X



何故、ランディローズはあれ程までに素晴しいのか? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/28(金) 03:31:13.81ID:U3J3vslo
絶頂期の中
若くして亡くなったという事を差し引いても
評価し切れないほどの素晴らしさ

リフ、オブリガード、バッキング、ソロといったギターは勿論のこと
楽曲、センス、演奏、演奏姿、そして何より才能など
何故、ランディ・ローズはあれ程までに素晴らしいのか?
0036ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/28(金) 18:46:55.92ID:Bkr2AZNa
おれも好きだ
0038ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/28(金) 19:07:31.08ID:vEU6wh/o
異常なまでのメロディーセンス
「グッバイトゥロマンス」のソロとか
どうやったらあんな美しいメロディが思い浮かぶのか
0039ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/28(金) 19:13:05.95ID:6VomcPKp
steal awayのリフは弾くと感動する
機械的な指の動きなのに音楽的だ
0040ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/28(金) 19:21:32.39ID:cnFB/h+w
>>39
steal awayはベースライン聴く曲でしょ。
ギターソロも今一不完全燃焼な感じだし。
0042ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/28(金) 20:47:57.76ID:xXIjqj0u
ランディのソロで一番好きなのは tonightだな
あれはホント完璧フェードアウトする寸前まで聴き惚れちゃう
ハウってる音まで音楽的であの曲だけでランディすげえって思える
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/28(金) 22:38:10.85ID:n7ywaeCI
イングヴェイもトリロジーのあとの自動車事故で亡くなっていれば伝説になれたかな
0045ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/29(土) 13:49:55.66ID:vowHRumd
S.A.T.Oのソロがすばらしい
ところでこれ何て読むの?
エスエイティーオー?
0046ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/29(土) 14:01:34.27ID:DVEF0IJT
その通り「S.A.T.O」だろうけど
これが何の言葉の頭文字だったりなど
一体何を意味してるかは未だ明かされていない
0048ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/29(土) 15:14:41.55ID:ZnOQWp/V
弾き方は雑なんだけど圧倒的なフレーズの構成センス
天才
0050ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/30(日) 11:14:06.06ID:+u9tfe/C
メロディ音作りのセンス、リフのカッコよさについては
みんなに同意するけど、あのポルカドットのランディVの
カッコ悪さだけは頂けない

マイケル・シェンカーの白黒Vと並ぶカッコ悪さだと思う
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/30(日) 13:45:42.35ID:bJ3I4nRx
>>50
俺は水玉かっこいいと思うな
手頃な価格であればいいんだが
しゃーないからバディガイストラト買うかなw
0054ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/30(日) 14:36:26.07ID:CUFQheY5
ポルカドットV格好良いよね。
15万くらいで買えるのなら買いたい。
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/30(日) 23:20:00.98ID:LEidR1/2
No born Moviesのスタジオ盤のソロって本人が弾いてるのかな?
0058ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/30(日) 23:28:44.16ID:bJ3I4nRx
>>56
メヒコ製だが調べたら定価13万くらい、ネットなら9万代からあるな
ローリーの試奏を見る限り音は30万クラスとも遜色ない
0062ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/31(月) 20:57:15.40ID:Vfh21yte
ギターにサインしてくれって駆け寄ってきた少年になんの曲か忘れたがギターソロ弾いてって言われたけどランディ本人が覚えてなかったからその少年に教えてもらったってエピソードがある
0063ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/31(月) 21:39:10.48ID:EiTmVG/A
>>62
そんなエピソードがあったんですか?
アドリブで弾いてて、ライヴであまり演奏しない曲ならありそうですね。

ライヴのNo born Moviesは別の日でも似たようなの弾いてるし
俺がランディならスタジオ盤に似た路線で弾きたいと思ってたので
裏話とかご存知の方がいたら聞かせて欲しいなと思いました。
0064ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/07/31(月) 23:19:41.35ID:Vfh21yte
>>63
ルディサーゾの自伝に書いてた
っても読んだの発売当時なんで記憶が曖昧だけどw
0067ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/03(木) 03:40:21.09ID:FB8F0PnV
ランディに影響受けてる
ランことブリザード松川敏也は
白カスタムだけじゃなく衣装もマネていた
二の腕にビスが入った衣装
0068ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/04(金) 01:20:49.50ID:FlWm9Kzd
結構前に芸スポで
海外のサイトの「ランディ・ローズの名ギターソロTOP10」の記事のスレが立ってて
グッバイトゥロマンスのソロが意外にもランキング下位の方だった
あれは日本人に受けるメロディなんだろうか
0070ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/13(日) 23:26:45.81ID:PqZo6bEM
× No born movies
◯ No bone movies
これよくまちがってるよなw
トンコツスープの説明でbornと書いちゃってる
大手ラーメンチェーン店もあった。まだ教えてやってないww
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/14(月) 01:10:07.46ID:HYAbt0/U
>>70
ま、書き込んだ後で気付いたんだけど訂正だけ書き込むのも
なんだかなと思ってた。
ご指摘は受け止めます。


蒸し返して悪いけど
ここの皆さんはNo Bone Moviesのアルバムとライヴのソロの違いをどう思ってるのかな?

スライドバー使わなくてもランディなら再現出来そうだし
まるっきり替えるには勿体ないソロだと思うんだけど
気にしてるの俺だけかな?
0073ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/14(月) 10:06:21.60ID:HYAbt0/U
オジーのバックグラウンドとアイディアにハマったんだと思う。

オジーはサバスもビートルズも好きだろうし
ランディはクラシックもプレスリーも好きだったし
ボブディズリーとリーカースレイクとも合ってたのだと思います。

ガットギターをあの若さであれだけ弾ける技量から、準備は整っていただろうし
いい曲やコード進行に出会えて
普段より弾けた!っていうのが
2枚のアルバムに収まったんじゃないのかな?

イングヴェイとグラハムボネットの出会いとは対照的
0074ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/14(月) 23:05:55.85ID:ir6R+Kgh
そうかな。アルカトラスの1枚目は最高の楽曲ぞろいだと思うがw
0075ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/14(月) 23:10:58.84ID:ytoGxJnr
インギーとグラハムはレインボーを養分として生まれた必然な化学反応でしょ
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/15(火) 00:21:07.08ID:ryDRnRTR
アルカトラスの1枚目は名盤だし
グラハムボネットも一流のヴォーカルだけど唄ってるだけ

1枚目はイングヴェイのアルバム
2枚目は違うギタリストのアルバム

化学反応なんて無かったんじゃない?
0078ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/15(火) 06:04:20.67ID:0sQ4RYUb
唄ってるだけといっても、ヤッサンが唄ってるからこそのインパクトが
あって、インギーも世に出ることに成功したのでは?
その意味では立派な化学反応してるのではw
0080ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/15(火) 13:40:12.28ID:hO0BZGKx
一流のバンドメンバーやスタッフと組めたら、そら調子も上がっただろw
0082ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/15(火) 21:59:38.47ID:V13AeUOq
何故、ランディバースはあれ程までに人気があるのか?
0084ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/15(火) 22:04:48.05ID:2vK2sH4V
>>46
Sail Away To the Ocean
じゃねーの?そんな感じの歌詞でしょ
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/15(火) 22:28:36.80ID:A8k0bUgv
リッチー・ブラックモア
マイケル・シェンカー
イングヴェイ・マルムスティーン
クリス・インペリテリ

グラハム・ボネットにはなにかギタリストを引き付けるものがあるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況