Fender Stratcaster Part87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3dc-BjYd)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:21:20.81ID:hayL55af0

■sage進行推奨でお願いします。
ストラトキャスター所有者使用者同士が情報交換するスレ
ほのぼのストラトPart87です。
調整や改造など実践的な情報を交換しながら、
まったり語らいましょう。

【使用上の注意】
本家以外のストラトスタイルギターの話題もOKです。
様々なタイプのプレイヤーが覗いていますので、お互いの趣向の違いを踏まえて配慮ある書きこみを。
産地の違いやブランド間の不毛な叩き合い等の殺伐厳禁。
荒らし&煽り&罵倒は完全無視。釣りは海や河川・湖沼で。

【初めての方へ】
テンプレ、過去スレは偉大なスレ住人達の遺産です。
質問などをカキコする前に読んでみる事をオススメします。
過去の記事に答えが見つかるかもしれません。
質問をする際は漠然とした訊き方をせず、質問に至る経緯やその目的と該当機種のモデル名も添えて下さい。


【前スレ】
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1565797023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0628ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9faf-VM48)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:33:16.89ID:k0R+K2T40
>>614
この場合のポリをそんな意味で捉えるのは文脈読めない池沼だし英語もできないやつだろうね
しかも仕上げじゃないしシーラーの話だしポリエステルだろうがポリウレタンだろうがその違いを明確にして何の意味があるわけ?
知識も何もないのに無駄な指摘だけはしようとして失敗したアホの典型だよお前みたいなのって
0632ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-+C5V)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:33:46.79ID:DAfvmhzua
>>630
予算的に新品で買えるから色選べるしいいかもね
0634ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-rZzf)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:19:04.42ID:RBktZn8ud
>>631
ポリエステルは安物に使われているせいで不当に悪く言われがちだよな
バスウッドボディにすかすかメイプルネック、プアでノイジーなPUの音がポリエステルの音みたいに思われてる
欠点は硬さからくる欠けやすさくらいなのにね
0637ドレミファ名無シド (ワッチョイ bff0-sfHF)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:51:52.23ID:M4jIf7Ep0
ポリエステルは塗膜が厚いから重いんだよな。
でもツルツルツヤツヤなのがいい、いつまでも清潔な感じを保てる。
ちなみにうちのポリエステル塗装のストラトはアルダーボディーでネックも密実でビシッとしてる。
艶も褪せないし傷もほとんど付かない。
重量は3.8kg弱、重い。
しかし完全ハードテイル仕様にセッティングしてるから、テレキャスみたいにパッキパキとしたいい音も楽しめて良いよ。
0638ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-+C5V)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:55:28.16ID:oNRz5gxYa
俺はラッカーの経年変化が好きだな。まぁ音も見た目も塗装で変わると思うが完全な好みだよな
0641ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97a3-RFDq)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:48:08.19ID:TiIZB4nb0
傷一つないピカピカしたギターって格好悪いよね
0642ドレミファ名無シド (ワッチョイ bff0-sfHF)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:54:21.93ID:M4jIf7Ep0
俺はテレキャスはヴィンテージ系、ストラトはモダン系と、なーんとなく自分の中で分けてる。
というわけで持ってるテレキャスはCSのオールラッカー塗装、ストラトは前述のオールポリエステル塗装。
ぶっちゃけ弾きやすいのはポリエステル塗装のネック。
ラッカー塗装のネックのスライドさせた時の突っかかる感じは、弾くたびに気になり全然に慣れない。
0644ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1717-KwjN)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:26:43.80ID:Gely7xkh0
みなさん、トーンはどうしてますか?
今度フロントとリアを共同にして、リアもトーンがかかるようにしてみようと思ってます。
0645ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1717-KwjN)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:27:24.94ID:Gely7xkh0
みなさん、トーンはどうしてますか?
今度フロントとミッドを共同にして、リアもトーンがかかるようにしてみようと思ってます。
0646ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-rZzf)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:38:24.95ID:RBktZn8ud
>>644
まさしくフロントとリアを共有にしてるよ
フロント⇔センターやセンター⇔リアでPUのトーンを個別に微調整出来て便利だよ
フロント/センターやセンター/リアの共有だとこうは出来ないからね
0647ドレミファ名無シド (ドコグロ MMdf-SYQC)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:39:24.64ID:z+W7mWc3M
リアピックアップはサーキット設計の意図とフェンダーへの敬意からデフォルト配線こそ至高だと思っている
でもフロントとリアのミックスは好きなのでギルモア風にしている

ストラトシンライン欲しいんだがあんま売れてなさそうなイメージ
イケベあたりがアウトレット放出してくれるの待ってええんか?
0648ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf08-wqeP)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:21:59.64ID:k5ZFLOZY0
ぼくもフロントとリアのミックス大大大好き
なのでNSNの並びを入れ替えてNNSにしてます
こうするとフロントとリアのミックスに加え
ミドルとリアのミックスもハムキャンセルできていいですよー
0650ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1717-ii5o)
垢版 |
2020/02/11(火) 06:28:09.84ID:JS3HZnGT0
フロントとリアを共有にすれば、調整の幅が広がるんですね。
やってみます。
ありがとうございました
0651ドレミファ名無シド (ワッチョイ 177b-aavu)
垢版 |
2020/02/11(火) 06:30:22.48ID:Djv4401k0
>>643
お前具体的な事なんも指摘しないひねくれた貧乏な毛の3本足りない猿だな。
PRSもレスポールもテレキャスもストラトも持ってないだろうw
0652ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57b8-COAI)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:35:03.40ID:WTJbEC9w0
>>642
自分も同じでラッカー塗装の引っかかりが気になったので
紙やすり(#800〜#2000)でマット仕上げにしたら
アメスタ等と同等に弾き易くなったよ

微小な凹凸が摩擦係数上げてるんだろうなぁ
0660ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebed-No0X)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:36:12.09ID:fv2jbqLJ0
>>659
スクワイヤーとメヒコ比べたらあかん。
0664ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebed-No0X)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:59:34.20ID:fv2jbqLJ0
>>662
メキシコの方が絶対に良い。
スクワイアーは悪くないけど所詮エントリーモデルだよ。
メキシコはちゃんとフェンダーの音がする。
0668ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2e2-7Mg1)
垢版 |
2020/02/16(日) 03:09:02.42ID:QRFksrVa0
>>667
頑張るんならアメオリくらいいけよ
0670ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1629-Xlfg)
垢版 |
2020/02/16(日) 08:10:59.82ID:ewM7LIGC0
余った塗料を少しずつ混ぜてるから年代やロットによって色味が多少違うよ
だからオリンピックホワイトって名前のカラーなんだよ
オリンピックには色んな人種や国って意味が込められてる
0672ドレミファ名無シド (ラクペッ MMdf-75bS)
垢版 |
2020/02/16(日) 08:37:43.47ID:xZx09Rf5M
アメプロはナロートールなのにウルトラのフレットがミディアムジャンボなのがよくわからない
最近のモデルではほぼCS含めてナロートールが主流だったけど何故ウルトラはミディアムジャンボなんだ
0674ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6369-7Mg1)
垢版 |
2020/02/16(日) 12:14:16.61ID:1zpmERxz0
カッコつけずにフェンジャパでいいよ
0679ドレミファ名無シド (ワッチョイ b202-OxJ8)
垢版 |
2020/02/16(日) 14:35:18.61ID:cCNOlpTx0
プレーヤーとアメプロ、試奏してもそこまで差を感じないから悩むわ…
アメプロのが材質が良いもの使ってるのは分かるんだが、
じゃあ音に反映されてるかと言ったらそうでもないし
0681ドレミファ名無シド (スフッ Sd32-clLi)
垢版 |
2020/02/16(日) 15:10:00.85ID:Xe/mfuvCd
>>679
それなら悩む必要無いやん
0682ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6369-7Mg1)
垢版 |
2020/02/16(日) 17:06:30.00ID:1zpmERxz0
>>679
USAの方が所有欲が満たされるぞ
みんなそれだ
音の違いなんかわかっちゃいない
0689ドレミファ名無シド (ワッチョイ d2f0-5NdF)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:47:10.38ID:5j+3Ww2k0
Ditzler Color Companyはオリンピック年度に新しいカラーを発表していて
1952年のカタログにはオリンピックブルーがある
1956年は分からん
1960年度がオリンピックホワイト
フェンダーはDitzler Color DivisionとDuPontから塗料を購入していた
0690ドレミファ名無シド (ワッチョイ 16be-/un7)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:51:57.98ID:ufoGlksl0
塗料といえば、どうしてヴィンテージのフェンダーギターは自動車用塗料使ってるくせに塗膜があんなに弱いの?
車の塗装がウェザークラックだとか劣化で剥がれるなんてそうそう無いと思うけど
0692ドレミファ名無シド (スフッ Sd32-clLi)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:10:21.08ID:Xe/mfuvCd
>>689
へー
てっきりギリシャのオリンピアをイメージした色だと思ってた
遺跡の大理石の白とかを
0694ドレミファ名無シド (ワッチョイ 16be-/un7)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:40:25.58ID:ufoGlksl0
>>691,693
なるほど
材質との相性だったり塗料自体が現代ほど強くなかったりと要因があったわけですね
ずっと気になってた謎が解けました
ありがとうございます
0697ドレミファ名無シド (スプッッ Sd52-Ew4V)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:50:38.26ID:H5g9rLEcd
素材的な話だけだとラッカー至上主義は単純にビンテージ志向なんではと思う時がある
ポリウレタンの方が塗料だけでみたら高価だし素材特性的にも優秀だよね
0699ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-FeTH)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:04:24.51ID:UtSJX780a
Fiesta RedとかTaos Turquoiseとか、メタリックじゃないソリッドカラーのウルトラであったりすればいいのにな。
ナチュラル、サンバースト系以外はメタリックじゃないと売れないのか?
0700ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2e2-7Mg1)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:11:01.17ID:eqg8SEpi0
>>697
俺はラッカー好きだけどやっぱ音は良くも悪くも結構違うよ。ちなみに塗装の金額だけで見るとそうかもしれないけどラッカーは工賃と出荷までの手間がポリとかなり差があるぞ
0703ドレミファ名無シド (アウアウエー Saaa-bbsC)
垢版 |
2020/02/17(月) 23:06:04.19ID:zbHxPMS5a
70年代後半から80年代くらいのポリって厚みが本当にミリ単位でブ厚く重いことが多く嫌われた。
今みたいな薄吹きで色の変化を望まないなら扱いの楽なポリで良いね
0705ドレミファ名無シド (ワッチョイ 92af-BDVY)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:42:03.31ID:5MUViZws0
そもそも今のラッカーと昔のラッカーじゃ成分が全く違う上に塗装工程も短縮しすぎて全く別物だから拘る意味は無い
しっかりやったら最低でも一ヶ月はかかる
0706ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-7Mg1)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:51:14.51ID:0c9ptsWOa
>>705
これよく言ってるやついるけど何がどう違うかはっきり説明しないよな。言い切るなら説明してくれよ
0707ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-un18)
垢版 |
2020/02/18(火) 13:09:51.31ID:bbTe2wZAa
昔、ポリはがして薄ラッカーに、ネックはオイルフィニッシュにした事があるが…あー、こういう事かと思った
多分二度としない
肋骨や左手に伝わる振動は確かにいい
パフがけすると艶がいい感じ
ハウリやすくなった
反りやすい汚れやすい
バックル痕派手につく
湿度に弱い
0708ドレミファ名無シド (ワッチョイ b2d2-bbsC)
垢版 |
2020/02/18(火) 13:25:39.23ID:y/JGmnkT0
>>706
ほれ
https://youtu.be/2c7Vou_2_YA?t=471
だそうだ

たしかに剥げやすいと評判だったhighway oneでもびっしりウェザーチェック入ってるのは見たことないし
そういう事なんだろう
0709ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-7Mg1)
垢版 |
2020/02/18(火) 14:10:56.78ID:0c9ptsWOa
>>708
CSの上位ラインなんかは今でも混ぜものしてないの使ってるんじゃないかな。価格帯によって差をつけてると思う
それよりも昔のラッカーは薄くて鳴りが良いって言ってる方が気になった笑笑
0710ドレミファ名無シド (ワッチョイ 92af-BDVY)
垢版 |
2020/02/18(火) 18:14:01.37ID:5MUViZws0
カリフォルニア州は規制があるから昔のラッカーとは全く別
可塑剤入れてるか入れてないかなんてレベルの話じゃないしもちろん全部入れてる
こんなの常識レベルの話だぞ
というか君の場合ラッカーが何なのかすら理解してなさそうだから説明しても無駄だろう
0712ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2e2-7Mg1)
垢版 |
2020/02/18(火) 18:44:20.76ID:7yZRZ3P20
>>710
常識レベルなら今の塗装工程と具体的に何を使って塗装してるかソースまで示して説明してみろって。抽象的に濁して逃げるなよカスw
0714ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1674-jocL)
垢版 |
2020/02/18(火) 21:13:42.13ID:it/ccKKT0
ボディー削って3分の1にしても音対して変わらなかった動画が上がってるから
結局ネックだって 
で音の方向性はブリッジとトレモロユニットだよ
ハードテールだとテレキャスの音だもん 
0716ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffaf-IPX/)
垢版 |
2020/02/19(水) 20:40:32.97ID:mT4Td+jb0
匿名掲示板で他人を否定することでしか存在意義を見いだせない人生送ってるやつっているよな
英語使って自分で調べる能力すら無いから他人に八つ当たり
可哀想に
0718ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae7-lfnB)
垢版 |
2020/02/19(水) 21:31:20.46ID:FDTsNINKa
>>717
それはない
0721ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13ed-TWWc)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:54:27.70ID:ThyyfntN0
あの短いアーム使いやすいね。
0722ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-A6HL)
垢版 |
2020/02/20(木) 18:11:07.99ID:9g6/Ne3Sd
俺は黒いピックガードのダメと言われてる70年代後半の。
78年とかかな。
何ってちょっと人生のターニングポイントだったからだけなんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況