。
0071名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:04:59.94ID:SzD3oOsO0
>>70
F2戦闘機もそうだな。
国産開発しようとしたが、F16ベースでアメリカとの共同開発になった。
今度こそ国産で開発するらしいが。
0072名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 06:26:15.61ID:8DYO+QlT0
>>67
/taka.... を/baka....にすべきだよね。
0073かなりまじめな社員
垢版 |
2019/08/28(水) 08:28:21.02ID:sJ/LpCWE0
仕事できない、やらない、口ばっかり、権利のみ主張、実績なし
計上は主に保守契約、、、、、、
そんなやつ、そして同類たちがRISEに立候補して、しかも選ばれて
大喜びしている。

いい加減にしてくれ。

バカの暇つぶしにしかなっていない。
意識だけ高いバカ、ごくつぶし

もう、本当にやめてくれ
0074渡辺
垢版 |
2019/08/28(水) 09:01:39.07ID:jUG63gig0
>>65
御巣鷹は本当?
0075名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:14:19.66ID:al6lAkGO0
臭いやつが仕事出来るわけない
臭いやつが多い

倒産
0076名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:37:32.07ID:82RgCQXv0
>>27
サントリーの説明をしたらどうかね。
組織論に対する知見もなさそうだが、御社の最大の問題は何か述べられるのか?
0077名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:54:37.99ID:bXwNT3k+0
裏事情というよりも単なる下層社員の愚痴スレなんだな
0078名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 14:29:30.47ID:AABtKJ4G0
>>65
オープンソースにしなかったからLinuxほど協力者がいなかった。機能もワープロに毛が生えた程度。周辺機器が低スペックで高価。沖電気に聞いてください。
0079名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:40:59.70ID:mcf8ZbTh0
>>73
まさにそんなやつらばかりだよな。

無能で使い物にならないなくせに中途半端に生意気で、頭も手も動かず、口だけ反射的に動くアホばかり。

ふつーにリストラすればよくね?っていう。Simplify&Changeの真逆やってんだよな。
0080名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:51:14.41ID:4T5glmvv0
今のNECはこのレベルしか残ってないからな
もし優秀な社員がいたとすると、ひとりでデスマーチしてるわ
0081名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:01:08.23ID:Ux1DeDB50
優秀でモテモテのシニアマネージャーで良かったw
0082s
垢版 |
2019/08/28(水) 21:01:26.17ID:cEll4KQO0
シニアマネージャーでテレワークとかアホか。
やることないだろ。せいぜいメクラ承認とか
メール斜め読みぐらいしかしないんだろ。
0083名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:22:14.71ID:mcsQt1Bw0
>>73
社外的に認められている人っているの?
立候補って…社外の仕事でアピールできない無能の塊
0084名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:46:10.39ID:cmpaNx420
テレワークして半休
出社した後テレワーク

変だぞ
0085名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:29:04.96ID:MalrL1hl0
>>83
社外にも認められるような人物は本来業界団体に派遣されるが、外に派遣しても恥ずかしくない知識と教養を備えた管理職が極端に少なく、
以前は担当や主任、窓際に追いやられたエキスパートにアサインしていた。ところが最近は不公正人事が外部に露骨に見えるのを嫌って苦し紛れにNECの内部事情に疎い転職者をあてがって誤魔化している。
無能たちは業界団体の仕事が出来ないことを誤魔化す為に他社との交流会(要するにタダの飲み会)に参加して対外活動をしているふりをしながら会社のカネを浪費している。
0086名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 06:25:33.73ID:UVCRkflE0
>>79
>無能で使い物にならない

それをいつどこの誰がどのように決めるの?
例えば、79が「有能で使いやすい」といつどこの誰がどのように決めていますかね?
0088名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:47:14.68ID:OrXaxZU40
俺、明海大学卒。
君たち、受験しないでしょ(笑)
0090名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:34:50.09ID:HNiOvl7V0
アゲ
0091名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:05:04.74ID:2b1RvBQm0
シエ 木寸 は、終わったことだから、うざいから書き込むなよ
0092名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 03:52:33.71ID:Fu+/HeHP0
羽生さん「うざいE村さんが居なくなって清々した」
0094リハ
垢版 |
2019/08/30(金) 06:18:51.70ID:F77o7rxx0
未だに生き残ってる『理事』ってどういうお立場なの?
0096名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:22:52.71ID:Lvfta9eC0
やべえ、TOEIC380点だった。
一応、俺明治なんすよね
0097名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:11:17.67ID:xLowVZ210
また明治最強説か
明示出身を社長にすべきだな
0098名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:38:38.38ID:UyNioGZJ0
TOEICの有効期限切れなんだけど、
ほっといても大丈夫?
0099名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:44:01.41ID:a6noCkg30
>>98
お前はTOEIC300てんくらい?
0100名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:19:16.94ID:UyNioGZJ0
>>99
一応、管理職昇格の条件点数はクリアしています。
0101上田
垢版 |
2019/08/30(金) 16:18:04.14ID:2KYdt7fw0
俺も450点クリアしました
0102名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:09:26.88ID:UKO5JyBa0
TOEIC720のモテモテで今日も合コンのシニアマネージャーで良かったw
0103t
垢版 |
2019/08/30(金) 20:31:09.99ID:a+8uQ9Dw0
TOEIC 50点とるぞ
0104名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:24:16.47ID:Qd4g+dIF0
パナソニックが執行役員を大幅減 49人から16人に 新幹部制度で「挑戦」促す
0105名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:34:00.83ID:Fu+/HeHP0
日経平均の終値が+240円なのに、どうしてNEC株は50円安なの?
悪材料あった?
0106名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:00:01.90ID:kzsr0TcI0
もはやTOEICなんて関係ないじゃん。
上に気に入られるかどうかだけ。
0107名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:09:43.91ID:lPbl25R+0
社内セフれ解禁したらもっと情緒豊かなヒューマンソサエティカンパニーになるだろう。善は急げ!
0108流しながら
垢版 |
2019/08/30(金) 23:05:51.71ID:QQ0VXebb0
>>107
バブル〜20世紀末はそれに近かったのでは?
例えば営業部門の6〜8人位の机の島1〜2個につき書記さん(美人とは限らない)が1〜2人いて、
書記さんの周りをヨダレを流しながら交尾を狙うモヒカン営業が取り巻いていた。
0110名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 07:57:26.26ID:0vVFUGET0
>>107
放火殺人事件もあったことだし、
火遊びはいかんぜよ!
0112名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:28:10.87ID:0vVFUGET0
>>111
ニュースが古いので、これからは
NECで何が起きたのか にして!
0113名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:47:24.52ID:CaLTScIq0
>>107
社内セフレの解禁も賛成だが、社内シャブを解禁してくれ。
あぶりでもポンプでもいい。
そうすれば、もっと業務効率アップになると思う。
0114名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:02:36.20ID:I4PxbEmS0
NECで何が起きたのか
日野放火殺人事件でググってみるべし
0115名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:20:53.20ID:dASbD6mF0
>>113
禁止されてないぞ

試しに自席で堂々ととやってみな?
0116名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:30:39.12ID:BAZv56Fx0
>>102
低いスコア
派遣になれ
0117名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:23:45.09ID:CaLTScIq0
>>115
そうなんだ。
いつもトイレの個室でポンプしてたし、
注射痕が分からないように、暑くてもシャツの腕まくりはしないようにしてた。
これからは自席で打つことにします。
ただ、業務時間中はうるさいことを言うヤツがいるかもしれないので、
昼休みか、始業時間前に打ちます。
喫煙エリアが有るように、シャブエリアが有ればいいのに。
0118名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:50:14.61ID:6EV3UkyI0
もう退職しましたが、今年は業績良さそうで良かったですね
0121名無し
垢版 |
2019/08/31(土) 15:55:36.96ID:yOKbaaOB0
この会社は役職定年や再雇用制度はあるの?
あるならどんな感じ?
0122わかるかな?
垢版 |
2019/08/31(土) 16:07:41.85ID:edO4kMrF0
たまには数学から離れてみよう
では質問。
他者と差別化できない人間はなぜ社会的な評価が低いのか、50字以内で書け
0123名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:36:06.68ID:387+4lgz0
>>121
55歳までに雇用延長を希望するかどうか決める。
希望すればその後の給料は4割引。
再雇用は1年単位の契約。
0125名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:46:55.77ID:tW1wDZan0
Heaven's Kitchen / 清水のブログ by Seed Master Consultingは最高に頭がいいなw
0128嫌なら辞めろ
垢版 |
2019/09/01(日) 08:08:39.82ID:rOTPYhDw0
会社批判、役員批判、上司批判をするなら辞めて結構

かつてのNEC救世主の矢野さんの悪口まで言うから信じられない
0129名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:33:36.18ID:+bVUuU8t0
40すぎたBBA生足気持悪
セクハラだぜ
0130名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:51:26.94ID:4v1r8GTN0
>>129
羨ましい。その子のたんや鼻水やうんこも飲みたい。ゲロも食べたい
0131名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:48:31.44ID:elFaX7tv0
>>128
呆れてるからだれも批判しないらしい
0132名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:03:12.23ID:Du5ptdos0
>>127
日本の文化だろうな
日本人の気質かもしれん
0133名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:14:15.65ID:0ybXMF3B0
>>131
簡単にウソを論破できるから確かに却ってスルーするかも。でも誰でもこうなりがち。
自分を取り立ててくれた上司〜経営トップは露骨に会社を傾けていても立派な人物に見えてしまう。
>>128
の最大の誤りを訂正すれば
 × NEC救世主
→○ 自分の救世主
そこのところを正直に語れば良いのだがそれをやると単なるヤノ擁護以上にその利己主義(今だけカネだけ自分だけ)を批判されることを本能的に知っているから気後れしているのだろう。
0134名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:29:22.13ID:dT/ObBL70
>>128

NECで何が起きているのか、
の作者は辞めて退職エントリ書いたわけだけど、
役員に批判的なやつが次々にそれをやって大丈夫なのか?
若手いなくなるぞ
0135名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:35:00.35ID:dT/ObBL70
実際、あれ書いたFくんがいたTGからは、
当時のメンバー半分流出したしな
あれの中身は結構インパクトあったからというのもあるけど、
そうでなくても1エントリにつき担当からMまでで5人いなくなると、
流石に無事じゃ済まないと思う
0137ななしさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:29:18.59ID:aJDp/RrZ0
35でさえ希少な若手枠やで
0138いつもコピペしてる堀拓也本人です!
垢版 |
2019/09/01(日) 11:40:34.90ID:TqM64kPJ0
>>1には堀拓也本人がディープキス
>>100には堀拓也本人が鬼手コキ
>>200には堀拓也本人がローリングフェラ
>>300には堀拓也本人がのど輪締め
>>500には目の白い所だけをペロペロ
>>700には堀拓也本人がアナル掻き出し舐め
>>900には堀拓也スペシャル
をサービス致します!

真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。

☆ 詳しくは【堀拓也 オチンポ】で検索☆

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音性感マッサージ(パウダー使用)

私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:50kg
30歳 1989年5月23日生まれ
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304

腕っ節なら誰にも負けません!俺に勝てたら現金100万円!
https://i.imgur.com/D3xdYUf.jpg
0139名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 12:15:03.15ID:tSbXR2Bh0
ヤノ、ニーノ、エンドウを能力順に並べるとどうなる?
0140名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 12:31:31.42ID:QlrZYQv80
>>139
腐ったどんぐりの背比べはやめい〜!
0141名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 17:21:45.10ID:3WnxUj6g0
皆さんが所属する企業も常にそのような市場の変化やテクノロジーの変化に晒されています。
同時に、それに対応する経営システム(幹部の意思決定プロセスや文化など)や
CXOをヘッドとするアンテナの高さや抽象化する力によって、
慧敏な対応力が決まってしまう事実に気付くべきです。
それは経営陣の問題に局所化してはなりません。事業ラインの管理者のセンスや感性、
実はHQの経営企画以外(それは当たり前)の総務や人事や経営システムや財務や法務などの
スタッフ幹部の市場に対する真摯な対峙姿勢が大切なのです。
特に後者に気づいている企業はほとんどいないのではないかと憂慮します。
これからも見たことのない変化に晒されます。その時にどう対処するのか。
少なくとも「想定外です」という言葉は聞きたくないものです。
0143名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:52:54.31ID:NvetcZVm0
>>141
 >経営陣の問題に局所化してはなりません
ふざけるな、それが一番の問題だ!
0144名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:05:16.84ID:pTpqNu990
>>134
アレって結局のところ
NEC研究所で何が起きているのか だろ?

>>63 名前:名無しさん [sage] :2019/08/27(火) 07:53:52.68 ID:8fDkIi7S0
【日本電気】NEC研究所の裏事情 3【R&D】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1366313691/

事業部でも同じ様に報われない人事の横行で
将来に絶望した若手が一気に大量辞めていく部門が
あるみたいだけど、これでインテグリティ経営とか
公言できる神経の図太さには感服するばかりw
0145名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:41:43.26ID:aRjdbpfq0
>>144
都合の悪いことは上層部に伝わらない。
事業部長承認レベルで退職だから、全ては隠されたまま。
若手なんてこき使われてオシマイ。それが現実だろ。
0146名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:38:42.09ID:pTpqNu990
こき使われて出涸らし状態の真面目ジジイ主任とかを側で見続けると
会社の報われない感が半端無くて辞めたくなっちゃうんじゃないの?
0147名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:51:54.38ID:LJHXxwNq0
出涸らしが自分の成れの果てだと気付いてしまうと若手ならば会社を出て行きたくなる気持ちを
会社も早く察して手を打たないと、能力適正を無視した女性管理職の水増し人事の実態に絶望した社員の流出は止まらないぞ。
0148名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:04:30.84ID:MMqIHTro0
報われていない
という現実は今後も変わらないと思うよ
諦めな
0149名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:42:36.16ID:vaAb65Jh0
ここでは報われないのは事実だと思う。
ただ、外には報われる組織があるのかな。
出て行くか迷ってるとこだけど…
どういう組織かは入ってみないとわからないよなぁ…
0151名無し
垢版 |
2019/09/02(月) 16:24:59.77ID:zemyALnl0
じゃあ清水ブログのファクトチェックといきましょう。

- データセンタ向けAIのチップが普及するには数年かかる
機械学習向けGPUは3年前からAWSでp*インスタンスが大盛況でFPGAも使える
数年後どころか、既に普及して一巡している

- GPUが安価になった
全くそんなことにはなっていない
毎年新製品が登場するが同クラス品の値段は上昇傾向

- 汎用品が増えた
全くそんなことにはなっていない
そもそもDNNに必須のCUDAはNVIDIA製品に、
不完全な互換性をもつAMD製品があるのみ
AMD製GPUはAIエンジニアには全く採用されていない

- 日本の液晶は市場成長が読めなかったから駄目に
これも嘘。
日本が設備投資競争に負けたのが全て。

> 古い体質が忖度文化を生み出し、裸の大様を作ってしまった
NECのユーザーフォーラムでGEを担いだのは榎本と清水なのに、
それが裸の王様だと見抜けなかったんですよね
よくもまあ、こんなこと書けるよな

こんなやつを退任させずにシニアオフィサーにしてた経営責任は重い
0152名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:48:53.56ID:g1MmDDbL0
脳内垂れ流しblogまだやってるのかよ
0153名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:47:02.89ID:wDXo1Iej0
新財務部長はファーストリティリングから
0154名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:23:28.53ID:SLKc90tH0
最近では米の輸出制限のせいで、ファーウェイがあっという間にオリジナルのチップや
OSまでもを自社開発したり、遡ればグーグル、アマゾン、マイクロソフト、アップル、
アリババ、テンセント、バイドゥ、フェイスブック、テスラなどのチップベンダー以外の
テック企業も参入してきた。マーケットのパイの拡大と、テクノロジーの優位性維持が
上手くシンクロしていないと、結局美味しいところは他社に持っていかれる。
難しいのはパイの拡大のスピードの読みです。
予測より速いだ遅いだの話はたくさん聞いてきたでしょう。
いくら推測しようが分からないものは分からない。
たまたま先行の旨味を獲得してきた企業もあれば、その逆もある。
ファブレスの場合は市場が大きくなった時にはノウハウが委託先に移っていたなんていう、
ケースすらある。日本の液晶などはその典型的な例のようですね。
テクノロジーのリードはまだあるし、VRやCGなどはアプリケーションが
どんどん先鋭化しているし、リーダーのポジションは変わらないだろう。
しかし、まだマーケットが小さいかな??
0155名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:47:41.93ID:oGOY3/Yt0
ここは、社内セフ全社推進の兆しがあるなら、未来は明るい。
日本を、元気にしましょう。
社名変更で日本元気。

社内セ○クスもできないくせに多様性とか語るな!共創やイノベーションの基本中の基本。
0156名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:50:02.12ID:pU8CfDcr0
Heaven's KitchenのブログがNECの地獄の黙示録
0157名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:04:29.95ID:bH1i/Xc40
>>155
イノベーションよりマスターベーションを
0158名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 01:07:26.47ID:wo8ddnxn0
>>151

>こんなやつを退任させずにシニアオフィサーにしてた経営責任は重い

順序は逆だよ。経営陣は会社をヒドく傾けた重い経営責任をとりたくないから取り巻きにバカとイエスマンを配置し、こんな奴をシニアオフィサーに祭り上げた。

>>155
残念ながらそのような兆しとは真逆の兆ししかない。
 〜20世紀
  〜20代:セフレ
  30代〜:嫁さん
 21世紀〜
  〜20代:タダの独身
  30代〜:オバタン
0159名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 06:15:33.32ID:LaxlT8bu0
>>145
>都合の悪いことは上層部に伝わらない。

伝わったところでどうなるの?
伝わった後何を期待しているの?

上司の能力が乏しいとか自分より仕事ができない先輩がいるとかせいぜいそんなところだろ。
喫煙ルームとか納会とか自分で機会を見つけて直談判したら。
0160名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 06:31:31.99ID:BYJW0DKv0
>>159
>喫煙ルームとか納会とか自分で機会を見つけて
スピード感が欠如してるのではないでしょうか?
タイミングを図る必要ないさ。
まずはメールで第一報して、その後電話でも問題ない。
0163名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:13:08.11ID:TNlqpOZQ0
>>162
おまえらってホント言葉遊びが好きだよな。
0165名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:03:45.53ID:v9e/Cmab0
>>161
クズは消えろ
0166名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:50:10.06ID:LaxlT8bu0
>>160
>メールで第一報して、その後電話でも問題ない。

何様のつもりだよ
0167名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:14:46.26ID:UqovSDNk0
蛭子能収みたいな社員いるなあ
コミュ症だが根は偉そう
0168名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:50:37.74ID:BYJW0DKv0
>>166
風通しの良い会社では普通のことだよ。
なぜ悪い結果の報告を急いでしないの?
0169名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:53:06.39ID:LaxlT8bu0
>>168

面識の無い相手、しかも事業部長よりも上だってのにそれか。
アホだな。
0170名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:42:28.20ID:1mzJs8CW0
世界で見本とされる企業、成長を続けてきた優れた経営方針や人材育成戦略、
すべて尊敬の対象だった。そのポジションを維持するために、
デューデリを疎かにするなど目先の繕ったバラ色の将来を描こうとしていたのだろうか。
それは奢りなのか、出世争いがなせる強弁が、
見たくないものは見えないという現象を生んでしまったのか、
古い体質が忖度文化を生み出し、裸の大様を作ってしまったのか、なぜなのだろうか?
0171名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:44:46.66ID:i4ScYdAw0
次の三連休前日の終業まで、あと9日!
0172名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:34:41.44ID:BYJW0DKv0
>>169

>喫煙ルームとか納会とか自分で機会を見つけて直談判したら。
  →こんな考えの方が、ずっと どアホだろ。

事業部長以上だってメール使うんだし、仕事に関してであれば全然問題ないさ。
遠慮するなよ。
0173名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:04:25.54ID:Caa45a1O0
裸の王さまではなく裸のおつきあいができるカルチャーに変革します!

これは人間的コミュニケーションの根源であり、ビジネスマナーでありイノベーティブコンプライアンスです。

RISEみたいなインポ活動してても意味がありません。

プロジェクトエレクト始動!
0174名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:28:07.78ID:LaxlT8bu0
>>172
>仕事に関してであれば全然問題ないさ。

見ず知らずのお前のメールを読むのか、ましてや返信するのか。
アホだな。

一緒にゴルフでもラウンドした方がよほどいいぞ。
まあ声も掛からないだろうけれど。
0175名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:11:56.30ID:o/uzI5tx0
ゴルフw納会w喫煙ルームw

そんなとこでしか上に話が通らないのがN
そういう会社だよ。

そんな会社で昇りたいなら喫煙ルーム行けばいいさ。
呆れてやる気を失くした同期より上に行けるだろう。
0177名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:34:12.45ID:SL2fMPaE0
時代遅れの地方ならあるけど
本体は喫煙しない、ゴルフしない、納会回らない
のが普通。
0178& ◆5wGL/Op97RGg
垢版 |
2019/09/04(水) 01:41:20.88ID:xWLwtSQ60
>>173
裸の付き合いは賛成だな。
だが
 >RISEみたいなインポ活動
これを立ち上げた経営陣の顔を見ろ!
既にインポな顔してるだろ。奴らはバイアグラ使ってももう勃起しないぞ。
リーダーは性的魅力がないと全然カリスマ性が出ないからウチの経営陣は経営者の能力以前に既に致命的だな。
そういうリーダーを経営トップに頂くようになってから美人の入社が激減した。
0179名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 05:33:22.62ID:sDcLwmbF0
>>174
営業ですか?

ゴルフって・・・・仕事にからめてゴルフするのは生産性悪いな。
0180吉野家でGALAXYを使いました
垢版 |
2019/09/04(水) 05:56:21.72ID:v7KtkKQy0
NECとNHKはどっちがよい?
0181名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:05:31.58ID:/4EFqziF0
どちらも最悪。
まあ技を覚えられる可能性はNECかな?
でも営業とかだったらw
0182名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:05:59.62ID:nzrQpW8e0
次の三連休前日の終業まで、あと8日!
0183名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:17:48.75ID:Qggi0Ne10
バカだなNHKの方が100倍いいだろ
0184名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:28:23.31ID:U4v17EmP0
>>128
矢野は早く死ね
0185名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:35:10.00ID:sbDy7hG/0
秋雨前線が天気予報のメイントピックになった今日この頃です。
線状降水帯という言葉も最近よく聞きます。
去年から本当に九州を中心とした西日本は本当に悲惨な災害に襲われ続けています。
しばらくは予断を許さないようなのでどうかお気を付けください。
近年本当に企業の浮沈が激しいですね。
時代の雄として名を馳せ株価の高騰など注目を集め、
前途洋々と皆が感じていても、一気に業績が悪化する企業もありましたね。
0187名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:54:57.47ID:bS0BCCs10
あと半分ぐらい社員減らしても全然余裕なのでOK
次の年は更にその半分減らしてもまだまだ余裕なのでOK

ソリューション無しのインベーダー(害)に発注するよりHITACHIとか別会社にお願いした方が良いレベル。
関係会社全部捨ててもいくらでも買収可能で替えはいるので全然余裕。
0188名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:15:24.86ID:Nv99gqZ/0
矢野は寄生虫
矢野は早く死ね
0189名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 22:41:47.03ID:OZKJ/mC20
NECって沢山子会社を売却したけど、
逆に言えば現時点で残ってる子会社って
重要会社って事なの?
0190名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:06:45.05ID:SL2fMPaE0
>>189
当たり前だろ?売却された子会社を並べてみたら?
0191名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 05:59:06.11ID:iW6n5pch0
ニーノ社長歴代で二番目くらいに有能だろ
0192名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:22:48.93ID:YXHnOZbq0
>>191
N餓鬼、矢野ジョンイル、ENDOと並んで最も無能だろw
0193名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:36:55.05ID:qHzX94us0
>>189
売るに売れずに残ってるオンボロ子会社もあるよ。
価値があるうちに売った子会社もある。
0194名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:05:24.47ID:fyaNbHJ50
NESとNECPFは売らんだろうな。NESsIC
0195名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:17:07.36ID:pEv1siu80
NASやNETSも売らないだろうな。
0196名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 16:58:49.29ID:RCeYrrmS0
>>193
売るに売れずにってどこやねん。
0199名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:37:40.17ID:bO4P6d6B0
Nコスは大部分アホなので一握りのまともだけ吸収して売却。インベーダーは売却の前に、大規模リストラと地方無能拠点の閉鎖をします。根腐はインベーダーへ吸収しそのまま同じ流れに。
プラットは台湾へ。
グローバル系の電池やヨーロッパ系の最近買ったやつじゃない古株赤字はどっかへぽいっちょ。

可能な限りをつくして腫瘍を摘出し、新陳代謝をうながします。
0200名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:52:55.77ID:qHzX94us0
>>196
なんで答えなあかんねん。

事業撤退、売却もできず、
ダラダラと赤字を垂れ流して資金援助だけで生きてるオンボロ子会社は間違いなくある。
0201名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:54:52.19ID:9FeqI6JQ0
矢野くんの前の金杉くんは人徳者だったの?俺はその時は大学生
0202名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:35:14.46ID:Ik/WRB8o0
ファッションブランドの差別化って何だろう。
常に時代の先を行く尖ったメッセージを出し続けることの難しさ。
もちろんそのためにデザイナーという存在があるわけだが、
齢を重ねるごとにその切れ味は弱まり、ブランド価値は失せていく。
某ファストファッションブランドのように、機能性を追求してもすぐに同様の機能は
普及してしまう。最近では日本で有名なスポーツファッションブランドが韓国で
不買運動の対象になっていたりもする。実は韓国人は最近までそれが
日本のものだと知らなかったようだ。
人間はどこまでアバンギャルドを求め続けるのだろうか?
そんなの一部の先進国だけでしょ。という向きもあろうかと思いますが、
新興国の何処に行こうが尖った人(地元のファッションリーダー。
多くの場合は疎まれるw)はいるわけで、
彼らが新しいライフスタイルを提案しフォロワーが大量に発生するのだ。
0203名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:08:04.86ID:JYa0Vmz60
次の三連休前日の終業まで、あと7日!
0205無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 06:31:03.31ID:MExsT8p/0
>>200

言い出しっぺでしょ。
先ず隗より始めよって言うじゃない。
0206名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:14:14.48ID:RBkx2LB30
楽天ケータイ本格参入の半年遅れでNECの業績の影響は?
0207名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:11:17.60ID:kzyfq/RA0
エフェドリンが入ってる市販薬でラリることが出来ます。
ドラッグストアで購入出来ますので、ヤル気がでない人は
是非お試しあれ。
キメセクも気持ちいいです。一晩中、ヤリっぱなし可能です。
0208名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:22:09.80ID:w7HaZ5/A0
答える義務はないから自分で調べろ。
オンボロ子会社は複数ある。
0209名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:37:30.99ID:EkKHhy0L0
>>205
どうせ何となく言ってるだけだから挙げられないよ
0210名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:07:30.45ID:bG25wtG/0
IFA 2019にLAVIEは出展してないにニダか?😲
0211名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:02:33.17ID:/chkpLgV0
何も知らないと幸せでいいね
0213名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:05:14.59ID:D2ZfxC0d0
>>212
N子社員だけど12人月あれば出来ると思う。
概算20M円
0214名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:05:55.63ID:D2ZfxC0d0
やっぱり多くのレビューと多層構造があるからね。
0215
垢版 |
2019/09/06(金) 21:12:58.80ID:TUe7RL1Y0
おい。
お前らのせいで楽天のサービス開始遅れたじゃねーか。
誰の責任だ?
0216名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:29:07.01ID:HFLw/OlJ0
楽天から損害賠償請求
0217名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:49:11.57ID:6lLZwnIz0
充実感ってなんだろう。以前に勤めていた会社では責任あるポジションにつき、
成果を出すことが使命だった。勝手にそう思っていた。部下のロールモデルになる上司。
自分が担当する組織の枠を超えた全社的変革を実現するために、
僕自身が目くじらを立ててやるべきことを貫く姿勢を皆に見せたかった。
自分の枠に閉じこもっている人たちが腹立たしかった。
世間知らずの人たちが情けなかった。
同時に、マーケットを冷静に見ている人に限ってオピニオンリーダになろうとしない。
なぜだろう?貧乏くじを引くからだ。尖った意見を言う人は疎まれるのだ。
日本においてはよくある景色ではないだろうか。
0218わかるかな?
垢版 |
2019/09/06(金) 22:40:41.72ID:oiZFxnnE0
たまには文章問題にしよう。
リーマン積分とルベーグ積分の違いを説明しろ
この問題役員はわかるから、お前らわからんかったら役員より馬鹿と見做す
0219名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:30:33.10ID:r3ysbkqQ0
>>201
金杉が人徳者だったかどうかは論証できる。
 金杉を後継者に選んだのは西垣である… 1
 矢野を後継者に選んだのは金杉である… 2
 西垣はNECを凋落させた      … 3
 矢野はNECを更に凋落させた    … 4
 西垣は大規模なリストラをした   … 5
 矢野は更に大規模なリストラをした … 6
 3と5から西垣は人徳者でないと証明… 7
 4と6から矢野は人徳者でないと証明… 8
 人徳者でないリーダーは一流でない … 9
 二流のリーダーは三流の後継者を選ぶ…10
  1の事実と9と10 および
  2の事実の9と10
より
 金杉は人徳者でない
と証明される。
0220名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:35:43.76ID:rHRe1iMP0
>>212
「それをやっていくら利益が出るのか資料つくって、
あと関係者との打合せアレンジして」
まずここからスタートやな
0221名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:44:53.17ID:IQZx3RhQ0
>>215
NECのせいでサービス開始が遅れたことが事実ならば当然最終責任はニーノが負わなければならない。
0222sage
垢版 |
2019/09/07(土) 00:18:05.78ID:XmQ2r8P60
はいはい
0223名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:24:47.64ID:j4s8ttKP0
基地局設置場所の確保は電機メーカーの責務じゃないだろうよ。
器材の納入が遅れた、とかならまあ分かるけど。
0224名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 03:48:41.16ID:M2fj/JmA0
西垣一人でここまで会社を没落させるとは
すごいマイナスエネルギーだな。
0225名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 04:24:47.27ID:O6lcKMaO0
>>218
文字が違うだろ
一番のうましかはオマエだよ
0226ヤオコー堀内敏恵
垢版 |
2019/09/07(土) 06:16:40.06ID:PDmVR2oG0
ヤオコー社長川野澄人オナニー
オナニー気持ちいい
ヤオコー社長川野澄人オナニー
オナニー気持ちいい
ヤオコー社長川野澄人オナニー
オナニー気持ちいい
ヤオコー社長川野澄人オナニー
オナニー気持ちいい
0227名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 08:30:39.13ID:K9J2lEsK0
>>223
置局場所の確保、設置工事、現調工事込みで機器購入の契約する事もある。
0228名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 09:53:29.47ID:3WlQQuP60
>>227
サービス提供型キャリアビジネスを目指して組織名を変えたんじゃ?
エリクソンはそれで大障害起こしたけど。
0229名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:22:09.30ID:4ozByXnA0
>>221
だいたいNECと組んだ時点で負け組確定。
アホだよな。
常にリアクティブな組織は死ぬ。
組織の地均しができない頭でっかち、金食い虫の組織、
リーダの質で全てが決まる。NECに限らずな。
0230名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:02:20.71ID:PkNaDOYq0
>>229
特にNECの官公庁向けの仕事のやり方を民需事業に持ち込まれたらまあアウトだな。通常はこんな流れを懲りもせず繰り返している。

・バカをPJリーダー、中核リーダーに立てて出来るだけ甘い見積もりをする
・同業他社とつるんで(≒談合して)かわりばんこで官公庁にユルユルの見積もりを出す
・ユルユルの見積もりにもかかわらず予算の消化で翌年度の予算獲得に勤しむ役人から多額の税金を売上として引き出す
・甘い見積もりと官公庁から貰う大甘な売上(税金)にま関わらずPJリーダーがアホな為失敗する
・その結果よくてトントン、通常は赤字、悪くするとトラブル発生&稼働遅れで賠償金を支払い大赤字を計上する
0231名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:05:51.71ID:/dkqhx3P0
いまだ偽装請負を続けてるのってNECグループぐらいだろ。
協力会社に派遣されてる要員に直接作業指示するし、勤怠まで命令するし。
法令順守の意識が低すぎるというより、法令を理解してない社員が大杉。
0232名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:20:12.06ID:aaTiTx4m0
>>231
>偽装請負

指示でも命令でもなく相談らしい
0233名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:31:15.93ID:GcM+9dHU0
>>213
イノベーション起こす人達の集団という子会社かな。
流石だよな。
0234名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:36:32.00ID:EPY2/Z3X0
僕たちは仕事を通じて何を成し遂げたいのだろうか。一度考えてみた方がいい。
これは人生観、仕事観そのものだ。なぜ頑張るのか?人生の意味は?
生きがいは何か?仕事の意味は?仕事と社会の関係は?
などは考え抜いたほうがいい。
そんなことは考えたこともない。それは普通の感想。しかし、考えてほしい。
考え抜いて書き下してほしい。私のクライアントにはそれを推奨している。
考えて、考えて、これしかないというように、自分の感性にぴったりの
表現を突き詰めてほしい。どんどん自分を掘り下げるのだ。
それは分かりやすければ分かりやすいほどいいと思う。
それが、尊敬に値するものであれば、あなたはその時点で立派なリーダーだ。
流れに身を任せた人生。ちょっと格好いい。でも違う。
意志ある人生を送ろう。
0235名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:41:37.24ID:K9J2lEsK0
イノベーションよりマスターベーションの方がいい。
0236名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:04:11.24ID:qKNi/3vk0
>>234
出典はあのブログだね。

大きなお世話だよね。
0237ニーノさん最強
垢版 |
2019/09/07(土) 18:13:35.08ID:kErx5ihl0
>>219
人徳者でないにしても経営者としては超一流
0238ニーノさん最強
垢版 |
2019/09/07(土) 18:24:11.00ID:kErx5ihl0
ジョブトークで遠藤さんは無線機器をグローバルで成功させた実績があるとあった。さすがだね。

どうした反論できないか?
0239名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:32:54.28ID:uZVpieVS0
アメリカンジョークか。
鳩山由紀夫の如く学歴一流実力お察し。
0240名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:38:00.96ID:uZVpieVS0
遠藤は社長時代に株価を90円台に暴落させた。お察しだね。
0241名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:06:15.58ID:uh3kXM8f0
>>237
俺はニーノが人徳者でないとはまだ言っていないが、一流の経営者の条件として人徳者であることは必須だから
 人徳者でないのに一流の経営者
というのは
 黒い白馬
の如く有り得ない矛盾である。

念の為ニーノが人徳者でないことも
>>219
と同様の方法で論証できる。

 遠藤を後継者に選んだのは矢野である … 1
 ニーノを後継者に選んだのは遠藤である … 2
 矢野は業績の責任をとらず怪鳥になった… 3
 遠藤は業績の責任をとらず怪鳥になった… 4
 矢野はリストラ中に経団連で猟官運動した …5
 遠藤はリストラ中に経団連で猟官運動した …6
 3と5から矢野は人徳者でないと証明… 7
 4と6から遠藤は人徳者でないと証明… 8
 人徳者でないリーダーは一流でない … 9
 二流のリーダーは三流の後継者を選ぶ…10
  1の事実と9と10 および
  2の事実の9と10
より
 ニーノ人徳者でない
と証明される。
0242名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:13:05.85ID:uh3kXM8f0
>>238
についてはまず最初に訂正を要す。
 × ジョブトーク → ○ジョブジョーク
それから
 無線機器をグローバルで成功させた実績
というのが事実ならば財務諸表に反映されなければならないが
>>240
の指摘の通り現実は株価90円台に暴落させた実績(100円切りは事実上市場からの撤退命令とされている)は市場から実績を上げるどころかマイナス貢献していることを言われているに等しいから証明の必要すらない。
0243名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:58.24ID:Jx+zfuVj0
株価の変動で社長を評価するのなら、
新野はマシな部類に入ってしまう。
0244名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:47:16.28ID:uh3kXM8f0
>>243
心配しなくても大丈夫!
政治的な策を用いてお上から貰った仕事で上げた業績も株価もグローバルな市場の動きには最早抗うことはデキないから直ぐに化けの皮が剥がれる。
(その前に自分の身の振り方と持ち株の処分を決断しなければならないが)
0245名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 04:29:49.59ID:vBLcLTg/0
株価=社長の評価ならニーノさん有能だな

転職会議はエンドウの評価高いよ

フレンドリーの中にも大変厳しい面を持ち合わせた人

でもエンドウさんは別の書き込みを見ると会長の言いなり、施策がうまく言っていないと酷評されているぞ

エンドウさんとニーノさんは結局有能ということなのか?
0246名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:35:04.97ID:Q1ddUH2a0
株価と社長の評価は一致しない。
NECを最初に徹底的に傾けた西垣が社長の在任中(1999年3月〜2003年3月)にITバブルが発生、2000年に株価3,450円(現在に換算すると34,500円)を記録している。
(ITバブル崩壊も西垣が在任中の2003年に起きている)
今NECの株価が上がっているのはファーウェイの問題で漁夫の利を得る可能性とオリンピック関連、消費税関連が材料として買われて負の内部要因を打ち消してプラスに働いているだけ。
エンドーやニーノの手腕によるところは何一つない。
株価上げ材料が織り込まれた後は消費税不況と韓国との貿易戦争、オリンピック後の需要減という負の外部要因が負の内部要因に加わって一気に市場で顕在化する。
0247名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:16:00.65ID:ns1pt7j90
>>241
>黒い白馬

白馬非馬
故事成語?

>人徳者でないリーダーは一流でない … 9

真摯さに欠ける者は、いかに知識があり才気があり仕事ができようとも、組織を腐敗させる
ドラッカー?

>二流のリーダーは三流の後継者を選ぶ…10

金を残すは下、業を残すは中、人を残すは上。
後藤新平?
0248名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:13:21.79ID:tl0ZR59Z0
すると株価を下げた社長をディスる根拠はないわな。

NECの致命的な経営判断ミスは近年でいうと、
・パッカードベル買収
・半導体切り離しの遅れ
・携帯事業撤退の遅れ(カシオと日立の携帯事業移管、スマホ参入含む)
・5G基地局開発の遅れ
・宇宙事業撤退の遅れ(東芝の事業移管含む
)
が致命的だと思う。たぶん他にもある。

3桁億円、4桁億円の損害を出しても平気で社内にいすわる執行役員、取締役、相談役は本当に老害。

退任したけど矢野。お前のことだ。寄生虫の恥晒しが。
早く死ね。
0249名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:15:57.86ID:tl0ZR59Z0
玉川ルネッサンスシティの買い戻しも意味不明。
買い戻すのならはじめから売るな。
玉川ビルを売却してから買い戻すまでの賃料が社外流出して会社に損害を与えた。
0250名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:20:25.51ID:tl0ZR59Z0
玉川は200億円強で売却して、
10年以上、毎年数十億円の家賃を垂れ流して、
575億円で買い戻すナイスな経営判断をしてます。

不動産投資会社から見返りの裏金貰ってないかね。
0252名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:21:49.77ID:dvDVhdrZ0
>>248
株は将来の成長を予測してその利益を先取りする性質を持っているから急騰させるような外部要因が材料としてあれば市場の思惑で株価が上がるが、材料がなければ外部要因抜きで上下する。
だから社長の優劣はやはり影響する。
故西垣社長は在任中、半導体事業を分社化してダメにしたり茨城日電のディスク事業を売り払ったりした上に
従来は官公庁事業や通信事業などで限定的に行われていたバカ順の人事考課を全社的に採用、当時の一番の働き手であった優秀なMやSクラスを大量にリストラして中国や韓国の企業に流出させた。
それにも関わらずITバブルの影響で在任中はその悪事があまり問題にされなかった。
一方で矢野前社長は在任中、業績を一貫して落としながら役員報酬をリーマンショック直前の5年間に約2.5倍に激増させる一方、社員の平均年収を約30万円も激減させた。
(月刊プレジデント2018年5月号より)
また、S、Tを中心とする大規模なリストラを実施しながら経団連で猟官運動をする様は現在の日産自動車仁おけるゴーンや西川の如く業界全体にその醜態を晒すこととなった。
その為、在任中からその悪事が内外に知れ渡ることとなった。
0253名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:27:10.99ID:tl0ZR59Z0
>>252
半導体は分社してすぐに売却すべきだった。
NECエレの赤字はいくらなんでもやば好き。
ファンドに売るタイミングを完全に誤った。
0254名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:29:09.86ID:dvDVhdrZ0
>>252
訂正
 × 月刊プレジデント2018年5月号
→○ 現在プレジデント2008年5月号
0255名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:30:49.25ID:dvDVhdrZ0
>>252
再訂正
  × 月刊プレジデント2018年5月号
→○ 月刊プレジデント2008年5月号
0256名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:54:10.45ID:dvDVhdrZ0
>>253
最終的には売却やむなしだけど、その前に(半導体に限らず)既存の事業を人為的にダメにしているところが問題なのだよ。
半導体事業はペリーキャピタルから買収のオファーがあった時に売っていたらかなり高く売れたのは確かだけど、
あの時に故西垣社長が半導体事業を売らなかったのは事業の中で行われていた不公正人事が事業ごと売却で買い取ったペリーキャピタルにバレるのを恐れた為ではないかと思われる節がある。
市場などの外部要因で事業を売らなければならないことはあろうけどNECの場合は売却以前に内部の不公正人事でどんなにマーケットが拡大しそうな事業でも必ずダメにする体質を持っているからそれを問題にしたわけです。
0257名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:52:28.43ID:OguVtN1h0
>>256
NECは半導体を抱えてボロボロになるまで維持したから巨額の損失を抱えて、
NECエレの株を安く手放した。

ペリーキャピタルに売っておけば、
数千億円のキャッシュが手に入って、
巨額の赤字に苦しむことはなかった。リストラ費用を抱えることもなかった。
ペリーキャピタルに高値で売り抜けなかったのは経営判断ミス。
0258名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:20:59.82ID:jSnSat0g0
>>252
矢野を恨んでいる社員は多いと思う
人生をメチャクチャにされて心の底から憎んでいる社員も多いと思う
0259名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:20.45ID:jSnSat0g0
>>250
NECの経営陣の経営能力がいかに低いかを示している事例だろう
技術者とか営業が経営なんてできるわけ無い
経営のプロに任せないところがこの会社の悲しいところ
0260名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:37:39.65ID:dvDVhdrZ0
>>259
経営関係は本来、企画部門、経理部門が担うことが多かったが今やデキる奴は殆ど駆逐されてオバタン天国と化している。
0261名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:48:59.39ID:jSnSat0g0
>>260
この会社経営らしいことしているか?
リストラしたり、会社売り飛ばすのが経営だと勘違いしてないか?
投資して失敗したら責任取って止めるべきなのに居座るから経営に不信感を抱く
それを下のものが真似することを予見できないのが馬鹿すぎるところだと思う
だから誰も責任取らない会社になった。無かったことにして終わり
経営陣の責任は重い
0262名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:08:13.35ID:CNpOd1uh0
明日は休業日にすれば良いのに。
0263名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:41:58.85ID:6oV7wwzd0
一般社員をリストラしても役員の数と報酬は減らないのは不思議だよね
0265名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:25:12.29ID:0XcX77DB0
“企業変革”。言い続けてきこと。今までの延長線上に未来はないから。
今のままでいいのですか? あり得ないでしょう。
とはいえ、バイアスまみれの組織。ムラ社会。それを牛耳るオッサン。
そんなのぶち壊せ!
それができる人を育てたい。性根に正直な人を育てたい。闘う人を育てたい。
そんな人たちが未来を創るのは間違いないから。
0266名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:36:35.99ID:Ax31U4dC0
>>258
遠藤にメチャクチャされました
キモい薄ら笑いやめて
0267名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:37:45.75ID:dlO6Qafv0
>>259
というか技術者としても営業マンとしても力量のないアホが昇格するからそうなる。
技術者でも営業マンでも本当に優秀な人物は経理の知識も経営の知識も豊富に持っていて博学なものだよ。
0268名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:46:40.02ID:tl0ZR59Z0
自宅マンションを2000万円で売却して、
元自宅の賃貸マンションに毎年数百万円の家賃を支払って住み続けて、
10年後に5750万円で自宅マンションを買い戻す、
ナイスな経営判断をできる人はいますか?

経営の天才だよね。
0269名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:10.15ID:VLL7It5t0
>>268
ナイスですね〜〜〜
(豊田セリカ、カリーナには何度もお世話になりました。)

>>10年後に5750万円で自宅マンション
武蔵小杉駅近辺の土地の高騰により、実は1億5750万円の価値が
あり、2億円で売却予定 というシナリオがあるかもよ。
0270名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:25:55.86ID:dlO6Qafv0
>>268
それは自分の在任中に不動産の売却益を出したかった経営者が自分が辞めた後のことを考えずにやったことだろうね。
正に
 今だけカネだけ自分だけ
を地で行く狂気だけどそれにはちゃんと前例がある。
故西垣社長が在任中、本社ビルを住友不動産に売り払い、逆に本社ビルを住友不動産からリースしてもらうというアホな振る舞いをした。
これをやった当時、NECはITバブルの真っ只中で業績は決して良くなかったが本社ビルを売らなくても自社株を少し売れば直ぐに資金調達は可能な状態だった。
一説には対立していた故関本相談役が本社ビルのデザインを考えて建てたことへの当てつけとも言われている。
何れにせよ西垣もヤノ、エンドー、ニーノに劣らず人間が小さ過ぎる。
0271名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:58:20.20ID:KXcWg1Zq0
>>250
>玉川ルネッサンスシティの買い戻しも意味不明。
この会社の役員や本社スタッフはそうやって個人的に儲けるのが普通だろ
言わせんな
0272名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:59:22.95ID:tl0ZR59Z0
>>270
そうかも知れない。売却時の簿価より高く売れたから、
超短期的な目線で売ったのかもね。
今後の10年間でのトータル損益はすべて無視してね。

根拠はないけど、不動産屋からキックバックを疑ってもいいと思う。
わざと会社に損害を与える決定をして、
その見返りに個人的に数億円の小銭がキックバックされてると思う。
そうではないと、わざわざキチガイじみた経営判断は絶対にしない。
0273名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:02:02.79ID:tl0ZR59Z0
NECは過去の経営判断ミスの自己批判をやるべき。
そして、過去の経営者を断罪して、損害賠償を請求すべき。
そうすると、顧問という寄生虫に老害を駆逐できる。
0274やーの
垢版 |
2019/09/08(日) 23:12:00.69ID:8PL2njZj0
明日は午前休でええの
0275名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:15:54.03ID:VbRQ9sTU0
>>272
社内システムの自前を止めてよそのシステムにリプレース、ロクなカスタマイズもしないで社内を混乱に陥れた連中もキックバックを受けているのでは!?

>>273
それできたらいいな!
但し断罪したいのは経営者だけではなくて管理職にも数多くいる。
断罪を赦してやれるとしたら患部以上に脅されて悪事に手を染めていたことが証明される場合のみ。それ以外は決して同情的にはなれない。
0276名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:46:54.85ID:rzxff6cX0
>>234
年取ると皆同じことをいう。
滑稽だ。
なぜそうなのか、よく考えた方がいい。

若いときは皆利己的な側面が強いが、これは当たり前のことだ。
0277名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 07:17:13.62ID:M5qcwdEk0
南武線動くまでテレワークだな
0278名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 07:49:57.64ID:QTi55ORy0
>>272
キックバックの勘定科目があるそうです。
0279名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:03:03.73ID:kPUcv3vl0
ちょっと裏の田んぼの様子見てから出社するわ
0280名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:10:08.04ID:xjNW2b980
マズい、会社に行く鉄道路線全部止まってる。
0281名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:50:18.72ID:mW3ABisy0
>>275
残念ながら社内システムを自前で作れない。
人事勤労システム、施設予約システム、SPICA、工数入力システムとか、
頭にカビが生えてる無能が作ってる。

大事なのはちゃんとした社外システムを選定する目利きと、
意味不明な社内規定を捨てて、規定をCOTSに合わせることです。

ただ、世界中で使われているシステムをそのまま採用すると、
社内にいる無能さんたちの仕事がなくなる。
0282r
垢版 |
2019/09/09(月) 11:00:40.57ID:d5QB4EpB0
>>277
リモートつながんない
こういう時こそ使えないと意味ないだろ
0284名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:15:26.90ID:jO9N0Dtp0
今日は出社をやめ、社内セフレと待ち合わせて
ラブホのフリータイムでヤリまくることにしました。
今、待ち合わせ場所に移動中。
0285名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:20:53.48ID:mW3ABisy0
防災訓練のときに事業継続アプリが重すぎて使えなかったんだけど、
これいいの?何の意味があるの?
通知を見るまでの操作は嫌に多いし。

AWSでも何でもいいけど、
スケールしてくれるクラウドを使ってるのかな。
0287名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:49:48.50ID:jO9N0Dtp0
ラブホのフリーWi-Fi使って、VPNに接続しても、
es-ras接続ならば、大丈夫ですよね?
0288名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:42:58.80ID:xjdzRbNf0
>>285
開けても、本社地区と筑波しかお知らせが出ていなかった。使えない。
0290名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:37:33.69ID:mW3ABisy0
twitterで全社一斉通知だして、
リツイートで安否確認やったほうがよくないか?
0291名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:44:31.76ID:mW3ABisy0
>>287
問題ない。VPNは中間経路に依存しない。
空港でも自宅でもホテルでも、
アクセスポイントは関係ない。
0292名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:50:01.55ID:BSTooV3b0
>>291
ありがとうございます。
ラブホでのテレワーク、すごく快適です。
しゃぶられながら、業務メールを打つ背徳感がクセになりそうです。
0293名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:23:38.83ID:7ZFW9z/k0
>>285
平時にはちゃんと動作しているよ。
非常時は…あきらめろw
0294名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:34:06.94ID:Bof9Vs330
週4テレワークのシニアマネージャーで良かったw
0295名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:00:23.24ID:RB0KYQxF0
訓練で動作不良起こしてるから、
平時でも使えないよ。
0296名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:04:59.61ID:i+Hl2w6Y0
テレワークっていう人間的に小さいコンセプトなのがだめだな。
これからの時代は男女平等なエロワークだろうが。
出来ないやつから左遷。
0297名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:25:19.61ID:cT3wUes90
>>296
エロワークも平等は無理だろ。
ネジは常に穴に刺すものであって
穴にネジを刺すことはデキない。
どんなに気の強い女を相手にしても男が攻めて女が受け身の体制にならざるを得ないから平等など有り得ない。
0298名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:28:49.64ID:cT3wUes90
>>297
訂正
 誤:穴にネジを刺すことはデキない。
 正:ネジに穴を刺すことはデキない。
0299名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:10:11.92ID:QTi55ORy0
せっかくPC8001とか売れるのをよそ任せにするとかもったいない。売れるのはわかりきっているのに。
0300名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:54:51.11ID:EedqGXyf0
>>299
よそに任せてキックバックしてほしいんでないか?
0301名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:56:02.81ID:L3Lv7Yn/0
残念ながらes-RASだとどこから接続してるかバレるよ
VPNセッションを確立するために最初生アクセスしてるし


es-RASで保護されるのはセッション確立してから、
アクセス経路に対するセッション上の生の通信情報だけ
接続元がわからないようにするためには、
自宅等にIPSec等でVPN接続してからes-RAS使うべし

>>291
ちゃんと勉強してから答えようね
0302名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 23:07:02.82ID:L3Lv7Yn/0
あと玉川等の売買は合理的に行なわれた
売った年はガチでキャッシュが足りなくてやばかった
買った年は、事業で儲けが出すぎて節税のために買い戻した

ただ、それらの報告は、事業で大きな損失を出していることを隠すために、
決算で迂遠な書き方をしているから、
米国では損失隠しとして株主代表訴訟の対象になる
訴訟にならなかったことから川島元CFOがケチな財テクをつかって、
遠藤くんに恩を売ったカタチになった
だから財務戦略皆無に見える川島が常務にまでなれたし、
今でも監査役で高級をもらい続けてる
0303名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:28:13.67ID:95dQFIMi0
>>302
それ背任でないか?
キャッシュが足りなくなったのは事業で大きな損失があったからだろ。ならばその使い込みの当事者を白日の下に晒すべきだな。
社内でケチくさい経費削減にやたらとウルサい奴がいるけどそういう奴と事業で大きな損失を出した奴が同一人物のような気がしてならない。
それから事業で儲けすぎて節税というのも胡散臭い。消費税導入以降消費税増税に反比例して法人税と所得税は減税されているから最近の金持ちは法人税や所得税で昔ほど節税に勤しまない。この買い戻しは節税というよりはキックバックとセットだろ。
株主総会での追及が必要だな。信託銀行あたりに情報リークして誰かやってくれんかな。
0304名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:10:13.34ID:8MQETxpV0
>>301
そりゃ、NEC側は接続元のグローバルIPアドレスは知ってるよ。
で、何か問題でもあるの?

いい加減なことは書かないほうがいいよ。
誰も接続元をわからないようにしたいとか書いてない。
0305名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:14:00.60ID:8MQETxpV0
>>302
犯人はお前か。悪質なゴミクズめ。
裏金のキックバックで飲む酒はうまいか?

200億なんて、銀行から金を借りれば終わり。
家賃垂れ流し、高額な買い戻しなんて、
立派な背任行為。
0306名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:25:46.36ID:8MQETxpV0
勉強不足の人がいるみたいだけど、
VPNは通信経路がEnd to Endで暗号化されるから、
接続先がちょっと怪しい接続ポイントだったとしても、
途中で通信内容を傍受されたり、改ざんされることはないとされている。安全だと信じられている。
ちゃんとしたホテルの公衆WIFIにも、
Darkhotelがあったりするので要注意。

フリーWIFIで平文通信するときは、
通信の内容は傍受されてもいいような内容だけにしよう。
SNSのアカウントが取られたりするかもしれないから、
信用できない接続ポイントを利用するときは気をつけて。
VPNを貼るまでは気を抜いてはいけない。

VPNの接続元を会社に特定されて困る、困らないはまた別のはなし。
0307名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:29:08.91ID:8MQETxpV0
本社ビルは900億円で売却して、
現在の簿価は450億円くらい。
野村不動産マスターファンドが現在のオーナーです。
これまでの家賃がいくらか知らんが、玉川みたいに買い戻すような間抜けな判断はしなくてよさそう。
キックバックの価値がないだけかもしれないな。
0308名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:59:07.71ID:+cYLQOpi0
「ホワイト企業『休んでいいよ』、ブラック企業『出勤しろよ』、グレー企業『連絡なし』クソ企業『各自で判断をお願いします』
0309.
垢版 |
2019/09/10(火) 08:56:28.02ID:AgpTxH9F0
>>212
PDF→csvとかにできれば
あとは有り物を使えば出来るだろうな
元のPDFにテキスト情報が含まれていたら
抽出するのも有り物で実現できる
0310名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 10:40:35.21ID:nUeK8heP0
社内のスタバって、軽減税率の対象になるの?
それとも外食扱い?
0311名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:10:37.06ID:t+wGCeh40
>>309
実現できるのは当たり前。
実現するまでの時間とコストが問われる。
0312名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:11:06.49ID:0RegogCy0
そろそろ研究所の内覧会だっけ?
0313b
垢版 |
2019/09/10(火) 13:08:31.99ID:AgpTxH9F0
>>311
有り物を使えば比較的早くできるんじゃね
コストもOSSなら安いんじゃね
ソース公開とか条件を満たせば
買うと安いかもしれないし
外注しても安いかもしれない
具体的に比較してみるまでは判らない
0314名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:30:13.38ID:uwqVylw90
そもそもラブホから云々って言ってるのは接続元特定されないか、
しか心配してないと思うぞ

あとDarkhotelは一種の標的型攻撃で、NECが対象になることはほぼない
ES-RASへのアクセス時に偽装したページに飛ばして、
ES-RASクライアントに偽装したマルウェアをダウンロードさせる、
なんて手の込んだことをするわけない
そこまでガードが固い会社じゃないよw
それともDNSスプーフィング含めてMITM攻撃全般をDarkhotelって言ってる?
SMIME/SHA-1なんて使ってる時点でフィッシングし放題w

NECってわかったふりする偽セキュリティ技術者多くない?
以前NESのセキュリティエヴァンジェリストを名乗る営業が、
わからないことがあるから教えてくれって言ってきたが、
鍵交換方式と暗号アルゴリズムを混同してて、
ちゃんと勉強してから来いって帰ってもらったことがある
0315名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:02:58.94ID:WEmXWPFv0
女子高生より50歳の女の子の方がすき
これおかしい?
私は25歳、東工大
0316名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:50:36.66ID:fGP62/Fu0
女子高生より5.0歳の女の子の方がすき
それおかしい
0317名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:16:17.12ID:t+wGCeh40
>>314
そういう人いるね。
あと、テレワークのルールや規定を理解していないバカもいる。
テレワークデイズは始まっているのに。。。


テレワークはどこでやらないといけないとか、
場所の規定はない。自宅でも実家でもホテルでもどこでもいい。
大事なのは周囲のセキュリティ。
覗き見や盗み聞きがあるので、サテライトオフィスや自宅でも人が多いと気を使う。
公衆の場所よりはむしろホテルのほうが安全。
また、接続元の場所を会社に隠す必要はない。
場所の規定はないからね。
怪しげや場所にいると、何かあったときにただ、会社に説明するのが面倒になると思う。

リスクがあるネットワークに接続するときは、
SNSや何かのログインは控えたほうがいいかもね。
0318名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:29:13.02ID:t+wGCeh40
>>287
セキュリティの観点と社内規定の意味ではOK。
ラブボのフリーWIFIからesRASを使ってテレワークしても構わない。
ただし、周囲のセキュリティには気をつけてください。
なぜラブホから接続したのか、合理的な理由を用意しておくといい。
やむを得ずにラブホに泊まった理由を考えよう。

しゃぶられながらテレワークするのは危ないよ。
しゃぶる人に情報が漏れるのであれば、
テレワークが認めれるかは微妙なライン。
同じ職場の人とか、同じ仕事の人とか、
テレワークの情報が漏れてもいい人にしゃぶって貰おう。

また、ホテルのフリーWIFIを使う場合、
個人の通信は気をつけよう。自己責任でお願いします。
0319名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:31:59.86ID:29gRL9f60
図書館のWi-Fiで無修整動画を見たんだけどヤヴィ症候群?
0320名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:48:15.51ID:qMvukIEl0
事業を行っている自組織のことを考えてみよう。
会社から予算なり成長戦略なりの責任を担わせられる。
それが、お仕着せなのか自らのコミットメントなのかは別にして、約束は絶対だ。
それを達成するために事業ラインのトップも、管理者も自分の予算達成を第一に
日々の行動をマネージする。隣のラインのピンチに気づこうが、
ノウハウや所有する知財が彼らの窮状を救おうが、
所有する人脈が活用できるかもしれない状況だろうが、
彼らの進むべき方向にある新規事業のヒントをひらめこうが、手を差し伸べないのか?
そんなことをしている暇があれば目の前の懸案に集中したいのか。
協力するが成果の半分はよこせと主張するのか。
そんな自組織第一主義が会社を救うのか?会社の成長を助けるのか?
自分の成長に役立つのか?助けたら自分の評価が下がるとでも思うのか?
ボーナスが減るとでも思っているのか?
仮にそんなオーラを出す上司がいたなら、絶対に尊敬するな。
自分さえ良ければいいのかと詰め寄れ。One for all, All for one. ではないのか。
皆の目標は何なのか? それが分からなければ何も進まない。
考えよう。皆の目標は何なのか? 皆で話し合おう。
0322名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:04:48.87ID:ha5NIcg80
>>320
よくもしゃーしゃーと・・・

って感じしませんか?
0323名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:40:58.47ID:u1jBcfJz0
>>320
そうなんだが、もはや無理だろ。
全てリアクティブで、あらゆることを部下に丸投げしている
マネージャーが、そんな広い視野を持って仕事をする筈がない。
目先の利益しか考えずに、保身のための選択しかない。
やりたくない仕事を続けて、負のオーラをバンバン放つ管理職に
未来があるはずがなかろう。
救いようがないレベル。
諦めて脱出すべき。それしか選択肢はない。

主任時代に優秀であっても、管理職になったら、
無用の長物っていうやつがゴロゴロいるだろ。
腐った野郎は、普段はイェスマン。裏の飲み会で
ゲロ吐きまくりで、不満を撒き散らす。
部門長、事業部長には、ええかっこしい。
そんなネガティヴな雰囲気で組織が活性化するわけねぇだろ。
アホちゃうか。
0324名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:20:52.02ID:6pGv+UAL0
そういうお前も普段はイエスマン。
ここでしか吠えられないなら何も変わらない。
0325名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:44:28.42ID:bO0HJmdK0
>>307
本社ビルの総工費は約600億円(建築当時土地は自前につき上物のみ)だった筈だが土地以外の上物が値上がりすることがあるのか?
(本社ビル竣工当時本社ビル入居者数は約6,000人いたから1人当たり1,000万円かかっていると言われていた)
しかも本社ビル竣工直後に不動産バブルが崩壊している。
>>322
それを言っている人間に限って
>>320
の建て前と正反対なこと(Ex. 忖度、媚び諂い、バイアス)をしたりすることか多いから当然そう思いたくなる罠。
0326名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 06:20:47.02ID:sRpfRGKg0
>>325
不動産について
確かぽこちんスーパータワーは証券化されたので
運用により価値上昇したかもしれない。
0327名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:01:31.60ID:hH5tl6s10
>>323
>主任時代に優秀であっても、管理職になったら、
>無用の長物っていうやつがゴロゴロいる

管理職がゴールです
0328名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:06:32.32ID:VdcE16Sd0
>>325
上物の値上がりは普通にある。
もちろん、普通は減価償却と経年劣化に従って値下がりするのだけども。

土地や賃貸料水準が上がって、将来の賃貸料収入の見込みが上がると、
上物の評価額が上がって価値が上がる。
簿価は下がるけど、評価額の減少が緩やかになったり逆に上がったりすると売却益が出る。

中古のマンション価格と同じ。
0329名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:40:42.09ID:12rZP4oa0
テレワークを電話をかけてする仕事と思った輩がいた。

そうだ、クラマ
0330名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:52:37.19ID:EFnRMFBN0
テレフォンワークじゃないからな。
テレフォンに限ってない。
0331千葉県在住
垢版 |
2019/09/11(水) 07:58:35.44ID:mWdXdDi10
電柱が倒れているので東電に電話したらNTT所有だった。
NEC所有のものは電波か
0332千葉県在住
垢版 |
2019/09/11(水) 07:58:35.44ID:mWdXdDi10
電柱が倒れているので東電に電話したらNTT所有だった。
NEC所有のものは電波か
0334オリパラってますね
垢版 |
2019/09/11(水) 14:14:05.66ID:dg8PyznU0
ある役員が女性社員らと飲みに行った帰りに
会社のタクシー券を渡していたのですが、
渡した役員と使った女性社員はコンプライアンスに違反していないのでしょうか?
顧客接待で同席してもらって、とか言い訳口裏を合わせてるみたいですが
こんなこと総務は見て見ぬ不振りなのでしょうか?
0335名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:04:30.76ID:iE4MMvmR0
電波塔や携帯基地局電柱倒れたら復旧で
儲かるよね
外注さんからキックバックさせるとか
管理職やり放題だよね
0336名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:22:12.35ID:sRpfRGKg0
3.11よりちょうど8年半、宮城県名取市の防災無線が肝心なときに障害が発生した。
助かるはずの命が・・・
0337名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:02:46.93ID:uDCQS0Lt0
>>334
バレなけれなにしてもオケ
コンプライアンスってそういうものなんです
0338名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:15:13.55ID:EFnRMFBN0
>>334
コンプライアンス違反だと思った理由は何?
自社のタクシー券を自社でどのように使おうが会社の勝手。

利害関係のある公務員や取引先にタクシー券を渡したり貰ったりするのはコンプライアンス違反の疑いがある。
0339名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:27:35.73ID:rQCfLQh00
コンプライアンス遵守のシニアマネージャーで良かったw
0340名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:08:50.42ID:I5VbToTU0
自社のタクシー券って経費だろって
役員の飲み会って私費だろって
そう言いたいのでは?
0341名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:27:53.27ID:k45ql8Ed0
そんなもん早くチクれよ
0342AT
垢版 |
2019/09/11(水) 20:45:33.38ID:BQuuwyo60
モラルだろ。
「他の社員がその行為を見てどう思うか」
を想像し、やっていいことと悪いことが判断できねぇような奴が、役員やるんじゃねぇよ。
そんな奴は、ビジネスでも判断誤るぜ。
0344名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:55:34.12ID:VdcE16Sd0
社内規定に違反しても、
法令やステークホルダーには影響ないからな。

他の社員への示しはつかなくなるとは思うが。
0345名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:47:12.29ID:c6nH0e7s0
>>334
タクチケの社員利用は昔から禁止されていたが昔は運用上あまりうるさく禁止されていなくて営業の多い職場では深夜残業で終電を逃した時に上司から部下に配られることが多かった。
俺は営業じゃないが営業のそばで仕事をするスタッフだった頃、深夜残業になった時に気配りした上司から貰ったことがある。
タクチケを貰ったものの終電より前の電車に乗れた俺は勿体ないから貰ったタクチケを使わずに保管しておいて本当にしんどい時の為にキープしていた。
そうしたら後日上司から「お前タクチケ使わなかっただろ!?使わないなら返せ!」と言われて回収されてしまった。

タクチケの社員利用を禁じているのは多分客が使うタクシー代と社員が使うタクシー代で経理処理する時の費目が違うからだと思われる。

とはいえ社員がタクシーを使う時には先に立て替えて後で交通費か通勤費の請求処理をしなければならず、とりあえずの多額の立替負担が嫌われてタクチケをコソコソ使いたくなる原因を作っている面は否定できないな。
それを防ぐには社内利用専用のタクチケを創設すればいいと思うよ。
確か似たような仕掛けで社内利用の共用SUICAがあったような気がするけどあれのタクシー版があれば便利だと思う。
0346名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:53:22.87ID:sOkI2hQu0
一般的につまんない割に長い書き込みって反応する気起きなくなるよね
自覚ないんだろうなあ
0347名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:09:02.90ID:u9bwpuw30
西垣元社長が昔ゲイサイトで人気者だった噂は本当ですか?
0348名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:15:03.56ID:n4+YSkoy0
役員から社員まで想像を絶する無能やバカが多いんだが、何で雇ってんだろうな。いない方がいいやつ集まろうぜ!とかやってんのかね
0349名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:37:54.14ID:HtqHvLKd0
>>346
お前の書き込みが一番つまらんw
0350名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:06:34.42ID:gv8Dalkl0
>>347
ズボンのポッケに手を入れて
チンポジを直した直後にHPの
女性CEOと握手をし、キモイと
言われてた。
0351犯罪首謀者=セイズ・インターナショナル(東京都葛飾区立石7-5-3)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:45:04.61ID:52YN7x1x0
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
D長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
※日曜日になると必ず風俗に行くほどの風俗好きである
E高山犬子(東京都葛飾区青と6−23ー18)
※顔と根性がが異常なくらいひん曲がっている
F九●●(東京都葛飾区青と6−26−5)
※還暦低学歴不細工で犯罪者顔のキツネ目の男/警察に通報したら完全にビビってしまい急に涙目になってオドオドしてブルブルと震えていた
0352名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:12:21.28ID:yw6Sx+yi0
親会社から出向してきた役員が「戦略は私が決める。
君は言われたことをしていればいいんだ」などとあなたや部下に上から目線で言う。
毎年美辞麗句を並べ、あたかも戦略的な経営計画を作るが、
それが実行され実際成果を出したことはなく、
なぜそれができないのかの本質的な議論も行われたためしがない。
上司は現場で何が起こっているのか全く分かっていない。
そのくせ、こうあるべきだとのたまうし、我々を評価している。
上司は経営陣に対する月次報告にどれだけ工数をかけているか。
問題は報告されず、うまくいった案件だけ厚化粧して
あたかも自分の成果のように報告することに熱中し、自分にのぼせている。
取り巻きのスタッフも胡麻を擦ること甚だしい。
0353名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:57:48.64ID:pIkuer5x0
次の三連休前日の終業まで、あと21時間!
0355名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:13:08.70ID:EsNX7bHH0
>354
おじいちゃん病院行きましょうね
0356名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:32:58.65ID:/XS87QFU0
>352
本来業績は財務諸表が全てだからどんなに美辞麗句で飾ろうと(業績に大穴をあけた)問題を隠そうと財務諸表が悪くなればアウトなはずだろ。
美辞麗句と問題の隠蔽で経営陣 が評価しているのではなくてそんなことをしなければ業績をよく見せられない患部の無能ぶりを見て経営陣が自分たちの地位を脅かしそうにないと安心してよく評価しているだけでないのか?
0357名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:59:39.79ID:GITkC34F0
>>350
イキンタムシ飼ってたのと違うか?
0359
垢版 |
2019/09/13(金) 07:19:57.52ID:4Pfnw46U0
>>234
5年前くらいに御社に在籍している時、似たような目的の研修を受けて、転職するという結論に至った。
仕事も楽しいし、給料も爆上がりしたし本当に感謝してる。
0360名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:21:57.43ID:Ysi377kB0
変革をテーマに挙げるものの、日々のオペレーションは目先のことばかり、
今期の決算が危うくなると投資はすべてストップ。チームは解散。それを毎年繰り返す。
新規事業を開発せよと上司は言うが、ビジネスプランを出せ、
そんな売り上げなら止めてしまえ、予算の使い過ぎだと。梯子は毎度外され、
新規事業担当者の評価はいつも低いまま。誰もやりたがらない。
こんなどこの会社にもありがちな「あるある」を皆さんも経験していることだと思います。
同時にそれを「何とかしなければ」ともがいている人も多いはず。しかし、
その思いが奏功して会社や事業部が変革した例は案外少ないのではないだろうか。
心ではそう思うが、実際闘う人はいない。なぜ?同調してくれる人がいなく、
自分だけ上司の疎まれ貧乏くじを引くから?自分が立ち上がっても、
どうせ変わるわけはないとブレーキがかかっちゃうから?
ダメな上司が出世しているのが事実であり、彼を評価している上位上司がいる限り、
自分は反乱分子にラベリングされるから?そうっと生きていく方がずっと楽だから?
言われたことを粛々とやっていればそこそこの評価をしてくれるから?
そうでなくても、忙殺されているのに、そんなことをやっている暇がないから?
理解者が周りにいるとはとても思えないから?
0361名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:55:46.62ID:0yzbefY40
【鉄道】「最悪」「くさいしぬ」「泣きっ面に糞」... 台風当日のJR南武線でまさかの脱糞騒ぎ

→これって、社員の仕業?
0362名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:10:21.61ID:lvL95Kbd0
>>357
ああいった最期でもタムシだけは元気
そういうところを経営に生かしたまえ
0363名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:39:46.47ID:lvL95Kbd0
>>361
泥の次はソレか。汚い会社だなぁ。
0364名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:47:27.17ID:iFTLk8Gl0
なんで自分のスマホにBCPアプリ入れなきゃいけないの?
0365名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:50:51.35ID:iJQfuJ5k0
>>364
社畜だからw
0366名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 02:39:46.54ID:RZvgdrAl0
全社員にiPhone配布はどうなった?
0367ニート
垢版 |
2019/09/14(土) 05:47:25.54ID:xPyyiqb50
ZOZOTOWNの前澤くんと2ーのさんはどちらが優秀なの?
0368名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 06:19:16.30ID:GA9OHVhN0
ランチパックを食べたことのないニーノくんの負け
0369名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 06:45:10.64ID:l0Rl1vYf0
お前ら、役員様に飯を食わせてもらってるのを理解してるの?
なんだその態度?
0370名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:33:51.59ID:XvDz+hYw0
>>366
そこはMEDIAS for BusinessだろうJK
0371ニート
垢版 |
2019/09/14(土) 08:37:52.60ID:xPyyiqb50
>>368
剛力でなくともパコったことあるだろ
0372名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:41:15.39ID:AdQtWc410
アメフト新野はホモだから女性問題無し
0373名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:05:05.82ID:XvDz+hYw0
社内政治の一流になれ!
0375名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:58:52.29ID:cQXxsCX20
>>366
替わりに、迷機「NEC Terrain 」が配られました。
0378名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:05:19.63ID:RZvgdrAl0
>>374
主任以上はすでに社用スマホを支給されてるけど、
担当はいまだに社用スマホは来ない。
新野は嘘つきかな。
0379名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:06:03.57ID:RZvgdrAl0
>>369
逆。
役員、取締役はコストセンター。
0380渡邉よしたか
垢版 |
2019/09/14(土) 15:51:32.67ID:S2S707ow0
矢野、遠藤どっちがやっかい?
0381名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:06:07.98ID:zbGa6Fnb0
成長し続けるためには、人も会社も変わり続けることが最低条件だ。
これだけ事業環境がドラスティックに変わり続け、
今までの延長線上に未来は描けない状況にあることは明らかだ。
そんな中で変わることを拒否続ける蟻地獄の中で一人でもがいて沈んでいくなんて、
そんな悲惨な景色は決して見たくはない。
否、変わる必要がないとでも思っているのかしら?
大ピンボケ。そんな人は存在してほしくない。
会社の足を引っ張っているとどうやったら気づかせられるのか?
変わりたくない上司は下から突き上げるしかない。できないって?
では「座して死を待つ」のですか? 職場の皆もそう思うのですか?
そう話しましょう。安心してください。必ず理解者はいます。
0382名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:59:16.35ID:AdQtWc410
>>380
矢野は認知症、遠藤は糖尿病
0384名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:40:50.04ID:GA9OHVhN0
島村のいないワールドカップは寂しいな。
古賀がいるか。
0385名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:43:13.70ID:RiiZdm9r0
自殺社長はどうやって死んだの?
首吊り?
0386名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:56:33.04ID:WigKbpo90
>>385
公式には首吊り自殺ということになっているが真相はわかっていない。
公安警察かCIAによる暗殺説もある。
日本企業を内部から破壊して弱体化させるためにN餓鬼のスキャンダルを握って上記の機関が脅して会社の破壊工作に従事させたが用済みになったとして消されたというもの。
(公安警察を含む官僚組織の主は日本国の総理大臣ではなくてアメリカ様(直接的にはCIA)と言われている)
0388名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:18:22.66ID:ZYYpKwnD0
>>382
成人病系はともかくニーノを含めたあの3人は心の病を患っているのは間違いないだろう。
マヌケな顔をしているエンドーを除いたあの2人は露骨に人相が悪い。
0389名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 03:28:44.56ID:0Oau2tcE0
>>388
新野はタバコ吸い過ぎて髪真っ白だし、
肺がん、認知症で体持たないから
今年リストラ400人済んだらどうするか。
金で健康は買えないよ。
0390名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 04:55:02.79ID:leBW3fYx0
>>385
ウソはよくない
○○建設の社長は確かに自殺したけど
私は自慰した
0391名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 07:45:23.31ID:Wid6Qs5/0
RISEとか自分はなんもやらないで偉そうな他人事レビューワーやトンチンカンな提案ばかりで、それぞれの主管などに責任と企画と実行を押し付けてるくせに、
いざうまく行くと、私がやりました!!と声高らかに宣言してるのなんなの。

騙されてRISEのお陰で良くなったとかいってるアホコメントも出てくる始末。
失敗するとあの主管が悪い!、
なんちゃらが悪いと他のせいにして終わり。

あの組織のシニア系管理職や関連する無職主任などはバカすぎてヤバイ
0392名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:12:46.34ID:sII1c3LT0
>>389
今年リストラ400人なの?
初耳だな。
0393名無し
垢版 |
2019/09/15(日) 08:29:15.43ID:R2aRyz1D0
>>391
言ってることは間違ってないが
長文ダラダラ書かれるから、あぼーんされて読まれてないの気づけよw
0394名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:39:19.39ID:YytUqBgz0
>>389
タバコを吸うかどうかは全く関係ないと思うが。
会社の問題、改革の生温さだろ。
組織の役割分担、組織設計がroot cause。
事業部レベルで最適化が全く出来上がっていない。
ニーノさんはここが間違っている。まぁ認めたくないだろうが。

むしろ人材を殺すようなSMレベルがぎょうさんいて、
事業部長もイェスマンで周りを固める、これが実情だろ。

全ては次の社長次第だな。
結局、現時点で現場は何一つ変わっていない。
混乱状態を良いことに、やりたい放題、口先だけの
野郎が会社を滅茶苦茶にしている。ゴマスリばかりで
やりたくない仕事は逃げて、売りやすい商材の部門に
ポンポン異動しまくる無責任な野郎。コヤツらを野放しに
しているだけ。どの商材にフォーカスして販売するか、
土台が無いのに売上目標だけ数字が踊る。
組織として論理的な販売戦略が無い。
組織としての方向づけも掛け声だけで、
具体的な戦術も下に丸投げ。
デタラメなシニアエキスパートは、部下が無いことを言い訳に、やりたい放題、国内出張で経費使いまくり。
心根が腐っているから、コヤツらは改善余地がない。
根本がおかしいだろ。
0395名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:47:31.76ID:8KLf8id50
>>391
>自分はなんもやらないで偉そうな他人事レビューワーやトンチンカンな提案ばかり

幹部なんてそんなものだが、そんな幹部が多過ぎて組織が疲弊しちまったんだろうな。
組織が抱えられる程度に幹部を減らせばいいのだろう。

>>394
>デタラメなシニアエキスパートは、部下が無い

部下無しという時点で不要だろう。
0396名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:07:57.97ID:ZlUP3mQ/0
人を捉えるときには“doing”と“being”の二面があるといわれる。
「何をするか」と「どうあるか」だ。“doing”は意志そのものだ。
何をするかは自分で決めるのだ。
しかし、“being”は自分の意志で決められない面がある。
事実今「蟻地獄にいる」ならそれは事実であり、それは受け入れざるを得ないのだ。
一旦は身を任せるしかないのだ。人生は川のような流れだという。
流れに身を任すしかない。「澱み」から出たいと思っても、
今そこにドップリ浸かっているという事実は曲げられない。
しかし、流れは、いわば人生のプロセスであり、
「澱み」の先にある新しい世界に向かって泳ぐことはできる。
それが“doing”だと思うのだ。どう泳ぐのかは自分で決められる。
身を任すと、渦となった水流につかまりその「澱み」から
一生抜け出せないかもしれないのだ。
自分に問いかけよう。「私はどう泳げばいいのか?」「誰と泳げばいいのか?」
それが「変わるということ」の重要な一歩となるのではないだろうか。
0398名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:45:50.46ID:kRtQPqGr0
RISEの女性メンバ、デブってるな。
0399名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 14:16:22.53ID:Nm7KljgJ0
>>398
そういうのを通称「オバタン」とか「BBA」とか呼んでいる訳だがそういうのを登用する患部のモテ具合に比例して登用される女性の美人の度合いが変化するから面白い。
0400名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 14:41:49.26ID:peuZOequ0
私がやりました!^^
0401名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:42:41.00ID:7XX/M0dR0
世の中にはまともな働く女性もいるが、
この会社は特殊で、女性権利がどうのこうのといって、無能でもなんでも許されて優遇されるべきという考えのもと、頭おかしい人が揃ってしまっている。

仕事内容、発言や言動、センス、化粧も服も写真も全ておかしい。
お化け屋敷状態。
0402名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:52:18.58ID:HeUL8o/40
比較的温厚で安定志向で我慢強いのを
新卒採用してる感じだけど現状知って
辞めるの早いよね
0403名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:53:42.23ID:o7lKz88Q0
新卒から30年耐えてアレか…
ショボ過ぎて早々と辞めるわ
0404名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:43:16.59ID:8KLf8id50
>>401
>お化け屋敷状態。

怖いもの見たさなのですが、どちらで拝顔できますか?
0405mk2
垢版 |
2019/09/15(日) 18:03:49.21ID:OG2/t1L60
まず、会社でタバコを吸うやつと、
病気でもないのにブクブクと太り晒している奴らをカットしろ。
0406名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:19:20.82ID:Ip7dKcMO0
>>404
仕事にノルマ性があまりなくて楽そうな部署にそういうのが集中する。
具体的にはスタッフ部門やスタッフ部門の子会社がそれに当たるが、営業や製造、研究所の属するBUの中にも
 計画部、○○支援部、△△戦略部、××企画室(部)
といった類のノルマ性のない隠れスタッフ部門があってそのような部署にはオバタン、BBAと言われる役立たずが蔓延る傾向が強い。
悪いことにそのような部署は事業の盛衰を左右するような意思決定の権限を持っていることが多く、自分の実力を勘違いした輩が権力をおもちゃのように使って事業をガタガタにする。
念の為、元々会社が健全だった頃はそのような部署には優秀な人材が率先して集められたが西垣が権力を持つようになった頃からテリトリーの旧情処グループでこの悪しき慣習が始まり、
西垣が社長になってから全社的に行われるようになった。
0408名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:29:30.51ID:usw/7L5g0
>>407
お前まだネットストーカーしてたのか。
お前みたいなクズを見ていると見ているこっちが恥ずかしくなるから早よ消えろ。
0410名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 05:31:31.94ID:VFuJBCue0
オバタンと入れ替わったら毎日オナニーするよ
0411名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 07:29:42.20ID:DqjCLiBH0
>>406
>計画部、○○支援部、△△戦略部、××企画室(部)

雇用延長に限定すればいいかも
0412名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 09:47:16.60ID:mXEN4EsG0
人の心には「悪魔」が住んでいる。その「悪魔」がいつも呟くんだ。
「君が頑張ったって変わらないよ」「貧乏くじを引くだけだよ」「疲れるだけだよ」
「疎まれるぞ」なんてね。その悪魔を「グレムリン」と呼んだりするらしい。
そう、あの映画の「グレムリン」と同じだ。
あなたの「グレムリン」もきっとそんな呟きをしていることでしょう。
貴方も「グレムリン」に従い、変わることに抵抗しますか?
何を恐れているのですか?まんまと「グレムリン」の誘惑の虜になっちゃうんですか?
0413名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:59:41.58ID:IrMjqLMe0
へー、そりゃ大変だな
0414名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:13:49.77ID:P/N9mKrg0
>>369
馬鹿か?
世の中にそんな企業はないわ。
御社の役員も国に養われているのではないのか?

その辺もう少し考えたらどうかね?
0415名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:18:31.45ID:P/N9mKrg0
>>381
だから世の中変化している。
栄枯盛衰は当然至極とわかっていってるのか?
わかってないのはお前だろ。
0416名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:25:52.69ID:yv2I6iKi0
>>410
氏ね、変態野郎!!
0417名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:26:02.85ID:P/N9mKrg0
>>396
その具体性のない一般論は誰もがどこかで聞いたことがある。そんな程度のものを知ったかで書き込んで、一体何がしたいんだね?
0418名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:39:13.82ID:VFuJBCue0
>>416
毎日、オバタンの体になったらブラジャーとパンティを濡らし、セーラー服を着る
0419名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:30:13.44ID:29sku22J0
オバタンって何歳から?見た目と態度の問題?
0420名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:51:38.14ID:5Wl9uC1a0
>>369
役員が株主を兼ねているオーナ役員だったらそのとおり。
0421名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:28:17.17ID:hbGSWSfQ0
>>419
年齢は必ずしも関係ない。
加えて頭と性格が悪くて下品な人をそう呼ぶ。

年をとっていても美人や知性と教養のある上品な人にはそう呼ばない。
0422名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:21:56.17ID:YJHro+7r0
>>420
オーナー社長とて社員が1人もいなくなったら事業が成り立たなくなるし労働法の縛りも受ける。
0424名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:10:14.23ID:5Wl9uC1a0
>>422


一人親方の個人事業なら、
オーナーの社長一人で社員ゼロの形態もありえます。
社長は労働者ではありません。
もちろんNECはそうじゃないけどね。
そもそもNECにオーナー役員もいないし、
取締役や、執行役員を初めとする社員はみんな雇われです。
オーナーである株主に飯を食わして貰ってます。
0425名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:35:35.90ID:YJHro+7r0
>>424
社長1人で社員0ならば社長が社員を兼務しなければビジネスは成り立たない。
社長が社員と兼務していれば自分にムチャな要求をすれば自滅するからまあそんなことはすまい。
それから株主は投資しているだけで投資された会社を事業で運用しているのは経営者〜社員で株主はそのアガりの一部を配当金(場合によっては株の売却益)で還元してもらう立場。
だから株主は寧ろ食べさせてもらう立場になる。
ウソを書き込むなよ。
0427名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:33:27.02ID:nGvuE0Uj0
しかし再雇用組って迷惑な奴しかいないよな
さっさとやめりゃいいのにって奴ばっかり
呼吸系の疾患かなんかで死ねばいいのにお荷物社員
0428名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:52:17.52ID:pSjda/Tt0
COPDで酸素ボンベを引きながらの御出勤お疲れ様です!
0429c
垢版 |
2019/09/17(火) 07:38:21.37ID:Xlei7P7C0
>>425
食べさせてもらってるとか言う考え方じゃなくて
役割の違いだけだろう
一人で複数の役割を担うこともあるし
役割毎に違う場合もある

一方的に与えられているわけではなく交換しているはずだ
物、労働力、情報、お金、サービス、保険など
0430c
垢版 |
2019/09/17(火) 07:43:01.39ID:Xlei7P7C0
株主の出資したお金を元に事業運営ができる
株主の出資があって初めて事業ができた
会社設立の時だけでなくて増資もある
増資の時は株価も関係するだろう
出資した額を配当の累積額が超えたかどうかも個別に違うだろう
0431名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 08:02:33.91ID:p9FkuXbW0
あたりまえのご意見ありがとう
0432名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 08:04:30.43ID:CNw6EOJY0
>>425
会社は株主のもの。所有権は株主にある。
株主の代表者が、取締役。
社員は雇われ。理解してますか?
0433名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 08:12:32.03ID:AC1ggj0Y0
>>369
理解しています
0434名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 08:20:16.69ID:CNw6EOJY0
株主会社を理解してないバカは本当にいるんだ。

取締役や社員が会社から報酬や給料を貰って食っていけるのは、
株主が持っている会社に所属できるから。それだけ。
人事権の最上位、会社の所有権は株主にある。

株主が社員に食わせて貰えてるとか、寝言は寝てから言いましょう。
0435名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 10:14:12.37ID:DzKM6kyi0
>>434
商法上社員は株主のこと
お前バカ?
0437横槍
垢版 |
2019/09/17(火) 14:57:14.12ID:VI7Pon9d0
>>436
社員=従業員と思ってる奴がおった~
ニーノの足元にも及ばない
バーカ
0438名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 15:00:58.60ID:NCMIW5k/0
>>436
株主の代表→取締役?
バカですか。
0440名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:23:51.89ID:pRT06Yff0
しみっちゃんのブログは勉強になります!
0441名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:31:13.87ID:o8SXpFo00
たくさんの気づきをありがとうございました
0442名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:52:15.53ID:S1wonAoX0
会社法の用語のことをいってるのか。
ダブルミーニングだから、
法解釈以外で使うと誤解されるよ。

役員(取締役、監査役など)は、社員(株主)から任命されるので、立場的に役員は社員の下だわな。役員は社員に役員報酬を頂いて食わして貰ってる。


従業員は、会社に雇用されてるし、会社から賃金を貰ってるから、従業員の立場は会社より下だわな。
従業員は会社に食わして貰ってる。
従業員がオーナーたる社員(株主)を食わせてるのはあきらかに変じゃないか。
0443名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:52:25.47ID:2NX3TzJv0
そして、たくさんの腹落ち
0444名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:30:46.37ID:pe3fCTdF0
>>442
馬鹿丸出しwww
低学歴すぎて笑えるwww
0445c
垢版 |
2019/09/17(火) 21:34:13.87ID:dIdOOi7n0
>>442
従業員は労働力と交換で給与を得ているのであってただでもらっているのでは無い
食わせてもらっているとか言う考え方は当てはまらない
0446名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:06:09.79ID:WLgn/L490
アカかお前はw
そんな正論言ってもリアル社会じゃなんの意味もねーぞw
0447名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 05:25:58.30ID:Ugp9ItyF0
女を雇う理由はなんなの?
0449名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 07:35:50.44ID:8BqjFCP30
男だけだと今以上にモチベーション下がる
0450名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 07:54:20.82ID:gDR96GWg0
別に女でもまともなやつならいいんだけど、癒し要因でもなく、異常なやつか無能しかいないっていうね。他社と比べても状況がおかしいわ。
0451c
垢版 |
2019/09/18(水) 08:07:28.44ID:LWxedrzJ0
>>446
そう思っているのが具体的に何%かを示すデータは?
裁判とかでも通用しない?
0452名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:45:52.67ID:Ugp9ItyF0
かわいい無能な女とブスな有能女にどちらを好む?
会社にとって、君たちのとって
0453名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:18:53.53ID:3L8Zxm740
人生は新しいコトやモノを発見する旅だ。この旅には目的地はない。
今ある自分がなにかを発見し、なにかを試したくなる。
そしてその時点で最善の判断を下しその道を歩き始める。
そんなことをしているうちに、何となくなりたい自分に少し近づく。
そしてまた今ある自分がなにかを発見するという具合に、
永遠に「ある」→「する」→「なる」→「ある」・・・・・・というループを繰り返すのだ。
このゲームには勝者も敗者も存在しない。
ルールはいつでも好きなように変えられる無限に続くゲームなのだ。
0454名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:25:34.13ID:YBk0dJ/J0
仕事やりたくなくて偽装鬱を公言する主任って
ホント邪魔
0455名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:33:06.74ID:NxiQxiNG0
>>454
スマン…
0456名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:57:53.52ID:XGcs+eA20
ほとんど毎週が在宅テレワークーで昼休み時間だけ社食の安うどんを食べに出社して帰る伝説のクズ主任ですか?
0457大卒技術高齢主任
垢版 |
2019/09/18(水) 21:12:25.42ID:NxiQxiNG0
>>456
はい、テレワークといっても、ネットサーフィンしているだけですけどね。
電子部品の調査名目です。
定年まであと5年なので、何とか逃げ切りたいです。
0459名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:33:03.47ID:9iIgRaos0
>>450
>>452
・かわいくて無能な女
・ブスで有能な女
俺はどちらもOKだよ。
デキる女はブスでもその有能さが魅力たり得る。会社にとってもかわいい女は職場の男たちのやる気を引き出し癒やしにもなるしブスでも有能な女は仕事で直接貢献するから存在価値は大きい。

残念ながらこの会社では
・かわいくて有能な女
・かわいくて無能な女
はいずれもモテない無能患部、無能管理職の嫉妬心の犠牲にされて評価を貶められ、ヘタをすると社内恋愛もいい男とのつき合いを陰で邪魔されて受難そのもの。

逆に無能患部、無能管理職の後ろ盾で最も幅を利かすのが
・ブスで無能(+性悪)な女
マジメに働く男たちからやる気を削ぎ怒りを買うこのオバタンたちは害悪でしかない。
降格させて自主退職させるか(男の)無能患部、無能管理職と1セットでリストラしてほしい。
(念の為ブスで無能でも性格のいい女は問題なし)
0460名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:50:38.22ID:SrT3X9b80
サーベイのアンケート、身元不明のアドレスから送っていいの?
ゴミ箱直行と教えられたけど
まあどうせ回答なんかしないから関係ないけど
0461NX
垢版 |
2019/09/19(木) 00:04:35.04ID:sYktV2/M0
>>454
こいつら食わせるために働いてると思うと、泣けてくる。
0462名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:49:16.55ID:KJ5sr2OP0
>>460
難しい課題やな。
会社の自分のPCからアンケート回答を送信すると身元特定はしないという公言に確実に違背して本人特定し反乱分子のレッテルを貼られる。
かといって身元がわからないところから送信してアンケート結果を無効扱いされて捨てられたらこの会社を仕切る無能癌細胞たちにプレッシャーをかけられない。
社員全員がアンケートに正直ベースで患部の腐敗を非難する書込を呼びかけても必ず自分だけ抜け駆けして無能患部に媚びを売って取り入る裏切り者が現れる。
とはいえ前回のアンケートを以てニーノ以下厄淫にアンケートの結果に驚愕したと言わしめたくらいだからかなりの数の社員が報復を覚悟の上でネガティヴな回答をしたのではないか。
それ自体はいい傾向だな。
0463名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 06:24:01.83ID:w7ILGA5O0
>>459
スゲー共感。ここの異常な光景というのはまさにこれが源泉といっても過言ではない。

ブス無能+性悪みたいなのが一番たちが悪いし、会社をダメにしているな。
典型的な例としてはライズみたいな活動で自分中心的に声高で役員にだけ媚びへつらう。
0464名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 06:58:17.48ID:PZggG1780
>>453
斬新さの欠片もない。
他でやったら?
0465名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 07:17:33.15ID:DwbtPiht0
あれサーベイのアンケートを騙ったフィッシングメールとかを送られると、かなりの社員が引っかかりそうなほど危ないやり方なんだよね
セキュリティ大丈夫か?
0466名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 07:24:58.94ID:DwbtPiht0
>>462
ここの書き込みを含めて人事総務は全てチェックしているから特定しないなんて鵜呑みにする奴がいるとは思えんが
0467名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 07:55:27.60ID:OuhKOBrg0
三洋電機も野中ともよで危ないと思ったら本当に潰れた
0468名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:04:10.10ID:wG+fS95P0
外部会社に委託するのはいいがフィッシングメールにしか見えないというw
もしかしてアンケートに簡単に答えるセキュリティ意識の低い社員をあぶり出そうってんじゃねーだろーなw
0469名無し
垢版 |
2019/09/19(木) 08:36:34.57ID:BBHE4i+X0
>>431
その、あたりまえのことを理解していない、誤解しているのが多くいるだろ
従業員数が多いから比率が同じでも数が増える
0470名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:35:43.73ID:6m1lImGP0
NHKをぶっこわーす
の高卒立花君に負けるかもよ
0471名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:23:57.16ID:30ghZ6pa0
社内失業者はまだいますか?
0473名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:42:54.23ID:turgnOOB0
社内失業者のポジションに異動したい
0474名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:22:54.90ID:Ed5RFHBH0
職場にはいろいろなものが横たわっています。
管理職はそれを制御しなければならないし、
職場に課題があればその内の何が問題の原因になっているかを分析し、
対策を打たなければなりません。それは8つのレイヤーで構成されています。
少し説明します。いろいろな方がいろいろな表現で同様のことを語っていると思います。
これは、それらを参考にして私なりに腹落ちするように作り直したものです。
一番土台になるレイヤーから順番に並べてみましょう。
@Culture(組織文化)、Mind(意識、気質)、Ethic(倫理)、Passion(情熱)、
Philosophy(企業理念) そしてその上に乗るのが、
AMission(何の為に、存在意義・価値) これが“WHY”であり求心力を高める。
そして
BVision(向かうべき方向、将来やるべきこと・立ち位置・理想の姿) 
これにより人を動かす。
CShared Values(共有する価値観) これにより望むべき組織文化を創る。
@〜Cまでの上に実体が乗らないと砂上の楼閣になる。
DOrganization(組織)、Management(経営者・層) ベースの上に乗っかる実体。
ELeadership(先導力)、Trust(信頼)、Respect(尊敬) 
実体が具備しなければならないもの。
FInnovation(価値創造)、Strategies(戦略) そして、具体的に何をやるのか。
GOperational Excellence(業務品質、プロセス品質) 
やると言ってもオペレーションがついていかないと成果が出ない。
0475名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:24:44.32ID:turgnOOB0
会社でネットサーフィンやって、
毎日定時に帰りたい。
0476名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:41:38.81ID:zffYdRNW0
>>467
「野中ともよ 三洋電機」
でググったらネガティブなキーワードが入っていないのに散々な言われようなのが多く検索された。
これってNECで経営陣がオバタンを登用する動機と同じだったから結果も悲惨なもんだな。
0477sage
垢版 |
2019/09/20(金) 00:30:32.61ID:Zg3YJ8f30
>>474
だからなに?
管理職になったんでしょ。
仕事しなさい。
0478名無し
垢版 |
2019/09/20(金) 08:15:21.72ID:rGrly1Ho0
>>474
考え方は立派でも行動が伴わなければ実現できない
行動するには環境などで障害になるものを取り除いた方が良い
0479名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:21:50.62ID:lppAwlU20
5G基地局ってどこで作ってるの?
それともサムスンのOEM?
0480名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:25:07.62ID:XRJ0ljT/0
21世紀型企業の多くは自らのミッションを「外の世界に向けて積極的に発信することで、
価値を創造するために環境を作り出している。」例えばテスラは
「持続化なエネルギーへのシフトを世界中で加速させる」と表現し、
メルカリは「新たな価値を生み出す世界的なマーケットプレイスを創る」という具合です。
このように生存意義を明確にし、「定義を実現する過程では一時的に
赤字を計上することへの理解を株主に求めながら国内外で
急速な事業拡大を進めている。」ミッションへの共感が人材やお金を呼び込むわけです。
また、シンギュラリティ大学では「『MTP』(Massive Transformative Purpose:
野心的な変革目標)という表現」をとり、ベストセラー「『ティール組織』の著者
フレデリック・ラルーは、組織が目指す方向に向かって自立的に進化し続けるために
『エボリューショナリー・パーパス(evolutionary purpose:存在目的)を定めることが
重要だと説いている。」「いずれも『パーパス』(Purpose)が登場するように、
これからの組織のあるべき姿を考える際、この単語が用いられることが増えてきた。」
という。さて、私が今まで言ってきた上記“Mission“ “Vision” “Shared Value”と
何が違うのだろうか?
0481名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:35:24.82ID:EAcTLNnx0
お前のはわかりにくい。
押し付けがましく、イメージしにくい。
故に受け手からの共感を得られない。

こんなこともわからないんだな。
0483名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:29:05.28ID:6ZhJJtLW0
>>480
あのブログは前から読みにくい。
今に始まった事ではない。
0484RX
垢版 |
2019/09/21(土) 00:00:36.79ID:zbbnTM/40
>>480
情報収集型の最悪の発展系見本みたいだな。

アウトプットに向けた情報の収斂が全くなされていないので、誰の共感も得られん。
0485名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 01:32:12.93ID:DxcQj93q0
>>480
というかどこかの教科書からそのままコピペしてきたような内容に見えるのだが…
0486名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 06:27:17.84ID:C66Hsm/H0
>>485
文体に見覚えはないのかい?
Heaven’s Kitchenだよ。退職後もウザさ満載だろ?!
0487名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 07:23:56.84ID:CSoI9+Zh0
ガチムチ兄貴アメフト新野が社長に、西垣はゲイサイトの人気者、リストラ中もスポーツに大金突っ込み、ラグビーのようにガチムチ兄貴が抱き合う怪しいスポーツ応援、ということはホモ会社役員以上全員ホモかアッー
0488名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 15:24:11.66ID:89JdkHOo0
>>486
題名は、橘玲のブログのパクりな。
恥ずかしいったらありゃしない。
0489名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 15:49:05.14ID:WGCy0gQL0
「20世紀型組織は一言で言うと『囲い込み』を価値創造の拠り所にしている。」
「選択と集中を通じて自社の強みを発揮できる陣地を増やし、
スケールメリットによりオペレーション効率を高めていくような競争優位性と
効率性を重視する経営モデルが前提とされていた。」
それに対して、「21世紀型の組織は『呼び込み』を拠り所にする。」
「インターネット上の(いわゆる)プラットフォーマーが代表的」。
特長は「組織の内と外を隔てる障壁は低く」、「自分達が知識創造の
プラットフォームになり、多種多様なヒト、モノ、カネ、データを呼び込み、チエを生む。
すなわち、組織外への求心力を基点とした持続的な知識創造が価値創造のカギを握る。」
当社の重要な事業基盤は顧客ベースの囲い込みによって
生み出される価値の維持・創造です。それはこれからも重要な基盤になり続けるでしょう。
しかし、それだけで成長し続けることは益々困難になってくると痛感します。
新しく起きる事業領域の多くはデータをいかに収集しそれを価値に替えていくかの
21世紀型のビジネスモデルです。
0490名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:02:35.95ID:U6bsrSJ70
下っ端管理職なら批判はいいがニーノ社長を批判する奴は解雇でいいだろ
0491名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:57:28.74ID:++Qk5eQg0
>>490
同感。
この掲示板は閉鎖した方がいい。
0492名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:43:21.57ID:/AMMwsRB0
媚売り性悪ブス無能女や、それにひもづくRISEもカットでお願いしま〜す

世に迷惑をかけないまともな会社になるためには、そうするしかないな。
0493名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:47:48.33ID:C66Hsm/H0
Rise活動はうちわでやらずに広く世間を巻き込んで活動したほうがずっと効果ある。
Open-Rise活動として。
0494名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:08:16.30ID:CSoI9+Zh0
大量リストラ中に本業と関係ないゴルフ、ラグビー、バレーボールに湯水のように多額の経費を注ぎ込んで従業員にはコピー用紙も節約を求める経営がおかしいが、役員以上はゴマすりしか頭に無いから、自浄作用が無く、不本意なやり方で会社を去る従業員が多すぎる。
0495名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:26:51.43ID:0BmK08dZ0
サーベイのアンケートを騙ったフィッシングメールとかを送られると、かなりの社員が引っかかりそうなほど危ないやり方なんだよね
セキュリティ大丈夫か?
0496名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:45:00.05ID:CSoI9+Zh0
>>495
McAfee
0497名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:04:04.73ID:CSoI9+Zh0
新井とか新野とか在日コリアン苗字だね。
韓国電気に売っちまったな。
修猷館は認めるけど京大は在日コリアン多すぎだから営業マンなんだね。
0498名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:06:15.31ID:C66Hsm/H0
>>495
セキュリティ教育の一貫で送付されたトラップメールにひっかかったことがある。
0499名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:52:50.60ID:oLIuzEAu0
>>498
重要な仕事から外されるかもしれないから、
お互いに気をつけよう。みんなも同じ。自分も同じ。
0500名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:59:17.34ID:DxcQj93q0
>>499
もう遅い、手遅れだ!
重要な仕事は無能に牛耳られガタガタ、
その無能がオバタンを後釜に据えるから会社も崩壊寸前だろ。
0502名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:08:17.42ID:xtszKNfn0
>>501
クズのネットストーカー野郎は出てこなくていい。
氏ね!!
0503名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 05:23:24.66ID:FTZqoduC0
>>497
ヘイトスピーチはやめろ
0504名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:06:44.20ID:m4KzsHGx0
と語るのは無能な若ハゲだった
0505名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:50:57.32ID:IkhCc5FV0
と火消しに奔走する使い走り社畜の電球ハゲであった。
0506名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:04:38.57ID:3SI8Tp4U0
21世紀型のビジネスモデルの特長は、皆さんもご存じの通り、
初期フェーズでは収益は生まず、「ある領域で独占状態になって
初めて収穫逓増(コストと売上が比例しない利益率の高いビジネスモデル。
限界損益0社会に通じますね。オーダーメイドでシステムを開発する場合は、
売上はSEの工数に比例するわけで、収穫逓増の対義的位置づけですね。
それはそれで改革の余地は残っていますが・・・。)の状況が訪れる。
すなわち、長期的な視野でハイリスク・ハイリターンを目指す」ことです。
すなわち、なかなか黒字化の見通しが立たないけれど、
突き進むしかないという状況が起こりがちで、従業員を失望させたり、
投資家が離散したりするリスクがあるわけだ。
そのときに重要なのが“WHY” 即ち“存在意義”なのですね。
「“WHY”を不動点として設定した上で、より野心的で実験的なプロジェクトなどを通じて、
存在意義を社内外に発信することの必要性が高まっているのだ。」
当社においてもそのようなチャレンジングなビジネスに挑戦しているチームがあります。
今後益々増えていくことでしょう。新しいBMの広がりが遅い日本においても、
従来の20世紀が他企業がDXと融合せざるを得ない状況になり、
21世紀型のビジネスモデルとの融合や接触は避けて通れない状況です。
従って、「“WHY”を発信することはすべての企業に求められているといえるだろう。」
0507名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:37:12.22ID:0WgXCwp70
疲れました。向河原駅の信号でリンボーダンスをしてきます。
0508名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:50:30.47ID:OdRy3ABZ0
>>507
自殺だけはすんな。
どんなクソ会社でも、
キミは社会が必要とする存在だ。
外の世界で生き甲斐を見つけろ。
これが正しい選択。
0509名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:34:01.63ID:fgSbO01k0
1988−1992バブル入社がだぶついている。
この世代を他と同じぐらいの人数にして、多過ぎる管理職も降格し、徹底的にリストラしたらどうだろう。
これだけで変わると思うけど。
0510名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:58:48.70ID:rtzvxk8S0
>>507
イオンお惣菜売り場の寿司有り金はたいて全部会社経費で食っていいから。
0511名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:39:06.60ID:Ct01NTjq0
ラグビーワールドカップ、
NECの広告目立ってるね
0512名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:16:41.48ID:hJC22vhp0
おばたんに怒られるけど快感なんだよね
おばたんが鼻をかんだティッシュをゴミ箱から拾ってなめた
おいしい
0514名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:25:16.32ID:hJC22vhp0
>>513
ありがとうございます。
特に、緑色の鼻水がついたものは最高だった。
オバタンが使った割り箸もなめたけどおいしい
0515名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:47:34.83ID:DO/9wQxB0
>>509
言っていることは正しいが実現は限りなく不可能に近い程難しい。そのリストラを仕切るのが1988−1992バブル入社の無能患部だから。
それでもって若手に将来への絶望感を与えているのも同じく1988−1992バブル入社の不遇な万年M、S、T。
バブル世代が若手の頃はIT音痴な団塊の世代が大量に上にいてやはりポストがなかなかもらえず抑圧されてきた。
今上にいて厄介者扱いされているバブル世代無能患部はIT音痴な団塊の世代が患部だった頃に媚びたり無能ぶりをアピールして登用された。
(∴社内システムがやたらと改悪されずっこけるのも偶然ではない)
彼らバブル世代の無能患部たちは自分が患部になってその無能故に業績を急降下させると団塊の世代の厄淫とグルになって蹴落としてきた同世代の万年M、S、Tをリストラして責任転嫁
を計ろうとまでした。
よって消費税増税特需とオリンピック特需が一巡した後の起こるべくして起きる業績の急激な悪化に伴うリストラで彼らが何をするかは推して知るべし。
0517名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:02:55.71ID:aGpl5C2I0
>>516
自分が言われると困ることを書き込まれるとすぐに蛆ねように沸いて出てくるクズw
悔しかったらマトモな反論をしてみろ!
0518名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:06:02.94ID:35Y1gG3S0
>>517
ピキッた方が負けだよ。
それが目的だから。
0519名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:50:33.23ID:N/rql/jx0
21世紀型のビジネスモデルを目指す/目指さざるを得ない企業にとって
WHYが重要なのは分かりました。ではパーパスとは何なのか?
「ミッションとは理想と現状のギャップをつなげるベクトルだとすると、
そのベクトルは2つある。『自分たちは社会に何を働きかけたいのか』と
外側にある終点に重心が置かれたものと、『自分たちは社会の中でどうありたいのか』と
内側に重心が置かれたものだ。前者がパーパスであり、
後者がアイデンティティである。」「このように整理すると、ミッションの中には
『パーパス型ミッション』と『アイデンティティ型ミッション』があるといえる。」 
「パーパス型ミッションは組織が取る行動に主眼が置かれているので
『DO』のミッション、アイデンティティ型ミッションは組織の状態そのものに
主眼が置かれているので『BE』のミッションと言い換えることができる。」
そして、「パーパス型ミッションを具体的に示す行動が分かりやすいので、
組織外にいる人達を巻き込みやすい。」 そして、先ほどのように21世紀型の
経営モデルは避けて通れないので、組織内外のヒトモノカネを引き付ける力が
とても大切になるわけで、パーパスは「それを生み出す基点であり、
組織の新しい群れ方を提示する概念である。すべての産業が変革期を迎えたいま、
既存のミッションをパーパス型ミッションに翻訳して発信することで、
集団としての求心力を高める必要がある組織は多いのではないか。」
そう、“パーパス”とは“自分たちは何をしたいのか”を明確にする
“ミッション” “存在意義”の一つなのです。自分や組織の価値を明確にする
一つの拠り所(鑑)なのです。
0520名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:42:56.80ID:JUSFO1+h0
>>519

経営モデルを語ったところで、やはり絶望的な差があるんだよなあ。

私の履歴書
今月は野中郁次郎氏
本日はSECIモデルのお話でした。
0521名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:02:01.00ID:DO/9wQxB0
>>520
そりゃ当然だ。
口で言うこととやっていることが正反対な人達が上でそのようなことを言っても信用される訳がない。
この無能厄淫のブログに引用された昔の偉人も高名な学者も引用されて迷惑この上ないだろう。
0522名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:33:29.43ID:Q+SZLWzb0
>>509
あと10年待てばいいんじゃない
それまでは会社持つでしょ
0523名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:55:15.38ID:TNSppXYd0
西垣以後歴代社長は全員在日コリアンだろう。
東大は在日コリアン教授いたし、
遠藤も創価らしい。でなければ創価の佐藤千佳は来ない。コリアンと関わるとろくなことが無い。従業員の苗字が在日コリアンが多すぎ。関西は大半みん国
0527i
垢版 |
2019/09/23(月) 23:31:05.84ID:UaV4IxWC0
だから。サムスンか
0528名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 05:24:47.30ID:uj00kRAb0
またお前か
0529名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 07:00:23.22ID:P8Kxm3BS0
あー連休明けは会社行くのが面倒臭い
真面目に働いても報われないとわかってると
モチベーションも上がらない
0530名無し
垢版 |
2019/09/24(火) 07:59:58.63ID:QHGWVMo90
黒塗りのハイヤーで出勤は楽チンそうだね
0531名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:15:28.03ID:xeAD7qlq0
>>491
反対派を即解雇とか、掲示板閉鎖とか発想が貧弱すぎて終わってる。
0533名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:13:28.18ID:+zt971FK0
>>490
どやって解雇するの?解雇の法的根拠は?
0534名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:35:07.04ID:ad76ebSy0
NECの中で変革が必要な部門はどこですか?
0536名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:41:48.17ID:ozMhie0A0
旧知の一橋大学の神岡教授から最近上梓された
「デジタル変革とそのリーダー CDO」を送っていただいた。さっそく読んでいる。
企業から見た価値創造は、単純化すると「連続的価値創造」と
「非連続的価値創造」がある。後者は、従来のビジネスや価値創造の延長線上になく、
非連続であると同時に方向性も異なる。即ち、今までの経験やビジネスで学んだことが
通用しない。今の競争力を前提としていない。「自分たちが持っていない能力や競争力に
基づくこと」即ち、「将来の競争力を重視した価値創造」を指す。
彼は面白い表現をしている。英語で言うと"Radical"や"Breakthrough"だというのだ。
分かり易いね。先生の言う、「連続」「非連続」は以前にHBRに連載されていた
濱口さんの連載「イノベーションの作法」の中に登場する「SIFT」と「JUMP」の
違いに似ている考え方だ。更に言うと、クリステンセン教授の言う
「持続的イノベーション」と「破壊的イノベーション」とも近い。
0537名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:28:02.76ID:xeAD7qlq0
>>536
で?
だから何が言いたいのかよくわからない。
新入社員がいろいろと書き綴っているのだろうか。

単純な書籍の感想文をわざわざ掲示板に載せる意図は何だろう?暇なだけ?
0538ななしさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:57:20.17ID:CMy75cPS0
現状で管理職多すぎて部下2、3人の細切れ部門ばかりなのにほんとに上がれるの?

M試験のモチベーションが上がらないわ
0539名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:34:32.22ID:MVc837DY0
金子とか金杉とかキム草
0540AT
垢版 |
2019/09/24(火) 21:44:51.25ID:Lsw0HN7B0
>>538
しかも、怒鳴り散らすだけで、何言ってるのか良くわからない奴とかいて困る。
0541名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:40:08.93ID:xkR6Doaz0
>>538
モチベーション上がったら変態だろw
だってバカ順に昇格するんだもん。
>>540
それは仕事のできない自信のなさの裏返しだな。怒鳴り声のパワハラでやることと言えば部下の成果物の合理的理由なき感情的なダメ出しと風紀の過度な取締りと相場は決まっている。
0543名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:00:15.12ID:Q4lArUFg0
と必死に貶すのは無能な社畜の電球ハゲであった。
0544名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:59:16.11ID:BWjU4LQ70
>>533
会社の評判を落とすから
当たり前すぎて話にならない
0545名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 02:36:22.84ID:MiBXu7Ja0
>>533
>>544
それ以前に厄淫の腰巾着の無能には知性と教養がないから法律知識と法的思考力も当然になく解雇の趣旨も要件も考える能力がない。
だから問うだけムダだ。
(馬の耳に念仏)
0546名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 06:31:36.45ID:cuwM5mjO0
>>541
>バカ順に昇格するんだもん。

以前は推薦されれば余程出ない限り昇格したと聞く。
今は推薦されたからといって昇格するとは限らない。

それでも昇格しないとね。
待っていれば昇格できる訳もなく、なんとかしないと。
0547名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:51:48.11ID:75GcZ6460
>>544
解雇要件を満たさないのに解雇できるわけないじゃん。
便器不足のようにみえるが大丈夫か?
0548名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:53:12.37ID:75GcZ6460
勉強不足ねw

法律無視して当たり前って、
コンプライアンスを守る気すらないのか。
お前こそ解雇候補者じゃないの?
0550チョン
垢版 |
2019/09/25(水) 08:24:26.35ID:PuxyahZz0
朝鮮人の血が濃い順に出世
0551名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:27:34.94ID:V37+Gmp50
RISEとか確かに売国系か革マル派みたいのしかいないよな。キメーわまじで。
0552名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:35:26.78ID:BWjU4LQ70
>>548
学校法人敬愛学園事件を調べろ
お前みたいな奴を普通解雇しても有効だった判例
理系の人だから法律詳しくないんだろうけど
0553名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:00:49.33ID:9L8VLitb0
サーベイのメール疑いもなく開いて答えてる奴って情報セキュリティ意識ゼロからじゃね?
クビにしろw
0555名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:11:37.84ID:NbeEbFK70
現代のビジネスマンはこれらのセンスを持たなければ、
変化の激しい荒波を上手く泳いでいけない。溺れて死ぬだけだ。
自分たちが進む方向の可能性や競争優位性、更にリスク(前者で居続けるリスク)を
洞察・判断できるセンスを持たなければならないし、後者を実現するために会社の体質、
文化、組織などをどのように変革させていくべきかに、
不断のチャレンジをしていかなければならないのだ。
正に「Radical」を恐れる守旧的バイアスまみれの文化を壊さなければならないのだ。
しかし、同時に理解しなければならないことは、全社が一気に後者にシフトしてしまうと、
恐らく会社は死滅してしまうだろうということ。
以前にお会いしたGEの元CEOイメルト氏もそのようなことを言っていた。
神岡さんも「企業にとっては連続的価値創造で収入を最大化したり、投資を回収したり、
経営を安定化することも重要だ。逆に非連続的価値創造だけだと成長は
先細りになっていつか衰退するので、結局、従来型企業には連続的と
非連続的の両方のタイプの価値創造を行う能力が求められるのだ。」と書いている。
いわゆる「両利きの経営」とか「二階建てのイノベーション」と言われていることだ。
正に先生の仰る「Ambidexterity(両手利き)」。これだけ、先人達がいろいろ指摘するDX。
それでも変われない企業。否、変わるか変わらないかは意志だけの問題だ。
0556名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:38:09.05ID:Z9pzxpAI0
>>555
企業経営の場合は、意思決定と書く。

法人レベルの話と個人レベルの話がごっちゃになっている。
結局何が言いたいのか、よくわからん。
0557名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:48:07.99ID:/x47fuk00
>>554
チリ人が薬まいて無理矢理日本に輸出するチリ人が誰も食いたがらない養殖サーモン。
0558LIES
垢版 |
2019/09/25(水) 21:57:26.07ID:jM4O7k7B0
RISEのメンバーに選ばれた人たちは結構将来ありそうな人たち。でもかわいそう。
RISEのメンバーに立候補した人たちははっきりいって居場所のない人たち。
リストラ(リプレースメントとか呼び名は変えているけど)候補の人たちまでいると部長が嘆いていた。
勝手に立候補して
しかも選ばれてるんだってさ。

暇人のお遊びもそろそろやめて頂戴な。
0559名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:32:35.60ID:3tkUshVS0
>>552
バカか?
全く無関係の判例なんて関係者ねーよ。
無能な経営者を無能といって何が悪い?
解雇要件を満たさずに解雇できないよ。パワハラ野郎w
0560名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:38:16.79ID:3tkUshVS0
>>552
学校法人敬愛学園事件の判例から
会社の評判を落とすから解雇してよいということを導ける理由を述べよ。

学校法人敬愛学園事件には批判して評判を落とすと解雇にあたるなんてどこにも書いてない。
読むだけ損した。
0561名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:41:07.58ID:3tkUshVS0
判例では、虚偽の事実を織り混ぜ、又は事実を誇張わい曲して、学園及び校長を非難攻撃し、全体としてこれを中傷ひぼうしたすると、普通解雇にあたると言っている。


批判するだけでは、虚偽の事実を織り交ぜていないし、事実を誇張歪曲するとは限らない。アホくさ。
0562名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:16:11.56ID:V37+Gmp50
居場所は自分で作るもので、作れないような半端なやつや不要なのがRISEのメンバー。かわいそうでもなんでもないし、将来性の欠片もない。
思いつき駄策に人をまきこんでややこしくするの、マジで勘弁してほしい。
0563RISE嫌いというかバカげてるw
垢版 |
2019/09/26(木) 00:27:54.30ID:683BNVAq0
うちの支社長が、もう支社は全部骨抜きにされて掃き溜めになるから
将来ありそうなやつから事業部に異動させると堂々と宣言しやがった。

そんな気はしていたが、思いつき施策を次々とやってどんどん弱体化
してきたこの20年くらい・・かな。

気がつけばFさんHさんは次々と綺麗なビルに移り、うちだけがボロ
ビルに居続けている。
本社で何やってるかと見てみれば、なんだいあの2階は。ラブホテル
の待合室かよ。

終わっトルな。
0564名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 02:29:14.75ID:BPCIKJ9w0
>>563
支社の社員はラブホテルの待合室と本社の違いも分からない
無駄だった20年
0565名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 07:13:44.83ID:lCvGkqBR0
ラブホの待合室って何?
0566名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 07:26:44.32ID:kFIL1p+p0
>>561
だからウソや歪曲してるだろ
ニーノ社長が有能なのに無能などと誹謗。
これは解雇事由になるどころか侮辱罪にも該当するからやめろ
0567名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 07:48:27.36ID:zn7TqNHc0
またバレバレの自演か
0568名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 07:55:28.32ID:LB0lEmIE0
NECはまともな経営判断ができないことで有名
0569名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 07:59:45.69ID:kFIL1p+p0
>>568
主観、客観の違いがわからないかわいそうな人
君のまともが世間のまともとは限らない
頭のいい役員が判断しているんだから凡人が口出す問題ではない。
0570名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 08:01:12.15ID:kFIL1p+p0
>>560
解雇が有効になってる。それくらい導け。
0571名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 08:04:14.22ID:kFIL1p+p0
>>559
悪いが日本語でお願いw。セクハラ・パワハラと叫ぶ奴は基本無能。有能な人間はパワハラだと感じなく、また圧倒的な知識量によって上司から何も言われない。パワハラと叫ぶ社員はいらないからどうぞ辞めてください。
0572名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 08:18:29.53ID:LB0lEmIE0
>>569
役員の頭がいいとか。何の冗談?
役員の選べれ方を知ってますか?

前任者に気に入れられているかだけで決まります。

NECは愚かな経営判断に対して責任を取らないことでも有名。
外部評価は客観的事実だからしょうがない。
主観と客観の区別がつかない人には難しいかな。
おとうさん、あかあさんにきいてね。
0573名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 08:27:07.60ID:qxIa70gD0
>>569
御社はお前のようなアホが多いのか?
0574名無し
垢版 |
2019/09/26(木) 09:00:34.17ID:4K9M9UY80
>>555
それぞれを別会社でやればいいんじゃね?
0575is
垢版 |
2019/09/26(木) 14:37:02.22ID:TWcf+IAp0
ちなみに、グリーン車に乗れるのってどの役職以上なの?
0576名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:51:53.79ID:kFIL1p+p0
>>572
おとうさん、おかあさんにきいてね
→ここで、頭の悪さが滲んでいる。
経営判断に対して役員が責任をとっているんだけど…
愚かなも定性的な表現だから定量的な表現に直すこと
君の主観
0577名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:52:31.14ID:kFIL1p+p0
>>573
俺はアホだけど役員は優秀。
0578名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 15:42:25.03ID:MU/sqy2k0
>>576
>経営判断に対して役員が責任をとっているんだけど…

お前冗談が好きだなw
0579名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 17:17:05.40ID:lCvGkqBR0
>>565 で質問したけど、
ラブホの待合室って何?

待たされるって経験ないのでご回答をお願いします。
0580名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:02:11.55ID:plWfvp9q0
>>565
満室の時とかに順番待ちする部屋
手マンしてるw
0581名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:42:45.66ID:cSiCiAo80
“オッサン”とはある特定の年齢の男性を指すのではありません。
「劣化するオッサン社会の処方箋」を書いた経営コンサルタントの山口周さんは
以下のように定義しています。とても腹落ちするものです。
1.古い価値観に凝り固まり、新しい価値観を拒否する
2.過去の成功体験に執着し、既得権益を手放さない
3.階層序列の意識が強く、目上の者に媚び、目下の者を軽く見る
4.よそ者や異質なものに不寛容で、排他的
よく分かるでしょう。典型的な態度は、「ありがとう」や「ごめんなさい」を言えないとか、
間違いを認めないとか、肩書きと名刺がないと生きられないとか、
昔話それも自慢話が長いとか、何年入社かとか何歳なのかを良く聞くとか、
自分が客という立場だとめちゃくちゃ上から目線とか、
「凄い!」とか褒めてさえおけば機嫌がいいとか、“オッサン”気質は、
変化を無視するのではなく自らが変わり続けなければ存在すら危うい現在、
企業にとってウィルスというか爆弾というか、
健全に生きようとするなら存在して欲しくないものなのです。
0582名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:45:23.46ID:hmy2oGp30
来週からコアタイムなしのフレックスか…
おいらはN子だから関係ないけど。
0583名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:22:20.02ID:3fWo4S850
>>577
お前も役員もダメだな。
業績をあげられない。
0584ちか
垢版 |
2019/09/26(木) 21:00:56.90ID:CqYdZowT0
事務職がフレックスとかテレワークとか何考えてんの?

もう、サトーのババアに毒されっぱなし(笑)
たぶんあれはNECにとどめを刺すために送り込まれた工作員だと思う。
もともとバカなんだけど、バカを加速してグダグダして来いと送り込まれたに違いない。、
0585名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:50:13.79ID:cr+ny2Lp0
なんでワールドカップは誰も出場してないの?

パナや東芝は出てるのに
0586名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:48:02.66ID:cqnJCd+S0
>>571
>セクハラ・パワハラと叫ぶ奴は基本無能。

ろくに定義せずにセクハラ・パワハラって言う奴があまりに多い。

説諭すると大抵は理解不足でしたと引き下がるんだが、無能ときたら支離滅裂だからな。
0588名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 01:02:58.30ID:DZ7u0WPk0
と必死に貶すのは24時間寝ずの5ch見張りに駆り出され寝不足に喘ぐ無能な社畜の電球ハゲであった。
0589名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 01:29:29.58ID:8cmfyqmA0
>>583
それは道理だな。
厄淫を見て優秀と思うようでは余程のドアホに違いない。そんなドアホにメインの業務を仕切らせる厄淫が業績必ず落とすのは火を見るより明らか。
経営陣共々一刻も早く退陣させないといけない。
0590わかるかな?
垢版 |
2019/09/27(金) 03:28:14.53ID:O0BsODeS0
眠い
しかし、数学の知識をおまいらにつけさせるため久しぶりに書き込む。本当は面倒だから書き込みたくないんだけど

さあ解け。

原点まわりに角θだけ回転する変換は
|x’| |cosθ -sinθ| |x|
|y’| |sinθ cosθ| |y|
で表せることを示せ
0591名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:48:29.50ID:h3lUFOaq0
互いに素数クン来ましたw
0592名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:00:10.98ID:TjOUBstt0
RISEの基本はMSや外資コンサルの差し金。
結果がどう転ぼうが、外資に金払ったという功績で転職できるという魂胆。

最近そういうやつが多くなってやばいね。

日本をどこまで陥れればきがすむのだろうか。
0593名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:12:19.25ID:h3lUFOaq0
アンケート回答率低くて困ってるんだろ
お前らなんで答えない?
どうせヒマなんだろ
0594名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 10:49:57.46ID:/MtRByl90
>>584
事務職の経費を下げるのが狙いかもしれない。
フロアは不要になるし、いない間に自動化してリストラだな。
0595名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 10:50:53.59ID:/MtRByl90
>>585
下手くそだからに決まってるだろ。
企業枠があるわけじゃないのだから。
0596やのざえもん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:16:28.38ID:j1B1hPWf0
>>590
他社スレに同じ問題を出し、その結果を分析してみよ。コンペチタでも似たような反応だろうけどね。
0597名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 17:24:00.64ID:Kwl5qDXV0
本来いろいろな経験を積んだシニアにあるはずの教養や哲学や美学は
どこに行ったのか? 隠蔽やハラスメントや傲慢や拝金主義や利己主義、
いやいや絶対に残っているはずだ。取り戻そう。取り戻してもらおうじゃないか。
そして、再び尊敬しようではないか。 企業が少数の一流(天才かもしれない)に
よって起業され成長していく過程で、代を経て二流の人がトップにつき、
三流がそれを支える構図になる。組織の中で時間と共に世代交代が進むと、
人材のクオリティがどんどん低下していくことは避けられないと。
余程意識して天才や才人を人選しないとクオリティ低下は止められないのだと。
そう、オッサンは時間と共に劣化していくのです。彼は劣化が止まらない最大の要因は
「下からの突き上げがなさ過ぎること」だというのです。
要するに“おかしい”“間違っている”というような下からの突き上げ(フィードバック)が
ないのです。本来フィードバックは「組織の中でリーダーに付き添っている
フォロワーがやるべきことなのです。ところがフォロワーがしかるべき
フィードバックをしないがゆえに、自らのリーダーシップのクオリティーを過大に見積もる
(俺は凄いリーダーだ!と勘違いする)年長者が増えてきて、
一種の増長慢(悟っていないのに悟ったと思い傲り高ぶること)を
生んでいるのではないか。」 幹部の周りにいるスタッフがYESMANばかりでは
最悪だと言うことです。私も社内で増長慢の人を何人も見てきました。
共通するのは裸の王様だと言うことです。御輿に乗った管理職を続けてきたのでしょう。
いかんともしがたい。
0598名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 17:52:24.96ID:j1B1hPWf0
Riseの結論がこれと同じ施策にならなかったら、活動はムダ。
-------------
キリンホールディングスが、45歳以上の社員を対象に早期退職を実施することがダイヤモンド編集部の調べでわかった。
2018年度決算で過去最高益をたたき出したにもかかわらず、人員整理に手をつける理由とは。
近年、日本企業で増加している「先行実施」型の早期退職の実態に迫る。(ダイヤモンド編集部 山本興陽)
0599名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 18:50:27.62ID:vQq9ZJn/0
RISE不要。
在日や売国みたいなやつは国へ帰れ!
日本をこれ以上だめにするな!

訳のわからない態度だけでかいアフォな活動家や、口だけくそ女、外資コンサルくそ女など大量に処分すべき
0600名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:38:16.18ID:B9TG9AKe0
やっぱりAWSとマイクロソフトに滅ぼされるのかな、俺たち
0601名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:54:12.31ID:wTsr3/gJ0
手マンより69のほうが良いのでは?
0602名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:05:25.17ID:celpa7Ku0
>>601
待合室でか?www チャレンジしてみるwww
0603名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:42:23.33ID:H0IJM05a0
>>593
あれに回答するなんてヒマよりも時間が勿体無い。

>>595
だったら潰しちゃえばいいのにね。
スポーツの企業チームで名前を売るのは時代遅れだよ。
バレーもゴルフスポンサーもだ。
0604名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:39:23.52ID:fuf3/44/0
キリンがバブル期入社組を対象にリストラだってな
これうちこそやらなきゃ
特技は世渡りとゴルフだけで英語は苦手とかそんなのばっかり
こういうのがいると士気も上がらないよ
0606名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:22:27.94
>>590
そもそも問題の体をなしていない。バカ丸出し。
(1)行列ならばそのように表示せよ。縦線が上下でずれてるぞ笑。
(2)「=」はどこいった笑?。
06076601
垢版 |
2019/09/28(土) 00:01:02.85ID:0WGUHHs90
>>604
良い施策だ。
バブル組は、決して自身は現場に踏み込まず怒鳴り散らすか威圧を掛けるのが仕事と勘違いしている管理職が多く、士気を下げてる。
0609名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 06:55:52.24ID:lF4UBHR50
キリンが早期退職を実施、過去最高益なのにリストラ着手の裏事情
https://diamond.jp/articles/-/215955

部下無し管理職を狙ったリストラとは、理に適っている。

ネームバリューがあって仕事を取ってこれる者であればあるほど部下が必要になる。
そもそも部下がいないとなるとせいぜい自分一人分しか売り上げられない。
自分一人分しか売り上げられないのであれば、他人を管理する必要はないだろうね。
0610名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 07:19:13.13ID:/OuuJEq20
部下無しホワイトカラーと
出世出来ないブルーカラーか
仕事が出来ても上司に媚びれないブルーカラーが多いんじゃね
0611わかるかな?
垢版 |
2019/09/28(土) 07:47:07.43ID:a9BmSKIc0
>>606
思考停止しているおまいらにわざと間違った問題を出しているの。頭を使え
さあ、はよ解け。
0612わかるかな?
垢版 |
2019/09/28(土) 07:51:54.35ID:a9BmSKIc0
ルートとインテグラルはどのように文字変換すればいいか教えろ

そのせいで、それらを使った問題が出せないからおまいら困るだろ?

はよ、教えろ

sinθより
0613わかるかな?
垢版 |
2019/09/28(土) 07:57:34.90ID:a9BmSKIc0
昨日、コレド室町?がオープンしてたな
そこで同僚と数学で盛り上がった。
話題はネイピア数について

ついてはおまいら、ネイピア数について熱く俺に語れ。
0614名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:11:18.81ID:K74sASbM0
NEC製のスマホを作ればIphoneを駆逐できるのに
0615名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:11:25.87ID:lF4UBHR50
>>610
結局、部下あり管理職だけ残して後は別天地で頑張ってくださいってことかな。

>出世出来ないブルーカラー
まあ40過ぎたら7割はそれだよね。
遅咲きの人には可愛そうだとは思う。

>仕事が出来ても上司に媚びれないブルーカラー
そういう人って同僚とも協調できないことが多いような。
年下上司なんて最悪の組み合わせかも。
0616名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:46:12.92ID:F35sEh2n0
>>614
バッテリーが弱そう。
独りよがりな無駄ソフト入ってそう。
馬鹿BIの作りそうなゴミソフトも。
シャープやソニーを超えるシンプルかつハマるプロダクトデザインが出せるとも思えない。

馬鹿が騒ぎだして変なゴミソフト検討ばかりやって、以下のような基本が無視されそうなイメージ

グローバル対応
スマホ決済/suica/
バッテリーがもつタイプ
カメラのiphoneレベルのオートメーション調整機能
指紋認証
防水防塵
耐衝撃
シンプルなデザイン
コンパクトタイプ
simフリー
みんなが実現してる当たり前レベルのサクサク動く動作性能
0617名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:20:14.35ID:3cxaDcOw0
私はNECのガラケーをかつて使っていたがなんでスマホ事業から撤退したのかな。いつもNEC製だった。それほどデザインもよく、使いやすかった。

さて、シムフリーは必要
ソニーXperiaがIphoneに勝てない理由はキャリアで端末を購入しないといけないから。
NECがそれを解決するスマホ(シムフリー)をつくれば国産以外に抵抗があるユーザーを囲い込めて独占できると思う。
充電もそう。華為のスマホを使っているがIphoneより電池の持ちがよい。これだけで差別化できるよね。国産パソコンみたいに余計なソフトはいらないからなるだけシンプルに。
華為社の+2万なら国産を選ぶ
0618名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:49:57.55ID:wpiOkJrD0
何故、日本ではiPhoneのシェアが異常に高いのだ?
0619名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:03:16.80ID:3cxaDcOw0
広告戦略に引っかかるユーザーが多い
キャリアでiphone何万円引きはあっても、Xperia何万円引きはないでしょ
私はIphone及びAndroidの両方を持っていますがゲームをやらない限り、両方目に見える違いはない
ごく一般のスマホユーザーには昨日のほとんどを使いこなせない。YouTube、ライン程度なら1万くらいのスマホで十分
0620sage
垢版 |
2019/09/28(土) 10:27:26.82ID:2NF2YoEu0
改革でiphone配りますってどこの3流会社だよ
事売とか言って他社のHWに拘るなんて
客でiphone,iphone うるさいの多くて
それで何がしたいんだよ?iphoneじゃなくてもいいよね?それ投資して本当に役立つのか計算してる?
と思ってたのに
2週遅れで同じこと言ってる
0622名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:00:37.39ID:RDgzhG+R0
>>609
実際の市場原理はそんなにキレイにできてなくて結局バカが残りやすくなる。
(∵会社を傾けた時の権力者がリストラを指揮することが多いから自己保身に走る)
キリンの場合、アサヒに負けた時の当事者がバブル世代リストラで網に掛かるかどうかが鍵になる。
振り返ってNECはどうかというと益々バカが残ることになるだろうな。
確かにバブル世代とその少し下の世代の管理職はやたらと人数が多い上に悪名高い西垣社長〜矢野社長統治下で生まれているから異常な程のバカと低モラルばかり。
だけどこの世代をリストラするとそのリストラを指揮するのもこの無能管理職たちだから結局過去酷いことをして蹴落としてきた同世代や下の氷河期・ゆとり世代をリストラすることになる。
0623名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:00:10.69ID:vIH9Zuxw0
事業部が稼いだ金を研究所が人件費だけで食い潰す構図が笑える
0624アイフル
垢版 |
2019/09/28(土) 13:40:16.79ID:wg9wls9r0
社員は自分でスマホを用意すべきだね
0625名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:36:25.80ID:wpiOkJrD0
今年、カーボンナノチューブはノーベル賞取れそう?
NECはちゃんとロビー活動してますか?
0626名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:14:23.49ID:HAfC6xFr0
>>614
かつて、iphoneはニッチ商品だと言って
相手にしなかったNEC幹部の先見力の無さが敗因です。
0627名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:26:51.18ID:oK4kjmFt0
山口さんは先日の日経新聞にこう書いています。「リーダーの再定義も欠かせない。
『年長者に向かって反論できる心理的な抵抗の度合い』について
オランダの心理学者が『権力格差指標』をつくった。
この指標とイノベーションには相関があると思う。
日本は欧米に比べ権力格差指標が高く、イノベーションランキングは低い。
リーダーは権力で支配するタイプでなく、地位と関係なく、
他者に奉仕するサーバントリーダーが求められる。」と。
「若い人たちがさまざまなアイデアを考え、年長者たちが作った仕組みに対して
『これはもう駄目だから変えていこう』と反論することがイノベーションの基本的な
構造だとすれば、権力格差指標の数値が低い国ほど
イノベーションが起こりやすいのは当然だということになります。」
簡単に言うと、年長者が偉そうにしている職場ではイノベーションが起こりにくい、
ということなのです。よく分かる話ですよね。年長者が部下達の頭を抑え付けたり、
年長者が何かと言えば否定ばかりするなどせず、
自由で風通しが良い職場がイノベーティブだと言うことです。
皆さんの職場はどうですか?
0628わかるかな?
垢版 |
2019/09/28(土) 16:57:41.37ID:a9BmSKIc0
>>621
バカ、ちげーよ。
文字入力はどうすればいいということだ
0629名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:06:18.39ID:K0EnkmAj0
目的:問題を出すこと
>それらを使った問題が出せないから
手段:カキコ
>ルートとインテグラルはどのように文字変換すればいいか

そう思っていたところに
目的:カキコ

だそうだ
0630名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:21:33.35ID:wpiOkJrD0
「わかるかな?」はバカだな。わかってるかな?
0631わかるかな?
垢版 |
2019/09/28(土) 17:45:34.69ID:a9BmSKIc0
>>630
お前と違って俺は東工大に受からなかったんだよ
0633名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:55:50.56ID:p7Cfc8o00
>>626
それよりもその患部がNECの携帯事業を台無しにしたことを問題にすべきだろ。
0635わかるかな?
垢版 |
2019/09/28(土) 19:19:52.10ID:a9BmSKIc0
>>632
でも早慶は俺でさえ受かったから今日も青チャートやろうと
0636名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:34:07.12ID:RDgzhG+R0
>>593
あれに職場の個人攻撃でない会社の政策を批判する回答をしたにも関わらずアンケート集計後に必ず職場の患部とその腰巾着の管理職以上が血相を変えて俺を睨むようになった。
(俺以外にもそういう奴は結構いる)
個人特定をしないとアンケートの案内に銘打っていたにも関わらず毎年このようになる理由をアンケートの主催者が答えられなければアンケートの回答率はドンドン減るだろうな。まあ自業自得ということだ。
0637名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:35:49.74ID:z3fghLwX0
>>636
>管理職以上が血相を変えて俺を睨むようになった。

最近、近所の人が自分の悪口を言ってる、自分の思考内容が盗聴されている、集団
ストーキングされている、とかないですか?
0638名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:58:59.55ID:RDgzhG+R0
>>637
社畜として違法行為をしていることを認めたくないからお前の思い違いで被害妄想だという方向に誘導したいのかも知れないが俺以外にも同じことを言う奴が多くいる。
そういう奴を全員被害妄想にして誤魔化す気か?
0639名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 20:01:02.60ID:43i9nAli0
>>637
こいつ社畜臭プンプンじゃないかw
0640名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 20:17:09.74ID:RDgzhG+R0
念の為、思考盗聴はセンサーを頭に繋がない限り今の科学でもできないから有り得ない。
これを言う奴がいたら嘘つきか被害妄想。
0642名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:16:40.01ID:SNn4+7sW0
>>634
>>641
どちらかというとNCOSよりもNカシをイメージしたけどNCOSとNカシはあまり関係がないような気がする。
0643riseお気楽改革団
垢版 |
2019/09/29(日) 00:05:01.99ID:4lBd2fn10
匿名は保証されますと書いてあることを鵜呑みにして業務端末から回答する馬鹿によくIT屋のNEC社員が務まるよな。考えられんわ。
0644名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:23:42.54ID:jXD8sRF+0
>>642
ncos社長の西大は携帯電話事業を見ていたNEC支配人だった
スマホで事業低迷してNCOS社長に移った
0645名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 01:16:43.90ID:rQuAtkIt0
>>644
じゃあ
>>634
>>641
のようにネット上で晒しても大丈夫だな。
あおり運転の犯人にくっついていたサングラスの女に間違われた別の人がネット上でバッシングしたり脅迫した人たちのIPアドレスを特定して訴訟を起こす話が池上彰の番組で放送されていたから少し気にしていた。
0646名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 01:26:38.21ID:NQIMAgoa0
>>637

年齢、勤務地、役職等の情報があれば特定できなくても絞り込めるだろう。
絞り込めさえすれば、「ああ、あいつだろう」と特定できるよね。

実際、これ誰だよって話にはなる訳だし。
0647Riseを撲滅する運動
垢版 |
2019/09/29(日) 01:27:12.43ID:oZBkPFQP0
>>643
ITスキルでアンケートの回答者を特定できるかどうかの問題

ではなくて

アンケート主催者が個人特定をしないという約束を守らないというコンプライアンス意識のなさを問題にしている

ことがお前のようなガスアタマでは死ぬまでわかるまいなw
0649名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 03:16:50.25ID:B7SDZDQP0
>>612
たまにはネットに出ていない問題出してみろよ
この底辺ゴミクズが
0650名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 03:21:10.77ID:B7SDZDQP0
>>611
問題文に瑕疵がある。
よって、証明できない。
以上
0651名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 04:53:16.82ID:V2CMxva40
>>645
社外秘の情報でもなく、子会社であっても事業責任を持たねばならない事柄は
広く社会に公開すべきことです。
0652名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 05:43:12.61ID:mM2E/fpb0
>>645
宮崎は関学のくせになぜキーエンスに入れたか気になる。
0654名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 07:46:06.14ID:plNWxrhk0
労働者が何らかの理由で日テレの水商売メスアナウンサーみたいに会社を訴えたケースはある?
0655名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 08:40:07.17ID:aPRv3iXP0
ワールドカップ盛り上がってるのに
出てないとか
0656名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:06:56.18ID:BUA7HDLU0
サイコパス野郎を駆逐してくれ
0657名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:11:01.23ID:mM2E/fpb0
>>653
営業だからといって関学から取るかな
やはり優秀に見えたんだよ
ごますり能力を見習わないといけない
0660名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:46:20.39ID:BxR/9Bq30
最近はクライアントを訪問しないときは自宅で仕事をする時間が長い。
個人事業主の多くはそうだろう。9時5時というようなサイクル感覚もほぼなくなり、
土日に仕事をしたり、夜中にしたり。マイペースでできるのが大きなメリット。
そんなデスクで調べたり、書いたり、読んだりするときに欲しいのがBGMだ。
会社にいるときはそうもいかなかったわけだが、今は誰に遠慮することもない。
最近はもっぱら“Amazon prime music”である。
長年“Amazon prime”のユーザではあったものの、ほとんど利用していなかった。
調べると、iPodにもダウンロードできることも分かり、
PCにBOSEのスピーカーをつなぎ聴きながら仕事をしつつ、
良いなと思ったアルバムはその場でiPodにダウンロードして、
ウォーキングやジムワークやドライブ中にも聴いている。
コーチングしているときに流したりもね。今まで全く聴いたことのないミュージシャンも
たくさん知った。仕事中やコーチングしているときに聴くのなら優しい落ち着く音楽がいい。
acousticなものが自然と多くなる。なんだか大人になった感じ? 
枯れてきたから?(笑)否定はしません。
0661名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:50:42.77ID:92NgT4sG0
つまんねえ自分語りしてんじゃねえぞチンカスオヤジ
0662名無し
垢版 |
2019/09/29(日) 15:55:10.18ID:WWW4O4PF0
今から退職宣言した場合、冬のボーナス査定は最低評価なんだろうな…
0663名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:57:10.66ID:s6eaLAQI0
>>661
役員として在職中に言っておくべきだったね。
0664名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:41:48.68ID:4T8Pqynt0
iPhoneをニッチと言って気にもしなかった。この経営センス、ビジネスセンスを根底から変えないとダメだろう。

その時代の厄淫、事業部幹部は、一網打尽に解雇して欲しい。株主も代表訴訟を起こすくらいでないとこの会社は変わらないだろう。技術的には実現できた。でも、やらなかったことによる損失は莫大
0665名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:45:03.63ID:4T8Pqynt0
経営と人事制度にビジョンを感じなくて若手が止めていく
リストラを繰り返して人材不足
その場しのぎの経営をしている

おまけにGEから副社長以下大量の添書k社とかカルチャーを受け入れ
全社教育でも講師が元GE。それが次代遅れと説明する始末
カル変は学会員

メチャクチャだと思わないほうがおかしい
0666名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:58:55.78ID:Q+DYSyc00
やっぱ学会系だったか、あいつら。
違和感しかないもんなぁ。
0667名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:00:11.58ID:V2CMxva40
学会の人に聞きたい。

【質問】 大作って生きてるの?
0669名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:47:12.83ID:QGtSk3ug0
>>665
会社の業績を上げるという結果が出れば出自が学会でも何でもいい。
ただ業界の負け組からワザワザ社外厄淫を呼んでくるあたりの行動を見ていると、業績を上げることよりも目的は単なる自己保身だな。
勝ち組企業から優秀なリーダーを呼び込むと厄淫、患部共々無能がバレて潰されるから困るんだろ。
>>664
>>668
iPhoneをニッチと言ってもAndroidを勝たせることができればその一言は決して皮肉られることはなかっただろう。
問題の本質はNECの携帯事業を潰したこととその当事者がその責任をとるどころか居残ってポストまでもらって他の事業を荒らしているということ。
0670検索結果の投稿
垢版 |
2019/09/30(月) 00:01:12.55ID:iAW+6MVs0
北おおさか信用金庫の

裁判所で閲覧

名誉棄損の
構成要件?て何

裁判なったから公開はおっけやな
0671名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 00:11:43.32ID:lr/4oz2A0
>>669
携帯だけならまだしもあらゆる事業が
学歴だけの現場経験不足無能患部どもによって破壊されている。
オープン何チャラとか言うネットワークは息も絶え絶えだろ。
世界標準だと息巻いたくせに。
今は見る影もないくらいズタボロ。バグだらけで
嘘八百並べて誤魔化し続けるイカサマ事業。
通信事業者から訴訟おこされても
おかしくない糞差配。
やめたとは言わずにいつまでもイカサマを続ける
あの魂胆許せない罠。詐欺だろ。
事業をやめられない馬鹿どものサガ。
0672名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 00:14:07.59ID:yYRkJcr+0
>>670
判例になっているならここで検索して構成要件の部分だけでも貼り付けたらよかろう。
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/search1
上級裁判所の判例程権威があって法律の条文とその解釈に準じてよく引用される。
0673名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 00:27:46.74ID:b2llicVh0
>>671
最近は学歴すらロクでもないやつがメインの業務を仕切って会社の破壊活動をしている。
各々の業務の専門用語や記号を理解できず、ベテランのオッサン達に解らないから平易な言葉で説明せよと平気な顔して文句を言うオバタンとそれを野放しにして増長させる無能患部、患痢職(=既存事業を潰してきた奴ら)を本当に何とかしてほしいな!
0675名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 01:07:02.57ID:d7b+u8B90
>>674
 またお前か
が深夜書き込まれた翌朝〜昼休みにやたらと眠そうにしている俺の職場の無能Mを見ているとお前に見えて仕方がないぞw
0676愛知県出身
垢版 |
2019/09/30(月) 05:44:33.61ID:/woer2Tm0
ノンスキンで中出しした。
ババアだったが病気大丈夫?
0677名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:48:15.00ID:4OWSWtNb0
>>675
妄想が悪化する前に精神科行ったほうがいいぞ
0678名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:40:02.64ID:776WHUsg0
新規事業とかいいながら、そんなの事業部でできるレベルだろってのばっかり。不動産業やるとか金融業やるとかそのぐらいのことやらないとただのおままごとだわ。

RISEもそう。結局、無能の溜まり場になってるだけで、なんも意味がない。
口だけの売国くそ女もいるし、
アンケートのセンスにいたっては、スパムメールじゃねえか。
0679名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:24:59.68ID:V1MdwfvW0
>>660
スレチだろ。
なんでここに書き込みしてんの?
0680検索結果の投稿
垢版 |
2019/09/30(月) 12:44:30.82ID:DxZwKT5n0
>>670
>>670
レス番670書いた者だが、北おおさか信用金庫ではなく別の信用金庫でした、
誤入力しました
0681受付のババア上田
垢版 |
2019/09/30(月) 13:49:02.95ID:Uhz+5Qmt0
5Gのスマホいつ出るの?
0682名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:27:01.09ID:zK14c4IY0
ある日新木場の駅辺りを歩いていたら気が付いた。「千疋屋イノベーションセンター」?
さて皆さん、千疋屋におけるイノベーションって何だろう。
サブスクで高級フルーツを提供するって?想像を超えた新しいフルーツスイーツ、
いや、スイーツでない新しい食べ物を開発しているって? 
どうやら、そもそも1つ2万円なりのメロンが売れるマーケットを作るなど、
ブランディングやそれを支える経営革新を進めた、イノベイティブな老舗が同社だという。
「信頼と高価格の良循環老舗のブランディング」「一番美味しくて、安全で、
見栄えのあるもの」その三点セットが高所得者向けの新しいマーケットを作ったのだ。
フルーツ市場は今後も伸びるようだ。確かに、新しい品種はどんどん現れ、
皆美味で量産化が進むせいか価格がこなれるのも速い。
果物文化の創始者である同社は今後もどのようなイノベーションを起こすのだろう?
0683名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:59:54.79ID:V1MdwfvW0
>>682
ここのスレッドと何の関係があるのかね?
0684名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:32:49.41ID:JuMf36TP0
田町マスターベーションセンター
0685検索結果の投稿
垢版 |
2019/09/30(月) 20:38:01.33ID:pmsd/1Vg0
>>670
>>670
書いた者だが
文章があちこちまちがってたね

北おおさか信用金庫の(ATM利用後)

某金融機関(私がATM利用した機関除く)の案を裁判所で閲覧

名誉棄損の
構成要件?て何

裁判なったから公開はおっけやな
0687名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:16:29.50ID:zK14c4IY0
>>686
Heaven's Kitchen is the great blog.
0688名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:29:19.39ID:d2I1Dluz0
Make NEC Great Again !
0690名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:36:33.88ID:XhnLY0Zv0
>>677
精神を病んでいる気弱な奴がマトモな人間を見ると自分が健常でマトモな人間が精神を病んでいるように見えるものだw
0691ババア大好きな25歳
垢版 |
2019/10/01(火) 06:28:38.62ID:JCvHjqO+0
キャリアから格安シムに変えた?
0692名無し
垢版 |
2019/10/01(火) 07:45:52.22ID:160N05NX0
今日もノーネクタイでいいんだよな・・?
0693名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:14:03.55ID:muCW0uW00
ネック人罪がおおいなぁ、何をするにしてもネックになる存在
0694名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:56:28.08ID:8hKubTE90
総元締めが怪鳥と斜鳥だから仕方がない。
0695名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:35:23.75ID:UmPI630J0
>>694
だから役員様の批判をするなら辞めろ無能
0696名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:37:46.25ID:1klXGqRe0
役員様だってさ。
バカだな。
0697名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:31:07.97ID:Jgdg3jXw0
>>695
厄淫なら責任取れよ
何人首切った?
0700名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:54:23.86ID:FqwWeMZM0
食堂の動画からレッドロケッツが消えたんだけど、なんかあったのか?
0701名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:56:31.34ID:vpJQGH6h0
赤い国からのロケットってジョンイルっぽい
0702
垢版 |
2019/10/01(火) 22:05:46.00ID:7QxsPsMB0
一戦を越えたな
0703
垢版 |
2019/10/01(火) 22:05:46.02ID:7QxsPsMB0
一戦を越えたな
0705mk3
垢版 |
2019/10/01(火) 23:30:19.22ID:0V3Y7BY90
>>704
服装は自由ですが、基本的にスーツで出社してください
0706名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 00:42:15.76ID:Tuh2Sfqe0
服装を自由にされても言論の自由がないからイエスマンが跳梁跋扈、モノをいう社員は協調性がない人物扱いをされて冷遇される。
そもそも服装自由を売りにした厄淫、患部はスーツを着ている不思議。
0707名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 01:17:00.38ID:LVP+Y2js0
社内セ◯クスフリーの、スーパーセフレックス導入したらいいのに。
なぜそういうところに気が回らないのだろうか。
人間の基本的要素なのに。
0709名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 06:41:35.69ID:rxFxGnzC0
>>706
>言論の自由

ここにあれば十分だろう。存分に「裏事情を」語ってくれ。

>服装自由を売りにした厄淫、患部はスーツを着ている

何を着ようが自由だろうが、スーツに白い靴下は止めて欲しい。

ラフなシャツでも構わないが、喉元からTシャツの丸首を見せつけたりとか。
0710名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:14:17.24ID:D5E7vH9K0
Heaven's kitchenて焼き場か
無能役員はよく焼いてください
0711名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:26:57.41ID:+LGGgAgi0
スーツに白い靴下結構いるよな
既存のルールに囚われないファッション上級者なのだろうなあw
俺にはできん
0712名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:37:30.83ID:D9tMXIdI0
白い靴下で思い出した。

ず〜と昔、NECの裏の顔を持つフィクサーみたいな ●柳って言う人がいたね。
今はこんな役目の人いないよね?
0714名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 13:12:13.93ID:c9IDaG2l0
>>697
兵隊は役員の指示に従え
0715名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:38:50.20ID:EBGWdbGf0
>>714
それは構わないが、その後ろに
「結果責任は俺がとる!」
の一言を何故外す?
0716名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:47:08.65ID:oAx0iNJJ0
>>714
会社は軍隊に非ず。
役員が誤った判断をして誤った行動をすればコンプライアンス違反を役員に問い、それでも改めない場合は違法行為について現行犯で役員を取り押さえてでも逮捕する権限が全ての社員に法律で与えられていることを知らないのか?
不法行為者を逮捕する権利は警察官固有のものではなくて全ての市民に与えられている。
念の為、最近では軍隊ですら兵隊の自律性が重んじられていて上官の指示待ちは歓迎されていない(Ex. 米軍)。
それでも指示通りに動く社員が欲しければ3つの方法がある。
方法1 最初から言いなりになるバカとイエスマンを採用する。
方法2 言いなりにならない社員を報復人事で遠くに飛ばし、取り巻きをバカとイエスマンで固め、恐怖で社員を言いなりにする。
方法3 人望を集めて指示せずともそのカリスマ性から社員が(良い意味で)忖度して思った通りに動いてくれるようにする。
この会社の厄淫は1か2もしくは1と2の両用で運用しているようだが、その結果が業績に如実に現れている。
少なくとも担当するSBUの業績を著しく落とせば役員は責任をとって辞任するのが筋だが、故西垣社長以降の厄淫で病没以外で引責辞任した事例は存在せず、それが社員の離反を招いて更に業績を落とすという悪循環に陥っている。
この厄淫たちに大部分の管理職たちも右ならえとばかりに同調して無責任を貫いており、会社に対する背任行為の負の連鎖によって生じている損失は計り知れない。
0717名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:07:46.96ID:D9tMXIdI0
>>716
読みにくい。推敲で分量を1/3にし出直して。
0718名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:13:21.83ID:oAx0iNJJ0
>>717
お前の文章読解力を上げるのが先だろw
0719名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:26:11.73ID:EBGWdbGf0
>>712
何を言う?
今でも天下りでいっぱい来ているじゃないか。
出自が某大物政治家の秘書か官僚かの違いに過ぎず官公庁案件の受注に顔が利くことをいいことにタカリに来ている点では現状の天下りと何ら変わりはない。
0720名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:28:39.64ID:D9tMXIdI0
>>716
まるで”誰かさん”のブログのようだ。
読み手になったつもりで、文章を書かないのは低レベル。
0721名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:31:28.20ID:EBGWdbGf0
>>720
文章を書けないお前がそれを言うのは100年早いw
0722名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:32:54.80ID:D9tMXIdI0
>>719
国内外に顔が利くフィクサーですよ。
0723名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:14:56.00ID:vd9n9Pq20
>>717
役員かね?
恥ずかしいんだよ、お前みたいなの。
0724名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:37:31.87ID:I/gWInyb0
自分の強み・得意なことを分かっていますか? ギャラップ社の調査によれば、
「自分の強みにフォーカスして仕事をしている人は、
そうでない人より6倍高い確率で仕事に満足」し、
「自分たちの強みにフォーカスして仕事をしているチームは、
そうでないチームより12.5%高い生産性を上げている」のです。
だからこそ聞くのです。自分の強み・得意なことを分かっていますか?
案外分かってませんよね。自分の強みとは何なのか?
よく考えてほしいのです。例えば、あなたが転職しようとすれば
当然問われる質問ですよね。あなたは理由はともあれ、
今の会社を辞めようと決意したときに初めて考えるのですか?
0725名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:38:22.43ID:yXWPs16Z0
適当に組織をいじって
自分だけ安全な異動先を確保してから
逃げ切る無責任な事業部長代理
0727名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:14:06.75ID:KMVTrYVa0
>>726
と寝る間も惜しんで必死に厄淫上げをはかる電球ハゲであった。
0728厄淫大杉
垢版 |
2019/10/02(水) 23:49:44.53ID:qDDaz7tJ0
陰気で無能な執行役員○○
特技は英語とゴルフとJALのマイル集め
仕事しろ
0729名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:24:48.62ID:I75ogduv0
>>728
それは失効厄淫にとっては酷な一言やな。仕事がでけへんから英語とゴルフとJALのマイル集め(厳密には業務上横領)に狂奔するんや!
0730役員マンセイ
垢版 |
2019/10/03(木) 05:31:47.87ID:sPw5/Mle0
悔しかったらニーノさんのように京大を出てから言えよ。

ニーノ社長、5チャンネルにしか書き込めない不良品従業員どもがご迷惑をかけて申し訳ございません。

お前らならFランの新卒の方がマシ。
なぜならば向上心と忠誠心があるから
早く辞めろ。
0731やーの
垢版 |
2019/10/03(木) 06:29:04.57ID:GBDRky7m0
アンケート締め切り伸ばしたけど
回答率低いのかね
0732名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 06:59:21.88ID:yu0pQ7GW0
>>731
これでアンケートの結果が会社が改善したという意見だらけだったら…
0733名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:18:51.81ID:5hIF/Aoi0
本人は「俺は生涯現役エンジニア」って息巻いてるが、実際にはただの老害の話を聞いたので、生涯現役エンジニアの方は老害になってないかご注意下さい。もしくは独立して下さい。
0734名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:56:55.67ID:/re7I3z40
>>724
こういう無知はいなくなって欲しい。
自身が無知を露呈していることがわからない、気付かない。
ここでの無知とは、自分の知識が絶対正しいという無意識な思い込みから、上から目線でものいう姿勢だ。

労働市場において、市場の競争原理がはたらいているかといった重要な前提条件を抜きに語られても、説得力など微塵もない。
0735名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:35:56.02ID:/re7I3z40
>>730
忠誠を得られないのは自身のせいだわ。
勘違いバカにつける薬はない。
恥ずかしくないのか?
0736ななしさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:09:35.81ID:eDrXAbG+0
上がり目が無くなった40代主任にどうすればモチベーションを持たせることができまか?
0737名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:24:16.20ID:LDRaFYU+0
成長ということを考えたときにその強みに甘んじていていいのかという、
もう一つの分水嶺があります。あなたが本当に欲しい成功とは何なのでしょうか?
ひとつの領域のプロになるのか?それが狭いもので良いのか?
例えばマーケティング部門でブランディングを担当していたとして、
その分野で成果を出し評価されていたとしても、部下が育ち任せられる状況になれば、
あなたは部下を異動させ自分がそのまま居座るか、
あなた自身がほかの領域にチャレンジし、
例えばマーケティングの別領域で経験を積むのか、
全く違う仕事例えば営業にチャレンジするのか、
ブランディングのプロとして転職するかなどを考えなければなりません。
即ち、強みは永遠ではないかもしれませんし、戦略的にキャリアをデザインしない限り、
不本意な異動になりむしろエンゲージメントは下がってしまいます。
即ち、自分の強みは意志を持って計画的に深掘るのか、
広げるのかを考え続けなければなりません。そして、それは自分の胸にしまうのではなく、
上司やメンターなどに話し協力してもらわなければならないのです。
くれぐれも視野の狭い自分の将来やチャンスを矮小化してはなりません。
チャンスは自分の意志でつかみ取るのです。
0738名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:30:24.09ID:9NxHPn2C0
>>737
読みにくい。推敲で分量を1/2にし出直して。
0739名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:43:44.82ID:9aSPb0Xj0
キモい無能売国BBAが偉そうにライズ関係やって偉そうにしてるの見てると、吐き気がしてくるわ。
どこまで会社を陥れれば気が済むのだろうか。
0740名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:02:17.59ID:5hIF/Aoi0
今の大学は90年代に比べたら偏差値10ぐらいは下がってるね。全体的に
だけど、入試の質に関してはこれから難化するからな
センターなんてTOEICで800オーバークラスでようやく、かんかん同率上位やGマーチ上位だぜ?
その上英会話で自分の意見を会話じゃなく討論形式で述べなきゃならないし
その討論だって、知識必須で現代文での知識はより難しく解釈が難化するわ

正直暗記一辺倒で大学に入学できた数年前が一番華だったということ
これからは暗記一辺倒じゃ確実に落ちる傾向になるだろうし
0741名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:02:29.99ID:TkeTv+CG0
事業部の計画部なんてのはホント無駄
0742名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:27:35.00ID:/fn8kdlX0
>>738
お前のアタマでは分量を1/2にすればさらに理解できなくなる。
今の20倍文章読解力を上げて出直せw
0743名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:35:22.48ID:RMaAdbmN0
品質会計、品質分析とかにいちゃもんつける部門とか無駄
仕事の邪魔だから休んでろ
0744名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:44:02.22ID:IUVS9LJn0
>>742
仕方ないだろ。
そうやって限られた文章で全てを無理に表現すると、
本質を捉えきれず、相手の真意を見誤る。
事業判断を誤ってNECが凋落した原因も、
馬鹿みたいな文章で作成した週報が原因だろ。
ここ20年で負け組に転落した原因も全く同じ。
全ては簡潔にまとめすぎで、楽して口先だけで営業する、
その姿勢と問題の根は一緒。
技術もわからないやつが、
ソリューションセリングと喚き立てて、
口先だけの営業を繰り返す愚策と同等。
児戯に等しい。
0746名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 00:14:57.88ID:Gs53mVUi0
と図星を突かれて冷や汗をかきながら必死に冷静を装い貶す社畜の電球ハゲであった。
0747名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 00:15:07.53ID:6BsO2luX0
定年45歳にして最大給与2000万ならまともな人材が来るだろうな
0748名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 00:38:52.55ID:WQ/CAY/l0
それをやると軽変やRiseにいるオバタンみたいのが集まるんだよ。
採用するのが誰か考えてみろよ。
0749名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 01:56:53.05ID:Z78L09wa0
RISEのアンケート、回答率あげるように強制されて上から押し付けることで回答率をあげるのは
いいけど、そういう奴は考えなんてないからテキトーに選ぶだけだから結局数値としては良くなるんだよな
意味ないんだよホントに。

自分からあえて答えようと思っている奴が多い時に不満足が多いのがホンネだろう
というか、回を追うごとに回答しなくなっていく、回答率が低いことっていうのを素直にRISE
活動として受け止めなきゃダメなんじゃないか。

過去にも同じようなことやって今度も同じだろ、みたいな意見について、いや今回は違う、とか
いうことらしいけどさ、むしろ過去の活動と比べてもRISEは相当酷い部類だと思うぞw
0750名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 02:34:57.48ID:sLbOaumo0
でもRISEを承認したのはおじさん?おじいさん?
業績回復したら内輪のお祭りに無駄遣い
0751名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 04:36:18.84ID:ZA/9BnZN0
かるへん、らいずのクソ無農BBAによる軽率なお口だけの他人事発言や批判、他部門なすりつけ施策は、エンゲージメントを下げるだけでなく、会社の成長を妨げている。

本質的な経営課題などを経営層に解決させず、自分がいい評価をされることだけをかんがえ、経営層にはごまをすりながら全ての本質を度外視し、
全て何らかの部門や社員になすりつける。

人間としてサイアクな存在。日本企業をここまで陥れ、自己中心的な存在で、マジ許せない。
0752名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 06:13:12.03ID:8xboqsRH0
オバタンが旦那とうまくいっていないんだって
思いっきって告白しようと思うんだがどう思いますか?年齢は関係ありますか?
皆様の忌憚のないご意見をお待ちしています。 
私26歳、相手50代後半。
0753名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 06:33:48.28ID:YEY6e6Kq0
>>744

おっ、本質を突いたね。

>全ては簡潔にまとめすぎで、楽して口先だけ

その一方で、パワポになると文章や数字を押し込む。
投影されたプロジェクターから5Mくらい離れるとまず見えない。
0754名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 07:10:31.89ID:fBdzzsu00
>>752
問題ない
ベッドに倒して後ろから突きまくれ
0755名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:08:07.49ID:MTIbRGdR0
脈調査は本日までです
強制ではありませんが必ず回答してください
0756名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:53:41.97ID:G5fH6cGC0
>>736
上がり目がないのが御社のルールなのだとしたら、社内へのモチベーションが上がることはないだろう。

年齢が何らかの障壁になる社内ルールのようだが、ここが問題視されないことに違和感を覚える。
競争力を失う理由がよくわかる。
0757名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:23:29.60ID:8RmQqfzN0
>>756
年齢だけじゃない。
バカ順、人望ない順、ルックス悪い順に昇格する運用、女だとさらに無条件で優遇する運用が会社の業績と社員のモチベーションを著しく下げている。
このバカ連中は部下に理不尽な査定をしながら自らは業績を酷く下げている当事者にも関わらず自己評価の甘いことといったら怒りを通り越して呆れるばかり。
成果発表の時にこんな業績で何故自画自賛がデキるのか理解に苦しむ。
0758名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:06:54.20ID:THpeuHV10
ところで関西電力のような贈収賄をNECの役員・幹部はやってないだろうな。社内システムの不自然な他社仕様への入れ替えを見ていると他人事もとい他社事とは思えないのだが。
0759名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:51:03.65ID:LI8pB7h80
軽偏、来酢辺りの不自然な外資ベンダー&コンサル臭で感じてくれ。
めちゃめちゃ臭い。
0760名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:38:15.34ID:Y+VnHukI0
自分より容姿が良くて学歴高い部下は
周りが疑問を持とうが、真面目なヤツでも
恣意的に昇進をさせないって事業部長が多いよなw
0761ななしさん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:17:11.37ID:2NjbA9I10
どんなに試験ができても最初から当て馬枠だとどうなもならん
0762名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:03:42.20ID:lOAFKVYj0
当て馬枠と知らずに試験まで理不尽に罵られて落としてBBAだけが優先昇格とか
ここの人事評価は鬼畜かよw
0763名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:13:00.87ID:FyTiUkh00
馬並みならイイじゃん。
0764名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:29:45.14ID:B0ijG5U/0
ウマナミなのね〜♪
あなたとっても〜♪
0765名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:36:07.91ID:LNi81OGa0
外野ですが、LavieNEXT秋冬モデル待ってます。
別会社とか冷たい事言わないでちょ^^
0766名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:57:29.88ID:8+qvLB9m0
社外表彰されるためには女性管理職を無理やりに増やして実績作るのがCHROなるオフィサーの自己アピールのための指令でしたから現場も特に2015年〜2017年は惨い人事評価を繰り返さざるを得ない状況でしたよ
0767名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:09:05.45ID:v+95iNWh0
ギャラップ社によると、強みには「変えられるもの」と「変えられないもの」があります。
前者は、「技術」「知識」などのように学習や経験などで習得することができるもの。
後者は、「才能」「資質」などのように潜在能力や行動パターンのようなものです。
「技術」「知識」など「変えられる」ものについては異論はありません。
補足したいのは「才能」「資質」など「変えられないもの」についてです。
これは世界的に多くの学者などの研究によって定説になっていることですが、
人間の性格には5つの特性(性格のBig5などと言います)があると言われています。
「開放性」「真面目さ」「外向性」「協調性」「精神安定性」です。詳細は述べませんが、
「開放性」とは「新たな美的、文化的、知的な経験に開放的な傾向 」を示します。
同じく「真面目さ」は「計画性、責任感、勤勉性の傾向 」、「外向性」は
「自分の関心や精力が外の人や物に向けられる傾向 」、「協調性」は
「利己的ではなく協調的に行動できる傾向 」、「精神安定性」は
「感情的反応の予測性と整合性の傾向 」を示します。ここで述べたいのは、
長年の研究により、「開放性」を除いて性格スキルは70歳程度まで
伸ばせることがわかっています。「開放性」は20歳までは上昇し、
60歳までほぼ変わらずその後下がっていきます。
これは社会人になっても性格スキルを鍛えることが可能なことを証明しているわけです。
性格スキルを高めることによって新しい人生が開かれるのです。そうです。
ギャラップ社の「資質」は変わらないというのとは違和感がありますね。
私は一部を除いて性格傾向はよりポジティブなものに変えられるという考えに
一票を投じます。そして、それら性格は異動や転職など新しい環境に身を
投じることによって、変えられる、言い換えれば変わらざるを得ないと言われています。
成長するために戦略的に異動する意味がここにあります。
いずれにしても、「強み」は自分の意志で戦略的に強化することはできるし、
それを活かすことによってエンゲージメントを高めることができます。
もちろん、エンゲージメントは自分一人で高めるものではなく、上司や組織、
更に会社全体でシンクロしていくことが大切です。
0768名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:22:43.50ID:4yc8GgU50
>>767
読みにくい。推敲で分量を1/8にし出直して。
0769名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:26:16.98ID:6fSG6h+/0
普通のPCでお仕事したい
0771さかた
垢版 |
2019/10/04(金) 22:13:19.94ID:X98BdicZ0
>>757
あと、髪の毛が無い順も追加しておくれや。
0772名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:22:31.36ID:HQYf75hx0
小さい粗品でも13センチあり、女性器は8センチだからあとは技術者の腕次第です
0773名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:48:46.87ID:fBdzzsu00
>>758
発注先を指示されるからキックバックもらっていると思いながら発注してる
成果ボロボロだからもちろんロスコンが出るのだけど降格されるわけでも無く
逆に出世するのだから笑える
0774名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:00:40.75ID:8RmQqfzN0
>>771
それはルックスに含まれる。
(Ex. チビ、デブ、出っ歯etc.)
但しそれは他の要件(頭の良し悪し、仕事力、性格)よりも優先度は低い。
(∵ダイバーシティを狭める)
>>773
どこのBU?
0775名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:30:38.78ID:K9X86/560
で、給料5000万はどうなった?
0776名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 01:07:45.76ID:4nQoGLvs0
>>766
それは言い訳になっていない。
オッサン達が怒りをぶつけるのは女性管理職の登用ではなくて無能な女性管理職の登用だから学歴が低くて頭が悪い一般職から優先的に登用していることの説明がつかない。
加えて言うとその中からとびきり頭も器量も悪いのがやたらと昇格していることも説明がつかない。
(故西垣社長の誕生と前後して男の無能管理職が大量繁殖した歴史が先駆けて存在しているから女ばかり責めるのは可哀想ではある女の方がバカの底が深いから捨て置けない)
0777名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 05:21:32.50ID:/mdmipHb0
後輩から呼び捨てはどうなのよ。
0778名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 06:49:02.12ID:JtCoGzRq0
>>776
上にとっては自分達の地位を脅かさないという点で最良なんだろうw
会社の将来を考えて人事をインテグリティに実施している部門なんて見当たらなくなったからね
自身の昇進アピールのためだけに無能なオバちゃんたちを率先して昇進させてポイント稼ぐ幹部ばかりだから
その被害を被った社員達を側で見続ければ、社内のモチベーションが下がるのは当たり前でしょうwww
0779名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:48:28.53ID:dmIFpNxb0
私の経験をお話しすると(もっともこれは私の性格に由来しているから
参考にならないかもしれませんが)、一つのことをずっと続けるのって
飽きが必ず訪れるのです。もちろん深掘る喜びもありますが、
研究一筋などという職業でない私はどうしても視野が狭くなり、
それが新しい発見をする機会を制限し、もういいかな?なんて感じちゃう。
だから、ボードゲームで自分の陣地を広げるように周辺領域の知識をつけるとか
経験をする、更に全く違うゲームに参加するかなどに心が揺さぶれれるのです。
そうしないと、チャレンジ精神が湧き出なくなるのです。
皆さんも若い時から前広でキャリアをデザインすることをお勧めします。
アバウトでいいんです。時々変えていいんです。
ただ言いたいことは、流れに身を任せ過ぎないこと。時々、
さてそろそろ泳ぎ出そうかな、なんて考えること。その先何処に行きたいんだっけ?
と考えることです。それからメンターの存在。
あなたの周りには必ずあなたのキャリア形成に手を貸すメンターがいます。
それが誰なのかはあなたが決めなければなりません。
上司なのか、実は人事スタッフがいいのかもしれません。
キャリアコンサルタントの勉強をしている友人がいたら最高ですね。
それとも、お世話になった先輩や同僚でもよいかもしれません。
メンター候補を決めたら相談しましょう。遠慮はいりません。
それに躊躇するようでは未来は開かれませんよ。未来は自分で開くんです。
0780名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:21:40.99ID:kHJd7euX0
多摩川花火大会始まるけどNECは花火提供してないのか?
東芝はしてるぞ
0781名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:09:45.73ID:hYkS33+B0
>>780
昔は毎年4号館から見ていた。
今はこの時期休出自体しなくなったけど。
0782名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:49:05.57ID:72IZLbyg0
>>780
NEC役員以上火葬大会?
0783名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:25:26.47ID:/boQMZti0
>>782
それは面白い嗜好だができればNEC患部以上でやってもらいたいw
0786名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:04:47.72ID:AG9X26k10
ふっ、汚ねぇ花火だ。
0787名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 05:25:42.54
NEC
0788
垢版 |
2019/10/06(日) 06:18:03.38ID:RFaAcjTi0
本当の社員がいたら教えて欲しいんだけど、グリーン車とか使えるのってランク的にいうとどの辺以上?統括部長あたりからかね。
ウチのボスと同行出張で、こちらはグリーン車使えるからどうしようかと思いつつ、聞きにくくて困ってる。
0789名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 06:53:43.88ID:AjgkMn4E0
役員だけの特権じゃないの?
0790名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:12:33.33ID:8V5zWMOm0
>>782
名誉教授だ。謝罪しろ
0791名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:12:33.33ID:8V5zWMOm0
>>782
名誉教授だ。謝罪しろ
0792名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:02:08.12ID:AjgkMn4E0
今年、c60はノーベル賞取れそう?
0793名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:04:43.09ID:SQnlaMBX0
まともな人と、キチガイ/脳死/無能系の割合が、1:10000ぐらいの会社。
経営が成り立ってること自体が奇跡といってもいいだろう。
0794名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:33:51.44ID:AUtM75bw0
>>788
統括部長?そんな肩書きは本体にいない
グリーン車は厄淫以上だと思う
0796名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:12:28.98ID:guKNZNWf0
>>795

勝ち組。
サラリーマンたるもの、目標はこれですね。
0797千葉県在住
垢版 |
2019/10/06(日) 11:56:56.43ID:1DxvzCgL0
なぜNECはYAMAHAのようにピアノを作らないのですか?ベーゼンドルファー並みのNEC製のグランドピアノを作れば売れると思います
0798
垢版 |
2019/10/06(日) 13:09:41.54ID:wKz79RQg0
>>795
グロ
0799名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:24:45.18ID:SQnlaMBX0
グロい。
理科大レベルを役員にしては絶対にいけないと思ったわ。

パブリックやセキュリティと言ったところで役員や事業部長にいるのが理科大だと聞いたので色々と結果を見てみたが、散々たる悲惨な結果しか出せてない。
馬 鹿のくせに偉そうにしていて能がない。ちゃんとしてる人全員に迷惑がかかるので、理科大クラスは上にあげてはならないな。富士通も苦労してたみたいよ。
0800
垢版 |
2019/10/06(日) 13:40:19.41ID:MQr0lJK70
>>799
早稲田でも駄目なやつは駄目。
理科大は事業部長代理でも勿体ない。
ヒステリックなBBAは特に。
0801名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:13:52.90ID:VqiPY2Dz0
>>800
ごめんね。宮廷だけどリストラに遭ったよ。
初期費用が少ないネットショップやってますが今日カステラがうれましたよ。
0802名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:18:25.94ID:BVVh+6k/0
>>799
>>800
早稲田慶応もダメな率高いな。
確率的に少し理科大よりあがっただけにすぎない。あと、本質は理科大なのに大学院でロンダリングした無能系もいるので要注意。

理科大は優秀なやつでも事業部長代理かシニアマネージャーぐらいが限界。それ以上は無駄を通り越して迷惑とか経営にとって負の影響を与えている。

インスタグラマーのブロガーしかり、現在の役員や事業部長などを第三者の視点で見てても明らかにマイナス。
0804名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:10:30.06ID:/vumC7vy0
>>802
頭のいい奴はストレートに業績を上げるよりも同僚や部下を蹴落として相対的に地位を上げる方が出世の早道と考える卑劣な奴が増える傾向があるから仕方ないよ。
俺のそばに理科大出身のナイスな男がいたが真面目さが仇になって自部門や関連部門の無能管理職にいびられて難関資格を取ったのを機会に辞めていった。
他にも同様の仕打ちを受けて辞めていった早慶出身者を何人か知っているよ。中には難関資格を取った後、時々話題に出てくる昇格試験で無能なオバタンの当て馬にされて辞めた奴もいる。
蹴落とす側と蹴落とされて辞めていく側の双方に同じ大学か同レベルの大学がいたりするから多分その分かれ目は人間性ではないか。どこの世界でもいい奴程クズに酷い目に遭わされて辞めていくことが多い。
脇は常に甘くしてはいかんな。
0805日大卒
垢版 |
2019/10/06(日) 15:17:30.33ID:IC4Psj8L0
>>804
性格が悪いやつの方が出世するということ?
0806日大
垢版 |
2019/10/06(日) 15:19:49.36ID:IC4Psj8L0
>>802
富士通は明治の役員で叩かれていたが今どき学歴関係あるの?
0807名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:02:54.64ID:guKNZNWf0
>>804

またお前か

>同僚や部下を蹴落として相対的に地位を上げる方が出世の早道と考える卑劣な奴

実際そういうずる賢いのがいるけれど、大抵は頭がいいとは思わない。
学歴もIQも人並み以下が多い。

東大レベルでIQ120程度らしい。
しかしIQ130超だから頭がいいとも限らなくて、大抵は変人になるみたい。

まあ、理科大とか駅弁以上であれば十分だろうと俺は思う。
問題はそれ未満。大東亜帝国とか光線とかね。
0808名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:08:20.57ID:6+BFcuKF0
>>807
お前は自分のやっている悪事を書き立てられると直ぐに蛆のように湧いて貶しに出てくる。
みっともないから早よう消えろ。
0810名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:47:36.48ID:ne/7NVob0
そもそも早稲田慶応なんて東大落ちた馬鹿が行くとこでしょ
0811名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:50:56.79ID:wIQhvhI+0
>>805
役職が上になる程サイコパスが多くなるという統計がある。この会社では昇格していくタイプに大きく2系統あって1つはバカ、もう1つはイエスマン。そのうちイエスマンの方は一般統計以上にサイコパスの傾向が出ていると見られる。

https://yourbengo.jp/keiji/988/

>>806
ソニーで以前採用担当者に出身大学を伏せて採用活動をさせる試みが実行されたが採用の結果について蓋を開けたらほぼ偏差値の高い大学出身者から多く採用されたとされている。
但し、採用試験で実務に関係しないが偏差値の高い大学の優等生が得意な科目のペーパーテストを行えば当然そのような結果がでるであろうから一概に採用活動が公正だったかどうかは何とも言えない。
どちらかというと入社してからよく行われる適正テストで採用の判断をする方が現時点での実力は見えづらいが可能性が見えるので間違いが少ない。
(実際のところ適正がかなり無視された人事が行われている嘆かわしい現状ではあるが)
>>804
クズは相手にしないこと!
0812名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:57:39.37ID:KNMjRwW/0
>>809
と余裕を装いながら図星を突かれて茹でダコになる電球ハゲであった。
0813名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:33:23.00ID:wIQhvhI+0
>>810
そうでもない。
論文試験がある慶応は知らんが選択問題を沢山出す早稲田と東大では傾向が異なっていて東大に合格して早稲田に落ちる受験生は結構多い。
それに一次のマークシートは足切りに引っかからねば東大の理科3類の二次試験に進むことも可能で割とハードルは低い。
0814名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 06:42:50.97ID:p/qgyuUX0
滑り止めで早稲田と慶應の理工うけたら早稲田は水増し、慶應は駿台模試のコピペで楽勝で結局両方受かったけど、貧乏だから地帝行った。
0815名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 07:21:51.38ID:GU/YA5eq0
>>810
言ってみたかったことですね。
希望がかなってよかったね。
虚無感だけが残ったでしょ?
0816名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 09:31:03.06ID:XKNmgONH0
>>814
はい、嘘笑。
地底のゴミでは早慶受からんよw
0817名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:47:12.07ID:p/qgyuUX0
>>816
平成元年だから情報が古いけど早稲田理工慶應理工の合格通知は大事に保存している。だから嘘じゃない。本命は東大理一で足切り無かった。
0818名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:56:11.01ID:p/qgyuUX0
>>816
地帝の電気系はノーベル賞少なくとも2名いる。東北大学田中耕一名古屋大学天野浩。
国立電気系なら徳島大学中村修二。ニホニウム発見九州大学理学部物理学科森田浩介。だから地帝はゴミどころか宝の山だ。
0819名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:25:51.22ID:kGgQOvW00
>>816
早慶、旧帝大など眼中に無く、神奈川工科大1校に絞りました。
OB訪問をしたいのですが、OBの方はいますでしょうか?
0820名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:35:04.06ID:lybLoSjY0
今日は新人ナース達と合コンw
下期のキックオフ資料は部下に任せて定時退社w
シニアマネージャーで良かったw
0821名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:46:40.60ID:VjRjgyjy0
今日は使い古しのオバタン達と上期の慰労会(T_T)
下期のキックオフ資料を作っている部下と役割を代えてほしい(T_T)
スタッフのシニアマネージャーは辛いよ(T_T)
0822さかた
垢版 |
2019/10/07(月) 22:11:40.62ID:weK9/Fbq0
スーフリ堪能しないとー
0824名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:23:38.91ID:Em5eL5R40
真面目に働いている人が評価されず便利に使い捨てにされる会社か
0825名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:31:08.97ID:+T6ipHZi0
>>824
真面目に働く価値のない会社だってまだわからんのかw
0826ライーズ
垢版 |
2019/10/08(火) 07:48:34.64ID:XsecUWfb0
ライズのメンバー、、、

どうでもいい人
はっきり言って職場で万人から嫌われている人

こんなのばっかり。

しかし、一部にはもったいないなと思う人もいる。
担ぎ出されたのかな?


こんどは『攻略本』か(笑)
みんなから冷めた目で見られているのがわからないのかな。
0827名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:57:59.95ID:ABpXcD5S0
カルヘン、ライズ関連は冷笑でしかないわな。
いい加減気づけよって感じ。

風通しよくとかいってるそばから、自分らに関する不都合な真実は無視/隠蔽する
0828名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:05:07.93ID:CuO7rWhX0
>>827
自分たちが不都合なこと隠蔽したり
アンケート結果で誤差とすべきところを変化とコメントしたり
ヤラセじゃないかwww
0829名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:33:15.51ID:Ho3TBMW90
ICT進歩の歴史は、オッサンにとっては歩んできた道ともいえるわけで
感動もないかもしれない。しかし、今の若い世代にとっては新鮮な驚きだろう。
これらの進歩を見ると、一部の時代を除き世界の中で日本がデファクトを取り損ね、
どんどん追従路線でいかざるを得なかったことがよくわかるし、
イノベーションの中心にいなかったこともよくわかるのである。
それは総務省の自虐的反省をベースにしている匂いは全くしないが、
客観的に何を学ぶかを投げかけているようにも感じる。
これからの世代はそこから何を学ぶのか?
ITの変化だけ見てもその荒波にもまれ続けてきた身としては、
ますますこれからの変化の波のマグニチュードを想像せざるを得ない。
メインフレーム、クラサバ、クラウド、エッジ…これから先はどうなるんだ???
0830名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:07:36.31ID:wuiIcObJ0
>>829
「わかりやすく書けよ」ってお伝え下さい。
0831名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:37:23.75ID:6ER5hTwK0
2000年以降右肩下がりで恨まれる人多し
表向き頑張っても失笑しか無い
0832白痴
垢版 |
2019/10/08(火) 22:38:10.31ID:HXXOwv+l0
>>826
やっぱりね。
うちの事業部は仕事できない目立ちたいだけの馬鹿だった。
あそこに集うのはヒマジンなんだよ。
0833名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:15:16.15ID:Spwp73Vp0
>>826
こういうおっさんが足引っ張ってるんやろなぁ…
0834名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:35:36.69ID:onZq56J50
>>823
お前にヒントを教えてやる!
 「知る」とは知ることと知らないことを区別すること
 本物の「馬鹿」とは自分の馬鹿ぶりがわからないことw
 本物の「悪人」とは自分のしている悪事を悪事と思わないクズw
0836名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:24:45.49ID:RMy8DmJ80
>>832
まさにその通りだと思うわ。
ほんと、かるへんやらいずはクソだわ。
施策も他人事で責任とらねークソだが、ああいう無能な目立ちたがりに存在場所を提供してる時点で罪だわ。
0837名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:41:35.54ID:TwRYqVS50
>>834

君にとっては悪事だが、周りからみれば愚痴に過ぎない。
0839
垢版 |
2019/10/09(水) 10:58:08.12ID:unLKpcMM0
NECソフトはお前らの子会社?
0841名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 15:56:15.14ID:ZMRQhDK70
ライズのアンケートはその回答率の低さこそ答えというか、上が反省すべき点だよな

事業部長あたりが強制して回答率が上がる、ついでに適当に入力する層が増えて数字が良くなってなんの意味があるのか?
いや実施側としては「成果」かもしれんけどさあ

くだらない
0844名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:24:07.41ID:jqAfycfi0
>>837
周りって誰のこと?
お前なんかと一緒にされたら大迷惑だ罠w
0845名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:28:02.94ID:rHKE5aFN0
おまいら、職務経歴書は入力しましたか?
0846名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:30:49.40ID:7rPqE15r0
「Seed Master Consulting」。Seed即ち、種または種まきの意味だから、
種まきの親方(プロ)てなイメージに読み取っていただければ嬉しい。
ま、強引ですけどww 今までブログで書いてきたように、
変化の激しい時代を乗り切るためには自ら変革を続けるしかない。
指示されたことを愚直にやり切るだけでは乗り切れない。
今までの延長線上に未来はないのだ。有能な皆さんが変革に目覚めるためには、
適切なコーチングとメンタリングが最も大切だと痛感してきた。
ブログにも書きましたよね。しかし、一般のコーチはいわゆる業界知識も
経営経験もありません。あるのはコーチングスキルだけ。
私はそれだけではクライアントが抱えている課題を解決出来ないケースが多いと
思うのです。もちろん、気付きを得て自ら憑き物が落ちたように目が覚めるという
ケースもあるでしょうが、今の時代はスピードが勝負。さっさと課題解決に
まっしぐらに進みたいというニーズが多い。
そのためには“ひとにフォーカスするコーチング”だけでは物足らないと思う。
“課題にフォーカスするコンサルティング”と相まって、
クライアントが成長しながら短期間に課題が解決出来ると思うのです。
新たな課題は毎日のように発生する。コーチングによって何らかの幸せを
獲得するだけでは、ビジネスの世界では満足できないと思うのです。
0847名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:36:37.66ID:gaEw2VDk0
>>846
「わかりやすく書けよ」ってお伝え下さい。

引用元はどこか書かないと剽窃になっちゃうよ。
0848名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:31:10.50ID:x4ux/KoC0
>>842
中国に売却したあたりが先見性ゼロ
日産自動車も先見性ゼロ
0849SX
垢版 |
2019/10/09(水) 20:50:39.59ID:3C7VOlIZ0
私自身の活用状況を紹介します。
今年の夏はテレワークウィークに限らずテレワークを積極的に24回も活用しました。
朝から晩まで自宅でZoom会議しリモート接続でデスクワークをしましたが時々近所のゴルフ練習場にも行きました。
個人的にはテレワーク大賛成です!
0851名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:42:11.32ID:KVDL2hh90
PCもゲームもAMDが天下取ったな

サーバはどうなるか
0852淋病
垢版 |
2019/10/09(水) 21:50:35.66ID:Spxl4sgJ0
出光興産の同期と話したけど待遇が
羨ましすぎる。
0853名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:08:24.78ID:9c6s/jpS0
宮澤おフェラの社内せフレは有名な話
0854名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:26:27.99ID:g/ybkSe/0
フェラーフェラーフェラー
0855名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:22:38.87ID:kfOWS4O60
カーボンナノチューブはどうした?
0856名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:18:12.43ID:TXyu30CO0
>>848
先見性以前に売国的に見える。
>>855
旭化成のノーベル賞受賞者はリチウム電池の功績でそれなりに遇されているが、NECときたらそのような貢献者に会社が今よりもずっとマトモだった頃ですら役員〜幹部クラスが1人もいないだろ。
NECからノーベル賞受賞者が出れば人事考課が如何に不公正か世間に知らしめることになりそうな希ガス。
PC98を作った人も主任止まりだったりしてなかったっけ!?
0857名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 03:00:46.29ID:X6VF2OIZ0
名城大学 x NEC ロゴの壁紙出てたので
何かしら関連はあるんでないの。
しらんけど。
0858名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 03:07:15.990
天下無敵NEC
0861名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 06:49:18.70ID:lj5010w30
研究所も優秀なやつは皆無になったし、そのくせプライド高くて偉そうにしてるやつがいてカーブアウトでどや顔とかヤバイ。

昔の基礎研究はホントに面白かったが、基礎は消え、応用系のなかでも無能が生き残ってる
0862名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:42:00.09ID:+bi1i9AB0
>>860
それ以前に役員を含め幹部を名乗るポストが多いこと・・・
0863名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:33:07.58ID:uLuus07y0
なぜNECは役員が有能であるにも関わらずノーベル賞が取れなかったのか。
考えたが原因は5チャンネルに不満を書き込むバカのせい
0864名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:33:07.75ID:uLuus07y0
なぜNECは役員が有能であるにも関わらずノーベル賞が取れなかったのか。
考えたが原因は5チャンネルに不満を書き込むバカのせい
0865名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:37:46.01ID:uLuus07y0
ホンダの書き込みを見たがどちらにお勤めですかと聞かれたら車関係と答えずホンダと答える。
お前らもNECと答えるだろ。
つまり、会社がお前らを優位に立たしているから、ニーノ様を始め役員様には感謝しないとな
0866名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:07:04.63ID:+bi1i9AB0
>>861
おっと、データマイニング部門の悪口はそこまでにしておけっ!
0868名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:38:19.17ID:IiFQhVT80
冬ボはガッポリのシニアマネージャーで良かったw
0870名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:10:19.51ID:k2enkgFk0
>>854
宮澤フェラは、海外出張に背触れを同伴
0871
垢版 |
2019/10/10(木) 21:11:58.10ID:VFdZnx5r0
NECの代理店協和エクシオに至っては元暴力団関係者や現役暴力団関係者に金払ってガッチリ裏社会と協業してるしな
金回りがいいうちはマスコミもスルーしとくけど、みずほの例もあるしな
0872名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:13:41.83ID:7735x87c0
>>864
つまり、チャネラーはインフルエンサーってこと?

ノーベル賞のネタも無いし、獲得活動もしてないというのが理由だよ。
0873aa
垢版 |
2019/10/10(木) 21:42:09.23ID:Cv7XEVEv0
なんぼドレスコードフリーでもフェローのダサさは筋金入りw
外に出すのは恥ずかしいw
0874名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:55:49.08ID:d2fxYmhH0
>>840

見るに値しない内容で、これ今年で終わりで良くね?
0875名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:10:36.20ID:lj5010w30
筋金入りって、、言葉としてエロいよな。

金玉筋入りってのが、

業界用語で逆になって、

筋玉金入りってなって、

コンプライアンスの観点で玉を隠して、

筋金入りの出来上がり。

そしてこの解き明かしにどや顔

そんな感じで、

イノセントマスターベーションを繰り返してるうちに

イノベーションを謳う春が来た。

キリギリスのように怠けてるうちに気づけば末期がん。

春は買えても、時間は買えないんだな

この会社の成長はがん細胞の成長しかなかったんだな

虚しき120年に及ぶポエム企業もクラムボンの死とともに跡形もなく外資の血肉となって消え去っていった
0876名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:18:34.21ID:SMmPbiRr0
>>874
まだやってたんすかwwww
いい加減、クソさに気づけよっていうね

研究所系の荒廃感、無能感、無駄感はんぱないっす。全部削ぎ落として、別の研究機関を調達したほうがいい。
0877名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:30:38.95ID:74461Zea0
>>863
5チャンネルに不満を書き込まれる人徳のなさを恥じるどころかうまくいかないことを他人のせいにして責任逃れしている時点で役員失格もとい厄淫合格だなw
>>865
転職エージェントではNECは役職が上がるほど無能が多くて求人の仲介が難しいと判断されている現実をどう思う?
>>867
暇人ではなくて完璧なバカだろw
0878名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 02:39:15.91ID:fq4tYWK00
クソ
0879名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 04:15:53.66ID:Xk0+09uw0
n子新卒だが,隠れスタッフ部に入れられた.製品開発できると思ってたのにもうなんもやる気が起きない…
0880名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 05:31:56.50ID:p4vfDtzM0
>>879
旧帝理系なら病気になるまで開発部でこき使うけど、私立工業大なら無理かもな
これ昔だから、今はイチゴの栽培しか事業がないはず
0881名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 05:51:27.43ID:p4vfDtzM0
國尾 武光 nec 慶應義塾大学 中央研究所長 スマートエネルギーBU担当

なんとなく、ノーベル賞に縁がなく、早慶空威張りお察し
0882名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 06:55:37.39ID:NMBnxAr/0
研究所はプライドの高い生活保護部門になってる。
圧倒的なレベルの低さと、教養の低さに驚かされました。
0883名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:20:12.03ID:Xk0+09uw0
>>880
返信あり
当方駅弁なので将来察してしまった…
転職考えて行動する
0884名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:10:20.64ID:Paptsw5B0
いま研究所は理事の息のかかったメンバが能力や専門知識が無くても優遇されて要職に当てられてるからなぁ
クニヲちゃんの負の系譜が脈々と受け継がれている
0885名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:40:25.84ID:sDJIdhRw0
ほんと雇用延長ジジイは役に立たねーわw
0886名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:42:18.17ID:p4vfDtzM0
>>883
リクルートは記者会見で頭下げてコピペメールしか来ないが
エン転職の田町や飯田橋の年配のエージェントさんなら給料倍以上案件
健闘祈る
0887名無し
垢版 |
2019/10/11(金) 10:22:31.06ID:jchYLI+h0
>>879
俺もN子だけど、レベル問わず修士なら開発に回されてる感じだわ。
0888無能
垢版 |
2019/10/11(金) 12:08:31.40ID:FHE2V/H70
不倫部長
0889名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:02:21.43ID:YPhn0P+R0
若手でショボいPythonライブラリ使ったぐらいでデータサイエンティスト気取りのバカも見てて痛いよ
0890名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:09:26.44ID:XUj+0QC90
ニーノさんに、物理を習いたい
0892名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:19:31.84ID:uBRiM4J60
自分が誰に何を届けられるのか?何を残せるのか?
働くとは何なのか?価値とは何なのか?働くって時間じゃないんだよな。
なぜなら届けるべきものは価値だから。価値は創造すべきもの。
学んで咀嚼してオリジナルを創り出して、相手を思って、相手を変えること。
相手に今までやったことのない行動をしてもらうこと。
何が大切で、何はどうでもいいかなどの、人生観や仕事観を典型とする
価値観を際立たせること。そして、充実した人生を送りたいなら、
自分の価値観に忠実な行動をとることだと気づかせること。
自分が今まで積みかさねてきた努力を信じろ。
目標でなく目的を考えること。何をするかではなく、何のために生きているのか、
仕事をしているのか、だ。
0893名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:28:49.36ID:sDJIdhRw0
ジジイのポエム転載やめろ
0895名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:16:30.14ID:NMBnxAr/0
ポルンガに、
エロマンガ100冊と、
ムッチリお姉さん下僕100人と、
あふれる青春モテ期くださいって、
たのんだけど、
まったく
お約束果たされず
かな

0896名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:43:51.36ID:S5Lb2WFb0
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/263104

日本企業のように経営責任を不明確にしたままの人員削減は、従業員からの理解を得られないでしょう。従業員に希望・早期退職を迫るなら、その前に、真っ先に経営トップが辞めるというのが世界の流れ。

えーとwww
0899名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:05:12.90ID:nyBwJoZ10
吉野さやかって誰?
0900名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:13:48.62ID:5J72BAzZ0
昨日合コンで知り合った新人ナースとラブホで2泊のシニアマネージャーで良かったw
0901名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:42:05.73ID:VxGXxQPt0
玉川事業場は沈むかな
0902名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:42:55.69ID:90KzyDih0
社会そして研究所の底辺だから絶対いかない方がいいと先輩達に言われました。いま、客観的にみて正しく、その通りで、先人の知恵に僕の人生は助けられたなと実感しました。
ありがとう、先輩達。

それにしても台風セクロス楽しいな
もう朝から3発やったわ。
0906名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:45:37.77ID:X5xlAJRy0
以下は大体同じ感じ↓
----------------

*ライズとライベ
*ネスとナス
*エヌコスとエーコス
*イノベーターとインベーダー
*チュウケンとチュウカケン
*エヌエスエスとヌメヌメエステ
*シャカイコウキョウとシャカニセッポウ
*キンユウシスカイとカンユウシツコイ
*ネクサとヤクザ
*ディービーホンとインターホン
*エンタとレンタ
*ネッツエスアイとキャッツアイ
*カルヘンとメルヘン
*ジーイーとジジイー
*ジービーユーとジーマーミー
*ジンジとガイジ
*マネパとテンパ
*プラットフォームズとミルキホームズ
0907名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:53:50.74ID:zmN6a/+H0
さっき安否情報登録しろってプッシュ通知が来て、
やろうと思ったらタイムアウト頻発。
社員に限られているのに、こんな同時アクセスにも耐えられないのか。
0908名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:01:49.21ID:i/wslCX80
>>907
だってアノ3.11の防災無線不具合を発生させる企業だもん。
0909名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:34:16.21ID:7EqHtd600
>>900
シニアマネージャーで役職定年お察し
0910名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:37:32.59ID:HV8ylPBq0
安否登録してきた。
スマホ持っておらず、プッシュ通知がわからないから、
このスレで知ってBCPアクセスしたら、
特別警報の地域は登録するように書いてあった。
0911名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:44:45.29ID:i/wslCX80
BCP情報のテキストをメールすればオッケー
0912名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:49:03.13ID:pf8HgeM30
>>905
本当にヤバくなってきた。
多摩川の水位が上がって対岸の田園調布に避難勧告が出ている。
0913名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:54:10.24ID:HV8ylPBq0
府中事業場も水没してしまうのか…
0914名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:04:49.06ID:IjIkjkux0
わしの代わりに田んぼを見に行ってくれ
0916c
垢版 |
2019/10/12(土) 19:38:47.79ID:nJZgPjZ90
>>914
ちょっと俺のクルーザーが大丈夫か見に行ってくる
0917名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:03:42.13ID:HV8ylPBq0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっ休出してくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
0918名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:24:01.00ID:rT0pv7qH0
下界で洪水に怯える下級国民を見て高笑い。
山の手の高台に住む上級国民でよかったw
0920名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:17:17.42ID:VxGXxQPt0
リッチモンドホテル付近冠水してるな
0921名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:22:51.96ID:pf8HgeM30
>>901
多摩川が所々で堤防を越えて溢れているからもしかしたらだな。
下流の幸区は一部で床上浸水している。
0924i
垢版 |
2019/10/12(土) 22:47:36.86ID:sxCb94Pd0
フィールディング冠水したか?笑
0927名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:16:35.46ID:IjIkjkux0
丸子橋近辺もやばそうですね。
小杉ヨーカドーの地下食品売場が心配
0928名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:04:49.09ID:2JcBxRVE0
えっ、玉川事業場浸水してる?
0929名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:22:53.96ID:kkA6V5mq0
ざまーねーな♪

背伸びしながら歩かないといけない街だから♪

多少水が下にあったところで関係ないんじゃね~の♪
0930名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:29:27.67ID:Cfq8CMbk0
事業場の1階や地下に電気系統の設備があるとヤバい。
福島の原発も津波で浸水した場所にそういう設備があって大事故に発展した。
0932名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:31:31.06ID:L+uI/A0d0
データセンターが水没すれば面白いのに
0933名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:43:03.43ID:xAYYpiRc0
>>931
汚ねぇ。
事業場だけでなく社内も汚ねぇからな。
こんな糞会社トットと脱出するが正解!
0934名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:52:06.78ID:vOvanq7z0
NECの森田健作ことニーノ君
0935名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:36:02.41ID:vhW33cg90
>>934
つまり、イケメンで広報がうまく有能なリーダーということだな
わかっているね
0936名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:36:02.46ID:vhW33cg90
>>934
つまり、イケメンで広報がうまく有能なリーダーということだな
わかっているね
0937名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:14:07.54ID:RCs3DdVC0
玉川事業所冠水したらしい
0940名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:21:52.29ID:DA+2bdx20
今夜は新人外資系美女達と合コンw
シニアマネージャーで良かったw
0941名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:51:46.47ID:XzCvlwSV0
おバタン主任のうんこなら食べたい
0942名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:12:30.81ID:1RzKEHwN0
>>931
まるで今の研究所やなんちゃら新規事業やなんちゃら戦略本部のようだwww
0943名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:13:00.58ID:aMvgxfD10
>>939
このスレは在日とかトンスルといった具合に差別を狙った書き込みが多いから関わらない方がいい。
そもそも武蔵小杉のブランドイメージ低下やを狙った作為の胡散臭さを感じる。
0944名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:44:19.30ID:8V5WCtxj0
【悲報】 おしゃれな玉川事業場がとんでもないことに…
0945名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:45:15.36ID:8V5WCtxj0
近くのタワマンの下水設備が故障したらしいが、何か関連が?
0946m
垢版 |
2019/10/13(日) 13:45:41.00ID:ugyzx2mF0
玉川事業場っておしゃれか?
0947名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:24:00.31ID:H2gFSijR0
火曜日はウンコ臭漂う武蔵小杉にご出勤ですか?
0948名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:42:17.52ID:sVPgeXNA0
それでいい。
しばらくはオレの体臭が目立たなくなる。
0949名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:00:47.42ID:8V5WCtxj0
うん、国際企業に勤めております。
0950名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:06:48.77ID:Ny1SVaAv0
クソで沈んだらJAFを呼べよ
0951名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:06:48.92ID:Ny1SVaAv0
クソで沈んだらJAFを呼べよ
0954テコ期
垢版 |
2019/10/13(日) 16:38:05.71ID:QGlvBdbw0
役員様を非難する奴はクソ野郎
0955名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:41:53.70ID:vOvanq7z0
>>943
所詮、小杉は小杉、
昔の猥雑さの方がずっといい。
0957名無し
垢版 |
2019/10/13(日) 16:52:28.77ID:8pZ0PrX30
JR東日本、5カ所で重大被害 復旧長期化も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000124-kyodonews-soci
同社によると、5カ所はほかに、山梨県の中央線梁川―四方津間、
栃木県の両毛線大平下―栃木間、茨城県の水郡線袋田―常陸大子間と
川崎市の横須賀線武蔵小杉駅。
中央線は線路に土砂が流入。両毛線と水郡線は、橋が流失するなどした。
武蔵小杉駅は構内が冠水した。
0958名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:03:09.47ID:nHkoiwVe0
院卒のワイ、大卒の同い年に敬語を強要された

ムカつくわ、俺のが高学歴、そいつ私大(笑)
0959名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:46:59.33ID:x9wVFavD0
>>955
東横線の西側はまだそういう雰囲気が残っているだろ。
0961名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:42:10.10ID:sVPgeXNA0
>>958
タメ口使ったからだろ。
丁寧語レベルを使っていれば無難。
大卒と院卒の差でアタマにきていたらスタッフ部門では高卒か短大卒の(見目憂わしくない)オバタンを上司に頂く職場がこれからドンドン増えるだろう。
ニーノとその太鼓持ちの厄淫が率いる滅び行くこんな会社に入ったのだから諦めろ。
0962名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:21:21.01ID:XSwytWd60
武蔵小杉水没したか
そのまま休業でいいんじゃない
0963m
垢版 |
2019/10/13(日) 23:51:02.52ID:ugyzx2mF0
>>960
玉川事業場やはり水没してたんだな
水が引いて今は泥だらけなの?
0964名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:12:07.67ID:qYr0ObNI0
玉川事業場もウンコまみれになったってこと?
連休明け会社行きたくないなー。
冗談抜きで伝染病の危険があるのでは?
0965名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:57:16.30ID:dE3RIAEo0
玉川やばかった
新ビルは大丈夫ぽいけど楠は泥だらけ
0966名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:06:39.49ID:dE3RIAEo0
>>958
小さいやつだな。学歴は終わった話。社歴は始まったばかり。
まずは入社順。将来昇進すればいい話。
0967名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:03:29.58ID:C3NcLKQ90
>>958
お前は院卒だから学卒に敬語を使えと注意しろ。
0968名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:23:59.46ID:Uvj1JjyT0
くすのきエリアはウンコ禁止!?
0969名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:42:05.19ID:jm/Pvo/h0
下水だから泥じゃなくてウンコだぞ
絶対に病気になるわ
0970名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 06:00:58.94ID:fxKjraCC0
>>969
あたり一帯がクレゾールくさかった。
0971名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 06:52:07.16ID:C3NcLKQ90
>>969
お前、もともとウンコのようなゴミだから
変わんねえよ
0972名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 06:59:26.93ID:qvY07/+R0
レジェンド級のブランドになったな

武蔵ウンコ杉
ウンコナガセネーゼ
武蔵ウン小クサ杉
川崎ウンコターレ
武蔵小杉shit民
臭しウンコ好き
肥やし濃すぎ
タワー便所ン
おしゃれうんち
便しか誇れない街
ガンジス川
武蔵小杉カレーフェスタ
ブリリリ武蔵小杉
横スカ線
便が良い街
川崎うんこ村
計画停便
川崎ブリブリフンダース
うんこライアーゲーム
うんこ大戦争
いきみ過ぎ 気張りすぎ 武蔵小杉
スカトロナイトプール
おーぶつタワーバトル
クサコ
好きです、川崎、糞の街
あの日した便の行方を僕達はまだ知らない。
中世フランスの香りがする街
ウン千万払って住んでるタワマンでウンコ禁止
君ら武蔵小杉に行きたいやろ なら便所でウンコしろ そこが君の武蔵小杉や
0973名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 07:15:15.52ID:Dnkps7w+0
川崎はまだ大丈夫
有名YouTuber川崎市より中央大をぶっこわす
ステハゲがいる
0974やーの
垢版 |
2019/10/14(月) 07:21:51.90ID:ctx54Ogt0
>>965
泥というか
あれ下水だろ
0975名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 07:25:26.68ID:YS88Sn1U0
仕事にならんから武蔵小杉ロータリーで
タバコ吸って時間潰すわ
0976名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:23:56.79ID:he2U9J1o0
>>965
素朴な疑問たが、楠木エリアが泥だらけということは横須賀線側の武蔵小杉駅は事業場から1メートルは低くなっているから床上浸水ということか?
0977三菱電機元社員
垢版 |
2019/10/14(月) 08:50:10.46ID:f/4BVBcK0
金持ちの二子玉川の住人なんか被災者になろうが同情はしない。
福島の原発の汚染水はこの台風で流さないよね?
0978三菱電機元社員
垢版 |
2019/10/14(月) 08:50:10.52ID:f/4BVBcK0
金持ちの二子玉川の住人なんか被災者になろうが同情はしない。
福島の原発の汚染水はこの台風で流さないよね?
0981名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:26:04.59ID:Lxvbklyp0
明日はウンコの上を歩いて通勤するしかないのか。
ノロウイルスや伝染病にやられたら労災降りるのかな。
0982名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:37:03.52ID:9mA07Shc0
ウンコまみれのネック社員w
0983名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:13:00.41ID:2tF1/sCP0
玉川事業場はどんな感じ?
0984名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:39:25.84ID:KQW/t8Xl0
またお前か
0986名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:31:15.98ID:2tF1/sCP0
もう水は引いたかと思って。
ここに書くのは数年ぶりだが。
0987名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:50:38.94ID:fxKjraCC0
明日から二、三日間はテレワークにする。
今日、カレーフェスやってるって。
0988名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:41:32.60ID:ZLDNOpCJ0
>>987
もしかしてカレーの材料は地面からではないだろうなw
0989名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:29:02.18ID:he2U9J1o0
そろそろ次のスレタイ考えないと…
こんなのでどうだ!?
 【洪水で】NEC日本電気の裏事情145【ウンコ禁止】
0990名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:32:50.14ID:he2U9J1o0
こっちの方がいいか?
【洪水で】NEC日本電気の裏事情145【NECが転んだ!】
0991名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:00:01.47ID:EyaETNhY0
日電玉川稲荷神社は無事ですか?
0992名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:02:33.35ID:3BVtHOGw0
次スレ立てた。

【玉川事】NEC日本電気の裏事情145【大惨事】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1571029251/

各位殿におかれましてはカキコお願いします。
強制ではありませんが必ずカキコしてください。
0993名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:30:55.52ID:fxKjraCC0
玉川事業場は下沼部。
0994名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:19:47.23ID:9mA07Shc0
出勤したら病気になるか?
0995名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:26:47.08ID:fxKjraCC0
今日、小杉を歩くにはマスクは必需品。
0997名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:55:49.98ID:fhKREA1A0
さっきプッシュ配信来たね。
くすのきが停電で復旧見込みなしで、当該エリア勤務者はルネサンスに集合。
0998名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:30:18.13ID:EyaETNhY0
長靴を履いて、スコップを持って集合
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 20時間 11分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況