X



ギターの木材について語るスレ23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8323-LJHW [180.22.122.101])
垢版 |
2018/04/17(火) 11:16:43.23ID:JiK2ECLx0
過去スレ

ギターの木材について語るスレ
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1124092774/
ギターの木材について語るスレII
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1146405705/
ギターの木材について語るスレ3
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1146405705/
ギターの木材について語るスレ4
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1163003572/
ギターの木材について語るスレ5
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1177628147/
ギターの木材について語るスレ5(実質6)
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1177628550/
ギターの木材について語るスレ7
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1202467283/
【自演】ギターの木材について語るスレ8【うp厨】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1207969611/
【自演】ギターの木材について語るスレ9【うp厨】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1215091873/
【自演】ギターの木材について語るスレ10【蘊蓄】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1233098788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83bd-fb/i [220.4.94.119])
垢版 |
2018/10/09(火) 11:02:31.06ID:M3VPAWzL0
ローズ指板とアルダーは相性悪い?
0105ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83bd-fb/i [220.4.94.119])
垢版 |
2018/10/09(火) 13:40:00.05ID:M3VPAWzL0
そんなこと聞いてない。例外なんていくらでもあることは分かってる。一般論を聞いてる。
0108ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83bd-fb/i [220.4.94.119])
垢版 |
2018/10/09(火) 18:07:05.49ID:M3VPAWzL0
わからないなら黙ってなよ
0111ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27be-uohi [125.204.103.51])
垢版 |
2018/10/09(火) 19:50:29.38ID:56MMdxhJ0
エレキギター黎明期と違って、木材の相性がどうこうとよく言われるようになった現在においてもアルダー/ローズの組合せのギターは大量に作られてるんだから自ずと察せるだろ
コンポ系で有名なsuhrなんかは木材の相性とか気にしてるみたいだけど、普通にアルダー/ローズのギター作ってる
0123ドレミファ名無シド (アウアウカー Sab5-vcb/ [182.251.245.47])
垢版 |
2018/10/14(日) 01:46:54.67ID:Oox6K9NTa
>>122
○○と思ってたら実は○○だった、てのは黎明期に製造された機種では結構ありそうw
流石にハワイアンコアとかブビンガとかは無いだろうけど、前述のローズウッドにしても産地選別=ブランドは今ほど細かくなかったりしたんじゃないかね?

センは実質アッシュの代替(代用)材だから、アッシュと明言されながら実はセンってことも過去にはあったかもなぁ
安いモデルに多いよね
アッシュよりマイルド?というかウォームな傾向にあるらしい
まぁ結果的に納得できる音が出せるなら無問題
0125ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb27-2Jjq [119.26.135.187])
垢版 |
2018/10/14(日) 08:17:36.72ID:OUHKD6kO0
>>123
センをアッシュって呼んでた例は国産に実例多いよ ゴールドトップ剥がしたら虎杢なんて事もあるくらいだから 材の選定って適当だったんだろうなとは思う ストラトなんかもアルダーじゃないなんてこともあるし
0126ドレミファ名無シド (ワッチョイ b9bd-x7fZ [220.4.94.119])
垢版 |
2018/10/14(日) 08:22:38.12ID:xqBUz6es0
アルダーなんて安いから選ばれてるだけのクズ材。
0127ドレミファ名無シド (ワッチョイ f1ae-ogn4 [122.210.169.49])
垢版 |
2018/10/14(日) 08:26:06.40ID:q22dvsjW0
虎杢でなおかつセンターで2p取れなきゃバーストにはならない
単に虎杢ってだけのサイズが足らない端材はいくらでも出来てくるから
ゴールドトップに虎使ってるってだけで適当に選んでることにはならんよ
0129ドレミファ名無シド (ワッチョイ b9bd-x7fZ [220.4.94.119])
垢版 |
2018/10/14(日) 08:40:30.56ID:xqBUz6es0
クズ材を高く買ってくれて儲けられるから。企業にとっては最高。
0132ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp25-GK8r [126.33.68.68])
垢版 |
2018/10/14(日) 08:53:29.99ID:Ji7qnKpsp
値段と供給量が安定してる
って理由で当時は選ばれてたんだと思うが
あと軽さや強度か
0133ドレミファ名無シド (ワッチョイ b9bd-x7fZ [220.4.94.119])
垢版 |
2018/10/14(日) 09:01:27.80ID:xqBUz6es0
騙し商法だわな。
実際は安いだけで使われてるに過ぎない、利益率の高いアルダーを上手く買わせてるフェンダーの勝利。
0135ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0bda-csyq [153.133.36.155])
垢版 |
2018/10/14(日) 09:48:35.75ID:+MqQqQuR0
センとアッシュ、どちらも切り株の直経方向に導管の粗密があるけど
それをグラフにするとアッシュのほうが急峻なノコギリ波形
色目はセンのほうがやや黄色く、アッシュのほうが白っぽくて灰褐色

80年代製の国産フェンダータイプのセンとされてるギター数本と
90年代に買ったアッシュのフェンダー・フェンジャパ・G&Lを
比較すると上記のような違いがあるけど、この傾向をセンとアッシュの見分けかたとしていいのかな?
0138ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-5MmB [49.98.139.186])
垢版 |
2018/10/14(日) 12:27:28.38ID:9mrSkRo0d
アルダーはエレキギター/ベース用としては非常に有用だけど、
それ以外での用途があまり無いという意味ではたしかにクズ材と言われても仕方ないかもしれない
フェンダーが楽器用の木材として使い始めなかったら今もそんな評価のままだったのだろうか
0140ドレミファ名無シド (スップ Sd73-0ZEg [1.66.99.232])
垢版 |
2018/10/14(日) 19:59:32.53ID:vLK5jWTPd
フェンダーがアルダーを使用した理由は
安さと加工のし易さだろうね
柔らかく強度がないから家具や建材には向かない
パイン材も同様
0143ドレミファ名無シド (スップ Sd73-0ZEg [1.66.99.232])
垢版 |
2018/10/14(日) 20:48:28.27ID:vLK5jWTPd
>>141
安い家具じゃない?
安普請の建売住宅でも使っているね
一部全く節の無いものは高級家具なんかでも使うけど

パイン材が建材に使われにくい理由にシロアリが付きやすいってのもあるんだけど
0147ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b14-4Hut [153.132.60.121])
垢版 |
2018/10/14(日) 22:52:58.42ID:7EWc037O0
>>124
ギター業界だとセンをジャパニーズアッシュって呼んで流通してること多かったけど
本当に英名がJapanese Ashなのは
トネリコ(Fraxinus japonica)かアオダモ(Fraxinus lanuginosa)だよね
太いのが取れないからギターには使われないけど、
タモ(ヤチダモ)なんかたまに使ってるのあって興味がある
あれ傾向としてはどんな感じなんだろう
0148ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-0ZEg [49.98.130.30])
垢版 |
2018/10/15(月) 00:22:23.83ID:bpm8KB3Vd
>>147
タモは重そうだね
アッシュに比べて硬度もあるからブライトな音になるのかな

ただ国産はコストと希少性の問題があるね
ミズノなんかはバットやラケット用に植林してるくらいだし
中国産ならなんとかなるかもしれない
ただアッシュよりは高いけどね
0149ドレミファ名無シド (アウアウカー Sab5-vcb/ [182.251.245.16])
垢版 |
2018/10/15(月) 02:40:40.70ID:DOWJr0y+a
素晴らしいレスの応酬だなw
楽器板で一番有用なスレなんじゃないか?
正誤はともかく皆詳しくて尊敬するわ

>>134
これを常に頭の片隅に置いて材選びしたいもんだね
どうしてもつい予断が入っちゃうからw
求める音が出せるなら集成材だろうと端材だろうと全然おk!な心の広さが欲しい
0151ドレミファ名無シド (スプッッ Sd73-0ZEg [1.75.212.11])
垢版 |
2018/10/15(月) 04:33:37.51ID:ncyT658sd
ギター好きってなんだかんだ保守的だから
ボディはアッシュ、アルダー、マホ
ネックはメイプル、マホ
じゃないと売れないんだろうね
0154ドレミファ名無シド (アウアウイー Saa5-aJdh [36.11.224.170])
垢版 |
2018/10/15(月) 10:21:38.96ID:kiwOa6DTa
ギタリストは保守的
ロックは特に
ギター、機材、ファッション、弾き方
もはやアートではない
0155ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp25-GK8r [126.233.160.153])
垢版 |
2018/10/15(月) 10:37:23.04ID:G5S7PFYvp
パイン材のテレキャス持ってるが
重いし硬いし扱いは大変
0158ドレミファ名無シド (アウアウイー Saa5-aJdh [36.11.224.170])
垢版 |
2018/10/15(月) 10:55:25.84ID:kiwOa6DTa
ギター、ベース、ドラム、ボーカル
レギュラーチューニング、AメロBメロギターソロ
ソロは6弦ルートのペンタトニック
木材はバスウッドはダメだアルダーがいい等々
このパターン飽きた
0161ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp25-GK8r [126.233.136.224])
垢版 |
2018/10/15(月) 15:12:18.97ID:thvsFriIp
懐かしいなibanezの集積木材か
友達のギターがそれだったわ
0164ドレミファ名無シド (スップ Sd33-0ZEg [49.97.101.68])
垢版 |
2018/10/15(月) 22:03:01.04ID:dHUZfXTAd
>>162
集成材ならカーボンとか化学素材でいいんじゃない
集成材は経年で硬化が進むから音質変わりそうだし
0165ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13ed-tx+y [59.133.156.128])
垢版 |
2018/10/15(月) 22:35:26.04ID:j+1CTtT70
>>164
カーボンギターなんていくらになるんだろう…
ちょっとだけ興味ある
0166ドレミファ名無シド (ワッチョイ 21cf-4Hut [114.158.250.212])
垢版 |
2018/10/15(月) 22:41:09.62ID:jOyHYohj0
旧スタインバーガー
0169ドレミファ名無シド (スップ Sd33-0ZEg [49.97.101.68])
垢版 |
2018/10/16(火) 01:40:47.94ID:16kOFPR1d
>>165
カーボンネックグラファイトのネックは90年代からあるよ
アコギならカーボンボディもあるし
てかカーボンだと重すぎて中空構造じゃないと無理だね
多分ネックも中空か中身発泡ウレタンみたいなものだと思う

コストはマホガニーよりは安いかもしれない
設備投資が必要だけど
0170ドレミファ名無シド (スップ Sd33-0ZEg [49.97.101.68])
垢版 |
2018/10/16(火) 01:41:00.33ID:16kOFPR1d
>>165
カーボンネックグラファイトのネックは90年代からあるよ
アコギならカーボンボディもあるし
てかカーボンだと重すぎて中空構造じゃないと無理だね
多分ネックも中空か中身発泡ウレタンみたいなものだと思う

コストはマホガニーよりは安いかもしれない
設備投資が必要だけど
0171ドレミファ名無シド (スップ Sd73-0ZEg [1.75.17.227])
垢版 |
2018/10/16(火) 01:45:02.75ID:fePhSINmd
すまん
0173ドレミファ名無シド (スップ Sd73-0ZEg [1.75.17.227])
垢版 |
2018/10/16(火) 02:16:09.49ID:fePhSINmd
>>172
その前に使ってたスティングレイのネック調整に嫌気がさして変えたらしい
モジュラスがグラファイトネックの特許持ってたみたいだね
潰れてどうなってるのかわからないけど
0174ドレミファ名無シド (ワッチョイ 21cf-4Hut [114.158.250.212])
垢版 |
2018/10/16(火) 05:18:04.67ID:/30V/hzI0
MOSESのグラファイトネック、ネジ穴かアンカー付きで売ってくんねえかなあ
硬すぎるからショップに穴あけ頼むと嫌がられるんだよなあ
0176ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp25-gBSZ [126.245.143.105])
垢版 |
2018/10/16(火) 10:14:10.91ID:MHflSdk0p
>>174
分かってるとは思うが、穴あきだとリプレイス用途に不都合なケースがある
とはいえ嘆く気持ちはよくわかる
俺もどりるび
0177ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp25-gBSZ [126.245.143.105])
垢版 |
2018/10/16(火) 10:15:05.75ID:MHflSdk0p
ドリルビット交換のタイミングまで待って(はぁと)と言われた事がある
0183ドレミファ名無シド (アウアウカー Sab5-vcb/ [182.251.245.7])
垢版 |
2018/10/17(水) 23:43:03.43ID:G7ZHZrDQa
>>180
弾いたことないけどマジか
要らんなぁw

そういえば大昔、アリアのハイエンドレスポモデル(PEだっけ?)試奏したの思い出した
あれレスポっていうより最近で言うとPRSっぽかった気がするなー
材はレスポ準拠だったと思うけど個体差かね?
0185ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp11-1yD9 [126.35.146.194])
垢版 |
2018/10/19(金) 12:22:33.53ID:KOnRTpN5p
>183
マホガニーのボディ薄いのは何故かSGぽくなるわ。自分は嫌じゃないけどね

PE-PROの事け? あれメイプル多様だった気がする。違ったかな?
音はなぜかレスポールカスタムみたいだね。
クレイジーダイヤモンドの時の鮎川さんがPE使用してたな。
0192ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81bd-yEbU [220.4.94.119])
垢版 |
2018/10/20(土) 06:40:09.08ID:9EW2kz5/0
>>191
アッシュはまだしもアルダーを使うことはない。フェンダーがアルダー使うのは当時本当はスワンプアッシュを使いたかったが材が安価に手に入らないから。レスポールは値段が安いという理由でクズ材を使うって思想はない。
0195ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0dae-VbfB [122.210.169.49])
垢版 |
2018/10/20(土) 07:44:36.81ID:HIjcsvBR0
マホガニーが使われた理由が
当時は入手しやすく加工が簡単で見た目も良いと
合理的だったから
家具材として昔から使われててノウハウあるからね

アッシュやアルダーが使われない理由は
メーカーのプライドとかじゃなくて
単に売れないと思ってるからでしょ
ネックとボディーが異材になってそうなった理由を説明しつつそれでもこれはレスポールって言ってそこまで頑張っても誰か買うかな
0196ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d10-EHaV [122.22.29.117])
垢版 |
2018/10/20(土) 08:57:41.17ID:/d5NHIZY0
見たり触ったりしたことも無い人が書いてるという
0199ドレミファ名無シド (ワッチョイ c663-ryze [119.10.228.79])
垢版 |
2018/10/20(土) 11:16:58.38ID:iP1AfG2y0
ギブソンの歴史知ればなんでマホ使ったかわかるよ
ちなみに他社からアルダーボディのレスポコピは結構出てるはず
ただあんまり普及しなかったのは、やっぱり奏者の求める音が「あの音」じゃなかったからだろうなー
0200ドレミファ名無シド (ラクッペ MM81-xGx2 [110.165.183.221])
垢版 |
2018/10/20(土) 12:42:19.95ID:kvJvsOy2M
その通り、あの音のあの辺りが最高なんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況