X



キヤノン109【ボーナスカット?労使交渉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/11/23(月) 20:11:06.08ID:XkWPjZDx0
前スレ
キヤノン108【ボーナスと役員報酬と配当金と私 2】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1605277198/
キヤノン107【ボーナスと役員報酬と配当金と私】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1604581008/
キヤノン106【まあ、今に見ておれ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1603531164/
キヤノン105【TOPIXコア30から除外】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1602410874/
キヤノン104【嫁は47歳・THE中田氏】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1601367660/
キヤノン103【復活のF ゴールデン・フジーオ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1600303132/
キヤノン102【SMBC日興目標株価800円】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1599487172/
キヤノン101【AAA】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1598369188/
キヤノン100【make it possible with canon】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1597479689/
キヤノン99 【コロナと共生のハーモニー】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1596734845/
キヤノン98【私は全く心配していません】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1596355447/
キヤノン97【赤字決算日に野球観戦】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1596007992/
キヤノン96【●と真正面から向き合うことができた】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1595489256/
キヤノン95【GoToオフィスキャンペーン】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1594777949/
キヤノン94【8時だョ!全員集合】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1593775153/
0750
垢版 |
2020/11/28(土) 14:51:53.24ID:ht/lQV0G0
>>718
コロナの中サマータイムで一斉出勤自体がキチガイなのに時差通勤までどさくさで無くしサマータイム後にも復活させないのは明らかに会社の責任だわ
ほんとキチガイ

>>744
居眠りくらい許そうよ
15分寝るとすっきりする
0751
垢版 |
2020/11/28(土) 14:54:53.24ID:Zmy7fS0y0
Twitterとかこういうとこの書込みを火消しする工作員は人事なのかな?

SAT試験論文で【私はインターネット等から当社の不利益な情報を削除し……もとい、当社の何の根拠もなく嘘極まりない情報を削除、訂正することに尽力したであります】

とか書いて試験受かってたら笑うな
0753
垢版 |
2020/11/28(土) 15:10:54.43ID:hjMlnhPg0
>>751
そういう仕事やってた人なら知ってる
ちな社内
0754a
垢版 |
2020/11/28(土) 15:36:12.98ID:aoszWF+o0
>>725
9月頃にリモートワークのテスト運用1年、開発職のみを通達したまぬけ企業
コロナ理由のリモートワークは一切認めてないし、
最近GCIPに載ったコロナ対応もなかった
0755
垢版 |
2020/11/28(土) 15:41:27.57ID:/LHbnVqU0
しかも開発職でもリモートワークを認められる社員は一握りと来た
認められてるのは体感2%といったところだな
0756
垢版 |
2020/11/28(土) 15:49:53.87ID:KgNrL4yw0
>>753
同じく2chパトロールが業務の部署を知ってる。
0757
垢版 |
2020/11/28(土) 15:52:03.29ID:McVFIYyX0
出社率50%とか20%とかテレビの中のメーカーとやらは弊社とは違うんだな。。。

嫌と言うほど痛感した
0758名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:03:51.43ID:OOwSpsRy0
後ろめたさを感じませんか。
報道されても胸を張っていられますか。
0759
垢版 |
2020/11/28(土) 16:10:43.68ID:zQs6Vt650
5chパトロールの部署にキャリアマッチングしてえわ
俺にはそういう仕事が向いてる
0760
垢版 |
2020/11/28(土) 16:22:27.06ID:oaj+7K760
休業中に湧いてた工作員ってその部署の奴らなんだろうな
ことごとく論破されてた無能だったけど
0761
垢版 |
2020/11/28(土) 16:42:40.26ID:Zmy7fS0y0
>>759
無理無理。
たぶん選ばれし社畜しかなれない
0762名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 16:44:20.74ID:/e8apouN0
デリヘル呼びたいけど
ほとんどの店壊滅しててわろた
0763
垢版 |
2020/11/28(土) 16:46:41.51ID:zQs6Vt650
出社のメリットが生活残業くらいしかない
0764
垢版 |
2020/11/28(土) 16:56:08.04ID:ihJZ8ctK0
>>757
この会社は世間でいうところの一般企業ではないから気にしない方がいいよ。

無論一流企業でもないし、グローバルエクセレントカンパニー笑でもない。
0765
垢版 |
2020/11/28(土) 16:59:45.86ID:ihJZ8ctK0
>>734
時価総額以下のランキング。ワロタ。ワロタ。。。
0766
垢版 |
2020/11/28(土) 17:12:08.74ID:lpBVkU1u0
>>757
このスレの勢いランキングツートップの相方
富士通さんはテレワーク率ほぼ100%だからな
ベースが出勤から在宅にルール変更されてる
0767
垢版 |
2020/11/28(土) 17:12:55.70ID:a0rr9RzW0
>>734
弊社とANAとJALが今年のランクで上位なのが凄いと思ったらアンケートに答えたのが大学の就職課
東洋経済もコロナでネタに困り切ってるんだろうな
0768
垢版 |
2020/11/28(土) 17:13:43.55ID:a0rr9RzW0
>>766
最近はシャープさんが富士通さんを抜いて2位
これも時代なんですかね
0769
垢版 |
2020/11/28(土) 17:27:05.84ID:JfGGUC7g0
管理課
菅理課
0770
垢版 |
2020/11/28(土) 18:00:30.16ID:6Cptpb060
就職の四季報見たけど、他の会社と比べてもダントツで恵まれてるよ。
上を見たらきりがない。
0771
垢版 |
2020/11/28(土) 18:06:40.47ID:KgNrL4yw0
>>761
課業は「レスバに勝て」とかかな。
評価基準が気になるわ。ちなマルコとのウワサ。

ここに常駐してるのかもな。毎日ご苦労様!
0772名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:10:57.24ID:0m9GyYb90
優秀な人、向上心が高い人、若手→転職する
他所で使える能力がない人、ぬるま湯が好きな人、老害→留まる

今後の事業性→医療○、家庭用プリンタ△、光機△、複合機×、カメラ×
今後の収益力→医療○、家庭用プリンタ△、光機×、複合機△、カメラ×

人材も事業もお先真っ暗やね。
時代の変化に追いつけなかった典型的企業の末路。
0774名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:26:11.43ID:0m9GyYb90
>>773
こんな感じに過去の栄光のせいか、自分たちがまだイケてるって勘違いしている人、ほんとにこの会社に多い。
上から下まで現実を直視できない人ばかりで滑稽だわ。
0775
垢版 |
2020/11/28(土) 18:40:47.48ID:JBgOGvDH0
G4だけど今年はまだ3時間しか残業させてもらえません。だいぶ減収でモチベーション上がりません。
0776
垢版 |
2020/11/28(土) 18:46:38.62ID:ZH3FvMoh0
>>772
医療○?事業性はともかく収益力は今後も低空飛行だろ。
0777
垢版 |
2020/11/28(土) 18:54:00.48ID:McVFIYyX0
>>774
結婚式とかで同級生と集まると同情されるんだが
0778
垢版 |
2020/11/28(土) 19:16:41.18ID:Sext7a6M0
>>773
JR東日本はともかくJTBは草
F欄大のキャリアセンターかな?
0779
垢版 |
2020/11/28(土) 19:39:31.49ID:45iTWqi00
>>759
キャリアマッチでなくてスカウト制だろ!

管理職が部下から社畜見つけ出して推薦して、推薦が通ると
ある日突然上司に呼び出され「君に任せたい特別な仕事があるんだがやるか?とても名誉もあり責任ある仕事だが」と言われ
社畜「やります」
と言う返事が得られれば業務説明行う感じでないかな?

妄想でした
0780
垢版 |
2020/11/28(土) 19:40:39.44ID:45iTWqi00
たぶんこの担当になれば、業務中トイレに籠もってスマホいじる許可ももらえるのかな
0781
垢版 |
2020/11/28(土) 19:58:42.68ID:p9F3C9DU0
>>593
日立は割とやばい方だと思います
0782
垢版 |
2020/11/28(土) 20:08:41.32ID:+Lhg7fId0
日立はなあ
大学の同期でも何故か頭がクソ固い無能が行かされてた
他大なんかもそうだって聞くね
おかしな社風

あー好き勝手書いてすんませんw
0783
垢版 |
2020/11/28(土) 20:09:21.38ID:+Lhg7fId0
>>780
在席の常態で草生やせるだろ
0785
垢版 |
2020/11/28(土) 20:35:54.35ID:+Lhg7fId0
>>784
ソニーが意外と安いのね
0786
垢版 |
2020/11/28(土) 20:38:19.75ID:+Lhg7fId0
おいらの先輩が東京放送HDだわ
こんな貰ってんのかよ
0787
垢版 |
2020/11/28(土) 20:54:28.53ID:uC4lOeTV0
お前らあそこはやばい、ブラックだと言いながらいつまでも辞めないよな
0788
垢版 |
2020/11/28(土) 20:57:31.31ID:+Lhg7fId0
そりゃ次良いとこあるなら転職することも吝かではないが
0789
垢版 |
2020/11/28(土) 21:08:36.96ID:3kecKQ0Z0
残業時間にしかできない仕事を作ったから残業できるわ
0790
垢版 |
2020/11/28(土) 21:10:09.46ID:lpBVkU1u0
とりあえず在籍しながら転職サイトへの登録と転職エージェントつけたら?
いいとこあれば検討して、なければ在籍してればいいんだから、ノーリスクハイリターンじゃん
エージェントも出来高制だから、いい案件もってくるんだわ
0791
垢版 |
2020/11/28(土) 21:33:50.75ID:yJH433vl0
残業なんかせんくても回せる糞簡単な仕事ばかりだしやってる奴らは全員死ねばいいのになって思う
0792
垢版 |
2020/11/28(土) 22:03:42.23ID:pGtj7hZ/0
温度差が凄いよな

土日もサービス残業しないと回らないような職場もあれば、平日毎日定時帰宅の職場もある
同じ会社とは思えん
0793
垢版 |
2020/11/28(土) 22:07:10.81ID:s1AHj2xf0
この会社はもうだめだ
0794
垢版 |
2020/11/28(土) 22:14:47.14ID:PvxhDZLl0
>>793
えっ今更?
0795
垢版 |
2020/11/28(土) 23:12:28.22ID:7xsR8Up90
>>701
え、そんな高いの?
イーグルス全体で20億くらいかかってそう
とっとと廃止しろよ
0796
垢版 |
2020/11/28(土) 23:31:11.18ID:6Cptpb060
宇都宮だと天下だろーお鼻高々
0797ななし
垢版 |
2020/11/29(日) 01:10:59.25ID:nQIoQTi00
>>792
まあ、ジョークのような計画平気で立ててるとこあるからなあ
0798ななし
垢版 |
2020/11/29(日) 01:14:41.60ID:nQIoQTi00
コスト削減だ!失敗コストを減らせ!ガバナンスだ!
って役にも立たないルール作りに邁進して、そこにかかってるコストには見向きもしないで重箱の隅つついてばかり
まあ、典型的な日本社会の縮図ってやつ?
0799
垢版 |
2020/11/29(日) 01:44:05.13ID:5EzPD/as0
>>798
コストカットばかりキヤノンの常識を日本企業に当てはめるなw
日本企業に失礼だぞ
0800
垢版 |
2020/11/29(日) 01:59:59.71ID:hk6ohx4z0
>>799
まともな日本企業って今あるか?
トヨタとか言うなよ?
0801
垢版 |
2020/11/29(日) 03:14:36.78ID:9Fp4RZfD0
毎日定時で帰宅できる職場って、優秀なやつが多いのか、人数が多いのか、仕事が少ないのか、どれなんだろう。
0802
垢版 |
2020/11/29(日) 06:06:25.32ID:sQt640Bo0
>>801
仕事が少ない職場
仕事が少ない(自分が忙しくなるのは勘弁)→何か仕事をしている振りをする必要あり→重箱の隅ルールを作る→他の部署が忙しくなる


まあキヤノンは人が多すぎるってことだ
0803
垢版 |
2020/11/29(日) 07:12:06.60ID:CdvNg5kP0
需要が減少すれば供給側の人も減少する
0804
垢版 |
2020/11/29(日) 07:32:50.12ID:cHnnfWfL0
それは違うぞ
0806
垢版 |
2020/11/29(日) 08:56:35.26ID:2nHRWb4O0
生産性の低さは日本企業トップクラスですよね
グループ含めて17万人居るならもっと稼げよ(笑)
0807
垢版 |
2020/11/29(日) 08:59:04.21ID:8SA1kUrX0
こちとら頑張ってPCの場所確認したり、パワポのフォント直してるんだよ

経営者が稼ぎたくないみたいだなからしょうがないじゃないか
0808
垢版 |
2020/11/29(日) 09:07:41.27ID:wwKa5XqC0
>>801
仕事が少ないわけでは無いのですが、ほとんどが残業してまでやるような付加価値のある仕事じゃないので時間が来たらとりあえず帰ってます。
0809
垢版 |
2020/11/29(日) 09:11:08.01ID:+sTqOt2v0
>>800
何をもってマトモと言うかは人それぞれ
自分がマトモと思う企業はたくさんあるな

https://toyokeizai.net/articles/amp/322342?page=2

転職時に色々思ったが、今でも利益が出せている企業は経営の着眼点や仕組みそのものが別格だと思うわ
0810
垢版 |
2020/11/29(日) 09:13:47.20ID:cHnnfWfL0
うちから転職して200万円くらい上がる企業はどこもまともなんじゃない?

キヤノンが特異的に異常なだけ。反面教師にもならない。
0811
垢版 |
2020/11/29(日) 09:45:50.02ID:6uVFM+3X0
特許ノルマが邪魔すぎる
0812
垢版 |
2020/11/29(日) 09:52:55.88ID:mLZyhsS80
>>811
俺はもう今年のノルマ達成したぜ!
0813
垢版 |
2020/11/29(日) 09:53:04.90ID:cHnnfWfL0
やらなきゃいけない事はいくらでもあるはずなのに、何でこう監査とか特許ノルマとか無駄な事やる余裕があるんだろうな
0814
垢版 |
2020/11/29(日) 09:54:59.71ID:cHnnfWfL0
経営者とマネージャーが何すれば良いかわかってないから、監査対応とか特許の件数で、目に見える仕事してる感を出して誤魔化そうとするのかな
0815名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 09:56:35.03ID:KIu5etkv0
>>809
いいなぁ
0816
垢版 |
2020/11/29(日) 10:11:07.11ID:8b9C53ND0
ここの住人は日本企業と言われると家電メーカー想像しちゃうからな
案外年寄りが多いんだろう
0818ビス
垢版 |
2020/11/29(日) 10:16:06.74ID:IH7kkn120
監査対応はくずと思うけど特許はある種の人へのアピールにはいいんじゃないかね
0819
垢版 |
2020/11/29(日) 10:57:45.53ID:ue+0hbH50
>>807
そういえば、儲け話を職場でしない会社だな!
コンプライアンス、特許ノルマ、社内手続き、情報セキュリティ、ばっかりやっていればいつか幸せになれると思っていたのかな? 爺さんと取り巻きの役員は!
0820
垢版 |
2020/11/29(日) 10:59:08.19ID:/N6jo4e+0
特許は転職時に職務経歴書に書けば先方からの評価が上がるので悪くない
0821
垢版 |
2020/11/29(日) 11:00:10.50ID:HnLllnOH0
利益は考えないがコストカットは考える珍しい企業
0822
垢版 |
2020/11/29(日) 11:18:13.95ID:Vkn81F2t0
削ることしが能がない会社、特にバブル世代の老害
0823
垢版 |
2020/11/29(日) 11:34:06.13ID:jm0/2PJp0
>>805
古森はFXのみならずFF内でも悪評凄いですよ
まさに御社の会長さんとおんなじポジションかと
0824
垢版 |
2020/11/29(日) 11:37:43.62ID:jm0/2PJp0
小林陽太郎に憧れていた御手洗さんという話
0825
垢版 |
2020/11/29(日) 11:58:45.59ID:Qlcl/Yml0
今年の離職率すごそう。
0826
垢版 |
2020/11/29(日) 11:59:52.75ID:hdNtgXwK0
ビッグウェーブきてるね
0827
垢版 |
2020/11/29(日) 12:02:26.16ID:cHnnfWfL0
経営陣、弊社のヤバさを理解してない気がする
0828
垢版 |
2020/11/29(日) 12:02:46.65ID:GIp1IBzI0
メディカルのスレのちょっと前のコメントで、処遇改悪とか言ってるのって本当?住宅補助無くなるとか
0829
垢版 |
2020/11/29(日) 12:07:04.05ID:GIp1IBzI0
四季報見ると、3年後離職率は着実に上昇してるがまだ5.4%
2017年入社世代か
2018、2019は増えるだろうな
0830
垢版 |
2020/11/29(日) 12:31:59.83ID:cHnnfWfL0
だいぶ上がったな
0831
垢版 |
2020/11/29(日) 12:36:19.75ID:jTeMwxi20
not 国家資格の適正評価
not 国家資格者の適正配置
→ not 実力主義
0832
垢版 |
2020/11/29(日) 12:40:16.60ID:ehT06V/k0
弊社の実力主義を履き違えてるやつがたまにいるな
弊社においては資格や学歴など関係ない
人間尊重、人間力の高い者が昇進してゆくぞ
0833
垢版 |
2020/11/29(日) 13:01:15.04ID:XHibVW960
20代はそこそこ給料良いはずなんだけど
超最速出世でも30代後半から同格企業と同等かちょい下の年収

終身雇用が維持されるのならまだ良いが果たして。。。
0834
垢版 |
2020/11/29(日) 13:06:57.29ID:mw2iqQxb0
若いうちは上位1割でなんとか他社と同等レベルを確保できるけど、30代後半以降は完全に引き離される
0835
垢版 |
2020/11/29(日) 13:07:44.02ID:mw2iqQxb0
下位勢にいたってはほとんどワープア
0836名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:17:16.05ID:7o0LD89J0
馬鹿ばっかなんだから上位10%なんて余裕だろ。
最速で昇進して35までに転職すればいいだけ。
自分は優秀と「勘違い」してる奴は文句垂れてればいいよw
0837
垢版 |
2020/11/29(日) 13:18:20.46ID:X3zsx10w0
>>832
ポエマー乙
0838
垢版 |
2020/11/29(日) 13:21:46.75ID:FAVfV4xi0
人間力なんて馬鹿なこと言ってるから新規事業が
生まれないんだよ!
暴走族総長や暴力団組長の方が人間力は遥かに高いかもな!
資格や学歴は努力しないと得られないが
人間力なる、あいまいなものは馬鹿でもチョンでも主張できる!
努力できない、努力を放棄した劣等人間が
努力してきた者と対等な立場に立とうとするときの
詭弁が人間力、人格尊重なんだよな!
0839
垢版 |
2020/11/29(日) 13:26:03.70ID:FAVfV4xi0
勤務時間中に女子社員とデカイ声で馬鹿話してる
人間がコミュニケーション力があるとかで管理職になってる奴が
いるが、論文を読まない、特許を読まない馬鹿だから
こっちが技術的間違いを指摘をしても全く理解できない。
0841ななし
垢版 |
2020/11/29(日) 13:34:43.70ID:iKDtReu50
>>833
終身雇用をお題目に徐々に配分が減ってくよ
年金と同じ…
0842ななし
垢版 |
2020/11/29(日) 14:18:57.92ID:iKDtReu50
>>819
ほんと、それ!
0843
垢版 |
2020/11/29(日) 14:21:57.19ID:tA08CR5v0
ポエマーをNGワードにしたらすっきりした
1人が連呼してるだけだから、みんなも設定おすすめ
0844
垢版 |
2020/11/29(日) 14:57:24.22ID:/N6jo4e+0
35でG2なら転職しましょう
それじゃちょっと遅いか
32か33ぐらいだな
0845
垢版 |
2020/11/29(日) 15:06:27.35ID:nv+phnwH0
31でG3になって11年経って42になった私はどうしたら良いですか?
0846
垢版 |
2020/11/29(日) 15:12:33.35ID:ZrIHfzvs0
いまのセンターだと試験受かって4年待ち
今年は誰もG4に上がってないから更に待つかもなー
化学メーカー行った同期の話きくと悲しくなる
0847
垢版 |
2020/11/29(日) 15:17:01.53ID:mw2iqQxb0
頑張れよ
0848
垢版 |
2020/11/29(日) 15:23:35.27ID:CdvNg5kP0
>>846
化学メーカーの年収は良いな
0849
垢版 |
2020/11/29(日) 15:33:18.06ID:mw2iqQxb0
そんなに良いか?
0850
垢版 |
2020/11/29(日) 15:39:55.81ID:5EzPD/as0
化学系だから良いわけじゃ無いぞ
化学業界も勝ち組負け組ハッキリしてるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況