X



     バスウッドのギターやベース     
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/07(土) 22:00:13.54ID:8vqOr3vB
 
「一生モノのギターが欲しいならやめとけ」 と言われました

 やっぱり、そうなんでしょうか?
0003ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/07(土) 22:05:02.27ID:v5ts2UuS
>>1

基本やめた方がいいよ。
EVHのギターならいいけどね。
0004ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/07(土) 22:40:48.21ID:K5khwQeL
癖がないから扱い安いんだけどなぁ
evhも推奨してるってことでしょう?

エフェクターで音色が作りやすいって事だし
0006ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/07(土) 22:43:27.29ID:K5khwQeL
確かに元はそうだったかも

日本みたいに湿気と乾燥がある環境だと管理が難しい

一生ものって価値観の違いでしょ?
0007ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/07(土) 22:47:49.50ID:K5khwQeL
ギターショップみたいにちゃんと管理出来るならバスウッド以外でも保てるのかもね

って俺のギターはネックがメイプル貼ってるやつだわ
0008ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/07(土) 22:59:29.71ID:v5ts2UuS
癖がある…というと聞こえが悪いけど
楽器にとってその「癖」というのは「味」なので
つまるところ「味がない材」というのは
楽器としてダメってことなんです。

オーディオじゃないので
癖がないことを「良い状態」だなんて思わない方がいいです。
0009ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/07(土) 23:09:50.15ID:nkw8TtUr
癖だの味だのと同じものなんぞ1本たりともないゆうのにさ フンッ
あと
>日本みたいに湿気と乾燥がある環境
その変化のない土地どこよ砂漠か?
砂漠deギターてか? pッ
0010ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/07(土) 23:55:09.48ID:v5ts2UuS
癖がない=無味乾燥ってことです。
0011ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 00:07:07.43ID:JUi54bVE
良くも悪くも音域が狭い気がする
ギターは抜けるけどベースは…
ただし安物は素の状態だとギターでもクソ
あと凹み易いのが怖い
0012ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 00:21:01.35ID:5IG3OVJ7
って、管理出来るならそりゃ一生ものだけど、管理しなくても一生ものってのはバスウッドじゃないの?

一生同じ音が出せないってのは一生ものとは言えないし、スタンスの違いでかなり変わる物だと思うけどね
0013ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 00:25:54.69ID:AdoWRFfh
バスウッドは抜けが悪い。
基本モコモコ系だしな。
0014ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 00:26:45.25ID:AdoWRFfh
ベースはロー(太い音)ばかり扱うから
音の締まりが悪いバスウッドは
相性最悪だと思うよ。
0015ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 00:31:50.05ID:5IG3OVJ7
>>13
モコモコだから、扱い安いんだろ?
抜ける事を前提に音を作らないから、割と悪条件でも対応出来る

プロじゃないんだからさ
0016ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 00:45:51.11ID:AdoWRFfh
>>15
>モコモコだから、扱い安いんだろ?

そんな意識持ってる奴、初めて見たわ(笑)
ほとんどの奴は「その逆の意見」だと思うけど?
0017ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 00:48:36.99ID:DD3OH45Z
わざわざ選ぶものではない
0018ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 00:51:49.77ID:5IG3OVJ7
>>16
一生ものって感覚を持ってるかって事だろ?

ギターを買い換える、もしくはギターの環境を整え続けるのであれば一生ものだろうが、前提として一生ものとして扱うのか?って話だよ
0020ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 00:55:16.27ID:DD3OH45Z
と、いいますと?
0021ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 01:00:08.73ID:5IG3OVJ7
手に入りやすい値段でプロが弾けばそれなりの音が出る

悪くはない

その上気候に左右されにくいのだから、ギターを始める人間としては手軽で、メリットが大きいのでは?
0022ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 01:01:38.14ID:5IG3OVJ7
一生ものって意味合いを省けば価値観の違いはあるだろうけど、一生ギターのメンテナンスを行い続ける自信があるのか?
0023ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 01:04:27.73ID:fcEvDvqF
メンテナンスフリーなギターなんて全部金属でないとアカンだろ
電装系は劣化するからそっちのメンテは不可欠
0024ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 02:15:20.65ID:JUi54bVE
焼きバスウッドってどんなものなのかね
ガスリーシグネイチャーぐらいしか見ないけど
0025ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 02:49:02.86ID:oj1EyQC0
一生モノをバスウッドなんかにしちゃうと一生笑われまっせwww
それが楽しみなM野郎ならおkじゃねw
0026ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 04:26:38.47ID:kiOFJ1L0
軽くて扱いやすいが
柔らか過ぎてネジ穴がバカになる

要するに何年も使えるほどの強度が足りない。
0027ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 04:35:22.77ID:1gn5uzrp
>>26
フロイドローズでもなければそんなにネジ穴いじらんだろ普通
0028ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 04:40:30.18ID:Y7xRp3kQ
上達出来ずに挫折してホコリかぶるんだから、そんなの気にすることない
好きなもん買いな
0029ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 04:46:36.00ID:kiOFJ1L0
ストラップピンの穴がユルユルになるとか
ブリッジのスタッド穴がガバガバになるとか
股の緩い女みたいなもんかな
0030ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 04:48:31.73ID:L0T5y2xh
最近話題のサーモウッドをパインとかバスウッドみたいな柔らかい木材にやると
丁度良くなるのではと思ったり
0032ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 08:40:44.83ID:rjFx8HTb
ギターはハードケースが付いてるかどうかで選べばいいだけです。
ハードケースが付いてないということはぶつけても
大して損害にもならないゴミギターということです。
0033ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 10:39:48.03ID:RniiteSi
>>32
その理屈だとSuhrとかどうなるねん
0034ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 11:30:15.48ID:AdoWRFfh
はっきり言ってやろう。
バスウッド=基本、音が悪い。
「わざわざ選ぶものではない」が正解。
0035ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 12:38:36.28ID:Rw9hEf9Y
フロイドローズ+ハイゲインpu+ペラペラネックで 
歪ませすぎの音作りでピロピロやるのには向いてる。
0036ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 12:45:00.87ID:ajGPRkIZ
あくまでも数年を目処の短期間使用、使い捨てとしてな
そもそもスタッド倒れが起きるからフロイドローズで派手にアーミングするのに向かねえんだよ
そりゃプロでもバスウッドを使ってる連中はいるが、大体バスウッドギターは使い捨て感覚で
使ってるしな
あのヴァイだってメインの愛機はアルダー

それ以外でも、日本の某糞雑誌がロリー・ギャラガーのストラトがバスウッドだったとか適当な事
を書いてデマを飛ばし、バカがそれを信じ切って拡散してたが結局は大嘘でやっぱりアルダー
だったし
0037ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 12:51:54.15ID:7D7FZjH3
バスウッドの何が怖いかって値段に関係ないんだよな
スタッド倒れで検索すると出てくるが、Vさんの60万以上の記念モデルでも、トム○ンの
50万以上するモデルでもとにかく運が悪けりゃ即スタッドが倒れるのな
それもちょっと傾くとかじゃなく、完全に倒れて木部をトンネル状に貫通してしまってるのな
0038ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 13:05:55.76ID:kArRvXRY
女の腐ったような女々しいこと言ってないで、
バーンと壊してバーンと新しいの買え。
そんなんだからお前はいつまで経ってもパッとしないんだろ。
0040ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 13:24:27.35ID:Aslx5g/g
>>35

実際問題、
フロイドローズを使うほとんどのプロ達は
バスウッド以外を選んでいる。

だから向くと言うのもおかしい。
0041ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 13:28:10.40ID:Aslx5g/g
バスウッドを使うプロがいるにせよ、
少数派であることは間違いないので
バスウッドを選ぶメリットは限りなく少ないかと思います。

バリエーションとしては有りだとしても
他の材を差し置いてバスウッドを選ぶのは
賢い選択ではないでしょーなー。

バスウッドはフジゲン製でも実売5万8000円程度と
安価なモデルに使われることが多く、
ギターを「安く作れる」のが最大の利点でしょう。
0042ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 13:29:46.84ID:Aslx5g/g
まあ、フジゲン製とかアイバニーズの
バスウッド(アメリカンバスウッドの表示のないもの)は
実際は北海道の代替材(シナノキ)なので、
EVHなどが使う本物のバスウッドとは区別して捉えた方がいいです。
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 13:33:05.76ID:I5DqkAF6
手に取って弾いてみて
気にいればバスウッドでもなんでも好きなの使えばええやん。
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 13:43:30.35ID:+KWk1fIS
いやー、バスウッドのギターに30万とか出せんわー
バスウッドでフロイドも韓国製の1000シリーズとか載ってるアーティストモデルとか絶対無理だわー
0045ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 15:21:14.17ID:I5DqkAF6
好きにすりゃいいよ。

気に入って、価格に見合う価値があると感じで、尚且つその予算があれば買えばいい。
0046ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 15:31:05.33ID:I5DqkAF6
大事なのは、実際に手に取って音出して、弾いて、確かめることだ。
ある程度使いこまないと分からん部分もあるかもしれんがね。
0047ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 15:41:23.16ID:sK1MK1X1
  彡⌒ ミ ぷりぷり
  (´・ω・)
⊂ノ  ニつ
(`(´ ノ
 || ノ
(_(_)
0048ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 15:44:19.11ID:G0paHokM
俺も最初のバスウッドだったなあ
めっちゃ貶されてて早くまともな木のやつ欲しかったわ
0049ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 15:47:35.21ID:Eaj1wUOB
アコギ定番のスプルース

ピアノにも使われて、いかにも高級というか上級ギター材というイメージだが
某ギター工房で見せてもらったスプルースの切れ端は

「えっ、割り箸?」 と思うほど軽くて柔らかくてチープだった

案外アルダーやアッシュも、そんなものかも知れない
0051ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 16:16:57.77ID:K32XhFz7
>>46
>大事なのは、実際に手に取って音出して、

しかし、楽器屋で音を出す時は実アンプで
それだけ優れた出るわけだけど、
実際は「家でアンシミュ」だったりするから
試奏したからって分かるとも限らないんだよねー。
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 16:18:33.98ID:K32XhFz7
>>49
>案外アルダーやアッシュも、そんなものかも知れない

削ると分かるが、アッシュは相当硬いし、
アルダーも一定の硬さがあるけど
バスウッドだけは本当に柔らかい。

ストラップピンを交換しただけでバカになちゃったし。
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 16:59:27.62ID:ppOreV5k
家でアンシミュだけなら
なおのこと
安いパスウッドギターでよし!

当然アンプやペダル込みで出音は決まるんやから、その組み合わせが気に入ったならアンプ込みで買えばいい
0055ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 17:02:25.43ID:K32XhFz7
>>53

実は逆なんだよ?
アンプ側がアンシミュで劣る分、
ギターもクオリティー低いと
二重でクオリティーの低い音になってしまう。

まだギターが良ければ
アンシミュでも少しはまともな音になる。
0056ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 17:06:11.24ID:IzEnqmcn
使い捨てのエントリーモデルに使用するならまだわかるが
30万とかするギターにわざわざそんな木材を使わんでくれと
特にsuhrとかバスウッドバックばかりで
萎えるわ
好みのスペックのが無いので
俺はもうあのメーカーのギターは諦めた
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 17:09:28.16ID:GtxgStL/
そもそも
エレキギターは
バンドでギターを演奏する為のツールやから、バンドやってなくて、
家でアンシミュで遊ぶだけなら、
5000円くらいのおもちゃで充分やろ
0058ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 17:21:34.97ID:N09IOYve
趣味なんだから満足を追求してよい
0060ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 17:29:56.02ID:GtxgStL/
とにかく自分が気に入って
価格に見合うだけの価値があると思うなら、パスウッドでも、シナノキでも、センノキでも、ベニヤ板でも、なんでも好きなの買ったらいい。そおいえば、ガキの頃初めて買ったギターは、アガヂスの寄木造りみたいなやつだったな。
0061ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 17:31:30.01ID:GtxgStL/
>>56
工賃とか人件費が高いんやろな。
きっと。
0062ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 17:36:09.60ID:K32XhFz7
>>57

逆の考え方もあると思うよ?
ドラムやベースなど他の楽器が被っていれば
ギターのクオリティーはそれだけ目立たなくなる。

逆にギター1本で音を出しているとハッキリと聞こえる分、
クオリティーが露わに出る。
0063ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 17:37:34.03ID:K32XhFz7
>>56

安い材でギター作れば
それだけ利益が上がるから
笑いがとまらないだろうな〜。
0064ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 17:44:53.84ID:GtxgStL/
家でチマチマ弾くだけのモンに
材がどーとか、音がどーとか、あんまし意味を感じねぇな。
もちろん、自宅でアンシミュで遊ぶのに、100万の厳選木材にハカランダ指板とか、金かけて拘るのはそいつの勝手だがな。
0065ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 17:48:50.46ID:K32XhFz7
>>64
>家でチマチマ弾くだけのモンに

チマチマかどうかは分からんだろ?
趣味ってのは根本的に「こだわりの世界」なんだから
自宅で弾くから材なんてどうてもいい…なんて解釈しているお前さんは
流石にバカすぎると思うぞ?
0066ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 17:50:50.78ID:K32XhFz7
ギターってのは楽器なんだから
楽器としてのクオリティーが問われてくるのは当然だし、
同じ出費をするにしても「できるだけ音のいいギター」が欲しいのは人情である。

家で弾くから…とか、外で弾くから…なんて尺度で
楽器のクオリティーを見てる奴の神経がわからん。
0068ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 17:54:37.83ID:izcP0xve
>>64
よくわからないんだけど、つまりバスウッドなんか5000円くらいのおもちゃで
センノキやベニヤ板レベルの安物で、それが気に入ったならそれでいいだろって事?
まあもしも気に入ったならねwポールギルバートとかw
0069ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 17:58:40.62ID:GtxgStL/
だから自分が気に入ったもんを買えばいい。
なんにせよ、エレキギターであれ、ギターアンプであれ、バンドでドラムや管楽器の音に負けない音量でギターを演奏する為に開発されたツールなんやから、本来の用途から外れたとこで、材がどーとかウンチク垂れるのは不毛。
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 18:01:12.44ID:6Qj1P5Q7
ポッポー !r ⌒ヽ
     (´ ⌒`)
カタカタ    l l
 カタカタ 彡 ⌒ ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・ω・´#)<  ハゲを馬鹿にしやがって!もうあったまきた!
   _| ̄ ̄||_)_\___________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
0072ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 18:04:25.32ID:K32XhFz7
>>69

楽器=バンド用って思い込みは
どこから生まれて来てるわけ?
0073ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 18:06:11.88ID:K32XhFz7
>>69
>本来の用途から外れたとこで、材がどーとかウンチク垂れるのは不毛。

バンドが本来の使い道で、
バンドの中でどう聞こえるか?が大事だと仮定したとしても
プロがバンドで使う上でバスウッドは不人気だよ?

つまり、お前さんの尺度で考えても
バスウッドはあまり良くないってことだ。
0074ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 18:06:21.59ID:GtxgStL/
音楽もまたしかり、
自分の気に入ったものを聴けばいい。
ポールギルバートの演奏が好きなら、
ポールギルバートを聴けばいいし、
彼のような音を出したいと思うなら
そういう音がする機材を使えばいい。
あれはダメ、これはダメとか、くだらんウンチク必要なし!
0075ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 18:07:48.65ID:K32XhFz7
>>74
>あれはダメ、これはダメとか、くだらんウンチク必要なし!

くだらない…と思っているのは
あくまで「お前さんの考え方」なわけで
そんな尺度を押し付けられても困るんだよ?

くだらないと思うなら、なぜこんなところにいるんだ?
自分1人で好きなようにやってれば?
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 18:23:25.30ID:Eaj1wUOB
>あれはダメ、これはダメとか

それを言わないと 「手をつないでみんなでゴール」 みたいな低レベル化を招くぞ

アマチュアアスリートが常に高みを目指して道具に手厳しくなるように
アマチュア演奏家も楽器に手厳しいのは悪いことではない

「弘法筆を選ばず」 はプロレベルなってから口にしてくれ
0077ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 18:24:53.77ID:ppOreV5k
>>75
俺はアンタと違って、
一緒に演奏する仲間がいるんど、
0078ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 18:25:00.64ID:ppOreV5k
>>75
俺はアンタと違って、
一緒に演奏する仲間がいるんど、
0079ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 18:27:38.38ID:GtxgStL/
>>76
単なる暇つぶしだよ笑
俺は筆は選ぶよ笑
自分が気に入ったものを使うだけだ。
0080ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 18:30:41.10ID:GtxgStL/
別に好きにすりゃいいじゃん。
手を繋いでみんなでゴールしたきゃすりゃいいし、孤高の天才ごっこがしたきゃ、勝手にやりゃいいよ。
0081ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 18:34:21.43ID:GtxgStL/
>>73
まぁそれも、実際に鳴らしてみて、気にいりゃあいいんじゃねーかな。
0083ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 19:10:44.01ID:ajGPRkIZ
>>56
他のスレにもあったが、サー本人から執拗にバスウッドバック・メイプルトップが良いと
勧められて使い始めたガスリー・ゴーヴァンも、結局はアッシュの単板とアルダーの単板
に戻って来たんだとさ(YG 2019 10月号 p.121)

製造・販売する側にとっては加工しやすく機械に対する負荷が少ない、材が安い、いくら
でも手に入るで大歓迎だろうが、ミュージシャン側が冷静になって判断すると、糞サウンド、
脆いで結局はろくなもんじゃねえのよな
0084ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 19:20:52.54ID:GtxgStL/
まぁ、もともとギターのボディあるいはネックに適しているとされていた材木の入手が年々困難になっていくだろうからね。とって変わる材料を色々試さなアカンくなってきてはいるんだろうなぁ
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 19:32:17.38ID:DJxxBte9
バスウッドのギターは倍音が少ないから深く歪ませてももっさりしなくて良い
って言う人もいるし
求めているところにもよるでしょ良し悪しとかじゃなく
塗装のぶ厚さと低いグレードの材でモコモコトーンな安ギターの悪印象が強いんじゃない?
0086ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 19:35:01.02ID:7D7FZjH3
ポール・ギルバートの名前が上がってるが、RacerX時代はFrenzyで使った
アルダー製スクワイアと、マホガニーのエピフォン
この時代だけは派手にアーミングも披露
Mr.Bigに入ると直ぐにブリッジを雑に埋めたバスウッドでアーミングは封印、
空間系過多でペラッペラのサウンド
そしてMr.Big以降は菊水と書いた例のギターがマホガニー、シンクロが付いた
ギターはアッシュでとっくにバスウッドは使って無いのよな
ポール・ギルバートのギター遍歴を見てもアームを使うのにもバスウッドは向かない
のが一目瞭然
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 19:37:49.61ID:GtxgStL/
まぁ、実際に弾いてみて気にいりゃ使えばいいし、気に入らなきゃやめときゃいいよ。
0088ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 19:39:06.68ID:K32XhFz7
>>76
>「弘法筆を選ばず」 はプロレベルなってから口にしてくれ

プロほど道具の重要性を理解しているから
道具の質にこだわるんだよねー。

逆に素人の方が、道具への理解度が低いから
ID:GtxgStL/のような的外れな意識を持つ人も多い。
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 19:40:45.45ID:K32XhFz7
>>82

ジョンサーよりも
ギブソン&フェンダーの方が
いいギター作って来たメーカーだしな。
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 19:40:55.19ID:LNV9Sydi
今ちょっとガスリーについてぐぐったけど

>本人が公式にSuhrとの契約が終了したことを発表した。理由はビジネス上のものであり、
Suhrとの間に何か不都合があったわけではないとした(ただしのちにインタビューの中で、
ギターの細かいスペックなどを自分で選択できなかったことから後述のCharvelと開発するに至ったと答えている)

>様々なサウンドを出す必要がある時は、すべての周波数がバランスよく出るバスウッドとメイプルの組み合わせを選ぶんだ。
独特な個性がないから、ニュートラルな場所からピックダイナミクスやペダル、アンプを使って環境にあわせたサウンドを作り込める。

ああそう、独特な個性がないんだ。都合のいい女扱いか
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 19:41:33.30ID:K32XhFz7
>>83
>サー本人から執拗に
>バスウッドバック・メイプルトップが良いと勧められて使い始めた
>ガスリー・ゴーヴァンも、結局はアッシュの単板とアルダーの単板に戻って来たんだとさ

ワロタ!(笑)
0092ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 19:41:34.94ID:ppOreV5k
プロだって自分の気に入ったもんを
つかうだろうに。
アホか。
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 19:45:18.87ID:ajGPRkIZ
>>90
その発言の後に>>83の(YG 2019 10月号 p.121)にある通り、バスウッドバック・メイプルトップ
の使用を完全に止めたのよ
そのインタビューの頃は、サーの洗脳が効いててなんとかバスウッドは良いと思いこもうとしていたが
その後に目が覚めてやっぱバスウッドは良くないとなって使用を終了
0094ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 19:53:08.92ID:K32XhFz7
>>86

ポールギルバードもそうだけど
バスウッドを使っていて止めたプロは少なくないね。
B’zの松本とかもそうだし。
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 19:56:05.94ID:K32XhFz7
>>92
>プロだって自分の気に入ったもんを

逆もしかりで、
商売でギターを弾いているプロだからこそ
本当は嫌でも商売として特定メーカーのギターを弾いたり
機材を使ったりもするってこと。

だからプロが使っているからと言って、
本人が自分の意思でそれを気に入っていると思ったら大間違い。
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 19:58:25.40ID:I5DqkAF6
>>95

まぁ、ビジネスやから、そういうこともあるだろうな。
どっちにしろ、いいか悪いか自分でしっかり吟味しろってことだ。
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 20:00:35.87ID:F/cpBGvc
まだバカセの相手してる奴いるんだ(笑)
0098ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 20:00:53.10ID:7D7FZjH3
>>95
まじでそれな
シグネチャーモデルとして20万、30万の値段で売っててもミュージシャン本人が
使ってるのと材質自体が違うのなんて珍しくないし、レコーディングとなったら
全く別メーカーのギターを弾いてるのが当たり前www

とうとうあのサトリアーニもシグネチャーモデル自体をアルダーに変更したし
ヴァイは元々愛機はアルダーだったしで、バスウッド愛用者って元からほぼいないのよね
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 20:04:16.92ID:K32XhFz7
>>98

アンディーなんたらが
愛用ギターと自身のシグネチャー(市販品)を弾き比べていたけど
音のクオリティーが全く違ってたよ w
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 20:07:11.66ID:K32XhFz7
>>98
>バスウッド愛用者って元からほぼいないのよね

ギターメーカーとしては
どんどん優れた材が枯渇気味で
なんとか代替材を普及させたいという思いがあるんだよね。

特にバスウッドなんて安価だから、
普及させられたら利益も上がるし材の調達も楽で大助かりする。

だから必死になってバスウッドを売り込んでいるだけど
いくら仕事とはいえ、プロ達も流石にバスウッドは楽器として未熟だから
使わなくなって来たんだろうなー。
0102ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 20:32:32.10ID:5IG3OVJ7
そもそも誰にも聞いてもらえない物で、尚且つ聞いてもらっても違いがわからない人が多いのにお前ら何熱くなってるんだよw

一生モノって食って行く訳じゃないしな

販売員からすればアルダーやアッシュが売れ続ける事が一生モノだろうけどさw
0104ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 20:42:53.10ID:AmwHn/km
なんだよ・・・今まで2ちゃんとかでさんざん言われてたバスウッド神話はどこ行っちゃったんだよ・・・
0105ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 20:44:09.81ID:K32XhFz7
相当にビッグなプロならば
自分の思い通りのギターを作って貰えるんだろうけど、
そうでもないプロの場合は
あくまでメーカーが売り出したいギターを
シグネチャーと称してあたかもプロがその仕様を望んで作ったかのように
演出して「弾かされてるだけ」なんだよねー。

だから、過去に、バスウッドを使っていたプロ達も
本当はイヤイヤだった可能性も高い。
0106ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 20:44:34.69ID:t/Si/I67
お!新しく立ったのか
バスウッド愛好家のスレはここですか
0107ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 20:44:42.66ID:K32XhFz7
>>104

もうみんな目が覚めたんだよ。
騙されて来たってことに気づいた。
0109ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 21:34:46.56ID:K32XhFz7
>>108
>サトリアーニは昔から両方使ってるけど?

商業上そうしているんだろうね。
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 21:54:11.81ID:DD3OH45Z
サトリアーニって良い音かな
0112ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 21:55:10.19ID:K32XhFz7
ボワボワだしよくないよ。
0113ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 21:56:03.26ID:K32XhFz7
スティーブヴァイも単なるギターシンセだし、
言っちゃ悪いが、アイバニーズを使ってるプロは
いい音出してる奴はいない。
0114ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 22:18:57.97ID:ajGPRkIZ
>>109
2012年まで、長年バスウッドだけだったろ

2013年から24フレットモデルだけが、バスウッドとアルダーの2種類発売開始
22フレットモデルは相変わらずバスウッドのみ

現在はアルダーが3機種、バスウッドは1機種のみな
0116ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 22:58:04.66ID:4K6b+4pZ
バカセレベルのバカが何匹もいるのなこのスレww
良かったなバカセ、
やっっとお仲間が出来てさww
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/08(日) 23:07:38.58ID:K32XhFz7
認知が広まったんだよな。
俺の活動が成果を出してみんな目が覚めた。
0119ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 01:55:33.62ID:37Ilke4C
prsは本当に素晴らしいギター作るよ
ジョンメイヤーもフェンダーからprsに乗り換えたほどだからね
0120ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 02:23:03.99ID:3EAaV9Xn
音響的にフラットな木材だから
PUやエフェクターで音作る人間には
もてはやされてるんだろう。

アンプで音作ってる俺にはゴミだが。
0121ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 02:42:59.21ID:ZfZhOaUU
まあ今はペダルやデジタル機材使うのが当たり前になっちゃったもんな
そう遠くないうちチューブアンプは無くなるかもしれん
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 02:46:49.88ID:3EAaV9Xn
悪貨に良貨が駆逐される状況は
なんとかならんのかな。

特にモノ作りの現場は。
0123ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 02:58:40.05ID:VgV91zps
重量が軽いという理由でバスウッドを選んでる人っているかも
0124ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 03:44:24.33ID:paqM6AAm
ローズネック貼りメイプル指板ローズトップ+ポプラやバスウッドバックのギターがほしい…というより、どんな音がするか気になる。スプルーストップや指板も面白そう。
0127ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 07:32:44.81ID:FyA+OaQ1
テクニカルプレイヤーは音が口説くないから相性良い。ブルースやジャジーなビンテージライクな音求めるなら普通のストラトやレスポールを使いわければ良いのでは?
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 07:37:44.49ID:wrev+hK9
>>115
その中でバスウッドのギターを使ってるのが一人もいない事実www
ヴァイもサトリアーニも使用ギターはアルダー製www

「バスウッドは音響がフラット」なんてウリ文句も大嘘なのよ
現実はミドルはスカスカ、ベースはボワボワで締まりがない糞サウンド
そして50万、60万クラスのギターでも容赦なくスタッド倒れが起きる
それがバスウッド
0129ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 07:44:41.19ID:imbTMA0v
テクニカルプレイヤーはテクニックがヘタだからピロピロサウンド=ギター本体の音なんて関係ないぐらいごっそりカットしたハイゲイン
だからバスウッドでも関係ないだけ
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 07:46:58.67ID:imbTMA0v
アホメタさんは業界のカモ
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 07:51:45.64ID:FyA+OaQ1
色々わかってきて近年はバック材にバス使うのをミュージックマンが採用してるね。
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 07:51:58.94ID:wrev+hK9
テクニカル系でもバスウッドを使ってる奴って実は元からそんないねえだろ
ガスリーだって元々はマホガニーバック・メイプルトップ、サーに洗脳されて数年だけ
バスウッドバック・メイプルトップを使っただけで、現在はアルダーかアッシュ
昔のテクニカル系であるサトリアーニ、ヴァイもメインはアルダー、ポール・ギルバートも
とっくにバスウッドは卒業
現在最先端でやたら速く弾きまくる連中も殆どがアルダーか、マホバック・メイプルトップだろ
0133ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 07:52:49.61ID:imbTMA0v
Zachary BreauxはYAMAHA/MGを使っている画像がたくさんあります
https://www.youtube.com/watch?v=b74VP9AjRbc
ぺライ音をあえてアーバンサウンドに利用
0134ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 07:54:25.52ID:imbTMA0v
ガスリーとかChonとかうまい人はバスウッドの死んだ音を自分の音にしてるのかなという趣もありますしそういうのはそれでいいんだとおもいます
0136ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 08:03:51.84ID:imbTMA0v
アホメタなんてギター本来の音の関係のないヘタクソ用のごっそりカットのゲイン音ですから、業界のカモです
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 08:16:24.82ID:SzwWhk2q
もう少し「てにをは」をちゃんと整えた文章書きなさいよ笑
助詞がめちゃくちゃだと学が無いのがバレるぞ
0138ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 08:19:58.77ID:imbTMA0v
お前みたいなつまらない人間がバンヘーレンに騙されて買うのがバスウッドギターだから
0139ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 08:21:08.06ID:imbTMA0v
あほでも弾いた気になれるハイゲインサウンドならバスウッドでも行ける!ビジネス!
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 08:24:41.04ID:imbTMA0v
ギター雑誌に金をまいて宣伝うちまくれば>>137のようなバカが釣れるわけです
0141ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 08:29:27.13ID:sJMzBTEN
ホモ、バカセ、その他大勢のお前ら
全員バカ過ぎるぞ(笑)
0142ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 08:36:55.66ID:imbTMA0v
アホメタから脳内だけ一皮むけてお手ての皮は一生向けないのがバカセなのに何を言ってるんだか
0143ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 08:37:30.12ID:imbTMA0v
バカセとおまえらアホメタのバンヘーレン崇拝は同じですよ
0144ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 08:43:18.95ID:imbTMA0v
アホメタ人間の幼稚さはプロレスファンと同じ幼稚さ、それでもプロレスファンはプロレスはプロレスとわかって楽しんでる
けどアホメタは本当にバカばっかり
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 09:22:40.87ID:PRCfysvR
一時期北米で質の良いバスウッドが出回ったんだよ。
アメリカンバスウッドと強調した名称で売られてた。
寒い地域で育った目の詰まったバスウッドならアルダーと一緒だよ。
0146ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 09:24:35.57ID:OTccJdPq
それで日本製が悪いのか
0147ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 09:46:12.80ID:imbTMA0v
この界隈の、バンヘーレンやバスウッドの好きなアホメタは、んなんというか、ねちねちした気色の悪い、ロックに向いてない奴ばっかりだね
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 10:06:12.45ID:wrev+hK9
>>145
いまだにこんな事を言うバカがいるんだよな
スタッド倒れで検索するとすぐに出てくるvaiの表面が凸凹なモデルとかトム○ンとか
あの辺りは全部アメリカンバスウッド製って表記だったろ
両方とも50万以上であれ
0149ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 10:24:29.01ID:u3FmPhQi
>>148
アルダーと表記して売られたバスウッド製も多々存在するんだが誰も気づいて無いんだからw
0150ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 10:29:50.88ID:FPV7Hr/t
>>149
気付いてるって
ぜんぶフェンジャパ
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 10:48:29.46ID:PRCfysvR
コレクターやJAZZなんかやってるわけでも無い人なら、気にする必要無いレベル。
良質の木材は1990年代で枯渇しちゃったんだから。
0152ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 10:55:36.42ID:u3FmPhQi
>>150
昔のTOKAIはアルダーと言いつつアッシュ使ってた
アッシュは当時ゴミ扱いだったからな
スワンプ以外のアッシュは今でもゴミだけど
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 11:07:25.11ID:wrev+hK9
>>ID:u3FmPhQi
インチキ糞雑誌の「ロリー・ギャラガーのストラトはバスウッド」デマを信じちゃってる系かwww

それによアルダーと言いつつアッシュなんか使わねえよヴァァァァカ
当時の日本のメーカーはセンを使ってただろうがよ
0154ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 11:15:33.06ID:u3FmPhQi
>>153
USAのテレキャスターはパイン材だったんだぞ?
材質オタクなんてある意味宗教信者だなw
脳内音響が基準なんだろうよ
0155ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 11:29:38.81ID:pJhkwpsf
ジャパンEシリアルのバスウッドJazz Bass
当時新品で買って今も使ってる
ストラップピンが抜けて補修したのとトーンが死んだから交換したくらいだな
現役で使ってるわ
バスウッド軽いと言われるけどメインのアメプロの方が軽いんだよな
音はどっちがいいっていうより好みの問題レベルだわ
0157ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 13:06:05.85ID:VLXGQb2e
バスウッドやポプラって要はマッチや割り箸だからなあ
80年代に流行っていたころ、あんなんで金属のスタッドやボルトが長期にわたって固定できるとはとても思えなかった
0158ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 13:25:24.77ID:wrev+hK9
な、>>ID:u3FmPhQiはやっぱ池沼だろwwwwwwwwwwww
あれもこれもバスウッドだ、アルダー製ギターの正体はアッシュだとか散々適当なことを
ほざいてバカ扱いされたら、それに対する反論が
「USAのテレキャスターはパイン材だったんだぞ?(ニチャァ」だからなwwwww
全く会話が成り立ってねえwwwwwマジモンの糖質で虚言癖ガイジwwwwww
これがバスウッド厨
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 13:32:57.45ID:hPgLmcV6
僕のストラトもバスウッドですか?
去年のサウンドハウス祭りで買った
送料込み2000円のやつです。
期間工でお金貯めて買ったやつだからバスウッドだったらやだなあ。
 
0160ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 14:26:09.97ID:VM+fBjxr
>>24
これもキャラメライズド・バスウッドって書いてあるしそうじゃないの?

ジャクソンからミーシャ・マンソーのシグネイチャー・モデル、7弦仕様を含む8モデルが登場
>キャラメライズド・バスウッドを採用
https://www.barks.jp/news/?id=1000173904
0162ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 15:05:08.07ID:C+GLppEE
>>151
良い木材ってのは、入手、加工が楽で商売に向いている木材
昔はメイプル、アルダー
90-2000年代はバスウッド
2010年代はアガチス、ポプラ

バスウッドも枯渇してら高級木材の仲間入りだわw
0163ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 15:07:07.67ID:u3FmPhQi
>>158
>バスウッド厨
別にバスウッドにこだわってるわけじゃないんだけど?
そういうお前は何処にでもよくアルダーしか持って無いわけでw
0164ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 15:07:17.15ID:3Vve0PPq
>>157
昔良く見掛けたW圧縮バットの様にすれば、木材は導管が詰まり硬く重くなる
また、心材と辺材を比較しても、密度ー比重(重さ)は全然違う。木目方向の違いでも強度や振動性が変わる
ポプラ材での良い物(改良品種が多い)は、ハープシコード(チェンバロ)にも使用され、音に締まりと腰があるが、ややコンプが掛かった様な響き。音量は小さめ
ローも充分出ているが、全体的には最初から枯れた様な音。ネジ穴は意外と丈夫だが、平面方向に凹みやすい。
同じ軽量材でもバスウッドは、甲高い響きで音量が大きめ…アコギ感のある、所謂バカ鳴り個体も多め。悪く言えば、タイトさや音の芯,ネジ穴は弱い。
アルダー(オールダー)材はアオダモ,ヤチダモ等、アッシュやメイプル同様バットにも使う木で、ギターでも最も馴染んだ材なので「普通」としか言い様がない。若干赤みがある。メイプルはピンキリ。
アッシュは重く硬くハウリングし易い気がするが、その少し耳が痛くなる様な音域が美味しいポイントだったり。アルダーは弾力はあるが乾燥やねじ込み,アンカー打ちで割れる事も(割った)
マホガニーは知らん。尚個体差・私見満載です。
0165ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 15:33:54.73ID:06EdGNJy
割り箸使ったらゴミ箱に捨てるだろ
それと同じ材のギターを大事にするとかお前らには出来ても俺には無理
0166ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 15:50:31.35ID:UHo5PS8s
90年代に低価格帯のギターを量産するのに都合の良い材てだけで深く語る事でも無い気がする。
0167ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 15:52:45.27ID:C+GLppEE
>>166
そう
んで今ありがたがってる木材は昔、安く作るのに都合のいい木材だっただけ
0169ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 15:58:15.42ID:PRCfysvR
北米産はピアノなど楽器にはよく使われている素材なんだけどね。
寒い地域で育った広葉樹は少しずつしか成長できないので導管密度が高くなるんだよ。
まあ寒冷期を経験した木材なら何でも良いのかもしれない。
現代は温暖期なのでいくら植樹しても良い材は育たない。
広葉樹の育つ北限で切り出したものがいくらかマシだという程度。
0170ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 17:17:26.23ID:Yfs2iE1M
あーだこーだ言いたい気持ちもわかるけど
結局自分のフィーリングと価値を気にするかどうかだろ
0171ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 17:46:27.80ID:06j9h/Bj
>>166
バスウッドのギターは80年代から
あったけどな
アランホールズワースがシャーベルの
ストラトで採用したし。
0173ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 17:56:54.53ID:C+GLppEE
>>171
言いたくはないが、もう少し考えてから書き込みした方が良いよ

90年代に量産された話に対して
80年代後半に変わり者のトッププロが使い出した
ってレスは無駄すぎる
0174ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 18:10:03.78ID:06j9h/Bj
80年代にもバスウッドのゴミギターは
量産されてたろ
って話
0176ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 18:30:17.97ID:/qskOzHA
お前らがバスウッド大好きなのはよ〜く分かった
引き続き盛り上げていけ
0177ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 18:31:51.37ID:XVW7ZH04
>>175
うわー、バスウッドって海外でも嫌われてるんだ。
0178ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 18:32:24.40ID:saslJvkU
要は、質の良いバスウッドは音が良い、ジョンサーはとにかくお勧めしてる
このスレに上がってるギタリスト達もこぞって使ってきた
ってことな

何の解決にもなってない話だが
0179ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 18:33:43.27ID:u3FmPhQi
バスウッドを頭ごなしに否定したがるのは脳内ギタリストだけw
0180ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 18:37:48.34ID:06j9h/Bj
質の良いバスウッドって何だ?
どんな基準だ?
0181ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 18:43:41.59ID:ksc/zATr
サーが良いというのはメイプルトップの話でしょ
0182ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 18:43:52.33ID:ynSEXJLO
そもそもバスウッドボディの高級モデル出してるブランドって何がある?
ミュージックマン、サー、アイバニーズ、ジャクソン、ストランドバーグの国産あとは…
何にしてもモダン寄りなのが多いかも?
0183ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 18:44:57.34ID:10+ksUBa
フェンダージャパンのEシリアルのバスウッドは鳴らない
アイバニーズのバスウッドはディマジオの音
サーのメイプルトップ、バスウッドバックは高音から低音までしっかり鳴る
アイバとフェンジャパは日本製の頃のバスウッドだけどサーと同じバスウッドとは思えない
0184ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 18:45:04.36ID:ksc/zATr
タイラーのマムヨも柔らかくてメイプルトップだと良い
マムヨのみだとまとまりがない
0185ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 18:51:36.26ID:06j9h/Bj
柔らかい木材は固めの塗装の皮膜で
音や鳴りを抑えこまないと暴れる音になるとか

塗装込みの音作りなんだよなバスウッドは
0186ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 18:53:03.97ID:ksc/zATr
>>185
カラザースが言ってたやつ
0187ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 18:55:00.69ID:06j9h/Bj
例えば、木材に負荷のかかる
ブリッジスタッドの穴やネックジョイントの穴
ストラップピンの穴とかをハードメイプルの角材で補強してやれば
耐久性のある普通に使える木材になるだろうな
0188ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 18:56:10.07ID:06j9h/Bj
>>185
キッズギターの木戸さんがギタマガで
そんなコメントしてた。
0189ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 19:09:21.93ID:Hd25R6C/
>>170
そういうこと、
実際に弾いてみて、気にいりゃ使えばいいし、気に入らなきゃやめときゃいいよ。簡単なこった。
0190ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 19:16:44.04ID:HCJbKRyA
>>120
>音響的にフラットな木材だから

材が柔らかいからモコモコだし、
フラットといえば聞こえもいいが無機質ってこと。

バスウッドと言えばエディーが有名だけど
そのエディーだってバスウッドのギターに変えてから
明らかにサウンドが退化しちゃったしな。
0191ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 19:17:03.21ID:HCJbKRyA
>>131

バスウッドなのか、そうじゃないのか知らないけど
ミュージックマンの音はどれもボワボワ。
0192ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 19:17:41.75ID:HCJbKRyA
>>171

そして、その後、誰もが使わなくなるという。
0193ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/09(月) 19:18:39.85ID:HCJbKRyA
>>178

Suhrのバスウッドは別に音なんて良くないしな。
バスウッドで唯一まともなのがEVH。
0194ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 00:15:09.33ID:r5ZNhOoe
プログレというかジェントとかいうジャンルのギタリストはバスウッドが多いね
0196ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 00:44:27.26ID:mx0Gbb/X
>>195
その通り
ギターの木部での音は7〜8割がネック
拘るならネックに拘りな
0197ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 02:25:08.62ID:O/15Wu62
>>196
だからこそ、バスウッドの余計な味付け?が、好きじゃないんだよ…好きな人もいるだろうけど。私はポプラ。
0198ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 03:52:26.68ID:7TpIf5/M
https://www.youtube.com/watch?v=sYK0XX-nDVI

コレ見てみ 結論なんて言ってる?

バスウッドの安物には
家具屋も使わないようなスカスカのメイプルが使われて
低域の持ち上がりとかが弱いんだよ 
そこだよ 
電装変えようがいいブリッジつけようが
ネックがモサモサ音なの

こういうのに目をつけてローステッドメイプルネックとか流行ってるわけ

50年代のストラトネックを60年代のに載せ替えたら
50年代のストラトの音だってブログも出てくる
0199ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 03:59:04.01ID:7TpIf5/M
ヴィンテージストラトの話で悪いが
電装系
ダンカンとか配線材がハンダメッキで固めた撚り線を単線ふうにしたクロスワイヤー
でしょFenderもそう
作業効率があがるからこの偽物を使ってるんだと思う
ハンダメッキいらずで失敗しないし穴にも通しやすい 

ヴィンテージのクロスワイヤーは
7本からなる撚り線なの22AWG

撚り線の音なの

高域は外周通るからハンダの鈍さが入る
PVCみたいな絶縁体じゃない絹だからさらに高域の特性が複雑 
0200ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 04:04:38.08ID:7TpIf5/M
https://www.throbak.com/stratocaster-pickups.html
↑下の方 ワイヤーの話

ハイインピーダンス内なんで
実はコレかなり重要 

単線なんかの音を知ってる人は残念だが
だいぶハイ落とした状態でジャックから出てる

8503なんか使ってる人だと差が少ないけど
それよりもっとこもって太く聞こえると思う

シールドで再現できないと思う 同じものがないし 
0201ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 06:25:08.83ID:kS1XwkU9
量産品にはあたりハズレの個体差が当然でる。家電製品ですら数年で壊れるのと何十年も使えるのとある。
人間だって病弱も入れば医者要らずもいる様に。あたり個体との出会いは運命で良くない?バスウッドでもネックや仕上げでもしかしたらアタリ個体が生まれるかもよ
0202ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 08:17:02.04ID:t+BPTolf
かもよ
かもよ
かもよ
0204ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 08:46:58.08ID:LkpFKpZU
>>196
そのネックがあからさまに最悪なのがフェンダージャパン
バスボディとの相乗効果で貧弱効果倍増
0205ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 08:51:34.24ID:uxw7HnWR
BELDEN 8412使い出してからは
木材なんてどうでも良くなった。

逆にスカスカな木材の方が抜けが良かったり
0207ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 10:42:15.62ID:geovNR29
ソースがYouTubeの奴はバスウッド並みのスカスカの頭。
0209ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 12:36:49.15ID:cLNrqzsa
>>182
バーグは日本製のやつだけじゃなくてコルト製やカスタムショップもメタル向けのにはバスウッドあったよ
0210ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 12:39:33.88ID:2Eaqd9Ij
好きにすりゃあいい。
0212ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 14:12:49.09ID:d+f57MPy
音は電気的に加工してどうにでもなるし
結局は弾く人間の好み次第っていうオチかな

でもバスウッドは耐久性がなぁ
10数年後にヴィンテージ扱いされるわけでもないし
0213ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 14:14:48.77ID:d+f57MPy
手っ取り早く
軽くて鳴るギターが欲しいならどうぞって感じかな

高出力PU載せて
それを本質的なモノだと錯覚したいなら
0214ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 14:33:12.23ID:OIWGXxtp
>>198
コイツの動画はいつも糞音W
0215ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 14:42:12.39ID:cLNrqzsa
>>213
錯覚も何もそんなのやる音楽にもよるだけだよ
デスメタルやりたい人にフェンダー勧めたりはしないでしょ
0216ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 14:50:18.61ID:TNgMR1Kj
俺の経験上、材質についてオタクレベルの細かいこだわりを語る奴の9割は、大して弾けないし何よりも音痴w
0217ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 14:57:48.43ID:sLgGkyNi
木の音かたるのに高校生用ハイゲインインチキサウンドで原音のかけらもないバンヘーレン出してくるのがこいつらのレベル
0218ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 15:16:52.56ID:2wPT4oqZ
木材なんて弾いてる人間以外には
わからないしどうでもいいしな。

まぁそんなもん
0219ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 15:28:59.23ID:eI6atQ61
昔アッシュ、アルダー、バスウッドのパシフィカをポールギルバートに弾かして選ばせる企画あって、バスウッド選んでたな
0220ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 15:40:35.98ID:GiX47aMf
弾いてるお前自身にも分かってねーよ
ブラインドテストすれば全敗だべや
0222ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 16:01:38.30ID:2wPT4oqZ
バスウッド アンカーでググるとやべぇな

高級なトムアンでさえ
あのザマかよ
耐久性の無いおそろしい木材だ
あんなモンに40万円以上出すとかありえんわ
0223ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 16:10:47.08ID:GiX47aMf
能書き信じ込んでる時点でお花畑やな
ぜんぶ曖昧な感覚の域を出てない科学的各所のかけらもない鰯の頭やんけ
0225ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 17:07:26.32ID:sLgGkyNi
60万ぐらいするのにホゲーーーホゲーーーー=バスウッド
0226ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 17:10:17.32ID:0QdFblFW
それもそうやな
これはアルダーや、アルダーに違いないねん、と心に念じれば
バスウッドかてアルダーに聞こえんのやろな
まあ、その程度の耳っちゅうことやで
0227ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 17:12:03.87ID:sLgGkyNi
アホメタの使い方ならこんなの中古で1〜2万で十分なのに60万とか出すバカがいる
https://www.youtube.com/watch?v=3svk9-nPC3I
0228ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 17:13:20.44ID:TNgMR1Kj
>>226
そう自惚れてるお前よりずっと上の方に標準ラインがある事を伝えておくよw
0229ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 17:17:04.32ID:sLgGkyNi
YAMAHAさんがちゃんとカンカンに塗装してくださってるのを剥がさないこと
0230ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 17:23:55.99ID:ppc67sUA
「アホメタ」とハイゲイン嫌いのおっさんここにも湧いてたのか
0231ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 17:47:36.14ID:ywEG2Nkx
>>222
あの工房のブログ凄いよな
トムアンは50万オーバーだろ
あのブログに出てくるヴァイモデルなんてウン十周年記念モデルとかで70〜80万とかだろ
それでもスタッドが思いっきり倒れてるのな
このスレで高級なアメリカンバスウッドなら大丈夫とかほざいてるバカがいたが大嘘
それ以外にもフェンジャパもでてくるが、これも当然バスウッド

トムアンはスタッド部には他の木材を仕込んで対策してるそうで、やっぱバスウッド
だけじゃどうにもならないのよな
0232ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 18:03:19.66ID:TNgMR1Kj
音質の話からスタッド倒れの話にすり替えようと必死な木材オタクあわれw
家具屋でも行けば?w
0233ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 18:06:16.79ID:ywEG2Nkx
アイバニーズの90周年記念ライブが行われたのが97年の10月
あの工房にIbanez 90周年記念モデルのJEMのスタッドが倒れて修理に出された
のが2012年02月01日
たった4年かそこらであそこまで致命的に壊れるのがバスウッド

音質とか以前に使い物にならないゴミ

音質もついでに言えば、ガスリーもサトリアーニもポールもとっくに見切りをつけたゴミ
0235ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 18:37:27.32ID:NKNLKAQZ
まぁ好きなの弾いとけや
0236ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 18:45:26.16ID:sLgGkyNi
>>230好き嫌いでもなければ年齢でもない、幼稚なピロピロイージー音楽をチョイスするバカセやお前ら知能の低さの問題だろうが
0237ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 18:54:59.46ID:sLgGkyNi
鳴りだなんだ言うのもそのバカ、鳴らせのかけらもないヘタクソの集まり
0238ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 18:57:15.91ID:NKNLKAQZ
まぁ、ピロピロでも、ベロベロでも、好きにすりゃあいいよ。
0239ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 19:09:13.97ID:YhMyhg/5
音は個々の判断で選べばいいけど
すぐに壊れるんじゃ選択肢にすらならない
0241ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 19:14:02.22ID:NKNLKAQZ
壊れたら、直すか、新しいの買うかすりゃいいさ。
まぁ、かく言う俺自身も、パスウッドのギターにゃ、あんまし興味ないけどな。
0243ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 19:35:10.89ID:+Y0Eny06
>>196
>ギターの木部での音は7〜8割がネック

それはない。

>>205
>逆にスカスカな木材の方が抜けが良かったり

バスウッドは密度が詰まってるんだよ?
一般の材にみられるような導管なんてないしな。
0244ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 19:36:20.80ID:+Y0Eny06
>>230
>「アホメタ」とハイゲイン嫌いのおっさんここにも湧いてたのか

嫌いというよりも
弾けない&まともなハイゲインが出せないという
コンプレックスの裏返しです。
0245ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 20:16:15.87ID:2wPT4oqZ
ギター工房は安い木材でコストダウンして売りたいからバスウッド使うし
壊れたらまた買ってもらえるだろうから
あんなクソ木材使ってんだろうなw

誰が買うか
0246ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 20:23:29.64ID:kS1XwkU9
>>245
親切心なのか過去嫌な思い出のトラウマなのか。どちらでも良いけど。所有ギターはアルダ、アッシュ、メイプル、マホとそれぞれ楽しみながら使い分けてるから。
0247ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 20:25:04.55ID:TNgMR1Kj
勝手に耐久性の問題にすり替える家具屋が小声で吠えとる図w
0248ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 20:30:20.56ID:3mnx/oK0
バスウッド愛に溢れたスレだな(笑)
0249ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 20:35:34.50ID:IT7Yqwhr
>>236
お、痛い所突かれて顔真っ赤か
0250ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 20:39:49.67ID:oSSm6j4i
バスウッドとポプラだったらどっちを選ぶ?
0251ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 20:44:30.60ID:QWCkvTgQ
>>250
そこは自分もぜひ皆さんに聞きたい
バスウッドやポプラの楽器は弾いた事もないので全くわからない
0252ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 20:45:03.24ID:xdVZTsya
俺はハカランダを選ぶ
オールハカランダのストラト持ってるが多分音的にはこれが最上級なんだろうな
1969と1965と1961と1959のストラト持ってるがこれらがゴミに思える程にハカランダストラトは音が良い
0253ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 20:47:20.52ID:kS1XwkU9
>>251
欲しいギターがその材を使ってたら弾いて決めるのがギターリスト。評論したり論文書きたいなら、ギター工房に嫌われ覚悟で取材すべし。
0254ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 20:49:07.74ID:+Y0Eny06
>>245

材料のコストを落とせば
その落とした分がそのまま利益増になるから
メーカーは必死になってバスウッドのギターを作りたがる。

だが最近では、ある勇者の活動により、
バスウッドという材が楽器として低クオリティーであることが周知され、
次第にメーカーもバスウッドのギターを作りにくくなった。

どんどん減ってる。
0255ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 20:49:58.71ID:Kx0HD+tw
イージーなピロピロと書きながら弾けないしまともなハイゲインサウンドも出せてないしでダサいよな
そもそもそのハイゲインとやらが7〜80年代の音で笑う
今の時代のプログレやDjentをはじめとしたモダン系ハイゲインの音作りなんてのは一切出来んのだろうな
0256ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 20:50:07.06ID:pi95cbB9
>>245
馬鹿のお前に教えてやるが、木目グレード以外はそこまで値段の差はない
コアとかは別な
0257ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 20:51:16.00ID:+Y0Eny06
フジゲンのバスウッドギターなんて
国産でありながらも5万9000円で売ってる。
それぐらい安い材。
0258ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 20:56:19.67ID:LkpFKpZU
てかお前らあんまりギター持ってないのな
0260ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 21:03:17.63ID:QWCkvTgQ
>>253
やっぱり自分で弾いてみない事にはわからんなあ
ギターじゃなくてベースだけどね
0261ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 21:04:47.06ID:ELrcCxCc
今楽作板で一番盛り上がってるんじゃない?バスウッド様スレ

お前らの愛が見れて嬉しいよ
0262ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 21:12:24.77ID:pMtnyzlY
重くしたら締まりが出たよ
0263ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 21:15:22.26ID:3mnx/oK0
>>260

その通り。
実際に弾いてみて気に入れば使えばいい。
簡単なこっちゃ。
0264ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 21:43:20.01ID:mm258sCM
弾くとダメなのがわかります
0265ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 21:43:45.00ID:dgSxFgro
どんな安材だって植林して手入れして採伐して丸太から切り出して乾燥させてギターの形に加工する訳で
それにかかる人件費がメインだよね
0266ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 21:48:48.51ID:+Y0Eny06
フジゲンの偉いところは
バスウッドの安材で作ったギターは
ちゃんと安く売ってるところ。

他のメーカーならば
余裕で10万円上乗せして売る。
0267ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 21:52:07.40ID:mx0Gbb/X
木材の金額差なんか数千円だぞw
0269ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 22:13:33.53ID:FWn25YY4
手間賃が高いのがアッシュ、アルダー
臭いのはバスウッド
0270ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 22:14:58.14ID:MQ3nzDAT
や〜い、バスウッドw
や〜い、バスウッドww
や〜い、バスウッドwww
0271ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 22:16:44.16ID:FWn25YY4
いや、店員が言いたいのは加工しやすいけど臭いのに金にならないバスウッドが嫌いなだけだろ

一生モノって何?
0272ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 22:19:35.36ID:fIHy3EZF
加工しやすいが、木くずがすぐ粉になるのでサンディングが大変
繊維方向による強弱のムラがないのでNCで削っても割れが発生しにくく歩留まりが良い
そして短期間での乾燥が容易
つまり、工房ではなく工場での大量生産に向いている

強度的には脆いが軽さと音響特性のバランスが良いので、5mmのメイプルでサンドイッチするか
スルーネックのウイング材として使うのが良いと思う
0274ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 22:26:14.23ID:FWn25YY4
バスウッドが一生モノであったら困るんでしょ?
工場で作っちゃうし

アッシュ、アルダーは現段階で木目を見ないといけないから工場の流れ作業に向いてないって事で高いだけだからな
0276ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 22:34:37.24ID:+Y0Eny06
バスウッドって木は育ちが早いんだよ。
だから入手難度がやたら低い。

だから割り箸のような使い捨てに向いてて、
そういう材でギターを作ればメーカーは大助かり。

しかし楽器としてみた場合、やっぱり安材なんだよ。
0277ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 22:47:14.06ID:jFyR+0JT
14年しかもたないなら一生モノじゃないじゃん
高校入学のお祝いに買ってもらっていいオトナになるまでと考えればまあ十分だけど
「いつか卒業するモノ」じゃん。一生モノじゃないじゃん
0279ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 23:21:36.15ID:UElB79ax
あー、壊れても壊れても所有者が修理して使いたいと思えば一生モノかww
でも、エディもヴァイもサーもジョンペトもそんな事は全然望んでないぞ
とっとと買い換えてください、だろwむしろファンなら毎年買い換えろくらいじゃね
0280ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 23:26:23.76ID:FWn25YY4
な?
PUだって壊れる
電気系等は割と錆で直ぐに不具合が出る

リペアーはしなくてはならない

その上で一生モノってなんだよ?

強度が強いだけの木材だからリペアーをするのかな?

一生モノってなんだよ?
0281ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 23:29:05.20ID:jN4jfSC1
今現在、一生を添い遂げようと思ってるギターってことでいいんじゃない?
0282ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 23:31:01.61ID:FWn25YY4
店員が悪い

一生モノなんて何の根拠もない理由で押し売りしている事が悪い

アッシュ、アルダーならリペアーしても希少価値で高く売れるって、感覚で客をバカにしているんだろ?

ちゃんと特性を理解してない人間にそれはない

そもそも、バスウッドを叩くなら、そんな木材のギターを売るな

客をバカにしすぎだよ
0284ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 23:34:25.03ID:FWn25YY4
>>283
都合が悪いとヘイトだよ

まさか、この板で糖質を言われるとは夢にも思わなかった
0287ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/10(火) 23:42:03.57ID:FWn25YY4
>>286
3pだね

そもそもアルダーやアッシュの利点よりもネックの形状、素材をメインにしてたから、気にしてない

木材が馬鹿にならないようにネジもネジ穴を壊さないように工夫してるしな
0288ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 00:02:14.64ID:4/VgtSe6
わかってないんだろうな

ギターのエフェクターが豊富でローランドが強い理由がさ
0289ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 00:09:52.34ID:9LSbIsNH
やばい自分が正しいと信じてるもんだからバカにされてる事すら気付いてない
ガチな基地外が来ちゃったじゃねえかよ
そういうのはバカセとバカセのお相手のホモだけだと思ってたよ
0290ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 00:12:46.36ID:4/VgtSe6
正しいと思わないと発言は出来ないからな

割と日本のドラムセットはあるんだよね

木材の特性でより環境に左右されないってのが根本に有るんだと思うけど?
0292ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 01:51:47.77ID:xXEwTnvz
まあまあ、みんな一生モノにならない

基本的な音楽感性がないと良くも悪くも判断出来ない

何よりも、信頼されてないんだよ?
0293ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 01:59:19.30ID:cfOCQyQL
>>291
お前なあ、、引用すんなら英語理解してからにしろよ、、、、
ネックだなんて1っ言も言ってねーよ

5chよ、頭いいやついねーの?
0294ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 07:07:32.50ID:mEwNC8rU
ギターならバスウッドで十分やろ
アッシュとアルダーはベースに回せよ
0295ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 07:15:20.65ID:S0RUWbWG
稀代のギター詐欺師がバンヘーレンだからね
0296ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 07:17:39.29ID:S0RUWbWG
バスウッドとバンヘーレンは無知ヘタクソのアイコン
0297ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 07:20:35.90ID:S0RUWbWG
>>289←こういうドヘタクソの癖に絡み続けるどうしようもないクズのキーパーツがバンヘーレンとバスウッド
0298ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 07:34:27.94ID:i5kumLhQ
>>277
あの14年ってのは、
「発売日と同時に買って、瞬間的に壊れて即修理に持ち込んだと仮定しての14年」だからな
実際はあそこまで完全に壊れてしまう前に、まず最初にスタッドの穴がグラグラし始め、
それが限界を超えてヒビが入り始め、そしてとうとう木材が裂けてしまって完全に使えなくなる
そこから工房を探して、あの修理工房の修理記事を見つけて持ち込む、だから
もっと何年も前から壊れ始めてるのよ
実際は10年も持たないんじゃないか
0299ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 07:43:32.10ID:ZtwYOPP0
>>285
意味不明
0300ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 07:47:16.18ID:/Y3MoNwt
形あるものはいつか必ず壊れます
バスウッドにかぎったことじゃありません
0301ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 08:28:39.13ID:N06M6xq8
そもそも
「一生モノのギター」
ってのに無理があるな。
0302ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 08:36:40.78ID:TpN9GcRS
比較して丈夫なものを選ぶのは自然なこと
0303ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 08:46:48.03ID:kpwyqoTh
ホモジャズの文章ってなんか朝青龍みたいだな
0304ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 08:49:28.93ID:TT8uDf2C
音の違いについての話だったのに何で強度の話になってんだ?
0305ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 08:49:58.52ID:GixUj7Bd
実際に手にとって確かめるこった。
0306ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 09:00:04.85ID:eKzrm4c7
アームでギター持ち上げるような事する人はやめた方が良いだけだよw
0307ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 09:10:50.93ID:TT8uDf2C
音質を決めるのは指板とネックとブリッジ
ボディーは部屋
0308ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 09:14:27.67ID:+hF0T/mC
誰もバスを推してないのに随分と盛り上がってるな。
0310ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 09:30:48.43ID:JLSTZ86+
とにかく実際に手にとって確かなきゃわからんよ。
こういうとこであーだこーだ言うのは
セックスした事ない童貞が、
「あの女の胸はやわらかそうだ」
とか、
「あの女はアソコの締まりが悪そうだ」
とか、したり顔で語るのとたいして変わらん。
実際に弾いてみなきゃ、わからんさ。
0311ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 09:38:45.09ID:VdUDhyDe
弾いたけど良くなかったよ
0312ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 09:41:22.73ID:JLSTZ86+
じゃ、やめときや。
0313ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 09:41:26.96ID:VPzWgl4h
野球のバットなんかは早いとこ合成の代替材を開発して導入してほしいもんだな
折りすぎだ。特にNPBのヘタクソバッター
0314ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 09:45:07.78ID:rI/AA5P6
メイプル指板の中古でハゲてるやつキモいよなあ。
見ただけでゾワっとする。
絶対触りたくない。
0315ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 09:48:44.00ID:D7j5EP+6
目立たないだけでローズ指板も中古なら他人の指が触れ続けてるのだけど
潔癖な人ってその辺いい加減なのね
0316ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 09:49:23.29ID:dpgOPB1v
上手い奴ほど木材や加工法にこだわるよ
0317ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 09:53:03.42ID:BQdS+w+o
上手い奴は5chに来ないよ
0318ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 09:53:46.30ID:dpgOPB1v
いや、来るよ
0319ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 09:59:47.65ID:mY56fF76
>>313
金属バットでええやん。
0321ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 10:11:16.55ID:JLSTZ86+
>>320
そうそう。
0323ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 10:36:45.61ID:xDuSwnrM
問題なのはアメリカ製のクソ高いギターでさえ
スタッド倒れが起こる事

補強入れないとか
明らかに設計段階でミスってるじゃん

代理店もその事実を隠して
利益上乗せしてボッタクってる
つまり関わってる連中みんなグル
0324ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 12:02:12.97ID:oMCacFOr
柔らかくて加工が簡単だから安いギターに採用されたって聞いたけど
たしかにねじ穴はすぐダメになるし、繊維にそって変な割れ方をするね
0325ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 12:18:17.57ID:IzdZ2or9
まぁ、作ってる連中も商売やから、
安価に入手できる材料で作ったもんを
高く売れば儲かるからな。

買うかどうか決めるのは
その人次第やけどね。
0327ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 12:45:41.77ID:IzdZ2or9
実際に手にとって見なきゃわからんさ。
みんな実際経験してきた事だろうに。
0328ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 12:56:09.43ID:b57AvMBh
まだ割り箸ギターを良い言ってる奴が居てワロタ
マゾも大概にしろよな
0329ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 12:57:39.75ID:S0RUWbWG
バンヘーレンみたいなゲインピロピロのヘタクソが騙されているから面白いんだよ
0330ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 13:10:34.85ID:S0RUWbWG
高っかいの買って、アンカーが倒れてきて、買った店にリペア頼みがてらに文句言ってやろうと思ったら、
「これはお客さんの力の入れすぎっすねー」とかイケベに言われるんだろうなあアホメタwwwwwwwwwwwwwwwww
0332ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 14:33:54.18ID:t7f5bmT6
このスレでアンチハイゲイン+アンチヴァン・ヘイレンの禿爺にアンチバスウッドが追加されたなw
0333ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 15:25:57.76ID:F1aa//h/
バスウッドのギターだけじゃなく
ストラトタイプのネックジョイント方式にマホガニー使ってるメーカーも
明らかに設計ミスしてるけどな

何回もネック外すとネジ穴が緩んでくる
ガバガバ仕様
0335ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 15:33:19.84ID:wQX46Xky
何回もネック外すからじゃないのか
0336ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 15:35:30.04ID:D7j5EP+6
お高いメーカーなら雌ねじのアンカー位仕込んでると思うけど
0337ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 15:43:18.69ID:F1aa//h/
USA製のTYLERはネックジョイントを
補強してた
もっともセンターズレの防止もあるのだろうが

ブリッジのスタッド穴も補強入れてる
これはJAPANも
0339ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 16:20:43.26ID:sw1P5ZEm
プロゴルファー猿のドライバーはバスウッドだっけ?
0340ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 16:24:26.76ID:BQdS+w+o
穴がガバガバになるほど何度もネック外したり、
スタッドが倒れるほど変な負荷をかけたり、
ギターを何に使ってんだよ?
筋トレ?
0341ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 16:37:37.34ID:qehIEhAs
お約束のように必ずネック外して悦に入ってる人いるよな
何十本もギター買ったけどネック外したのは3本くらいしかない
0342ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 16:41:18.03ID:sw1P5ZEm
ネックは極力外したくない。稀にストラトのPU交換でピックガード外すのにネック外さないと駄目なタイプあってこれだけはフェンダー に文句言いたい。スレチだが
0343ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 16:47:01.96ID:81Q4I+NT
ネック何度も外してないで少しは練習しようぜ
0344ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 17:01:56.35ID:kzA7hxUi
家電製品とかパソコンとかもそうだけど、なんでも分解しないと気が済まない性分なんだろう
0346ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 17:32:06.14ID:i5kumLhQ
340 :ドレミファ名無シド [↓] :2019/12/11(水) 16:24:26.76 ID:BQdS+w+o (2/2)
穴がガバガバになるほど何度もネック外したり、
スタッドが倒れるほど変な負荷をかけたり、
ギターを何に使ってんだよ?
筋トレ?

↑↑↑
ガイジの断末魔wwwwwwwwwwwww


バスウッドを買っちゃったバカと、バスウッドでボロ儲けしたい悪徳業者が
必死の形相でバスウッドマンセーを繰り返すさまが痛々しいwwwwwww
注意書きをつけとけよ
「フロイドローズタイプのブリッジを搭載していますが、決してアーミングはしないでください!!!
スタッドが倒れます
1音以上のアームダウンはしないでください、アップは絶対禁止です
アーミングによるスタッド破壊は保証対象外です」
ってなwwwwwwwww
0347ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 17:45:02.22ID:BQdS+w+o
>>346
はいはい、お前が脳筋なのはよく分かったよ
しかし脳筋を鍛えるのにギターを使う必要は無いぞ
お前の場合は触らず飾っておけって話
0348ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 18:09:48.55ID:InU1zAjC
こんな掲示板で発狂してて人生悲しそうだよな
0349ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 18:27:06.03ID:eKzrm4c7
ネックジョイントのボディ側はガバガバで良いだろw
アホすぎるw
それともネックがマホガニーなのか?w
0351ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 19:39:42.21ID:J3LpKood
>>304

音の特性もだめだし、強度も低いし、
楽器としての程度が全般的に低い。
安かろう…悪かろう…。

だが、それを安く売ってるならともかく
メーカーは「利益が増える旨味のある木材」として
採用しているから消費者ナメてる。
0352ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 19:40:57.34ID:J3LpKood
>>333
>何回もネック外すとネジ穴が緩んでくる

ネックを外さないと
反りを修正できないバカ仕様ならともかく
普通はネックなんぞ、そうそう外すものじゃないから
頻繁に外す前提で批判するのはナンセンス。
0353ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 19:41:29.83ID:J3LpKood
>>338
>何回も外すだけじゃなくねじ溝を合わせてから締めてないんだろ

バカみたいに
やたら強く締め付けてる可能性もある。
0354ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 19:42:55.16ID:J3LpKood
>>303

アレは真性の「発達障害/統合失調症」だから
まともな人間だと思わない方がいいよ。
0355ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 20:07:27.01ID:i5kumLhQ
ID:BQdS+w+o 「ママに買ってもらった僕のバスウッド製ギターを馬鹿にする奴は許さない!!!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0356ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 22:51:46.62ID:4vsF6lwe
ギターはバスウッドでもいいんじゃない?
エフェクタの乗りもいいし材質として悪くはない

ただベースには向かない
材質が柔らかいせいだとは思うが音の輪郭がボヤけるし
高音域が出ない
悪い言い方をするもモコモコしすぎて高音が伸びないから
音が埋もれる
アクティブならEQである程度補正できるがパッシブだと致命的
パッシブのジャズベなんてスラップする奴はわかると思うが選択肢には入らない
もちろん音なんて好みだからそれが好きならそれでいいけどな

あくまでも俺の意見だからそれが自分の音だと思えるならいいんじゃね
所詮音楽なんて正解のない自己満足の世界なんだから

まぁ音聴けば機材の材質までわかる天才様は別なんだろうけど
0357ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 23:01:44.45ID:ehCGXhI/
>>356
そのベースについてるメイプルネックがスカスカの安物じゃないって
交換で分かってるの? 
0358ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 23:03:39.88ID:mEwNC8rU
>>356
ソフトメイプルのボディのベースはどう?
0360ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 23:08:51.66ID:ehCGXhI/
PU変えた安ギターバスウッド持ってるが
5−6弦が>>356が言うようにモコモコで立ち上がりがもさくて
ネック変えたら解消した
0361ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 23:12:37.24ID:TpN9GcRS
ネックを替えなくても済む方がいいね
ついでに柔らかすぎない方がいい
0362ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 23:12:47.36ID:J3LpKood
>>356
>エフェクタの乗りもいいし材質として悪くはない

ネットで聞きかじったことを
そのまま盲信して書き込んでいるだろうけど
そんな現実はどこにもないからね。
0363ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 23:21:45.99ID:ehCGXhI/
>>361
メイプルの原産地/品種 乾燥工程で変わるとおもう

安物ギターには
やすくて加工がしやすい柔いやつが使われてると思う

メイプルはテーブルやフローリングによく使われてて
すぐ傷がつくのは駄目っしょ 
ハードメイプルのいいやつは高値で買われてると思う 

さらにギターの聞き慣れた音っていうんなら
Fenderが引いてる伐採地っしょ
0364ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 23:33:56.23ID:4vsF6lwe
なんか色々言ってるけど
材質が柔らかいから音に輪郭がなくなって音がモコモコになるのは当たり前
俺がいいたいのはまさにそこ
一番音に影響を与えるのがネックだってことは俺も理解してる
多分ボディの材質よりネックの材質の方が音に対する影響は大きいと思う

妄想云々のレッテル貼りは反論する価値もないわ
特定したこのエフェクタの乗りが悪いならわかるが
音にエッジが効かなくなるバスウッドでエフェクタの乗りが悪いって理論的に説明してみ?
妄想はいいからw

俺は今現在ギターベースで14本所持してるし経験則と材質が柔らかいことで音が丸くなる?エッジが効かなくことを理論的に理解しているつもりだけど?
0365ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 23:35:48.91ID:ehCGXhI/
じゃーバスウッドに特定して
バスウッド駄目だっていう理由がおかしいじゃん

ネック交換したわけじゃないんでしょ

モッチうと電装系はどうあんてんだよって
微妙な寄り線は籠もるし 
0366ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 23:46:30.24ID:4vsF6lwe
>>365
俺に対して言いたいわけじゃないとは思うが
まさにそう言うことなんだよ
線が捻れてる?
もちろん線自体も長くなるし抵抗になるから音にエッジがなくなりモコモコになる要因になるわな
線自体を替えて抵抗を変えれば音も変わるよね

そもそもそういったレベルで物事を考えられない
もしくは疑問にさえ思わず調べようともせずに脊髄反射で反論する
こんなサルレベルでしか語れない奴らが多すぎる
エレキギターを構成する材質で音がどう変わるかなんて科学的に説明できる事柄なんだよ?
まずそこを理解しような
0367ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/11(水) 23:54:42.57ID:J3LpKood
>>364
>一番音に影響を与えるのがネックだってことは俺も理解してる

それも思い込みだと思います。
0368ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 00:04:03.78ID:rV/DqARi
>>367
なぜそう思うの?
猿じゃないんだから理由を説明しなよ
俺がそう思うのはナットならフレットなり
振動の一端であり振動の伝達ルートとしての距離が長いからなんだよ
そこの材質が重要だと思うのは当然だろ?
君は何を根拠に反論するの?
君の理屈が正しいなら素直に謝るが猿レベルの脊髄反射なんだろ?
0369ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 00:10:50.14ID:OTCHunlJ
>>368

多くのギターのネックがメイプルという共通性があるが、
もしネックの影響が強ければ、
ギターはどれも同じような音質になるからだ。

だが、実際は、メイプルネックのバスウッドギターと
メイプルネックのアッシュギターは
全く違う特性の音が出る。

つまり、ネックよりもボディーの方が
影響が強いという証拠である。
0370ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 00:12:50.77ID:OTCHunlJ
理由はそれだけではない。
実際、物理的に見て、ネックよりも
ボディーの方が圧倒的に体積が多い。

つまり物理的な影響度もそれだけ強くなるのが
当然の法則だと言える。
0371ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 00:13:50.11ID:OTCHunlJ
体積の少ないパーツの方が
体積の大きなパーツよりも影響が強いというのは
論理的な面で考えても「ズレている」のである。
0372ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 00:15:27.36ID:OTCHunlJ
ブリッジを交換したことのある人なら少しはわかると思うが、
ネックについている「ペグ」よりも、
ボディーについている「ブリッジ」を交換した時の方が
音の変化は何倍も大きくなる。

そんな現実を見ても、
ボディーの方がギター全体の音色を強く反映していると考えるのだ。
0373ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 00:17:08.52ID:TmU4hwdd
硬さでいうならタングステンとかおすすめ。
高級切削工具とか戦車も貫通する徹甲弾に使われてるから
アッシュとかアルダーなんかゴミレベルに感じると思う。
スタッド倒れとかも絶対ない。てか、アームがへしゃげるレベル。
ただ、問題は重さ。
3.8cmのキューブで1kgあるから、ギターサイズだと身体ムキムキにしてないと結構キツいと思う。
0374ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 00:18:29.50ID:OTCHunlJ
これも経験から言えることだが、ネックというのは、
パーツが何もついていない状態だと
わりと「カンカン」と響くのだが、
ペグが付くだけで「いっきに鳴りが悪く」なる。

ましてや大きなボディーと結合すれば尚更だろう。
その理由は「ネックが細い」からである。

体積が小さいので、他の部品が付くと
振動しなくなるのである。
0375ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 00:21:06.89ID:OTCHunlJ
逆に、ボディーというのは体積が大きい。
だからそこにブリッジがついていても、ついていなくても
割と影響が少ない。

そのことを念頭に考えてみると、
体積の小さいネックに大きなボディーがついていると
ネックの鳴り(特性)というのは吸収されやすいのだ。

逆にいうと、ボディーは大きいので、そこにネックがついていても、
その特性は吸収されにくいのである。

なので、色々な要素を複合的に考えてみても
ボディーよりもネックの影響が強いというのは的外れだと言える。
0376ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 00:23:07.60ID:OTCHunlJ
ギターの音色はネックで決まる!
なんて言えば「ツウ気取り」できるというか
そんな所から嘘が蔓延しちゃってるんだと思う。
0377ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 00:30:34.07ID:lzEwtRkA
ギターの音色はアンプで決まるんだよ。
ブリッジ交換するよりツマミ回した方が早いよ。
0378ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 00:33:29.85ID:rV/DqARi
ボディの体積に関しては俺も昔はそう思ってた
だけどネットのブログでテレキャスのボディを切っても音は大して変わらなかった
(探してもらえれば今でもあるはず)
ってのがあって色々調べてみたんだけど
自分なりに解釈できるレベルに落とし込むことができた
ボディって厚さもあって弦の振動に対してネックよりも物理的に共振しないんだよね
だから弦に対して共振の打ち消しが少ないからネックよりも影響が少ないって私なりに解釈した
もちろん実験ふくめきちんと計算した訳じゃないからちゃんとした反論は受け付けますけどね
0379ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 00:35:29.43ID:rV/DqARi
ペグに関しては
もちろん影響あるのは認めるが弦の支点になり得ないので
ネックやブリッジほどの影響はないんじゃないかな
0380ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 00:36:06.20ID:TmU4hwdd
硬さでいうならタングステンとかおすすめ。
高級切削工具とか戦車も貫通する徹甲弾に使われてるから
アッシュとかアルダーなんかゴミレベルに感じると思う。
スタッド倒れとかも絶対ない。てか、アームがへしゃげるレベル。
ただ、問題は重さ。
3.8cmのキューブで1kgあるから、ギターサイズだと身体ムキムキにしてないと結構キツいと思う。
0381ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 00:44:25.78ID:rV/DqARi
連投すまないが
質量が大きいボディの方が振動するって意見は
直径1センチの柳を殴って揺らすより
六本木ヒルズを殴って揺らす方が簡単だってことを言いたいの?
0382ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 00:48:56.22ID:rV/DqARi
>>380
いやいや
高度ならカーボンナノチューブで充分でしょ
木材製のギターと対して重さも変わらず超高硬度なギターが作れるよ
どっちにしろ普通には買えない値段だけどね
0383ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 01:32:31.73ID:0RB2Rpe9
アコギならまだしもエフェクターかけてブリッジも金属製で鳴らすエレキだったら関係ないよ
0384ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 02:15:47.44ID:D0jzLDBk
あります
0386ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 04:28:06.65ID:eCEUfnFS
>>385
これ説明してほしいな
0389ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 07:09:54.42ID:enTjxSVY
昔でてたスタインバーガーのグラファイトネック弾くとわかるよ。初心者でもわかる。ネックがギター音の7割を担ってるの。よく言うとデットポイントなく無機質な感じでスラスラレガートで弾きやすい。悪く言うと明る様に響かないからエアー感ない
0390ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 07:15:12.84ID:enTjxSVY
>>389
追記するとアンプ通さないでコード鳴らした時とかストラトに比べて生音も小さい。勿論ヘッドレスの理由もあると思うが。ネックが木で出来てる安物スピリッツヘッドレスの方が生音は大きいw
0392ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 07:42:02.92ID:uAB2zTau
360 :ドレミファ名無シド [↓] :2019/12/11(水) 23:08:51.66 ID:ehCGXhI/ (4/6)
PU変えた安ギターバスウッド持ってるが
5−6弦が>>356が言うようにモコモコで立ち上がりがもさくて
ネック変えたら解消した






安ギターバスウッドを買うような糞貧乏人が、ネックを変えただとよwwwwwwwwwww
妄想とホラも大概にしとけよ糞貧乏人www
ネックの規格が全て同じで右から左に交換できると思ってるのかクソガイジwww
それともそんな糞安ギター用に工房でネックを注文したとでも言い張るのか、貧乏人がwwww
これがバスウッドを買っちゃうような馬鹿の断末魔wwwww
0393ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 07:46:03.68ID:+kb7NO8K
>>385
上でテレキャスのボディ云々でも書いているがボディを加工しても音には大した影響はないと思うよ
ヴァイも取手付きギターに対する批判にそう答えてるし

ただスタインバーガーよりもさらにボディの脇をカットし
ボディ自体を薄くしていったらいつかはネック並みに音に影響出るよ
0394ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 08:19:24.96ID:7pUm/aSJ
琴、スティールギター
そしてハープの枠はある意味ネック
0395ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 08:27:17.01ID:D0jzLDBk
音に影響がないなら丈夫な木を選びたいね
0396ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 08:34:42.77ID:2g3okc/A
ボルトオン方式のマホガニーボディで
ネックジョイントのネジを締めてたら
ネジが指板まで貫通した。

恐ろしや
0397ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 08:39:19.76ID:wQgrBBMM
>>395
黒檀でも使ってなさいよ
0398ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 08:42:08.94ID:nFr8KRjk
ナット、フレット、ブリッジ、指板、ネックが主体
ボディーの影響も多少ある
まず形状、そして質量密度
0399ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 08:42:12.48ID:enTjxSVY
>>396
ネジの長さくらい確認しないと。もし吊るしでそんなあったら粗悪品だね。
0400ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 08:52:29.28ID:enTjxSVY
全体のバランスとパーツの相性と色々な要素が組み合わさって1本の楽器になるから。部位にこだわっての話は楽しいけど答えはない。木材で言えば50年以上前から採用されてるアル、マホ、メイプル、アッシュは信用がある。
0401ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 08:57:47.96ID:yNxVRFOD
ローステッドというかサーモウッドの処理ってむしろスカスカになるんだよね
>>198なんかは楽器業界の新技術に騙されたトラウマでもあるのかトンチンカンな事を言ってるが
0402ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 09:01:20.22ID:2g3okc/A
ダメな素材を有効利用するために
どんどん新技術が開発される

これは進化なのか退化なのか
0403ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 09:06:14.83ID:enTjxSVY
材木事情は知らないが、世間で言う良い木材が枯渇してるなら最新技術を利用して商売するのがメーカーやな。木材大事に使いたいから売上減少、休業しますていかないのが商売だから。
0406ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 09:44:49.46ID:WanYxwpx
アコギのボディーは空洞でスカスカだから低音が締まりないの?
0407ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 10:35:07.93ID:D0jzLDBk
>>397
アルダー、アッシュ、マホガニーくらいでいいです
0408ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 11:16:22.49ID:wQgrBBMM
>>407
マホガニーじゃ柔らかいんじゃなかったのか?w
0410ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 11:36:58.68ID:D0jzLDBk
>>408
人違いでは
0413ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 11:55:57.94ID:oP0ypa1L
>>412
木材と音は関係あるやろ
ただレンジが広くて立ち上がりが早いからと言って音楽的に良いとは言えん
0414ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 12:09:10.37ID:hZ14PKqn
>>400
正論
終了
0415ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 12:41:13.91ID:TJWe+ME4
バスウッドのギターやベースって
ボリュームに触っていつの間にか下がってないか
ついつい確認したくなる。特にストラトとジャズベ
0416ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 12:43:54.48ID:wQgrBBMM
>>415
木材関係ないだろw
流石に頭おかしいわそれ
0419ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 13:25:50.01ID:+kb7NO8K
バスウッドで1番の問題点は柔らか過ぎてネジ穴が駄目になりやすいことだね
アイバなんかでトレモロのネジが浮いてくるって話も聞くしね

音の良し悪しは好みだから正解はないでしょ
中には根拠もなくバスウッドを拒絶する奴もいるけど
多分大好きなママをバスウッドのギターで殴りころされでもしんだろうね
0421ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 13:50:26.10ID:KzoUmLBt
高校生が汗水働いて金貯めて買ったギターが何も知らなくバスギタですぐ壊れたら恨むかもな。何を買うかもセンスだったり実力の内だからドンマイですよ。
0422ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 14:53:13.33ID:FuFqxL+N
>>421
>すぐ壊れたら恨むかもな。
もしやお前がそれか?w
わかるわかるw
0423ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 14:55:38.55ID:KzoUmLBt
>>422
違うわw
そんな下手くそな買い物はしない。
0424ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 14:58:58.46ID:qn4Mj7ZX
業界にとってだいじなことは無知な人から金を巻き上げること
0425ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 15:09:44.12ID:nFr8KRjk
そもそも木材選びはトラ目など見た目重視で始まったよな。
音質はネック次第だという話は、過去にメイプルネック採用でコケたギブソンが証明済み。
0426ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 15:19:45.06ID:roCJVIBo
>>415
それはPOTのトルクが軽いだけ
fenderタイプの軽いノブならこういう誤作動がたまにある。
重い金属タイプのノブに変えろ。
0427ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 15:26:04.90ID:roCJVIBo
suhrやトムアンのような高級コンポメーカーが
Ibanezみたいなメーカーの真似しだしてからおかしくなったな。

海外ビルダーにとっては自分の所で作ってるギターなんて
使い捨ての道具に過ぎないのかしら

ほんと最低限の補強ぐらいは
やってほしいわ。
0428ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 15:28:20.66ID:wQgrBBMM
>>426
こう言うギャグも面白いと思ってんのかねぇ
0429ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 16:07:47.03ID:u7n72vax
ギタマガ・レイドバックに名工・杉氏のインタビュー記事がある

そのなかにバスウッドについての記載が出てくる

「バスウッドに関しても、日本発信で新しく世界的にボディ材として認知された樹種のひとつです。ある時、アラン・ホールズワースのギターを作るプロジェクトがアイバニーズで始まりました。アランの要望は”軽いギターが欲しい”ということでした。

その時にお願いした材木商が、ジェラトンとバスウッドを持ってきてくれたんです。確かにジェラトンは軽かったのですが、木が柔らか過ぎてトレモロ・スタッドが倒れてしまいました。

バスウッドは軽さがありながらも、強度にも優れなおかつ塗装が容易でした。そこでバスウッドを採用することになったんです。それから日本でもバスウッドは、ギター用のボディに良く使われるようになりました。

バスウッドを使った彼のシグネチャー・モデルは”AH-10”というモデルです。現在ギター用木材として市民権を得ている材料の発信元が、実は日本だったということもあるんです。」(P.94)
0430ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 16:12:15.43ID:qn4Mj7ZX
ピッキングの鳴りを入れない究極のピロリスト
0431ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 16:14:33.90ID:qn4Mj7ZX
バスウッドのピロピロのアホは永久に物事が理解できない
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 16:41:37.23ID:FuFqxL+N
>>431
お前の場合、筋トレで使えるぐらいの強度がなきゃ良い木材とは言えないんだろ?w
0433ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 17:02:10.10ID:FSzKdw/B
クノーレンのバスウッドのベースはそこそこ重量あったんで、目が詰まってるのとそうでもないのと差が激しいんかな
音は最高やったけど、アッシュでもないアルダーでもない、ソフトメイプルにアクが加わった感じか
0434ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 17:22:55.20ID:uAB2zTau
>>429
それ半分本当で、半分ウソだぞ
その時々で常に言うことが変わるから、Ibanez関係者の発言はあんま信用に当たらないから
1〜2年前は特設サイトまで設けてVaiモデルを作成するに当たり始めてバスウッドを
採用したかのような事も言ってたしな

もっと確実に嘘だと証明できるのはIbanezの公式サイトで過去のカタログを公開しているが
83年のカタログなんかでも主力商品であるRS450とかが「ベースウッド」の表記で既に当たり前に
バスウッドを使っている
他の日本メーカーも同様

アラン・ホールズワーズがソリッド単板シグネチャー制作にあたってバスウッドを選んだのは事実だが
使用したのは極短期間で、数年使っただけで直ぐにスタインバーガー系のヘッドレスに以降
ヘッドレス系では木材もバスウッドを採用することは一切なし
さらに加えるとアラン本人が海外のインタビューでAH10を酷評してるのよ、期待ハズレで最悪だった
ってな
0435ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 17:30:57.09ID:FuFqxL+N
>>434
またいつもの1で10を語る脳筋爺かw
ネジはインパクトドライバーなんぞ使わず手で絞めろよw
0436ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 17:33:53.00ID:zz5GPyGM
ガスリーモデルのバスウッドが焼き加工されてるのも強度補強目的なのかな
0438ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 17:41:45.16ID:FuFqxL+N
>>437
なんかバスウッドに恨みでもあんのか?
いちいちガイキチ反応すんなボケ
0439ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 17:42:46.49ID:oA15gyc5
ネジを手で締められる奴なんていないだろ
普通はドライバーを使うぞ
0440ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 17:53:03.72ID:FuFqxL+N
>>439
いちいちID変えんなボケw
0441ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 17:56:45.62ID:5XDiM5/E
音なんか結局は好みの問題だから人それぞれだし
凹みやすいネジ穴がバカになりやすいのは確かに不都合だし
軽いのがいいかどうかも好みだし

素材が音に与える影響が全体の数パーセントだとして
その数パーセントの違いを
「大きい」と捉えるか「無視出来るレベル」と捉えるかが人それぞれだし
違うと感じたとしても良い方向に違うのか悪い方向に違うのかなんて人の好みだし

どんな事実も人の都合によってどうにでも言える。

「一生モノのギター」としてどういうギターが欲しいのかの時点で人それぞれだし。

「バスウッドは良い」or「バスウッドは良くない」
のどちらかに答えを絞ろうとすること自体が馬鹿げているんじゃないかな。
0442ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 18:05:21.22ID:FuFqxL+N
ネジ舐めやすいとかw ギターに何を求めてんだよ?
そもそも何が目的なんだよ?
長持ちする高級ギターを買う事が目的なのか?w
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 18:09:40.62ID:uAB2zTau
>>438
クソガイジ意味不明なレスして開き直んじゃねえよ
一人で孤独にくたばってろガイジ
0446ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 18:37:39.31ID:u7n72vax
>>434
なるほど
確かに、バスウッドがギター材に使われたのって
Vaiモデルがはじめって情報も聞いたことあるから
半分ウソってのもあり得るね

ただ、いわゆる日本のバスウッドってのが
アメリカンバスウッドとは違うということも関係してるのかも

ホールズワースモデル → 日本のバスウッド
Vaiモデル → アメリカンバスウッド

などと妄想してみたりして・・・w
0447ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 19:11:23.10ID:OTCHunlJ
>>389
>ネックがギター音の7割を担ってるの。

まだそんなバカなこと言ってるんだ?

いいかい?
フェンダーのストラトとテレキャスターのネックは
どちらも同じメーカーで同じようなメイプルネックがついているよね?
でも、その2つのギターは音色の特性が違う。

そんな事実を考えただけでも、
ギターの音色を司っているのは「ネックではない」ということが
分かるじゃないかな?
0448ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 19:13:53.86ID:OTCHunlJ
>>171

そのアランホールズワースも
今じゃバスウッドなんて使ってないからな。
一度はバスウッドを使ったプロも結局使わなくなる。
0449ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 19:29:44.15ID:D0jzLDBk
死んでるし
0452ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 19:45:21.28ID:OTCHunlJ
>>450

例えブリッジだとしても
ネックじゃないってことなんだよ。
0453ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 19:50:05.36ID:VeqBzxKt
>>452
ストラトにテレキャスのブリッジ付けるとテレキャスの音になるよ
とにかく弦と接触する部分のファクターが大きいという事
0454ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 19:50:41.87ID:OTCHunlJ
>>453

つまりネックではないってこと。
0455ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 20:09:21.41ID:wQgrBBMM
>>454
木材のスレだろ
基地外かよ


あ、ごめん基地外だったわ
0457ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 20:32:42.63ID:fNNYoNBo
これまでバスウッドを思想したことがない
0458ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 20:41:14.90ID:OTCHunlJ
アルダー、アッシュ、マホガニー、バスウッド。
同じようなメイプルネックがついていても
それぞれ音の特性が変わってくるのは
ネックが主役ではないからです。
0459ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 20:42:55.28ID:OTCHunlJ
ネックが主役であるならば
それこそボディーはバスウッドで十分という事になりますが、
そんな風に考えているプロはまずいないでしょう。

バスウッドを使うプロが少ないのは
ネックが主役ではないということを知っているからです。
0460ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 20:43:33.26ID:OTCHunlJ
素人ほど思い込みが激しく
的外れなことを平気で言うので
困ったものです。
0461ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 20:45:09.78ID:0mvCoYJo
>>454
ネックが同じようなメイプルなんだよ?
天然?
ホントに理解できないの?
0462ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 20:47:12.71ID:OTCHunlJ
そもそもネックがメイプルなのは強度によるものであって
楽器として音響特性が良いから採用されているわけではないのです。
0463ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 20:48:49.68ID:OTCHunlJ
逆に言うと、
ネックの影響性はそれほど高くはないからこそ
ネックは共通にメイプルを使い
別の部分で差別化してサウンドの特性を作っているのです。
0464ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 20:51:51.10ID:VeqBzxKt
>>463
>ネックの影響性はそれほど高くはない
おいおい
ギター知ってる人の100人中で君を除いて99人は笑う発言だよ
本当にギター持ってるの?
0465ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 20:58:36.78ID:OTCHunlJ
>>464

君らこそが笑われてる存在なんだよ?
ネックの影響はそれほど強くなない。
0466ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 21:00:39.00ID:OTCHunlJ
ない…と言ってるわけじゃないからね。
お前らが思い込んでいる程、高くはない…という意味です。

お前らは7〜8割だと思ってるだよね?
俺は3割ぐらいだと思ってます。
0468ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 21:12:14.62ID:OTCHunlJ
ボディーが薄く(例えばSGとか)になっただけでも
やっぱり薄い板の音になるわけで、
バカにならない影響が出るんだよ。

レスポールなんかが、ボディーが重くなっても
わざと厚くしてあるのも、やっぱりサウンドの特性が
変わってくるからなんだぞ?

それほどボディーの影響というのは大きいんだよ。
0469ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 21:14:00.04ID:OTCHunlJ
例えば、ES335のようなセミホロウギターと
レスポールとが「非なる特性」になるのも
ネックが主役ではない…という証拠である。

お前らって、物事、知らなすぎだぞ?
0471ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 21:16:17.36ID:OTCHunlJ
おまえらのような無知が偉そうに知ったかぶりしてても
仕方ないんだよ。
0473ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 21:30:38.45ID:OTCHunlJ
お前らはユーチューブ見て
分かったようなことを言ってるだけだもんな。
0474ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 22:08:06.86ID:sXkaB0hG
今日も盛り上がってるようで感心するお
お前らもっと“バスウッド”を盛り上げていけ
0475ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 23:14:30.35ID:enTjxSVY
グラファイトネックのスタインバーガー弾いたら即答え見つかるぞ!勝手に頑張れ!
0476ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 23:14:58.09ID:enTjxSVY
グラファイトネックのスタインバーガー弾いたら即答え見つかるぞ!勝手に頑張れ!
0477ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 23:17:51.50ID:OTCHunlJ
スタインバーガー持ってたけど
ギターの主役はネックじゃないとわかる。
0479ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 23:33:00.55ID:wQgrBBMM
>>478
でもネックがないギターは無いから大事なのはネックだね
0480ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 23:39:30.92ID:enTjxSVY
>>478
グラファイトネックは弁当箱も蝶々ボディも木のネックより音鳴りは明らか。気づかないて超絶テクニカルでギターに依存しない天才か、もしくは下手くそ過ぎて生まれつき音楽音痴の可哀想なパワーコードかき鳴らして何もわからない永遠の初心者かどちらかw
0482ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 23:47:05.51ID:6D9Gu64E
このスレは、バスウッドボディのIbanez RGを通販で買って失敗したバカセの思い通りには行かないな。
0483ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/12(木) 23:57:32.19ID:OTCHunlJ
>>480

お前さんは
知ったかぶりしているだけで無知なんだろうけど、
弁当箱はホロウ仕様(ボディーもグラファイト)なんだよ?
大きい方は木材でソリッドである。

当然、音の特性もまるで違う。

つまりネックが共通でも
ボディーが違えば相当にサウンドカラーが違ってくるということ。
0484ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 00:06:00.33ID:HYvOzVOx
>>483
当然知った事だが90年代にはマホの弁当箱あった事実。論点はネックが木かグラファイトかは確実に音に差がでる。蝶々ボディはアルダ時期とマホ時期があったの知ってるかい?バインディングの蝶々ボディはアルダが多いが90年後半になるとマホもある
0485ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 00:10:07.30ID:HYvOzVOx
>>483
ついでにボディがグラファイトと木でも確実に差がでるし。スレでも言えるけどあるメーカーのギター1、2本弾いたからと知ったか恥ずかしいぞw
0486ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 00:14:49.19ID:Od6MmLQG
ギブソンのES335(JAZZ系ギター)と
レスポールのネックは共通だが、
サウンドカラーはかなり違う。

つまりネックの影響性というのは
おまらが知ったかぶりで主張するほど
高くはないのである。
0488ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 00:16:57.83ID:Od6MmLQG
先ほどのスタインバーガーの事例もそうだし、
ギブソンの事例でもそうだが、
どちらもブリッジも共通しているので
いかにボディーの差が音の違いを生み出していることが
より強くわかるかと思う。

テレキャス/ストラトのように
ブリッジの所為にはできないのだ。
0489ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 00:18:07.19ID:SBt3R1yB
割り箸材ギターで盛り上がってんなぁ
俺も持ってるけど全然ダメだもんな日本製フェンダー
楽器として不合格だわ
0490ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 00:18:31.37ID:Od6MmLQG
世の中には
的外れなことを平気で口にする輩が多い。

ギターはネックが7割〜8割なんて話も
しっかたぶりの典型だと言えるだろう。
0491ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 00:19:51.66ID:HYvOzVOx
>>486
そりゃセミアコの反響特性でネックに伝わる振動や鳴りかわるからな。初心者は論点がずれるの無理ないな
0492ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 00:23:26.30ID:HYvOzVOx
前も言ったがボディ、ネック、ハードウェアのバランスや相性で1本の楽器ができる。各部位の話したって何も答えでない。ただ材かわれば音だってかわるてだけ。
0493ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 01:08:50.83ID:DYbHY5e6
>>490
お前の話は全て、100のうち30%が変わった話だ
70%変わる派からしたら高々30%変わった適度ではしゃぐなよwって感じだわ
0494ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 01:11:57.06ID:PcP9AZek
教えて下さい

スカスカのボディーなアコギはダメ何ですか?
0500ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 01:54:18.34ID:iYHkj+SP
>>495
実際ホロー、セミホローのギターを散々バカにしてたアホどもが大量にいたねw
0501ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 02:55:18.59ID:zPPptAuc
>>492
>>ただ材かわれば音だってかわるてだけ。

そこを結論にするのっておかしくない?
音楽的に関係ない程度の微量の変化しかないんだから。
0502ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 04:18:49.26ID:Mp64tMG1
FJのSTのネックと電装系にブリッジを
色違いのオクで買った無ブランドアルダーSTに交換したけど
ほぼ同じ音だった 
弦も同じPUの高さも同じになるように測って交換した

音が気に入らなければ戻そうと思ってたけど
最終的には戻して売り払ったが 

学生時代
ネック細くするために削った事もあるけど
モコモコしたアタック感のない音になったね 
0503ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 05:12:39.99ID:HYvOzVOx
>>501
確かに楽譜を演奏する世界観では馬鹿げた話かも。しかしプレイヤーには楽器に対するこだわりが必ずあったりする。特にバイオリン等の弦、ピアノあげればキリがない中でロックギターは所謂水もの。ビルダーの発想も自由だし使い手の考えも自由だから。
0504ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 05:39:44.85ID:AkPTMnd4
みんな賢いフリをして、一体何を議論しているんだ?
ヘタクソなのをギターの材質のせいにしてないで練習するといい

他のスレもそうだが、モノの話しか出来ない奴ばかりだ

つまりギターは好きだが、弾きこなせてないと自覚してて、みじめなんだろう
何をすれば上達するか解らず逃げてるだけ
欲求不満で他人の意見を攻撃して、また逃げる
来年こそはギターに向き合えるといいな
0505ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 06:00:53.20ID:HYvOzVOx
>>504
ギターを弾きこなしてるんですね、羨ましい。ロックギターは奥が深くて難しい。クラシックピアノやってた幼少期は先生がOKだせば次の課題曲みたいな基準あったが。曲つくってRECにいつも納得いかない気持ちあるよ。まわりにはこれでお願いしますて取り繕うが。
0506ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 07:58:55.87ID:G5x35feR
昔も散々議論されて検証されて、ボディはあまり関係ないねという結果だったはずなんだけどね。
0508ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 08:54:17.33ID:G5x35feR
関係ないわけじゃないが、気にするほどでもないということ。
0509ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 08:55:23.46ID:2s5259OE
そしてバスウッドが人を熱くさせる
「脳みそが沸騰する」
「はらわたが煮えくり返る」
0510ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 08:59:23.62ID:as80wt1c
ガスリー・ゴーヴァン
「サーに騙されて使ったけど、メイプルトップ・バスウッドバックはやっぱ糞だったわ
ギターはアッシュかアルダーの単板に限るわ」

ヴァイ、サトリアーニ
「やっぱメインはアルダー」

ポール・ギルバート
「やっぱアッシュかマホガニー、バスウッドはもう結構」



ヴァカ
「昔も散々議論されて検証されて、ボディはあまり関係ないねという結果だったはずなんだけどね。」
「ギターの音はネックで決まる、ボディーは関係ない」
「バスウッド最高」
0511ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 09:20:27.85ID:bCDnfXHR
音質はボディで決まるという都市伝説を信じきってるヤツはネトウヨや反日韓国人と同じ思考回路だなw
0512ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 09:24:08.32ID:iYHkj+SP
ボディは3割だって言ってんだろ
関係ないとは言わない
プロは3割もちゃんと気にしてるだけの話し
ボディよりまずは良いネックを使えって話だわ

>>502も言ってるが、ネックを安物のボディに付け替えるとそれなりの音になる
良いボディに安物のネックを付けると安い音になる
試した事のある奴はみんな知ってる事だわ
0514ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 09:39:53.02ID:kAK6seRS
エレキは金属質を響かせて音を作ってるんだがバスウッドは極めてその響きが悪いことなんて引いた瞬間に分かることなんだけど
ガスリーなんかあえて死んだ音が好みと思ってた
0515ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 09:44:19.99ID:kAK6seRS
メイプルトップ貼ったってメイプルトップ貼りましたという浅い音がわかります
0516ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 09:58:16.11ID:KRGStLsC
>>515
今はメイプルを薄く削って貼る技術が発達してるから音にはほとんど関係無いような気がする
0517ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 10:01:18.38ID:kAK6seRS
歪ませないと弾けないピロピロのアホメタさんには関係ないんでしょう
0518ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 10:02:21.74ID:kAK6seRS
ヘタクソのアホのメタルが一番騙しやすいのです
0519ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 10:27:50.07ID:bCDnfXHR
ソリッドギターでボディ材ガー!ってw
ピックアップが木材に反応するとでも思ってんのか?w
原始人かよw
鳴りが悪いのはお前の腕と頭と顔が悪いのが原因だろw
0520ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 10:35:57.30ID:kAK6seRS
お前なんか弾いてみ?
0521ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 10:44:51.69ID:as80wt1c
素晴らしいね
トッププレーヤーの感想・意見を完全否定
ひたすら「ボディ材は関係ない!!!ネックで決まる!!!」なんて言い続けるんだからwwww
糞バスウッド材のネックを付け替えると音が良くなるとか言いはるんだったら、その付け替えた音を
upしてよ、バスウッド愛好家のみなさんさwwwww
0522ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 10:54:10.62ID:udsJfTD3
電験一種持ってる奴ならエレキギターの鳴りはボディとネックに多大な影響を受けるって理解できると思うがな
0524ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 11:10:28.23ID:QhUJLZrR
ギターの部位において、細い弦の小さな振動とともに共振しやすい部分→ネックは重要だね
昔はヘッド形状も影響するとかいって色々検証されてたっけ
ボディはどちらかというと共振をスポイルするのが役目じゃないかな
0525ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 12:23:37.18ID:WwktvtZ/
ストラトならトレモロスプリングを工夫した方が音質に変化があるのでは?
0526ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 12:24:35.46ID:QxaQ7SGE
バスウッドのは思想したことがない
今後も購入はおろか思想もしないな
他に6種類か選択肢ある
0528ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 12:38:57.07ID:LrCiRlkh
昔、ヨーロッパ人が来日して、夏になると林や森でミンミンシャーシャー音がするのをとても不思議に思って、
帰国するときに、地元の人間に「あの、不思議な音を発する木を祖国に紹介したい」と苗木を持ち帰ろうとしたそうだ。
その人の祖国には蝉はいなかったので、木から音が出ていると思い込んだのだった。

21世紀の世の中になっても未だに木から音が出ると思っている人がいるようだ。
0530ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 13:25:46.35ID:gmfARtQu
実際に手にとって弾いてみて
気に入ったもんを使えばよし。
0531ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 13:36:34.49ID:zPPptAuc
>>522
だから、影響を受けるか受けないかの話じゃないんだよ。
そんな関係ない部分の影響にこだわるかどうかは人それぞれだという話。
0532ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 13:49:35.05ID:zPPptAuc
>>510
もし彼らがバスウッドのギターを弾いても
俺らにはいつもの素晴らしい音にしか聞こえないんだよ。
0534ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 14:34:19.13ID:M2X9EUNc
約10本持ってるソリッドでバスウッドは1本もない
使いたきゃ使ってくれ
0535ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 14:52:57.19ID:ThoYmmtA
ギターなんて必ずしもワイドレンジの必要ないから木なんてなんでもいいんじゃね?
0536ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 14:53:50.33ID:ThoYmmtA
なのでアッシュとアルダーはベースに回すべき
0538ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 15:01:52.92ID:ThoYmmtA
じゃあベースに回してね
0540ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 15:14:37.00ID:kAK6seRS
>>533だからアホメタ音にはアホみたいなギターでもいいわけ、元の音なんて関係ないぐらいゲイン上げて削るんだから
0541ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 15:15:20.15ID:kAK6seRS
アホメタがカモなのはそりゃアホだから
0542ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 15:28:40.79ID:wRxJKmoD
バスウッドが使われてるエレキはフェンジャパ以外でもあんの?
調べるんが面倒
0543ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 15:55:45.26ID:zPPptAuc
>>540
それは言葉が悪いだけで、言い換えると
「ボディ材にこだわる意味は自己満足しか無いんです。」
ということだね。

正解だと思う。
0544ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 15:58:01.73ID:kAK6seRS
アホメタがという主語が抜けてるよ
0545ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 16:02:34.30ID:Nf/zGRPb
>>540
「元の音」は弦の振動だけだけで木材は一切関係がない
エレキの場合、木から音は出ないよ
0546ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 16:02:38.25ID:kAK6seRS
たとえばマルコムはアンガスのSGよりも金属質の乗りの良いアタックの明瞭に出るギターを弾いているわけです
https://www.digimart.net/cat01/shop60/DS05632355/
0547ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 16:03:02.08ID:kAK6seRS
マルコムがバスウッドで作りますか?
0548ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 16:09:43.70ID:+KBONEp6
バスウッドはマルコムですか?
0549ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 16:11:20.83ID:F/F7mnvo
SGとグレッチじゃPUが全然違うじゃねえか
その場合の音の違いはPUにの違いだアホ
0551ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 16:13:18.80ID:zPPptAuc
>>545
横レスしてまで敵を擁護することになって微妙な気持ちだけど
木材も関係はあるよ。
その振動する弦が木材に乗っているのだから。

ただ、それによる影響というのはギタリストの音を決定する要素としては無視出来るレベル。
というのが俺の意見。
0552ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 16:15:05.96ID:kAK6seRS
例えば僕は最近RiffRaffをマークしていますが
あのスタジオ録音のリフ音はマルコムのほうが勝っていて
なかなか簡単じゃないんですよ
でもマルコムのギターの鳴り/鳴らせを出さないとああいう雰囲気にならないので
このようにガチで金属の音が出る研究をしているわけです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2013532.mp3
単にローゲインではペラくなって使い物にならないのでバランスをとる作業ですが
バスウッドでSG作ってこんな音出るんですかね
ぼくのSGはグレコの恐ろしく硬いサペリ製です

いっぽう作り物のエッジの音にはギターの質は関係ありません、これが>>533とおなじこと、つくりものです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2013534.mp3
0553ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 16:22:17.73ID:kAK6seRS
まあアホメタのヘタクソがアホみたいなギターが欲しくなるのはアホゆえの勝手です
0554ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 16:30:41.98ID:kAK6seRS
大人のネックPU音楽になるとギターの差が大きく出るので同じ音設定で違うギターなんてまったく通用しませんし
0555ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 16:32:36.24ID:kAK6seRS
この界隈は、何年にもわたって、アホみたいなヘタクソメタルが偉そうにしてるだけ
0556ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 17:11:10.51ID:as80wt1c
「バスウッド材の安ギターでもネックを付け替えると音が良くなる(キリッ」って言い張ってた
お爺ちゃん達さぁ、まだ誰もその音源upしてないの????
そのネックを交換したとっておきのバスウッドサウンドとやらが聞けるもんだと期待してたのにさぁ
やっぱ妄想だったかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃバスウッド材の安ギターを買うような貧乏人がネックを買って付け替える金なんてねえもんなwww
そんな金があったら最初からネックを交換しなくても良い、満足のいくものを買うってのなwwwwwww
0557ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 17:12:38.62ID:/tRr8dl/
>>551
エレキの場合、PUで弦振動を拾ってアンプで増幅した音だから、どうやっても木から音は出ないよ
0558ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 17:37:40.20ID:bCDnfXHR
体に伝わる振動の違いで大げさに錯覚してるだけ
弦の振動にフレーバーを与えているのはネック周りとブリッジだけ
0559ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 18:26:24.31ID:wfirWbPI
教育って大事だな
助詞さえめちゃくちゃな奴に物事をまともに判断出来る知性があるとは思えないし、そんな奴の書く事に価値を見出せない

平日コアタイムに連投してるニート君さあ
ここで駄文書く暇あるなら先にハローワーク行きなよ笑
0560ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 18:52:45.50ID:iYHkj+SP
ネック材、ボディ材、ピックアップを分かりやすく別に例えると

ピックアップはアンプ
ネック材はオーバードライブ
ボディ材はイコライザー

別にボディ材で変わらないとは言わない
むしろ大事だと思う
しかし、影響度で言えばネック材の方が上
歪ませたいのにイコライザーでいくら頑張っても無駄
0561ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 20:57:04.20ID:iUXhkGEe
>>510

ギターの音はネックで決まる…なら
プロだって重いレスポールなんぞ使おうとしないはずだし、
皆んな軽いバスウッド使うよねー。

しかし、そうなっていないのは、
ギターの音はボディーこそが主役だからです。

むしろプロだからこそ、それを良く知ってる。
逆に素人ほど鈍いので平気でバスウッドを使う。
0562ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 20:57:48.14ID:iUXhkGEe
>>552

バカ丸出し。
0564ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 21:02:58.93ID:WwktvtZ/
>>561
ストラトと構造が違うんだから当たり前だろ

そもそもバスウッドを毛嫌いしすぎでしょw
0565ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 21:05:20.37ID:iUXhkGEe
>>564

構造云々で片がつく問題ならば
軽量なバスウッドで作ったレスポーツが
流行っていてもおかしくないはずでは?

しかし、現実、そうなっていないのは
ボディーの材質というものが大きな違いを生むからです。
0567ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 21:10:10.69ID:iUXhkGEe
>>566

ボディーの影響度が低いなら
ネックをマホガニー/ボディーをバスウッドで作っても
レスポールの音が出るはずでしょ?
0568ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 21:11:39.84ID:iUXhkGEe
もういい加減に気づいたらどうなの?

ギターの主役はネックではないのです!
0569ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 21:13:09.37ID:F12tQ2qY
>>567
それもうストラトじゃないか?

こだわる割にレスポールタイプでいいんだなw
0570ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 21:17:03.68ID:iUXhkGEe
構造云々言ってる時点で
ギターの主役はネックじゃないと認めてるようなものです。
0571ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 21:20:44.86ID:F12tQ2qY
ネックの素材に合わせて作ってるんだろ?

ストラトはボディを選べるのでバスウッドでもいい
0572ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 21:22:57.21ID:iUXhkGEe
>>571

そう思う人は敢えてバスウッドボディーの
ストラトを選べばいいが、
道具の良し悪しをわかっているプロならば
そんなバカなことはしないよな。

所詮は物事を知らないシロウトのたわ言です。
0574ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 21:25:59.06ID:iUXhkGEe
レスポール好きだろうが、ストラト好きだろうが、
バスウッドなんて誰も好みませんよ?

結局、ギターの良し悪しが
見えてる人と見えていない人の違いです。
0575ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 21:27:53.05ID:2s5259OE
バスウッドのアップライトベースってのは存在したりするのだろうか?
0576ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 21:28:14.65ID:F12tQ2qY
軽い事も選択基準の一つになる人もいる

あなたがバスウッドが嫌いな事はだけはわかった
0577ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 21:31:18.63ID:iUXhkGEe
ギターの音質の違いをよく理解できている人ならば、
例え重くてもアルダー/アッシュ/マホガニーのギターを選ぶでしょう。

逆に「わかっていない人」ならば、軽い!という利点で
バスウッドを平気で選ぶでしょうね。

結局は「ギターに対する理解度」の違いです。
0579ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 21:32:43.20ID:Aksc+U5J
やめろやめろバカ同士でで争うな
0584ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 21:41:10.90ID:iUXhkGEe
>>580
>ギターを弾かない人が作ったフェンダーをディスってるのか?

ギターがいくら上手くても
楽器としての本質を理解しているとは限らないし、
逆にいくら弾けなくても楽器を理解していれば作れるでしょう。

プレイのうまい/下手は関係ありません。
0585ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 21:44:41.37ID:F12tQ2qY
>>584
そうそう

だから、歴史あるギターの常識を覆したのがフェンダーで、ネックとボディを切り離しても大丈夫って事に気づいたんだろ?

ボディの素材で優劣をつけるのは固定概念による思考停止みたいなものだよ
0586ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 21:46:48.19ID:iUXhkGEe
>>585

分かっていないようだけど、
ネックってのはボディーとガッチガチに結合させると
鳴らなくなるんだよ?

だから本来はボンドで緩づけされているぐらいがいいのだが
製造的な面で見ると作業が厄介になるから
フェンダーは合理性重視でボルトオンにした。
0587ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 21:49:45.28ID:d+HIPU1K
マイナーな木材は避けてる
2万程度までなら仕方ない
俺にはバスウッドもマイナー
0588ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 21:55:28.04ID:jFsLwkPS
なぜか叩かれないマムヨやパイン
バスウッド並に柔い木なのに
0589ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 21:56:30.81ID:iUXhkGEe
アルダー自体の品質が低下したから
バスウッドとの差が縮まってしまったというのは
あると思う。
0590ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 21:58:34.58ID:F12tQ2qY
>>586
スルーネックってのもあるだろ?その場合は材質が同じになる

接着っていつから可能になったのだろうか?
0591ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 22:02:43.53ID:iUXhkGEe
>>590
>スルーネックってのもあるだろ?その場合は材質が同じになる

スルーネックは鳴りません。
ネックはボディーとユルずけしてこそ…ですが、
逆に言うとボルトオンネックのように
後からネジで密着性を調節することはできないので
製造品質がシビアになるのです。
0592ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 22:04:33.61ID:iUXhkGEe
ユルずけしてこそ…ということは
ネックをボディーに叩き込んではめ込むような
キツキツの状態ではダメなので、
絶妙なさじ加減が求められてきます。

それだけ製造上のバラツキも増えるので
個体差が出やすいと言えます。
0593ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 22:08:32.11ID:F12tQ2qY
>>591
鳴らないのか
使ったことないから知らない

一本モノって取り返しがつかないから、良いとされる木材にこだわったんでしょ

良いものってのはその人の価値観で構成されるが、その過程や希少価値で構成される値段を持って良し悪しをはかるのは違うと思うよ
0594ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 22:31:08.17ID:F12tQ2qY
フェンダーの場合、ネックににギターの製造番号が書いてあるんだよな

そう言う事なんだと思う
0596ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 22:56:01.73ID:YIybHgZG
ギブソンもそんな事はわかってるんでしょ

ただ、冒険がフェンダー程出来ないってだけで
0597ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 22:57:35.15ID:iUXhkGEe
ギブソンも「メイプルネック+ボディーアッシュ」なんていう
チャレンジモデルを作ってたりするよ。
0598ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 23:00:47.32ID:YIybHgZG
それを本物と思える価値観を持ってるかってのがこのスレの前提にあるんじゃないのかな?

気に入ったなら、それで良い
0599ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/13(金) 23:14:33.55ID:YIybHgZG
高いギターを弾きこなせる事と、安いギターを弾きこなせるっては同意義を持ってるんだと思う

普通のギターが一番簡単
0602ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 00:39:15.73ID:oGojjmZp
偏ってエフェクターマニアになってもダメだけどね
方向音痴にならないように気をつけないとね
0603ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 00:50:13.21ID:phNeyJ4b
最近思ったのはギターは車と同じカテゴリーで良いのでは?庶民はその時の流行や環境で5年周期で買い換えるやん。中にはコレクターいたり何千マンするクラシックや高級外車買う層もいるし。てか1本のギターを20年以上使うて稀じゃない?
0604ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 00:56:54.61ID:oGojjmZp
うーん

周期性をもたすってギター本体では難しいかも

アンティークや付加価値がなくなるよ?

まあ、好きにしたら?
0605ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 01:12:28.03ID:phNeyJ4b
>>604
車は車検あったり納税だの色々あるけど愛着度合いはギター並にも関わらず、庶民は買換えメイン。時代の音楽や今出したい音で買えばよい
0606ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 01:21:55.57ID:oGojjmZp
新しい買い替えの要因を作ったバスウッドは優秀だったけど、今になって困ってるのかな?

まあ、たいへんな業界なんだと思う
0607ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 02:48:30.35ID:XSOT9xji
バスウッドは値段が安いから「安物」のイメージを持ってしまって
馬鹿にしたり音が良くないとか言う人が多ということは
心理的な作用としてごく当然の成り行きだから。
温かい目で見守ってあげましょうよ。
0608ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 04:59:01.61ID:hTdLuemz
オープンGで1ストローク

アッシュ 「ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーン」
アルダー 「ジャーーーーーーーーーーーーーン」
バスウッド「ガスッ」
0609ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 05:12:37.27ID:n0BCkkff
>>608
聞いてわかるのか?
テストしてやろうか
0610ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 06:37:27.49ID:iMkmAgFC
>>609
自分で弾けば初心者でもわかるよ
録音したのをスマホのスピーカーからだとわかりにくい
0611ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 07:37:53.34ID:Uvi+D8Bg
ID:as80wt1c

バカセ予備軍
二度とレスすんなよゴミクズが殺すぞ
0612ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 08:07:19.80ID:Wpt2Sqrc
土曜の朝一で物騒なレスwwww
とりあえず警視庁 サイバー犯罪対策課 対策係に通報しますね
0613ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 08:12:22.46ID:El1QaePs
つべに一時期投稿されてた「ガキが…舐めてると潰すぞ…」「レモンだ?貴様このやろう…」みたいな感じにサムネで書かれてそう
0614ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 08:46:31.08ID:2U9UTn4i
>>607
ギター業界ってそういうオカルトがまかり通ってるよな
弦が太かったら音が太いとかさ
頭悪い奴が多いんだろうな
0616ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 09:00:50.31ID:phNeyJ4b
90年代のメーカー出荷本数て今とは桁違いに売れたんかな。個人ビルダー的な流行は少なかっただろうし。その時代のギターがヤフオクやハードオフという墓場に流れる。長期保管してるて稀だな
0617ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 10:13:08.22ID:tAatdTya
使ってるアイバニーズのRGだけど低音が軽めでクセがない
バスウッドがハイゲインアンプだと綺麗に歪んで気に入ってるよ
使いようだと思うね
0619ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 11:32:57.02ID:yqCZA7MF
ベースもバスウッドで十分なん?
0620ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 11:40:25.23ID:FjfAxkbG
BASS WOODって言うぐらいだから
0621ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 11:44:54.04ID:FjfAxkbG
>>566
Parkerのギターがネックはバスウッド
色んなギタービルダーが衝撃を受けてたw
0623ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 12:26:35.90ID:jJ49WSKs
昔は安ギといえばセンだった
アルダーは普通の材でピンキリ
今更センの音がどんなだったか気になる
シンラインにはあったけど
0624ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 13:12:47.15ID:RuQ/Q05q
まぁ、実際に弾いてみて気にいりゃなんだっていいよ。
0625ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 13:16:26.18ID:RuQ/Q05q
そもそもアルダーやアッシュだって
別に高級材ってわけじゃないからな。
0626ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 13:27:12.75ID:cIvLRGFX
>>623
家に30年以上昔のフェルナンデスのボディ重めのセンのストラト1本有るけど
若干ハイ上がりで低域も輪郭ハッキリ固めの音する
テキスペ積んだら美しいクリーンが鳴らせるギターに化けた
重めのセンはアッシュに似てるし杢目もなかなか
ぬかセンみたいな軽いのは知らん
0627ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 13:32:00.67ID:dvUrw8dE
NATO、ポプラはどうなんすか?
0628ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 13:32:09.79ID:El1QaePs
アルダーで思い出したけど、フェンダーが公表しているアルダーを採用した理由を否定してた奴居たな
公式が間違ってるってな笑

アルダーは高級家具に採用される木材でもあるけど、フェンダーが使ってるレッドアルダーは安くて手に入りやすいやつ
そもそも高級家具だからといって木材までもが高級だとは限らないんだがな
0629ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 13:44:49.72ID:CXEeGdI3
stewmac.comとかでブランク材見たら、バスウッドとホンマホでもちょっとしか値段変わらんしな
バスウッドでも結構重量差あるし、まあしょぼい目詰の材に当たったら運が悪いとしか
0630ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 13:52:58.25ID:9AOBYIJH
>>607

安いから安いなりの音が出ているのに
それを正しく評価できない人間がいる。
あなたのようにね。

耳が安い人はバスウッドで十分。
0631ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 13:53:34.23ID:9AOBYIJH
>>617
>使いようだと思うね

楽器への理解力の差。
耳レベルの差だよ。
0632ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 13:55:24.56ID:8E71TReo
ネックはともかくボディ材って目詰りしてたほうがいいの?
アッシュもマホガニーも軽量なものが好まれてるけど入手が難しいからチェンバーにしてる所もあるのに
0633ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 13:58:34.88ID:UcbSgF8X
固くて薄いものは響きます
バスウッドは響きません、殺します
0634ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 13:59:31.69ID:UcbSgF8X
ゲインで音を拾ってもらうアホメタさんにはクソ材で十分というだけです
0635ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 14:01:08.47ID:UcbSgF8X
とにかくアホメタのものの分かって無さは半端でない、それに尽きます
0636ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 14:01:42.32ID:9AOBYIJH
>>632
>ネックはともかくボディ材って目詰りしてたほうがいいの?

ギターの鳴りに
導管というものが非常に重要。
つまり導管が多い(管が太い)ほど内部空間が増えるから
そこで音に深みが生まれたり鳴りが生まれる。

だからバスウッド(目が詰まっている)は基本ダメ。
0637ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 14:02:39.82ID:MOKz+sy0
ピックアップとエフェクターとアンプが重要でボディやネックの材質にこだわるのは自己満です
0638ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 14:03:43.99ID:9AOBYIJH
ギターの塗装をしたことのある人なら避けては通れない問題だが、
アッシュやマホガニーという材は
まず表面の導管を埋めることから始めなければならないが
その作業はバスウッドには不要である。

アルダーだと微妙なポイント。

そんな所を見ても、バスウッドという材が特殊であり
あまり良い材ではないことが分かると思う。
0639ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 14:04:23.40ID:YPmJ22b9
バスウッドにとまった蝉と、アルダーにとまった蝉の鳴き音が違って聞こえるのは耳鼻科というより精神科に行った方がいい
0640ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 14:06:13.16ID:9AOBYIJH
メイプルにも導管らしい導管が見られないが
目が詰まっているだけあって硬くて重い。

だが、バスウッドという材は
導管らしい導管がないにも関わらず、
柔らかくで軽いと言う不思議な材なのだ。
0641ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 14:07:30.60ID:9AOBYIJH
>>639

バスウッドは
構造的にも一般的な材の特性とは丸で違っているので
それが音にも影響が出てくるもであるが
人によって耳レベルや感性に天地の差があるので
分からない奴は分からないのである。
0642ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 14:16:08.48ID:MOKz+sy0
ブラインドテストされたら誰にも分からないので気にする必要はないのである。
0643ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 14:16:11.40ID:YPmJ22b9
それがエレキギターの構造では弦振動が木材の質に左右されないという物理的事実が
分からない奴は分からないのである。
0644ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 14:17:30.00ID:UcbSgF8X
ギター本来の音なんて、一つもしていない、ハイゲインアンプの子供音の、ステイーブ・バイの動画を張るなど、アホメタは、とにかく、アホすぎるのであります
0645ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 14:24:45.29ID:9AOBYIJH
>>642

ブラインドテストなんてものは、そのテスト音源をあげた人の
機材クオリティーや録音クオリティーに大きく左右されてくるので
相当にクオリティーの高い比較音源を聴かせられる人でなければ
作れないのが実情である。
0646ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 14:26:25.00ID:9AOBYIJH
バスウッドでも音なんて変わらない…と言ってる人は、
相当に劣悪な環境で音を出しているのでは?と思う。

低音質な所で音を出している人ほど
ギターによる音の違いは出にくくなるので、
そういう連中にとっては「材なんて同じ」と言う話にもなるだろう。
0647ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 14:29:41.96ID:9AOBYIJH
人それぞれギターを弾いてる機材や環境が違い、
音質的にも大差があるのが実情である。

環境に大差がある人たちが同じ土俵でギターを語っても
当然、意識にも大差が出てくるのは当然だと思う。

もちろん、経験なども含めて耳のレベルにも大差があるので、
分かる奴には分かるし、分からない奴には分からないのである。
0649ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 14:47:36.32ID:9AOBYIJH
バスウッドはドンなんて出ないんだが?
ローがボワボワなんだから締まりのいいローは出ない。

だからメタル系が多い現在のロック市場でも敬遠されている。
0650ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 14:48:29.52ID:9AOBYIJH
そしてバスウッドはハイが弱い。
だからシャリなんてのも出ません。

バスウッドを語るなら
もっとバスウッドの特徴をちゃんと
理解してからにしてください。
0651ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 14:50:11.26ID:RuQ/Q05q
ブラインドテストするまでもなく、
バスウッドのギター手渡されても
「このギターは、アルダーボディです。
選りすぐりの軽量な材を使用してます」
なんて言われたら。

「さすが、安物のバスウッドとは格が違う・・・」

なんて言って、コロッと騙されちゃうんだろうな。
0652ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 14:58:27.23ID:9AOBYIJH
>>651

あなたのように
材に鈍い人ならそうだろうね。
0654ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 15:02:31.04ID:9AOBYIJH
バスウッドは
ローがボワボワしていてハイもあまり出ず、
根本的にモコモコした特性でアタックが出ない。

しかも特性が無機質。
根本的に楽器として優れた特性を持ってはいないんだよ。
0655ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 15:04:26.59ID:9AOBYIJH
1つアドバイスすると、
バスウッドはギターとしてモコモコしやすいが、
アンプシミュレーターもモコモコしやすいので
その2つが合わさると余計にモコモコで
十分な明瞭感が出せずに苦労することになる。

だからアンシミュ使ってるような人なら
なおさらバスウッドなんて避けた方が無難です。
0656ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 15:08:18.25ID:4lwYPrFs
バンドサウンド全体がドンシャリという意味なのに。そうするとギターアンプのローなんて0に絞ったりしてたでしよ。
0657ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 15:12:44.42ID:9AOBYIJH
バスウッドが良かった時代など1度もありません。
0658ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 15:13:53.05ID:9AOBYIJH
メーカーが利益重視のために
バスウッドという材をなんとか必死に
世に広めようとしていただけです。

なので、当然、
エンドーサーたちにも使わせていたのですが、
メーカーの目論見通りにはいかず、
エンドーサーからもバスウッド離れが起きているのが実情です。
0659ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 15:15:16.01ID:YSj8WuZy
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //  バカ \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった
0660ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 15:26:32.10ID:9AOBYIJH
気づいている人もいるかも知れませんが、
バスウッドに力を入れてきたメーカーというのは
実は新興メーカーが多いのです。

フェンダーやギブソンと言ったような老舗メーカーというのは、
木材を大量入手できるようなルートが既に確立されているのですが、
新興ギターメーカーというのは材の入手からして
簡単なことではないのです。
0661ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 15:28:03.74ID:9AOBYIJH
小規模メーカーならば、手に入れやすくとも
大規模で作るとなれば難しくなってきます。

そこで、入手難易度の低いバスウッドに目が向けられたのです。
安くて、入手難易度も低いとなれば、
メーカーにとっては旨味の多い材です。

特に新興メーカーにとっては、
安定的に、かつ大量に材が入手できるバスウッドは
ありがたい存在なのです。
0662ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 15:31:17.41ID:9AOBYIJH
材の枯渇に対する対策として、
オガクズを固めて作ったレゾンキャストや
ネックをヘッドの部分で継いで作ったりと
メーカーも四苦八苦していた頃があるのですが、
バスウッドもそういう時代に生まれたのです。

メーカーにとって木材は
安定的に入手できることと、安価に入手できること。
それが理想なのです。

その条件に見合った材が「バスウッド」だったのです。
0663ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 15:33:21.48ID:9AOBYIJH
なので、バスウッドは
楽器として優れているから使われたのではなく、
メーカーの「都合」でごり押しされて来ただけなのです。

バスウッドは育ちが早いので枯渇もしないし、
やわからかくて作業性も高いので
メーカーにとっては最高の材なのです。

が、楽器としては未熟です。
0664ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 15:57:21.56ID:oGojjmZp
今度はアイバ叩いてるの?

バスウッドが憎くて7弦ギターの存在すら忘れちゃったか…
0665ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 16:08:14.21ID:9AOBYIJH
例えば、製品の半分をアッシュ/アルダー/マホガニーにして
半分をバスウッドで作れば、
メーカーとしては材の入手の苦労を半分に抑えることができる。

大抵のメーカーはバスウッドだからと言って安価にはしないので、
材のコストダウンがそのまま、メーカーの利益に
上乗せされることになる。

メーカーにとってバスウッドは色々と旨味のある材なのである。
0666ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 16:10:31.48ID:9AOBYIJH
例えば、アッシュ/アルダー/マホガニーが5000円で、
バスウッドが2000円だとすれば、
1台売るごとに3000円の儲けが出る。

実際はバスウッドは材が柔らかいので、
作業用のビットの消耗などにも影響が出てくるので
さらにコストダウンになる。

1台につき3000円の利益が上乗せされ、
それが数千、数万、数十万台となれば、
どれほど大きな利益になるか分かるだろう。

メーカーがバスウッドを作りたがるのはそういう事なのだ。
0667ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 16:47:51.85ID:9OAM6dwd
木材と音は全く関係ないから、製造元がより安くて扱いやすい材を使うのは当然
そこには何の問題もない、むしろ良い経営者の英断であると賞賛すべき
電気の原材料ががプルトニウムであれ石炭であれガソリンであれ、最終的な電気の質に変わりはないのと同じだ。
それが分からないバカがいかに多いことか。
0668ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 17:01:55.62ID:9AOBYIJH
>>667
>木材と音は全く関係ないから、

音を満足に判断できない
発達障害のお前さんにとってはそうかも知れないが、
そろそろ己の耳レベル/感性/知能を自覚した方がいい。
0669ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 17:47:58.91ID:oGojjmZp
本当にわかってんのかね

ストラディバリウスとかもそうだけど、高価なものがいい音とは限らないんだよ
0670ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 17:52:18.20ID:9AOBYIJH
ID:oGojjmZpこそギターの良し悪しをわかってないから
バカなことを言いつづけているんだろうな。
0671ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 17:54:04.61ID:oGojjmZp
シャンパンとかもそうだし、ヨーロッパは割りかしら特権意識が強いから、味よりも本物って環境を好むんだよな

付加価値のみを見ていると大事な事を忘れちゃうんじゃないかな?
0672ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 17:54:45.21ID:9AOBYIJH
もちろん一口にバスウッドと言っても
その中での優劣ってものがあるだろうから
バスウッドでも比較的良質な音を出すEVHのようなメーカーもあれば
安材丸出しの音でバスウッドを使っていることが
完全にマイナスにしかなっていないギターもある。

基本的には良い材ではないので、
その中で良質なギターを作るのは簡単じゃない。
0673ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 17:56:40.34ID:Lz8GzAkP
この連投糖質リアルで友達いないだろ
0674ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 17:59:47.99ID:9AOBYIJH
>>673

君、友達なんて災いがいるの?
かわいそうー。
0675ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:00:20.09ID:oGojjmZp
癖ってのを好む人がいるのは確かで、癖を平坦にするテクニックも必用

改良を重ねてきた物が全て骨董品に負けるなら、新しいものは作る必要が無いわけで

メリット、デメリットは常に裏返しで存在する
0676ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:00:56.98ID:9AOBYIJH
人生のトラブル、不幸の
ほぼ100%が人間関係で生まれているんだよ?

友達なんてものは居ない方が
実際は幸福度が上がるのである。
0677ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:01:49.74ID:9AOBYIJH
>>675
>癖を平坦にするテクニックも必用

そんな必要ないし。
ギターにはギターとしての音の特徴(それを癖という)があり、
癖のないものが良いなんて発想自体が楽器を知らない奴のたわごとです。
0678ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:03:00.11ID:oGojjmZp
>>676
寂しい事言うなよ

音楽で交流したら良いじゃない

価値観を押し付けるから、周りが遠慮がちになってるんだろ?
0680ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:06:12.11ID:9AOBYIJH
>>678
>寂しい事言うなよ

よく「孤独死」なんて呼んで
老人の1人住まいは「不幸」と決めつけた報道が多いけど、
実際アンケートを取ると1人を好む老人が圧倒的に多いそうだ。

夫婦と言っても「仲睦まじい」なんてケースは稀で
実際は憎しみ合ってる夫婦が多い。
0681ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:07:55.32ID:oGojjmZp
>>680
それはその環境になってないからだろ?

歳とってからの独居はかなり辛いから

出来ることが出来なくなる恐怖を味わってないから、1人でも良いって思うんだよ
0682ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:08:01.30ID:9AOBYIJH
【老後は「1人暮らし」が幸せ 家族同居より生活満足】

>1人暮らしの高齢者は家族と同居している高齢者よりも生活の満足度が高く、
>悩みが少ない−。大阪府門真市の医師が実施した調査から
>そんな結果が明らかになった。

>高齢で体が不自由になると家族の介護が頼りと思われがちだが、
>体調があまりよくない人でも独居の方が満足度が高かった。

>調査した医師は「高齢者のお1人さま生活は、
>実は幸せなのでは」と話している。

https://www.sankei.com/life/news/160120/lif1601200029-n1.html
0683ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:09:43.56ID:9AOBYIJH
結局、人生の苦痛の多くが
人間関係から生じていることがほとんどだから
関わる人間が少なければ少ないほどストレスが減り、
相対的に幸福度があがるのである。

だから「友達が多い=幸福」「友達がいない=不幸」なんてのは
最高の情弱人間だと言える。
0684ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:10:35.54ID:oGojjmZp
>>682
国が支えてるからだよ

他人に任せるから、好き勝手言える環境が楽ってだけね

そんな人は何も残らない
0685ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:12:28.53ID:9AOBYIJH
アンケートの結果では1人暮らしの生活満足度が73・5点、
生活満足度が68・3点と、上回っている。
結婚している人は幸福で、独身は不幸…という決めつけも
情弱の極みだと言える。

>家族と同居する人の満足度が低い理由について、辻川医師は
>「家族への対応に苦慮するため」と分析する。
>家族とうまくいかなかったり、コミュニケーションが取れなかったりすれば、
>生活の満足度は急激に下がる。
0686ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:12:31.21ID:dj3lD7HJ
バカセって高齢者で友達も嫁もいないのか
それを楽器・作曲板で自己正当化
哀れだねぇ
0687ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:13:46.61ID:oGojjmZp
パソコンにギターの音源を保存しても誰も知らない

自分が周りに広げた物のみしか評価されない

まともな友人がいなければあなたの遺品はゴミ
0688ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:15:12.62ID:9AOBYIJH
よく、夫婦なんて言っても所詮は赤の他人…と言ったりするが、
夫婦であれ、兄弟であれ、結局は自分とは違う考えの人間と
生活を共にすることは苦痛の原因になることが多いだ。

友達も同じで、好きな時に会うわけにはいかず、
色々と相手に合わさなければならないし、
気の合う人間だけが友達だとは限らないのである。

変な奴と友達関係になってしまうと、一生苦痛から
逃れられなくなる!
0689ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:16:46.02ID:vHPypj0G
知らない人のために
君達が相手している連投キチガイはバカセ、と名付けられたアホだ

torpedoスレで【俺様の日記】として独り言を延々言ってる奴だ
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/compose/1574209634/l50

駅でブツブツ独り言言ってる奴いるだろ?
相手して何になるか考えてごらん
バスウッドの音の話と等しくナンセンスな行為だ
コイツは人にかまってもらいたいだけ
0690ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:17:49.99ID:oGojjmZp
>>688
勿論そうだ

だけど苦労した分、自分の意図しない評価を生むこともある

打算的な考えだから1人が良くなる

そもそも音楽は1人では出来ない

聴いてくれる人は他人じゃないのかな?
0691ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:18:00.34ID:9AOBYIJH
恋人がいる人は幸福で
いない人は不幸…という判断も時代遅れだと言える。

今の時代、恋人がいない人の方が多いぐらいで
しかも積極的に恋人を欲しがらない人が増えているのも
人間関係の煩わしさ…を反映していると言える。
0693ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:19:35.97ID:9AOBYIJH
>>690

人間というのは幸福よりも不幸の方を嫌うのである。
よかった時の思い出よりも
苦痛だった思い出の方が強く残るものなのだ。

なので、友達がいることのプラス面よりも、
実際はマイナス面の方が大きいのである。
0694ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:21:13.83ID:9AOBYIJH
友達がいない人というのは、
孤独に強い性格の裏返しでもある。

逆に、友達や恋人がいないと耐えられない人もいるだろう。
精神的に孤独に弱いタイプである。

果たしてどちらが不幸だろうか?
0695ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:22:02.11ID:oGojjmZp
>>693
性悪説だな

まあ、そう言うスタンスのみで物事をとらえ続けると孤独が良くなるだろうよ
0697ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:24:01.12ID:9AOBYIJH
>>695

人間は嬉しいという感情よりも
苦痛の感情の方が強く感じるものなのだ。

トラウマなどはその典型だが
逆のトラウマはないだろ?
0699ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:25:20.95ID:9AOBYIJH
>>696
>群れをなしてるわけではない

群れたがる奴というのは
本質的に孤独が怖いのである。

だから群れにいることが
例え多くの苦痛を生んでいたとしても
そこから逃れられないのである。

群れていることが楽しいのではなく
孤立することが怖いのである。
0700ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:26:01.88ID:9AOBYIJH
>>698
>恋愛依存症などがあるだろ?

恋愛依存症=幸福という考えが間違っている。
それは不幸の象徴だろう?
0703ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:27:28.67ID:9AOBYIJH
セックス依存になる女も少なくないが、
セックス依存=不幸なのである。

群れたがる人間もそうだし、
恋人がいないと生きられない人間もそうだが、
それは「縛らている」のある。

だから幸福に結びついているとは言えないである。
0704ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:28:32.44ID:9AOBYIJH
>>701
>ほら、トラウマでしょ?

俺は運悪く性格の悪い奴が多かったから
友達を作ること自体がトラウマというか、
居ない方がよっぽどいい。
0705ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:29:16.02ID:oGojjmZp
>>703
なる程

自由には責任が伴うから、自分が動けなくなると、国に頼るしかなくなるって、国や他人に助けられる事をわかってない人だね
0706ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:30:21.59ID:9AOBYIJH
友達というのは
簡単には縁が切れないのである。

逆に、こちらの性格が良ければ良いほど
相手は離れて行こうとはしないので
友達と縁を切るのは相当に大変なのだ。

ハッキリと「もう友達やめたい」とは言えないし、
ずるずるイヤイヤ友達関係をつづけている人も多いと思う。
俺もそうだった。
0707ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:30:41.73ID:oGojjmZp
>>704
わからないよ

あなたが他人を見下していたのかも

素晴らしい耳や楽器を持ってるのだから、生演奏が出来る場所に出たらどうだろうか?
0708ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:32:29.17ID:9AOBYIJH
向こうからみて、こちらは「いい友達」だとしても、
こちらから見てあちら側が「いい友達」と言えるとは限らない。

友達というのは必ずしも、価値観があっているとは限らず、
ちょっとしたキッカケで、相性が悪いのに
ずるずると続いていることが多いのだ。

つまり、友達がいることが人生の大きなストレスになり得るのである。
0709ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:32:32.67ID:oGojjmZp
>>706
縁は切りたくても切れないし、作りたくても作れない

あなたが距離を保てば解決するよ

正直に生きたら良い
0710ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:33:59.94ID:9AOBYIJH
>>709
>作りたくても作れない

作りたくもないがね(笑)
良い友達と出会える確率よりも
良くない友達と出会う確率の方がよっぽど高いしな。

友達なんぞ居ない方が楽に生きられる。
0711ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:35:18.86ID:9AOBYIJH
ギターでもそうだが、
うまい奴よりも下手な奴の方が圧倒的に多いだろ?

人間だって同じなんだよ?
いい人よりも、いい人とは言えない奴の方がよっぽど多い。
0712ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:35:29.89ID:oGojjmZp
>>710
それでも別に構わない
私は困らないからね

折角、ギター?楽器やってるなら皆に聴いてもらったら?
0713ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:37:56.89ID:9AOBYIJH
俺は時間をかけ、苦労をして、
友達との縁を切ってきたので
プラスマイナスを天秤いかけると
友達なんて居ない方がましだと思ってる。
0714ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:38:08.03ID:oGojjmZp
>>711
それがわからないんだよ

自分にとって都合が悪いと考えていても結果良い方向に進んだりね

群れは同レベルの人間でなくては集まれない

それは価値観であったり、損得であったり、環境であったりとね

自分の足元を顧みたら少しは世界が広がるかも
0715ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:39:13.18ID:9AOBYIJH
全ての友達と縁が切れて、
ほんとホッとしている。

そして今も尚、
そのホッとした状態がずっと続いている。
0716ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:39:47.37ID:oGojjmZp
そんなときもある

寂しくなったら、動けば良い

無理すんな
0717ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:41:47.34ID:9AOBYIJH
お盆や正月になると
東京にに出て行った友人が戻ってきて遊びにくるのだが、
俺はそいつの事は昔から好きではないが、
相手は俺を気に入っているのか誘ってくる。

ずるずるとイヤイヤ、何年も友人関係が続いてきたが
そいつが東京に行き、ホッとしたが、
それでも時々帰ってくる。

だからお盆や正月になるとユウツだった。
0718ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:44:55.48ID:9AOBYIJH
お前ら自身がそうかもしれないが、
よくいるだろ?ズケズケと他人の領域に入ってくる性格のやつが。
こっちの感情なんて考えもせずに、
自分の思いをごり押ししてくるやつが。

まあ、自己中人間というわけだが、そういう人間ってのは、
基本、相手の気持ちなんて考えないので図々しいのだ。

そんな奴が友達だと、楽しいところが、
苦痛の方が何倍も大きくなるんだよ。
0719ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:46:17.81ID:oGojjmZp
>>717
好かれているんだろうな

都合がいいのかな?

関係性はわからないけど、寂しくなったときにその人がいて良かったなと思うかもしれない

まあ、金かけて帰ってきて限られた時間をあなたに割いてくれるってのは望んでも得られるものではないよ

あなたの距離感で時間を割いてくれないなら、それまでの人なんでしょ
0720ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:47:00.28ID:9AOBYIJH
誰でもそうだが、
性格のいい人と友達になりたがるんだよ。

性格の悪い奴は
性格の悪い者同士ではつるまないんだよ?
性格の悪い奴は性格のいい奴にくっついてくる。

だから、性格のいい側はたまったもんじゃない。
0721ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:48:33.90ID:Lz8GzAkP
>>718
お前のことじゃん
やっぱこういうやつって自分がどんなやつか見えてないんだな
0722ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:48:59.60ID:oGojjmZp
>>720
うん
まだ自分が性格が良いと言える時点ではまだまだだね

自由と責任のバランスが取れていない

何事も経験だよ
0723ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:49:46.21ID:9AOBYIJH
>>719
>都合がいいのかな?

それもあるだろうね。
これはまた別の友人の話だが、
飲みに誘われて断ったことがないほど
相手の思いを尊重して付き合っていたが、
ある時、俺が珍しく無性に飲みに行きたくなって
こっちから誘ったんだよ。

そした断りやがった(笑)
まあ、以前から性格の悪い奴だとは知っていたが、
俺もついに堪忍袋の尾が切れて
もうそいつとは2度と飲みに行くのはやめようと思った。
0724ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:51:42.18ID:9AOBYIJH
>>723
>もうそいつとは2度と飲みに行くのはやめようと思った。

というか、もう我慢の限界が来て
縁を切りたくて切りたくて仕方がなくなった。

そんな時に、相手がいつものように電話をしてきて
ちょっと俺をなじるようなことを言ったので
もう俺もブチギレてそれで「もう友達をやめるから
2度と電話してこないでくれ」と言って縁が切れた。

それ以来、肩の荷が降りたよ。
0725ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:53:20.01ID:9AOBYIJH
俺にとって友達というのは、作ることよりも、縁を切ることの方が
よっぽど大変という認識だから、欲しいという感情は湧かない。

いないことの寂しさよりも、
いないことの気楽さの方が圧倒的に強い。
0727ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 18:56:38.52ID:oGojjmZp
気楽になったならそれで良いじゃない

ギター?楽器が好きならそれでまた楽しい思いをするかもしれない

怠惰になれちゃうと動けなくなるから、目的を持って行動する事をオススメするよ
0729ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 19:07:38.76ID:oGojjmZp
なんとなく、相手は天狗になってる奴なのかもね

精神衛生上良くないヒトってのはいる
まぁ、想像の域を越えないから、楽になったならそれで良いんじゃないのだろうか?
0734ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 19:34:55.60ID:bPsaNMRz
何この日本製フェンダースレ
0735ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 19:37:40.45ID:oGojjmZp
バスウッドを叩くのは日本のエレキ音楽を叩く事に近いからそんな感じ?

別に日本とかどうでもいいんじゃないの?

やたら、バスウッドのみを叩く事が気持ち悪いだけでさ
0736ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 19:39:20.51ID:oGojjmZp
名もないギタリストが町でギター演奏してる

良いじゃない?
バスウッドでもなんでもさ
0737ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 19:46:43.26ID:RuQ/Q05q
>>736
そうそう
なんでもいいよ。
バスウッド叩きに精を出すより、
町で仲間と演奏する方が
よっぽどいいよ。
0739ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 20:21:30.14ID:te97X0af
クソ耳だし金なし貧乏だしどうしようもねえなぁバスウッド信者はw
0740ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 20:22:05.22ID:9AOBYIJH
>>735
>バスウッドを叩くのは日本のエレキ音楽を叩く事に近い

日本は昔から「代替材の文化」があって
欧米とは違う材をギターに使うことが多かったわけだけど、
それはバスウッドも同じで、日本製の自称バスウッドは
実際は北海道のシナノキを使っている可能性が大きい。

ということを知って置いたほうがいい。
0741ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 20:24:51.97ID:9AOBYIJH
事実、フジゲンの子会社に
北海道のシナノキでボディーを作っている専門会社があって、
そこにアイバニーズも含めて色々なギターが作られてる。

http://www.owp.or.jp/craft/pdf/data_54.pdf
0742ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 20:27:09.01ID:9AOBYIJH
シナノキというのは
バスウッドの親戚みたいな材だけど、
日本固有の木材であって
海外のバスウッドに使われている材とは違うわけです。

昔から日本はアッシュの代わりにセンを使ったりしてたけど
そういう流れが今も尚続いているというわけ。

だから、フジゲンとかアイバニーズとか
フェンダージャパンのバスウッドは
実際はバスウッドではない可能性が高いんです。
0743ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 20:28:27.11ID:oGojjmZp
>>739
金かw

うまい奴は金なんて要らない

使って下さいってお願いされない奴は道具に金をかけても意味がない
0744ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 20:30:25.95ID:9AOBYIJH
なので、海外メーカーが言うバスウッドと
国産メーカーが言うバスウッドは
似て非なる物と捉えてほうがいいです。

実際、同じプレイヤーが弾いてもここまで違いますし。

EVHギター(バスウッド)を弾いた場合
https://youtu.be/ZExjs-KwkpM?t=13m24s
アイバギター(シナノキ)を弾いた場合
https://youtu.be/3xnIorjoRJo
0746ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 20:36:03.13ID:xxnWYUU2
>>651
バスウッドってスペックシートに書いてあるのに
アルダーも50パーセントの確率で使ってるギターもある
0747ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 20:38:12.99ID:9AOBYIJH
ユーザーにとっては
バスウッドに他の材を超える利点でもない限り
あえて選ぶ意味がないんだよなー。

トレモロギターなら
アンカーイカレる可能性もあるわけだし、
強度的に明らかに低いギターよりも
昔ながらの信頼性ある材を選んだほうがいい。
0750ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 20:41:19.31ID:9AOBYIJH
強度は明らかに低いわけだし、
バスウッドの方が音がいい…なんてことも無い訳です。

じゃあ、あえて
バスウッドのギター使う意味ないじゃん…というのが正解かと。
0751ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 20:42:32.73ID:oGojjmZp
>>750
安いとか軽いとか平坦とか、気候に左右されないとかあるだろ?

なんでバスウッドだけをそこまで叩くのさ?
0753ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 20:44:56.59ID:9AOBYIJH
材が柔らかいということは
打こんが付きやすいということでもあり、
その為にラッカー塗装のような柔らかい物は使えないから
カチカチの塗料で塗り固められています。

それが余計に抜けの悪さに繋がってしまったり、
まあ欠点の上塗りみたいな状態になっているのが現実でしょう。
0754ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 20:44:57.21ID:oGojjmZp
>>752
カタログスペックで騙してきたのは大いにあるだろうさ

正直、このスレでギターの適正な値段がわからなくなった
0756ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 20:46:22.23ID:9AOBYIJH
>>751
>平坦とか、気候に左右されないとかあるだろ?

平坦は明らかに欠点だし、
気候に左右されないなんてことはないし、
安いならともかく他の材と同じ価格で売られているのが現実で
まあ強いていうなら軽さですが、
多分、日本製のシナノキモデルは軽くすらないと思います。
0757ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 20:48:27.45ID:oGojjmZp
>>753
正直信じられなくなった

あんた、他人を騙してもいいんだろ?自分が騙されてなければそれで良いんだからさ

気持ち悪いんだよ

1人になれて幸せだろ?
0758ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 20:49:43.46ID:9AOBYIJH
ID:oGojjmZpは精神障害者っぽい。
0760ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 20:51:53.35ID:9AOBYIJH
バスウッドの特性はアルダーに近いわけですが、
例えるならば「できの悪いアルダー」が
バスウッドなのです。

なので敢えてバスウッドを選ぶ利点がなく、
そういう系統の音が欲しいなら
アルダーを選んでおけば良いわけです。

なので、バスウッドには存在価値ってものがないんですよ。
利点は全てメーカー側にあるだけです。
0761ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 20:52:49.53ID:9AOBYIJH
>>759
>東京の連れが可哀想になった

もう縁が切れているので大丈夫です。
以前ならこの季節になると「またアイツが来るのか」と思って
憂鬱になる時期ですが、今は気楽です。
0762ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 20:55:54.85ID:oGojjmZp
>>760
理解も出来ない相手に無理やり売りつけるな

バスウッドのギターを作る業界が悪いんだろ

責任とってくれるのか?

バスウッドみたいな物を売りつけてる業界の責任をとってくれるんだよな?

素晴らしい木材とやらをバスウッドに負けない値段で売ってみろよ
0763ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 20:58:02.55ID:oGojjmZp
バスウッドを購入した人への返金よろしくな

だましたんだろ?
0764ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:05:50.02ID:9AOBYIJH
食べ物の場合、産地偽証は犯罪ですが、
木材の場合、平気で偽証のようなことが
まかり通っているのです。

シナノキを使っているのならば
ちゃんとシナノキと表示すべきなのです。
0765ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:07:50.12ID:9AOBYIJH
それはマガガニーにも言えることで
似て非なる木材がマホガニーギターとして
売られているのです。

現在、アフリカンマホガニーが
マホガニーのスタンダートとして認知されていますが、
単に「マホガニー」とだけ表示してある物は
疑ってかかったほうがいいです。
0766ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:08:50.76ID:oGojjmZp
>>764
告発すりゃ良いだろ?

あんたの妄想なのか、内部事情なのか知らないけどバスウッドの名前の言い方なんかどうでもいい

一体何が言いたいんだよ
0767ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:09:51.51ID:9AOBYIJH
フジゲンのように安いシナノキを使っているから
その分、安く売るような良心的なメーカーなら良いですが、
材料が安い分、自社の利益にしているメーカーがほとんどです。
0768ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:10:38.50ID:9AOBYIJH
>>766

呼び名が違うだけではありまん。
木材そのものが違うのです。
0770ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:11:06.22ID:9AOBYIJH
ID:oGojjmZpが精神障害者すぎて気持ち悪いので
NGさせてもらいます。
0773ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:16:19.81ID:9AOBYIJH
リアルな人間関係も
2chぐらい簡単にNGできれば安心なんですけどね。

しかし現実、一度友達になってしまえば
縁を切るのは簡単ではありません。

だからこそ
親、兄弟、友達というのは厄介な存在なのです。
0774ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:17:36.81ID:oGojjmZp
寂しいんだろ?

わざわざ5chに出てきてるくらいだからさ

そうか、NGだったな

ポエム感覚だなw
0775ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:18:24.87ID:9AOBYIJH
よく芸能人もTVで言ってますが、
夫婦であっても離婚となれば
物凄くエネルギーを使うと言いますが、
友達を縁を切るのも相当に大変なのです。

親子、兄弟、友達、夫婦というのは、
近い存在だからこそ図々しくなり、
余計にトラブルの元になるのです。
0776ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:20:00.66ID:9AOBYIJH
親しき仲にも礼儀あり…を
弁えられている人なら良いのですが、
そういう人は少ないでしょう。

実際は親しいことをいいことに
図々しい人が多いのです。
0777ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:20:20.14ID:oGojjmZp
身内か、嫁から金をせびられてるのか?

そんなもの関係しなかったら良いんだよ

NGされてるから、伝わらないけどな
0778ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:28:39.13ID:oGojjmZp
物と人の区別すら出来ない、許容範囲の狭い人間が知名度もなくて何が残るんだよ

伝わらないから、言いたい放題だなw

同じ変人でも実力が有るものと無いものでは全く質が違うからな

誰も掘り起こさない

憎しみをもってもらえる人間がいなくなれば空気

楽しいのかな?

伝わらないから、言いやすいね!
0779ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:31:10.38ID:oGojjmZp
俺に気を使えー!

ナニそれ?

毎日そんな奴のそばで生活できるわけ無かろう?
0780ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:34:02.60ID:9AOBYIJH
バスウッド=柔らかい…は誰もが認めることだと思います。

そしてこの「柔らかい」と言う特性をオーディオ的に見た場合、
良い結果に繋がらないことは
少しオーディオ製品の経験がある人なら
分かるのではないでしょうか?

例えば、スピーカーの足に柔らかいゴムを用いた場合、
それは音質的に明らかにマイナスであることは
想像に難しくは無いでしょう。
0781ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:35:21.01ID:9AOBYIJH
柔らかい材質というものは
音を吸収する特性があることは
誰もが知っていることですが、
それは木材の特性とて同じことなのです。

柔らかい材が
音響的にプラスに働くことは無いのです。
0782ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:37:04.65ID:oGojjmZp
完璧なことが出来ると勘違いしてる奴程、周りに原因を求めて無責任な行動をするんだよ

バスウッドや周りの人が可哀想

たたかれる為に生まれた訳じゃないのにね

伝わらないんだろうな
0784ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:40:37.86ID:9AOBYIJH
柔らかい材質=吸音材なのです。
響かなくする特性があるです。

楽器にそんな特性の物が向くと思いますか?
0785ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:41:05.65ID:oGojjmZp
楽器より絵画とかを評論したほうがいいんじゃね?

親族は床の間にでも飾っとけばよい

座敷牢とか便利そうじゃん!

伝わらないから、言いやすいね

本気ならこんなこと言えないし、怖いもん
0786ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:42:38.57ID:9AOBYIJH
響くほど音がクッキリ出てくるようになります。

つまり柔らかいバスウッドは
クッキリの反対…つまり、ボケが音が出るのです。

スティーブヴァイはその特性を逆手にとって…というか
あの人はエフェクターをコテコテに使って
ギターシンセとして使っているので
そういう特性が合うのです。

しかし、普通のギタリストには
メリハリのないバスウッドの特性は欠点なのです。
0788ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:44:22.72ID:9AOBYIJH
響が悪く音がクッキリしないと言うことは
メリハリの無いモコモコした音になるので
普通は良い印象を抱かないでしょう。

扱い難いのです。
0789ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:45:55.13ID:oGojjmZp
笑顔でバスウッドのギターにナイフで傷つけてる感じでしょ?

怖いんだよ
0790ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:47:02.85ID:9AOBYIJH
それは、コンプを掛けていないのに
コンプで潰されたような音になるということです。
アタックが出ないのです。

柔らかい特性が吸音効果を出してしまい高域も出ません。
ローはボワボワです。

そういう特性がギターにとって
プラスに働く場面はほとんどないのです。
0791ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 21:47:07.96ID:oGojjmZp
モコモコなギターなんて存在して欲しくない

壊れたレコーダーみたいに同じ事を良いながら壊し続ける
0795ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 22:03:28.08ID:OuuSp9JN
ヴァイはエフェクトあまり使わない方だし、ポールの初代PGM100のオリジナルはアルダーボディ(本人仕様個体の塗装剥がれ部分の木目より判明)
0796ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 22:05:49.22ID:oGojjmZp
アホメタって叩く人がいるけど、割と歪んで無いからな
歪んでたら音が通らないし

キン肉マンや男塾みたいなのは拗らせすぎててどうしようもないけど…
0799ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 22:10:28.65ID:Ehc1+wZr
そんくらいまとめてレスしろタコ
0802ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 22:22:59.24ID:YSj8WuZy
個人的には赤レスの君ら気が合うと思ってるよ見た感じ
付き合っちゃえば?
0803ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 22:27:28.29ID:oGojjmZp
強弱をギターの特性で使い分けたりしなくてはならないのは割と高級なギターだったりするんだよね
その代わり特性を生かせる

誰もが同じように弾きこなせるって事は誰にでも出来ることなんだよね

早弾きに特化した人は早弾き自体が誰にでも出来ないから区別されるわけで…
0805ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/14(土) 22:33:57.32ID:oGojjmZp
安物のギターとして性能が低くても、うまいヒトが弾けばそれなりに聞こえるのはプレイヤーが道具として使いこなしているから

チューニングがずれても合わせながら演奏するって人もいるでしょうよ
0806ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 03:27:00.93ID:xO+ZlIwt
ペトルーシとか微妙なギタリスト愛用のゴミ材
0808ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 03:52:25.35ID:u0ToaTfW
ネックだと言う奴ら

ネック:ボディ 重さの比率
ネック1F、12F での厚み
材質、密度

ショート、ミディアム、ロングスケールでそれぞれ出してもらおうか
その結果どんな音になるのかも添えろよ
0810ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 05:39:25.39ID:SRODvpNc
まぁ一生バスウッドのギターやベース買う予定無いから
良いんだけどさパインのベースは欲しくなっちゃうかもしんない
スクが激安でOPB出したもんだから
0811ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 07:01:31.56ID:nNvr/eQi
┏━━━━━┻┻┻┻┻━━━━━┓
┃//////////////////////////////┃
┃    髪がセットされていません   .┃
┃//////////////////////////////┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ERROR 08    ////////////////.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛


  彡 ⌒ ミ 
  (´;ω;`) 
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
.   \/___/
0812ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 08:57:25.95ID:q8zyMpp/
バスウッドのベース使ってるけどアッシュと音変わらんとかいい切る奴おらんの?
0813ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 09:01:57.40ID:EO4N74iT
バスウッドはストラトですら低音から中音域のガッツリ削れた薄っぺらいシャリシャリの音
ベースのボディなんて使い物にならない
0814ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 09:44:24.92ID:iki77cDe
使える使える、音がシャリシャリとか思い込みや。
0815ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 09:51:28.99ID:0sQZaapp
四人揃って
0816815
垢版 |
2019/12/15(日) 09:55:21.11ID:0sQZaapp
誤爆
0817ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 10:03:16.04ID:rfti/w/A
フェンダージャパンのストラトのST−STD使ってる。
去年ハードオフで見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして安い。アンプにつなぐと音が出る、マジで。ちょっと感動。
しかもフェンダーなのに日本製だから作りもも丁寧で良い。バスウッドは音が悪いと言わ
れてるけど個人的には良い音だと思う。フェンダーのカスタムショップと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただすぐにライブやってくれとか言われるとちょっと怖いね。まだコードとか覚えてないし。
音にかんしては多分バスウッドもアッシュもアルダーも変わらないでしょ。高いギター買ったことないから
知らないけどたかだか木材の種類ででそんなに変わったらアホ臭くてだれもバスウッドな
んて買わないでしょ。個人的にはバスウッドでも十分に音がいい。
嘘かと思われるかも知れないけど、ハードオフに楽器持ち込みで練習しに行ったら
まわりのプロっぽい人たちが僕を見て驚いてた。。
つまりはプロっぽい人でさえ僕のギターの音がすごいと思うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
0819ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 10:53:40.86ID:VtUiZwj9
>>817
自分が気に入ったなら良い買い物だよ。まわりが驚いてたのは違う理由だと思うよ。お店に練習しに行くって常識ないところがロックしてるじゃん。小学生ならセーフ。15歳以上ならアウトな行動。
0822ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 11:13:45.19ID:Gcgovk54
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法

亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ

現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして
0823ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 12:21:27.72ID:ah8hiMmn
>>806高いやつも安いやつもシグネイチャーばんばん出して普通に売れてる時点でゴミ機材とは言えないんだよなあ

ギターでは好みで済ませれるかもだけどベースにバスウッド使うのはクソチョイス
0824ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 12:35:25.00ID:e52b5AbN
今は更に安いポプラの時代だぞ
時代を先取りしたいならパインを選べ
0825ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 12:54:18.42ID:ml9E4s4Y
ローステッドパインがちらちらあるね、パインはホームセンターの板材の主力だがほとんど反っていて本棚作ってもガタガタするからね
0827ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 14:05:38.84ID:oBzeK5Ou
1960年代からポプラはムスタングに使われてた。
バスウッドはモズライトに。
0829ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 14:14:36.25ID:3QXE/mG8
ナトーは?
0830ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 14:40:57.08ID:u5hxtR1j
友人がナトー+メイプル貼り合わせのベース持ってたけど悪くなかったな
ちゃんと低音も出てたし普通に弾きやすかった
0831ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 14:41:35.83ID:86MVJ0ap
パイン材ってさぁ
エスクワイヤの展示モデルがパイン材だっただけだろ
2ピックアップのブロードキャスターでもうアッシュ材に変更
それ以降のテレキャスターという名になってからははアッシュ、それかアルダー
変わり種でマホガニーとかだろ
0832ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 14:43:45.59ID:IsJjIcpk
ではここでバスウッド(多分シナノキ)のサンプルを
https://youtu.be/sKos7BS54Lc?t=248

バスウッドの特徴がよく現れてるサンプルだと思う。

・音が引っ込む。
・それでいて深みがない。
・平坦
・無機質
・ボワボワ
・音が曇っている。
・倍音領域の高域が出ない。
・下のローも出ない。
0833ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 14:45:47.16ID:IsJjIcpk
総じて、おもちゃっぽい音、従来のギターとは違う音だと言える。
まあ、従来の材とは違うので、この特性を好む人にはいいが
従来の材と同じ音に聞こえる人は流石にバカ耳すぎて
お話にならないと思う。
0834ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 14:48:17.85ID:IsJjIcpk
俺には「1万円のフォトジェニックにすら
余裕で負けてるクオリティー」にしか聞こえないが、
そういう事を聞き取れない人は、ある意味、幸せ者だと思う。

別サンプル
https://youtu.be/7SLM3_dG_70?t=327
0836ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 14:52:24.94ID:IsJjIcpk
しかし、このサンプルはあくまでアイバニーズ+シナノキであり、
EVHのような良質なメーカー&本物のバスウッドだと結構違ってくる。

しかし、国産の自称(バスウッド)は
こういうサウンドの特徴があることを知っておいた方がいい。
0837ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 14:54:18.14ID:IsJjIcpk
EVH+本物のバスウッドだと
安モデルでもここまで違ってくる。

サンプル動画
https://youtu.be/gSvujnmeKIU?t=2

だから一概にバスウッドの一括りで評価するのは気が引けるが、
バウスッドでここまで良質なサウンドが出るのは
EVHぐらいなものである。
0838ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:04:53.37ID:PTERK4kD
負荷が掛かる所に補強されてれば
軽くて良い木材だよ
この辺はメーカーの加工技術によるか

色々な木材の組み合わせも面白いな
0839ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:10:08.81ID:IsJjIcpk
まとめると、
EVHが採用しているバスウッドは
アルダーに極めて近い特性がある。

だがアイバニーズが採用している自称バスウッドは
言っちゃ悪いがただの安材。
0840ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:11:14.11ID:IMdS+s3Z
ベースは材質の差が音に出ないとか言ってる奴は大嘘
ベースこそバスウッドのモコモコ音が顕著に出る(特にスラップ)

これを聴き比べてほしい
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=wfttXu01ICE
0841ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:11:37.68ID:IsJjIcpk
>>840
>ベースは材質の差が音に出ないとか言ってる奴は大嘘

ベースにバスウッドなんて鬼門。
0842ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:12:48.05ID:IsJjIcpk
EVHのバスウッドは
バスウッドでありながらアルダー的なサウンドが出ているが
だったら「最初からアルダーでいいよね?」と言うことなんだよなー。
0843ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:14:24.61ID:IsJjIcpk
まぁ、メーカー事情としては、アルダーより安いし…とか、
入手が楽だし…って理由があるんだろうけど
プレイヤーから見たらそんな事情はどうでもいい訳で、
やっぱりアルダーを超える恩恵というものがなければ
強いてバスウッドを選ぶ利点がないのも事実だと思う。
0844ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:21:27.51ID:PTERK4kD
作ってる方も弾いてる方も
バスウッドに音質など求めてはないだろ

作ってる方はコストダウンのため
弾いてる方はPUやエフェクターで
音作ってるのだから

EVHみたいにハイゲインアンプに
ディチューン掛ければだいたい同じような音だしな
0845ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:24:43.87ID:IsJjIcpk
>>844
>ディチューン掛ければ

そんなものを掛けるアホは
お前さんだけだよ。
0846ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:29:43.18ID:PTERK4kD
エディと松本ぐらいだな
今掛けてんのは
0847ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:34:11.56ID:IMdS+s3Z
ギターも歪ませると差が出にくいが、ノン・エフェクトだとここまで差が出る

安い肉と高い肉をキムチ鍋に入れると差が分からないが、
塩コショウだけで焼くと味の差がはっきりと出るのと同じ

これを聴き比べてほしい
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=_ijWbXizoBQ
0848ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:34:55.24ID:IsJjIcpk
ギターユーザー達が
質の悪いギターを受け入れてしまうと
メーカーはどんどん利益重視で
質の悪いギターを平気で作って来るようになる。

バスウッド問題は
メーカー VS プレイヤーの戦いだと言える。
0849ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:35:13.10ID:PJxe/Tf4
>>845
お前さん誰かに似てると思ったら、気を引くためにミサイルもどきを打ち上げる北朝鮮の金に似てるなぁ。
主体のないもどきさは南のムンくんにも似てるよw
0850ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:36:22.96ID:PTERK4kD
んで、お前の言う
質の良いギターの木材は何なの?
0851ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:36:23.99ID:IsJjIcpk
>>847

程度の低いアンシミュは
すでにその時点で平坦&曇った音になってしまうので
ギターの質を正しく見る上では役に立ちません。
0852ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:37:08.98ID:IsJjIcpk
>>850
>質の良いギターの木材は何なの?

バスウッド以外
0853ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:37:57.46ID:PJxe/Tf4
>>848
お前さんは木材界で例えるとバスウッドって感じ。
もどきだからw
0854ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:38:16.26ID:82el653S
>>837
>EVH+本物のバスウッドだと
>安モデルでもここまで違ってくる。

能書き垂れてイキッてるところ申し訳ないが
どうやらメキシコ製の安物EVHと勘違いしてるようですね
これ200万するから安モデルではないしアッシュだし
どうするよこれw
0855ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:39:19.84ID:IsJjIcpk
程度の低いアンシミュの出す音の特徴と
安いバスウッドの出す音の特徴は似てるんだよ?

だから、程度の低いアンシミュで音を出してるユーザーは
ギターなんてどんな材でも同じ…という印象を持っても
不思議はない。

程度の低いアンシミュは、
どんなギターもバスウッドのような音に
変えてしまうからだ!
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:41:30.56ID:PJxe/Tf4
>>856
すべてがモドキだねw
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:42:32.04ID:IsJjIcpk
バウスッドに対する評価は
自分自身がどんな環境でギターを弾いているか?で
相当に変わってくると思います。

先ほど言ったうよに、
程度の低いアンシミュの出す音の特徴は
それ自体がバスウッドの特徴に似ているので
そういう環境でギターを弾き比べている人にとっては
ギターの材なんてどれでも同じ!と言う認識を持つのも
当然だと言えるのです。
0859ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:44:03.39ID:IsJjIcpk
つまり、程度の低いアンシミュと
程度の低いバスウッドの組み合わせは
欠点を助長しあってしまうので
音が二重ひどくなります。

なので、せめてギターだけでも
抜けの良いものを選んだ方がいいです。
0860ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:47:20.64ID:IsJjIcpk
バスウッド=無機質なのは、
木材自体が歌わないからなのです。
つまり楽器として未熟なのです。

楽器自らが歌うとはどういうことなのか?
それはこのサンプルを聞けば分かるでしょう。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2013721.mp3
0861ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:48:24.15ID:PJxe/Tf4
>>859
以前どこかで、アンシュミとかペルトーシとか数年間も無邪気に言い続けたモドキがいたんだが、お前さんもそっち系w?
0862ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:49:26.86ID:IsJjIcpk
棒読み…という言葉がありますが、
歌でも棒読み的にしか歌えない下手な人がいるように
バスウッドの音の出方は「棒読み」なのです。

クオリティーの高い材/ギターというのは、
コードストローク1発「じゃらーん」と弾いただけで
美しく歌うものなのです。
0863ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:49:56.41ID:IsJjIcpk
>>861

そんな人、知りません。
0864ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:55:03.75ID:IsJjIcpk
バスウッドは曇っているので
曇った環境(程度の低いアンシミュ)で音を出していると
バスウッドの欠点に気付きにくいのです。

ちゃんと、ギターの質が見えやすい環境で音を出してこそ
ギターの真のクオリティーが見えるのです。
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:56:18.96ID:PJxe/Tf4
>>863
お前さんが知るか知らないかなんて聞いていないよ、馬鹿だねお前さん。
やはり、金、ムン、モドキ系だなwお前さんahahahha
0866ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:57:16.40ID:IsJjIcpk
これはバスウッドのみならず、
ギターの優劣にも言えることで、
やっぱりある程度の環境で音を出さないと
ギターの質の違いは明白にならないのです。

なのて、程度の低い環境で音を出している人は
ギターの質はあまり見えていないと思います。

ギターは材で音なんて変わらない!と言ってる人は
そういう連中だと思いいます。
0867ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 15:57:44.71ID:IsJjIcpk
ID:PJxe/Tf4の劣等感がひどいのでNGしておきます。
0871ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:04:57.43ID:SAJGqxui
>>868
前どっかで貼られてた上にも貼られてたかな?焼きパインギターも良かったよ
0872ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:05:31.30ID:E2An5GXo
>>853
バスウッドどころかラワンだよ
中身がスカスカだからねw
0873ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:07:09.64ID:2DdsrQsg
>>837
笑ったw
世界に50本だけて動画のド頭に書いてますやん。ここまでレリックにこだわって
エディーの直筆サインまでしてるのが安物のわけあるかーいw
しかもアッシュじゃねえかこれ

バスウッド安物だ!と思い込んだらもう何も見えなくなるんか
0874ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:08:52.80ID:IsJjIcpk
>>870
>ちなみにこれは2号機ですか?それとも4号機?

2号機です。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2015067.mp3

良いギターはコードストローク「じゃらーん」と弾いただけで
歌うものです。
0875ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:08:58.63ID:eIfvhGxM
モズライトのコレクターはバスウッドじゃないと、
「あの60年代ベンチャーズの音は出ない」と言う。
0877ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:11:15.60ID:IsJjIcpk
>>875

EVHとモズライトは
バスウッドの中でも別格ですね。
0878ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:12:23.78ID:IsJjIcpk
ギターの良し悪しが見えていない者に
バスウッドの是非は語れません。
0879ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:13:28.13ID:IsJjIcpk
>>877
>EVHとモズライトは
>バスウッドの中でも別格ですね。

逆に言うと、その両者が良いからと言って
他のバスウッドまで良いとは言えない訳です。

と言うよりも、ほとんどのバスウッドはダメです。
0881ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:19:55.98ID:2DdsrQsg
>>876
同じことは言えないよ
だってお前が勘違いして派手にずっこけたのは>>837の動画だもん
違うサウンプル動画で恥をごまかそうとしても…ねえ?w
0884ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:25:01.58ID:IsJjIcpk
ギターの本質というものは
歪みやエフェクターでごまかした時のサウンドではなく
やっぱりクリーンで鳴らしてこそ
一段とハッキリ現れてくるものです。

しかも小難しいフレーズで色をつけたものではなく、
単純なストロークほど本質が見えてきます。
0885ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:25:02.47ID:XXPWJ11U
ロリー・ギャラガーのバスウッドサウンドはどう説明するの?
0886ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:25:46.72ID:IsJjIcpk
バスウッドが「フラット」だの無機質だのと言われるのは
ギターが歌わないからなのです。
0887ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:27:02.93ID:IsJjIcpk
>>885

プロは機材のクオリティーも高いですし、
プレイヤーとしての技術も高いです。

そんな彼らがバスウッドで優れた音を出していたとしても
シロウトが弾けばバスウッド丸出しのひどい音になるのがオチです。
0888ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:29:07.19ID:IsJjIcpk
ギターが歌わなけば無機質に感じるのです。
逆に、ギターが歌うと有機的なサウンドに聞こえるものです。

楽器たる物は、有機的に鳴ってこそです。
0889ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:30:52.50ID:4VcOlHjK
>ID:IsJjIcpk
このしと思い込みはげしーなー
ろくすっぽしけもしないしそれほどの個体数を経験してもいないのにね
0890ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:32:56.44ID:IsJjIcpk
エディーは
他の材からバスウッドに変えたギタリストですが、
明らかにサウンドは退化しており、
初期の頃のエディーサウンドこそ本物だと
感じている人は多いでしょう。

つまり、他の材>>>バスウッドなのです。
0893ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:40:26.11ID:IsJjIcpk
俺自身がギターを再開するに当たり、
安くて良いギターはないかとネットで調べ、
そしてアイバニーズのバスウッドに辿り着き
大失敗したという苦い経験…。

こんな物を良いと言ってる連中がいるという現状を
何とか変えないと!と思っています。
0894ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:44:29.97ID:IsJjIcpk
今日もアイバニーズのスレでは国産の1番安いバスウッドモデルを
賞賛するレスがいくつか書き込まれていますが、
人によって楽器への理解度というものは天地の差があり
耳のレベルも相当に違います。

国産というだけでマンセーする人間が多いことも
正しい情報を狂わせてしまっている原因です。
0895ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:45:20.48ID:R3O6Px1t
好きでもないギタリストの試作費用まで乗せられたギターなんて買うかよ

チラ裏
0896ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:51:32.74ID:IsJjIcpk
まあ、これが答えではないでしょうかねー?

>エディーは他の材からバスウッドに変えたギタリストですが、
>明らかにサウンドは退化しており、
>初期の頃のエディーサウンドこそ本物だと
>感じている人は多いでしょう。
0897ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:53:09.04ID:lm4saIiA
サンデーバスウッドブルース
0898ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:57:25.68ID:scTKlvno
エレキの音が木材によって違って聞こえる人は、
血液型によって人格性格が決まると信じているのと同じくらい似非化学の迷信と偏見と先入観に支配されているのは間違いない
0899ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 16:58:11.90ID:IsJjIcpk
>>898
>エレキの音が木材によって違って聞こえる人は、

実際、木材が違うのに
それが同じに聞こえるって、
その方が異常でしょ?
0900ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:04:42.35ID:IsJjIcpk
ネットという場所は様々な人間がいて、
下は「ID:scTKlvno」のように
違う物が同じに聞こえてしまう耳レベルの人もいるのです。

で、そういう輩が「己のがどれほど鈍感」であるかに気づかず、
デタラメを平気で撒き散らしているというのが現実なのです。
0903ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:06:49.13ID:IsJjIcpk
>>902
>どうしてID真っ赤にしてしまうのですか?

あなたのようにコロコロIDを変えないからです。
0906ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:12:40.81ID:IsJjIcpk
みなさん、ダメ材の共通点をご存知ですか?

大抵どんな材にも共通していえるのが、
程度の低い材ほど、コンプを掛けたかのように
アタックが出ず、平坦で、モコモコして明瞭感が乏しいものです。
総じて高域が弱いのです。

わかりますか?この違いなのです。
https://youtu.be/0oMcyjEdRJY?t=40m37s
https://youtu.be/0oMcyjEdRJY?t=39m44s
0907ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:14:02.88ID:ml9E4s4Y
また1971 Marshall Super Leadのほうで検索する知能もないアホがバンヘーレンモデルを神格化してる
これがアホメタ脳
0908ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:14:30.55ID:ml9E4s4Y
レスポでも抜けまくり動画だらけだろうが
0909ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:15:03.17ID:ml9E4s4Y
しかもハイゲインな人ばっかりw
0910ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:15:28.70ID:scTKlvno
ピックアップの狭くて弱い磁場が拾うのは弦振動だけ
弦振動はブリッジとナットの材質に依存するが木材の振動はピックアップは拾わない
この程度の原理も理解できないアホはろくに中学も出ていないのだろう
0912ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:16:25.35ID:ml9E4s4Y
初期AC/DCはサステインないからね、グヲーーンがすぐに収まる
0914ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:18:44.40ID:IsJjIcpk
俺のギターで動画(>>906)と同じような
フレーズを弾くとこうなります。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2015123.mp3

音が圧縮されたようにはならず、
ちゃんとアタックが出ていることが分かるかと思います。
曇りもありませんね。
0915ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:19:54.45ID:IsJjIcpk
ダメなギターは音が潰れるんです。

程度の低い材ほど圧縮されたような音になり
アタックが出てこないのです。
0918ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:22:36.11ID:IsJjIcpk
アッシュにはアッシュの良さがある。
マホガニーにはマホガニーの良さがある。
アルダーにアルダーの良さがある。

だが、バスウッドには良さがありません。
劣っているだけです。
0920ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:25:02.25ID:IsJjIcpk
>>919

バスウッドはギターとして異物です。
0922ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:28:06.85ID:IsJjIcpk
スティーブヴァイモデルにしろ、サトリアーニモデルにしろ、
わざわざ、アルダーとバスウッドの2モデル出すのは
多分、ギタリスト本人はアルダーで出したいのだが
メーカーは安価なバスウッドで作りたいという
2つの意思のぶつかり合いなんだと思います。
0923ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:29:04.94ID:hQYEyvt7
絶対に壊せないギターを作りたいメーカーもいるんです

楽器を冒涜するプレイヤーがいるので
0924ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:31:32.09ID:hQYEyvt7
エレキギターっていつから単体を指すものになったのだろうか?

アンプ、シールド、ギターじゃなかったか?
0925ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:32:57.73ID:IuAdD+AA
>>922
単に高いモデルと安いモデルを出したいからだよ
0926ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:35:18.45ID:hQYEyvt7
>>925
それと価格帯の分散だろうよ

100万円のギターってホイホイ売れるものじゃないからな

安価版を作って元を取り戻さないと、ギタリストに気に入ったギターをプレゼント出来ない
0927ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:36:49.61ID:IsJjIcpk
フェルナンデスの布袋モデルが
アルダーからバスウッドへと格下げされて
大いに失望された事件があったが、
業界全体にそういう流れが出来ちゃったんだよなー。

で、近年が俺が一生懸命に
バスウッドが楽器としていかにクオリティーが低いかを
力説していることで、次第に共感する人間も増え、
バスウッドモデルが目に見えて減っているという
良い流れが生まれている。
0928ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:39:05.06ID:hQYEyvt7
それは別
ギターってのは好き好んで選ぶんだからこれがダメってのはない
0929ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:45:49.06ID:IuAdD+AA
>>926
そう
そしてアルダーもバスウッドも実は価格的には大した差がない
差があるのは他のパーツと工賃
ではなぜバスウッドは安いのか?

ここで騒いでるアホみたいなのがいるから、安いモデルはわざとバスウッドにして分かりやすく価格差を表してるだけ
0930ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:48:29.06ID:86MVJ0ap
>>922
ヴァイは昔から本当に愛用しているのはアルダーで有名
サトリアーニもアルダーだし
このスレで報告されているように、ポール・ギルバートもMr.Big時代からシグネチャーは
バスウッドだが、塗装ハゲからバレたように本人が使ってたのは実はアルダー
0932ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:51:53.56ID:IsJjIcpk
>>930

シロウトほど耳が育っていないので
バスウッドが劣っていることが分からないんだよね。

でもプロはメーカーからごり押しされても
やっぱりバスウッドは弾きたがらない。
0933ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:53:13.97ID:IsJjIcpk
メーカーは1台でも多く、バウスッドにしたい。
でもまともな耳を持ったプレイヤーは弾きたがらない。

これは完全に「メーカー VS プレイヤー」の戦いだと言える。
0935ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:54:08.68ID:IsJjIcpk
>>933
>メーカーは1台でも多く、バウスッドにしたい。
>でもまともな耳を持ったプレイヤーは弾きたがらない。

だからメーカーは
落とし所として、バスウッドとアルダーの2モデルを出すわけです。
0936ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:54:10.83ID:DP0z66Op
そういえば、マホガニーボディのギターが多いディーンギターズにもバスウッドボディのギターもシリーズとして販売しているな。
しかも両手速弾きギタリストとして名高いプロも使っている。
0937ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:54:42.58ID:e52b5AbN
理由はよくわからんがバスウッドをディスりたくなる病気の人が約1名いるなw
その状態で音の違いがどうたらと言われてもなあw
0938ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:57:01.80ID:hQYEyvt7
>>933
メーカーは一台でも多くアッシュやアルダー、マホガニーを売りたいだろうよw

付加価値がついてくるんだからさw
0939ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:58:13.49ID:IsJjIcpk
特に日本のメーカーはバスウッドの乱用がひどくて、
その二大メーカーがフェンダージャパンとアイバニーズだった。

フェンダージャパンも潰れる寸前では
モデルの約半数がバスウッドと化していたが、
それが己の首を絞める結果となり
経営が立ち行かなくなった。

アイバニーズも以前はバスウッドモデルが非常に多かったが
次第にバスウッドの評判が落ちるに従い、減った。
0940ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:59:06.80ID:86MVJ0ap
>>939
その共通点を知ってるか
両方ともに製造しているのがフジゲン
これに行き着くんだよ
0941ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:59:30.22ID:IuAdD+AA
>>938
その通り
アホはアルダー、アッシュ、マホガニーってだけで倍近くの金を出してくれるw
0942ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 17:59:36.08ID:IsJjIcpk
フェンダージャパンが
フェンダー本家に吸収されてからは
バスウッドモデルは減ったことからも、
国民のバスウッド離れが起きていることは明白だと思う。
0943ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:01:14.58ID:IsJjIcpk
>>940
>両方ともに製造しているのがフジゲン

フェンダージャパンの製造はフジゲンじゃないと思うが?
ただフジゲンの子会社にシナノキ専門のボディー製造会社があるから
そこからボディーを調達していた可能性は大きいが。
0944ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:03:45.99ID:hQYEyvt7
バスウッドが売れると困るのは安いのとフラットだからだろ?
アンプやエフェクターの目盛りを弄れば音を変えられる

ギターに癖があるとギターを変えなくてはならない事が出てくる

まあ、バスウッドが叩かれる理由は買い替え需要が落ちるって事でしょう

初心者から上級者まで対応してしまう
0945ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:05:35.19ID:IsJjIcpk
>>944
>アンプやエフェクターの目盛りを弄れば音を変えられる

どんなギターも変わるだろ w

ギターはオーディオではないのでフラットは欠点です。
と言うよりもフラットですらないし。
お前らは「無機質とフラット」を混同しているだけです。
0947ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:07:17.39ID:IuAdD+AA
>>944
しかもピックアップの才能が分かりやすく出るから、ピックアップ交換にハマる人が増えてしまうしね
0948ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:08:06.47ID:IsJjIcpk
TAKUYAギター/ibanez バスウッド/俺のアッシュギターの
この3つ(>>906>>914)を聞き比べて
ibanez バスウッドが1番いい音出てる・・・と
感じる人なんているか?

明らかに劣ってるだろ!
0949ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:08:08.21ID:86MVJ0ap
>>943
フジゲンが世界に先駆けてNCルーターをギター製造に導入
フェンジャパもフジゲン、そしてCBSによって完全に製造技術が破壊されたフェンダーを
立て直して現在の製造方式に移行したのもフジゲン
さらに
機械の精度をいくら上げても、機械の精度を下回った製品しか生み出されない
って工学の鉄則があるんだよ
だから、機械任せで製造する時は精度を担保するためのにも、バスウッドのように柔らかくて
加工しやすいものが望ましいんだよ
0950ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:08:36.61ID:hQYEyvt7
>>947
そうそう
そっちは工賃しか取れないし、PUに乗せてる金額では割に合わない
0951ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:08:53.12ID:IsJjIcpk
>>947
>しかもピックアップの才能が分かりやすく出るから

そんな特徴はないよ。
バスウッドだと
ピックアップの特性が活かされないってのはあるが。
0952ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:10:03.99ID:IsJjIcpk
>>949

何を勘違いしているか知らないが
ギターの精度なんて低いしな。
だから人間の手作業でも作れる。
0954ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:11:17.80ID:IsJjIcpk
>>953
>バスウッドはPUへも影響力を持つのか

そう。足を引っ張ってしまう。
0955ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:12:15.29ID:86MVJ0ap
>>952
これだけ連投して吠えておいてガイジかよ
人間の手作業が追いつかないくらいの大量生産、コストダウンをするための
ncルーターを始めとする機械導入だろうがよwww
やっぱバカセと言われるだけあってバカだなwww
0956ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:13:07.02ID:hQYEyvt7
まぁ、こんなところで良いかな?このあとはバスウッドへの恨み妬みが続く感じで
0957ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:13:12.46ID:IuAdD+AA
>>951
木材がフラット、お前の言う無機質な分ピックアップの性能が如実に出るんだよw
自分で言ってて矛盾に気がつけよw
0958ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:13:46.82ID:E2An5GXo
>>941
ID:IsJjIcpkみたいな糞耳の馬鹿はカタログの文字だけで楽器を選ぶからねw
0959ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:15:35.20ID:IsJjIcpk
>>955

バカはお前だ!
そんなことは誰でも知ってるだよ!

お前がこういうバカなこと書いてるから
勘違いも大概にしろ!と言ったわけだ。

>機械任せで製造する時は精度を担保するためのにも、
>バスウッドのように柔らかくて加工しやすいものが望ましいんだよ
0960ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:16:15.58ID:IuAdD+AA
>>958
カタログで分かりやすいスペック差を付けるってのがアホには良いのよw
ま、昔から楽器って値段差を見た目で表現するジャンルだしね
0961ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:16:23.98ID:IsJjIcpk
ID:86MVJ0apって発達障害か何かだろ。
あまりにもバカ丸出しのレスが多すぎる!
0963ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:18:28.14ID:IsJjIcpk
ギターは材が違っても音は変わらないとか、
バスウッドでも変わらないとか言ってる連中って
知恵遅れか何かじゃないのか?

耳のレベルと知能は関連性があるが、
音というのは耳から入ってくるが
その音質を判断しているのは脳だから、
知能が低いやつほど「音をただしく判断できない」んだよ?
0964ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:19:25.14ID:IsJjIcpk
ID:86MVJ0apのレスを見ていても
明らかに「知能水準からして低い」ことが分かるが
そういう人間に「音の違いを理解する」ことって
無理なんだよ?
0965ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:20:23.84ID:hQYEyvt7
>>963
逆に聴きたいのだけど、フラットな演奏をしたいときに癖のあるギターでフラットに出来る?
0966ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:20:43.33ID:IuAdD+AA
>>963
お前みたいにボディ材でしか音が変わらないとか言って基地外に言われたくないわw
0967ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:21:19.79ID:E2An5GXo
>>960
ソリッドギター/ベースの生産で一番コストが掛かる工程は塗装と鏡面研磨だもんな
0968ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:21:27.72ID:IsJjIcpk
>>965

フラットな演奏ってなんだよ(笑)
そもそもフラットが良いと思ってる時点で
お前らは意識が低い。
0969ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:22:37.58ID:IsJjIcpk
耳の程度が著しく低い人間と
見解の相違が出るのは仕方ないんだよなー。

鈍いやつはとことん鈍いし。
0970ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:23:44.40ID:sr2vV2TB
ちなみに、NCルーターの導入は富士弦楽器製造(1981年)より東海楽器製造(1979年)の方が3年弱早いが
0971ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:23:53.65ID:hQYEyvt7
>>968
表現力だよ

激しい、静か、平坦に、求めるもの表現するものはそれぞれ場面や局面や感性で変わる訳でそれを邪魔するのがギターの個性じゃないの?
0972ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:23:58.25ID:IsJjIcpk
注意しなければならないのは
ネットという場所は著しく程度の低いやつらが
ドヤ顔でレスを書いているから
そういうい連中の戯言に惑わされないことである。

俺がアイバニーズのバウスッドを買って大いに失敗したのも、
それが発端だし。
0973ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:24:47.63ID:kzU9IOGR
昔のアイバニーズのRGのピカソギターを使ってた頃のジョン・ペトルーシのサウンドが至高だった
0974ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:24:53.98ID:IsJjIcpk
>>971

フラットな演奏なんて言葉を初めて聞いたし、
イメージも全く浮かびません。
0975ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:25:08.70ID:t9JPIVqG
この連投糖質を擁護する訳じゃないけどさ
木材は一切関係ないって言うのはどうかと思うわ
そりゃピックアップは木材の振動は拾わんけど特性は弦振動に影響するだろ
0976ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:25:53.52ID:IsJjIcpk
>>973

ぶっちゃけ、
ミュージックマンのギターって
あまり良いとは思えない。

全部ボワボワだし。
0977ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:26:02.11ID:IuAdD+AA
>>973
今のも悪くはないけど、あの頃が良すぎたんだよなぁ
0978ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:26:53.08ID:IsJjIcpk
>>977

アイバニーズは相当退化してるが、
フェンダーやギブソンも退化してるから
まあ業界全体の問題だな。
0979ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:27:19.66ID:IuAdD+AA
>>975
誰もそんな事は言ってないよw
基地外の言うことはすぐ信用するんだなw
0980ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:27:31.00ID:hQYEyvt7
>>975
あまりない

イコライジング的役割はあるけど、サステインなども他で代用出来たりする

無いギターと有るギターが存在するってことなんじゃないかな?
0981ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:29:33.62ID:t9JPIVqG
>>979
居るぞ
熱くなってて他のレス見れてないのか
0982ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:29:36.01ID:IsJjIcpk
本場のメーカーが採用しているバスウッドと
日本のメーカーが採用しているシナノキは
分けて考えないとダメなんだよなー。

バスウッドのさらに下に位置しているのがシナノキなんだし。
0983ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:30:52.49ID:hQYEyvt7
>>974
それは好み

理解できない事を全て叩くのは良くないんじゃない?

一本調子の音楽感性しか、無いみたいだから期待してないけど
0984ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:31:15.59ID:IuAdD+AA
>>981
知らねぇよwどれだよw
安価も付けられないのかよw
んで1人そう言う逆張りしてる奴がいたとしても全員がそうじゃないからな
0985ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:31:41.97ID:E2An5GXo
>>979
バカセとは別の馬鹿ID:scTKlvnoがいるぞw
そいつも他スレでも毎度同じ主張をして馬鹿にされているけどw
0986ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:31:45.23ID:IsJjIcpk
>>983
>理解できない事を全て叩くのは良くないんじゃない?

そもそも演奏云々は関係ありません。
0988ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:32:17.74ID:IsJjIcpk
>>984

それぐらいお前さんは
周りが見えてないんだよ。
全てにおいて「鈍い」
0990ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:33:54.44ID:IsJjIcpk
>>987

シナノキ/ウィキペディア

>シナノキは新エングラー体系やクロンキスト体系ではシナノキ科、
>APG体系では>アオイ科シナノキ属の落葉高木。
>日本特産種である。
0991ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:35:24.72ID:IuAdD+AA
>>988
んでどのレスが木材は全く音に影響ないって書いてあんのよ?
安価くらい貼ってくれよw
てかお前の連投のせいで埋もれてんだろ?w
0992ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:36:07.60ID:IsJjIcpk
日本製品=高品質というのは
ギターに感しては通用しないんだよなー。

日本には今だに「代替材」文化があり、
本場とは違う材を使っていることが少なくない。
0993ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:36:27.56ID:IsJjIcpk
>>991
>んでどのレスが木材は全く音に影響ないって書いてあんのよ?

自分でググれ!
0995ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:37:16.79ID:IsJjIcpk
日本メーカーの自称バスウッドは
バスウッドですらないのである。
0996ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:37:53.79ID:IuAdD+AA
>>992
日本のは高品質だよ
アメリカとか酷い作り
値段とスペックだけで騙されてるバカw
0997ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:38:10.08ID:hQYEyvt7
本場は凄い!
シャンパンはシャンパーニュ地方以外は名乗れない

その程度の話
0998ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:38:37.40ID:IsJjIcpk
例えばアイバニーズの場合だと
似たようなロックトレモロを採用しているが
本物のフロイドローズではなく
自社で作った偽フロイドローズなのである。
1000ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/15(日) 18:39:21.54ID:IuAdD+AA
んで外人は皆んな日本の使ってんだよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 20時間 39分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況