X



クラシックギター自由自在 26の2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage (ワッチョイ f29d-V+wO)
垢版 |
2019/10/23(水) 07:13:40.37ID:+1QfUxhu0
ナイロン弦ギター(一般呼称:クラシックギター)を語るスレです。
音楽ジャンルは問いません。
必要範囲で他楽器の話題も許されます。
皆で仲良く語りましょう。

前スレ
クラシックギター自由自在25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1567324150
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0198ドレミファ名無シド (アウアウクー MMd2-y/ch)
垢版 |
2019/12/28(土) 13:00:07.79ID:ASfGqAM8M
>>197
遥かに低い。
ダダリオのローテンションなんか張ったら壊れるよ。
0200ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e17-+qxT)
垢版 |
2019/12/31(火) 13:19:01.45ID:8j/D6lgI0
中級以上クラスのクラシックギターって大体相場どのくらいかな?20万くらい?
0201ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa2e-RbSw)
垢版 |
2019/12/31(火) 14:40:27.80ID:PyWbDnGwa
>>200
最低限のスペックとして、すべて単板(二重構造を含む)は当然として、横、裏板はインディアンローズウッド以上。
海外製でも国産でも、定価は30万からじゃないかと思う。
そう考えると、中級であれば定価50万以上のギターから選ぶしかないんじゃないだろうか?
0202ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e17-+qxT)
垢版 |
2019/12/31(火) 17:05:31.20ID:8j/D6lgI0
>>201
ありがとう、思ったより高いな…
貯金ないし貯めて買うにしても車とか家とか結婚とか諦めるレベルだなぁ
0204ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa2e-RbSw)
垢版 |
2019/12/31(火) 17:27:10.72ID:PyWbDnGwa
>>202
中古なら、国産でも海外製でも定価50万クラスは20万円台が多いんじゃないかと思う。
ヤフオクなら10万円台で落札できるだろう。
特にヤフオクで買うのは冒険だけど、出品者の評価とか説明文や質問の答えをよく読めば、ある程度は信頼度がはかれる。
0206ドレミファ名無シド (ワッチョイ 46e3-E95m)
垢版 |
2020/01/01(水) 04:19:48.99ID:dAkW6DdQ0
福山が紅白でジャカジャカやってエンドピン付けてた?のは何か
高級クラシックギターっぽいけどまさかハウザーとかじゃないよね?五木ひろしは
持ってるけど

でもマチネのマの字もなかったわな
0209ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81f0-rcV8)
垢版 |
2020/01/01(水) 10:12:39.10ID:rmZaPmni0
辻渡モデルはいいよね
もう定年退職されたそうだけど、アストリアスのギターはすべて辻さんが監修してたから普通のカスタムとかもなかなか良い
0212ドレミファ名無シド (オッペケ Srf1-EKFt)
垢版 |
2020/01/02(木) 20:54:03.20ID:Fle4r7Rtr
>>211
映画では福田さんが、親指が出ないように指導したため、親指が出るフォームは一切映ってない。
私は、マルコ・トプチや、ザビエル・ジャラのように、親指を自由に使う奏法のほうが好きだが。
0213ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-E95m)
垢版 |
2020/01/03(金) 09:23:36.41ID:QiC1LsZXa
>>205
専門店ならどこでも、国産中古は定価の半額ぐらいだろ?
よほどの人気製作家は別だろうが、J-Guitarなどでネットに出て価格はだいたい半額ぐらい。

新作でも、定価の10%から15%割り引かれることも珍しくないし、一般の商品だって購入したとたんに中古となって、価格は半分になるのが普通だ。
ギターも同じだろ?
0214ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-E95m)
垢版 |
2020/01/03(金) 09:27:23.55ID:QiC1LsZXa
>>209
辻渡モデルのスプレマとグランスプレマは、タッチを身に着ければ良い音が出るけど、中級者程度では硬くて音が出しにくいという話を見たことがあるけど、どうなんだろう?
0215ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81f0-rcV8)
垢版 |
2020/01/03(金) 10:56:55.65ID:n649raZO0
60号以上になるとタッチへの追随性が顕著になり、弾きこなすには技量が必要になってくるよね
Kevin Aramのようにソフトタッチで弾きやすい作家もいるが、例外的な印象
0217ドレミファ名無シド (ワッチョイ edc8-A2Fo)
垢版 |
2020/01/03(金) 17:52:20.36ID:Bc5E9kgT0
国産でアマチュア中級者以上に最も弾きやすく、耐久性に優れて使いやすいのは
桜井・河野でしょう。ただ、誰が弾いても同系統の音になるけど。
あれはハズレの少ない安定感のあるギターだよ。マニアは好んで選ばないが。
0219ドレミファ名無シド (ワッチョイ edc8-A2Fo)
垢版 |
2020/01/03(金) 21:41:52.04ID:Bc5E9kgT0
>>218
実際に弾いてみて気に入ったら買えばいいし
気に入らなかったら買うな
有名どころの個人製作家をいろいろ弾いてみるのも勉強になるよ
結局は好みの世界だから
0220ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-E95m)
垢版 |
2020/01/03(金) 22:27:26.34ID:QiC1LsZXa
>>219
国産の試奏で、良いと思ったのは禰寝孝次郎だけど、いまの自分には高くて買えない。
河野のPro-Jも良かったけど、その上のクラスは試奏したことがないから、いつか試してみたい。

ギターは何本か持っているけど、なんとなく国産には縁がなかった。
最近は国産で弾きやすく音が出しやすいものを探してる。
0221ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-E95m)
垢版 |
2020/01/03(金) 22:31:55.98ID:QiC1LsZXa
実はヤフオクもよく見るけど、やはり不安。
程度がもう一つだったら、数万以上かけて調整することになるだろうから、安いのかどうか、なんとも言えない。
でも、一度はヤフオクで買ってみたいw
0223ドレミファ名無シド (ワッチョイ edc8-A2Fo)
垢版 |
2020/01/04(土) 02:24:51.72ID:sZQQ2tbu0
そうそう。なかなか無いけどね。
0225ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 09:05:47.17ID:ez5Yytv+a
ギターで良い音というのはどういう音なんだろうね?

倍音が少ない透明な音
倍音が豊かで艶のある音

芯が強く地味な音
柔らかく派手な音

うまく分類できないけど、いろいろな評価軸(好み)がありそうだ。
しかし、どういう音を好む人でも、高価なギターより量産品の方が良い音だという人はいないだろう。
同一メーカー、同一グレードの中での個体差は、個人の好みの範囲なんだろうか?
0226ドレミファ名無シド (ワッチョイ edc8-A2Fo)
垢版 |
2020/01/04(土) 11:19:10.72ID:sZQQ2tbu0
これは数を試して良いギターをたくさん弾けば理解できるよ
言葉で説明するのは難しい。
人の作るものだから、当たり外れも当然ある。
0227ドレミファ名無シド (ワッチョイ bee3-Fu3+)
垢版 |
2020/01/04(土) 12:52:02.05ID:MfEeO9R80
>>225
>どういう音を好む人でも、高価なギターより量産品の方が良い音だという人はいないだろう

個人的な「好み」は、それこそ様々だから量産品のギターの音の方が好きだという人がいてもおかしくない。

自分について考えてみると、例えばジャズギターの大御所ウェス・モンゴメリーの音はどこがいいのか分からない。
黒板を爪でこすったときのような歯の浮くような不快感を覚える。
しかしこの音の方がセゴヴィアトーンより美しいと感じる人もたぶんいっぱいいるんだろう。

今年の芸能人格付けでGacktが深いことを言っていた。
自分なりに要約すると、
ストラドの音というのは、「好み」の問題ではなくて、それが良い音だと文化的歴史的に決まっているものだ。
それを味わうためにはストラドの音はこういうものだということを学ばなければならない。
云々。
0229ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 13:35:36.92ID:ez5Yytv+a
>>227
自分の場合はコンクールで聴いた人の一人の音がいいと思ったんだよね。
その人が何位だったかは忘れたけど、ギターをはじめて間もないころだから、良いギターの音として決められていたということはなかったと思う。

クラシックギターの音が好きで練習するようになったんだろうから、そのクラシックギターの中での音の良し悪し(好み)というものがやっぱりあると思う。
他の楽器についても、やっぱり音の好みは”文化的歴史的”なこととは関係なく、普通にある気がする。
0230ドレミファ名無シド (ワッチョイ bee3-Fu3+)
垢版 |
2020/01/04(土) 14:11:59.61ID:MfEeO9R80
格付けYoutubeで見られる。そのうち削除されるだろうから見るなら今のうち。
https://www.youtube.com/watch?v=oz_PikecZfg

GACKTインタヴュー。
ワインについて、19:20あたり
引き続きストラドについて、25:00あたりまで

ずっとヤラセじゃないかと疑っていたのだが、これ聞いているとガチなんだろうなと納得できる。
0231ドレミファ名無シド (アウアウクー MMb1-bzEW)
垢版 |
2020/01/04(土) 16:37:54.37ID:XgiRGi9KM
ガクトが言ってることは別に深くもなんともないよ
ただ好き嫌いと良し悪しは次元が違ってて多くの人はそれらの価値観に分別がないということを長ったらしく言ってるだけ
0232ドレミファ名無シド (ワッチョイ bee3-Fu3+)
垢版 |
2020/01/04(土) 16:44:47.91ID:MfEeO9R80
>>231
あなたが端的にまとめてくれた
「好き嫌いと良し悪しは次元が違ってて多くの人はそれらの価値観に分別がない」
という考えはなかなか深いところで「格付け」という実態の本質を突いていると自分は感じてます。
0233ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-bzEW)
垢版 |
2020/01/04(土) 17:51:12.78ID:lKmcvPkVa
>>232
俺はむしろそれを浅ましいと思うけど
格付けの本質は自分の好きなものが良いものであるかどうか、つまりセンスを試すことであって
ガクトが言ってることはただの虚飾
0235ドレミファ名無シド (ワッチョイ e10b-hqVv)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:22:56.08ID:+ZPZaiD00
>>234
テレビに出るためには虚飾も必要だろう。
虚飾は悪いことではないし、視聴者は虚飾を見るためにテレビを見たり、コンサートに行ったりするんじゃないかな?
僕自身はといえば、彼のコンサート-見たこともないし、YOSHIKIやローランドと区別がつかないんだがw
0236ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa4a-CwpI)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:42:13.80ID:JBR21i+5a
初めてギターをオーダーすることにしました。
だいたい2年待ちと言われたけど依頼しました。
ショップで色々なギターを試し弾いて良い個体を選んだほうが賢い選択なんだろうけど、楽しみだ。
0238ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa4a-CwpI)
垢版 |
2020/01/04(土) 23:17:17.70ID:JBR21i+5a
>>237
すみません。出し惜しみというわけでもなんでもなく、日本ではまったく話に挙がることはないでしょうし、世界的にも有名な製作家ではないので載せませんでした。

Kris Barnettという、ベルリン在住の製作家です。

https://www.krisbarnettguitars.com/
https://youtu.be/pkd5jvZrZpY

作例のデザインが気に入って注文に踏み切りました。
0240ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa4a-CwpI)
垢版 |
2020/01/05(日) 00:06:25.31ID:SbrMkUD9a
>>239
ロゼッタ含めた全体的デザインなんかも依頼人の要望を酌みつつその都度考えるみたいで、私が日本人だからということで、日本の伝統的な様式も取り入れていこうぜという話になりました。
2年は長いですが、のんびり待ちたいと思います。
ありがとうございます。
0241ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-bzEW)
垢版 |
2020/01/05(日) 01:06:17.57ID:aN8iKKkYa
結局、自分以外のその他大勢にとってどんだけ価値があってどんだけ良い音であっても
自分にとって良い音でなければその楽器を弾くのは別にあなたでなくても良くなってしまう
特にオーダーメイドで楽器を作るなら何が良い音か他所で探すより自分を信じることが一番だと思う
ガクトの理論でいけば一番良いソムリエが一番良いワインを作れるということになってしまうが
そんなことはない
0243ドレミファ名無シド (スフッ Sd9f-QkGC)
垢版 |
2020/01/09(木) 03:11:33.51ID:PIx+DJpyd
Gacktて人に何か尊敬されるようなすんげえことしたの?
ただのバンド崩れの芸能人じゃん

イチローの言うこと聞く、てのなら分かるけど

Gacktの言うこと真に受けるとかテレビに洗脳され過ぎ
0245ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa3-elwi)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:58:02.96ID:iZCp3i+Za
YOSHIKIとかGacktとローランドを一緒にするのはいけない
YOSHIKI、Gacktはミュージシャンキャラのタレントなのでテレビとして楽しむのはいいけど言ってることを間に受けてはいけない
ローランドはホストだけどちゃんと自分で店経営してるから別格
0254ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f0b-G18V)
垢版 |
2020/01/13(月) 17:55:49.32ID:f4KJcTCI0
テーマ曲の福山自身の演奏(さわりだけ)が転がっていたので聴いた
大体想像できる演奏

アマゾンプライムだと全部無料で聴けるのかな?一応入っているので後で聴こう
0256ドレミファ名無シド (ワイモマー MM13-Oo13)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:06:59.93ID:eCzr5layM
さすがギターコレクター
1968年のハカランダのフレタ、ブーシェ、ハウザーTときてアランフェス716と725を練習とライブ用に
0258ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9132-A78j)
垢版 |
2020/01/15(水) 11:23:28.80ID:Cbb1PeVj0
フレタの松は昔から高いし人気あるっつの。60年代初頭はイエペスやジョンも
松のフレタ使ってるし。
杉はラミレスの成功に触発されたんだろ。
0259ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa05-6zBS)
垢版 |
2020/01/15(水) 11:36:22.84ID:fdn1l6a0a
>>258
そうなのかな?
昔は1世の松より合作の杉の方が評価も価格も高かったんじゃないのかな?
60年代とかは知らないけど、今でも合作のフレタは杉がほとんどじゃないの?
0261ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4119-1yOP)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:06:12.91ID:fPetWcIU0
そもそも昔は木の楽器は松が当たり前でお値段も高くて、
だけどある時から実は杉も安くていいぞみたいな流れになって
杉が市民権を得たんじゃない?
0262ドレミファ名無シド (ワッチョイ 410b-HLSl)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:14:32.38ID:m/ns7zXZ0
>>261
松(ドイツ・トゥーヒ?)の良い材料を大量に集めるのが大変だったから、というのはあったかも知れないね。
杉材でやってみたら思いのほかものすごくうまくいった、ということかな?

ヤマハでも、ピアノと同じようにエゾ松を試した。
現在のヤマハの高級機種にはエゾ松が使われてるだろうか?
0263ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9132-A78j)
垢版 |
2020/01/16(木) 08:06:52.65ID:EZrLqdhN0
ラミレス3世が、当時ネック材として割と使われていた杉材の木目が素晴らしいのに
興味を持って、表面板として使用可能かどうか乾燥させた。
すると(松材では多少の反りが必ず発生するにも関わらず)全く反らない。

益々興味を持ったラミレスは杉(レッドシダー)で試作を数度繰り返し、納得いくものを
セゴビアに使ってもらった。セゴビアはいたく気に入り、愛用するようになった。

これがセゴビアじゃなければ、認知度も低く、今みたいに杉が広まったかどうかわからない。
ラミレス3世の楽器への飽くなき探求心と、当時のカリスマセゴビアが丁度うまく合致した結果だっつの。
0264ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82c8-Popv)
垢版 |
2020/01/16(木) 10:57:22.95ID:HgF66QUz0
松のギターも素晴らしいが
実際、杉のギターの鳴りは本当に良いものだ。
両方使い分けるのが一番幸せな気がしますな。
日本だと杉に力入れている人が少ないのが残念。
0266ドレミファ名無シド (ワイモマー MM0a-vKOD)
垢版 |
2020/01/17(金) 01:18:19.37ID:Avkg2Lu5M
杉の今井は良いよ
0268ドレミファ名無シド (ワイモマー MM0a-vKOD)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:28:02.68ID:Avkg2Lu5M
中古だったら30万円代で出ることがあった
しかし問題は消費税
0269ドレミファ名無シド (ワイモマー MM0a-vKOD)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:28:50.28ID:Avkg2Lu5M
っていうか俺が買った値段が30万と38万だった
0270ドレミファ名無シド (ワイモマー MM0a-vKOD)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:29:18.08ID:Avkg2Lu5M
YJ1だぜ!
0272ドレミファ名無シド (スフッ Sd22-3+Xp)
垢版 |
2020/01/18(土) 01:23:35.97ID:bgqXvK+1d
名器の表面板は松、て勝手に思い込んでたわ(笑)

どなたかお詳しい方、表面板が松と杉、それぞれの名器を教えて下せえm(_ _)m

セゴビアのラミレスて杉?
山下氏のは?
0273ドレミファ名無シド (ワイモマー MM0a-vKOD)
垢版 |
2020/01/18(土) 04:01:54.97ID:wiVpM6fnM
>>271
そう
>>272
そう
0274ドレミファ名無シド (ワイモマー MM0a-vKOD)
垢版 |
2020/01/18(土) 04:02:46.33ID:wiVpM6fnM
>>272
山下のも
0275ドレミファ名無シド (ワイモマー MM0a-vKOD)
垢版 |
2020/01/18(土) 04:04:00.83ID:wiVpM6fnM
ジョン・ウィリアムスがずっと使ってたスモールマンも杉じゃん
0280ドレミファ名無シド (スフッ Sd22-3+Xp)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:41:29.82ID:bgqXvK+1d
質問だけど?
クラギの駒を自分で削って低くした、て方いる?

サドルじゃなくて駒本体ね

弦高を下げたいがサドルはもう余地が無いから駒を削ろうと思って。
スペインのフラメンコギタリストなんかは自分で駒を削ってしまうらしく

工作は得意なほうなので(笑)簡単だよね?
0282ドレミファ名無シド (スフッ Sd22-3+Xp)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:19:47.39ID:bgqXvK+1d
>>281
ありがとう

弦のサドルから止めてる所の角度が変わるもんね
駒の重量もちょっとだけ減るしなあ

えっと?よく言われる?てことはよくある一般的な改造なのかなあ?
0283ドレミファ名無シド (ワッチョイ 410b-HLSl)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:29:43.23ID:MCaFIDH80
>>282
ネックがまっすぐなのに、なぜか弦高だけが高くなったということは、表面板の駒の後ろが膨らんだんだろう。
弦を張りっぱなしにするとそういうこともおきるらしい。
ものは試しで、3か月ぐらい弦を外して状態を見てもいいかもしれない。
0285ドレミファ名無シド (スフッ Sd22-3+Xp)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:35:09.25ID:bgqXvK+1d
>>283
いやそれが、楽器の状態は全然悪く無いんですよ

元々の仕込み角度?とかのせいで、サドルを限界まで下げても6弦12フレットで5ミリ位あるわけ

そゆのを買う前に確認するのをまだ知らなかった、だいぶ前に買ったギターなわけです
0287ドレミファ名無シド (スフッ Sd22-3+Xp)
垢版 |
2020/01/19(日) 00:22:50.41ID:3+jq0BhCd
>>286
5ミリだと欠陥まではいかないと思いますけど(^_^;)

実際そんなに超高級ギターでも無いから、自分でやってみても良いかな〜、と

ただ駒がハカランダなのだが、、、
0289ドレミファ名無シド (スフッ Sd22-3+Xp)
垢版 |
2020/01/19(日) 01:08:28.99ID:3+jq0BhCd
>>288
やりたいけど迷ってるから、体験談がないか聞いてるだけだよ(笑)
これくらいは人間の普通のコミュニケーションだよ(笑)
0290ドレミファ名無シド (スフッ Sd22-3+Xp)
垢版 |
2020/01/19(日) 01:10:13.02ID:3+jq0BhCd
職場で部下にもこんくらい相談されるでしょ(笑)
0291ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82c8-Popv)
垢版 |
2020/01/19(日) 01:12:46.92ID:jk5NyLcg0
>>285
それラミレスでないですか?
あれはもともと弦高高めで作ってるから
0292ドレミファ名無シド (スフッ Sd22-3+Xp)
垢版 |
2020/01/19(日) 01:20:20.14ID:3+jq0BhCd
>>291
そうです(笑)
それに古いやつで
新しいのは弦高が低くできるよう計算してあるのですが、、、


古いギターはラミレスのみならず、低くできないのが多いような?

これはひょっとして、ガット(腸)弦がすんごいテンションが低かったからかな?とか勝手な想像してみたり、、、
0293ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82c8-Popv)
垢版 |
2020/01/19(日) 02:08:12.35ID:jk5NyLcg0
>>292
昔はタッチの強い弾き方が主流だったので、それに応えるために弦高を高くセットしていた。
1980年代初めくらいまでは6弦:4.5mm、1弦:3.5mmと高めの弦高のギターが多かった。

ホセ・ラミレスV世の1970〜1980年代初めのギターの弦高は、
6弦:5.5mm、1弦:3.5mmもあり、ネックが順反りしていると、
6弦:6.0mm、1弦:4.0mmくらいにもなります。
だからこの時代のV世の中古ギターを見ると殆どがサドル
を限界まで低くして弦高を下げています。しかし弦高を下げると音に張りが
失われます。私も試しましたが、弦高を下げると音が間違いなく変わります。
0294ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82c8-Popv)
垢版 |
2020/01/19(日) 02:17:22.98ID:jk5NyLcg0
それと古いギターは長年の使用と経年変化で表面板が少し盛り上がっている状態のギターがあります。
特に、表板が薄いギター、スプルースより柔らかいとされる杉のギターなど。

ネックは修理が入っているものも多いし、仮に順反りで弦高が高くても
ネックを真っ直ぐにすれば、弦高は下がります。
ただ、表板のふくらみで弦高を下げられないのはどうしようもないです。

ブリッジの弦にふれる箇所を削る方法は音が絶対に悪くなる。
あとは弦高を下げるために、指板を厚めにする修理があるけど、余程の名器で無い限りは止めた方がいい。

ラミレスの中古でみんなが弦高を気にするのはそういう事なんですよ
ヤフオクでも650mmで弦高の低いのは高値で売れます。
664mmで弦高下げられないのは手を出すべきじゃない。
0296ドレミファ名無シド (ワッチョイ f99d-GYpB)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:22:14.11ID:HOM5e2hU0
664の1aと650のprofessionalを弾き比べたことあるけど音はやっぱり664のほうが上だと感じたよ。
弾きこなすのは大変だがその価値はあるギターだと思う。
0297ドレミファ名無シド (スフッ Sd22-3+Xp)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:06:01.10ID:3+jq0BhCd
皆様詳しくありがとうございましたm(_ _)m

昨日一度ヤスリ入れようとして躊躇したとこでした

音は悪くなるのは分かるのだが、人前で弾くわけじゃ無いから音は悪くてもいいのです(笑)
弾き辛いので持ってるだけ状態だし、売るのも寂しいのでどうにかして使おうと


そこで考えたのですが、アコギも修理してくれるエレキギター屋さんにやってくれないか相談してみようかな
地方だからそゆ所しか無いわけ(笑)

東京は良いねえ
0298ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82c8-Popv)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:08:50.71ID:jk5NyLcg0
ラミレス1aはヤフオクでも、ある程度の値段で売れるよ
状態悪いとちょっと安くなるけど。
ヤフオクにおいて、あのギターは売る時も買うときも同じくらいの値段で入手できる稀なギター

ラミレス1aの664mmはそんなに弾きづらくないし、むしろ同ギターの650mmがそこまで弾きやすくない。
664mmの方が音の伸びがあり、ふくよかな響きで良いギターだと思う。650mmは664mmの良い所が失われている。
物理的に指が届きやすいとか、そういう利点は勿論ある。ただ、慣れれば664mmでも全く問題ないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況