X



●富士通ウラ掲示板(その233)●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101ゆでガエル
垢版 |
2021/03/22(月) 09:29:43.54ID:JTmfPIbN0
G4底辺でB評価コンピ1で、550万にしかならないよ、ジャパン行とジョブ制導入で、どこまで下がるか底が見えない。
0102名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:36:31.14ID:/iquP9eY0
>>100
>今も昔もG4で残業無しだと届きません。仮にA評価でも税込み支給で700万弱ですね

いや、それも残業無しだと無理だろ
手当て皆無なんだし、単純に700万を17ヶ月で割り算して基本給40万
g4でそんだけ貰ってる奴どれだけ居るんだよ
40才でそこまで行く奴ならSPなりMになってるよ
0103名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:53:36.64ID:dhsYQ3m00
このスレってなんで残業なしで話進める人が多いの?
50時間前後の残業をデフォルトに話するのもおかしいが、ゼロって明らかにおかしいだろ
0104名無し
垢版 |
2021/03/22(月) 11:02:30.94ID:SIH+PIIJ0
沖縄システムズがなぜ本体に吸収したの?
納得出来る説明がムリな事案だな。
0105名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 11:06:57.82ID:uO/d0rRN0
>>103
確かに多少は付くけど原則ゼロってうるさいよ
管理職がバカだとその位しか損益改善のネタが無いから

ほんと今の管理職死んで欲しい
0106
垢版 |
2021/03/22(月) 11:34:26.62ID:UvaMfD2f0
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。
0107名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 12:15:32.22ID:LXmCy6hC0
きちんと評価されているから給料に不満はないよ
0108名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 15:15:17.66ID:7q+xjXyv0
良かったね🍓
0109名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 15:56:57.48ID:f568c9Yw0
アマギフ1000円げっと(^^)
0110名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 16:45:40.57ID:7q+xjXyv0
いいね🍓
富士通が「優秀なマネジャー像」を解明!2400人の人事データ調査
https://diamond.jp/articles/-/265174
0112名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:00:20.62ID:aGoIpr1+0
なぜ基地外は朝5時からテレワーク開始するのか
0114名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:06:38.14ID:JV0tGcRm0
>>110
こんなしょうもない分析、360度評価をちゃんとやっている企業はわかっていること。
北朝鮮で360度評価を入れても、報復が怖いので誰も真面目にやらない。
0116名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:13:11.89ID:JV0tGcRm0
>>115
バカですか?
整理解雇なんて紳士的な手段を取るわけないじゃないすか?
無茶な配置転換で精神的に追い込んで自己都合退職や
あの世に転職してもらうのがウチのやりかたっすよ。
0117名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:50:10.06ID:mIgJhY/X0
退職金マシマシの早期退職希望者募集してくんないかな
0118名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 20:00:15.12
>>112
お前spiritじゃねえんだ笑 出来るヤツは朝早く仕事して午後からは自由時間にするんだよ
0119名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 20:03:03.75ID:f568c9Yw0
爺さんは朝四時には目が覚めちゃうからね^^
0120名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 20:09:30.86ID:cs5MCQuw0
俺なんか、次の日の仕事は昨日のうちにおわしちゃうぞ。
0121名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 20:10:52.37ID:CUjGtYfN0
俺は残業時間に仕事するようにしてるよ
やっぱり単価高い時間にやらないと意味が無い
0122A*
垢版 |
2021/03/22(月) 20:40:59.42ID:5Efz1Pyf0
残業代完全未払いのit下請企業
だけど、社長を尊敬している上司t.e
そのためか、社長ではない、役員でもない人間に対し、残業代を請求するとか言い出す。
炎上現場で100%の仕事をしようとか言っちゃう
炎上現場でやる気なく手抜き気味の他の会社を頭おかしいとか言っちゃう。
ユーザーや元請に気に入られるのが大好き。自費の飲み会も積極参加。自分がブラック企業である素振りを一ミリも見せない。
どんなに不満があって社長を非難せず、別の上司を非難する。
ちなみに、こんなんでも妻子持ち
0123名無し
垢版 |
2021/03/22(月) 20:41:58.78ID:zpz4mVP70
俺は残業時間もサボルようにしてるよ

やっぱり単価高い時間にサボルらないと意味が無い
0124lc
垢版 |
2021/03/22(月) 20:44:08.58ID:3WHP8y080
>>105
フィールドSEだけど、毎月60時間位残業してる。
ほぼゼロってコーポレートなの?
0125名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 20:45:31.76ID:44UGjYrB0
問題はフリーライダー管理職(´・ω・`)

不要不急の仕事を生み出す「9割の中間管理職」は不要である
https://president.jp/articles/-/42800

「部下に仕事を振るだけ」9割の"いらない管理職"は、何のために会社に来るのか
https://president.jp/articles/-/42801

クソどうでもいい仕事をする9割の管理職と
「1割の必要な管理職」の決定的違い
https://president.jp/articles/-/42802

必要とされる1割の中間管理職は、

@専門知識を持った良いコーチである
Aチームを勢いづけ、マイクロマネジメントをしない
B部下が健康で過ごし、成果を挙げることに関心を払う
C生産的かつ成果主義である
Dチームの良き聞き手であり、コミュニケーションを活発に取る
E部下のキャリア形成を手助けする
F明確なビジョンと戦略を持つ
Gチームにアドバイスできる技術的な専門知識を持つ
0126名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:10:20.64ID:CUjGtYfN0
SEはそりゃ残業付けれるでしょ
事業部とかゼロだよ
0127名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:50:54.99ID:S1gxAuKU0
>>117
この会社は早期退職申し込んでも後から難癖つけて自己都合扱いにするよ。
0128名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 23:35:08.02ID:BtIK1PIN0
残業ほぼゼロのやつは4,5時間で出来る仕事を7時間かけてるだけ
0129A*
垢版 |
2021/03/23(火) 00:25:07.27ID:J1HhdMPw0
福井の株式会社アスタについて
情報を教えて頂けないでしょうか
0130名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 00:43:22.76ID:dFvUl+e40
>>117
3〜5年ごとに大規模リストラをしてる印象。
一般職へのジョブ型導入を機に、早退で辞めるか給与下がるけど
勤め続けるか二択で選べみたいなことをやるんじゃない?
この1年でかなり思い切ったコストカットをやって利益を
確保してるけど、そんなやり方では先は見えてるしね。
0131A*
垢版 |
2021/03/23(火) 00:45:54.65ID:J1HhdMPw0
だれか福井の株式会社アスタについて
情報を教えて頂けないでしょうか
0132名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 00:47:15.29ID:YdOFPaVD0
ひらきよき残業代だねーね
0134名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 02:14:58.57ID:8JH5LxKW0
普通に評価されていれば40で800万
0135名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 03:08:10.81ID:t1DHp5Nw0
テレワークでヒマしてるB要員がうらやましい。
残業0でノンストレスの生活がしたいわ。
0136名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:00:14.09ID:nNSnafQb0
ここ10年で1兆円以上の売上を失い、完全に縮小均衡に陥った斜陽企業
これが外から見た富士通のリアルな姿だからな
0137名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:03:18.26
>>117
俺もそれ待ち
0138名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:17:42.79ID:vLO0F/ox0
ジョブ制度導入で人事は大忙しだろう。
ポスティング希望
0139名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:12:33.60ID:oALy9aQO0
>>135
すごい同意できる。暇になって3ヶ月位残業0で毎日定時にfinishしたいわ。

ただ今コンスタントに40-50Hくらい残業してるから、給料下がるのは厳しいという。
0140名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:20:17.80
spiritにすれば良いじゃん
0141名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:24:07.63ID:oALy9aQO0
>>140
今の部署だとspritになったら際限無く仕事ふられそう。定時どころじゃなくなりそう。

というか、spiritて手あげたらなれるもんなのか?
0142名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:39:35.34ID:NXYpr8pP0
なれないよ
からかってるだけ

なんも仕事してないジジイがspiritでほんとムカつく
0143名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:46:25.19ID:Fg0C4y6l0
>>136
転職した方がいいんじゃない?
昭和の時代じゃないんだから、斜陽産業と思ってる企業に残る必要はないんじゃない?
0145名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 10:00:16.70ID:fbTHTlMf0
>>142
ほんとそれ
SSにそういうジジイいるけど部下に仕事を振るだけの名ばかり管理職が多くて嫌になるわ
0146A*
垢版 |
2021/03/23(火) 10:58:57.52ID:J1HhdMPw0
福井の株式会社アスタについて
情報を教えて頂けないでしょうか
0149名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:17:48.76ID:QL7md0b40
>>136
部外者乙
0150名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:42:45.24ID:3U3Rbf1q0
>>149
そうか、わざわざ他社のスレに来て書き込んでるのか
暇人っているもんだね
0151名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:36:23.05ID:ozd73jSf0
>>136
売上なんていらんよ。世界シェアやデファクトスタンダード取る気がないなら無意味。
ここ数年のリストラで社内の膿を取り除きさえすれば十分利益を出せることが証明された。
0152名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:07:41.33ID:BcmDnHEV0
1日、政府は首都圏4都県に発令した緊急事態宣言を解除した。これを受け、加藤勝信官房長官は22日の記者会見で、飲食を通じた感染の再拡大について「自治体と連携し、着実な実施に努める」と強調。飲食店への時短要請は継続することになった。ところが、22日夜に東京・上野の「アメ横」付近を訪れると、時短要請などどこ吹く風。週初めの月曜にもかかわらず、人であふれ返っていた。22時を過ぎた頃には、ナンパや路上で嘔吐する者まで……上野はまるで“無法地帯”と化していた
0153名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:12:06.98ID:BcmDnHEV0
上野、新宿、池袋、無法地帯。大山鳴動して鼠一匹の小池都知事なんとかしろ!
サイエンスより最後は政治的決断!? 頭の中は、政治駆け引きごっこでいっぱい。
0154A*
垢版 |
2021/03/23(火) 13:25:07.64ID:Fw76tJxl0
ひらきよき残業代だがや
0156b
垢版 |
2021/03/23(火) 14:40:51.19ID:8Qjats1y0
>>134
b要員46歳は600に届くかどうか。
今後は給与カーブが悪くなるからAでもこのぐらいになるぞ
0157名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 14:57:19.96ID:BIksJlbm0
>>156
わかる、俺は月20時間位は残業出来てるからもう少しあるけど、
これが無くなったら600行くかどうかになる
これが現実

45超えてg4だともう完全に落ちこぼれ扱いだから、
容赦なく低評価付けてくる
で、これごく一部の話じゃないからな
同期の半分ぐらいがこの状態
0158名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:05:19.01ID:BcmDnHEV0
こんな糞💩みたいな会社富士通に縁を持っちゃいけない。
0159A*
垢版 |
2021/03/23(火) 15:52:21.55ID:pfPNMIrL0
ひらきよき残業代やけん
しかたないね
0160名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 16:11:18.92ID:BvAq1tIL0
スナックマリで経費の無駄遣い
0161名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:10:41.56ID:l4MtSlge0
スナックマリは役員様から寵愛受けているからコンピ5成果SA間違いなし
0162名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 19:10:43.44ID:a+3jF30u0
あの場末の店か
0163名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 19:39:33.18ID:56i7UvS90
あれみると、仕事のモチベーション下がるわ。もともとないけどね
0164A*
垢版 |
2021/03/23(火) 20:16:40.23ID:HO5E8uHr0
伝説の接待王ワロタ
0165名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:08:58.38ID:VJ0nm5GW0
わかる
ああいうのとか、1on1の変な漫画とか、
こういうのでSA貰って管理賞になってるのが居るんだろうなと思うと、
地道に金稼いでることが空しくなる
0166名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:17:29.00ID:LHpG3xSt0
全社に展開されるいらんメールが多すぎる
ほとんどどうでもいい内容だし
0167名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 21:43:59.13ID:HvfPdv2P0
>>160
現在版太鼓持ち
0168名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:45:06.63ID:MgJpTxur0
>>166
他人の無駄になる工数を発信元に振替られんかね?

上部の無駄な指示が発端
共通部門の無駄な案内、教育プログラム、統計アンケート

などなど

振替られん事をいいことに邪魔なアピール坊やが煩い。だいたいは無視だが多くの人は無視してないようだ。
0169名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:47:35.00ID:oALy9aQO0
>>166
なんだか最近いきなり増えた気がする。
ここ半年ぐらいで。

無駄なメールは振り分けで全部ゴミ箱だわ。色んなパターンがあったから振り分け設定も面倒くさかったわ。
0170名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:57:50.28ID:MgJpTxur0
太鼓持ちは太鼓持ちに専念するから昇進スピードは速い。

技術屋は若い時は太鼓持ちに興味ないが時が経ち気がついたら手遅れ。

ビジネスが縮んでちっちゃくなったとこに本人の努力とか意思に無関係に来てしまったらそれはある意味チャンスよ。自分の業務よりも太鼓持ちに時間が裂けるってすんごくラッキーよ。

新入社員は自分の希望と違ったとこと思った瞬間に脱出ルート目指すか、最低三段上の階級への太鼓持ちに徹する事。直上やそのすぐ上は数年は無視しても大勢に変化無しよ。

30までに転身ルートを模索してみろ。実施するかは別として。
35過ぎたら諦めろ。もお無理だ。
0171名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:45:42.76ID:kaBN4Ylr0
時田もやってることは結局コストカット中心だよな。
0172名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:53:36.31ID:jFOf2Z530
フリーライダ管理職ってのは
何も仕事しない上に人件費も高いから
B要員よりも格下だ

金を稼ぐことに貢献せず、
部下が稼いできた金を食い潰し
口だけで邪魔をし生産性をも下げる
真っ先に切るべき存在だ
0173名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:57:52.22ID:xLmQMaOD0
その割にボンクラ人財(笑)には手を着けないという。
0174名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:29:38.64ID:9ub9AhCn0
部門によっても違うかも知れんが、社内サービス?やってる何とかテクノロジー本部ってのが
毎日毎日ウザいメール送って来て本当にむかつくな
配信停止する手段がないってあり得ないよな

スナックだかなんだか知らんがあれもそうだけど、以前、パワポでのプレゼン力向上みたいなのを送って来てたけど、
あれもひどいもんだった。
サンプル見たらあり得ねぇくらい低レベルの内容で、ふざけてんのかって内容。
あんなのを誰のレビュー・承認もなく送ってるなんてなんて馬鹿な会社かと思うね。。。
0175名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:40:41.82ID:MgJpTxur0
>>174
承認してるっしょ。

やってる感

醸し出すが正義らしい
0176名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:49:08.23ID:BvAq1tIL0
日本の衰退の縮図だね。結果が出せない理由をフィールドに持ってくるなよ
0177名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:50:27.67ID:ceoWfUNv0
薄給だとスナックすらいけないのにね
0178名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:53:56.05ID:VJ0nm5GW0
あのスナックって会員制でしょ
高級幹部のみの招待制
0179名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:55:19.13ID:xLmQMaOD0
新人の頃JBDに無理やりスナックつれてかれて、きっちり割り勘されたのがすげえムカついた。
なにが悲しくてかね払ってババァと飲まにゃならんのだと。
0180名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:56:50.87ID:IMwi507f0
>>174
あれは酷かった
失笑もんの出来
富士通の間接部門のレベルの低さがよくわかるよ
こいつらが改革とかいってるんだから変わるわけない
0181名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:57:22.50ID:/d41wCjb0
それ後でババアからJBDにキックバックしとんな
0182名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:00:08.34ID:1nLLk+ed0
>>177
ほんとそう
いまの40代以下の8割は年収600万円に届くのがやっとなのに
スナックどころかワタミ飲みに行くのも家計と相談が必要な年収
いい気なもんだよ
役員様は5000万円くらいもらってるんだろ?
そんな大層な仕事してるのかね?
0183名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:27:54.97ID:V3+AHEYn0
>>174
ウザいメール送ってくる本部もウザいから本部廃止になるよね。
0184名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:31:12.96ID:1nLLk+ed0
>>170
35歳こえたら上位1割の管理職候補組と9割のずっと平社員組に分かれる
逆転は余程の運がないと難しい
9割のずっと平組は最高年収600万円
都内だと家車家族を諦めないといけない年収
富士通社員の9割は人生詰んでる
詰んだことに気付かず家なんか買った奴は老後破産する
平社員は退職金1000万円しかでないから
0185
垢版 |
2021/03/24(水) 00:38:37.89ID:Zf+wHwUf0
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。
0186名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:41:50.18ID:1nLLk+ed0
深夜に腹立ってきた
なんでこんなに給料が安いんだよ
こちとら旧帝で大学院出てるんだぞ
三菱電機とかNTTグループにいった同期は家車余裕で買ってるのになんで俺は買えないんだよ
話聞いたらまじで年収が300万円違うじゃねーか
やってらんねえよクソが
0187名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:50:43.29ID:YRY6Weq20
ほんとその通りだよ

罠が30超えてからのG4昇格なんだよ
あれでそれなりに給料が上がるから「あれ?まあまあいいじゃん」って思ってしまう
そのままゆでガエルの完成w

これほど学歴を無駄にする会社も無い
子会社とか、高卒や専門卒が管理職になって富士通本体と同じ給料貰ってたりする
0188名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:56:52.63ID:c0hFYaLk0
>>164
kore?
ttp://k-10.jugem.jp/?eid=857
0189名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 01:00:05.25ID:1nLLk+ed0
>>187
30代前半でG4になると年収550万円くらいになるから独身なら生活には困らなくなる
貯金もちょっとできるようになる
安心してると35歳超えて転職不可能な年齢になる。そのタイミングで管理職への道が実質絶たれる
あとは年収550万円で消化試合の人生
これが8割の富士通社員

子会社の高卒専門卒が管理職になって本体の管理職と同じ給料をもらってると思うとハラワタが煮え繰り返る
MARCH以上の大学卒、大学院卒は富士通に入ったら生涯年収で7000〜8000万円は損するな
自分の親戚には絶対に入るなと言っている
0190
垢版 |
2021/03/24(水) 01:09:14.36ID:Zf+wHwUf0
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。
0191
垢版 |
2021/03/24(水) 01:10:07.29ID:Zf+wHwUf0
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳沢は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。
(自分も数日入居していたので)

柳沢は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら
「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」

そう言うと柳沢は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。
0192名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 01:18:59.67ID:mAuYLUZs0
富士通の給料はまじで安い
給料に不満な社員がすげー多いはずなんだけど、社員は評価制度で心理的安全性がなくなってるから、そういう身の上話がまともにできなくなってる
社内が荒みすぎてやばい
こりゃ修復できないだろ
富士通にいる限りこの荒んだ環境で仕事するのかと思うと人生の壮大な無駄に思えてくる
といって歳くっちゃってるから転職も出来ない
人生詰んでる
周りの富士通社員の8割方もそんな状態なのが唯一の救い
0194名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:16:10.31ID:ro0LqaWd0
残業込み30歳600万
0195名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:18:58.22ID:gKAp3ZQa0
>>192
身分相応
0196名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 03:53:34.54ID:c0YjHnfP0
地方子会社、地方のまあまあしょぼい大卒
30代半ばで残業込み900万。
いいとこ入ってよかった。
0197名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:21:03.97ID:cE1eX+NO0
富士通は日大クラスの学生さんが入る会社です。しっかり、企業研究しとかないと。
過去の歴史をプロモーションに使い始めたら企業として終わりの始まりを意味しています。
0198名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:26:03.41ID:AbwVpiO30
スナックマリ関係者は全員管理職になるよ
お気に入りになれば誰でもなれるから

逆に上に気に入られないといくら成果を上げても平社員のまま

これが現実
0199名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:35:54.52ID:CKMK2H1X0
>>186
>話聞いたらまじで年収が300万円違うじゃねーか

今はその程度であって、今後毎年差が開いていく。
他社は他社と割り切るしかない。

>>189
>生涯年収で7000〜8000万円は損するな

他社の相手が幹部昇格し、自分は平のままだとこうなるかな。

186が30歳だとしよう。
残り30年としても300万×30年=9,000万

その相手が40歳で幹部昇格すると1.5倍は開くだろう。
(450-300)万×20年=3,000万

少なくとも1億2000万は差がでそう。
企業年金や厚生年金も差があるから生涯年収の差はもっと開くよ。

他社に限らず、平と幹部なんてこのぐらい違う。
幹部昇格を目指せ、それしかない。
0200b
垢版 |
2021/03/24(水) 07:06:29.60ID:djtY/H3H0
>>187
おれもそう。転職活動してたが、G4になったら、あれ?悪くないんじゃないかと思っていたら、それからほとんど上がらなかった。
人生、失敗しちゃったな。結婚もできなかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況