X



【初心者歓迎】フルアコ総合スレ【禁止事項アリ】9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfb6-qmOZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 11:26:46.20ID:vAnsRAeg0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして3行で書き込んでください

フルアコ総合スレです
GibsonL-5CESやES-175などのメジャーな名器をはじめ
アーチットップ(ピックアップなしも含む)、フルアコ、ピックギターなどの総合スレッドです。
手広く仲良く使いましょう。
マイナーブランドから安価なエントリー品までなんでもOKです。

このスレには禁止事項を設けます

・音楽ジャンルでの差別などは禁止
・演奏技術に関する自慢、誹謗中傷などの話題は禁止
・特定のミュージシャンを挙げての誹謗中傷は禁止

上記の点を守って、楽器について楽しく話題交換しましょう

前スレ
【初心者歓迎】フルアコ総合スレ【禁止事項アリ】8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1495147885/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0675ドレミファ名無シド (ワッチョイ eacf-NNN3)
垢版 |
2018/03/09(金) 11:49:08.67ID:szAIHMg30
>>672
俺は All of Meから始めたな
0677ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa22-heNp)
垢版 |
2018/03/09(金) 12:44:48.91ID:9nsYMKzNa
>>676
俺もトマティートとミシェル神尾のステラ聞いてかっこいいなと思って練習してるんだけど、
いまいちメインテーマが入ってこない曲だわ。スタン・ゲッツのバージョンがわかりやすそうだ。
0681ドレミファ名無シド (ササクッテロロ Sp33-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 13:38:45.42ID:yq9LJp6Rp
>>678
一般的なセッションの音響なら、それこそフルアコでもソリッドでも大差ないのでは
0683ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a0a-9dLD)
垢版 |
2018/03/09(金) 14:49:40.45ID:DkFe7kbA0
フルアコで生音流したいんだけど、ピエゾとか改造した人いる?
調べても前例があまりないからコンタクトタイプのピエゾがいいのかなって思ってる
バンドで使いたいんだけど、ただでさえハウリングしやすいのに余計ハウリングしやすくなるのかな
それ以前にピエゾは生音っぽくならないのかな?やっぱりマイクがいいのかな?プリアンプ通せば生音っぽくなる?
0686ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa7b-vvOV)
垢版 |
2018/03/09(金) 20:04:39.56ID:jcxXoeNba
日本有数のスタジオミュージシャンである梶原さんなんかも使ってるフルアコはギブソンだよ
今剛さんも確かそう、まぁそこまで頻度は多くないだろうけど
末原さんだってそう
癖がないからなんてもっともらしい理由つけてるけど、スタジオミュージシャンの仕事がなんなのか解ってて多少の音楽経験があるならわかるはずなんだけどね
0688ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a0a-9dLD)
垢版 |
2018/03/09(金) 23:57:37.60ID:DkFe7kbA0
>>687
ラベリアマイクをfホール付近に付けてみようかな
問題はハウリングよね
0701ドレミファ名無シド (スフッ Sd8a-3Bsg)
垢版 |
2018/03/13(火) 08:47:24.06ID:jCfNQO6Qd
abrはいろいろいけてない。
自分のは駒が少し浮いてた。駒が外れないように針金付いてるよね。浮いてる駒をぴったり下に着けたら良く鳴るようになった。
0710ドレミファ名無シド (スフッ Sd8a-3Bsg)
垢版 |
2018/03/13(火) 14:10:17.74ID:jCfNQO6Qd
駒を金属に換えると倍音が減ってサスティーンが伸びるからエフェクタの効きが良くなる。弦も0.10からのに代える。
生音はともかく今風の音にはなる。
0714ドレミファ名無シド (スフッ Sd8a-3Bsg)
垢版 |
2018/03/13(火) 18:48:38.51ID:jCfNQO6Qd
木製サドルは3弦巻き用かプレーン用か使用する弦に合わせないといけないのがな。2つ揃えるのもね。
巻き弦派がプレーン弦に浮気するのは少ないと思うけど。
0718ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6acc-9IMc)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:53:13.74ID:0FKWTq9q0
自分の買った木製サドルは最初から各弦段差ついていたので、ブリッジベースの前後位置調整でほとんど合って
あとどうしても気になる弦の部分だけヤスリで削って調整した
かかった費用は2000円くらい
0720ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6acc-9IMc)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:16:43.77ID:0FKWTq9q0
すまん、値段が違った
ALLPARTS JAPANのエボニーで3000円ちょっとのやつだった
ギブソンならベース残してそのままサドルだけ使える規格
弦高もアールもほとんどオリジナルのサイズになってる
0721ドレミファ名無シド (スプッッ Sd8a-igT0)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:10:44.64ID:P+IzdTl2d

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
0728ドレミファ名無シド (ササクッテロロ Sp33-kDZD)
垢版 |
2018/03/14(水) 14:43:00.87ID:ofRk/tg5p
器用な人で、自分の求める物が何かわかっているなら自分で作るのがベストだとは思うけどな。私は両方が欠けているので、20年来の付き合いの職人に頼むけど。
0734ドレミファ名無シド (スフッ Sd8a-3Bsg)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:15:31.76ID:WknMWFhxd
部材が複数の部品で構成されているのと較べ、単一の部材で出来てたほうが音響的には良いんじゃね。
以前、ブリッジ、サドル一体型の木製サドル自作したことあるけど鳴りは良くなるよ。でもたかさちょうせいできないのがふべんかな。バイオリン属では普通なんだけど。
0735ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6acc-YbwG)
垢版 |
2018/03/14(水) 21:50:31.11ID:4X4Hey040
ヴァイオリン属だと駒(ブリッジ)はハードメイプルがほとんどだね
こだわってる工房なんかは駒に成型してから数十年以上寝かせたものを使うなんてところもある
それに比べたらギターのこだわりはまだまだ浅いわ
0740ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa7b-oNN0)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:13:30.05ID:0qIEv8n9a
セルマー系のブリッジは直付けじゃありませんよ。

ああ見えて脚2本、さらに肉抜きがしてあって固定していないブリッジですよ。ブリッジ左右のヒゲで左右の位置決めをしています。
0741ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa7b-oNN0)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:37:40.46ID:0qIEv8n9a
>>738
ベネデットさんもMaking本の中に載せてるね。

ブリッジは弦とトップの間に必ず空間が存在するのがお約束なんだけど、それを無視したブリッジはダキストさんの晩年の割り箸ブリッジくらい?
0745ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed4b-DoKB)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:45:45.56ID:e/oQHRKS0
ブリッジ台座がべったり全面接地しているのはOKですか?
175でも、50年代の物はブリッジ台座が全面接地タイプで、60年代以降の物は、二股になっていて、台座の中央部が接地していませんけど…
0748ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed4b-DoKB)
垢版 |
2018/03/16(金) 14:55:53.37ID:ddxM0mAH0
>>747
現行品は全部プレスじゃない?
ビンテージの単板高級機種は削り出しのもあったんだろうけど、
合板物や、日本やアジア製は全てプレス成形だと思います。
0749ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3bd-FIW3)
垢版 |
2018/03/16(金) 18:46:13.60ID:AUScSc0D0
なるほどプレスだったんか
でもブライアンセッツァーはグレッチに薄く削る機械が無かったから
初期型ホットロッドのトップは厚かったと言っているぞ
ま 嘘くせー話だとは思うが
新型を売るためのセールストーク臭せーけどな
だってサイドくらい薄く削れりゃ問題ねえんだからな
昔にプレス機械があったらバイオリン職人が泣いて喜ぶよな
削り方で音が違くなるんだとか言うけどな
もしかして安バイオリンは昔の手削りより音良かったりしてな
よく考えてみると、いくらなんでもギターは昔からプレスだったはずだしな
0751ドレミファ名無シド (ワッチョイ 87cc-Qsku)
垢版 |
2018/03/16(金) 20:56:52.88ID:45ZXoXmJ0
勘違いしてるみたいだけど、昔も今も単板は削り出しで合板はプレス
生産効率を上げるためにプレスにしたくても単板では割れるから合板という発想が生まれた
ちなみにヴァイオリンも入門機には合板プレスもあるし単板機械掘りもある
高級機種が全て手彫りなのはタップしてトーンを確かめながら豆カンナで削る必要があるから
0754ドレミファ名無シド (スップ Sd03-DoKB)
垢版 |
2018/03/17(土) 02:38:37.68ID:Ryq9NA6gd
今は単板プレスも有るみたいですよ。
同じ単板でも、削り出しと、プレスでは音が変わるみたい。
合板プレスギターが出だしたのは40年代後半からで無かったっけ?
合板の技術と、プレス加工技術が出来るようになり、175とかが出来る様になったのでは?
0756ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fcf-FbM/)
垢版 |
2018/03/17(土) 18:52:13.20ID:sWzT8zjT0
単板だろうが合板だろうがプレスだろうが削り出しだろうがどうでもいいわな
弾いた感じと見た目が気に入ればそれが自分にとってのいいフルアコ
単板とか合板とか気にしたこともないなあ
0757ドレミファ名無シド (ワンミングク MM1b-MNY4)
垢版 |
2018/03/17(土) 21:58:55.10ID:ISMV688KM
出たよ業界の低俗化を招く元凶め
機械でやれば済む事柄をわざわざ手作業で熟す工程に浪漫を感じないのかね?
私も若い時は君のように些細な事に拘りを見せない大人のつもりだったが、齢80を超える頃にはそうした事に審美を見出して相応しい金額を払ったものだけどね
0761ドレミファ名無シド (ワッチョイ adbd-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:33:50.33ID:04DuoYyq0
>>756
いわゆる正論で、全然つまんねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況