X



【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ f623-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 09:27:33.04ID:sZCSJm9Q0
アコースティックギターに関する総合スレです。
初心者から中級者・上級者まで、アコギ特有の演奏方法から質問、雑談など何でもOK。

前スレ
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1515832201/

【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪15(実質16)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1491242769/

【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪15
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1491237404/

【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪14
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1484740493/

【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪13
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1475393064/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0446ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3be-UyGO)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:46:41.28ID:MqJud3Oo0
>>444
コンパウンドは一択。ゲージの選択肢は無いよ。
エキストラライトはコンパウンド弦じゃ無いし。
別に弦を替えなくても痛くなったら無理せずに弾くのをやめたら良い。
時間をあけてまた弾いて痛くなったらやめる。繰り返す内に指先が固くなるよ。
0448ドレミファ名無シド (ワントンキン MM8a-4hNP)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:53:36.77ID:uUq96mdWM
>>446
そうかすまん、間違えたわ
でも弦は変えたほうがいいよ
コンパウンド「か」エクストラライト
いかに快適に弾けるかはとても大事
痛みに耐え抜いてまで練習しようとするマゾはまずいないしそこで折れる

それに店でどれだけ長い間どれだけの人に試奏されたかわからん弦より
パリっと新品にしてもらった方が気分もいいでしょ
0449ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp3b-dKYc)
垢版 |
2018/04/23(月) 19:10:41.06ID:rEFwywshp
Cも壁ならローコードは初心者には全部壁だね。
少しずつ弾けると楽しいもんなんだけど、指の痛み、思うように指が動かないジレンマ。壁の連続。
初心者の多くがやめるのも分かる。
ただフォーク等の弾き語り程度なら、壁は低めだから。
まあ最初は安いギターがお得だと思うよ。
0450ドレミファ名無シド (ワッチョイ e36c-kFWT)
垢版 |
2018/04/23(月) 19:12:25.52ID:iJzA9RSJ0
いやー弦はライトゲージでいいんじゃないの?
弾けるようになってからギターに応じて適宜選択・実験すればいい
ビギナーだからエクストラライトってのはどうかと

>>445
ローコードでもきちんと鳴らせるかねえ
てか個別のコードを鳴らせるかじゃなくスムーズに次のコードに移れるかなんだけどね本質は
0452ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e23-rcHW)
垢版 |
2018/04/23(月) 19:37:50.60ID:maobBGMf0
とてもレベルの低い話になってまいりましたwwwww
だから今日は寒く感じたのかねぇwww
0454ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e23-rcHW)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:12:30.41ID:maobBGMf0
そんな暇じゃねえよ屑
0456ドレミファ名無シド (ワッチョイ e36c-kFWT)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:27:52.81ID:iJzA9RSJ0
ここは購入相談と合流してるから、ビギナーから手の動く限界のおじいちゃんにまで開放されてるからなー

じゃあドレッドノートとジャンボの違いとか語る?
0457ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f19-F1Uk)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:32:50.51ID:/r3pw6EG0
Fもおさえられない人はギター弾くの無理 叩いてろ
0458ドレミファ名無シド (ワッチョイ be5d-KOvm)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:33:18.99ID:CkSIvU0J0
>>426
headwayのjapan tuneupシリーズがオススメ
特にスケールの短いHFとHJは押さえやすくて良いと思う
抱えやすさで言えばHF、低音の迫力で言えばHJ
音が結構良いから長く使えると思う

値段は初めての一本としては高く感じるかもしれないけどそこは自分で判断してくれ
0459ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4eda-dK4n)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:29:21.93ID:zYC5cATN0
実売3万以下ぐらいは調整に不満あること少なくないもんね
ナットが高いとかフレットばらつきあるとか
ローコードでジャカジャカするのにもナット高いのは辛いし、実売5万クラス以上が安心な気がする
その辺を見れる人と買いに行けば3万クラスでいいとも言えるけど・・・

すいません。安ギスレからお邪魔しました
0460ドレミファ名無シド (ワッチョイ e36c-kFWT)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:37:58.96ID:iJzA9RSJ0
みんなスケールにこだわりすぎじゃね?単位はmm

609 Lariveeのパーラー、マーチンのバックパッカー
625 Eastmanアーチトップギターにある
628 HeadwayのHF・HJ・HN(ギブソンは24.75インチ=628.65mmが多い)
630 クラシックギターで650mmスケールの次に多いかな…?
635 K.ヤイリに多い、Eastmanアーチトップギターに多い
644 HeadwayのHD・HO
645 K.ヤイリに多い
647.7(25.5インチ) ギブソンJ-200
650 クラシックギター、ヤマハのLなど
652 モーリスによくある
670 セルマー・マカフェリ型に多い(640mmスケールなどもある)
700 K.ヤイリのバリトンギター
0461ドレミファ名無シド (ワッチョイ e36c-kFWT)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:41:20.30ID:iJzA9RSJ0
>>459
安いアコギって10万円以下ですか?
今アリア・ドレッドノートとかCortなら総単板が10万切ってたりしますよね
確かにまあ路上でジャカジャカやるならそんなに高価なもんでなくていいと思いますけど
あまり安いもんは長く使えないからね
0462ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f19-F1Uk)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:51:34.97ID:/r3pw6EG0
10万程度のギターが一番コスパ悪い へたくそは3万くらいでサウンドハウスで買えや
0463ドレミファ名無シド (ワッチョイ e71e-GAkv)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:58:19.51ID:msoujniW0
ネック、ナット、サドルなどミリ単位で弾きやすさ出音は明確に変わるよ
まあ世の中サックスとトランペットの音色が判らん鈍感な人も多数いるよね
0464ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e23-rcHW)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:10:55.12ID:maobBGMf0
音屋の安ギターでもそんなに調整のひどいの見たことないけどねぇ
ここは売れない楽器屋店員が紛れ込んでるんじゃねえの?
かえってマーギブの方がひどいの多いよ
0465ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp3b-dKYc)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:19:36.50ID:rEFwywshp
数ヶ月でやめる初心者が7割とかいるから、いちばん無駄にならないのは、知人からタダでボロギター貰えるといい。
どんなギターでも指は痛くなる。
前レス通り、弦は選ぶといい。
半年練習続けられたら、買ったら。
0466ドレミファ名無シド (ワントンキン MM8a-2WsW)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:48:36.84ID:KfH4z8W4M
ギターってなんでこんなに敷居が高いんだ?
遊学みたいなもんなのに
ベンベンやったりジャンジャンやって遊べばいいじゃん
0468ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f19-F1Uk)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:56:20.50ID:/r3pw6EG0
下手は絶対的に練習量が少なすぎる 練習してもなかなかうまくならないのに
ろくに練習もしないでFもおさえられないって ギター舐めすぎ
0469ドレミファ名無シド (ワントンキン MM8a-2WsW)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:58:46.75ID:KfH4z8W4M
つまんないやつら。
0470ドレミファ名無シド (ワントンキン MM8a-2WsW)
垢版 |
2018/04/23(月) 23:00:15.60ID:KfH4z8W4M
自称プロが幾ら練習してもMIDIシンセやガーラントにはかなわないように
楽しめばいいのさ
0471ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp3b-dKYc)
垢版 |
2018/04/23(月) 23:03:54.69ID:rEFwywshp
ギターは敷居低いよ
中古ギターや押入れにしまわれたボロギターはたくさんあるでしょ。
ただ数ヶ月でやめる人が多いんだよ。
敷居が低いから、ギター簡単に始めるんだけど、簡単にすぐやめる。
残念てね
0474ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3bd-4hNP)
垢版 |
2018/04/23(月) 23:12:22.60ID:HqyBPe8Z0
始めるのは本当に簡単だよね
こんな手軽な楽器ないと思うわ
特にアコギなら本体一本さえあれば始められるし機材で部屋ゴチャゴチャにもならないし場所もとらないお金もかからない
楽器ってもっとお金かかって大変な趣味だと思ってたけどそうでもなくて遊べるから助かってる
まだ開始一年未満のど素人の戯言ですが…
0479ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9abd-B8Oq)
垢版 |
2018/04/23(月) 23:27:31.29ID:U7zi5Sjy0
外で弾けばいいし、サイレントギターもあるし
やりたいのに、やらない(やれない)理由を並べてるだけじゃ生きてる意味ないぜ
人生は1回だけだからな
0480ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e23-rcHW)
垢版 |
2018/04/24(火) 00:03:42.72ID:W+RYy7p90
Fがおさえられないなんて元々やる気がないんだと思うぜ
普通、どうしたら音が出るか色々工夫するだろ。俺なんかはそういう風に練習して自然におさえられるようになったな

其れから数十年間ブランクがあって久しぶりに始めたが、右手は動かなかったがコードは普通におさえられた
今になってFのおさえ方などの解説をネットで調べると、自分がそういう風に会得した方法をくどくどしく解説してたわ

其れから、騒音対策としては、サイレントギターを手に入れるという方法もあるが、其れだともったいないのでアコギは自分が気に入ったものを手に入れて、もう一本安エレキを買うというのも一つの方法だぞ
0482ドレミファ名無シド (ワッチョイ e36c-kFWT)
垢版 |
2018/04/24(火) 00:26:13.08ID:0qtvGHdt0
>>474
全くですよ。
お手軽さではウクレレが勝ると思うけど…あっちは逆に難しい所もあって。
世の中にはマーチンD-45とかギブソンJ-200って高価な名機で2コード弾くだけで幸せになれる人いるんだ。
クラシックギターも含めて、アコギは弦(と人によりピック)だけ控えを用意しとけばいいのだから楽なもんすよ。

音対策なんだけどねえ…ジャカジャカ轟音で弾くのは一定の練習を経れば済むことなんで、
その段階さえクリアすれば、日ごろはさして大きな音を出すでもなく接してれば…となるんだけどね。
まあホント、ゴツいピックでガシガシ弾くのは気分がいいんで、そうできる場が確保できるに越したことはないんですけどね。
0483ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f19-F1Uk)
垢版 |
2018/04/24(火) 01:08:12.12ID:4iQaro7A0
まあ こんなとこにまともな思考もった人間 努力する人間いない 見てて胸糞悪い
書き込みばかりのクソニートどもの お戯れの場所か
アホが
0485ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e01-HQJO)
垢版 |
2018/04/24(火) 01:36:49.43ID:pJ1YxDC60
>>483 どうせギター弾けねえんだろ
0487ドレミファ名無シド (ワントンキン MM8a-2WsW)
垢版 |
2018/04/24(火) 03:41:47.90ID:NejlLUrtM
ギターうまく弾くというのは一生の財産にならない
マジだ。 ベンベンやって楽しくワイワイやったほうがいい
0488ドレミファ名無シド (ワントンキン MM8a-2WsW)
垢版 |
2018/04/24(火) 05:55:29.29ID:NejlLUrtM
ヘタクソよりはうまいほうがいい。だがそれはオナニーや大道芸だと感じています。
自分なりに感じたことを喜びにしてギターを触ったほうが長く楽しめると思います

Fができねぇなら辞めろと言うのはスケボーでオーリー(ジャンプ)できねぇならやめろ
みたいなもんで 自分で窮屈さを作ってしまうように感じます
0489ドレミファ名無シド (ワントンキン MM8a-2WsW)
垢版 |
2018/04/24(火) 05:56:54.88ID:NejlLUrtM
昇華 や上達が実感できる喜びだけに縛られると困る
0490ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3be-UyGO)
垢版 |
2018/04/24(火) 09:00:25.14ID:KY6I4GXc0
ギターなんてバイオリンの敷居の高さにくらべたら足元にも及ばない。
同じ弦楽器だしちょっと頑張ったら弾けると思って毎日練習してたら半年後腱鞘炎になったわ。
十万以上したけど今同じ金有ったらエレキ買うな。
0492ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e23-rcHW)
垢版 |
2018/04/24(火) 09:17:54.84ID:W+RYy7p90
なんだか情けねw
0493ドレミファ名無シド (ペラペラ SD5a-dkU+)
垢版 |
2018/04/24(火) 09:24:59.81ID:hdfej8SPD
でも曲を弾けるようになるところまでは頑張らないと楽しくならないまま止めちゃうでしょ
パワーコードでも省略コードでも良いし、上手くなくても良いってとこは同意だけど
最低限のコードを覚えて曲に合わせる程度の根気は必要だと思うわ
0494ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3be-UyGO)
垢版 |
2018/04/24(火) 09:28:03.80ID:KY6I4GXc0
なんでそんなにディスられるんだかw
アコギは20年以上やってるよ。2年ぐらい前に始めたエレキが面白くてちょっマシなのが欲しくなったんだが。
0495ドレミファ名無シド (ワンミングク MM8a-2WsW)
垢版 |
2018/04/24(火) 09:42:33.46ID:4vsISq5+M
楽器ってさ、格闘ゲームとおんなじなんだよね。練磨して楽しさはあったけど。
ある程度は憑りついたように生活の一部みたいになっていった。体がすべて覚えてる
トレーニングモード100時間とか当たり前の世界。
観客は盛り上がるかうなずいてるだけ
俺も一つの格闘ゲームを極めたからわかる。
ギターの楽しみ方を練磨だけに絞り込むとすぐ飽きるぞ
0497ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa92-Mp6C)
垢版 |
2018/04/24(火) 10:22:55.42ID:Z2JIcB4ea
初心者で、もしもFが弾けないで止める位なら、
そこで止めないで、バレー無しの省略のFでもいいから1曲弾けるようになればいい。

バレーも弾けたほうが良いに決まってるけど、挫折する位なら、省略でも構わない。

ある曲を省略F弾いて、「それバレーしてないじゃんw」と誰かに言われたとしても、
気にする必要は無い。

文句を言えるのは作曲者本人だけだ。

ギター初心者がFが弾けなくて諦めてしまい自分の曲を弾いてもらえないのと、
省略でもいいから自分の曲を演奏してくれるのと、どっちが作曲者にとって嬉しいか?

印税の問題を無視しても、おそらくほとんどは後者でしょ。
0498ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e23-rcHW)
垢版 |
2018/04/24(火) 10:44:51.36ID:W+RYy7p90
FなんかでつまずいてるようではBフラットはどうすんの?w
0499ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa92-Mp6C)
垢版 |
2018/04/24(火) 10:51:33.89ID:Z2JIcB4ea
省略形でも1曲弾けると達成感が出てくる。

何度も弾いてるうちに指も動くようになってくるし、同時進行でFを練習してれば
そのうち弾けるようになるさ。


偉そうに書いてる人たちやプロでも、ある人の曲をコピーするとき、
最初は分る範囲で大まかにコピーして弾いてる。

「なんか違うな」と思える所を、少しずつ修正して近づけてるのが実態だからね。

耳コピーした全ての曲を全て完璧にコピー出来てる人なんて、プロでもあまりいないから気にするな。
0500ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e23-rcHW)
垢版 |
2018/04/24(火) 10:58:01.79ID:W+RYy7p90
お前らFがおさえられてちゃんと音が出るようになるまでどれくらい掛かった?
昔の話なんでうろ覚えだが、弾き語りの中では時々びりつかせてしまったり高音弦の音が濁ってしまうことはあったが一週間はかからなかったと想うな
FがおさえられるようになればBマイナーもおさえられるし
0501ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f23-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 11:02:12.67ID:fKRFGltR0
Fが弾けなければクラシックギターかエレキに変えるのが一番いい
スチール弦のアコギは最も押さえるのに力が必要で難しい
俺もアコギからさっさとエレキに変えていればもっと早く上達したと思う
0502ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa92-Mp6C)
垢版 |
2018/04/24(火) 11:05:37.19ID:Z2JIcB4ea
バレーが出来ない人を馬鹿にする人、特にエレキ系の人が多いけど、

年寄りから若いAKBの子とかも弾いてるイルカの「なごり雪」を、
イルカと同じ様に弾ける人は殆どいない。

イルカはミディアムゲージ使いだから。

エレキ系の人がバレー出来ると自慢して、なごり雪をカバーしてても、その程度なんだよ。
ミディアムゲージのギター渡したら1小節も弾けない。

だから初心者も気にしなくていいよ。

省略でいいから何曲も弾けるようなればいい。

同時にバレーも練習してると、そのうち弾けるようになって、
なんで出来なかったのか?と思えるようになるさ。
0503ドレミファ名無シド (アウウィフ FF47-xBcN)
垢版 |
2018/04/24(火) 11:58:27.18ID:4iE8SD6DF
ポールマッカートニーはセーハでくじけたのか握りFだな
できないことないんだろうが多用してない
ちなみに3フィンガーもできない
できないが2フィンガーで名曲いっぱい作ってる
0504ドレミファ名無シド (ペラペラ SD5a-dkU+)
垢版 |
2018/04/24(火) 12:36:34.21ID:hdfej8SPD
バレーコードなんて最初は鳴らなくて普通なんだよ
低音弦押さえなくても良いからとにかく流れで曲を弾けるようになる方が楽しいし長続きする

コード綺麗に鳴らすことに気をとられるとリズムの方がおろそかになりがちだからメトロノーム使って変なリズムのもたつきのクセが無いようにする方が大事
音はいずれ必ず鳴るようになるから
0508ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e23-rcHW)
垢版 |
2018/04/24(火) 14:53:34.20ID:W+RYy7p90
話が本質からずれてるよね。だってFをおさえる骨は力じゃないでしょ
なんというか指の当て方と握り方でしょ
0514ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp3b-dKYc)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:51:38.49ID:9w5cZ+Ubp
ギター人口増えてほしいな
0516ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0eeb-ohkv)
垢版 |
2018/04/24(火) 16:56:13.20ID:6AIVp+4I0
特にドラム。ドラムがもっと上手ければ日本の音楽ももっと良くなる。ギターは日本人物凄く上手いのに。家にドラムなくても毎日リハスタで練習してる奴がたくさんいることを願う。
0522ドレミファ名無シド (ワッチョイ e36c-kFWT)
垢版 |
2018/04/24(火) 19:03:20.47ID:0qtvGHdt0
F、F連呼されるあたりが「いかにもフォークギターのスレ」って感じだなあw
アコギでもブルースでは「Fで挫折」なんて聞かないもんね
Fが頻発するのはキーがCの曲やるからだよね
その辺まで込みで運なんだろうね

>>500
ファースト「フォークギター」買ったその日にできた
F、Bフラット、C(3フレットセーハ)でプレスリーの何とかロックやったわ
まあその前にエレキやってたけどね(そっちも込みだとギター始めて数年後になってしまう)
0523ドレミファ名無シド (ワッチョイ e36c-kFWT)
垢版 |
2018/04/24(火) 19:13:42.66ID:0qtvGHdt0
>>490
>ギターなんてバイオリンの敷居の高さにくらべたら足元にも及ばない。

この辺は日本を象徴しとるよね
アメリカ人には全然敷居高くない楽器だよね

>>501
まあ鉄弦のアコギも物によるんだよね
フォーク世代は大便だったろうと苦労をしのぶ
「ドレッドノートって何?」「長渕剛が言ってるんだからヘビーゲージにしよう」等々
ただまあエレキのほうがめんどくさい知識が多々要求されるから楽とは言えない
マンドリンは「ギターより楽」と思われることはないんだろうな
0530ドレミファ名無シド (ワッチョイ e36c-kFWT)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:05:36.65ID:0qtvGHdt0
コリングスのドレッドノートは出荷時にミディアム張ってるというんだよね(マーチンもかな)。
だからまあそれぐらいでブイブイやってくれってことなんだろうけど。
だからブリッジ剥がれるとかボディが膨らむなんてよほどのことだと思うけど…負担がどっちに出るかだよね。

ドラムの話が出るなんてのも時代を感じるね。
フォークギターなんて元々ドラムと組むような楽器でもなかったろうと思う(ブルーグラスバンドにドラムはいない)。
かぐや姫はギター×2+アップライトベースだったね。
ブルーグラスでよく使われるフォークギター以外の弦楽器はバイオリン、バンジョー、マンドリン、ベースとドブロギターだけど、
ギタリストが転向することが多いのはバンジョーなんじゃないかと思う。
0531ドレミファ名無シド (ワッチョイ e36c-kFWT)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:15:48.45ID:0qtvGHdt0
マンドリンは合奏団に誘われて始める人が多いんじゃないかな(大学にはマンドリン部がよくある)
フラマンは多分ブルーグラスで知って(他のルートで知ることあるんだろうか?石川鷹彦経由?)

>>527-528
日本のマンドリン楽団はボウルバックが主だけど、昔のアメリカにはフラマンのバンドが結構いたそうだ。
そのせいか、マンドラ、マンドチェロもあんな形のがある。オクターブマンドリンなんてのもある。
ギターオーケストラのあって無きがごとしと比べたら、今でもフラマン合奏団が勝ってるんじゃないかね。
>>529
ベースがいればギター要らなくね?(・∀・)ニヤニヤ
0532ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp3b-dKYc)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:23:10.47ID:9w5cZ+Ubp
当たり前だけどマンドリン、バンジョーはギターに比べればかなりマイナーな楽器
0534ドレミファ名無シド (ワッチョイ e36c-kFWT)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:50:36.69ID:0qtvGHdt0
>>532
うーむ。使われる範囲がすごく偏るんだよな。
バンジョーなんか民族楽器と呼べるほど。
平凡社の百科事典にも「今ではほとんど使われていない」と書かれてる(1960〜70年代の話か。さすがに偏見だと思うけど)。
マンドリンはブルースでは戦後にほとんど廃れちゃって、フラマン=ブルーグラスってぐらいになった。
ただ、欧米には何種類かのマンドリンがあって(ブラジルのバンドリンなど)、全体で俯瞰すればマイナーというほどでもない。

>>533
ブルーグラスはバイオリン、バンジョー、マンドリン、ギター、ベースが多いけど、ギターは一番地味だと思う。
じゃあ要らないか?と言われたら、バンドの中低音域を支える大事なポジションだ、と個人的には想ってますけどね。
大体、いわゆるフォークギターが一番好まれたジャンルはブルーグラスだろうし。
「いなくて構わない」論を始めたら、なあ?オーケストラにピアノ不要みたいな話で。
0535ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e23-rcHW)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:54:53.10ID:W+RYy7p90
>>530
Collingsの場合はドレッドだけでなくOMもミディアムゲージ。Martinも当然ドレッドは同じ。OMやOOOは知らね
そのほか、Huss&Daltonも基本的にはミディアムだね
俺は指が痛くなるから、買う時にカスタムライト用に調整して貰って使ってる

前に誰かがいるかの例を出してミディアムだとおさえにくいように書いていたが、そんなことはない
弦高が調整されていれば、おさえるのにはなんの問題もない。ただ、長く弾いてるとボディーブローのようにだんだん指に負担が掛かってきて痛くなってくるのが俺にとっては問題
音に関してはやはりミディアムの方が断然良いね。ゲージを細くするとどうしても線の細い音になる
少なくともCollingsの場合ミディアムを張って使ったとしても、使用後に弦を適当に緩めればネックの反り、トップ浮きやブリッジハガレは起こらないと想うよ
0536ドレミファ名無シド (ワッチョイ e36c-kFWT)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:06:13.38ID:0qtvGHdt0
>>535
自分はミディアムでもさほど手の負担は感じない
ただミディアムは繊細さに欠けてくるので1・2弦は細い弦にしたり
0538ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp3b-dKYc)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:29:39.81ID:9w5cZ+Ubp
ソロをとるから、ギターによってゲージを変えてる。ピックアップだし、弾きやすさ優先
0540ドレミファ名無シド (ワッチョイ e36c-kFWT)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:12:45.84ID:0qtvGHdt0
>>537
も使ったりするんですけど、たとえばエリクサーのミディアム張って、プレーン弦が劣化したらバラ弦のライトに替えたり。
太い弦の低音はいいからね。
自分がエントリーの人にあまりエクストラライトゲージをすすめない理由(そういうギターならまた別)。
ばーんと鳴らした瞬間の感動がアコギは大事だと思う。

>>538
またエレキ弦を張って軽い音を出すのも面白いよね。
0541ドレミファ名無シド (ワッチョイ 138a-q2GP)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:25:30.54ID:AtywaY+s0
昔からマーティン興味なかったんだけど、この間店で店員と話しの流れから、
「一回試奏してみた方がいいですよ」と言われ試奏。ちなみにD-28とHD-28Vを試奏。
弾いててスゲー気持ち良くて、欲しくなってしまった。HD-28Vが欲しい。
でも高くて無理。
同じような音色を探したら、cat' eyesとかいう古いギターも良さそう。
市内の中古屋巡ったが、キャッツアイ無くて、youtubeで聞いたら良い感じ。

色々考えてたら頭の中がまとまらないので、相談させてください。
1 お金をためてマーティン買う(1から2年我慢)
2 キャッツアイをネットで購入(地方のため)
どちらがいいでしょうか?詳しい人よろしくお願いします。
ちなみに2の場合はオススメの型(CE-◯00みたいな)もお願いします。
ローズ希望

これは単純に3ピースバック弾いたこと無いし、
弾いてみたいという好奇心から、ヤフオクのこれで我慢もアリかな?と
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/294433776
でも絶対音は違うだろうし、満足できないかなぁ。
ご意見よろしくお願いします。
0542ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5abd-XCYK)
垢版 |
2018/04/25(水) 01:09:13.37ID:nj9ar2Lz0
全然違う。比較にもならん。
HD-28Vと同じ音が出るなら、その安ギターがバカ売れしてるわ。
一生HD-28Vを弾く機会も見る機会もないなら、キャッツアイでもなんでも我慢できると思うよ。
手元のギターがそれだけなら比較しようがないしね。
でも、弾いてしまったなら無理だわ。
HD-28Vはマーティンで今や数少ない音色と装飾で評価されて売れ筋になったモデルだからそう簡単に比肩できるモデルはない。
内部構造が特殊だったんだけど、人気が出たから他のスタンダード機種まで同じ構造に変更されてしまうほどの評価と影響力があるモデル。
数年金貯めるならローン組んで買ってしまえばいいよ。
毎日弾いたらすぐ元は取った気持ちになる。

一番似てるギターは何かと言えば、ヘッドウェイが出してるHD-115の中には構造が似てるものもあるし、アストリアスのプリウォーとかは外観だけ真似た合板ギター。
どんなまがい物を買っても、違う音の鳴る妥協品って思いながら弾くしかない。
絶対本物買った方がいい。
HD-28Vなら、ネックジョイント不具合さえ起きていなければ、低レベルなハズレ個体はほとんどないから、元起きが無いのを確認すればヤフオクで探しても大丈夫。
25万くらい予算用意しておけば、すぐ手に入れられるよ。
傷があるものなら20万くらいでも買える。
0543ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7669-mTFi)
垢版 |
2018/04/25(水) 01:12:45.27ID:ZNWJXEgZ0
我慢して本物買う一択。

キャッツアイは特にce2000、ce1000ですらちゃんと鳴らないものが多く、
更に下のグレードce800ですら中古でそれなりの値段するのに絶望的に鳴らない個体があったりする。

正直ちゃんと鳴る個体がヤフオクやネットに普通に流れてるのは稀。
キャッツアイ、10本見たことあるけど全うな鳴り方してたのは2本だけであとは「どうなったらこんなに鳴らないんだよ」みたいな奴と、
鳴るけどリペアしないと実用性無いなってのばかり。

下手するとリペア料金込みで結構な値段になる。キャッツアイは10年以上前ならまだマジなものあったけど、今は海外勢が買い漁ってろくなものがない。
日本のオールドは軒並み異常高騰してるからね。70、80年代のTOKAIのレスポールやIbanezのセミアコ、キャッツアイ辺りは既に外人が漁り尽くした後。
辞めとけ。
0545ドレミファ名無シド (ワンミングク MM8a-2WsW)
垢版 |
2018/04/25(水) 06:25:12.67ID:kOXeQF6DM
リサイクルショップにチュ−ナー持っていって曲がってずれてない奴
フレットが摩耗してない奴買うのが一番いいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況