X



Floyd Roseフロイドローズ系トレモロに関すること5 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/29(金) 14:12:55.77ID:5O8yl3MX
フロイドローズ、もしくはフロイドロースライセンスのトレモロ等、
ダブルロック式トレモロユニットについての話題、備忘録、セッティング・パーツについて、使用ギタリストについて・・・
 
Floyd Rose フロイドローズトレモロシステム
http://www.floydrose.com/
http://www.espguitars.co.jp/parts/floydrose/index.html

フロイドローズあれこれ
http://music.geocities.jp/make_a_franken/about_floydrose/index.htm
http://www.wa.commufa.jp/shinegt/floydrose.html
http://www.shimonita.ne.jp/blog/franken/evh/floyd-rose/

※前スレ
Floyd Roseフロイドローズ系トレモロに関すること4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1460020442/
0848弦潰れ反対派
垢版 |
2019/05/08(水) 16:16:46.78ID:fejSeg+k
当時はゲイリームーアまでフロイドつけてたからなw
0849ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:17.58ID:M0dX+5/x
もし潰れてるなら触ったり目視でわかりそうだけど
そして改良されてそうだけど
0851ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/08(水) 16:57:02.25ID:M0dX+5/x
英語でググっても出てこないから気づいたのあなただけですよ!世界に発信しましょう!
いやあ暇潰しで発見するなんてすごいなぁ
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/09(木) 00:07:37.17ID:46amgtq1
結局は持論に自信が全くないから誰一人にも賛同してもらえない
一人でイキってるだけの猿やな
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/09(木) 00:17:38.87ID:J1nPzAfd
ソニックリサーチのチューナーに変えたらアーム使わなくてもわずかに狂うのでノイローゼになってしまった。
いやにになってアームなしレスポール買ったんだが…やっぱり弾いた直後ってわずかに狂うんだね、少し経つと元に戻るけど。
プレイ中はチューナーオフにすることに決めたわ。
0859ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/09(木) 02:37:15.83ID:jJMX3Ies
FRXって自力で付けれる?
楽器屋に持っていかないと厳しい??
0861ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/09(木) 04:09:13.63ID:QSTTagpi
>>859
そういう質問してるようだと楽器屋でやってもらうのが一番じゃないかな
自分でやりたいなら調べたらいくらでも自力でやってる人いるから一度調べて来な
それでわからない事あれば質問すりゃいいよ
0862ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/09(木) 07:12:27.96ID:Hw9MJHV1
>>859
自力でつけれる。
ただしかなり初期調整に苦労するし取り付けミスったらボディに傷、凹みがつく素敵仕様
ギターのネック角度が緩いと基地外みたいに弦高上がるし、アームは重い
唯一の利点はフロイドローズっぽい音にはなりにくいこと。

自分で試行錯誤する能力ないなら買うな
0867ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/13(月) 11:30:42.77ID:JNGyw/FP
弦間ピッチ10.5mm以下のライセンスドフロイドローズて何がある?
フロイドローズプロは高価で中古もみつからず手が出ない。
昔のフェルナンデスのFRT-4は10.5mmピッチらしいけど。他にあるかな?
(74mmのスタッド穴間隔で)  情報教えてくだされ。
0874ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/19(日) 23:52:02.50ID:8Rt4or8l
シムのスペル初めて知ったわ
0875ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/06/30(日) 23:37:08.90ID:EyDHN9Di
アームハウジングのブリッジプレートに入るギザギザの部分の直径がわかる人いない?

プレートの穴径も知りたいんだけど。
0877ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/01(月) 10:30:17.12ID:bGBu9v0B
>>876
わからねぇなら出てくるなクソ。
0881ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/04(木) 00:55:46.40ID:F6r6WmuS
フロイドローズ純正で販売されてるサスティーンブロックのビスのピッチて何mmでしょうか?
0884ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/05(金) 13:46:40.46ID:DA0mE8qq
規格品なんだからM5という呼びがわかれば自動的にピッチは0.8だとわかるだろ馬鹿
0888ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/05(金) 14:30:34.33ID:DA0mE8qq
それじゃあ昨日からずっと思ってたことをこの辺で書く
俺は881を昨晩見た時、「こいつの聞いてることは二通りに読めてしまうな」、と思った

「ビスピッチは何ミリ?」、この言い方だとまず思ったのはブロック固定のための3つ並んだビス、そのビス穴とビス穴との距離(間隔)が何ミリあるのかという疑問だ
間隔のことを俗にピッチというし、フロイド純正とライセンスでは違う部分だから。
しかし、この聞き方の場合もう一つ読めてしまう。
「ビスのピッチ」といった場合、普通ネジという規格品におけるピッチとはネジ自体の螺旋状の溝のギザギザして雄ねじと雌ねじが噛み合う部分の山と山の間隔ひとつ分の距離を指す

2通りに読めてしまい読む側が混乱してしまうのは聞く側の文章に問題があるからだ
こういう、「いったいこれ、どっちのことを言ってるんだよ?」という、文章力がなくて具体的に伝えきれないやつが楽作板には多すぎる

しかし文章力のなさを、俺は甘やかさない
ネジのピッチを聞いたので「このねじはM5」と882で教えてやった。
 
 
0889ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/05(金) 14:33:52.75ID:DA0mE8qq
だからそういう考えを言外に示すため「ネジピッチ」は「M5」(のもの)とわざと書いたのだ
0893ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/05(金) 16:05:52.49ID:7lK45Q05
2ch(5ch)は初めてか?
ここでは親切にしても何も見返りが無いどころか罵倒してくる奴まで居るところだぞ
専門板は特にな
0899フロイド神
垢版 |
2019/07/06(土) 01:25:45.04ID:lYcET2Xl
なにか私に聞きたいことはあるかな?
0900ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/06(土) 07:03:47.51ID:UTASIpLk
アメリカ三大ローズ
フロイドローズ
ランディローズ
トレイシーローズ
0904ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/22(月) 21:40:58.07ID:PMLDpvJs
どなたかわかる方がいたら教えてもらえると助かります
ロックナットはサイズ(たとえばR2からR3へ変更)が違ってもポン付けで交換できますか?
0905ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/23(火) 13:03:28.64ID:3QarRfb9
今月のヤングギターのYouTubeで、ナットキャップに順序が有ると説明が有りました。
あの3個有るナットキャップは、それぞれ違うのですか?
それとも弦の窪みが出来るので、一度出来た窪みに合わせる為に入れ替えない方が良いということでしょうか?
教えて下さい!
0909ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/24(水) 07:58:14.16ID:iqlQp4cQ
別に誰もが知っている常識では無いんですね。
回答頂いた方、ありがとうございました。
0910ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/24(水) 11:32:55.57ID:zrPeyGLA
>>909
動画を誰もが見てるわけではないよw

動画関係なく俺は後者の考えで同じ位置、向きで入れ直す
0911ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/24(水) 13:30:52.54ID:7Dq4U0Fu
>>904
基本的にできません。ネックバックから挟んで締める方式は穴の大きさ次第でキツキツでもできたりもしますがおすすめしません。
上からネジ止め式の場合も、弦のテンションが集中する場所なので、ネジが斜めになるのに無理にねじ込んだりするのはやめたほうがいいです
ナット自体がずれて付いてしまうので6弦側か1弦側によってしまうでしょうし。偶然真っ直ぐになる可能性は低い
きっちり穴を埋めて、そのナットに合った位置に穴を開け直さないといけません。リペア屋ですぐできます

>>905
おそらく春畑のを分解してた青二才のリペアマンのやってたことでしょう(違う?なら以下は容赦)
ああいうのは神経質なプレイヤー向けの対処だよ

ナットキャップは3つ全部同じですよ
窪みが付いてしまったら、たしかに6弦側を1弦側にすると不具合が出るでしょうが
そもそも窪みなんかできないほうがいい
そのためには定期的にローテしたほうがいいという考えもできるが、あまり考えすぎないほうがいい
窪みが付いたら交換だね。というかしっかりロックすればあまり窪みはつかない
ロックしないまま使ってると窪みができる。フロイドローズオリジナルはあまり窪みはつかないが
昔の廉価品は痕が付くことも多いね
0912ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/24(水) 14:30:50.39ID:Cznfbjay
寧ろしっかり締め込んでロックすればする程窪みは着く
弦が潰れるくらい目一杯回してるのも居るがアレだけはやめた方が良い
適切な締め加減覚えるまで多少難しいが、L字レンチ使ってる場合はトルクがかかり過ぎる短い方で締めない様に気を付けてれば大丈夫
0913ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/24(水) 14:56:48.65ID:nRbz1iFh
取付穴の間隔は
For those replacing existing locking nuts, the center-to-center distance of the mounting holes is .535"/13.59mm.
ってことで13.59mmで共通なんでしょ
うち転がってたチョソローズのナットもそんな感じだったよ
0914ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/25(木) 16:12:59.19ID:2t9nVksi
>>913
違う。
やってみればわかる
左右が絶対ずれる
自分は何度もこの種のやつを直したから
0915ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/25(木) 16:14:12.39ID:2t9nVksi
>>912
これもよくいる素人考えの典型的な間違い。
適宜にロックすれば窪みはつかない。
0916ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/25(木) 16:15:40.90ID:2t9nVksi
お前たちは文章も下手だし、何よりものを知らないので、余計なことを専門家ぶって語らぬが一番よい
0922ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/29(月) 10:17:14.92ID:lpbACBBY
それは初心者とか関係ないだろな
DIYとか車弄りとか普段からネジ回すのに慣れてる奴もいるし
0923ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/29(月) 11:43:11.83ID:XJ7AZgoD
弦交換とチューニングなんか慣れれば別になんともない 普通のブリッジよりはめんどくさいけど最初から弦交換はこういうもんだって慣れていけばいいと思う 今時は動画とかみてやればできないってこともないだろうし
0925ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/29(月) 13:48:40.04ID:o2lEFwsr
フロイドは慣れたらむしろ色々楽になるけど、初心者にオススメしない理由としては
ギターの構造を理解するのにはシンプルな物の方がいい事だよ

チューニングにしてもチョーキングしてもシンプルなギターで理解してからの方が良い
ある程度頭が良くて理解できる自信があるなら問題はないけどね
ギターを弾くには頭が必要だよ
0926ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/29(月) 14:01:08.37ID:VxtXljIP
「弦交換が出来ないので手放しました」って例がいくつもあったみたいだからな〜

免許持ってても車のタイヤ交換が出来ない大学生が増えてるこのご時世じゃ
フロイドの構造を理解できない奴も居ようてな
0929ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/29(月) 16:48:29.20ID:mnIG/LCK
一度慣れればむしろ楽なんだよな
一回張ってしまえばその後のチューニング微調整もバックラッシュが気にならないから作業が早いし
0930ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/29(月) 21:18:12.92ID:ppJ5C4Uf
周りにギター持っている人すらいなくて。
弦はりはお店でお願いできたとしても、チューニングは絶対自分でできないとと思いまして
0931ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/29(月) 21:49:14.45ID:mnIG/LCK
まあギター新品で買わないと最低限の工具を別途買う必要あるからな
0932ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/30(火) 00:07:45.20ID:g65twhzR
俺はストラトでトレモロのチューニングに慣れて(理論も分かって)からだっからロック式もまあすんなり行けたけど、
行き成りロック式だとお手上げだったと思うわ
0933ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/30(火) 00:38:59.05ID:6HpUL4f5
90年代初め、ロック式買いたかったけど高くて買えなかったよー。
今は精度は悪いらしいがフロイドローズのライセンス搭載機安く買えていいよな。
0934ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/30(火) 08:46:14.30ID:v1sOKeU0
一応普通のストラトは使ってました、ロック式は触ったことすらないので少しだけ不安でしたが、なんとかなりそうかなと。
週末楽器屋いってみます
0938ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/30(火) 14:40:52.31ID:v1sOKeU0
チューニングについて調べましたが、さほど特殊な印象受けなかったので大丈夫そうかな。
弦はりは確かに慣れ必要そうですね
0939ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/30(火) 15:19:28.37ID:Imjacc+q
ネットなんかない時代の厨房でもフロイド普通に使いこなしてたけど
0942ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/30(火) 15:45:10.90ID:rYDkTtxq
すぐ慣れると思うよ 私はレスポールしかもってなくて難しいって書いてあるの見たから不安だったけどTOMよりちょっと時間がかかるだけで何も難しくなかった
0944ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/30(火) 18:44:37.61ID:9j/8s/OG
>>940
すいません、ありがとうございます。
前に書いたようにチューニングは問題なさそうですが、弦交換はお店にたよったりききながらしてちょっとずつなれます。

あのチューニングくるいにくいのほんとによいですね、ちょっと使っただけですが。
0945ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/30(火) 19:33:45.24ID:fFgLO/pq
フロイドローズ、というよりフローティングにしてるブリッジは弦のゲージどころかブランド変えたりすると調整が狂う
フローティングの高さだけならともかく、イントネーション(オクターブ)調整が必要になると厳しいし、それが狂った状態だと上達にも影響する

ビギナーのうちはノントレモロか、シンクロでベタ付けにセッティングの方がいいと思うよ
0946ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/30(火) 23:03:14.82ID:0FVsN7bt
弦交換はYouTubeにいくらでも動画あるじゃないか
まぁ25年前はそんなの無くても見りゃ構造わかるから
普通にやってたけど。
ゲージ変えればブリッジ傾くしそうすりゃ裏のバネを調整したりでさ。

で、もうおっさんになってもうそこまでの手間さえも面倒になって
遂に手放してしまったよ。
今後可能性あるなら裏通しタイプのやつなら考えるな。
いちいちブリッジ側で挟むのが特にめんどいの。
0947ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/07/30(火) 23:17:12.45ID:ubWb6pPv
俺はヤマハの裏通しで張るロッキンマジックプロ(IIとIII)しか使ったことなくて、今猛烈にエンドボール切るロック式に憧れがある。
使ってて、裏から弦を通す方が面倒に感じる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況