X



PA・SR?音響さん語り合いましょう 21チャンネル目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0914ドレミファ名無シド (ブーイモ MM01-CLPv [210.138.177.83])
垢版 |
2018/02/09(金) 23:42:10.92ID:Yst4zJ2vM
>>912
ああ、夏の東京の話か

でもトラックついてるとその後はプロサッカースタジアムとしては使い物にならないという問題がある

ちょっと前はトラックつきの総合陸上競技場の真ん中でサッカーするのもアリだったけど
どんどん世界的な基準が進んでてトラック無しじゃないと開催規定に嵌らなくなってくる

トラック分をあとで埋めて客席にするだけのことを考えてトラック際の客席開始点を高いところにするのか
芝生剥がして地下にサッカーコート作るのか(芝を天日に当てるどうするんだ)
そのどっちをも考えてるようには思えない新国立
その何年か後日本でワールドカップやろうとしたらまたまた建て替えじゃない?
とサッカーファンは思ってる

そもそもザハ案の時に安藤忠雄なんかを選定に寄せたのが間違いだよね
家や学校や図書館くらいはオシャレにデザインしてるけど公共ホールとか本当ひどいよな
使い勝手がくっそ悪いし残響が最悪
あいつ外観のこと以外ほんとに何にも分かってないし、結局無駄に費用が嵩む
そのくせ建設会社や公務員より上で物言うから誰も止められない
図面見たらだいたいの値段が分かるやつ、末端がどういう仕事してどう使うかわかるやつじゃないと上に立つ資格ないわな
0915ドレミファ名無シド (ワッチョイ a319-CLPv [211.132.151.47])
垢版 |
2018/02/10(土) 00:04:08.48ID:zk+WMSSv0
新国立はザハ案を蹴って新しいのに決まって着工してから五輪後トラックあったらサッカーで使えないらしいぞと気づきだしたようだ

球技専用スタジアムにしないといけないけど陸上トラック取っ払っただけじゃ客席の傾斜がとんでもなくなだらかになっちゃうぞと
地下掘ってコート下げて客席傾斜角維持したらどうだ、それだと日光と風通しの加減で芝生状態が維持できないらしいぞと

安藤忠雄個人が悪いわけじゃないけど安藤忠雄みたいなのを呼んできちゃう発想のやつが真ん中にいる時点でこうなる

いっそのこと五輪後は野外コンサート専用会場にしたらどうかと
0916ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa19-eHSb [182.251.245.1])
垢版 |
2018/02/10(土) 01:50:02.31ID:e5RjfoKQa
このスレ違い5連投は何のつもりだよw

オリンピックの話題を話す相手も居ないハイミスが
競技場の音響システム配置について語ろうとするも
当然知識が全くなくて、グダグダのスレ汚しだな。
アホ丸出し
0921ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab1-Q1wL [106.161.132.140])
垢版 |
2018/02/11(日) 10:51:16.44ID:I2fJYvCma
A200なぁ
オクで買いそうになったが、
SXと802の中間なイメージ
0925ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa19-k22p [182.250.246.237])
垢版 |
2018/02/12(月) 19:42:19.46ID:Av/9uuVia
上の方にフリーズの話が出てたが、今日久しぶりにM7がフリーズして冷や汗かいた
V3.55、室内なので極端な気温でもなかったし、データも問題無いはず
フェーダー反応せず、タッチパネルだけは触れたが反映されずでMC中リバーブ掛かりっぱなしorz
0927ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa19-k22p [182.250.246.198])
垢版 |
2018/02/12(月) 22:02:39.65ID:cMIKq7Una
>>926
アイドルものでトリのグループの最後の曲の途中だったので、そのままリバーブがんがんのまま最後の挨拶MC→終演後速攻再起動な感じでした
最終盤でなければ止めて再起動するしかなかったでしょうね
アイドルものでフォロー出来ないとかいくらなんでも致命的すぎるし
まあアイドルものじゃなくても致命的なんだけどorz
0932ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spe9-emje [126.33.194.146])
垢版 |
2018/02/13(火) 11:55:30.86ID:JvKsjHFap
現場に予備卓て必ず持っていってますか?
また持っていてる人はヤバイ現場では卓2枚仕込むまでしてますか??

最近行った現場のバックアップ体制がすさまじすぎて、普通どれくらいやるのか気になりました
0933ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab1-JDCB [106.161.133.59])
垢版 |
2018/02/13(火) 13:31:19.37ID:IvPnCrqta
>>932
予備卓は一応持って行くけど
とりあえず音出せます程度になっちゃうかな。
卓に刺さってる線は全部刺し直しになっちゃうから
即応でも無い。

CDプレーヤーとかも予備持ってく

アンプとかはパラったりすればなんとでも、、、って感じ。
0934ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spe9-emje [126.33.194.146])
垢版 |
2018/02/13(火) 14:18:08.64ID:JvKsjHFap
ステージボックス系のトラブルもかなり見かける様になってきたから本当現場のトラブルはかなり運まかせな感じです。

ステージボックス予備かバックアップアナログマルチ16ch
予備卓はアナログ小型

とか予備持ってくけど今度はシステムコントローラー(lake的な部分)の予備ないやん。ってなる。
死亡すると致命的な機材がおおすぎる、、、
0936ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9596-exIu [128.28.45.41])
垢版 |
2018/02/13(火) 21:43:16.79ID:zhtxJ3XU0
ウチはアナログの予備卓を車に積んで常備してます。
dante環境なんで伝送系が死んだら手出しできないけど。
ハナから起動しないとか以外は本番中に差し替えは考えられない・・・

BSSのプロセッサーはシステム屋さんの推奨でラックに予備機入れてて、差し替えできるようにはなってます。

叩きがableton liveで出してるんだけど、やっぱり怖いので二台回しかCDと同期出し(現行手動)でやってます。
回転系メディアじゃななってソリッドだと安心かと思ったらこのまえTASCAMのソリッドのデッキもフリーズしたからもうなにが安定してんのか…
0937ドレミファ名無シド (ワッチョイ f519-CLPv [58.98.193.114])
垢版 |
2018/02/14(水) 02:24:50.81ID:si2npPb20
予備卓は内容次第かな

雨、熱、という危険があれば一応小さいの持っていく
BGMとマイク1本生きることに意味があればそれこそベリンガーでもokだし持ってく
その意味がトラメガ1個分にしかならないなら予備卓なんか持ってかない

32ch以上になると複数ステージ受けてるならともかく1ステージなら予備なし
モニタ分岐ものなら非常時どっちかで賄えるけど表返しでダメなったらダメだけど
そのへんある程度現場やってて不安のある卓ない卓ってのがあるし信用できるものを使う方が大事
何百回に1度のフリーズくらいならば卓すげ替えるほどじゃないし予備あってもすぐに変えられないし

あと非常時については、めちゃ山奥でなければ最悪どっかに走ってきてもらう
横のつながりも大事にしとく
0938ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spe9-emje [126.33.194.146])
垢版 |
2018/02/14(水) 06:31:51.89ID:Y5Yog2bep
本番中に卓こけて大事故とかない?
まわりもふくめてデジ卓、ステージボックスまわりの本番中大事故が去年はかなり耳に入ってきて、かなりナーバスになってます。

ステージボックス通信エラーでイベント内の演奏中音が止まり復旧までに時間が間に合わずイベント終了とか。マイダスプロシリーズ。

卓フリーズからの再起動でも復旧ならずパターンとか。

某高級メーカーのデジタル4chアンプが本番中死亡もあったなー。上手側のアレイハイボックス丸ごとならなくなってかなり泣いた、、、
0939ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spe9-emje [126.33.194.146])
垢版 |
2018/02/14(水) 06:40:19.12ID:Y5Yog2bep
>>936
さすがですね。
プロセッサー予備がラックに常駐してる会社はトラブル対策進んでると思います。

タスカムのsscdr200をcfカードで2台回しが自分も今1番安定してると思うんですが、結局止まった話しを同じく回りからききます、、、

自分もablton live使いで2台回し使用ですがどんなシステムですか??
こちらはmidiキーボードからusbとmidiをアウトして
0944ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spe9-emje [126.33.194.146])
垢版 |
2018/02/14(水) 14:19:03.82ID:Y5Yog2bep
>>943
パーフェクトキュー...
パワポ出しとかに映像さんが使ってそうな奴ですか??

イメージ的にはテンキーからusbケーブルが2本でてて2台のパソコン同時操作的なシンプルなアイテムを過去に探しまくったんですが結局見つけられず...

重要ないんですかね、、世の中に
0946ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab1-JDCB [106.161.120.180])
垢版 |
2018/02/14(水) 14:53:34.48ID:v5rbCiNWa
CDプレーヤは同じ機種2台使ってると、
リモコン(赤外線の普通の)で操作するとほぼ同期再生するな。

そのまま混ぜても聴感ではディレイ掛かったりしてない
波形単位で見たら知らんけど、
0947ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spe9-emje [126.33.194.146])
垢版 |
2018/02/14(水) 15:51:44.97ID:Y5Yog2bep
sscdrだとデジタルシンクでマスター機を再生するとスレーブ(予備機)も同時再生されて非常に安心です。

ダンス系とか事故れない現場でCDデッキの時は手動で2台同時に再生してます。
リモコンでキューをとりこぼすかもしれない恐怖がどうしてもありまして...
0949ドレミファ名無シド (ワッチョイ f519-CLPv [58.98.193.114])
垢版 |
2018/02/14(水) 19:50:13.63ID:si2npPb20
>>944
そうそう
あれは手元は無線なんだけど受信機からはUSB端子2本出てて二台のパソコンに繋いだら同時に動く
映像さんが持ってて英語と日本語の客入れ案内を同タイミングに送ってた

同じような有線のものがあれば良いんだけど無いって

同じ型番のテンキー2つバラして内部のシートを二重に重ねて、とか考えてはみたけど面倒でやってない
0950ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spe9-emje [126.33.194.146])
垢版 |
2018/02/14(水) 20:59:00.87ID:Y5Yog2bep
なるほど同じ型番のテンキーを2個1にする。
作れそうな気もするんですが、、
テンキー開けた事ないんですけど簡単なんですかね?

普通に売ってたら買いたいですわ。
以外に商売になりそうな気がする
0953ドレミファ名無シド (ワッチョイ f519-CLPv [58.98.193.114])
垢版 |
2018/02/14(水) 23:22:05.27ID:si2npPb20
synergy使ってやるのも考えたことあるよ
でも、2台のpcを同時に動かすために3台目のpcを使うわけでそれがトラブったら嫌だなと
しかもソフトウェア的に3台とも負荷が増えてるわけでバックアップに切り替えなきゃならないことになるリスクを無駄に増やしてるのはどうかと
0954ドレミファ名無シド (ワッチョイ f519-CLPv [58.98.193.114])
垢版 |
2018/02/14(水) 23:38:44.62ID:si2npPb20
単純にMIDIのノートオンでトリガーするのが良いのかなとは思う
USB-MIDI はしっかり枯れてるし安い
MIDI自体は普通に複数O/Pあるし分配器もあるしTHURU端子もあるし


その他では、SDやCDやMDなんかにSMPTE(LTC)のタイムコード入れて、キリのいいとこでTRACK No. 分けしてやるってのも試したことあるよ
やってることとしてはPC DJみたいな感じ


LTCはただのオーディオ信号なので分配し放題で距離も引き放題だから16outとかの複雑な素材のバックアップが別PCで16outで出てきて32chのうち16ずつを非常時にはDCAでバサっと変えたらいいみたいなやつ

劇中のオートメーションなシーンは照明とか映像もLTCに合わせて打ち込んでおいて16in 16out (16.1ch サラウンド)とか変態できる
0956ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2919-LJpT [58.98.193.114])
垢版 |
2018/02/15(木) 00:40:26.36ID:1PMR4kfB0
最近のフィジコンはいきなりUSBだったりするし
タッチ感の良い枯れたやつはサイズ感がね...

USB MIDI ケーブルすら面倒と言えば面倒だし、USB3.1しかないmacbookとか変換変換また変換で仕込んでるはなからトラブりそうよね
だからって無線はね


LTCのメリット1個大事なこと書きわすれてた
タイムコードマスターが突然死んでもスレーブは止まらずにフリーランしてくれる仕組みがある

メイン機のマック本体ないしusbキーボードで普通に操作しておいて
このとき使うオーディオIFは必要な数より1個出力多いものを使用して1chはLTC出力させとく
バックアップ機のMacにはそのLTCがオーディオ入力されて同期再生されるようにしとく

メイン機が死んだらその時の音はバックアップ機からも出てるから問題なくて
次のキューからはバックアップ機の方を操作したら良い
てこともできると思う

ableton liveの場合、あっちの画面でキューごとにタイムコード任意に付けれたっけ?は疑問
0957ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2919-LJpT [58.98.193.114])
垢版 |
2018/02/15(木) 00:54:05.98ID:1PMR4kfB0
あとね、余談だけど、MacならQlabの方が使いやすいしトラブル要素かなり少ないよ

Ableton liveが作曲ツール(DTM/AWS)ソフトなのを誰かが現場で使い始めたのと違って
Qlabは純粋に現場での音源再生アプリケーションとして作られてるから
割と何でもできる割に無駄な機能も少ない

慣れたらAbleton liveよりも準備無しで素材受け取ってすぐ再生が速やかにしやすい

お金払わなくても単純なステレオアウトなら使えるし
お金払ったらマルチトラックアウトできるし
トリガーなんかもとても分かりやすい
0959ドレミファ名無シド (アウアウカー Saad-3jfw [182.251.245.5])
垢版 |
2018/02/15(木) 07:06:45.11ID:/Zc67yw8a
機能が確定したら、OS無しのシンプルなワンボードコンピュータに移植して信頼性上げるところまでがプロのお仕事ですね。日本の業界ではそこまでできる方は少数派だと思うけど、ハード版KVMスイッチでもそこがカギだったりする
0960ドレミファ名無シド (ブーイモ MM85-LJpT [210.138.176.119])
垢版 |
2018/02/16(金) 23:26:17.85ID:NbyS+c9CM
物理的に2重構造で2 USBのキーボードって
物理スイッチで A / B / A+B 切り替えできたりしたら
案外いろんなとこに売れるような気がする

受け手のソフト関係なしに使えるし片側で実用しつつもう片側でキーログ取るみたいな使い方もできるし
0961ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-ai3y [49.98.163.130])
垢版 |
2018/02/21(水) 13:30:43.29ID:RCg2TNuid
なんかな、、、ただのネガキャンだなコレ↓↓
具体的な数値も出さず抽象的にマウントとか恥ずかしい奴だなコレ↓↓

https://basement-times.com/rec-sound/
0963ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa55-54rR [106.161.98.98])
垢版 |
2018/02/21(水) 16:02:47.74ID:LnKwScWUa
レンジ狭いレンジ狭いばっか言ってるけど若者向けのアーティストのリスナーなんてドンシャリのイヤホンで聞く奴がほとんどだから多少中域に寄っててもいいと思うんだよね
あと「それアーティストサイドの意向でそうしてんじゃないの?」ってとこ突っ込むのはなあ
海苔やめろは同意だが
0965ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp5d-QDmM [126.199.131.187])
垢版 |
2018/02/21(水) 23:18:28.30ID:YPIotU/5p
暇だから全曲とりあえずshure se425で聞いてやったよ。
なるほどと思う場所は多いな。
(音質やミックスやレンジ感の事)

ミックスエンジニアとマスタリングエンジニアが違いマスタリングでレンジ感殺されたり歪んだりする事もあるから、ただ聴いてボロクソゆう感覚は理解できないけどな。
0966ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6907-rx6Q [218.110.156.165 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/21(水) 23:59:45.93ID:dmYbC6Ij0
サチモスはCMで聴いた時にオッサンの俺でも良いなと思ってたから上のサイトでけなされて無くて良かったわw
最近だとTubeで見たオウムの信者みたいな格好したCHAIってバンドが結構衝撃的でよかったw
若い子たちの中にも聴けるバンドがちらほら居るのはちょっと嬉しい
0967ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa5f-KKLU [111.239.187.205])
垢版 |
2018/02/22(木) 00:01:40.64ID:8EweATc1a
俺も乗り込みのオペとかがあんま良くないと思ってもこんな風にボロクソには言えない。
自分とは違うとか好みではないとかは言うけど。
それを良しとしてるマネージメントやアーティストに失礼だと思ってる。
0968ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfa9-MTlB [121.3.177.198])
垢版 |
2018/02/22(木) 00:26:23.53ID:vA0aei4Z0
演ってる本人や聴いてる方の好みもあるからバッサリ貶すのはな。
どんだけ酷いのかと思ったらまあ普通に今どき風だよね。

ゲスが流行ってからかな?ただ録ってただ混ぜてる風が増えてる気がするけど、
今はああいうのが受けてんならそれはそれ。
最近のPAでは若い子はキッツい音出してるけどそういうのが流行りならそれも仕方ない。
自分の現場ならともかく、通りすがりに聴いた他人がとやかく言うことじゃない。
0974ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1f-mAmr [126.199.131.187])
垢版 |
2018/02/22(木) 15:59:16.43ID:ZSAbYg8Cp
f1メチャクチャ興味あります!
現場で使ってるユーザーの評価教えてください!

視聴会系だとみんな好き勝手な事言うだけだし、個人の趣味とブランド信仰が強すぎてあてになりません。

ホールで暗転、紗幕でもおろしてブラインドチェックすれば良いのに。
0985ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1715-Ye01 [153.156.200.172])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:06:41.00ID:J1jbdCXh0
BOSE F1は良くも悪くもガッツリ突っ込んで初めて鳴る。
802みたいな音飛びはないけど、水平指向は広いから、一対向でも間口広いステージはカバーできる感じです。
垂直方向のカバレージが変えられるのは割と効果を感じていて、ポイントソースみたいな広がり方するけど明瞭度は高いと思います。
なにより低消費電力で使えるのは嬉しいです。
0989ドレミファ名無シド (アウアウウー Saaf-bF+W [106.161.126.41])
垢版 |
2018/02/24(土) 12:01:02.11ID:v0dFBwH+a
サブウーハー前提のミッド〜ハイのスピーカーって適当なの無いよね。
TOAのヤツのもう少し耐入力が大きいヤツが欲しいな。

ボーズのF1も気になっては居たが、ボーズ製品全般ボッタクリに思えちゃって。
0990ドレミファ名無シド (アウアウウー Saaf-bF+W [106.161.126.41])
垢版 |
2018/02/24(土) 12:03:13.85ID:v0dFBwH+a
ラインアレイっぽい形して無くて、コラム型でも良いんだけど。
0994ドレミファ名無シド (アウアウウー Saaf-bF+W [106.161.126.41])
垢版 |
2018/02/24(土) 15:56:28.54ID:v0dFBwH+a
録音はスレチだねぇ
一部に似たような機材使うけど全く別世界。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 245日 18時間 24分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況