X



Floyd Roseフロイドローズ系トレモロに関すること5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/29(金) 14:12:55.77ID:5O8yl3MX
フロイドローズ、もしくはフロイドロースライセンスのトレモロ等、
ダブルロック式トレモロユニットについての話題、備忘録、セッティング・パーツについて、使用ギタリストについて・・・
 
Floyd Rose フロイドローズトレモロシステム
http://www.floydrose.com/
http://www.espguitars.co.jp/parts/floydrose/index.html

フロイドローズあれこれ
http://music.geocities.jp/make_a_franken/about_floydrose/index.htm
http://www.wa.commufa.jp/shinegt/floydrose.html
http://www.shimonita.ne.jp/blog/franken/evh/floyd-rose/

※前スレ
Floyd Roseフロイドローズ系トレモロに関すること4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1460020442/
0039ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 11:27:19.44ID:X26smqJk
>>32
ポールがペグ側に来るように弦を通してる人結構いると思うけど、
Edge proは他のと比べて何かが違うの?
0041ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 13:17:06.21ID:lNJ31OmA
>>39
ブリッジに弦を貫通させられるから弦を切らずにペグにポールエンドを引っかけられる
当然ブリッジの裏には切ってない弦が生えっぱなしになるけどライブ終わった後にでも切っておけば良い


普通のフロイドでこれと同じような事するならあらかじめ弦を上手い具合に切っておく必要がある
もしくはポールエンド側を余らせた状態で弦を巻いていけば良いけどペグを回す回数は増えてしまうな
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 13:25:43.53ID:JZssLx3+
ボールエンドをヘッドにポチポチ残すのはカッコわるいというかキモいよね
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 13:27:34.76ID:lNJ31OmA
>>42
ボール、ね失敬
スマホから入力してると濁点の打ち分け判りづらいんだよ

あと、ブラッドギルスもやってた事だけど
普通のフロイド使うときもプレーン弦はボールエンドがペグ側に来るように通した方が交換が早くできるよ
巻き弦は芯線が残ってたりするから結局ボールエンドと芯線を切ることになって普通に通すのと手間はあまり変わらないけど
0045ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 13:31:05.51ID:8LgZck4U
弦切りはするけどペグ側ボールエンドは普通だと思ってたわ
ネックに偏ったテンション掛けたくないから全部に通してから一気に巻くので都合が良い
あとみょんみょんが刺さらない
0046ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 13:37:05.53ID:cOTOlm+L
>>45
俺も同じだわ
123弦はそのまま、456弦は芯線切って
ペグ側ボールエンドに通してインサートブロックに突っ込んでロックしてから巻いて
巻き終わったら切ってる

一般的に広まってるまずボールエンドを切ってから張るやり方より
こっちの方が圧倒的に早いんだよね
0048ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 14:49:30.74ID:HbpbXEwU
インサートブロックの形状をちょっと変えただけでボールエンド切らないで固定できそうな気がしないでもない
0049ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 14:50:25.48ID:TmVCOcuy
プライヤーなりペンチを用意してある前提だと普通に張る方が早くない?
ペグから通してテンションバーの下くぐらせてナット上まで引き上げるのって
ボールエンドを最初に切るより手間と時間が掛かると思うよ。
大した差じゃないしどっちでも良い話ではあるけれど。
0050ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 14:53:49.36ID:dghnWv4M
おまえら、楽したいならスタインバーガーが一番だぞ
前後を引っ掛けるだけだもん
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 15:18:46.27ID:JZssLx3+
楽するためだけにそんな大金は出せんが
スタインバーガーとは隅から隅まで楽するためのギターなのだな
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 15:24:29.62ID:1yJgwtCT
まあそういう設計思想の元に誕生したギターだからな
確かスタインバーガーは半身不随の人のためのギターとかも作ってた覚えがある
0054ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 15:25:41.43ID:JZssLx3+
>>49
それをいっちゃーおしめーよ
気分的な問題
つうか初めにボールエンド切ってしまうと弦を落としてしまって拾う時の面倒さたるや
そこが一番なんちゃうの
0055ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 15:28:48.16ID:TfD9EJzw
>>49
ペグから通して最後に余った弦を切る

最初にボールエンドを切って最後に余った弦を切る

どちらが速くて手間がかからないでしょうかというお話
0056ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 15:34:12.21ID:T5sHTS88
>>49

言ってる意味がよくわからない

>ペグから通してテンションバーの下くぐらせてナット上まで引き上げるのって

これは別に最初にポールエンド切ってペグに通す場合でも一緒じゃん
だったらニッパー使う行程が一つ減るペグから通すやり方の方が早くなるはずだけど
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 15:38:03.24ID:dghnWv4M
そうだよ 他に楽な部分は
1.オクターブ調整 (イモネジを1個緩めたら、後は6個のサドルを直接指で動かせる)
2.チューニングノブ全部回し (弦のテンションが弱い状態なら親指を滑らすだけで
チューニングノブを6個まとめて回せる これも弦交換を早く出来る要因の一つ)
3.フローティング調整はマスターチューニングノブを回すだけ (裏蓋開けたりドライバーも不要)
4.R-Trem、S-Trem、T-Tremどれもユニットのロックが出来るが、T-Tremならアームを動かすだけで出来る
5.0フレットなのでゲージを変えてもナット調整不要 左右逆にも簡単に出来る
他にもあるけど、取り敢えずこんな感じ

でもデメリットもあります
1番でかいのはフロイドのように部品だけ入手できないのが困りもの
バネとかベアリングとかは代用品で何とかなるけど、バネ受け部分が折れたりしたらユニットごと交換だが、
ユニットだけで売ってるわけない T-Tremの中古なんて軽く10万を超えます
ですので、一番安いR-Tremの付いたコピーモデルを5本も持ってますw (本物は2本)
0058ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 15:42:34.95ID:0NjncU5w
スタインバーガーは見た目がね…
実際人間工学に基づいてるからプレイヤビリティ的にはむしろあれが正解らしいけど
0059ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 15:44:46.23ID:TmVCOcuy
スタインバーガーはネックのグリップ形状が自分的には致命的にダメ
リシェイプも出来ないしさ。
0060ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 15:51:04.06ID:dghnWv4M
>>58
いわゆる弁当箱型のは手首が安定しないから俺も弾きやすいとは思わないけど、
ウィング付のボディのは殆ど気にならないかな ヘッドがないから重量バランスが本当にいいね
座って膝に載せて手を放しても全く落ちない

>>59
ネックのシェイプは年代で結構変わってるよ
まあオリジナルの古いのは分厚いけど、復活後のMoses製は普通かな
0061ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 15:52:44.52ID:JZssLx3+
介護施設に入った時用に奮発してオリジナルスタインバーガーを入手するのもわるくないかも
ナントカさん!まだ弾いてるんですか!もう就寝時間ですよ!
ドヘタクソなんだから早く寝てください!かなんか叱られて
0062ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 15:54:00.48ID:JZssLx3+
ちょっと看護師さん 弦を張り替えてくれんかな 簡単だから とか言いつつ
0063ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 15:56:43.75ID:TmVCOcuy
>>60
自分が知ってるのは正規輸入が始まった頃の物。
本当に丸太グリップ。
当時50万オーバーの定価ってのも珍しかった
グリップの問題が無かったらGT-2Tは欲しかった。
って、すれ違いだナーw
0064ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 15:59:08.43ID:dghnWv4M
先日亡くなったムッシュかまやつさんはGL-2TとGMのダブルネックを持ってたよな
今どこにあるんだろ? モト冬樹のGL-3TWも欲しいw
0065ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/30(土) 22:15:38.89ID:EgKsTx/+
>>38
時間なくてチラッとしか見なかったのでモデルは不明です。
ワゴンセールなので特殊なサイズの長期不良在庫かと思います。
0066ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/01(日) 08:20:18.46ID:R2rlfmr6
>>62
「昨日、弦替えたばかりじゃないですか・・・もう覚えてないんですか?」とボヤかれれる
0069ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/01(日) 22:25:54.43ID:QEx9CE/X
>>68
これだ!!
見た感じノブが多かった印象です。
掘り出し物はあるかな。
0072ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/03(火) 11:18:23.85ID:7GGCy3wd
オリジナルは去年だったか尼で2万5千円で出てたが
今は3万5千になっちゃってるかな
おれは1万ケチってゴトーにした
片側ホールドの安心感も決め手になった
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/04(水) 12:45:06.42ID:NhZ0XayG
>>74
6弦側が直線になってる
スタッド間が少々広くてもポン付け可
普通74mmだろうけど
0077ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 19:20:31.54ID:edVGwflU
ここはスピードローダについては、すでに過去の産物なのかな?
0080ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/15(日) 21:02:27.16ID:seCQeafr
リセス加工無しのフロイドローズの取り付けって工賃いくらぐらいですか?
0081ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/15(日) 21:23:57.49ID:YmAA1wS9
自分で少しでも調べてみたかい?
何か所かの料金表見てみたけど2万でおつり来るくらいだね
0082ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/18(水) 01:32:03.01ID:UNnzNEgO
マチマチだろ、フロイドローズ買ったら工賃は2000円のところもあったな
だいたい20000〜30000円じゃない
工賃だけで10万吹っかけるところもあるからw
0084ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/21(土) 19:19:48.09ID:5jIw7diW
誤爆した
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/06(月) 02:32:58.37ID:gfhDJXQ5
弦高調整で2本のスタッドの高さをいじると思うのですが
ほとんどの人は1弦側は6弦側より低くなりますよね
するとスタッドの溝とナイフエッジが斜めに交差することに…
などと神経質なことを考えてしまうのです
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 10:34:42.61ID:4E1gchbn
>>85
そういう調整は誤りだよ
あくまでプレート平行直角
弦高調整はコマの下にシム挟むべし
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 22:59:21.87ID:Qiym35I+
>>85
20年以上傾けてるけど、トラブル感じた事無い。
手元のギターで一番長く所有してるのは14年くらいなる。 使っていたらナイフエッジが鈍ってきてチューニングが安定しなくなるから、数年に一度ヤスリでナイフエッジを研ぐ事はするけど。
常識的な弦高なら何度も傾く訳でもないし、元々点接触させるためのナイフエッジなんだから、関係ないと思います。
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 23:36:52.10ID:LHJ5Wy6g
>>90に同意、ちょい斜めくらいなら全く問題感じないな
ガッツリ傾いてたら別だろうけど
0092ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/07(火) 23:39:49.21ID:ULDcgbGZ
前も同じ話題で絶対に水平じゃないと駄目だって言い張ってたアホがおったな
0094ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/08(水) 00:14:20.70ID:wxTOnAPt
水平のが良いだろうと思いつつ傾きセッティングだなあ。
それこそシム使わないと水平は無理だしね。
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/08(水) 09:13:44.72ID:Rn/YVBzc
元々調整して出荷されてんだから大きくいじる事はないから別に問題ないよ
逆に完璧な水平保ってる方が凄くないか?
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/09(木) 09:57:55.92ID:JFtYN7id
武内のロックナットを後藤に載せ替えたら弦高高ぇw
ネックを削りたくないんだけどグラインダー持ってねぇorz
0101ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/09(木) 09:59:22.64ID:axaS5o5p
あ、金属のロックナットを削りたいのか
じゃノミじゃだめだな
0103ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/09(木) 12:57:03.66ID:6gZOLGVw
>>99
あんなもん削るのにグラインダーなんて使わないから安心しろw
そもそもグラインダーでミリ単位の調整とか無理だからw
0106ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/09(木) 22:35:18.61ID:dzF0IrGK
>>104
ミリ単位で平面だすのにグラインダーとか使わねーよw
どんだけ熟練した職人なんだよw
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/10(金) 11:00:42.82ID:zeFyjCg2
コンパウンドラディアス指板のせいか4弦解放でめっちゃビビる
シムいれると他弦の弦高上がりすぎるし
なんだこれめんどくさい
0112ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/10(金) 11:42:38.86ID:rKMVVPGl
>>111
シムってブロック毎に入れられるんだが?
もしかしてナット側のシム入れてんの?
0113ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/10(金) 11:52:09.40ID:LXem5KCD
>>111
面倒なら素直にplek診断してもらったほうが早いし確実。シム挟むなら122の言う通りでナットじゃない。
0114ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/10(金) 18:46:00.29ID:zeFyjCg2
逆にハイフレットでは3、4弦の弦高はちょい高め
個別にシム入れてローフレットのビビりにどれだけ効くかなあと

とりあえずやってみる
いろいろありがとうございました
0118ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/11(土) 01:55:00.48ID:oEKESDEx
>>85
そりゃもっともで
スタッドの高さは同じにするのが2点支持スタッドの常識だよ
神経質でもなんでもなく、常識
2点支持で各弦ごとの現行調整ができないフロイドローズ系ブリッジを採用してるメーカーはスタッドの高さを揃えても1弦側の弦高がやや6弦側より低くなるようネックボディの仕込みに僅かに傾斜をつけて1弦側が高くなってるる
0119ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/11(土) 03:24:17.45ID:48DIq0Cl
>ネックボディの仕込みに僅かに傾斜をつけて1弦側が高くなってるる
ワロタ
0120ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/11(土) 08:02:14.95ID:7qBMmc4w
つまりボルトオンなら
1弦側にシム入れて斜めにネックつけろと
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/11(土) 10:19:09.92ID:MWURjr27
>>122
あれは、手首が楽なように角度を付けていてブリッジのマウント部とネックポケットは、平行だよ。
ボディの両サイドがオフセットしている感じ。
0127ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/11(土) 11:10:19.16ID:/QqHW4Fl
>>126
だからボディのセンター部分に対して角度を付けて仕込んでいるわけじゃないのよ
両サイドのウイング部が角度が付いていているだけ。
ネックからボディセンターまでは、普通のマウントと変わらないよ。
0129ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/11(土) 11:28:36.48ID:yd2OrPyB
>>127
なんか言葉が通じてないな
もう一回言うけどさ
>>121の「指板面がボディに対して傾いているギター」っていう条件を満たしただけの回答だよ
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/11(土) 11:40:50.90ID:V3akTytS
>>129
だからボディのセンター部分に対してだと指板面も傾いてないんだよw
話の始まりからだとFRTの1弦と6弦の弦高差をどうするかで始まってネックの仕込みを変えてるとかいう話からだろ?

それは、無いよって話な。
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/11(土) 11:52:24.50ID:yd2OrPyB
>>130
>だからボディのセンター部分に対してだと指板面も傾いてないんだよw

だからね
http://www.killer.jp/killer/guitar/kg_prime_signature_hb_2015.html
のアングルドボディトップってとこの画像見てくれな

これが>>121の条件を満たしてるって言ってるだけなのよ

あんたそもそも俺の言うことに聞く耳持ってないよね
面白いけどさ
0133ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/11(土) 12:10:47.94ID:V3akTytS
>>132
だから それは、ボディごと傾いているだろ?って話なんだけど?
ボディに対して斜めに指板面があるわけじゃないでしょ?
0134ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/11(土) 12:12:56.40ID:mttqiN41
>>132
イメージしてたのと違ったわw
これはボディそのものが傾いてるだけ
お前の負けだよ
0135ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/11(土) 12:15:47.51ID:V3akTytS
これで指板面がボディに対して傾いているっていうのならレスポールみたいなアーチドトップやストラトのエルボーコンターに対して斜めに付いている!って話もまかり通るぞw
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/11(土) 12:27:36.17ID:yd2OrPyB
>>136
傾いているのはボディトップでボディじゃないってことだろ
>>121の条件満たしてるよ

俺は最初からから>>121の条件に限定しての話しかしてないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況