X



音楽理論スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/15(火) 15:02:59.37ID:SWESbybr
理論スレはもううんざりだ!といいながら埋め逃げする人が多いが
それは逆に絶対に必要なスレだということでもあるのだ。
0004ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/15(火) 15:03:43.11ID:SWESbybr
20まで埋めないといけないので今話題のNizuUのStep and a stepを取り上げようと思う
0007ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/15(火) 15:09:53.35ID:SWESbybr
G調で コードEmのところでナチュナルのファから始まってるので
Gメジャー(Eマイナー)からは外れているのではずれて聞こえて当然ではある
0010ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/15(火) 15:14:27.13ID:SWESbybr
元ツイートとかぱくゆうは間違ってるのは前提で
どうしてこうなってしまった?かまでを考察している
要するに運営がブラックなんじゃないかというところまで考察している
0011ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/15(火) 15:16:15.55ID:SWESbybr
あと最初は違和感あったけど聞いてるうちに慣れたという意見もあるが
そんなんは当たり前で
俺の糞曲でも何度も聞いたてら慣れてしまうし
どこがおかしいかわからなくなる
これは擁護にはならない
0013ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/15(火) 15:18:51.05ID:SWESbybr
ぱくゆうなんかは、これでいいとか言ってる人は根拠も言えないバカでバカ扱いしてて
ほんとひどい。こいつは売れないわ
0015ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/15(火) 15:23:03.86ID:SWESbybr
ぱくゆうがいう盲目なファンは
この部分はミイヒちゃんの不安を表してるのだし、おかしくない
みたいな受け入れ方をしてるが
これがそこまで間違ってるとは思えないね
0016ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/15(火) 15:25:22.43ID:SWESbybr
ぱくゆうは音楽は自由だが、ポップスはルールきついから
守らないといけないのだとも言ってる
じゃあ自由じゃないやん
0017ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/15(火) 15:27:48.02ID:SWESbybr
ロックでゆがんだパワーコードをつかわず
ツーファイブでお辞儀の音楽みたいな解決してもいいけど
それはあまり雰囲気でないだけ
ポップスのルールもその程度のはずだ
0019ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/15(火) 15:29:23.90ID:SWESbybr
音楽は自由じゃないと言えばいい

音楽は自由と言いながらダメ出しは
単純に矛盾してると気づけ
0021ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/15(火) 15:31:03.49ID:SWESbybr
結論

純正律以外は音楽じゃない!
0023ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/15(火) 15:35:14.76ID:SWESbybr
この曲G D Em Gとかむっちゃシンプルな進行で
Bm7♭5のテンションのナチュラル11thとか言う感じじゃないから違和感があるのでは?
ジャズとかなら違和感ないよ
0024ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/15(火) 15:43:12.65ID:mdoeUMMl
そもそもキーがGと思わされてる時点で作曲者の思惑にハマってる
キーがGとするなら逆にAメロとサビが4度スタートでBメロが2度スタート、エンディングの最後が6度1度でOKとする根拠がなさすぎる
0026ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/15(火) 15:57:30.75ID:mdoeUMMl
ポップスをジャズアレンジする時の方法を逆にしたよくあるパターン
ジャズ曲の例えばFリディアンをポップスアレンジする時にシンプルにEmトライアドにするようなアレ
0027ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/15(火) 16:31:58.54ID:mdoeUMMl
Xm6が許される状況をわかりやすく言い換えれば理解しやすいかと
0029ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/15(火) 19:22:43.68ID:z78tOsPv
そもそもEmで考えてんのがアホみたいに思えるE7♭9でないの?
0031ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/15(火) 21:38:50.74ID:mdoeUMMl
ブルーノートがなんでブルーノートと言われるか理解していたらブルーノートなんて出てこない
0033ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/16(水) 20:36:26.43ID:GU5j3P2X
ttps://www.youtube.com/watch?v=gOv8ieP5kv8&feature=emb_logo
0035ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/21(月) 04:32:03.16ID:N9xyFivj
進行小出しクソ野郎は実はこのスレが一番向いてたかも
そのための理論スレ
0036ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/21(月) 14:55:45.53ID:VWDF55e8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1467693761/534
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1467693761/536
初心者の理論談義はこじらせて無駄に複雑になりがちなのでこのスレがふさわしいです
そもそも音楽聞かないで理論的にどうか?というのはものすごく不毛なやり取りで
そういうのはここのような理論スレがふさわしいのです
0037ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/21(月) 15:19:22.64ID:VWDF55e8
Aメロ
D×2(小節)→G×2
D×2→G×2

Bメロ
A→F#m→G→Em→E

サビ
G→Bm7→Em7→F#m7
G→Bm7→Em7→A9→A7


Aメロ D I→IV
Bメロ DでいうとV→IIIm→IV→IIm→II
あまりしないほうがいいと言われる似たような代理への進行が続き進行感がない 
IIは唐突なドミナント感

サビ
DのIVから IV → VIm → IIm → IIIm7 やはりドミナントサブドミが機能せず進行感がない
Gと解釈 I IIIm7 VIm VIIm7 こちらも同様

トニック サブドミ ドミナントが機能せずマイナーコードが調性をかき回してるという感じ
それがだめというわけじゃないが少なくとも納得するものが少ないし
素直に王道進行4536でも使っとけよって感じやな
0038ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/23(水) 14:09:40.86ID:6hii4Fi6
>世界的に今のポップスはコード進行は単純化してるからな
>ループで作るやり方が流行してるせいかもしらんが
>4小節ぐらいのコード進行作ってあとはずっとそれをループしながら盛り上げていく手法

海外はダンスミュージックが主流だが
日本の場合はジャズ的なテンションがかなり取り入れられてる
コード進行はけっこうまんまの王道進行とかtwo of usだけど
響き自体は複雑だね 日本
0039ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/23(水) 21:08:44.75ID:VWd4WmgG
ストラヴィンスキーが十二音技法を習得した頃から
アンセルメとは絶交して関係が修復しなかったという話は切なくなる
おそらくジャズとかロックにも似たような話はいくらでもあるね

本来それくらいの考え方の違いは当然で
みんな同じ方向を向いてるわけじゃないんだよね
カメレオンと言われた超器用なストラヴィンスキーですらそうなんだから。
音楽に正しいとかない、と認めるのは大変なこと
0040ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/23(水) 22:05:48.97ID:OaorxOf1
そういう歴史ばっかり勉強してて何時までも弾けないやつは論外だけどね
0041ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/27(日) 14:12:27.41ID:Vr0hI4MH
正直音楽は聞く必要ないね
ベートーベンが耳が聞こえなくても作曲できたのはそういうことだろう
波形を計算して表示すれば完成だ
0042ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/27(日) 14:14:27.62ID:Vr0hI4MH
現代音楽は楽器を鳴らさないところまで行ったので
耳で聞かないところまで行きつくのも必然
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/28(月) 13:10:12.29ID:yDRQ+737
最近理論スレで連投してた人が本来の理論スレ住人と関係ないことが判明しました
1万行くらいの理論でロジハラするのが目的だそうです
お騒がせしました

181 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2020/12/28(月) 12:54:43.60 ID:vtzTrRUo
>>179
俺は理論スレの住人じゃないよ、基本的に縛られないで自由であるべき派だから
「お前の音は変」って言われたら1万行くらいの理論でロジハラして精神的に潰したい系の人だから
だから理論の勉強してるのよ
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/28(月) 13:18:35.57ID:yDRQ+737
このスレでこいつを受け入れるべき
みんな仲間に入れてあげてください
0045ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/28(月) 13:21:25.45ID:9sOL1g+v
理論は、もともと音楽が先にあってそれを納得するためのものだろう
音楽の方をとがめたらそりゃ争いになるよ
実際歴史的にも争いになってるけどね
0046ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/12/31(木) 21:14:20.67ID:M9+K/VWy
基礎的な理論、XからWには行けないなんて教えられてそれを信じ込んでから世の中の音楽聴いた人がこの曲たちはクソだとか言ってたらギャグだよね
0047ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/01(金) 03:35:25.82ID:xmJbk2GF
XからWには行けないの意味を取り違えてるやつは多いな。
ポピュラー理論を学んでるやつの9割以上がそうだろうな。
ポピュラーは自由だけどクラシックはそうなんだろうなっていう。
このスレじゃあ、ほぼ100%がそう思ってそうw
0048ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/01(金) 04:24:41.28ID:fsECJbMu
なぜクラシックだと禁止なの?
0049ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/01(金) 04:33:23.06ID:A1jLw65g
クラシックでもやってるけど、禁止されてると思われてそうってことでしょ
0050ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/01(金) 09:33:43.11ID:I+VBS9WB
「トライトーンは悪魔の音程」とかそんなレベルの禁止だからキリスト教徒でなければ気にしなくていい
0051ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/01(金) 11:45:59.60ID:B91kxMpA
>>48
別に完全に禁止されとらんがな
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/01(金) 12:39:35.01ID:IchWWOnK
クラシックの禁則は理論じゃなくてパトロンの機嫌伺の指南書が元だからな
限られた人が他人の金で音楽やってた時代の
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/01(金) 19:05:44.94ID:xmJbk2GF
XからWには行けないってのは、曲がカデンツに入ってからのこと。
Vから I へ行こうが、IVから I へ行こうが構わないが、
VとIVが I に先行するなら、IVが先でVが後に来るのがクラシックの作法というだけ。
カデンツ以外の部分では、 I ・IV・Vがどんな順序で並んでも構わない。
0054ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/02(土) 16:02:31.32ID:2nzd/uVj
リズム悪いってのは交感神経複交感神経が適切に働いてない状態ともいえる

結局リズムって普段意識できない自律神経に乗せて刻むのが最効率で
その自律神経を利用する為のきっかけが身体の色んなとこ使ってリズムを刻む動作だと思う

そんなわけで自律神経に最も近い体内の臓器でリズムを感じるのが効率もよいし
リズム軸が複数あるポリリズムやグルーヴを発生させるのに最効率かな

そしてそれを行えるメンタル形成が最重要かも
0055ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/05(火) 09:05:51.45ID:Saiww6+1
>>54
自律神経に最も近い体内の臓器ってどこ?
もしかして、チ◯ポ?
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/06(水) 04:12:01.70ID:bnexmWqr
自律神経ってそもそもリズム刻むの?
0058ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/10(日) 01:24:19.48ID:Bdun86rU
4/4拍子の楽譜なのに5拍子になってる小節がいくつかある楽譜を見てしまったんだけど
こんなことってあるん?
詳しく書くと
4分音符1つ、八分音符5つ、付点四分音符1つ

他にもいくつかこういう小節があるけど殆どの小節では4拍子になってる
0059ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/10(日) 09:48:58.43ID:AW64N+H/
>>58
5拍子になってる小節に5拍子って書いてあるはず
数百年前の宮廷音楽で「踊る為の音楽なら踊りやすいように拍子は統一しましょう」というルールがあることはあるだけ
0060ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/10(日) 11:08:52.41ID:Bdun86rU
>>59
書いてないんだよなあ
冒頭に4/4と書いてあるだけ
しかもそんな複雑な曲でもないしなあ
となりのトットロ、トットーロ
っていう曲
それをネットギタリストがアレンジして譜面におこしたもの
もう消されてるから見せれないんだけど
0061ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/10(日) 12:05:48.42ID:IXHiXY4p
>>60
学部書くのが下手なだけだろ
フリーの楽譜は変なのあるよ
0062ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/10(日) 13:41:59.00ID:Bdun86rU
>>61
そうか
俺でもおかしいと思うぐらいのミスをするのか
ギター上手くて楽譜書くような人が
0064ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/10(日) 14:44:48.00ID:lRxxMKJk
>>62
意外と多いもんよ
0065ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/10(日) 15:00:01.33ID:33xQWCFI
出版社が有料で販売しているようなのでも間違いは多々あるからね
0066ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/12(火) 11:03:16.80ID:NawwyqJQ
ひどいのになるとオタマジャクシ無しで五線譜に「アドリブ」って書いてある楽譜あるからな
0067ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/16(土) 13:19:53.98ID:Aj7W/0uc
作曲してコードをつけるまでは楽しいんだけど
編曲が難しくてめんどくさすぎるから
コードを入れたら自動で編曲してくれるソフトないかな
アイデアとか持ってねえよ
既存曲を参照するのもめんどくさくて
どうせうまく出来ないし
0070ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/17(日) 11:53:16.37ID:7ZhBHY7Q
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  やぁまた会ったね 
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/27(水) 13:34:46.21ID:gHqpjgJ+
560 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79d-xA1r)[sage] 投稿日:2021/01/24(日) 22:23:09.68 ID:m57EtbrY0 [1/2]
key=CmajでIVのF△7の第1展開F△7/Aが見かけ上Am6にみえて、viの6thはアボイドになってしまう問題にどう向き合えばいいでしょうか

561 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79d-xA1r)[sage] 投稿日:2021/01/24(日) 22:24:03.16 ID:m57EtbrY0 [2/2]
Am♭6でした


ただのダイアトニックコードが転回で変になることはないよ
テンションコードの転回系が変なコードネームになってるだけ
まあFmaj7 で言えばミとファが半音でなのでボイシングは気をつけたほうがいいな
0072ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/01/28(木) 14:05:40.55ID:F6t444mI
564 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 076c-b71I)[sage] 投稿日:2021/01/27(水) 14:32:23.56 ID:w5AEmpP10
和音>和声と勘違いしてるから何でもコードネーム付けようと間違うんだろうな

565 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8733-WMQK)[] 投稿日:2021/01/27(水) 21:38:34.94 ID:et5bq8XQ0
>>564
「和音>和声」って何?
包含関係?
発生の順序?
優劣?


もともと転回したコードに独自コードネームをつけたというだけの話なので
和声が和音がとかいい出したら余計混乱するだけだが
和声>和音について
理論スレのここなら存分にやるべきだな
0074ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/08(月) 03:22:23.84ID:8AhMXggE
ブルースの例えば
C7 F7 C7
って進行のC7がトニックってのは無理ある気がするな
やはりF7へのドミナントだろう
そうするとトニックとドミナント半々ハイブリットって感じなのかね?
0075ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/08(月) 07:28:10.15ID:Lh6V5zfF
西洋音楽的にC7って言葉使ってるだけだからね
西洋的に説明して西洋的に表現できてないって矛盾
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/08(月) 10:54:04.02ID:rEozATJI
>>74
ドミナントとトニックが半々て気持ちでも良いと思うよ
それがブルースの哀愁感でしょ
実際には平均律じゃない音程を無理やり平均律に当てはめて解釈してるだけなんだけどね
0077ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/08(月) 11:50:03.47ID:ujoBzM8R
セブンスがドミナントって機能和声的にだからな
不協和音単独としての使い方はドビュッシー以降ジャズに至る
0078ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/08(月) 11:54:06.11ID:PeI92l9m
>>74
一般的なジャズブルースでC7F7C7C7だとすると1小節目のC7はトニックで4小節目のC7はセカンダリードミナントとして演奏するのが多い。
トニックの方のC7はトライアドにブルーノートの7が追加されたもの。
もちろん一小節目のC7からドミナントと解釈して演奏するコーラスもあっていいし
ずっとトニックでもいい
0080ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/13(土) 16:15:10.04ID:s6kTB1t2
『うっせぇわ』『夜に駆ける』などボカロPが作った流行歌に共通するコード進行、「陰キャ進行」とは?
https://togetter.com/li/1665424

おなじみjust a two of usの後半部分
日本で影響力強いのはやっぱり丸の内サディスティックか。もう20年以上も前の曲!
III7といえばカノンコードのIIImを変化させる(VImには解決しない)パターンとかもあるけど
こっちの勢力の方が主流
陰キャかはしらんけど陰キャがかっこつけがちなイメージとも相性がいい
0081ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/17(水) 19:53:16.88ID:j5GnKB/p
これものすごい違和感
海蔵亮太「僕が歌う理由(わけ)」
https://youtu.be/1vMFOmvUBfw
キーGで、I V VIm V IV IIIm まではまあ普通にカノン的な進行かなと思うんだけど
その次が #IVm-5 #V+ Vっておかしくない?(コードが間違ってたら御免)
別にどんなコードでもいいんだけど、すげえ不自然
0083ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/18(木) 03:14:15.94ID:vKa8lAbA
理論的には出来ることはいくらでもあるけど
聴感上おかしいかどうかってのあるからな
0084ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/18(木) 03:21:22.71ID:pJzT97r0
ディグリーを音読する時、短調の6度にあたるコードは、シックスメジャーセブンスですか?
それともフラットシックスメジャーセブンスですかね?
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/18(木) 08:50:34.95ID:v3yElA8x
ディグリーを音読というのはよくわからないけど
どのスケールのダイアトニックなのかを言わないと決まらないのでは
0086ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/18(木) 09:53:46.89ID:pJzT97r0
ではイ短調のナチュラルマイナースケールだと言ったとして、FM7のディグリーでの言い方はどうなるのでしょう?
0088ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/23(火) 14:33:04.22ID:s4s3SXgn
転調するのは楽しいのに、元に戻るのだけがすごく大変
なんかどうしても違和感が漂ってしまう
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/22(月) 18:32:51.99ID:pQqqkIcP
2020年代になって日本のポップミュージックが急激に歌謡曲化している、その理由
https://rockinon.com/blog/yamazaki/198118

この記事は歌謡曲をディスってるというわけでもないのだが
歌謡曲とその他ってそこまで明確に区別できないよな
定義があるなら理論的に明確に定義できるはず
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/22(月) 20:52:17.51ID:3hgn9DgU
歌謡曲と感じる曲は
ノンダイアトニックトーンとして
セカンダリドミナントコードのメジャー3度をメロディに使いたがる

という気がする

あと、リズムモチーフ、そのどこにメロディ音が乗るか、にも傾向がある気がするが言語化できていない

それよりそのリンク先の「山崎なんちゃら」は、人のworkを批判するより自分が好きな音楽の曲を書けば?書いてもどうせ出せないだろうけど
と思う
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/23(火) 00:34:14.08ID:Ds25j9qK
日本語の歌詞のルーツ求めるなら昭和歌謡くらいからでいいかもね
民謡とかだと和声つけれないし
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/23(火) 00:53:52.29ID:YsBH9Scl
こういう論理的でなくフィーリングで書き散らした駄文は読むに値しない
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/23(火) 03:24:00.72ID:UUpVY3fY
歌モノはその国の言葉に依存する
日本語に依拠した歌謡曲とアメリカの歌モノに違いが現れるのは当然
定義があるとしたら言葉のリズムの違いだよ
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/23(火) 22:39:24.88ID:UUpVY3fY
ほんとにすごいなこれ
売ってもいいレベルの内容で無料か
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/23(火) 22:58:45.80ID:xy1Aabc6
>>98
共有ありがとうちょいちょい読んでみます
絶賛して良いかは疑心暗鬼
0102ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/31(水) 22:33:24.66ID:CeFJB708
いきいき音楽科
演奏の実力は知らんがやっぱり教え方、解説がむっちゃ上手い
理論動画でここまでわかりやすいのは衝撃

批判がないのは再生が少ないからだろう
この手の動画は再生増えたら批判も増えるので
0103ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/31(水) 23:09:20.34ID:R1cHiUYe
俺も昨日くらいに見つけて全部見た
わかりやすいだけじゃなくてちゃんとした重要な部分を教えてて有料級だよ
0104ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/02(金) 16:14:30.57ID:BAkIw5xv
ねじれコード進行や、コードとメロディの関係
https://music8.5ch.net/test/read.cgi/compose/1194186542

↑みんな大好き伝説のねじれ進行スレ
惜しいのは>>1が知識なさすぎてこじつけ的な解釈で納得しちゃってるところ

理論厨は「そこはただの〇〇だからなにもすごいことやってない」となんでも単純化したがるけど
結局それだとエモい曲は作れないよね
この進行がかっけえと感じた素直な感性こそ大切にするべき
0105ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/02(金) 18:57:35.68ID:ZR+55PmM
ねじれコード進行でググったらそのスレしか出てこないし、なんか括りが大きすぎてただのノンダイアトニックを使った進行総合みたいな感じだな
0107ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/04(日) 21:54:35.98ID:ClwCJAIc
>>93
2週間も前の書き込みに対してでは何だが
セカンダリドミナントの3度ってのは転調先の音階の導音であって、
それを使いたいからこそ、もとのコードをドミナント化するんだぞ。
一番美味しい音なんだから、メロディに来るのが当たり前。
0108ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/04(日) 22:53:45.66ID:CZb3otpo
基本はそうだけど、だから敢えてメロディに入れないという選択肢がね
0109ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/04(日) 23:10:56.01ID:AAxchKM3
歌謡曲でも、職業作曲家全盛期はそんなダサい音(セカンダリドミナントの3度)あんまり使わなかった気がするw
オレが知る限り恥ずかしげもなくロングトーンでそれ使ってたのドリカムだな。
だから嫌いだった。
0110ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/04(日) 23:28:50.22ID:ClwCJAIc
>>108-109
音楽用語の不備から、ひとこと「転調」で済ませたけど、
セカンダリドミナントって言葉を使うってことは、
>>93はいわゆる一時的な転調の話をしていて俺もそのつもりで書いた。
ふたりとも本格的な転調を想定してるんじゃないの?

歌謡曲もドリカムも聞かないんで、ほんとうに一時的な転調の話ならゴメンよ。
いまや新しく美味しいメロディは一時的な転調を利用するしかないからね。
0112ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/05(月) 00:47:06.60ID:pjgyIjKy
>>107
その書き込みしたの私です
作曲で、セカンダリドミナントコードが決まっててメロディを乗せるときに3度(=一時新調のリーディング)を使う話、じゃないですよ
話の流れが逆かな うーん

90のリンク先
ロッキンオンだかの人が 歌謡曲は嫌いだ、でも最近のポップスはなんだかハイブリッド とか言ってて ムムッ?と思い
>90 の人が
歌謡曲の定義ってできないよねと言って

歌謡曲っぽいと感じるのってどういう時だろうと 言う話で私が思ったのは、

メロディにノンダイアトニック音があるなと気づいた時に、セカンダリドミナントの3とか言うベタベタな音なのがポップスバンドに歌謡曲っぽさを感じる時かなと言う事でした(自分のイメージはいきものゲフン)

(あと、ロッキン〜は70年代歌謡曲とかの話はしてないので、話の流れは大学生バンドがメジャーデビューするとかの話と思います)

歌謡曲風じゃないノンダイアトニック音って何よと今考えると…
例えば長調の曲に、キー主音から見て短3とか短7とかのメロディがあって伴奏がそれを弾いてないとか、伴奏と同じ音を歌ってる場合でもaugコードの構成音だったりすると「歌謡曲っぽい」とは感じないかな

あと、
0113ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/05(月) 00:56:09.88ID:pjgyIjKy
「メロディと伴奏コードの構成音の関係」以外にも、歌謡曲っぽいと感じる要素ってありますよね
Bメロのリズムがあの「パン、パパン、、」とか、リズム観点で多数あると思うんです

コードが変わるリズムが全部、小節の1拍目でのみでかつ全小節でコードが変わるとか…だと歌謡曲って言うよりフォークかな
0114ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/09(金) 02:08:07.43ID:nIWv0r2g
ユーチューブでイキスギコードの動画見てたけど興味深かった
もちろんコード自体は珍しいものではなく
ジャズならドミナントでナントなく鳴ってるようなコードだ

しかし掲示板はその間何を語ってきたんだ?ねじれコード?
カウンター型の受け身レスバトラーしか残ってないってまじなのか
0115ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/09(金) 14:55:27.97ID:C2ol4UaZ
丸の内コードはリハモというより
どの音を目出させるかだけでだいぶ印象変わると思う
0116ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/09(金) 15:26:58.10ID:+akMcbm9
進行ならともかく、コード単体にあだ名を付けると何のコードだか分からん
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/09(金) 16:31:29.33ID:C2ol4UaZ
丸の内サディスティックの同年代にジャミロクワイのバーチャルなんちゃらとか
ミーシャのつつみこむようにとかもっと売れた曲もあるのに
進行はそこまで言われない
なんでかって進行感、ベース感が丸の内程はないから。
リハモとかするまでもなく輪郭ぼかせば目立たなくなってしまう

そもそも丸の内サディスティックって椎名林檎のアルバムの曲なのに
やたら知名度あるのはネットのおかげか?
0118ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/12(月) 18:52:46.02ID:9nmkY5zG
A♭→B♭m→E♭/B♭→Cって進行が好きなんですが、Cのはたしている役割がわかりません
平行調での借用ととらえてV→Vかなとも思ったのですが、それにしては解決感が強い気もして……
0119ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/12(月) 20:43:14.04ID:iyJQcn4E
>>118
キーがAb
I→IIm→V/II→III
メロディが分かるともっと確定できる

4和音だと
AbM7→Bbm7→Eb7/Bb→C7

C7は多分擬終止(解決せず次行っちゃう人)で、ベタに解決するならGm7 (VIm7)

アコギアレンジ【ギター低い弦からフレット番号】
AbM13 【433343】
→Bbm7(11) 【646644】
→Eb69→別【x65566→x88888】
→C7(b9)→別【x45353→x78686】
0120ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/12(月) 20:49:53.67ID:iyJQcn4E
そうね Eb は AbキーのV
C は平行短調 FmキーのV
合ってると思います
0121ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/12(月) 20:52:19.20ID:iyJQcn4E
ごめんミス

> C7は多分擬終止(解決せず次行っちゃう人)で、ベタに解決するならGm7 (VIm7)

C7は多分擬終止(解決せず次行っちゃう人)で、ベタに解決するならFm7 (VIm7)
0123ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/13(火) 00:46:15.50ID:ScWy+tR1
なんか伝わってない
IIImとIIIは違うよ

(私の解釈では)
IIImはトニックっぽいに分類する
IIIはドミナントっぽいに分類する

君が諦めなければ私の解釈はちゃんと教えます数日このスレに付き合いなされ
でも今日はもう寝ます

あと面倒くさいキーは間違えるからキーはCにして欲しい
C→Dm→G/D→E
0124ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/13(火) 02:04:53.15ID:PXrOu4wI
https://www.youtube.com/watch?v=if8meoSX28w
コメント欄でJust the two of usについてレスバしてるんだけどどうなのこれ?

Tmaj7 Z7(Sec.D) | Vm7 Um7 X7|
に見えるのですがネットの色んな人の解説では
知る限りでは全て
Wmaj7 V7 |Ym7 Xm7T7 |
となっています。
つまりは動画コード進行はkeyはCではなくGという扱いです。
どうしてそうなるのでしょうか?
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/13(火) 09:47:33.34ID:PXHz5EV6
メロが単純でコードパターンも単純なら解釈も単純に揃えるべき
Z7を持ってくる必要性とYm7へのV7と考える単純性
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/13(火) 09:49:07.47ID:PXHz5EV6
↑で出てるA♭→B♭m→E♭/B♭→C
も単純になるように考えればわかるのに出ているコードだけでTを決めるからグチャグチャになってる
0129ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/13(火) 13:35:02.19ID:PXHz5EV6
なら最初のコードをTにはしない
A♭→B♭m→E♭/B♭→CでキーがA♭な進行の曲は一曲しか知らん
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/13(火) 13:56:48.84ID:QedZjMp6
>>124
コードトーン以外の音で決まるんじゃないの?
例えば、3番目のコードの9thがどっちなのか、とか
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/13(火) 17:38:48.73ID:ScWy+tR1
>>129
えー
(Abキーで考えるのが臨時記号が一番少ないと思ったけど、ワシが使いたい訳じゃないので正直あまり興味ないです)

譲るから質問者の疑問に答えてあげて
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/13(火) 17:43:35.79ID:ScWy+tR1
Just the two of us は私も IV始まりに感じます

バンドのリーダーが I 始まりだと言うなら調子を合わせて特にケンカしないようにする、けど自分が決めて良いならIV始まりで考える
0133ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/13(火) 17:43:59.72ID:a9rQbDBb
>>124
この進行で後者が真っ先に頭に浮かばない時点で普段どんだけ音楽聴いてないかがわかる
0134ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/13(火) 17:47:42.41ID:a9rQbDBb
>>131
T→W→X→Vの進行はよくあるからそれの亜種だと思えば確かに自然
0135ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/13(火) 20:24:56.73ID:eGKPsmQO
カウンタータイプのレスバトラーばかりだからもっと話題振ろう!
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/13(火) 23:37:07.95ID:ScWy+tR1
結局 ID PXHz5EV6 は文句言うだけで建設的な事を書けない人らしいのでNGして続き書きますね
0138ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/14(水) 00:00:50.11ID:rqdMlhR5
>>122
何の話だったかと言うと、最後のコードの役割は何?という話だよね

あなたが最初に出したコード進行は、ワタシの分類で言うと
C→F→G→G の仲間
つまり最後のコードの役割は「ドミナントっぽい」というのがワタシの解釈

ドミナントコードが連続していて、なかなかトニックに戻らない、あるいは戻らないで終わっちゃうパターン

であなたが後で言った IIIm だと、それは
ワタシの分類で言うと
C→F→G→C の仲間
最後のコードの役割は「トニックっぽい」というのがワタシの解釈

伝わる?> 元のひと
0139ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/14(水) 00:15:22.03ID:rqdMlhR5
ただねぇ、トニックだのサブドミだのドミナントだのっていうのは、
例えばIIImなら必ずトニックだとか、
IIIなら必ずドミナントだとか、
固定じゃないと思う、です。

例えば、一般には
IIImとVImはトニックだ、IImはサブドミだとか表に書く人もいるけど

ワタシは
IIImはトニックっぽいが多いけどドミナントっぽいもたまにある
VImはトニックっぽいが多いけどサブドミっぽいもたまにある
IImは、まぁサブドミっぽいが多い
位に解釈してます

で他のコードも同じように「何々っぽい」と
でね、
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/14(水) 00:30:50.84ID:rqdMlhR5
じゃあなんでトニックだのドミナントだの言うの?っていうと、
演奏者同士で意図を疎通するのに便利なんですよ多分。

例えばシンガーソングライターAさんがさっきのコード進行を出してきて、それにサポートメンバーとして音を足そうとする時、

例えばAさんではない、バンドまとめリーダーと「ここはドミナント→ドミナントの解釈で良いの?」「うん、それで」と会話したとする

したら、一曲の中で何回かその部分を演奏する時、同じ事ばっかりじゃつまらんなと思ったら、ある回で
G→E を
G#dim7、Bdim7 → Fdim7、G#dim7
とか弾く。

でリーダーとAさんの顔色伺ってOKならOK
もしAさんが「なんか違う、なんか嫌だ」って言ったら、リーダーと「じゃ突然転調のトニックって解釈で行きますか」「うん」と会話して
G→E を
G69 → E69
とか弾く。

でOKそうならそれで

前者は「ドミナントっぽい」後者は「トニックっぽい」つまりどっちもあり得るし、全く違うのもアリかも知れん

理論は指定されてない音を足す時に助けになるけど、最終的には、決定権を持ってるひとの耳で気に入るか入らないか、が神様
という解釈です
0142118
垢版 |
2021/04/14(水) 00:55:24.89ID:D+E52pCQ
みなさんいろいろと議論ありがとうございます

ご指摘のとおり、記載内容だけでは判別できませんね。
キーがA♭であることに間違いはありません。
>>138さんがいう通り、Vが果たす役割を知りたいというのが趣旨です。

>>134さんや>>138さんのおっしゃるとおり、T→W→Vの系譜だと考えると確かに腑に落ちますね
ありがとうございます
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/15(木) 15:19:55.96ID:S4fN+xgP
>>81
たしかに#IVm-5→bVI→Vの進行感は若干つながりが弱い気がする
#IVm-5で一旦Vの調にいって裏コードでIに返るが進行感が弱いのでVのままであるとも。
結局はGのサブドミマイナー→ドミナントの枠には収まっている。
アニソンならこんな進行だらけだし
多分サイコパス偏見風評被害
0146ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/15(木) 18:06:28.69ID:z+eYvJWD
                     .   ―  - .
                     ..'           ` .
                  メ::.            :ヽ
              | ̄|   .メ::::::.            :::{
           | ̄| | ̄|   ナ:::::::::.  __,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ ;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
0147134
垢版 |
2021/04/15(木) 19:36:27.48ID:8c0fx2Hu
>>136
代表曲は世界にひとつだけの花かな
平井堅のLife isとかもそうだと思うけど
0148134
垢版 |
2021/04/15(木) 19:42:14.87ID:8c0fx2Hu
>>142
Vの役割は、キーがCならソ→ソ#→ラとかの半音上がっていく感じが気持ちがいいって感じかな
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/16(金) 12:32:34.16ID:ADGpdv3L
それは言ってやるなとw まぁ単に繰り返すのかパート変わるのか情報少ないよね

私の場合、楽器持って2回繰り返したあと、手が勝手にVImからの下がりクリシェを弾いていた
0152ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/16(金) 19:43:36.15ID:8sJwlwBQ
                     .   ―  - .
                     ..'           ` .
                  メ::.            :ヽ
              | ̄|   .メ::::::.            :::{
           | ̄| | ̄|   ナ:::::::::.  __,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ ;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
0153148
垢版 |
2021/04/17(土) 09:00:40.02ID:TJ48T/aM
いや、普通に考えてYmかWにいくだろ
0154ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/28(水) 05:25:50.24ID:Ta9ZCeYy
初心者スレでも聞いたんですけど、具体的な回答もらえなかったのでここでも質問させてください

アドリブで質問なんですけど、
キーがEメジャーの時
1.Eメジャースケール
→キーがEなので構成音が同じスケールはもちろん合う

2.Eメジャーペンタ
→音数が減り、さらに音楽的になり合う

3.マイナーペンタ
平行調で構成音が同じC#マイナーペンタは合う。
キーはあくまでEメジャーだから、ルートC#と考えた音使いするともちろん合わないので注意

4.ダイアトニックで考えた時、
UはF#m
だからUのときにはF#ドリアン
VはG#m
だからVのときはG#フリジアンで弾くとさらに合う

キーはEメジャーだから
ペンタ一発で当てるなら、EメジャーかC#マイナー
それぞれのコード進行にあてるなら、ダイアトニックに応じたスケール
ここまでは大枠では考え方あってますかね?
0155ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/28(水) 08:36:57.79ID:0uQZ4PEx
いわゆるバークレーメソッドってやつでしょうか
アルペジオを弾きたいなら間違ってはいないと思いますけど…
続けてみて下さい
0156ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/28(水) 08:41:26.27ID:cavDhOgN
>>154
1.合う場合は合うし、合わせられるなら合う
2.音楽的になるから合うんじゃなくて扱いきれない音が減るから雑魚でも合いやすくなってる
3.は1.2.の考えから合う
4.3和音や4和音の進行をスケールでどう風味づけるかにすぎない

大枠では外れてない
0157ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/28(水) 15:29:13.11ID:Ta9ZCeYy
>>156
ありがとうございます!
155の方もありがとうございます

モード奏法やなんかはまだまだ理解してないので練習に励みたいと思います
0158ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/28(水) 15:52:16.18ID:gjUQ/8JK
>合わせられるなら合う

合わない音が含まれてるって話だから誤解するなよ?
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/28(水) 16:39:44.90ID:cavDhOgN
モード的に考えたとしてもスケール内の音が全部同じ価値ってのはしないほうがいい
Available Note Scaleとは言っても肝心なのは三和音
三和音さえ重点的に理解すればテンション他のスケール音も何のためにあるのかは自ずから理解できる
0161ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/03(月) 18:24:49.85ID:1S1Tr2OR
hideのTell meという曲
A E F#m G
簡単なコードなんだけど、何だか調が良く分からない。後半がVm>Wで、key=Dというのは安易かな?
0162ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/03(月) 20:14:12.18ID:gFjFPH1U
>>161
懐かしいな
コード進行見たけどAじゃね?
0163ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/03(月) 20:19:51.19ID:BT6QbTP4
Tell Meのバンドスコア見たけどキーAの半音下げで書いてある
0164ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/03(月) 20:31:59.01ID:1S1Tr2OR
なるほど
ノンダイアトニックはGの方だったのか
そして半音下げなんだね
0165ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/04(火) 19:10:40.30ID:+TgohnXZ
曲全体のコード聴いても見てもAってわかるだろ普通
0167ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/04(火) 19:36:14.11ID:qUCmpcVA
それを「普通」とか曖昧な言葉を使わずにいかに説明するかが面白いのでは
0168ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/04(火) 19:54:54.83ID:+TgohnXZ
面白さって求められてんの?
っていうかセクション頭にこれでもかってぐらいAのコード使われてて,、キーAだと仮定した場合、完全に転調している間奏以外はノンダイアトニックコードはGとC#だけで、
C#が使われてるのはA C# F#mという136のごく自然な流れなのにこれを見てその普通が通じない時点で発達障害か何かなのかと勘ぐってしまう
0169ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/04(火) 20:35:41.23ID:eidU36AD
すまんがイントロ以外の情報は持ち出さないでくれないか?
0170ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/04(火) 20:39:52.85ID:+TgohnXZ
質問者が言うならともかくなんで第三者がそれ言うの?
0171ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/04(火) 21:03:15.15ID:qUCmpcVA
>>170
それは同意するw

てかイントロ?はなんでそれだけアリなのか分からんです
まぁあの、私は「パズルを楽しもうぜ」と言いたい訳じゃないのよね
曲名が出てるのならそれをわざわざ聴きに行って調べた人は偉い

うーん
感覚の育ち方は人それぞれだし、好き嫌いも人それぞれな「音楽」なので、感覚のありなしで質問者が嫌な思いをするようなレス表現は見たくないなと思っただけなんだが、私も質問者じゃないしスレ主でもないし口出し過ぎたなと反省
0174ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/04(火) 21:19:31.71ID:xxqgwf/b
曲の最後に使われてるコードがその曲のキーだって何かの本に書いてあった
0175ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/04(火) 23:20:59.21ID:UKHI9Hl1
俺はもっとざっくり曲の最後のメロディの音がキーだって子供の頃にピアノの先生に習った
間違っちゃいないけど例外多すぎるんだよなw
0176ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/05(水) 01:03:57.34ID:+wG6Ssk2
>>174
基本はそうだよ
ただ明らかに転調してるなら最後だけのキーを全体のキーにはしないでしょ
Tell meだって最後転調してるしw
キーを一曲につき一つに固定しようとするのが間違え
んで、断定方法としては基本的にはサビの最後のノートがキーでおk
0178ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/05(水) 11:36:27.38ID:V388QgOu
サビ始まりとかは別にして、最初のセクションのキーが曲全体のキーだよ。

キーは最後の音じゃなくて、最後に落ち着くはずの音。
GFE--------で終わってても、(サビ前でAAAAAで終わってても)
心の中でGFED-----
GFEDC----(AAAAAGFEDC----)
って探っていくと、やがて主音に行き着く。
0179ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/05(水) 11:40:07.00ID:V388QgOu
聞いても主音がわからないって奴が時々いるけど、
これを少し訓練しても出来るようにならないなら、
音感ゼロっていうことで、音楽をやる側は諦めたほうがいい。マジで。
0180ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/05(水) 11:50:04.85ID:Ot2D1H9R
べつにあきらめなくていいしほっとけばいいだろ

>>124のように下属調と勘違いしてコードふっても
音楽的にはそこまで変にならないし
むしろおもしろいことになるかもしれないよね
0181ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/05(水) 11:56:20.94ID:V388QgOu
いや。
音感なしで楽しく音楽できるはずがないわ。
楽譜買って引いてみるくらいは、それなりに楽しめるかもしれんが、
作曲とか無理だろ。
こういうところで理論を質問しまくっても、まったく腑に落ちることがない。
それは苦行でしょ。
0182ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/05(水) 13:28:11.59ID:qBpeJnFW
>>178のレスがとても分かり難くて、音楽説明するのに向いてない人なんだなと思いました
0183ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/07(金) 12:43:23.82ID:bdMOQtD5
Am D7を繰り返してCに行かない曲はどう度数表記する?
Aドリアンでしょっていうと思うけどドリアンの表記ってないよな
ざっとVIm II7、 Im IV7、IIm IV7の三通りあるが
ソで終わること多いしキーGが正しい気がするけど
コード進行ではGには行かなかったりするので
IIm IV7でも不十分な気がする

一時的的にキーC のDでリディアン Bbでミクソってのはもちろんあるけど
Cにかえれる場合はメジャーキーで済んでしまうので気にはならないだろう

余談だが君が代もこのAm D7で当然コードつけて
ピンクフロイド風にできる。区切りがむずいけど
0185ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/07(金) 13:10:09.87ID:vGLtNeQv
キーG で IIm7 V7 の一択
IV7じゃねえよ

あと君が代はレで始まってレで終わる特殊な曲。一般の話とは分けろ
0187ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/07(金) 17:59:33.22ID:vTjCyL2Z
Amキーの曲のイントロやエンディングをAm7-D7とすることはよくある
この場合はIm-IV7
0188ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/08(土) 00:04:02.52ID:EESOrhdA
>>183
君が代に適用するならDm G7のDドリアンだろというのも確かなのだが
Am D7でも違和感なくいけちゃうんだよな たまたまファを使ってないから問題がない
つづけて両方使うとかもあり
0189ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/08(土) 05:19:27.51ID:tOqSmtC6
君が代とかピンクフロイドとかいかにも音楽通っぽい事言ってるけど、基本的なツーファイブが見えてないとかどんな知識の付け方してるんだろうな
0191ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/08(土) 09:29:55.85ID:YcFIsUlk
ナチュラルメジャーマイナーだけの知識で理論語るとツーファイブが出てくる
Tに解決する前提の耳に落とし込まれた被害者
0192ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/08(土) 09:48:43.16ID:qBEX2FH5
私、万年下手くそのジジイですが

イオニアンとかのグレゴリア音階って、説明する時に一言で済ます目的では使えると思うけど
実際にポピュラー音楽を演奏・合奏する時に「ここはドリアンモードで」とか考えてる人って、どれだけ居るんだろうか、疑問です

私はダメでした。もっともっと基礎が必要だった
ある先生が「アドリブする時はトニックかサブドミかぐらいしか意識しないよ」って言っててその通り練習して
あと耳でドレミの当てっこが普通にできるようにして
そしたら急に上達した

ツーファイブ繰り返しの曲の話としても、いちいち譜面とガチガチにV7でドミナントっぽく演奏してたら、それただのアルペジオであって、音楽らしくならないと言う意見がありますよ(それでいい音楽を演奏できる人はそれでいいと思います)

子供の頃ピアノやらされてたとかで、基礎(耳での音識別、譜面イメージ連動)が相当完成してる人じゃないと、バークレーメソッドは空論になるのではないかなぁ

VとIVを間違えてるようじゃ…という話
0193ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/09(日) 14:41:48.32ID:4fAp+1WL
伝統音楽とかロックとかの殆どがモーダルって主張としては分からんでもない。
強進行やドミナント終止というのが中世以降のヨーロッパ音楽に独特な価値観ではある。
しかしそれをある程度下敷きにして作られた現代のポピュラー音楽でドミナント意識しないってのはちょっと言い過ぎ感。
0195ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/12(水) 19:19:01.14ID:EiCpaWMm
Am D7 だけとかじゃなくて曲全体のコード見てキー判断しないと結論は出ないな
Gにひたすら解決しなくてもAm-D7-Bm-Emだけ続くとかだとキーGかEmって判断する
0196ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/12(水) 19:28:20.32ID:EiCpaWMm
>>192
基本モーダルなアドリブはドリアンかミクソリディアンしかしないけど、ギターだからペンタトニックにプラスアルファするイメージなんだわ
余談だけどたまにメジャーコードワンコードのところでハーモニックマイナー5thピロウとか弾くと楽しいぞ
0198ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/12(水) 21:35:27.27ID:KlVJQwyg
TかSDしか意識してないってのは、その「先生」とやらが、いわゆるモーダルもどきしかできてないって事ではあるよな。
V7はともかく、例えばII7出てきたらどう「意識」してんの?って話で。
0200ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/13(木) 11:10:18.61ID:kSJiVS7a
U7って機能的には何と言ったら正しいんだろ
セカンダリーDとして出てくる場合はD,リディアン7系の場合はSDのバリエーション?
0202ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/14(金) 07:29:51.82ID:+8pxaWS6
その先生の解釈ではU7はサブドミナントなんじゃないの
0203ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/16(日) 13:00:48.23ID:ifZZCebS
旋法和声のリディアンでII7がSDという解釈は普通にあり得るんだけど
V→I(V7→Iではなくて)の部分で終止感を出すのが前提。
ただ、バカ正直にそれをやると古典派みたいな響きになって古臭いというか牧歌的というか
現代のアドリブとしては、なんか垢抜けない感じになりそう。
0204ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/16(日) 13:14:18.30ID:ifZZCebS
一方で、少なくともジャズのアドリブの実例としては
どっちかというとドミナントのとこの方がアルペジオする事は少ないと思うんだけど。
・IIm7の部分はコードトーン拾って
・V7はドミナントでアボイド以外は色んなテンションが使えるのでアウトフレーズ
・IとかVImは終止音(多くの場合はトライアドのコードトーン)をロングトーンで絡める

この時、フレーズとしてはV7のとこはオルタードスケールをそのまま駆け上がってたりで
バーティカルじゃないアプローチがしやすいとこが「ドミナント」なんだけどなあ
0205ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/16(日) 15:44:42.73ID:6B9FqdZQ
II7の裏コードはサブドミナントマイナーの♭VI7
どっちもリディアンドミナントが当てはまる
全てのセブンスコードには裏コードができる
0206ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/16(日) 16:57:12.20ID:u5wbeWxz
しかし♭Y7ではリディアンドミナント固定だけど
U7ではキーによる
0207ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/19(水) 21:29:17.80ID:LVEmyxWj
>>204
実例としてはドミナント上でアルペジオ主体のフレーズなんて腐るほど出てくるがな
アルペジオってのはなにもバカ正直に5のコードドーン並べるばかりじゃないからね
0208ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/19(水) 21:43:45.90ID:QqPOhUCA
Tに向かう全部のコードのアルペジオとか詰め込んだりするよね
0209ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/20(木) 04:19:44.75ID:hJjAmqge
最初に覚えるジャズの必修フレーズが、オルタードスケールのm3から下降してRで終わるパターンだからね。これ弾いとけば取り合えずジャズみたいな
0211ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 08:45:57.20ID:Qd1yn1wa
SDとTでアルペジオする例とDでアルペジオする例の比較の話に対して、Dでアルペジオする例もあるってのは反例になってないでしょ。
逆に、例えばメジャーキーのトニックに対してアボイドじゃないからってb9とかから始める例は「あんまり」ないでしょって話でな。
0212ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 08:50:31.65ID:Qd1yn1wa
音楽として通して聴いた時の文脈として
起承転結の転にあたる部分、つまりスケールアウトしても良いしトライアドを明示しなくても良いのがドミナント。
ここを納得できないとしたら、あまりセッション向きじゃない人だね。
0213ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 09:10:31.55ID:Sp1f8WO8
ジャズのアルペジオでオリジナルドミナントのトライアドだけって話してたか?
ホールトーンスケールとかコンディミとかバリバリアルペジオ弾くじゃん
0214ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 12:55:26.77ID:bOotSwo0
有耶無耶にしたくて、わざとチンプンカンプンな事言ってるのかもしれないけど
ホールトーンもコンディミもスケール名ではあるけど、コードシンボルではないよね。
0215ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 13:05:00.16ID:Sp1f8WO8
アボイドって言ったからスケールで対応してやったのに^^;
それ言うんならCメジャーでもFから弾き始めるしD♭からでも弾き始めるぞ
てか
>オルタードスケールのm3
とか言ってる人と同一人物?
0216ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 13:09:55.37ID:bOotSwo0
例えばホールトーンって明示するフレーズを(ホリゾンタルではなく)アルペジオでやるとしたら
やたら音数と音域が広くなるのに気付かないってのは、何かしらの楽器自体をやってるかどうかも怪しい。
二度堆積和音とか言い出すのかな?
0217ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 13:12:46.28ID:Sp1f8WO8
オルタードスケールのm3ってのもスケール表現ならと見逃してやったけどコードトーンだぞ?

> この時、フレーズとしてはV7のとこはオルタードスケールをそのまま駆け上がってたりで
> バーティカルじゃないアプローチがしやすいとこが「ドミナント」なんだけどなあ

コードシンボルの話したいんならアボイドとかX7でオルタードスケールとか言うなよ^^;
0218ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 13:17:48.33ID:bOotSwo0
お前さんが全くリードシートを読んだ事がないのは良く分かったwwwww

コードシンボルとしてValtって表記がザラにあるんだよジャズは

因みにコードシンボルとしてwholetoneとかcondimなんて表記はお目にかかった事がない。
0220ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 13:21:13.61ID:Sp1f8WO8
R、M3、#5、♭7
R、#5、♭7、R
#5、M3、#11、#5
M3、R、9、M3

ホールトーンの常套フレーズだろw
順番に弾くアルペッジオを想定してるからバーチカルとか言ってんだろうけど^^;
0222ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 13:23:50.02ID:Sp1f8WO8
ID:Qd1yn1waの
>音楽として通して聴いた時の文脈として
をちゃんと文脈として理解しておいてね
0223ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 13:25:04.19ID:bOotSwo0
挙げた例全部がオルタードテンションで説明できてしまうのもわざとなの?
0224ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 13:26:00.02ID:Sp1f8WO8
>>223
221 自分:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2021/05/22(土) 13:22:44.97 ID:Sp1f8WO8 [5/6]
>>218
altで全部のオルタードテンション使えると思ってそう
0225ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 13:28:21.72ID:Sp1f8WO8
XofU、XofX、裏コードのDom7thコード、♭Z7、W7
全部使えるテンション違うからね
0228ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 13:32:16.54ID:bOotSwo0
語るに落ちるってヤツだな。滑稽だからもっと続けて良いよ。
0229ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 13:34:35.01ID:bOotSwo0
だいぶ早い段階で全員同一人物状態になってるようだけど
実際にフレーズとして実践してる人からしたらホントにチンプンカンプンな事しか言ってないよなこいつ。
0230ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 13:37:34.09ID:Sp1f8WO8
コードシンボルにはコンディミとか書かれてない!
なるほど、君はAltって書いてあるからオルタードドミナント7thスケールを弾いてるんだね^^;
0231ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 13:43:23.20ID:Sp1f8WO8
ただただ単純にオリジナルドミナントG7で「ソシレファ」ってアルペジオ弾く奴センスないよな〜オルタードスケール弾けよって論旨だったの?
0233ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 13:49:21.15ID:bOotSwo0
「オルタードドミナント7thスケール」
これもあんまり耳にしない表現だな。オルタードはオルタードで、
メジャーキーの裏とかマイナーキーの平行調の同主調からの借用でやるくらいの意味で慣れてる人には通じるし
なんならオルタードから見てのルートを省いて借用した調の先のスケールでゴリ押ししても許されるのがドミナント。
0236ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 13:54:10.02ID:Sp1f8WO8
>>233
それで何か言えた気になってるのが不思議
よく正式名称にあんまり耳にしない表現だなとか言えたな
0237ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:00:56.33ID:bOotSwo0
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%887th%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB&;source=hp&ei=qI6oYNuXE6izmAW2v7OwDg&iflsig=AINFCbYAAAAAYKicuPt5iRbcwtOrGiqZ2FRY-gKU7ojQ&oq=%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%887th%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAEYADIECAAQHlDnE1jnE2CDH2gAcAB4AIABhAGIAYQBkgEDMC4xmAEAoAECoAEBqgEHZ3dzLXdpeg&sclient=gws-wiz
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB&;source=hp&ei=wY6oYKaHIL3FmAW41azIDA&iflsig=AINFCbYAAAAAYKic0R95bjaZvl7vJ4VZGfWgGbmSl7Eg&oq=%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAMyAggAMgIIADICCAAyAggAMgIIADICCAAyAggAMgIIADoECAAQHlCpDVjpMWDyQmgAcAB4AIABnAGIAZ4DkgEDMC4zmAEAoAECoAEBqgEHZ3dzLXdpeg&sclient=gws-wiz&ved=0ahUKEwjm66Hiv9zwAhW9IqYKHbgqC8kQ4dUDCAk&uact=5

検索数の数での単純比較はともかく、フレーズとして一致してないのが殆どだね。
オルタードって時点で何かしらのドミナントってのは伝わるし蛇足だから普通は省略するし
他人とのコミュニケーションに難がある人は「セッション向いてない」よ。
0238ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:02:05.56ID:/EUVZtdv
そう、作曲に向いてる
0239ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:04:01.01ID:bOotSwo0
こういうヤツが紛れ込んでた時は、大人しくモーダルしかできないって申告してくれた方がお互いのためなんだけど
何故か知ったかぶるのまで含めてジャズ畑の嫌なとこだよな。オレモナー
0240ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:05:38.20ID:Sp1f8WO8
>XofU、XofX、裏コードのDom7thコード、♭Z7、W7
>全部使えるテンション違うからね

ちゃんと先に明示してあげてるのに何でドミナント7thスケールとまで俺が書いたのか気にならんもんかね?
相手の意図が理解できないまま無視して行ける人間がセッションに向いているのか?まぁ蛮勇はセッション向きか
0241ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:11:29.18ID:bOotSwo0
乱暴な言い方だが、コードシンボルが同じ以上は全部同じに扱って良いというのが
コードスケール理論だからな。
お前さんがヤングギター誌あたりで覚えたんじゃないかと思しき「それ」は恐らくモードであって
コードスケール理論と似てる単語は使ってるけど全く別の概念。
0242ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:11:37.55ID:/EUVZtdv
セッションは原作レイプギリギリを攻める同人誌&コス
0243ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:13:41.35ID:bOotSwo0
初見でBPM200とかあっても、なんとかついていくための理論だからな。
0244ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:16:30.50ID:/EUVZtdv
地図と塗り絵のキメラ
0245ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:18:18.48ID:Sp1f8WO8
>>241
俺がモードのことを話してるわけないじゃんwどこ見てそう思うわけ?

>>222でちゃんと元レス主の
>音楽として通して聴いた時の文脈として
を文脈に入れてといったはずなんだけどな

>XofU、XofX、裏コードのDom7thコード、♭Z7、W7
↑見えてないの?ケーデンスの話から始まってんだけど^^;何でモード?
0246ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:22:03.04ID:bOotSwo0
めんどくさいので放ってたけどな。
>>222書いたのは、俺なんだわwww
コーダルでドミナントってのは「外しても良い所」って文脈をお前さんはいつまで経っても読めない。
0247ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:24:06.56ID:bOotSwo0
たぶん>222に食いついてくるってのは、それ以前のレスで赤っ恥をかいて「た」人なんだろうけど
0248ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:27:14.50ID:Sp1f8WO8
>>246
いや俺も最初からその認識だぞ ↓俺だしな
208 自分:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2021/05/19(水) 21:43:45.90 ID:QqPOhUCA
Tに向かう全部のコードのアルペジオとか詰め込んだりするよね

>>214
>ホールトーンもコンディミもスケール名ではあるけど、コードシンボルではないよね。

これが変な絡み方してきたからズレてるだけ
コードシンボルに対応させて表現sるる手段を選んだらホールトーンスケールも使うしそこでアルペジオも使う、で終わってる話なのに
0249ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:28:33.97ID:bOotSwo0
それ以前の話、例えば>>192なんかを無かった事にしてるとこに文脈というか意図を感じるね俺は。
0250ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:30:04.62ID:Sp1f8WO8
最初から”ドミナント”を”アルペジオ”で”外してる”って話なのにX7のアルペジオを弾いてると思い込んで突っかかってきたんだろ^^;
0254ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:35:50.09ID:bOotSwo0
”ドミナント”を”アルペジオ”で”外してる”

これはなかなかのパワーワードだな。リアルで笑い話のネタとして使わせて貰うよ。
普通の人はそれをリハモとかって言うんだけどな。何故かお前さんの口からはそういう常套句が出て来ない。
0255ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:38:57.77ID:Sp1f8WO8
>>254
感情論しか言わんなぁ^^;
>XofU、XofX、裏コードのDom7thコード、♭Z7、W7
マジで↑見えてないの?リハモが出てこない?お前って”リードシート”言いたかっただけやろ^^;
0256ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:40:53.75ID:Sp1f8WO8
俺はX7に5つくらい分散和音を弾くからあそこでリハモなんて使わんわ
0257ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:43:35.70ID:bOotSwo0
すまんな。
「裏コードのDom7thコード」ってのも、ちょっと笑ってしまった。
そんな言い回しするヤツ、少なくともジャズのセッションの現場で会った事ないわ。
0258ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:45:36.39ID:bOotSwo0
「俺はX7に5つくらい分散和音を弾くからあそこでリハモなんて使わんわ」
これもなかなか良いねえ〜
ブロントさんの「9枚で良い」に匹敵するくらい笑える。
0260ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:46:59.34ID:Sp1f8WO8
>>258
>普通の人はそれをリハモとかって言うんだけどな。何故かお前さんの口からはそういう常套句が出て来ない。

自覚ないんかブロントさん^^;
0261ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:49:14.94ID:Sp1f8WO8
自覚ないんか^^;

>コードシンボルとしてValtって表記がザラにあるんだよジャズは

> メジャーキーの裏とかマイナーキーの平行調の同主調からの借用でやるくらいの意味で慣れてる人には通じるし
> なんならオルタードから見てのルートを省いて借用した調の先のスケールでゴリ押ししても許されるのがドミナント。

> 初見でBPM200とかあっても、なんとかついていくための理論だからな。
0262ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:51:35.10ID:bOotSwo0
真面目な話をしたいの?
セブンスコードの実用例を全部挙げたつもりなのかもしれないけど
セカンダリードミナントくらいは網羅しといてくれないと、クラ理論ベースってモロバレじゃん。
0263ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:54:51.60ID:Sp1f8WO8
>>262
実用例なんて誰が言ったんだよ
俺が上げたドミナントコードはそれぞれ使えるテンションが変わるって言ってんの
ケーデンスの話してたよな?コードスケール理論ごときでどうにか済むと思うの?
0264ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:58:03.32ID:Sp1f8WO8
SDとTでアルペジオする例とDでアルペジオする例の比較の話に対して、と言ってたよな

TとSDって本当にジャズやってんの?ビッグバンド?
0265ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 14:59:57.98ID:bOotSwo0
変わんないよ。
それがコードスケール理論だから。
Imaj7で#11弾いてもいいし、bII7でもP4は控えるのがコードスケール理論。
0266ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 15:01:16.15ID:Sp1f8WO8
ああわかった
ホールトーンスケールをバーチカル云々は

R・M3・#5・♭7・9みたいな馬鹿正直なアルペッジオを想定してたんだな
0268ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 15:08:50.62ID:bOotSwo0
藁人形論法がお好きなようだが、残念ながらbII7から見た解決先つまりmaj7はテンションには含まれない。
0271ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 15:16:33.60ID:bOotSwo0
ここまでのレスのペースだったら20分もあれば回答できるよね
0272ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 15:16:39.65ID:Sp1f8WO8
>>268
どこ見たら俺がそんな話してると思い込めるんだ?
メジャーキーでIm7→bII7って進行の時はどう弾くんだ?bII7→IIの場合は?
コードスケール理論の初歩の初歩、ワンコードワンスケールは通用せんぞ
0273ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 15:19:56.99ID:Sp1f8WO8
>>269
いやイントロの機能とかじゃなくお前が”イントロで”インプロするならどう弾くか答えろ
0275ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 15:28:30.34ID:bOotSwo0
聴いてもいないんだな。
アタマ抜き二拍三連のキメだから合わせるだけだよ。
何言ってんだか
0276ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 15:30:21.65ID:bOotSwo0
このイントロでインプロする男、それがID:Sp1f8WO8
マイルスも真っ青だわ
0277ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 15:30:52.13ID:Sp1f8WO8
>>275
誰がイントロの弾き方言えって言ったんだよw
インプロするならって言ってるだろ
どの”スケール”を使ってくれるんだい?^^;
0278ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 15:31:58.95ID:Sp1f8WO8
インプロヴァイズ・パート、リードシート・・・・・・う〜ん^^;
0279ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 15:34:21.34ID:bOotSwo0
真面目な話、そういうとこがお前さんが文脈読めてないとこなんだけど

このコード自体は曲全体を通して何回も出てきてるんだけど、それちゃんと聴いた?
というかジャズやってるなら、普通は今日聴く以前に知ってても可笑しくはない有名曲なんだけど
0281ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 15:36:28.18ID:Sp1f8WO8
ちなみに俺ドミナント11thって書く奴全員馬鹿にしてるから
0282ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 15:36:43.90ID:bOotSwo0
順番が逆だな。機能とコードシンボルは?
曲名でググれば(間違いも多く含むが)答えは出てるよ
0284ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 15:41:57.69ID:Sp1f8WO8
Little Rootie Tootieのイントロはコードスケール理論なら何スケールを使うのか
ググって出てくればいいですね?^^
0285ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 15:50:59.79ID:bOotSwo0
で、答え出てきたん?
御自慢のアルペジオもコードシンボルないと始められないよ。
0287ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 15:55:26.97ID:bOotSwo0
ダメ。まずは自分なりの解釈を出しなさい。
読み返してみなさい。俺がお前さんに求めてるのは「解答」じゃなくて「回答」
0288ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 15:57:54.01ID:bOotSwo0
まあ人間的にクズだからいつまで経っても答えないんだろうから先に書いておく。
まず明らかにこれはドミナント。分かり易くAbとDbのトライアドを提示してくれてる「文脈」を読めれば
構成音を拾うまでもなくこれはドミナント。
0290ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 16:04:00.67ID:bOotSwo0
次にコードシンボル。Eb7(b9,#9)が恐らく一般的(ある程度分析した人の間では)次点でBbdimやEdim

しかし一般的に流布してる楽譜ではDbdimあるいは酷いやつだとDb7のテンションと解釈してるがこれは間違いで
先述のように文脈を読めていない。
0291ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 16:04:59.95ID:Sp1f8WO8
ブラウザもyoutubeも見れん俺に対してスゴイ強気ジャン^^;
0292ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 16:05:37.94ID:bOotSwo0
>289
笑い死にしそうだから辞めてくれwww
ジャズでのルート省略なんかそれこそ「幾らでもある」事例。
0293ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 16:09:32.49ID:bOotSwo0
289ドレミファ名無シド2021/05/22(土) 16:03:13.98ID:Sp1f8WO8
E♭だったら死んでほしい
291ドレミファ名無シド2021/05/22(土) 16:04:59.95ID:Sp1f8WO8
ブラウザもyoutubeも見れん俺に対してスゴイ強気ジャン^^;

「供述が転々としており」というやつだなこれ。
聴いてる(或いは知ってる)なら楽想に対して解釈を挟める。
しかしその直後に「聴いてないから分からない」とわざわざ自分で宣言
0295ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 16:14:17.92ID:bOotSwo0
いや、ジャズの実例について語っていらっしゃったので先生は。
ついつい勘違いしてしまいました。
楽器もパソコンもセッション仲間も、先生には必要ないんですよね。これは失礼致しました
0297ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 16:17:00.49ID:bOotSwo0
因みに「死んでほしい」セロニアスモンクはもうとっくの昔に亡くなってるけどな
0298ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 16:17:10.53ID:Sp1f8WO8
ルート省略はそりゃあるだろ
テンション理論にのるのかのらないのか立場をはっきりしろw
はいはい#9に♭9ね?♭13は?フォローしないの?表記のルールはどうなってんの?
お前のリードシートDm7(b13)とか書かれたりしない?
0299ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 16:19:31.02ID:Sp1f8WO8
まさかオルタードスケールで弾くとかいうんじゃないだろうな^ー^;
0300ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 16:22:05.72ID:bOotSwo0
聴きもしてないセンセイの机上の空論はどうでも良い。
更に言うとEbから見てb13(?)なんか鳴ってないぞ。着目するべきはM9
0302ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 16:24:43.44ID:bOotSwo0
話がややこしいので、ちゃんと音として聴いたかどうか、まずそれをハッキリしろ。
そこをハッキリするかどうかで笑い話としての完成度が激しく変わってくるから。
0303ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 16:26:49.35ID:bOotSwo0
ちょっと甘やかし過ぎた感はあるな。
まずお前の聴音結果と解釈を書け。話はそれからだ。
0306ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 16:31:53.63ID:Sp1f8WO8
曲中に出てくるって言ってるからそれを見てE♭んと言ったんだろうけど
ドミナントモーションでイントロモチーフ使ったのをイントロに当てはめるなよ
0307ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 16:33:10.04ID:bOotSwo0
まあ転回形とか根音省略を認めるのにクラ理論は数百年を要したってのはあるとは思うんだけど
現代に於いてこんな化石みたいなセンセイに出会えるとは思ってもみなかったな。
0309ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 16:35:22.04ID:bOotSwo0
>306
イントロから直接リフレインの出だしのAbに繋がってるわけですが…
でもってそのリフレインにも全く同じ構成音で出てきますよねこれ。
0310ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 16:38:54.77ID:Sp1f8WO8
>>309
そりゃそうだろ
トニックにはどんな状況からでも移行できるんだから^^;
俺もドミナントでいいしE♭としていいよイントロ以外はw
でコードスケール理論では何のスケールで弾くの?
0311ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 16:39:12.20ID:bOotSwo0
まとめておく。

・ID:Sp1f8WO8は自分の具体的な解釈としては一切なにも出していない
・とりあえずEb7系ではないとだけは主張している
・機能については一切言及せず

しかし、コードシンボルの解釈は分かれるが調性の解釈はあまり異論を挟まないと思うのですが(ププッ
0312ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 16:44:57.38ID:Sp1f8WO8
言及してるんだよなぁ
つか調性とあのイントロモチーフになんの関係が?^^;
セロニアスモンクが譜面書き残したん?もしかして今でもリードシートで話してる?
0313ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 16:49:32.99ID:Sp1f8WO8
譜面ググってE♭の#9をちゃんとF#で表記してる奴持ってきてここに貼ってよ
0314ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 16:50:51.19ID:bOotSwo0
和音単体で解決先を提示できてるとする根拠。
トップノートのGbを1オクターブ下に転回すると
この和音はDbdimのm3とb5の間を半音で埋め尽くしただけの構成音となるのは明らか。
しかしそのトップノートGbはDbから見てP4で強進行にはなりにくい(ここまではそこら辺のよくある二次資料なんかにも良く書いてある)
一方でよく見るとその半音間隔の羅列はEbから見てM3のGで一旦ストップしてる事に着目
Abに向けてクロマチックに上げる、が俺の解釈だな
0315ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 16:57:20.27ID:bOotSwo0
>313とか見事に引っ掛かった感じはあるな。
リフレインにした時にその直前の単音リフの締めくくりのロングトーンFから半音上
つまり変位ではなくて解決だから、このケースに限ってはGb表記は強ち間違いではない。
割と有名な話なんだけど、モンクはこういうID:Sp1f8WO8みたいなアホを排除するためにこういう解釈の難しい曲を書いてたという説がある。
0316ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 17:04:26.22ID:bOotSwo0
同主調から借りてくるとb表記と#表記を、ちょうど跨ぐ表記になるので
これをb表記で統一しない事には逆に非常に読みにくい。
まあID:Sp1f8WO8先生はそもそも楽譜読めなさそうだから共感できない感覚かもだな
0317ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 17:08:30.73ID:bOotSwo0
おっとシツレイ。先生はジャズにお詳しいから、こんな有名な話は御存知でしたよね?
0318ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 17:18:20.77ID:Sp1f8WO8
>>315-316
それは表記上の、しかもE♭だとふまえたものだからだよ
ディミニッシュ由来で付加できるのがトニックスケール上のものなんだからG♭なのは当たり前
それをE♭に入れ込んで表記するのに無理した結果
最初から#9じゃないって言ってるじゃん^^;だからセロニアスモンクが譜面残したんかって聞いてるんだよ
俺も無理やり解釈して表記するのはしょうがないと思ってるけどね
0319ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 17:25:34.43ID:bOotSwo0
お前さん、やっぱりなんか勘違いしてるな
>269をもう一回読み返してみな。俺は楽譜は提示してないし聴音のテストも兼ねて出した課題。
お前さんが「どう書くか」に対してネットで検索してカンニングした結果に対する文句を俺に言うのはスジ違い。モンクだけにね(げらげら
0324ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 17:32:59.73ID:bOotSwo0
なんでこんな調性のハッキリしてる曲の(ドッペルやセカンダリじゃない)ドミナントが感覚で掴めないのか
その感覚がちょっと理解できない。
0325ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 17:33:56.16ID:bOotSwo0
>323
それ言っちゃうと、このスレには不要な人物だよ、アンタ。
0329ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 17:43:26.80ID:bOotSwo0
ほんとアタマ弱いっていうかコミュ障なんだな。
ジャズ分かるっていうなら普通なら知ってるでしょって曲を知らなかったって時点で
お前が嘘松で終了なんだけど、まだ勝機を伺ってる感じを受ける。正気か?
俺は笑気に負けそうだわ。
0330ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 17:45:07.57ID:bOotSwo0
>327
コードシンボルについては回答済み。
執拗にスケールに拘るあたりがどこまでいってもモーダルな人という印象
0332ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 17:48:08.78ID:Sp1f8WO8
>>330
どこでか示せよw↓みたいなこど言ってるから信用ならんわ^^;

R、M3、#5、♭7
R、#5、♭7、R
#5、M3、#11、#5
M3、R、9、M3

223 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2021/05/22(土) 13:25:04.19 ID:bOotSwo0 [4/54]
挙げた例全部がオルタードテンションで説明できてしまうのもわざとなの?
0335ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 17:58:03.64ID:bOotSwo0
コードシンボルとしてのオルタード表記をようやく覚えたらしい。
使用するタームが明らかにセッションできる人のそれじゃないんだよな、この人。
0338ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 18:20:00.39ID:Sp1f8WO8
なんでドミナントコードの進行ごとに使用テンション全部最適化してる俺がモーダルなんだろう
コードスケール理論と言ってくる相手にイントロの使用スケール聞いても答えてもらえないの何でだろう
0339ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 18:22:53.51ID:Sp1f8WO8
b9,13もb9,b13も弾き分ける俺がなんでモーダルで
alt.で一緒くたに処理しちゃう奴がなんでコーダルなんだ
0342ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 18:34:10.92ID:4Qs4mfzE
イチイチ全部テンション表記するって勘違いしがちだよな初心者は。
0343ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 18:46:45.41ID:Sp1f8WO8
だから9thと#9thを混在してるのに注目すべきはFとか言うんだろうな
0344ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 18:50:09.02ID:Sp1f8WO8
X7altと書かないと毎回ミクソリディアン弾く奴とやってるんだろう
0345ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 19:54:29.21ID:Sp1f8WO8
> お前さんが全くリードシートを読んだ事がないのは良く分かったwwwww
>
> コードシンボルとしてValtって表記がザラにあるんだよジャズは
>
> 因みにコードシンボルとしてwholetoneとかcondimなんて表記はお目にかかった事がない。


V7 com.dim、V7 wholetoneはないけどValtはある!
Valtでは指示通りオルタードスケールを弾く(キリッ
0346ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 23:15:28.19ID:lXaKdUPG
ID:Sp1f8WO8 [69/69]
ID:bOotSwo0 [55/55]

反省しないだろうがクソ迷惑だと言っておく
0347ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/22(土) 23:51:10.34ID:Sp1f8WO8
すまんね
昔ニュース板かどっかにいたジャズ珍って呼ばれてたヤツをボコボコにしてたの思い出してやっちゃった
自分勝手にyoutubeの曲貼って解析求めるやり口がそのまんまで未だにこれが通用しないのわかってなくて笑ったわ
0349ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/23(日) 07:01:04.77ID:SaAh7SIe
ジジイが二人してみっともないね
0350ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/23(日) 07:48:22.83ID:USQbPaoz
自動車免許の新規取得者もAT限定の方が多くなったと聞くし時代は変わったな。
まさかリードシート()でマウント取ろうとする人間があらわれるとは。
0351ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/23(日) 13:35:32.44ID:JPRqk0a0
ジャズやってる奴もジャズ珍とかいう類も、総じて音楽を楽しめてない感じだな。頭硬すぎ。
0352ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/23(日) 13:43:41.92ID:gBnFkE8S
いや本人達はめっちゃ楽しんでると思う
回りは辟易しそうだけど
0353ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/23(日) 17:22:30.03ID:S0TPhxiu
こいつ昔から居るヤツだろ。
アボイドを知らなかったのがコンプレックスのクラ厨で、知ったかでジャズやロックね話に首突っ込んでボコボコにされるけど何故か懲りない。
0356ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/24(月) 18:12:57.59ID:HODTZlhU
>>345
文脈読めてないけど、
alt表記なんて無いって言ってるのかな?

あるか無いかで言ったら、普通にあるよ?
リアルブックとかに普通に書いてる
0357ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/24(月) 18:31:36.84ID:HODTZlhU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRUc5mrbI4eoV2Y-PWQYEpLKDriPpIUGQe0oQ&;usqp=CAU
こーいうのとか

オールダード系とナチュラル系ぐらいしか
テンションの区別しないってのは
割と普通の考え方だと思うけどなー。

それこそb9なのかb13なのかなんて
実際の演奏上はどっちでも良いっちゃいいし、
ナチュラル系は勘弁してくださいって時だけ
altって書いとくのはリードシートの書き方としては
全く普通だと思います

レス読んで無いから的外れなこと言ってたらごめんね
0358ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/24(月) 18:34:55.88ID:HODTZlhU
あくまでジャズのリードシート上って話だけどね。
テンション正確に表記しないといけない場合は別、かもしれんが、そういう場合はそもそも全部音符に書くわな。
0359ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/24(月) 18:49:09.88ID:i0usedft
>>356
ナチュラルテンションもオルタードテンションと言い張ってたヤツが
altと書かれてることをオルタードスケールで弾けと指示されてると思い込んで
ホールトーンやコンディミはリードシートで指示がないって言ってたんだぞ
0360ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/24(月) 18:51:38.21ID:i0usedft
コードスケール理論が得意と言ってたからオルタード・ドミナントを極大解釈しちゃったんだろうな
0362ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/24(月) 18:59:38.56ID:HODTZlhU
>>359
あ、そうなんやね。
ナチュラルテンションもオルタードテンションってのは意味わからんな。
0364ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/26(水) 17:14:31.56ID:spjACKvn
コンディミ(HWディミニッシュ)の練習
したいんだけど、
どのコードに3種類あるスケールのうちの
どれが使えるかみたいなのって、
どうやって覚えたらいいんだろ?

イメージ的に、
・とりあえず3種類(あると聞いた)弾けるようにする
・コードとスケールの対応のさせ方を覚える
・曲で練習

みたいなステップかなとおもとるんだけど、
何かとっかかりがよくわかんないです
0366ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/26(水) 17:53:03.89ID:Bwuesio7
コードとテンションの成り立ちからスケールを発見すればいい
オルタードテンションなら「何でわざわざオルタードにしてるんだろう」と疑問を持てば全部解決
0367ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/30(日) 16:03:08.08ID:yGO/qbRD
楽器やってると、カノン進行の楽曲聴くと爆笑してしまう。
こんなコード進行を発表するアーデイストとかわらえる。
カノン進行って練習用コード進行で
スモコンみたいな感じなのに
0368ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/30(日) 16:45:57.27ID:mSVm5y7G
でもそれがヒットしたりすっからなあ
絵も同じだけど認めてくれで買ってくれるのは絵のことなんて全然わかんない人たちだったりするからね
0369ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/30(日) 17:27:02.65ID:zr7QRG/f
バッベルベルの時代というか、原曲の様式はコーダルじゃなくて対位法なんだけどな。
ほぼ純粋に主題の変奏しかやってない事に着目しないと「カノン進行であってカノンではない」

練習曲のハノンと混同しとるのかな?
あれも確かにほぼ純粋に変奏でしかないけど。
0370ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/30(日) 17:35:10.09ID:zr7QRG/f
バッベルベルのカノンをコーダルと捉えた時の進行に乗せて、適当に耳あたりの良い散文を誦える。というのがどこか滑稽という感覚は分からんでもない。
KAN「愛は勝つ」とかホンマにそのまんまだし、若干変形して、大事マンブラザーズバンド「それが大事」とか。時代性なんだろうね。耳に優しい進行に乗せて万人にウケる無難な事を歌う。
0372ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/30(日) 20:58:13.79ID:h7YGYH+U
むしろカノン進行(と亜流を含む)は完成されていてもっともっと美しい進行だと思う
0373ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/30(日) 21:02:11.01ID:h7YGYH+U
と言うかカノン以外のコード進行も大抵使い尽くされていて、それに気付いてないだけじゃないの?
0374ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/30(日) 21:58:29.26ID:mSVm5y7G
人が心地よいと思うラインが決まってるしコード進行なんてほとんどで尽くしてるよ
0375ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/01(火) 14:54:21.14ID:Wc2r7WHp
今更カノン進行に物申すやつなんているんだな
愛は勝つとかそれが大事が「これが時代」とか30年前からタイムスリップしてきたのか?
0376ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/01(火) 21:42:22.00ID:ynSMvUgi
元軍人で構成された団体とかかなあ
0377ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/01(火) 21:42:38.34ID:ynSMvUgi
誤爆
0378ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/02(水) 05:01:02.42ID:5dFabqA/
W♯5♭ってなんて用語で呼ぶの?

U7はダブルドミナントであってる?
0379ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/02(水) 05:01:41.01ID:5dFabqA/
>>378
4度

2度
0380ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/07(月) 02:59:27.96ID:Cec85ezn
すみません、HMP5↓とオルタード7thの関係について教えてください。
両者は同じですか?
0381ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/07(月) 07:28:56.71ID:avN63RTk
別モノだよ
マイナーコードに4度進行する時にはどっちも使うからそういう意味では一緒くたに表記されてるように見えてややこしいのかも知れない
0382ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/07(月) 14:18:26.05ID:U4qqUKeK
>>380
ハーモニックマイナーとメロディックマイナー自体違うからね
0383ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/07(月) 16:13:44.50ID:AwC1oJYV
382が言いたいのはハーモニックマイナー由来かメロディックマイナー由来かの違いがあるってことな
0384ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/07(月) 16:38:55.32ID:6YWimnzS
悲しいくらいレベルの低いスレやな^^;w

HMP5↓
R ♭9 M3 11 P5 ♭13 m7

オルタード
R ♭9 ♯9 M3 #11 ♭13 m7

オルタードテンションを持ってるのは共通してるけど
#9 #11を含む 5thを持たない というのが大きな違い
 
0386ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/07(月) 17:41:20.01ID:4WAVWVuP
オルタードがメロディックマイナー由来ってのはちょくちょく見る説明ではあるけど
ちょっと乱暴な説明だと思うんだよな。
・オルタードをメロディックマイナーをM7から並べたものと捉えた場合の解決先がスケールに沿って
 Valt→bVIm7とかになるのか?ならんでしょ。普通はValt→Im7とかValt→IM7とかbIIalt→IM7
・だいたいメロディックマイナーには上昇形と下降形があるでしょ。オルタードが下降形でM7とかM6に変位するのか?

Tmに解決する前提のV上でのHMP5↓は名前通りの解釈でダイアトニック
オルタードは平行調の同主調からの借用、つまり感覚的にはb三つ分の違い。
Amキーの場合はCmとかEbキーからの借用。
0387ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/08(火) 08:11:58.09ID:vyxux33d
>>386
なんかややこしいこと言ってるけど、
5オルタード上で半音上のm6アルペジオやメロディックマイナーのフレーズ弾いて
トニックに解決するのはジャズではド定番の手法だわな
0388ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/08(火) 08:22:36.03ID:vyxux33d
もちろんセカンダリードミナント上で、解決先がトニックじゃない場合でも使えまっせ(例えば6ドミ→2mとかでも)
0389ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/08(火) 08:48:14.60ID:f/01zQpZ
bVIm6を弾いてもファンクションが変わらない:解決先はbVImではない
否定にはなってないというかほぼ同義反復じゃん
0390ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/08(火) 08:55:43.07ID:vyxux33d
そうね。というか別に否定したわけでもないから気にしないでおくれ
あくまでドミナント感を演出する上での一つの手法なんだから解決先がb6mのわけないわな
誰がそんなことを言ったのか知らないけど
0391ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/08(火) 10:28:00.41ID:eO9wefD2
同音異義のスケールを一緒の名前にして扱うからこんがらがるんだよ
しっかりしたケーデンスありきの考えなんだから出現元の話をすること自体がどうでもいいことなのかも知れんけど
0392ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/08(火) 13:04:50.57ID:BA3HB8m6
>>391
確かにどうでもいい話。
リディアン7thって名前だからIVで使うわけじゃないし。

スケール理論はコードに対応させる素材という意味で
ダイアトニックもノンダイアトニックも同じように扱うけど、
実戦でのプレーヤーの意識はぜんぜん違う。
ダイアトニックではコードとスケールの度数の対応が意識される
(根音と主音を対応させる意識が一番分かりやすい)が、
ノンダイアトニックではただの音高の集合の集合という感じ。
オルタードスケールを使うとき構成音が同じなら、
メロディックマイナーと考えたり、リデイアン7thって考えたりが通用するのが証拠。
0393ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/08(火) 13:35:04.38ID:gE2YXoH6
あくまで個人的な経験での話だけど、リディアンセブンスはスケールをなぞるだけでも効果的だけど、オルタードやメロディックマイナーはそれやるとダサくなる気がする。特にオルタードは誰もやらない気がする
0394ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/08(火) 15:22:08.57ID:BA3HB8m6
>>393
アンカがないのに俺の話に引き寄せて悪いが、
それはG7に対してGオルタード、Abメロマイナ、Dbリディアン7thを使う俺の話じゃなくて、
V7に対してVオルタード、Imに対してメロマイナ、bII7に対してbIIリディアン7thヲつかうってことだよね。

スケールをなぞるが「主音周辺で、主音から順に」を含意するなら、メロマイナとオルタードでは事情が違うと思う。
メロマイナで主音から上行すればナチュラルマイナー、下降すれば長音階に聞こえる(主音周辺では)ので、
ダイアトニック然とした響きがダサく感じるが、
リディアン7thでは上下行ともに比較的早いうちに #11が現れるのでダサくないんでしょう。
オルタードスケールはオルタード音ばかりで、ダイアトニックとは逆方向へ寄ってしまうので、
それがダサいと感じられるというところかと。
0395ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/08(火) 20:41:34.40ID:f/01zQpZ
オルタードに関する説明はいくつか流派があるけど、
・長調のVミクソリディアン、つまりいわゆるナチュラルテンション以外のテンションを並べたもの
・(長調の)裏調からの借用で、裏調の主音を上方変位させたもの
ここら辺は平行調と同主調の積み重ね(短3度のインターバル)で繋がる範囲という説明。

特に短調のValt関してはその中でも「近い」調からの借用だから多用される。ここに異論はあるまい。
0396ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/08(火) 20:48:10.68ID:f/01zQpZ
リディアンb7に関しては、モーダルインターチェンジ的は考えと親和性が高くて、具体的に言うとコルトレーンチェンジ。
これは短3度インターバルじゃなくて長3度インターバルの転調で目的がちょっと違う。

いわゆるドジャズと言われるバップイディオムではあんまり採用しない解釈だと思うんだけどな
0398ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/08(火) 22:23:22.50ID:BA3HB8m6
>>395
>オルタードに関する説明はいくつか流派があるけど
こう言ってるから、あなたは分かってると思うけど、
音階中の音を変化させるとか、これこれの調からの借用するとかの主体は人間だからね。
コロナウィルスの武漢型がインド型へ変異するとかと違って、
どれも人間が頭の中で考えたことであるし、
楽曲の中である音階が別の音階へメタモルフォーゼしていくなんてものでもない。
だからスケールの導き出し方の説明に、その使用法を結びつけることは無意味だと思うんだよ。
オルタードテンションを集めたものがオルタードスケールで、
リディア→イオニア→→ロクリアと辿ってきた先にP4をdim4に変化させたものが超ロクリアだから、
両者は別物だとかもうね。アホかとw
0400ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/08(火) 22:38:03.72ID:BA3HB8m6
>>399
おそらく
>リディア→イオニア→→ロクリアと辿ってきた
を4度進行を言ってると勘違いしてるお馬鹿。

しかも中級者以上はコーダルでスケールを考えない。と来たもんだw
コードスケールはまさに中級者のためのメソッドでしょ
0402ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/08(火) 22:56:07.22ID:BA3HB8m6
>>401
これが図星でカチンと来たか?
>オルタードテンションを集めたものがオルタードスケールで、
>リディア→イオニア→→ロクリアと辿ってきた先にP4をdim4に変化させたものが超ロクリアだから、
>両者は別物だとかもうね。アホかとw

多いんだよ。
俺も理論上級者に仲間入りってやつにw
0405ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/11(金) 21:04:34.99ID:16fesITl
RoundAboutMidnightのイントロとか、普通は最初の方にやると思うんだけど
この自称上級者様は通ってないっぽい。
ドミナントで#9から始めるフレーズはb13入ってなくてもオルタードって感覚が無いってのは
バップイディオムを共有してないって事。(理論じゃなくてイディオムという表記に注意)
お前さんの主観的解釈じゃなくて、モンクやマイルスが「こうやった」という文脈に敬意を払うのがジャズという文化。
0408ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/15(火) 22:18:16.51ID:ji1/Gi02
理論的にはbVI bVII Iだけど
ブルーズ〜ビートルズ アニソン ゲームではそれぞれ表現しようとしてるものが違うと思うね 
bVI bVII Iとしか見ないと頭でっかちになるね
0409ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/16(水) 09:54:54.48ID:In8eE1D2
日本だとbVI bVII Iは馴染みすぎちゃってるから名前もついていない
アニソンとゲームの使い方は明らかに違うが同じbVI bVII Iで終わる
同主調やフリジアンの借用と言ってもへえで終わるだけだろう

だいたいガッチャマン進行とか他で言っても通じないって本人も書いてるのに文章読めてないのか
0410ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/16(水) 09:57:47.53ID:In8eE1D2
海外の小さな界隈でBlackadder Chordコードなどとわれてるのを
日本人が発見して取り上げてる、イキスギコードよりこっちのほうがいいみたいな風潮があるのだが
このコードも当たり前になってるのであまり意味がない
0411ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/16(水) 10:00:32.11ID:In8eE1D2
ガッチャマン進行(小林亜星作曲、きのこ国本はこの呼び方では通じないと言ってる)は
マイナーから長調のピカルディ終止
マリオなどのフィナーレ的使い方がぜんぜん違う
ジミヘンコードをドミナントで使うのとブルースのIで使うのとぜんぜん違うのと一緒
0412ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/16(水) 10:31:23.91ID:In8eE1D2
bVI bVII Iは今のアニソンでも現役バリバリで使われてるが
ガッチャマンみたいな短調からピカルディ終止だと古くさく感じるし
使い方が進化してるんだよね
もちろんガッチャマンコードの人も力説してるが
これで当時のタツノコ的オールドヒーロー感を表現できてるからいいのだ

bVI bVII Iは日本では名前がつかないほど特に意識されていないが、
他にもサブドミ代理で済ましている進行って異常に多い
これをサブドミ代理の魔境という(ワシが名付けた)
サブドミ代理魔境としてそれ以上分析されないが
そこから日本ではガラパゴス的進化を遂げたりしているが、解釈が追いつかない

斉藤和義の歌うたいのバラッドのI →Vdim/I
サブドミ代理の魔境
0413ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/16(水) 10:35:00.80ID:In8eE1D2
まあサブドミ代理は性質的にさらにアレンジ加えることができるということだな
0414ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/16(水) 10:39:31.83ID:Kf1K69TI
I →Vdim/Iが魔境ってレベル低すぎ^^;
曲のコードから分析してると永遠に理解に辿り着かん
0415ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/16(水) 12:44:51.86ID:O0O1opx+
Tペダルしてドミナント鳴らしてるだけ?
これは代理どうこうなのか?
わからん、教えて
0416ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/16(水) 19:15:05.89ID:UtG9UuIp
引用してる曲のイントロは実際には
D→Gdim
VdimじゃなくてIVdimでSDじゃなくて、わりと明確にD

発話者も含めて、ここまで全員が原曲聴いてないか糞耳でワロタ
0417ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/16(水) 19:30:09.53ID:UtG9UuIp
バカ正直にVdimと信じた上でマウントとろうとしてる>414とかがカワイソーすぎる
0419ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/16(水) 20:47:52.56ID:+LMp92zT
逆に最初のT→Xdim/Tがあるとしたら
なんか成立する?
俺は〇7=〇♯dimを〇7=〇dimと勘違いしてた
0421ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/17(木) 10:33:46.89ID:vNizSyt+
歌うたいのバラッドをって知らんからコードググったら
普通にD G#dim/D
って出るんだけど、>>412は何の曲と勘違いしてこんな書き込みしたの?
0422ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/17(木) 16:00:24.80ID:2iBez7bC
音源も聴かず思い出しての第1勘だとサビ頭はD→G#m7b5臭いけどなな(イントロとかは知らん) ちなみに別にGでもいいんじゃね?
ちなみに歌メロでb7が強調されるからdimではないかなと思った。

サビ前半(勘)はこんな感じ
D G#m7b5 A A#dim Bm E7 Em7 A7〜

A#dimのところはF#7/A#の方が一般的だろうけど。
そもそも、ちゃんと聴いたことがないので全部間違ってる可能性すらある笑
0424ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/17(木) 20:50:39.95ID:btdeBJ37
少し話を整理しようか

ttps://www.ufret.jp/song.php?data=728

>>421 G#dimなんか出てこねえだろ
>>422 謙遜しすぎww半分くらいしか間違ってないwwwww
>>423 主語がないから何言っても不正解にならないというわけじゃない。
 Gdimはルートから見てもトニック(D)から見てもM6なんか入ってねえだろ
0425ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/17(木) 20:53:12.76ID:btdeBJ37
原曲聴くと死ぬ病気かなんかにかかってるのか?このスレの住人は。
意地でも原曲聴かないでコメントするよな。個人的にはもの凄く恥ずかしい行為だと思う。
0426ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/17(木) 21:04:15.16ID:btdeBJ37
逆に、一周回って>>411-412の言うSD説の方がまだ可能性はある。
ただし、根拠がかなり限定的というか正確にはSDmだけど。

Key=DmajorでGdim(onD)が機能的にSDとする根拠は以下二点。
・Dのアボイド、つまりトニックの根音Dが入ってる。
・SDmのルート及び三度が含まれる。この同主調の借用の響きから反射的にSDmと感じる感覚は分からんでもない。

逆にSDmじゃなくてDとする根拠は以下。
・現代というかポップス/ジャズの和声感覚としては低音部というか根音じゃなくて高音部のトライトーンの解決が支配的。
 トライトーンが上行/下行してきちんとTのルートと三度に解決してるからこれはDと採るのが現代的。
 だいたい本人の弾き語りとかではルート(onD)をそんなに強調してないしね
 
0427ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/17(木) 22:14:51.36ID:2iBez7bC
朧げな記憶と勘がどこまで通用するかという腕試し的な側面もあるんでね
しかしなんか悔しいので後で原曲聴いてみますわw
0428ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/18(金) 09:00:36.15ID:IE/3AGqU
サブドミマイナー由来だけど振る舞いはドミナントでしかない
というか、由来のせいでGルートの表記してるだけ
0429ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/18(金) 11:25:57.43ID:+ddrComV
令和になってまで
未だに「メロディックマイナーには上昇と下降がある」とか言ってる奴ってろくにセッションとかで演奏したこと無さそう
そもそもに平成に入る前に用途別で区別されてんのにな。
未だにジャズスタディとか武蔵野の教本とか読んでそう。認識が半世紀前で止まってそう
0430ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/18(金) 11:31:45.61ID:IE/3AGqU
1000年前の日本人も今と同じ日本語を使ってるというイメージしか出来ないのはしゃーない
西洋式の12音階であーだこーだやってるって自覚があるかないかの違いしかないんだし
0431ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/18(金) 17:46:26.52ID:Uk2zGoHh
>>429
批判してる相手が「メロマイナ上行は上行フレーズに、
メロマイナ下行は下行フレーズに使うと考えてる」と思い込んでない?
V7→Imのときにメロマイナ上行を使うだけだよ。
IVm→Imのときにはメロマイナ下降を使う。
IV→Imはモードになるから、調性音楽の理論では対象外。
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/18(金) 18:46:37.44ID:GQXaM616
だから、未だにそんな一昔前の定義言ってんだって話だよ。
それ外であんま言わないほうが良いよ。(あっ…)って顔されるから。
0434ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/18(金) 20:02:30.42ID:Uk2zGoHh
>>432
はあ、私の説明に納得してしまったのですねw
0436ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/18(金) 21:17:51.36ID:GziirWbf
ここはにわかの理論通が多いみたいで
どんなテキトーな音楽にも
こじつけ理論つける風潮あるみたいだな

じゃあ、超有名曲
秦基博のひまわりの約束の1番のサビの

いつーも君にー

の「にー」の部分のメロとコードの関係を
論じてくれ
0437ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/18(金) 21:55:15.61ID:Cl4K3l71
メロナ下降って言うか?
0438ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/18(金) 21:55:33.10ID:lNt+8k14
>>436
知らなかったので聞いてみましたよ
こりゃひどい音のぶつかりですね〜
一応ドッペルドミナントの#9のつもりで作ってるんだろうけど唐突すぎて汚いです
他の部分は小学校の合唱曲みたいに単純なのに…そこだけ合ってなくてびっくり
まあ有名曲ということなので素人の俺がダメ出しするのはナンセンスですが

これ系の#9メロがきれいに響くのは、こういうポップスの場合は
平行調のVくらいだと思う(C majorキーでいえばE7上のソのメロディ)
0440ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/18(金) 22:11:11.27ID:Uk2zGoHh
>>436
知らなかったので聞いてみましたよ

ほーん。パッシングデミニシュてのがあんのか。
つかってみよ!!


>>438
www
0441ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/18(金) 22:44:40.77ID:Uk2zGoHh
ここまで的確な指摘だと、
さすがに誰も揶揄することもできないかwww

ナイスアシスト>>436
そして>>438
0442ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/19(土) 03:55:54.51ID:cRvLZVWi
知らなかったので聞いてみたんだけど、
これパッシングディミニッシュも平行調のVも
「いつも君に」じゃなくてその後の「ずっと君に」の方だよね。
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/19(土) 04:15:35.68ID:cRvLZVWi
ベースの半音上昇を強調して記述すると
IV → bIVm7(b5) → V → bVIdim → VIm といったとこだけど
IV → II7 → V → bVIdim → VIm;これは件の箇所はDDという解釈
そのII7の上で普通にIImの節回しで歌ってる。
たぶん後から編曲の段階で他人が進行を弄ったんじゃないかな
0444ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/19(土) 09:03:54.50ID:7VwvUzNk
逆に本人が編曲して通ったんじゃないか
普通にVに行くII7で#9使う編曲家がいるとは思えん
0445ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/19(土) 11:38:37.10ID:cRvLZVWi
本人がそうコード指定したとしたら、自分の音を聴かないで歌ってる音痴って事になりそうで
あんまりそうは思いたくはないんだよな(だって可哀想じゃん)

件のII7ってのはBbメジャーキーのC7で、動画とか見る限りでは本人は5フレットカポで弾いている。
たぶんそこは高音弦側に3度が入ってない:ノンカポの場合のオープンGのフォーム、で弾いてて3度を全く意識してないと俺は解釈した。
0446ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/19(土) 11:43:53.49ID:cRvLZVWi
もう一つの解釈として、平行調に既に転調してる体で記述すると
bVI→bVII→Im こういうのが先にあって、クリシェを無理から入れて
bVI→VIΦ→bVII→VII〇→Im
たぶんアレンジャーだかベーシストはこう採ってるんじゃないかな
0447ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/27(日) 17:42:47.39ID:2QD296jn
>>436
せっかく3人も回答したんだから何か言え。
煽ってきたくせに。

>ここはにわかの理論通が多いみたいで
>どんなテキトーな音楽にも
>こじつけ理論つける風潮あるみたいだな

自分が理論なんもわからん劣等感の裏返しってことが丸わかりだよ。

>>439
こんな、どうでもいいことだけ反応しやがって。
0449ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/27(日) 20:52:15.99ID:BNWD+S7K
ウィーアーザーチャンピオン
ノータイムフォールーザー
ウィーアーザーチャンピオン オブザ理論〜〜〜〜〜
0451ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/27(日) 21:04:13.18ID:fKkIHbXU
そいつ初心者スレでも煽ってるだけの誰の訳にも立ってない空気読めない能無しだから放っておいた方がいいぞ
0452ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/29(火) 05:39:56.53ID:pgXxY+yU
>>438
ぶつかってるのはメロディの4とベースの4#だと思いますが
#9とはなんのことでしょうか
そもそもメロディはただの4の音で
パッシングの#IVm-5を無理にぶつけてるとは思いますけど
>>442
いやいつも君にの方ですよ そっちはぶつかってますかね
>>443 >>444
IVのただのベース半音上昇の#IVm7(b5)だと思いますが
なんでII7に置き換えて#9がどうこう言い出してるんでしょうか?
0453ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/29(火) 07:38:37.20ID:MpMFXR8l
>>452
>IVのただのベース半音上昇の#IVm7(b5)

行き当たりばったりの感覚でやってるくせになんで「ただの」って言えるのか疑問
その「ただの」の由来がわかってればそんな馬鹿なこと言わない
0455ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/29(火) 13:21:03.31ID:8wIyaq8q
この手のセカンダリードミナントとかパッシングディミニッシュを使ったリハモとしては特段珍しくはないんだけど、歌ってる人がそのリハモを踏まえてない。だから他人のアレンジだろって何回言えば納得するんだろう
0456ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/29(火) 13:26:00.52ID:8wIyaq8q
メロディのケツで伸ばしてるP4に対してベースが#4でぶつかってるというのが、教科書読んだだけの人の疑問なんだろうが
例えばバップイディオムとかだとこれはツーファイブの前倒しみたいな説明がされるな。
0457452
垢版 |
2021/06/29(火) 13:30:57.51ID:8wgeEOGR
なるほどシとシ♭の半音が#9度のインターバルでぶつかってるってことですね。了解しました

IVのままでもいいところをベースを半音上げて#IVm-5にしてるだけの話なので
ドッペルドミナントの#9とかちょっと大げさでは?と思いましたが言いたいことは理解できました
0458ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/29(火) 13:49:30.88ID:MpMFXR8l
メロディー優先のベース進行なんて基本中の基本だからルートで上がってる時点で金かけて作ってなかったんだろう
0459452
垢版 |
2021/06/29(火) 16:42:36.97ID:8wgeEOGR
半音のインターバルはb9でした。あとキーがBbなので4thはミbですね
凡ミスしつれい

Eb のベース半音あげてEm-5 にして、メロディのミbにベースのミをぶつけている。
ピアノでクローズドで弾けばクラッシュしますが
ベースはオクターブ低いため人によっては気にならなくても不思議はないかと
0460ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/30(水) 13:36:13.91ID:cGDN3Vsx
IIから見た場合のM3(ベース)と#9(メロディ)だから、インターバルはb9じゃなくてM7でしょ。

ただ、そのメロディってのが元の調から一切スケールアウトしてないんだよねこの曲は。
0461ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/30(水) 21:13:50.57ID:/XvH99ya
これ多分だけど、発話者も含めてネットで流布してる変な通説がミスリードしてるだけだと思うよ。
件の箇所は(移調した表記も含めて元の調にまとめると
Eb→Em-5→F→Gbdim→Gm か
Eb→C7(onE)→F→Gbdim→Gm で
特に前者がミスリード
なんでかって言うと、低音部≒根音って考えから抜け出すのに数百年かかったクラ理論しかやってない人がこういう勘違いを起こす
0462ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/30(水) 21:20:12.50ID:/XvH99ya
細かいとこだけど、たぶん弾き語りしてる本人は
Eb→C(onE)→F→Gbdim→Gm くらいにしか意識してないと思う。
これを仮にC7採る前提だと、Cから見てm7のEbがメロディのDと根音のEと半音連続で三つぶつかってしまう。
0463ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/30(水) 21:24:14.90ID:/XvH99ya
×Cから見てm7のEb
〇Cから見てm3のEbとミスリード根音のEとメロディーのD
0465ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/01(木) 08:19:19.36ID:Ti/ztIlv
Cm→Cm7→Dm7(b5)
という進行でベースはCm以外ルート弾かないだろってことw
0466ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/01(木) 18:33:54.78ID:P3WvvzyE
>>436
聞いた ぶつかってて気持ち悪から失敗してるでしょ
かっこいいアイディアを再生産のために理屈を考えるわけで、失敗してるのは説明する必要がないよ
0467ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/02(金) 04:33:50.68ID:HNziQIZN
クラシックの曲をアナライズした本って売ってる?
0469ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/03(土) 12:06:14.24ID:WxkFDQmE
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1467693761/
699 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 539d-J3mH)[sage] 投稿日:2021/07/02(金) 04:01:54.00 ID:/4VnLBeD0 [1/3]
この動画の1:21〜でコードとメロディが半音でぶつかってますが
なぜこれはアボイドノートにならないんですか?
https://www.youtube.com/watch?v=lDXT2k_GFjo
https://i.imgur.com/0aT7aAv.png

質問者が独自の理解でかき回すパターンですね
回答者がそれに合わせてさらにカオスな方向に、
そうこれは理論スレの専売特許です
理論の話はお気軽に当理論スレへ
0470ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/04(日) 16:53:32.98ID:r2EIguol
aiko 犬になる
https://youtu.be/fumeF_jxkow?t=58
CメジャでAm→GからF#m7→B7→Gm7
アニソンではもはや必須になってる#IVm7-5 じゃなくて
#IVm7 なのはaikoの特徴で、カブトムシにもでてくる

突如Eのツーファイブともとれるがそれだと次のGm7がbIIIm7とかいう無理な解釈に。
一番自然なのはキーをDするIIIm7 → VI7 →IVm か
でも結局 Gm F Em Dm GとCにおちつくので、ずっとCのままのがよいのか

Gm7にたいしてメロディはミbで終わる、これはb13。
aikoのボーイフレンドのテトラポッドのところもD7に対するb13だったが
ドミナントコードなので意味合いは違ってくる
0471ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/04(日) 19:31:06.76ID:6uRjS3Cb
テトラポットはブルーノート じゃね
0472ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/09(金) 15:31:34.20ID:opSi5HRD
aikoは割と明確にブルーノートのメロディ先行で、編曲の側が頭を悩ませてなんとか辻褄合わせてるだけってのはなんかの記事で読んだ事があるな
0473ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/09(金) 17:08:15.16ID:Mdd3ehdH
ブルーノート使うだけで頭を悩ませるアレンジャーなんているのかよ
0474ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/09(金) 22:11:38.04ID:hDEWZKAo
J-POPでブルーノート使うやつなんてそんないないからな
歌のメロディでよく使う人なら椎名林檎ぐらいしか思いつかないけど
0476ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/10(土) 03:30:38.93ID:7q3b0e9x
ギターだと気持ち良いけどブルーノートはなかなかサラッと歌えないかんなー
0477ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/10(土) 10:25:20.60ID:6URKSVmT
ブルーノートって♭3、♭5、♭7の話なのか、♭3の♮3の間の音の話してるのか分かり難い
0478ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/10(土) 10:38:08.51ID:LWyIhyfJ
椎名林檎はそんなリハモしないからなあ
採りようによってはただの音痴。
aikoは採譜してみるとムチャなアイデアをなんとか収めましたみたいな工芸品的な価値があると思う。
0480ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/10(土) 16:40:37.42ID:7wlVcJLh
>>478
工芸品てのは1点ものの芸術品とは違うってことだよな?

aikoってちょっと変わった感じだけど、それも量産品のバリエーションの範囲内、
真の価値はねえなってこと?
0481ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/10(土) 22:59:31.23ID:HkTX+aE/
キーCにおけるD/CやD/F#てどう解釈すれば良いですか?
なぜダイアトニックのDmじゃなくてメジャーなんでしょうか
D/C Bm7 D/F# Em7という進行の解説をお願いします
0483ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/10(土) 23:04:40.86ID:XXZWWZtS
>>481
キーCにおけるBm7は許容出来るんですか?
0484ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/11(日) 00:27:39.66ID:SxWzpz1J
なるほど部分的に転調してるんですね。
5度のGメジャーキーだと納得できます。
Bm7もキーCだとBm7-5でしたね
0486ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/13(火) 15:45:20.48ID:5iP1lN/j
数年前に理論界隈で話題になったきかんしゃトーマスのコード進行面白いね
ふつうに同主調で行き来してるかと思ったら
CとAbが特に準備もなく行き来している
しかもAb側のコードはセブンスorテンションやdimとかじゃなくて三和音I IV Vの3コードのみ
なぜCとAbがこれほど親しいのか?うまく説明できない

ちなみにA列車でいこうは C6 →D7(#11)
0488ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/13(火) 21:01:49.87ID:F/kggTkW
・スモークオンザウオーターだから
・Ab→G→C、Ab→Bb→Cはすでに大衆の意識に刷り込まれているから

さあ、どちらかな?
0489ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/13(火) 21:21:44.68ID:KSkH0Ihk
>>486
E-G→Eb-Abの短3度(長6度)→完全4度(完全5度)がキモ。
残りは
完全4度→長3度
長3度→短3度
0490ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/15(木) 16:34:00.67ID:t1esGMyV
渡辺岳夫が作曲した「あらいぐまラスカル(ロックリバーへ)」
CFGCみたいな簡単な曲だと思ってたら、突然CのあとにB7が入ってGに行ってる
これが独特の風味を出してる
なんでもアナライズしてみないとわからないもんだなあ
0492ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/15(木) 21:40:41.60ID:V2UqWLXe
>>1
なんだかただの和音・コードうんちく雑談スレのよう
0493ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/15(木) 22:54:40.71ID:bBzZrsne
>>491
それは難癖やろ
耳コピして、知ってる理論に当て嵌めなんやかんやと考えての過程がまさにアナライズ(分析)なんやから
0494ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/16(金) 00:44:31.75ID:LEXrZcmS
>>491
コピーするというのはコピー演奏のことを言う
アナライズというのは分析のことを言う
当然ながら、コードを分析するというのはアナライズで正しい
0496ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/18(日) 21:30:00.47ID:Vy0WRvna
NHK教育を見て63191倍賢くピアソラ
0497ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/19(月) 01:09:32.40ID:vdUJnSn3
>>495
Bb7だったらモーダルインターチェンジで普通にあるやつ
それがB7だから、少なくとも俺が見たことがあるコード進行にはない
今まで分析したことがあるコードなんて数百曲ぐらいだから大したことはないけど
0499ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/19(月) 03:04:23.93ID:f/cDprZ8
親戚だったの?
てか親戚って意外と遠くない?
0500ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/19(月) 03:39:10.17ID:vUgC3Oc6
B7(b5)とF7(b5)の構成音は全く同じなのでB7はF7もしくはFと考える事ができる
C B7 G のコード進行は C F G7 と同じ事
0502ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/19(月) 14:56:59.50ID:vdUJnSn3
何か特に名前の付いた理論的なものがないとしたら、これは多分ディミニッシュを変化させたものだな
C→Cdim(#Fdim)→G7とするところを、dimのうちのC音を半音下げたものじゃないか
0503ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/19(月) 23:23:46.55ID:3OIQfkiV
0160 名無しさんの初恋 2021/07/19 17:22:27
>>139
ヴァン・ヘイレンのアドリブ力について言及したのは俺でここに書いてる奴とは違う
アドリブ力の限界についての話が間違っているのなら具体的に根拠を出せ
少しでもマイナス点に触れるのが許せないというならお前はただの宗教の信者だ

ちなみに俺にとってエディ・ヴァン・ヘイレンは好きなギタリスト

根拠も提示せずにエディはアドリブも天才だと言うなら、麻原彰晃の信者と同レベルのバカ
ID:Gn6UdJLv(1/2)
0161 名無しさんの初恋 2021/07/19 17:26:13
エディは天才的・革命的なギタリストだったが
アドリブ力に関してはジャズの一流ギタリストにはだいぶ劣り
マイナー・ペンタトニック・スケール主体のアドリブ力もジェフ・ベックには数段劣る

テクニック全体の話はしてない
読解力が低すぎる
0504ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/29(木) 13:14:05.29ID:SVzEbFjl
当方、ほぼ理論については初心者同然で、皆さんにお聞きしたい事がある
のですが、とあるサイトで"コード進行に合うスケールの見つけ方と使い方〜"
みたいな部分があって・・・

まずキーはCで、C→Am→Dm7→G7というコード進行があって、
それぞれCの時にはCアイオニアン,Amの時にはAエオリアン,
Dm7の時にはDドリアン〜でメロディを付けれる、みたいな事が書いてあって、
自分はそれ、全部Cメジャースケールだよね?と思い、
事実、そのサイトにもCメジャースケール使えばいいではないか、
みたいな事が書いてありました

次に、じゃあAmの箇所をA7に代えてみたら〜みたいな事が書いてあって、
Cメジャースケールのままだと当然A7のド#とぶつかる、とありました
当然、そこも理解出来たのですが、次にA7の構成音であるラ,ド#,ミ,ソの
間にCメジャーキーのシ,レ,ファを入れてAミクソリディアン♭6を使う
みたいな事が書かれてました

これに関しては正直理解出来なかったのですが、
上記の進行のA7→Dm7の箇所はA7はセカンダリードミナントで、
Dマイナーキーに一瞬転調してるといっても良いと思うので、単純に
Dハーモニックマイナーやメロディックマイナースケールでは
ダメなのでしょうか?
0505ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/29(木) 13:37:43.08ID:SVzEbFjl
>>504
補足です
A7→Dm7の部分だけDハーモニックマイナー等でメロディを作って
他のCやG7はCメジャースケールで作る、みたいじゃダメなのでしょうか?
という感じです
もしくはA7の部分だけDハーモニックマイナー〜で、他の3つの箇所は
Cメジャースケールで〜という感じです
0506ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/29(木) 14:45:17.29ID:6T4D75px
何がしたいの?
作曲したいならその考えで作ればいいよ。最終的にどうなったのかが大事だ。
アドリブがしたいなら、各コードを意識してないのが心配になる
0507ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/29(木) 14:53:04.74ID:SVzEbFjl
>>506
レスありがとうございます
作曲ですね、というか作曲とアドリブは違うのですか?
0508ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/29(木) 15:11:23.11ID:6T4D75px
Dハーモニックマイナーはメロディ次第ではちょっと変な感じがするかも。それが良い場合もある
DメロディックマイナーはAミクソ♭6と構成音は同じ

アドリブの場合、構成音が同じとか考えてもしょうがなくない?構成音が同じでも何がコードトーンかでアプローチは変わってくるし
0509ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/29(木) 16:25:31.03ID:ShxoXXUu
Aミクソリディアンb6とDハーモニックマイナーは同じじゃないし、GミクソリディアンとCイオニアンは同じじゃないよ。
具体的に言うとアボイドノートが違う。それぞれ前者のアボイドが後者のルート。
A7の上でD音では「始めない、伸ばさない、止めない」というガイドラインが「アボイドノート」
0510ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/29(木) 19:21:06.38ID:ROD2Wacn
>>504
>自分はそれ、全部Cメジャースケールだよね?と思い、
もっと複雑なコード進行に対して初見でアドリブしようとするとルートから
コードスケールを呼び出せることが便利になるんだよ
0511ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/30(金) 01:12:05.22ID:R6TKtrCm
>>505
色々なスケールが当て嵌めることが出来るけど、1番ハズレの音が少ない、元のスケールに近い物を選ぶとそれって感じでしょ
良いと思ったスケールがあるならそれを使いなよ

因みにそう言ったコード進行に合わせたスケール選びを網羅したような本もいくつかあるけど、結局ジャンル毎に網羅されてるスケールが違うんだよねw
0512ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/30(金) 02:16:43.57ID:j6Nm7VtA
Aミクソリディアンb6?
何にでも名前をつけるんだな>へっぽこ講師
金儲けの邪魔するつもりはないけどね
0514ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/30(金) 07:39:31.91ID:heEVQOHh
>>504-505
> A7→Dm7の部分だけDハーモニックマイナー等でメロディを作って
> 他のCやG7はCメジャースケールで作る、みたいじゃダメなのでしょうか?

それが常套手段ですね
そのサイトは上級者が書いたわけじゃないので全く気にしなくてOK
0515ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/30(金) 07:43:20.46ID:snFRmtbJ
>>512
名前は便利だよ。
剛体的な説明を省いて、それを指し示すことができる。
言語の中でも、もっとも基本的な範疇だな。

お前みたいなクソでも名前があるだろ。
もし名前がなかったら「勉強もせずにパソコンばっかりやってる穀潰し」って
毎度毎度いわなくちゃならない母ちゃんの心労を想像してみろ。
0519ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/30(金) 19:46:09.63ID:snFRmtbJ
>>517
>じゃあ
って誰に聞いてんだよ。
俺はミクソb6を否定してないし、奴はそもそも呼ばないし。

>>518
メロマイナーの完全5度がどうかしたか?
0520ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/31(土) 03:45:47.57ID:oBlyMlQL
そもそもA7を基準に考えるならエオリアンM3とかメジャーエオリアンの方が正しい気がしてきた
セブンスコードだからミクソ呼びなのかな
0523ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/07/31(土) 18:19:51.96ID:5mCccrUL
実際英語版Wikipediaのエオリアンドミナントの項目見ると
別名エオリアンメジャーもしくはミクソリディアンb6って書いてある
0524ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/01(日) 00:03:26.46ID:nrp9ZStY
>>523
俺はミクソb6ではなくてエオリアドミナント、
hmp5belowではなくてフリギアドミナントと呼ぶ方が好き。

>>520
命名法を支える唯一無二の考え方があるわけではないので、
どの呼び方が正しいってのはない。
俺はミクソ以外のドミナント系すべて「何々ドミナント」と呼ぶことを広めていく覚悟を今ここに決意した宣言を高らかに書き込んで意気揚々と酒を飲んでいる
0525ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/01(日) 00:15:11.24ID:nrp9ZStY
スケール名は、どういう発想でその命名に至ったかで決まるものであり、
スケールの使い方を限定するものではない。
だからオルタードドミナントとスーパーロクリアンは別物とかいう主張をする奴をバカだと思っている。
0527ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/01(日) 01:02:06.86ID:nrp9ZStY
>>526
エオリアの特性音はb13
フリギアの特性音はb9(b13)
ロクリアの特製音はb5(b9 b13)
てのは常識と思ってたが違うのか?

ロクリアドミナントもあるのよんw
ちなみにリディアンドミナントもね?
0528ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/01(日) 07:49:42.63ID:fl9JO/7H
まずは特性音で表したいのか変化を表したいのか統一しなきゃなぁw
オルタードドリアンとロクリアン#2なら後者の方が圧倒的に語義とサウンドが一致している
0529ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/01(日) 08:43:51.87ID:fl9JO/7H
↑のはm7b5に使われたスケールって論旨でね

そもそも無理くり現代西洋音楽に合わせられたモン使っておいて名前の由来とかがまるで検討違いなのかもしれんけどw
スケール名はスケールの使い方というより使われた音を単に言い表してるだけでしかないって前提を共有しておきたいね
0530ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/01(日) 09:45:13.11ID:nrp9ZStY
>>529
変化音と特性音だって、単に使われてる音を表現してるだけよ。
何々から変化した音も、他のスケールと違ってる音も同じこと
ドリアンの13がb13へ変化したのがエオリアの特性音
エオリアの9がb9へ変化したのがフリギアの特製音
フリギアの5がb5へ変化したのがロクリアンの特製音

専門用語の字面に惑わされすぎ
変化したととは変化音で、特性を表す音が特性音ってのは定義じゃないから気をつけないと。
0531ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/01(日) 10:10:31.14ID:fl9JO/7H
>>530
それも西洋音楽のルールにあてはめたらって前提を共有しないとオルタードドミナントとスーパーロクリアンは別物とかいう主張をする奴と変わらん
0532ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/01(日) 10:41:15.01ID:nrp9ZStY
>>531
ここ一連の書き込みで、
その前提から外れる気配さえ感じられないけど、
俺が鈍感なのかしらんw
0533ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/01(日) 10:51:56.28ID:fl9JO/7H
外れたことはないし外れようがないわなw
そもそもの由来を知らない人間がジャズスケールとしての教会旋法から名付けの定義を語るってるレヴェルだし
0534ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/01(日) 11:07:47.86ID:nrp9ZStY
>>533
>外れたことはないし外れようがないわなw
さっきから俺に賛同してるんだか、反論してるのか分からんよ

>そもそもの由来を知らない人間がジャズスケールとしての教会旋法から名付けの定義を語るってるレヴェルだし
何が言いたいのか全然わからん。
中世の理論家のボエティウスが、もともと古代ギリシャ人が考えた名称を間違って使ったことをディスってるの?
0535訂正していいかな。いいとも!
垢版 |
2021/08/01(日) 11:32:18.15ID:nrp9ZStY
中世の理論家のボエティウスが、もともと古代ギリシャ人が考えた名称を間違って使ったことを「知らないことを」ディスってるの?
0536ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/01(日) 22:45:39.26ID:nrp9ZStY
こうやって俺の発言が確固たる知識に裏付けられていることを仄めかすと、、だまるわなぁ。もちろん、それが狙いなわけだけども。
俺としては単にフェードアウトするんじゃなくて「やられたぁ。しかし四天王の中では俺が最弱。。」くらいのリアクションが欲しい。

10年くらい前には、音楽理論がエンターテイメントになる、なんてことがまことしやかに囁かれてたわけ。
その頃の手合いなら、自分の知識こそ至高! 古代ギリシアから現代音楽まで、
西洋を中心として中東からインド音楽やガムランまでの知識を開陳して相手を圧倒する手法を皆が競っていたのよ。
彼らにとって(俺を含めて)ジャズやコモン・プラクティス時代のクラシックに精通してるとか、教会旋法理論とか知ってて当たり前。
ちょっと詳しい知識を書かれると、もう自分の手には負えないと考えて、さっさと舞台を降りてしまう奴の不甲斐なさが悲しいよ。
分かってる風を装って、もうちょっと頑張ってみるくらいの気概が欲しかったな。俺はとことん付き合うつもりだったのに。
0537ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/01(日) 23:14:45.58ID:fl9JO/7H
普通に言いたいこと言い終わって続きようもない結論の出てる話題だから書き込んですぐスレ閉じてたわスマンw
0538ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 00:37:31.99ID:nTOR9Ydh
なんかスレ伸びてると思ったら、またこいつか。
Cメジャー上のA7→Dm7:セカンダリードミナントで要するにコテコテの機能和声の話から
特性音;モーダルの話しだすとこがホント空気読めないヤツってか根本を勘違いしてるヤツだよな
0539ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 00:45:07.11ID:nTOR9Ydh
なんか音楽史学みたいな事を語ってるのが蛇足というか馬脚を表してるってやつだな。
「エオリアの2度(敢えて3度堆積では言わない;何故なら旋法の話だから)が下方変位したのがフリギア」
これは史学的には大ウソ。グレゴリオ聖歌の時代にはエオリアンという旋法はなかった。
この時代のフリギア、ドリア、リディア、ミクソリディアの各々正格と変格の8旋法。
0540ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 00:47:11.21ID:nTOR9Ydh
そんな衒学的な話はどうでも良いってのには同意するんだが
お前さんはいい加減アボイドとキャラクターノートは別ってのを覚えような。
0541ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 00:50:02.12ID:2HjJYk0L
>>539
多分歴史的な事は言ってない飛ばして思うけどね
カッコつけてフリギアとか使うから時代感付いちゃってるだけでしょw
0542ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 09:47:26.56ID:1MfpvKvn
>>538
旋法の名前の話をしているのだが?
叩くのに都合がいいように事実を改変するのはやめなさい。
0543ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 09:51:03.86ID:iz/xKF5f
>>1
才能無い連中にとっての最後の頼みの綱だな
0544ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 09:53:15.85ID:1MfpvKvn
>>539
「変化」という言葉に反応してると思うが、
俺が言ってるのはドリアの13をb13へ変化させたものがドリアに相当するってことだけ。
歴史的に変化したとか言ってるんじゃないけど?
0545ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 09:57:55.50ID:jNy0I6ku
詳しそうな人が来てるから質問したいんだが
自然発生的ってどういうことなの?
0546ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 10:00:59.06ID:1MfpvKvn
>>539
俺は「中世」と言っただけで、グレゴリオ聖歌に話を限定していないが?
グラレアヌスがエオリアとイオニアを教会旋法へ加えたのは確かに中世が明けてからのことだが、
あんたがそこまで理解して俺の書き込みを批判してるとは思えないw
0547ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 10:02:25.73ID:2HjJYk0L
>>546
あんたはもう書き込むのをやめなよw
0548ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 10:12:58.69ID:1MfpvKvn
>>540
俺は特性音(キャラクターノート)という言葉しか使ってない。
それをアボイドと混同してるって指摘するということは、
俺がいう特性音はアボイドと呼ぶのが正しいと認識してるってことね?

「ドリアンの13がb13へ変化したのがエオリアの特性音 」は間違いで、
「ドリアンの13がb13へ変化したのがエオリアのアボイド」が正しいのね?

コードスケールなんて考えるべくもない時代、
そもそも和音が使われていない時代で、アボイドノートってなんですか?
0549ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 10:21:11.08ID:1MfpvKvn
>>547
>>541では事態を正しく示してくれてありがとう。

だけど
>カッコつけてフリギアとか使うから時代感付いちゃってるだけでしょw
の意味がわからなかった。
このレスの流れからすると、カッコつけてるのは俺ということになる。
日本語では形容詞を名詞化して訳すのは普通だよね?
   たとえばGregorius chant→グレゴリオ聖歌
       American→アメリカ人
だからphrygian modeをフリギア旋法と呼ぶのは変じゃないと思うが、そういう話でもない気がする。
0550ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 10:26:30.92ID:1MfpvKvn
>>545
何についての話かわからんが、音楽理論でいうなら、
(1)理論家が思いついたことではない
     ダイアトニック音階は自然発生的だが、
     旋律的短音階がらみは人為的。
(2)倍音列がらみ
     長三和音は自然発生的だが、
     短三和音は人為的。
のどちらかじゃないかな?
0551ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 10:27:47.62ID:2HjJYk0L
>>549
日本でのは色々な国の言葉を使い分けるんだよ
現在の音楽理論で話すならフリギアとフリジアンは意図的に分けて使う
フリギアを使えばどうしても古代フリギアを想起させて歴史的な立ち位置が出てくる
フリジアンを使えば現代的な教会旋法のフリジアンになる

言葉のイメージを理解しないでわざとか無知でか場を混乱させる様な書き込みをする方がダメなんだよ
0552訂正していいかな?いいとも!
垢版 |
2021/08/02(月) 10:34:30.94ID:1MfpvKvn
   たとえばGregorius chant→グレゴリオ聖歌
         ↓
   たとえばGregorian chant→グレゴリオ聖歌

Gregoriusは名詞(主格)だわ。たぶんGregorioは呼格。
0553ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 10:47:11.92ID:1MfpvKvn
>>551
>現在の音楽理論で話すならフリギアとフリジアンは意図的に分けて使う
それは知らんかった。俺はどっちも気にせず使ってたわ。

それって、どの程度の常識?
学術的には絶対。書籍はほとんどそう。ウィキを含めてネットは曖昧?
0554ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 11:14:08.02ID:2HjJYk0L
>>553
本やブログなんかで前提がある場合は省かれるだろうね
前提がないなら本来付けないと会話にならない
だから推測で話が進む

全員エスパーじゃねぇんだわ

勘違いさせた方の落ち度なのよ
0555ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 13:13:21.07ID:jdGgtBWf
当初の質問者>504はコーダルの文脈で話してるわけで、キャラクターノートはスジ違い。

あと、キャラクターノートはアボイドとイコールではないって何回言ったら理解すんのかなこの人は。
ミクソリディアンモードの特性音はm7
コードスケール理論のミクソリディアンスケールのアボイドはP4

これくらいは理解してるよね?
0556ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 15:05:50.41ID:B/9bFxp4
モードとコードスケールの違いは初心者がハマり易いところだからな
0557ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 22:15:09.40ID:jdGgtBWf
昨日までの勢いはどうした?
自称「ジャズにも精通」しててアボイド分からんってとこから十八番の屁理屈で巻き返して見せろよ
0558ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 22:34:09.50ID:1MfpvKvn
>>542から始まる4つの質問の回答待ちだけど?
まとめると一部にだけ答えて全部答えた振りをするから、わざわざ別個にしたんだ。
逃げるなよ。

>>554の回答を保留してるのも、上記が流れるのを避けるためだ。
0559ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/02(月) 23:21:14.84ID:1MfpvKvn
お前は本人じゃないんだから自粛する必要ないんじゃないの?
それとも本人なのw
0561ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/03(火) 07:48:02.14ID:W+YCEUQd
自演バレてIDテストですか?
0562ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/03(火) 08:18:34.77ID:YxqZEUjQ
ただの理論解説ならいいんだけどレスバする場合は同じコード進行で簡単な曲作ってアップして実力見せてからにしてよ
20年前から同じこと繰り返してないでさ
昔やったことの焼き直しするにもよくそんな熱保てるね
0564ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/03(火) 12:04:41.83ID:W+YCEUQd
理論スレで曲聴かないと実力分からんとか終わってんのよ
0566ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/03(火) 12:22:46.49ID:YxqZEUjQ
解説マンや人間辞引きとして評価されたいんなら別に止めはせんけど
0568ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/03(火) 13:47:50.72ID:SL7zU/KN
理論は才能も技量も無い連中の言い訳グッズ
0569ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/03(火) 23:14:50.63ID:RL1L4wiw
>>538-540
>542、>544、>546、>548
の回答を早く。後が支えてるんで。ここをレスアンカーにすんじゃねえぞ。

>>557が答えても良いねんでw
どちらにせよ、自分の前のIDを明らかにするようにね。
それをしない場合は、恥ずかしくてできないってことだと認識するよ。
0570ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/03(火) 23:34:36.39ID:YxqZEUjQ
ブルーノートペンタトニックスケールをブルーススケールといったりm75b状のサウンドにオルタードドリアンと名前つけたり
ドミナント7thのテンションに?11th含めたりデリカシーのない馬鹿が減らんね
0571ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/03(火) 23:59:30.87ID:RL1L4wiw
>>570
>ブルーノートペンタトニックスケールをブルーススケールといったり
5音じゃないのにペンタトニックスケールとはこれ如何に
ということで、ブルーノートスケールの方が好まれるという意見があるが。

>m75b状のサウンドにオルタードドリアンと名前つけたり
II-Vを想定してドリアンに関係付けてるのであって、バカ呼ばわりするほどではないね。
俺も嫌いだけど。

>ドミナント7thのテンションに?11th含めたりデリカシーのない馬鹿が減らんね
それはテンションの定義に拠るでしょう。
クラシックの理論で11と言ってる時、それをテンションとは呼ばないはず。
0572ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/04(水) 06:07:24.52ID:s3gPssie
音楽理論を何もわかっていないのですが
例えば音楽をちゃんと勉強していて同じくらいのレベルのベーシスト10人に
まだベースの入っていない誰も知らない曲に「ベースを入れてください」と言ったら
全員が同じようなベースを弾くのでしょうか?
0573ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/04(水) 07:07:43.63ID:SWffHw2l
>>571
> 5音じゃないのにペンタトニックスケールとはこれ如何に
最近はブルーノートペンタトニックとブルーノートスケールって言い分けないんだな
ブルースで「マイナーペンタトニックが使えます」っていうヤツが多いのもしゃーない
0574ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/04(水) 22:42:18.03ID:O8HzJBVO
>>538-540
>542、>544、>546、>548
の回答を早く。後が支えてるんで。ここをレスアンカーにすんじゃねえぞ。

>>557が答えても良いねんでw
どちらにせよ、自分の前のIDを明らかにするようにね。
それをしない場合は、恥ずかしくてできないってことだと認識するよ。

どうしたん?
匿名なんだから、一方は自分で、他方は知らないって体で書き込めばiいんでねw
どっちとも違うって体でもいいはずなのに、もう書き込まないの?
それとも自信なくしちゃったかぁ?
昔はよく、仕事あるのに平日から5chなんてやらないとか、言い訳する奴がいたよね?
平日だって10分くらいは息抜きできんだろ。
相手を貶めるのが趣味みたいな書き方してる奴がこのスレを確認してないはずがないわwww
俺だって隙間時間使って書いてるんだからよ。お前にできないはずがないだろ。
0578ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/06(金) 22:57:37.85ID:lRtps2Tf
ほら返事は?
0579ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 14:59:01.93ID:x1Yy5VOt
それじゃあメロディックマイナーの各モードの名称は
1)メロデイックマイナー(個人的にはマイナーイオニアンでもいいと思うが、必ず叩かれるw)
2)フリジアン6th(オルタードドリアンはいただけないw)
3)リディアンオグメント(リディアン#5thはこなれた感がない)
4)リディアンドミナント(リディアンb7thでもいいけど、〜ドミナントの統一感には抗えない)
5)エオリアんドミナント(ミクソb6thは分かりやすいけど、エオリアの特性音がb6って知ってれば同じ。メジャーエオリアンやDurmolは知ってるだけで十分)
6)ロクリアン2nd(長ロクリアでもいいけど好みの問題)
7)オルタードドミナント(超ロクリアでもいいけど名前が違うだけ。出自が違うとか、使い方が違うとかはバカの戯言)
が最適ってことで異論はないね。

あれだけ粋がって突っかかってきたのに、シンプルな問いかけ4つには、なしのつぶてなんだから、
そういうことでいいよね?
お仲間なんだか、同一人物なんだか知らんが、その人も文句ないよね?
0581ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 16:14:28.42ID:x1Yy5VOt
>>580
建設的な意見だと思って回答したいけど、
何が言いたいのかいまいち分からんのよ。
具体例を出してくれれば。
0582ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 17:33:40.95ID:ZUa9w/lB
>>579
呼び名が統一されてないね
0584ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 18:48:46.54ID:x1Yy5VOt
>>582
そもそも完全な統一は不可能で、どこかに妥協が必要。
もちろん実用性を無視すれば話は別だが。
実用性があり、かつ完全に統一された名称が可能ならご開陳あそばせ。

>>583
俺への回答から逃げた奴に示したものであって、万人に示したものではないよ。
でも、おそらく全方位から見て十分な実用性がある。
0585ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 19:09:14.04ID:ZUa9w/lB
>>584
統一する意味すら理解してないならもうダメだよ
0587ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 19:34:38.45ID:Bou3WEHa
体系的にやろうにも明らかに機能和声的にイオニアンとエオリアンにしか適用できない制約でいっぱい
頑張り損
0588ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 19:40:42.96ID:x1Yy5VOt
>>585
そうやって詳細については言葉にしないで、
相手は理解してないという体で話を打ち切るのを何度見てきたことかw
どうしたら俺が理解してなくて、あなたが理解してることを示せるか考えてみなされ。

>>586
あれだけ粋がって突っかかってきたのに負け犬の烙印を押されて、
過去のレスとのつながりを悟られないようにしながら攻撃だけ続ける奴が
直近の3-4人の中にいるはずだよねwwwww
0589ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 19:43:01.20ID:x1Yy5VOt
>>587
名前なんだから適当でいいんじゃないの?

それより>>580は撤回かい?
0590ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 19:51:18.85ID:Bou3WEHa
>>589
言ってはみたものの導音一つのために無理やりダイアトニックコードで表して元のスケールの名前を無理やり踏襲する虚しさを感じたわ
0591ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 20:04:47.86ID:x1Yy5VOt
>>590
相変わらず意味が分からないが、結局、上手く行かなかったんだね。
いまとなって>>580みたいな言い方をしたことをどう思う?
独りよがりの言い方が争いの元になり得ることを自覚してほしいものだ。
0593ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 20:31:01.36ID:Bou3WEHa
前にリードシート至上主義のドミナント=オルタードのヤツをボコボコにして追い出した時にも思ったけど主張は一つでお願いしたいね
一つのトピカリティ内で「この場合はこうだけど、その場合は例外でこう!」なんてやってたら独りよがりな争いの元でしょ
0594ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 20:32:56.77ID:x1Yy5VOt
>>592
君のダイアトニックコード云々っていうやり方に、
誰も理解を示さないのはなんでだと思う?
0595ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 20:37:08.54ID:x1Yy5VOt
>>593
もちろん論理的に問い詰めて追い出したんでしょ?
なんか君のダイアトニックコード云々って奴に興味が出てきたわ。
どれほど論理的に考えてるのかという点で。
>>579のうちの一つでいいから、具体的に教えてよ。
0596ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 20:42:22.47ID:x1Yy5VOt
あと
>一つのトピカリティ内で「この場合はこうだけど、その場合は例外でこう!」
これ「トピカリティ内で」じゃなくて「トピック内で」でないと意味が通らないでしょ?
トピック内に収まってることがトピカリティなんじゃないの?
本当に論理性があるのか疑わしいわ。
0597ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 20:55:31.75ID:Bou3WEHa
>>596
トピックとトピカリティが別モノなんだから内・外、支持・不支持において区別は重要だよ

>>594
メロディックマイナーのモードに名づけ自体が無意味だからじゃないか

>>595
ハーモニックマイナーやメロディックマイナーでモードなんてのをわざわざ言い表すんだからダイアトニックコードも意識してるのかと思って聞いてみただけだよ
0598ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 20:56:27.13ID:RTbWRmhA
>>584
実用性?例えば?
普通はメジャーのダイアトニックで考えるよね? 
ほぼ使われないよ

メロディックナイナースケール使われるけどね
0599ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:05:32.42ID:Bou3WEHa
そもそもの最初って「A7→Dm7でAミクソリディアンb6を使った方がいいのでしょうか」だっけ
まぁ西洋音楽の12音と平均律で複数のスケールを一つのスケールのモード扱いしてる時点で本当にどうでもいい問題なんだろうけど
0600ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:10:57.24ID:x1Yy5VOt
>>597
>ハーモニックマイナーやメロディックマイナーでモードなんてのをわざわざ言い表すんだから
>ダイアトニックコードも意識してるのかと思って聞いてみただけだよ

細かいこと考えてないけど、思いつきで言ってみただけか。
具体例をというリクエストに答えられないのも、中身がなければ当然だわ。
で逆に質問されたらしどろもどろになって、こんなことばかり返して。

>体系的にやろうにも明らかに機能和声的にイオニアンとエオリアンにしか
>適用できない制約でいっぱい頑張り損

>言ってはみたものの導音一つのために無理やりダイアトニックコードで表して
>元のスケールの名前を無理やり踏襲する虚しさを感じたわ
0601ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:15:21.57ID:x1Yy5VOt
>>598
あのレスは
たとえばオルタードを「イオニアb2b3b4bb5b6b7」みたいに,
全部「イオニア何々」と命名すれば統一的だが、実用的ではない
という話を想定して書いた。
0603ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:27:16.45ID:x1Yy5VOt
>>602
だから
>体系的にやろうにも明らかに機能和声的にイオニアンとエオリアンにしか
>適用できない制約でいっぱい頑張り損

>言ってはみたものの導音一つのために無理やりダイアトニックコードで表して
>元のスケールの名前を無理やり踏襲する虚しさを感じたわ

は、中身がないことを誤魔化すために、
意味のありそうなことを適当に書き散らしたってことだろ。
底の浅い人間だな
0604ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:30:01.78ID:Bou3WEHa
狭いルール上、なるべくして同じ音列になったものに同一の由来を結び付けるのには俺も反対だけどあるルールを使ったんならそのルールでまとめた方がよくないか?
俺はやらんけど、発表してるヤツがいたからね
0605ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:30:04.70ID:x1Yy5VOt
お前が誰かを追い出したって話な、
お前の底の浅さが見透かされて対話が打ち切られただけでしょw
0606ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:31:34.73ID:IgyTCZH0
5chでも珍しいくらいに24時間365日常に煽り合ってるよなお前ら
何の生産性もないレスバにそんなに無駄に時間割くの虚しくならない?
0607ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:33:01.15ID:Bou3WEHa
>>603
>>579は、中身がないことを誤魔化すために、
意味のありそうなことを適当に書き散らしたってことだろ。
底の浅い人間だな

こういうことなんだよな
まぁ指摘されてから色々レスで言い返せばればいいと考えてたんだろうけど
何で自分はそうしても良いいのに相手はそうしたらいけないんだろう^^;
0608ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:33:39.97ID:x1Yy5VOt
>>604
その自分で理解してないことを書こうとするから、
そういう支離滅裂な文になるんだよ。

そのやり方を自分と同じように知ってる人なら、
曖昧な文章でも理解してもらえる、ってくせはヤメなさいよ。
0609ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:35:12.03ID:x1Yy5VOt
>>607
その逃げ方は見飽きた。
0610ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:36:57.84ID:Bou3WEHa
>>608
何で俺が議論しようとしてることになってるのよ
俺もお前と同じで「ぬるぽ」と書き込んでレス来るか暇つぶししてるだけだよ
0611ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:37:45.46ID:x1Yy5VOt
>>606
コロナ禍だからね。暇なんよ。
0612ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:38:49.35ID:Bou3WEHa
ちゃんと>>579
> 名前が違うだけ。出自が違うとか、使い方が違うとかはバカの戯言)
って言ってんじゃん

どこまでいっても馬鹿の戯言なんだよ
0613ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:43:17.67ID:x1Yy5VOt
>>610
俺は>>580が釣り糸だって気づいたよ。
だって「ダイアトニックコードに合す」って意味をなさないもの。
丁寧な対話で始めて泳がしてあげたら、案の定このざまでしたww
0614ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:44:39.83ID:x1Yy5VOt
>>612
引用は正しく理解して使ってねw
0615ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:46:21.20ID:Bou3WEHa
5chに毒されすぎなんかな?
わざと攻撃して欠点を指摘させて自説の強化とか相手を啓蒙してやろうとか情熱持ってるとしたらスゴイな
俺がチンポって書き込んでもスルーするくせに
0616ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:47:59.48ID:Bou3WEHa
>>614
文脈はいらんよ
そもそもの>名前が違うだけ。出自が違うとか、使い方が違うとかはバカの戯言
が論拠なしの感情論だし、俺も同感だけどね
0617ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:48:44.01ID:jAbG52iM
ぐちゃぐちゃに全レスする基地外が何故か二匹いてるのか
暑いからな。エアコンちゃんと入れろよ
0618ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:50:08.25ID:Bou3WEHa
>>613
ダイアトニックのUに合すのか
>2)フリジアン6th(オルタードドリアンはいただけないw)
と感情論ですませるのかって意味でね^^;
0619ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:53:17.58ID:x1Yy5VOt
>>615
>わざと攻撃して欠点を指摘させて自説の強化とか相手を啓蒙してやろうとか情熱持ってるとしたらスゴイな

自説の強化って、音楽理論を買いかぶりすぎだわwww
こんな大した内容のないものを有り難がってんのか?
調性の音楽理論なんてドミナントモーションとその運用以外は、
用語と命名法と記号法しかないんだぞ。
0620ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:56:28.78ID:x1Yy5VOt
>>618
ほらほら「ダイアトニックコード」が「ダイアトニック(スケール)」に変化した
「ダイアトニックコード云々では意味不明」てのはそういうことですよ。
0621ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:57:16.81ID:Bou3WEHa
>>619
スマン>>579
> 俺への回答から逃げた奴に示したものであって、万人に示したものではないよ。
> でも、おそらく全方位から見て十分な実用性がある。

と言い訳しつつ自信あり、と言ってたから 大した内容のないものを有り難がってんのかと思ってしまった
0622ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 21:58:29.89ID:x1Yy5VOt
じゃあシャワー浴びるから、その間、
ゆっくり考えて隙のないレスをしてね。
0623ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 22:01:20.61ID:Bou3WEHa
>>620
俺はダイアトニックスケールに変化して言ってないぞ

たしか「オルタードドリアンはU-Xでつかうからドリアンなのも一応わかる」って言ってなかったっけ?
だからどういう統一見解で言ってるのと思って俺はダイアトニックコードについてきいたんだぞ
0624ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 22:52:50.71ID:CGcwWpxy
音楽理論完璧だっていう方に質問。
聴いていて違和感ありまくりって曲があったら教えてください。
なるべくメジャーなアーティストの曲で。
0625ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 23:21:53.23ID:x1Yy5VOt
>>623
まずあんたは
>ダイアトニックコードに合した方がよくね
と言ったのであって、
ダイアトニックコードに対応する教会旋法の名称に合わせた方が良い
といったのではない。

そして
>ダイアトニック「コード」のUに合すのか
という意味だとして、
ダイアトニックコード(IIm7)をいくら眺めても「オルタードドミナント」は出てこないな。
長調のIIm7に対応する音階の名が「ドリアン」だから、
短調のIIm7-5に対応させることを想定して「オルタードドリアン」と呼ぶという考えもあり得る
と述べたまで。

でも、そもそも
>体系的にやろうにも明らかに機能和声的にイオニアンとエオリアンにしか
>適用できない制約でいっぱい頑張り損

>言ってはみたものの導音一つのために無理やりダイアトニックコードで表して
>元のスケールの名前を無理やり踏襲する虚しさを感じたわ
に繋がんないだろ。あとで言い訳しても辻褄が合わないのよ。
これで俺が対話を切ったら、論破されて逃げたことになるんだろうなwwwww
0626ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 23:23:01.06ID:ZUa9w/lB
>>624
あいみょんとか多いよ
0627ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/07(土) 23:38:04.35ID:Bou3WEHa
>>625
> ダイアトニックコードに対応する教会旋法の名称に合わせた方が良い
> といったのではない。
そうだよ、モードの呼び名なんてどうでもいいもんだしな
>>579の呼び名でも全然かまわんし、ヒンズースケールとか入れても全然OK
俺は前も自分の中で結論が出てて発展のしようがないモンだとして終わってるしな

ダイアトニックコードに合わせた方がよくね?ってのも寝っ転びながら人差し指で打ってるからテキトーな内容だけど
意味は教会旋法に合わせて言い表すにしても変化してる音を言い表すにしても本質を表してるわけじゃないから虚しいわなって思っただけ
0628ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/08(日) 21:50:20.58ID:l55HALce
>>627
匿名掲示板で表面的に自分の不手際をないないする意味があるんか?
匿名やぞ! 雑魚が!!!!
きっちり自分の間違いを認めるか、もっと搔き廻すか、どっちかにしろよ。
0629ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/08(日) 21:52:42.83ID:l55HALce
かきまわす

何で搔き廻すになんねん
0630ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/08(日) 22:10:34.43ID:z14gviom
別に最初から何も発展的な議論してないんだからどうでもよくね。
20年前の焼き直し。
0631ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/08(日) 22:25:38.86ID:l55HALce
>>630
発展的な議論をしてるか否かとは関係ないんだが。
匿名なんだから、自分がどう見られるかを気にする必要はないって話だぜ。
取ってつけたような「発展的」が笑えるわwww
0632ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/08(日) 22:35:59.52ID:z14gviom
なるほど、だから>>579みたいな書き込みができるんだな納得。
0633ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/08(日) 22:47:33.18ID:l55HALce
>>632
一見、奪胎換骨でうまく返したように見えるが、
文脈をしっかり追っている人には通用しないからねw
まあ文脈をしっかり追ってる人間の存在は期待できないが。
0634ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/08(日) 22:53:23.91ID:z14gviom
文脈なんてないんだよ、主張も議論もないんだから。
ただの感想に間違った意見だと噛みついてる人がいるだけ・
0635ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/08(日) 22:59:35.01ID:l55HALce
>>634
>文脈なんてないんだよ
あらゆる発言に文脈はあるし、
文脈があるからこそ、個々の事柄について何かを言うことができる。

あなたが一連の書き込みについて何か発言するとき、
文脈がないのなら、その発言に意味があるだろうか。
0636ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/08(日) 23:04:35.52ID:z14gviom
誰かの質問に答えてるのでも無ければここで書き込んで意味があるなんて自意識過剰だよ。
0637ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/08(日) 23:07:15.51ID:z14gviom
自分の書き込みには意味があるはずと考えてるから同意レス以外を攻撃と感じて噛みついてしまうんじゃないかな。
0638ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/08(日) 23:11:10.92ID:l55HALce
>>636-637
あなたは自分の書き込みに意味がないと、
自分でも意味を込めていないと
達観しているのですね。
0639ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/08(日) 23:31:25.05ID:z14gviom
暇つぶしの為にわざと隙を見せたり強い口調で相手を釣ってレスバをする、
昔の2chでは簡単に出来たことが今は人が減って出来なくなってきてる。
得意分野でマウント取りたい、たまにはちゃんとした議論がしたい、だけど顔真っ赤で付き合ってくれる相手も議論するような新しいことも今の5chにはない。
ただ勢いソート上位のスレに片っ端から流れ読まず書き込んで他人の書き込みを促しアンテナサイトで小遣い稼ぐだけ。
0641ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 01:47:44.33ID:RbCaZY8z
何故音楽理論スレは荒れるか?
音楽理論が公理系じゃないから。そろそろ理解しようぜ。
0643ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 07:11:40.49ID:JrOv0YWp
音楽理論を学ぶのに使った時間を金でPAY出来てないんなら悲惨
歴史は受験レベルでOK
0644ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 08:23:23.82ID:EXgPvpiM
この人、ASDなんじゃないかな?
公理系と捉えてる節があったり、文脈や対話の意図を読めなかったり。
0646ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 13:14:07.00ID:/vtyGbDj
多分ちゃんと教育受けた40代も、そう評価する>>645も公理系の定義を誤解している。
0647ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 18:35:23.56ID:/vtyGbDj
理系の私から言わせてもらうと
音楽理論を数学や科学と結びつける発言は間違いだらけだ。
それは理系でない人間が理系の傘を着てマウントしようとしてるのと変わらない。
あなたたちのいう公理系は、ベクトルやマイナスイオンと同じ。何もわかってない。
0648ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 19:00:34.20ID:JrOv0YWp
人間の可聴範囲でバラツキのあるもんを数学に結び付けて自分の首絞めんのはよくわからんがそんなヤツが本当にいるとしたら神の存在証明しようとしたヤツらより不誠実で滑稽
音楽だけ中世暗黒時代を引きずってる
あと公理系云々言いたいヤツはちゃんと定義すり合わせしてからやってね^^;
0649ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 19:12:00.70ID:/vtyGbDj

やっぱり、わかってないなぁw
公理系ほど定義にブレのない概念はない

数学を知らない奴が誤解してるだけですよ
0650ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 19:54:43.50ID:JrOv0YWp
>>649
公理系自体の定義じゃなくてだな^^;
誰が数学と結び付けてるんだ?何で存在していないヤツを作り出して「ほらぁやっぱりぃ」ってどういう思考して自分を納得させてるんだ?
ホントに理系?
0651ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 19:57:45.76ID:JrOv0YWp
この手の馬鹿には文末に「〜と俺は思う」をつけることを義務づけろよ^^;
0652ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 20:49:02.81ID:/vtyGbDj
>>650
じゃあ公理系の定義を書いてみてくださいよ。
その上であなたが「多分ちゃんと教育受けた40代↑」と評した発言の中の「公理系」と一致するものであることを改めて明言してくださいよ。
0653ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 20:57:11.25ID:JrOv0YWp
>>652
ん?どこで俺が「多分ちゃんと教育受けた40代↑」を公理系と絡めてんだ?
>>644の後にアンカーつけずに書き込んだらそれまでの流れに絶対賛成してることになんのか?
文系の出来損ないかな?
0654ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 21:04:45.61ID:/vtyGbDj
>>645
その「↑」は何を指してんの?
まねして私も>>649で「↑」を使ったら、あなたがレスして来たんですけど?
追い詰められてジタバタするの見苦しいですよ
0655ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 21:08:18.61ID:JrOv0YWp
> 理系の私から言わせてもらうと
> 音楽理論を数学や科学と結びつける発言は(根拠は言わないが)間違いだらけだ(と思う)。
> それは(具体的にどうやって結び付けてるかは言わないが)理系でない人間が理系の傘を着てマウントしようとしてるのと変わらない(と思う)。
> (誰もはっきり定義してないから勝手に想像するが)あなたたちのいう公理系は、ベクトルやマイナスイオンと同じ(だと思う)。(自分でも何言ってるかわからんが)何もわかってない(と思う)。

あと前に言ってるように公理云々は俺じゃなく>>644に言え
0657ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 21:18:30.85ID:/vtyGbDj
>>656
ジタバタを続けるみたいなんで付き合うけれども、
その「多分ちゃんと教育受けた40代以上」って書き込みは、どのレスへ向けた書き込みなの?

まさか、ここでパタっと対話をヤメないよね。
0659ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 21:21:45.30ID:/vtyGbDj
はい、さようなら。
0660ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 21:45:24.99ID:JrOv0YWp
>40代以上って意味の↑だよ

この矢印の意味を勘違いして俺が>>644のことをちゃんと教育受けた人だと賞賛しているように感じてイライラしちゃったんだね
0661ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 23:05:08.62ID:/vtyGbDj
はい、遠吠え。

言い逃れのできないミスをしでかしたら、早めに認めて、仕切り直せばいいのに。
すぐに認めれば、それを攻撃する人間の方がおかしいし、
認めるタイミングを逸したら、日を改めればいいじゃないの。

匿名掲示板で、そこまでジタバタする意義はないでしょ。
0662ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 23:22:44.84ID:JrOv0YWp
> >40代以上って意味の↑だよ
>
> この矢印の意味を勘違いして俺が>>644のことをちゃんと教育受けた人だと賞賛しているように感じてイライラしちゃったんだね


>>645は最初から40代以上って意味で、これ以上でも以下でもないぞw
なんで>>644を俺がいきなりちゃんとした教育を受けた人なんて脈絡ないこと言い出さないといけないんだ
自分で言ってる通り普通の人がしない矢印の読み方をしたこと認めても勘違いなら仕切り直せばいいだけだから俺は馬鹿になんてしないよ
相手の思惑じゃない方にレスを利用するのもありだけどね
0663ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 23:28:33.90ID:JrOv0YWp
646 返信:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2021/08/09(月) 13:14:07.00 ID:/vtyGbDj [1/8]
多分ちゃんと教育受けた40代も、そう評価する>>645も公理系の定義を誤解している。

この時はまさか俺が>>644のことを評価してるなんて考えつかなくてアンカー飛ばすことすらやってなかったねゴメン
0665ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 23:34:29.11ID:/vtyGbDj
でも「多分ちゃんと教育受けた40代以上」は、誰の書き込みに対するものでもないんでしょう?
私がどこかへ脈絡を求めて解釈しようとしたものを、
実は脈絡なんてないんですわ、って返したってことですよね。

ジタバタがなおざりになってますよw
0666ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 23:36:19.05ID:/vtyGbDj
>>664
さっきは、誰の書き込みに対するものでもない
と言ってたのに、ずいぶんな方向転換ですねえ。
0667ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 23:42:27.45ID:/vtyGbDj
まああれですよ。
ここでhmp5↓と書けば「↓」の意味は明らかだけど、

どのレスからも孤立した状態で(あなたが言い張ってることですが)
40代↑を以上の意味で書いたんだよって、後出しにもほどがあるでしょう。

ちなみに矢印を以上以下の意味で使う分野とか業種って何ですか?
参考までに教えてください。
0668ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 23:44:20.75ID:JrOv0YWp
>>666
俺は”どこにも向けたものじゃない”って言ったんだよ
しかも今もその考えは変わってないw
Janeの新着ボタン押して開いてるスレのどれかにでも新着があればOKってテキトーに書き込んでるから>>644と会話しようと試みたものでもないしな
0669ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/09(月) 23:47:01.35ID:JrOv0YWp
>>667
「好きな年代+↑」でググれば色々出てくるし普通に5chでもよく使われてる
0671ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/10(火) 00:19:28.34ID:JhBUxPIt
> ちなみに矢印を以上以下の意味で使う分野とか業種って何ですか?
> 参考までに教えてください。

こういうネットミームに疎い感じがF爺みたいだと感じて40代↑ってテキトーに言ったんだよ
0672ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/10(火) 00:35:42.47ID:a5tVE5uc
>>669
ググっても出てこないし、5chでも見たことがない。
以上以下って話をしてる文脈がないのにいきなり使う人間の文章力とか疑うが、
あの場面で「↑」が以上を表すって言うのが本当にあなたの認識だっていうなら、そこはいいんだ。

問題はそこじゃない。
俺がが「↑」がアンカーの代わりだと認識して齟齬が生じてると気づいた瞬間に、
それは「以上」の意味ですよ、と最初に言えないところに気持ち悪さを感じるんだな。
それまでバカにされた汚名をそそぐことの方が優先順位が高いのは、異常じゃね?
そうとうプライドを抉られたってことだよね。
0673ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/10(火) 00:52:42.89ID:JhBUxPIt
>>672
転職サイトで年収〇〇↑とかゲームでランク20↑募集とかあるぞ

文脈がというなら「40代」はどこから出てきたんだ?w
それなら俺が>>644のことを”40代と評価した”と思うに至る根拠がお前にはあるんだろう?

> 俺がが「↑」がアンカーの代わりだと認識して齟齬が生じてると気づいた瞬間に、
> それは「以上」の意味ですよ、と最初に言えないところに気持ち悪さを感じるんだな。

それはスマン、>>646みたいに捉えるヤツがいると俺の考えに完全になかった
俺が「関係のない公理のことなんてごちゃごちゃ言うな」、と言ってるのに何か噛み合わんと>>656あたりでレス見返したらびっくりした
0674ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/10(火) 01:00:07.39ID:JhBUxPIt
>>654がダメだな

> その「↑」は何を指してんの?
> まねして私も>>649で「↑」を使ったら、あなたがレスして来たんですけど?
> 追い詰められてジタバタするの見苦しいですよ

明らかに俺の真似になってないし
何を指したか俺に聞いておきながら返答を待たずに「追い詰められてジタバタ」と煽るのもダメだろ^^;
0676ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/10(火) 01:17:08.02ID:JhBUxPIt
司法年鑑でも受刑者の年齢を↑を以上、↓を未満で図示してるな
0678ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/10(火) 01:31:11.54ID:a5tVE5uc
>>673
>転職サイトで年収〇〇↑とかゲームでランク20↑募集とかあるぞ
「転職サイト」「ランク」がすでに文脈。

>文脈がというなら「40代」はどこから出てきたんだ?w
おまえみたいな支離滅裂な奴の発言の一言一句までは考えないわ。
矢印がレスアンカーの代わりと判断した中に含まれてんだろ。

>>674
煽り文句には、煽り文句なりのレトリックがあるんだよ。

>>675
w
0679ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/10(火) 01:34:13.13ID:a5tVE5uc
>>676
おそらく表になってる時点で文脈がある

>>677
どうした、急に?
0680ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/10(火) 07:37:39.76ID:JhBUxPIt
> 理系の私から言わせてもらうと
> 音楽理論を数学や科学と結びつける発言は(根拠は言わないが)間違いだらけだ(と思う)。
> それは(具体的にどうやって結び付けてるかは言わないが)理系でない人間が理系の傘を着てマウントしようとしてるのと変わらない(と思う)。
> (誰もはっきり定義してないから勝手に想像するが)あなたたちのいう公理系は、ベクトルやマイナスイオンと同じ(だと思う)。(自分でも何言ってるかわからんが)何もわかってない(と思う)。

>>647では感情論しか言ってないし>>645を見てすでに勘違いをしてるから>>649含め以降何も言ったことになってないんだよな
>>655をスルーしてるのが良い証拠
0681ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/10(火) 07:46:01.01ID:JhBUxPIt
> 641 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2021/08/09(月) 01:47:44.33 ID:RbCaZY8z
> 何故音楽理論スレは荒れるか?
> 音楽理論が公理系じゃないから。そろそろ理解しようぜ。

で、公理系じゃないからに同意してる流れから>>646になるってことは>>644の言ってることが当たってたんだろうな
だからってちゃんと教育受けてる40代以上だとは多分でも思うわないけど^^;
0683ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/11(水) 07:21:13.53ID:JZAyeRKj
こんな曖昧な分野をなあなあで共有できてると思い込んでセオリー標榜する分野って他にあるか?(笑)
音楽理論を数学や科学と一緒にして理系の傘を着てマウントしようとしてるのと変わらんと言ってたヤツいたけどその通りだと思うぜ。
音楽大学とか芸術大学とかまさにアホかと(笑)
高校のレポートみたいな学位論文認めるような機関が音楽理論()分析できるわけねえ。
0684ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/11(水) 15:46:00.43ID:sUxdhHtw
>>683
あと占星術だね。
0685ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/11(水) 17:40:56.90ID:DYfC4whr
音楽理論の話ですらないな
理論厨に失礼だわ
0686ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/11(水) 17:41:40.04ID:DYfC4whr
まちがいなく人格的に欠陥があるけど
音楽理論と関連性はない
無理に結びつけるのがおかしい
0687ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/11(水) 17:43:03.52ID:DYfC4whr
よく見るとそもそも理論としておかしい主張してるひとも多いので
ネットの散文的な文章でわかって気になってるんだろうな
0688ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/11(水) 17:44:42.92ID:DYfC4whr
>>624
普通、違和感ありまくりとかおかしいという場合
理論的じゃなくて耳で聞いておかしいって言ってるんだよ
前提が間違ってるよ
0689ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/11(水) 19:43:04.38ID:sUxdhHtw
>>688
単に理論完璧な人が耳で聞いておかしいと感じる曲を
その人がどう説明するかに興味があるって質問じゃない?
0690ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/11(水) 19:45:40.15ID:dW9shjny
ある程度は体系的に記述し易いのが機能和声で
音大のお受験なんかでは和声課題ばっかりやる事になるわけだけど、実際の現代のポピュラー音楽はともかく、ルネサンス期以前の西洋音楽にも適用できないってのはちょっとアレだとは思うんだけど、このスレにはその比較的簡単な機能和声さえ理解できないレベルの基地外が常駐してるから侮れない。
0691ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/11(水) 21:58:14.39ID:sUxdhHtw
>>690
教会旋法の公理系(正しい意味ねw)の方が弱いから、
むしろ機能話声を教会旋法の枠内で扱えるですよ。
大雑把にいえば、si(階名)以外の6音が終始音になれるがメインの公理だからね。
機能和声は、ドミナントモーションを公理として付け加えて
公理系(正しい意味ねw)を強くしたようなもの。
0692ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/11(水) 22:43:09.96ID:sUxdhHtw
何この知ったかぶりわ。でもレスするには躊躇しちゃう・・・
そんな非理系の皆さんに解説しとこう。

ユークリッド幾何学(学校で習うやつね?)の公理のひとつを紹介しちゃう。
厳密には公準だけどね。
公理その1)ふたつの点を結んで直線を引くことができる

音楽理論で公理がどうのこうのいってるやつの99.99%は数学でいう公理の意味がわかってないすから。
なんか某書には和声公理とかいうものが掲られてるんだってwww
0693ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/11(水) 23:07:24.31ID:sUxdhHtw
ほら、もう公理の話を公準にすり替えて何かごまかそうとしていると疑いの皆さんへ。

ユークリッド幾何学で公理と公準が区別され、
その真の公理のひとつを紹介しちゃうぞ
公準じゃない公理その1)Aと大きさの等しいBとCがあるとき、BとCの大きさは等しいw
0694ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/11(水) 23:41:12.03ID:JZAyeRKj
変な流れ見てピントきて調べたらクラシック板のクラシックの音楽理論スレなくなってんだなwww
0695ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/11(水) 23:43:46.39ID:Esw85LkR
クラッシックでもない 
理系の話をぶち込んでるだけ
ワッチャーって人
0696ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/11(水) 23:48:47.48ID:JZAyeRKj
超高音域でも超低音域でも通用するようなモンを構築して欲しいね
都合の良い範囲だけで約束事決めてないでさぁ
0697ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 00:20:26.40ID:il1n1Ynt
数学と違うからね
超高音域における3度は不協和音だ!とかあるかもね
0698ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 06:58:58.81ID:1BIKLtaD
「超高音域における3度は不協和音」
↑それと逆の方向の説明は一応ある。ローインターバルリミットってやつ
0699ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 07:01:24.82ID:1BIKLtaD
逆の逆に、高音域ってのはクラスター入れてもそんなに違和感ないってのは経験的にもよく知られてる。
0700ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 14:15:07.16ID:hrLKl8k0
そこで自称、科学に精通した理論家の登場ですよ。
彼はこういう。
倍音列は低次の部分ほど疎で、高次へ行くほど密になる。
低次の項は和音構成音に一致し、高次の項は和音の構成音の隙間を埋め尽くす。
したがって低い音ほど近接が嫌われ、高い音ほど近接が気にならないという結果になる。
0701ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 14:26:27.38ID:PDRbz7Zn
まあ経験的に理解してるけどね
ベースの低音弦で和音弾いても気持ちよくない
0702ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 15:34:03.91ID:hrLKl8k0
>>701
そこは自称、科学に精通した彼に賛同するか、
反駁するかの立場を取って欲しいんだけどw
まあ仕方ないかw
0703ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 15:35:42.29ID:hrLKl8k0
あなたをバカにしてるんじゃなくて、
話思う方向へ転がることを期待しても仕方ないかという意味ね。
0704ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 18:09:22.31ID:1BIKLtaD
LILの説明は倍音じゃなくて唸り(二つの音の周波数の差)の周波数が
凡そピアノの最低音;可聴周波数の下限より下である事と「既に」説明されてる。

まあ「自称」精通してるだけだから、高校の物理の教科書にも載ってるうなりという現象自体知らない可能性もあるが
0705ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 18:10:36.49ID:1BIKLtaD
そういう恥ずかしい独自理論を開陳する前に、一般的な通説くらいは踏まえておこうな。
0706ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 18:35:59.06ID:TIKkwGKw
>>697が自称、科学に精通した彼なの?
0707ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 19:40:54.20ID:hrLKl8k0
>>704
俺は差音も加音もヘルムホルツ共鳴器も知ってる。
何ならミッシングファンダメンタルも下方倍音列も知ってるからw

あなたの言ってるのは、
うなり周波数が可聴最低周波数より低くなる直前がローインターバルリミットだってこと。
それは十分に科学な訳だけど、それはリミットを超えると音程が受け入れ辛くなる理由までは説明していない。
人間は2つの音高を聞いているのであって、音程を聞いているのではないのに!
あなたは科学の立場にあるから、
そこから先は音響生理学や音楽心理学の問題だというだろう。それが正しい態度だ。

いま自称、科学に精通してる人が問題にしてるのは、
あなたと問題設定が違うけど、理由のところなんだよな。

>>706
そんなに深い話ではなく、単に誤解してただけでしょう。
0708ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 19:44:45.35ID:hrLKl8k0
>>705
俺が自称、科学に精通してる人の代弁をしながら、
彼を揶揄する立場であることを理解しような?
0709ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 19:48:04.34ID:hrLKl8k0
>>691-913も俺だからね。
数学もポイントは抑えてるからね。
罵倒よろしく。
0710ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 20:18:42.44ID:/uXAuer9
「科学に精通した理論家」を演じ切れてないという事で
演者が科学「さえも」理解してないであろう蓋然性は高まるよね。
そこを上手い事逃げる表現が「自称」
ただ、そういう話ならば「デタラメ理論だから信じないように」という文言をつけようね。
0711ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 20:21:10.34ID:/uXAuer9
お前さんは(自称ではない)「科学に精通してる人」の代弁「さえも」できてない事を自覚しような
0712ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 20:22:35.41ID:TIKkwGKw
音楽理論はまだ始まったばかりだ!!
                            〜音楽理論先生の数百年後にご期待ください〜
0713ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 20:25:43.67ID:TIKkwGKw
人間の進化速度が追いつきません
0714ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 20:35:02.10ID:hrLKl8k0
>>710-711
無理なことを言うなよ。
「自称、科学に精通した理論家」を演じてるのだから、完璧に科学的思考に沿った書き方をしたら無意味でしょう。
科学を誤解してる部分をさらけ出さなくちゃあ意味がない。
そして「自称」が「デタラメ理論だから信じないように」の代わりになってると思うけどね。

事実をバラバラに切り離して都合の良いように再構成するのはヤメ給えよ。

>>712
俺は数百年後の未来、古典和声が誤解にまみれている惨憺たる有様を見て、
その元凶である「自称、科学に精通した理論家」的思考を是正するためにやってきたタイムトラベラーなんだ。
寒いでしょ?
0716ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 20:41:51.49ID:hrLKl8k0
>>715
予想はあらかじめ表明しとかないと、効果がないのね。
分かる?
じゃあ、この低次元な罵り合いはこれ以上しない。
あとはご勝手に。
0717ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 20:55:25.63ID:hrLKl8k0
公理系って言葉を出した御仁は、何も言うことないのかな?
そりゃ
「2点を結んで直線を引くことができる」なんてのが公理だとは知らなかたもんな。
そのレベルが自称、科学(この場合は数学)に精通してる人だよ。
0718ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 21:28:42.66ID:/uXAuer9
『2点を結んで直線を引くことができる」なんてのが公理だとは知らなかたもんな』
自己紹介乙としか言い様がない。
非ユークリッド幾何も知らなかったんだねボクちゃん
0719ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 21:30:25.52ID:/uXAuer9
たぶん「公理」という単語でググって出てきた単語を意味も分からず羅列してる段階なのがありありと見えて非常に滑稽だ。
0720ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 21:32:27.92ID:/uXAuer9
公理の証明可能性について辿り着くのにあと何十年かかるんだろうな、このオッサンは。
総合大学入れば一年以内くらいでやる事なのに。
0721ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 21:37:13.44ID:hrLKl8k0
>>718
平行線公準を書き換えると、非ユークリッド幾何学が導かれるね。
リーマンともうひとつ誰だっけ楕円幾何と双極幾何の違いだったかな。
0722ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 21:40:02.61ID:hrLKl8k0
>>719
それは、いま君が俺に対抗するためにググって書いていると言われても証明のしようのないことだ。
俺の書いた内容と君の書いた内容の密度の違いから、どちらに部があるか自ずから明らかじゃないかな。

>>720
公理は仮定なんで、証明の対象じゃないんですよ。
0723ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 21:47:25.59ID:hrLKl8k0
自称、科学や数学を理解している人が和声理論にコミットするのを論破しまくるのに十分な程度の
科学と数学の知識を備えていますよ。
0724ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 21:55:45.20ID:hrLKl8k0
ほら手も足も出ない。
付け焼き刃だったことがバレバレですよw
0725ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 22:03:20.92ID:hrLKl8k0
>>719
そもそも>>641>>644が公理系の意味を取り違えているって俺の最初の指摘が何を言ってるか
君はわかってるのかな?
0726ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 22:11:42.04ID:hrLKl8k0
きみが>>641>>644のどちらかなんだろうねえw

そろそろ自治厨が湧く頃なので、
理論的な説明を求めてスレにやってくる輩に言っておきたい。
どうなっているかを和声理論の言葉で説明している奴は、とりあえず信用してよい。
言葉が正しいか否かだけは検証するように。
なぜそうなっているかを科学や数学から説明してる奴は、その説明それ自体を自分で理解していない。
そんな説明は不可能だからだ。
なぜそうなっているかを歴史的な経緯、確認できる習慣から説明してる奴は、とりあえず信用してよい。
経緯や習慣が本当にあるのかだけは検証するように。
0728ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/12(木) 23:28:27.61ID:hrLKl8k0
いま気がついたんだけど
>>720の背伸びっぷりには失笑を禁じ得ない。

総合大学って単科大学の対義語ですよ。
ユニバーシティvsカレッジ
東京大学vs東京工業大学

総合大学はまあ法学・政経・文学・理学・工学部なんかを備えてるもの。
単科大学は理工学部だけとか、そういうこと。
マサチューセッツ工科大学(MIT)とか総合大学じゃないけどチョムスキーの本拠地ですねえ。
チョムスキー知ってますか? 変形生成文法の。

総合大学が上で、単科大学が下ってわけじゃないんですよ。
総合大学の数学科でも、単科大学の数学科でも、それを以って優劣をいう意味はない。

大学へ行ってみたかったんでしょうねwwww
0729ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 06:32:04.35ID:nWmeaUMm
ホントに可哀想になってきたから教えてやるよ。

総合大学に限らずあるとは思うんだけど学位課程の1年目には教養課程ってのがあってな。
例えば理学部や工学部の人は人文科学系、文学部や法学部の人は自然科学系
つまり自分の専攻とは一見あんまり関係なさそうな講義を受けるんだわ。

だからお前さんが書いてるようなwikiのコピペレベルの話ってのは
文系の学部の人間でも「聞いた事くらいはある」ってレベルの話。
0730ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 06:45:12.39ID:nWmeaUMm
こっから先が重要な話なんだけど

俺があえて「総合大学」という表現をしたのは意図がある。
だいたいそういう教養課程で「自分がやりたかった分野とは違う分野のオベンキョー」をやらないといけないって時に
普通の人は、サークル仲間とか先輩とかで「該当する専攻分野を履修してる人」に教えて貰うんだわ。

たぶん想像できないだろうから具体例で書くと
理学部物理学科に入学した人も、例えば教養課程で「ジェンダー論」とかを履修しないといけない。
そういう時に文学部の友達に聞いてみたりするんだわ。

お前さんの人格には、そういう「自分より該当分野に詳しい人との生身のコミュニケーション」ができてる形跡がない。
0732ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 12:21:29.78ID:jVAr0pty
>>729-730
自分が大学行ってないのを隠すために、こねくり回しすぎだわ

>「ジェンダー論」とかを履修しないといけない。
教養課程の履修単位がそんな細かく具体的な内容のわけないだろ。
哲学入門とか、芸術学入門とか、体育とか、ドイツ語とかが履修単位だよ。

>そういう時に文学部の友達に聞いてみたりするんだわ。
文学部の人は「ジェンダー論」に詳しくありません。
社会学の人に聞きましょうね。

お前は何専攻の設定なの?
0733ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 12:37:05.78ID:jVAr0pty
そもそも>>718-720に応じた
>>721-722
には返答ないのかなw

足りない知識で攻撃したら、あっさり返されちゃったって構図だよ。いま。
もっと掘り下げないと、俺がどのレベルまで返せるか分からんだろ?
0734ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 13:01:39.12ID:rO6kH5EZ
どっちかが>>641>>644じゃないならやりあう必要なくね?
0735ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 13:43:25.53ID:nWmeaUMm
すげえ自己紹介だな
開講科目の名前は何しろ10年以上前の話だからうろ覚えなんだが二点ほど。
・普通は「体育」って言わないよ。「健康スポーツ科学」とか
・ドイツ語が教養課程ってのは聞いたことないな。普通は第二外国語として選択必修科目
やっぱりこういうとこは実際行ってないと分からんとこなんだな
0736ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 13:50:49.91ID:nWmeaUMm
あ、あと追加で。
体育()は普通は教養課程じゃなくて必修だと思うよ。
必修な上に、まあそうそう滅多な事で落とす単位じゃないので
国立総合大学だと一回生の時点で学部学科ごとに予めにクラス分けされてたりしてた記憶。
0737ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 14:24:41.51ID:jVAr0pty
>>735
必修・選択と専門・教養はカテゴリが別だろ。
専門科目に必修・選択があって、教養科目にも必修・選択があるんだよ。

>>736
10年以上前で、国立の総合大学で、
教養課程に「ジェンダー論」という科目がある所に通ってっって設定なんだw
それはいいから専攻の設定を言えよ。その言い方で本当か嘘か判断できるから。

それより>>721-722には返答ないのかなw
0738ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 14:41:10.97ID:jVAr0pty
いろいろググりまくってるんだろなあ。
それらしいのさくっと書けば終わりやんけ。
ああ何ググったらいいか分からんのだな?
「シラバス」って言葉絡めてググったらいいねんで。
僕の専攻の設定はこうよ、って書けば話は終わりだ。

そんでさっさと>>721-722の話に移ろうぜw
0739ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 14:56:36.41ID:nWmeaUMm
ちょうど最近引っ越して学生時代のシラバス出てきたから書いとこう

開講科目名:「行為と規範」(これは俺の記憶違いだったな)<教養原論>
担当教官:宗像惠
0740ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 15:04:50.97ID:jVAr0pty
本当にシラバスでググりやがったwwwwwwww

専攻を聞かれてるのに、シラバス関係ないだろwwwwww
0741ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 15:13:40.30ID:jVAr0pty
まず先に「専攻」をググれよwwwwwwwwwww
0743ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 15:23:29.36ID:nWmeaUMm
因みに教養原論と第二外国語は別カテゴリーという事もこの表で分かるね?

まあシラバスってのは学部毎に発行されるものだし、大学によっても違うんだけど
国立大学の学科区分なんてそうそう変わるもんじゃないと思ってる

因みに俺も知らなかったという大して気にしてなかったんだけど
健康スポーツ科学は次ページに記載されてて、分類は「健康スポーツ科学」となっている
体育()ってのは教養原論でも専門科目でもないんだわ
0744ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 15:26:46.85ID:nWmeaUMm
ID:jVAr0ptyとメモが添えられた授業要覧の画像をググるの手伝おうか?
0745ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 15:34:06.25ID:jVAr0pty
専門と教養に分けて、
教養の中に
自然科学・社会科学・人文・芸術・語学・体育があるんだよ。

スポーツ科学なんてのは体育学部とか体育大学で扱われる専門科目だからな。
あんたの言ってるのはトンチンカンなんだよ。

まああんたは理学部・地球物理学科・プレートテクトニクス専攻って設定な?
わかった。

じゃあ>>721-722の話に移ろうか。
0746ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 15:34:56.53ID:nWmeaUMm
大学教育をある程度真面目に受けた人は認識として共有できると思うんだけど
教養というのは自分の専門科目と直接関係ない事をやる事と再定義されるんだな

一方の第二外国語;特に医学部学生にとってのドイツ語とかってのは文献を読むための前提知識であって
どちらかというと専門基礎科目に近い位置づけ。
0747ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 15:36:23.51ID:jVAr0pty
>>744
そんなもんググって何の意味があるの?

お前の設定は認めたから、
早く本丸の攻めを再開しろよ。
0748ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 15:38:43.38ID:nWmeaUMm
この人、ほんとにアレな人だな。
他人にこれだけ情報出させといて、こんどはアンタの番だよ。
学部と専攻はこの際どうでも良い。在学していた事が証明できるものを出しなさい。
話はそれからだ。
0750ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 15:55:11.23ID:nWmeaUMm
ちょっと気になるのは、この人ググるスキルもないんじゃないかな。
俺が今まで出した情報で割とクリティカルなのは教授名。
これでググるととある国立大学の国際文化学部に在籍していた実在する人物だとわかる。
そこから導き出される学科名は、地球物理じゃなくて地球惑星科学科
0751ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 15:55:24.27ID:jVAr0pty
>>748
いや相手の主張が取るに足らないと示したいがために
高等教育を受けていないという言いがかりをつけ、
言い負かされそうになったら勝手に自分が学部卒の証拠をうpしただけだろ?
おまえの姿勢が最初から間違ってるんだよ。

俺が公理・公理系について本当に知識があるかどうかは、
>>718-720
に対する
>>721-722
のレスポンスから明らか。
今度はお前が>>721-722にどう返せるかで、お前こそがググった知識で書いてるんじゃないことの証明をしてみな。
0752ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 15:59:56.12ID:jVAr0pty
>>750
ばかじゃないの?
お前と違って、ググる必要がないものをググったりしない。お前の設定なんだからw
プレートテクトニクス専攻を一般的な学部・学科に当てはめただけだよ。

逃げ回ってないで、本丸に攻め込んでこい。
0753ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 16:03:37.27ID:nWmeaUMm
「高等教育を受けていない」というのはお前さんの劣等感というフィルターを通した認識で
俺が問題視してるのは、お前さんが「系統的な学問を修めた経験がないんじゃないか」という点で
・自分の無知や勘違いを訂正する。
・基礎的な先行科目から一度やり直す
というような、系統的学問をやる上で絶対必要になる基本的な操作を習得できてない。
0754ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 16:06:43.76ID:jVAr0pty
>>753
いいから、いいからw

気のすむまで罵ってくれていいんで、
本丸で待ってるわ。
0755ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 16:30:43.36ID:nWmeaUMm
可哀想だからほっといてやったんだけど
例えば御執心の>721のお前さんの放言
「平行線公準を書き換えると、非ユークリッド幾何学が導かれるね」

これなんかちょっと可笑しい。
確かに平行線公準を書き換えるという操作で任意の非ユークリッド空間を想定する事はできるが
実際は球面幾何では平行線公準;三角形の内角の総和は成立しないという事は古くから知られていた。
球面幾何の最も身近な例って分かる?地球だよ。
0756ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 16:39:37.98ID:nWmeaUMm
「平行線公準が成立しない例がある所などを切っ掛けとして、非ユークリッド幾何という学問体系が発展した」
くらいの記述ならまだ分かる。なんというか経緯というか因果関係が普通の人と逆なのがアレな発言だと思う。
これは、彼が他者とのコミュニケーションに不自由なとこと関係してるのだろう。
0757ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 16:51:30.32ID:jVAr0pty
>>755
そういうことではないんだなあ。
自分に都合の良いように想像して書いたことが覆されたことに対して何も言えてないんだよ。君は。
非ユークリッド幾何も知らない、ググった知識しかない人間が
ただちに非ユークリッド幾何をググって、10分かからずに破綻しない内容を返せるわけがないだろう。

718ドレミファ名無シド2021/08/12(木) 21:28:42.66ID:/uXAuer9>>721
『2点を結んで直線を引くことができる」なんてのが公理だとは知らなかたもんな』
自己紹介乙としか言い様がない。
非ユークリッド幾何も知らなかったんだねボクちゃん

719ドレミファ名無シド2021/08/12(木) 21:30:25.52ID:/uXAuer9>>722>>725
たぶん「公理」という単語でググって出てきた単語を意味も分からず羅列してる段階なのがありありと見えて非常に滑稽だ。

721ドレミファ名無シド2021/08/12(木) 21:37:13.44ID:hrLKl8k0
>>718
平行線公準を書き換えると、非ユークリッド幾何学が導かれるね。
リーマンともうひとつ誰だっけ楕円幾何と双極幾何の違いだったかな。
0758ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 16:53:57.22ID:nWmeaUMm
少しだけ擁護しておくと
ここで言う「非ユークリッド幾何」をリーマン幾何(≠楕円幾何)とかに限定するとまあ文意は通るんだけど
その直後で挙げてる非ユークリッド幾何の例として楕円幾何って含めちゃってるからなあ…

ちゃんと修めた人から見ると文脈として違和感があるのは、音楽理論の話でも同じ傾向があるなこの人は
セカンダリードミナントの話にモーダルの単語で割り込んできたりとか
0759ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 16:57:34.01ID:jVAr0pty
>>756
非ユークリッド幾何学について俺より知識あるよアピールしてるってことだよね?
仮に、仮にだよ?非ユークリッド幾何について俺の知識が劣ってるとしても、
おまえの>>718が肯定されるわけではないんだよ。
そこが分かってるかどうか教えて。
0760ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 17:02:47.22ID:nWmeaUMm
ただ、リーマン幾何と限定したとしてもアインシュタインとかが用いたやつってくらいの前提知識がないと汲み取ってやれないかも
0761ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 17:05:55.40ID:nWmeaUMm
すまん笑ってしまった。
「仮に、仮にだよ?」ってとこが子供っぽくてカワイイな。
知らなかった事を知らなかったと発言するのが恥ずかしい年頃なんだねまだ。
0762ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 17:06:15.20ID:jVAr0pty
非ユークリッド幾もしらんだろ?
ググった知識だけ並べやがって。
  ↓
いや知ってるよ。こういうこと書けるよ。
  ↓
ギャフン

こういう話だが?
ちなみに矢印は対話の流れね? 以下とかの意味じゃないwwww
0763ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 17:07:36.71ID:jVAr0pty
非ユークリッド幾何について俺の知識が劣ってるとしても、
おまえの>>718が肯定されるわけではないんだよ。
そこが分かってるかどうか教えて。
0764ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 17:13:04.54ID:jVAr0pty
はい。じゃあそろそろ御仕舞いだ。
お前がどう締めくくるか予想できるんで先に書いとこう。

>>718でバカにされたのが悔しかったんだねwww

これをコピペするだろうなw
0765ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 17:13:53.62ID:nWmeaUMm
因みに公理系という言葉は何もユークリッドの公理だけを指さないというか
どっちかというと選択公理系って文脈で用いられる事の方が多いように思う。
数学者だけじゃなくて、哲学や論理学の方面の人も使う言葉だよね。
と思って、今ググってみたらwikiの「公理」の項が、ほぼユークリッドについての記述しか書いてなかった

ああ、なるほどな。俺なりに納得した。そういう事だったのね、と。
0766ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 17:16:48.13ID:nWmeaUMm
まあ結構笑わせてもらったよ
妄想大学の体育の授業、がんばれよ
0767ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 17:29:45.41ID:jVAr0pty
>>765
相手が書かないことは相手が知らないはず、攻撃の糸口だって思考はやめた方がいいよ。
その都度説明するのが面倒だからね。

結局
>>641>>644の何を俺が問題としていたか最後までわからなかったってことになるな。
0769ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 17:55:20.41ID:nWmeaUMm
逆に、この人が大学教育を受けてたとしたら恐ろしいんだけどな
教育学の敗北だ。

まあ、ひょっとしたら体育大学なのかもしれないし、そう思っておこう
0770ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 18:07:15.19ID:nWmeaUMm
読み返してみるとなかなか味わい深いというかツッコミどころが絶対あるんだよなこの人の文章は

例えば>>728なんか
総合大学と単科大学が対置されてuniversity とcollege の違いだとした上で
単科大学の例としてマサチューセッツ工科大学を挙げてる。

MITはcollege じゃなくて文字通りinstituteだろ
訳語としては専門学校に近いニュアンス
0771ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 18:14:51.83ID:nWmeaUMm
学風として、専門学校とか高専というのは実学というのが前提にあって
MITなんかもまあ工業技術的な方面で先進的ってのはあるんだけど、
正直サイエンスフィロソフィー的な部分が疎かになりがちな印象はあるな。

俺の中のイメージではスプツニ子だったかな、MITで作ったのがチンボット
こういうしょうみ下らない人も輩出してはいるのがMIT
0772ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 18:18:01.79ID:jVAr0pty
>>768
非ユークリッド幾何を知らないだろうと煽ってきて、知っていることが明らかになると、
知識の多少の問題ではないのに、それをアピールし、
知識そのものの真偽が問われると、在学証明なるものをうpし権威の後ろ盾があるように装う。

そもそも論で言えば、
卒業証書でも示さない限り、中途退学の可能性もあるし、
学卒なんて自分で学問を考えられてるわけじゃないしね。

一連のレスから見て分かる通り
全入時代の大学既卒者には、理系であっても、論理性を期待できないということだね。
0773ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 18:24:48.65ID:nWmeaUMm
「知識そのものの真偽」について
画像うpで明らかになったのは
大学の開講科目名と分類についてお前さんが「偽」だったって事でしょ。
0775ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 18:28:50.11ID:jVAr0pty
>>774
理工学部・応用化学科・有機化学専攻だけど?
0776ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 18:36:06.69ID:rO6kH5EZ
相手を引っ掻けるための一文を巡ってユークリッド幾何がわかってるわかってないとやるんじゃなくて公理を論題にお互い立論してくれ
0777ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 18:37:24.22ID:jVAr0pty
それで何が役に立った?

俺は仮に嘘の設定であっても、お前が理系か文系か、理系なら理学か工学かを確認して、
思考の方向性を探ろうと思ったからだが。
0778ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 18:39:07.90ID:nWmeaUMm
なるほど、とりあえずは信じた上で話を続けると(証明は別途うpするように)

単科大学っぽい学部名だから気に障ったのだったら謝っておこう。
正直俺も単科大学には入った経験がないので、どの程度の教養科目が開講されてるのかは知らんからな
0779ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 18:49:22.65ID:nWmeaUMm
真面目な話、化学系からしたら非ユークリッド幾何って専門外じゃないかという気がしないでもないけど

まず先に述べた実学と対置する概念として、今この場でだけ仮に「虚学」と名付けて、概念として導入する。
工学部と理学部というのは互いに似たような学科名があるがその違いについて考えた事はあるかな?
工学部というのはわりと明確に実学、理学部というのは虚学なんだよ。
プレートテクトニクスというのは直ちに何かの役に立つわけじゃない。
一方で工学というのは先端的であると同時に直ちに応用可能な技術である事に価値が重く置かれる。
大学4年という限られた時間リソースの中で基礎的な部分をスッ飛ばしてしまいがちな傾向はあるように見えるな。
0780ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 18:56:10.32ID:jVAr0pty
>>778
>なるほど、とりあえずは信じた上で話を続けると(証明は別途うpするように)

質問にストレートに答えられない病気にかかってんのか?
何のために俺の専攻を知りたかったのか聞いたんだが。
俺は隠すメリットがないから即答したんだよ。
それを答えさせた目的は何だ?
0781ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 18:58:34.53ID:nWmeaUMm
ストレートに在学証明できない病気はいつ完治するんだ?
隠すメリットがあるとも思えないが
0782ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 18:59:57.48ID:rO6kH5EZ
数学の公理系と音楽の公理系が如何に違うかって立論してください
お互い同じ立場なんでしょ
それができないならサクっと出身大学と学部書いて偏差値勝負しなよ
0783ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:02:19.70ID:nWmeaUMm
ま、正直(自称)理系学科という事に関しては猜疑的に見てるんだけど
電子移動を考えて反応機構図くらいは書けると見て良いのかな?
0784ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:06:20.33ID:jVAr0pty
>>779
誰に向けてんだ?
まさか俺にサイエンスとエンジニアリングの違いを説いてんのか?
それとも自分語りか?
0785ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:08:09.75ID:nWmeaUMm
>>782
少しは対話できそうなので一緒に考えてみようか
この問題のややこしさは恐らく以下二点程度に分けられる
@公理系:公理から定理が一意に導かれる、みたいな要件を多くの音楽理論は満たさない
 (例外処理がやたら多いので公理が多くなり過ぎて、科学的な美学にそぐわない)
Aそもそもの(仮称)公理を、複数とる立場がある。でもってそれを混同してるヤツも多い
 具体的に言うとコーダルとモーダルとか
0786ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:14:23.73ID:jVAr0pty
>>781
何で卒業してから何年も経ってるのに、
シラバスだ何だを後生大事に保管してる方がおかしいわ。

>>782
いいけど、音楽の公理系が何を指すのかはっきりさせてくれないと、何もできないよ。
で確認だけど、討論してくださいじゃなくて、立論してくださいってことだよね?
立論が上手か下手かで勝敗を決めるってことでいいのか?

>>783
どうする?
誘いを受ける?
0787ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:15:56.04ID:nWmeaUMm
@に関しては、統一理論みたいな事を言い出した時点で「公理系だと思ってる」人って事だな。
誰も使わない珍妙なスケール名を考え出してみたりとか。
公理系と言った時点で例外はあってはいけない(あるいは例外処理を公理に含めないといかん)

Aに関しては何度も言ってるけど、異なった公理を採用してる事がザラにある。
機能和声の話してる時に特性音という単語を持ってきたりとかは控えましょうねという話。
曲面上の話と平面上の話を混同しない。
0788ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:20:15.37ID:nWmeaUMm
>786
有機化学の専門知識を開帳するのは勝手だが
俺は「自分が知らない事については偉そうな事は言わない」というスタンスだから
「あ、そう。化学の勉強はしたんだね」くらいで終わるよ。
何度も言うようだが、お前さんが在学証明するというのは、俺に先にさせたお前さんが守るベキ最低限の礼儀でしょ。
何も褒められた事ではない。やって当然。
0789ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:21:31.03ID:jVAr0pty
先に注意しとくわ。

公理から導かれた理論体系のことを公理系と呼ぶと誤解してる奴が多い。
ID:nWmeaUMmはそこんとこ大丈夫だろうな?
おまえは、直接答えない病に罹患してるから、先手を打っとかないと面倒だからね。
0790ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:25:15.06ID:nWmeaUMm
一方で、哲学的な分野だと公理というのは若干否定的というか批判的な文脈でも語られるようには思う。
自明であるという仮定までをも疑うのが哲学だからだ。
0791ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:28:18.12ID:nWmeaUMm
ただ、そういう人は音楽には向いてないだろうとは思う。
同じ公理を共有していない他者と共演したり、聴かせたりする事が音楽の本質だからだ。
他者:特に自分とかけ離れた出自の人間とのコミュニケーションに難がある「彼」は音楽には向いてないのだろう
0792ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:28:46.17ID:rO6kH5EZ
>>786
音楽の公理系ってのは俺もよくわからんけど音楽的な公理系があるような立場がいるような言い方があったからこういう書き方にした

> @公理系:公理から定理が一意に導かれる、みたいな要件を多くの音楽理論は満たさない
>  (例外処理がやたら多いので公理が多くなり過ぎて、科学的な美学にそぐわない)
> Aそもそもの(仮称)公理を、複数とる立場がある。でもってそれを混同してるヤツも多い
>  具体的に言うとコーダルとモーダルとか

二人とも同じ立場じゃないの?
0793ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:29:35.76ID:jVAr0pty
>>788
非ユークリッド幾何を知らないだろうと煽ってきて、知っていることが明らかになると、
知識の多少の問題ではないのに、それをアピールし、
知識そのものの真偽が問われると、在学証明なるものをうpし権威の後ろ盾があるように装う。

俺は専攻を聞いただけで、在学証明とやらを求めた覚えはないが?
どこで要求したかレス版を示せ。お前が勝手にやったことだ。
いまレス番を示さないなら、2度と妄想を言うな。
話を無駄に膨らませんなよ。
0794ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:30:59.94ID:nWmeaUMm
>>792
どうも「彼」曰くにも同じ立場じゃないらしい
それは俺も同意で、「彼」は特にAに難がある。
0795ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:35:58.41ID:jVAr0pty
>>792
俺は奴が公理を誤解してるというところから立論するんで。

公理系も誤解してると面倒なので、>>789で先に片付けようとしている。
公理から導かれた理論体系のことを公理系と呼ぶ/呼ばない
の2択だから即答できるはずだが、
これも逃げる病が発生したら、議論かむつかしい。
0796ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:37:05.28ID:nWmeaUMm
知識の多寡について俺は何かの評価を下した覚えはないんだけど
どっちかというと「知識」はともかく「知識量」というのはアタマの悪い人が欲しがる概念なように思う。
少ない情報量でも論理展開すれば得られるのが「知識」や「知恵」≠「情報」でしょ。
「彼」が言ってるのは「情報」に近い概念。
ひょっとして三角関数の倍角の公式を暗記してたようなタイプ?
0797ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:41:35.50ID:jVAr0pty
>>792
な?
あんたからも言ってやってくれよ。
こういう前提のない2択でさえyes/noを明確にしない輩は、
前提のある議論を始めるとめちゃくちゃになって手に負えなくなるんだ。
0798ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:43:32.96ID:nWmeaUMm
どっちかというと「知識」が全くない演者でも素晴らしい演奏をできる事もあるのが音楽の妙なんだけど
その演者の思考ルーティンを言語化して共有しようという試みが音楽理論。
因果関係として理論が先にあるわけじゃない。それだけの話・
0799ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:43:56.68ID:jVAr0pty
俺が在学証明を要求したって妄言もそうだ。
レス番を示せば事実は明白になる。
0800ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:49:58.15ID:jVAr0pty
どちらも奴には答えられないんだよなー。これが真実。
0801ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:50:23.25ID:nWmeaUMm
別に要求されたとも一度も買いてないけど
大学の科目名やカリキュラムの分類についてお前さんがウソばっかり書いてると思ったので実例をうpしただけだな。
逆に「理工学部」の履修科目」を見てみたいから、うpはよ。(ついでだからID付きでな)くらいの話
0802ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:51:58.29ID:nWmeaUMm
一点ちょと謝っておく。
この人、ASDというよりはADHDだな。
ASはこういう論理破綻は自分自身一番嫌う傾向にある
0803ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:54:55.97ID:jVAr0pty
言ってみれば>>792は立論でもあるから、
その矛盾を突く形で反駁することもできるよ。

奴が先の2点に明確に答えたら、すぐさま反駁してもいい。
でも公理系の件、即答できないって、どういうことだろう。
ものすごく短い文章だし、罠を張ってるわけでもないのに。
警戒しすぎじゃない?
0804ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 19:58:04.47ID:jVAr0pty
>>801
ずいぶんトーンダウンしたな

>何度も言うようだが、お前さんが在学証明するというのは、俺に先にさせたお前さんが守るベキ最低限の礼儀でしょ。

じゃあ。これは無視して問題ないね?


もうひとつ公理系の話はどうしたの?
0805ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 20:00:54.42ID:nWmeaUMm
「無視して良いね」はお互い様というか、お前さんの話の間違いを全部訂正してたらキリがない。
無視して貰って生きてこれた事に感謝しなさい。
0806ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 20:01:29.72ID:jVAr0pty
これは発病中ってことでよろしいか?
0807ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 20:02:43.70ID:rO6kH5EZ
音楽理論って理論であらせたいがために心理や感覚を省いてる、そのくせしてその音楽理論の解説や理解には心理や感覚が必要なところがクソゴミって話でしょ
ハナからその系から逃げてる
二人ともそんな感覚は共有してんじゃないの?
0808ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 20:06:46.59ID:jVAr0pty
最後だ。もう一回だけ聞くぞ?

公理から導かれた理論体系のことを公理系と呼ぶと誤解してる奴が多い。
まさかID:nWmeaUMmは
公理から導かれた理論体系のことを公理系と呼んだりしないよな?
(呼びます・呼びません)

なんでこんなに引き伸ばすんだろう。引き伸ばし病が回復しますように。。。
0809ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 20:07:52.03ID:nWmeaUMm
自前で書いた手書きの反応機構図(勿論IDつき)うpでも良いよ。
専攻してたら朝飯前だろ。予備校でしか習わなかった俺でも書けるんだから、高校化学に毛が生えたようなもんだよ?
0810ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 20:07:54.89ID:nWmeaUMm
自前で書いた手書きの反応機構図(勿論IDつき)うpでも良いよ。
専攻してたら朝飯前だろ。予備校でしか習わなかった俺でも書けるんだから、高校化学に毛が生えたようなもんだよ?
0811ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 20:15:45.50ID:nWmeaUMm
個人的な思い出ではあるんだけど
高校化学って理科の4科目の中では比較的に暗記科目だったので若干苦手だったんだけど
反応機構図と電子移動の概念を教わってからはかなり楽になった記憶がある。
機能和声をコード進行の暗記で解析するか、トライトーンで捉えるかくらいの違いはあるな。
0812ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 20:23:24.52ID:jVAr0pty
お互いに意地を張ってる構図にして逃げ果せたいのが想像できるが、

俺がお前に要求してるものは以降の議論に関わるが、
お前が俺に要求してるものは議論と関係ないからな。

反応機構図なんてググればいくらでもカンニングできるだろが。意味がないでしょ。
もしかして立体配置の書き方に手慣れた感じがあるかどうか見たいとかかな?
こう書けば、俺が化学の素人じゃないことがわかるでしょ。
俺は論理的に言って、うっpに意味がないと分かっているので、意地でもうpしないし、相手にも要求しない。
すべて言葉のやり取りだ。

さあ説得できたかな?
早く答えろよ。
答えないなら、答えない理由でも書いてみろ。一応、読んでみるから。
家訓とか、宗教上の理由とかあるかもしれんでな。
0813ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 20:41:48.15ID:nWmeaUMm
(仮に、基本ウソつきのお前さんの言葉を百歩譲って信用したとして)
「ググればいくらでもカンニングできる」程度の事で良いよと言ってやってるのに頑なにしない。
まあ書けないんだろうとしか皆さん思わんよ。
アボイドと特性音の違いも知らなくて御高説垂れてた人間だからな。
お前さんが人間として信用できないという話。
0814ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 20:51:25.09ID:nWmeaUMm
基本ウソつきのお前さんでもたまには自分の経験に基づいた事実を言うんだという事をアッピルするチャンスをくれてやってるのに、ほんと鈍くさいヤツだ
0815ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 20:51:28.42ID:nWmeaUMm
基本ウソつきのお前さんでもたまには自分の経験に基づいた事実を言うんだという事をアッピルするチャンスをくれてやってるのに、ほんと鈍くさいヤツだ
0816ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 20:54:22.12ID:jVAr0pty
じゃあID:nWmeaUMmは、
公理から導かれた理論体系のことを公理系と呼ぶ
ってことで決着ね?
こんな基本的な用語も正しく使えないなんて、
お前さんの数学関係の発言はほとんど信用できないってことになるね。

お前が想像で自分の都合のいいように俺の知識を推し量って書き連ねてきたが、
俺はお前と違って相当な時間をかけてお前の公理系の理解を確認してきた。
結果、自信を持ってyes/noを答えることができるほどには
お前が公理系を理解してないことが明らかになった。
0817ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 21:02:03.50ID:nWmeaUMm
ミスリードしたい気満々なので敢えて無視しといたが
お前さん自身の恥ずかしい勘違いを他人に押し付けるな。
公理系というのは単なる公理の集まりであって、それから導かれる定理は論理的に等価。
0818ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 21:02:48.97ID:nWmeaUMm
で、お前さんの在学証明はまだできないの?
4年くらい待とうか?
0819ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 21:04:08.18ID:nWmeaUMm
ここまで見てきたこの人の思考回路として、公理→定理という論理展開ができない人なのかもしれない。
0820ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 21:05:35.15ID:nWmeaUMm
単なる文節の羅列を再配置してるだけみたいな支離滅裂な文章なんだけど
それが実際に、この人の脳内での真実なんだろう。恐ろしい話だ。
0821ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 21:15:15.64ID:nWmeaUMm
他人と対話ができないお前さんには理解できないだろうが
一人前の男が30とか40にもなって学位の有無くらいで他人を評価はしないよ。
問題はお前さんがその場の勢いで言うに事欠いてウソをつくって事だ。
そういうクセは長期的に見てお前さん自身の人生を貧しいものにしてしまうよ。
半ば親切心で言ってやってるんだけどなあ
0822ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 21:37:28.21ID:jVAr0pty
>>817
>公理系というのは単なる公理の集まりであって、
そうだな。ここまで正しい。

>>641
>音楽理論が公理系じゃないから。そろそろ理解しようぜ。

1)これは音楽理論にに基本的な規則があって、そこから導かれた音楽理論という構図に対して、
基本的な規則を公理、導かれた音楽理論を公理系と言ってるなら、公理系という言葉を間違って使っている。

2)音楽理論から具体的な音楽が導かれるとという構図で考えていて、
音楽理論を公理、導かれる音楽を公理系と言ってるなら、やはり公理系という言葉を間違って使っている。

3)音楽理論を公理系と言ってるなら、公理系という言葉の使い方は正しい。

ここまで整理してやっと、内容の吟味ができるわけだ。
公理系の定義を誤解してる相手とこの話ができると思うか? だからこそ定義を執拗に確認した。
ミスリードとか言いがかりも甚だしいし、これを当初から問題視していた点で俺は一貫している。
たったこれだけのことへ話を進めるのになんでこんなに時間がかかるのだろうか?

>それから導かれる定理は論理的に等価。
公理系=「導かれるすべての定理」って言ってるんだよね?これが本題なんだがなwww
0823ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 21:41:16.56ID:jVAr0pty
3)は2)と同じ構図で考えてね
0824ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 21:50:44.07ID:nWmeaUMm
残念ながら>641は俺じゃない
はい終了。矛盾してないね。

そもそものお前さんの中でのそれこそ公理とも言うべきもの…自明なものは自明じゃ「なかった」
0825ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 21:53:31.13ID:nWmeaUMm
先述したが、そこら辺も含めて割と嘲笑的に公理という言葉は使われ事もあるんだけどな。
(狭いコミュニティの中で限定的)「自明だと思われている事」
この場合「狭いコミュニティー」=「お前さん一人」
0826ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 21:58:11.28ID:nWmeaUMm
「俺以外は全部同一人物」というお前さん個人だけしか選択してない公理系を選択したのは
「俺の(独自)理論に誰も賛同してくれない」という認知不協和があった悲しみは理解するよ。
しかし、実際複数の人間が「この人おかしい」って(多分)思ってるよ。
それはお前さんの独自理論の中での整合性とかではなくて、口調とか態度。

平気でウソをつくし、基本的に罵倒しかしないし、それが目的とさえ思わせる不遜さ。
0827ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 22:02:22.26ID:jVAr0pty
>>824
>>641がお前であろうかなかろうが関係ないわ。

まさか公理が自明なものって理解はしてないよね?
筆が滑っただけでしょ?

でも公理系から、すべての定理が導かれるってのは本気で思ってるよねw
あんたの書いた公理系は定理と等価ってやつ。

たとえば3つの公理からなる公理系があって、
その下で導かれる定理は、公理を一つ減らしても(公理系を弱める)全部出てくんのよ。
極論として公理をゼロにしたら、すべての妄言が許されるわけ。
このことからわかるように、公理は制限として働くんであって、
定理を生み出す源泉じゃないんだよね。
定理の源泉は公理系とは別にじゃんじゃん付け加えられる仮定が源泉なんだよ。
0829ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 22:08:40.39ID:nWmeaUMm
あとは>641とやってねw
仮に>641本人が出てきたとしてもお前さんが今日散々一日中俺に虚仮にされ続けた怒りは収まらないだろうけど。
0830ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 22:10:23.23ID:nWmeaUMm
まあ真面目な話、心療内科かなんか行った方が良いよ。
お前さんの話をちゃんと聞いてくれて、鎮静剤か安定剤を処方してくれるから
0831ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 22:14:26.62ID:jVAr0pty
よく見られる説明:
 証明にもちいる自明な事柄を公理といいます 
 公理の組(公理系)からすべての定理が導かれます
はそもそも本質的な理解を期待されていないし、欲してもいない向きの説明にすぎない。

このレベルの理解を音楽理論に持ち込もうとするから、グダグダになるんだよ。
音楽理論家として名の通ってるひとが本に書いちゃうと問題が大きくなる。
そもそも数学的素養のない読者が読むんで、無知の再生産になって、
そいつらがまた本やブログや掲示板で嘘が広がっていくんだね。
0832ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 22:16:43.79ID:jVAr0pty
>>829
虚仮。
これでコケって読むんだ。
初めて知ったわ。
0833ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 22:28:53.71ID:jVAr0pty
なんとかこいつをロジックでねじ伏せてーなと思ったが無理だったわ
1日使ってもダメだった。
やっぱり話が枝葉末節に進むのを禁じないといかんな。
メインの話だけでも間違いを正すのが簡単じゃないから、
枝葉末節でつつきたい部分が出てきても自分を抑制する必要がある。

でも、それは主題と関係ないから答えないとかいうセリフを連発しても、
それを攻撃するバカはいるからな。
まあ自分からメイン以外の話を振らないようにすべきだね。
0834ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/13(金) 22:29:16.05ID:nWmeaUMm
問題は、ここ数学板じゃなくて楽器作曲板なんだわ。
お前さんにはどうも音楽の素養がないっぽいというのが、公理系の理解以前の大問題。
0835ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/14(土) 00:10:27.11ID:z/96srIQ
ID:a5tVE5uc に続き2連敗か
0836ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/14(土) 01:43:30.21ID:3+zDD5qc
>>835
nWmeaUMmとjVAr0ptyどっちが負けたって判定?
a5tVE5ucが勝った側と負けた側どちらの意味で書いてるのか解らない
0837ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/14(土) 06:52:36.91ID:z/96srIQ
>>836
甘えるな
0839ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/14(土) 12:58:33.21ID:3+zDD5qc
>>837
てめえがnWmeaUMmとjVAr0ptyのどっちかなんだろ
んでa5tVE5ucはてめえなのかそうじゃねえのかどっちだ

>>838
(*´·ω·)(·ω·`*)ネー
0840ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/14(土) 13:04:08.03ID:z/96srIQ
>>839
> てめえがnWmeaUMmとjVAr0ptyのどっちかなんだろ
違う

> んでa5tVE5ucはてめえなのかそうじゃねえのかどっちだ
そうじゃねえ
0842ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/14(土) 19:25:27.62ID:z/96srIQ
主題とは別の相手が撤回した論旨にいつまでも撤回前の論旨で攻撃したり、一度自分がスルーして相手の主張が通ったにも関わらずスルー前に後戻りして議論を引っ掻きまわしたら負け
0843ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/14(土) 20:58:29.95ID:3+zDD5qc
それで二連敗したのはnWmeaUMmとjVAr0ptyのどっちなのよ
そいつはID:a5tVE5ucとして負けて、今回も負けたのか、
ID:a5tVE5ucが今回、防衛に成功して連勝記録更新なのか
???どっち???
0845ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/14(土) 21:51:15.73ID:3+zDD5qc
同好の士だと思って話がしたかったのにまあいいわ
社会的ディスタンスの観点から理論バトルの開催が危ぶまれてる昨今
ここはそれが許される場だ。ふたりも、懲りずにまた戦ってくれたまえ
0846ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/24(火) 00:22:15.51ID:qYXbSFy4
初心者向けの音楽理論書教えてください
0847ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/24(火) 16:19:01.76ID:fQXtYhBX
>>846
楽典
0848ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/24(火) 20:35:38.80ID:ypL0ccaT
楽典とか音大のサイト見るのが一番だよ
専門用語がわからないのはいいんだけど説明されてる内容までわからないならこれまでの音楽経験の乏しさが露呈する
その内容がわからないもの見つけるたびにここで聞けばいい
0849ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/25(水) 01:11:30.48ID:CBbkTG+C
初心者の頃、属音・下属音と5度・4度、主音と根音の違いが分からなくて音楽理論に挫折した思い出
音階の話、和音の話、これらを交錯して解説する理論書はホントゴミ
0850ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/25(水) 02:02:21.38ID:FPmQ0UkN
それならジャズ理論の方が混乱しないかもね
薄い本でいいので
0851ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/25(水) 02:30:15.44ID:CBbkTG+C
どうなんだろ
ドミナントって支配するって意味だけど、属って従うって意味じゃん?
そりゃ混乱するよ
0852ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/25(水) 07:42:28.63ID:y1w/exPy
細かいところまで解説しようとすると絶対に誰かの違うだろというツッコミが入る
だからある程度までわかった上でグレーな部分を許容できる態度じゃないと続かないんだよな
0853ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/26(木) 00:47:02.85ID:4os4MM5j
>>851
そんなの視野の狭い思い込みだよ。
語学でいう属格(日本初等英語教育でいう所有格)はgenerativeで、意味は「所属」だからと納得しても、
原義は「生み出すもの」
自分の知る範囲にこだわって、整合性が云々っと言っても無意味。
0854ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/26(木) 01:07:54.84ID:iujqG4t5
何を言いたいのかよく分からない

ダイアトニックはダイアトニックと覚えればいいのにやれ全音階とか言い換え"たがる"日本の音楽教育の謎よ
0855ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/26(木) 01:30:51.49ID:cj+jRhaD
外国語が入って来たら日本語(漢字語)に翻訳しただけ
トニックだのドミナントだのじゃ意味がわからんだろ
ジャズの人はそのまま覚えるけどクラシックの人は今でも日本語を使いたがるね
0856ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/26(木) 08:23:30.26ID:RBFwYOUZ
良くも悪くも「とりあえず音出してやってみろ」、って教育方法が色んな歪みを生み出す
徹底的に感覚を追い出した先にある音楽理論なんて”女をイカせるセックス”というタイトルのハウツー本と変わらん
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/26(木) 09:36:06.94ID:0X7w8AxX
童貞にハウツー本の需要があるのは分かる。
つまり童貞向けハウツー本スレに居るお前も童貞なんだよな?
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/26(木) 10:14:21.67ID:RBFwYOUZ
かしこぶりたいのはわかるけど論理的につながらない文に「つまり」なんて使わない方が良いよ
0859ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/26(木) 13:35:33.00ID:iujqG4t5
>>855
ルートか根音ってのはわかる。rootは根って意味だからな
たがドミナントが属音ってどういう事だ?
0861ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/26(木) 22:53:10.00ID:4os4MM5j
>>859
dominate=支配する~従属させる
0862ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/27(金) 02:35:42.60ID:OQVtAMOV
いろんなコード入れてみるとすげえ面白い
「こんなコードはいるかな」って入れると微妙に違うから少しずつ変えてピッタリくるやつを
何とか探りだして、それでもうまくいかないから、ワンコーラス目は普通のコードにして
2コーラスに変態なコードを入れるとなんとか合ってくる
0863ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/27(金) 08:07:11.16ID:+YD8XIYQ
ドミナントコードじゃなくてドミナントノートは旋法の時代からある呼称だし、ラテン語くらいまで遡らないとアレじゃないかな。
語幹domは「家」でドメスティックとかと同語源
終止音フィナリスの語幹finは「終」と同時に「境」。正格旋法の上と下の境界なわけだな。
これがホントの境界旋法。なんつって
0864ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/27(金) 08:35:53.02ID:+YD8XIYQ
領土を実務として支配している諸侯は
主:神から権限を与えられてるわけで、キリスト教圏の封建制度を踏まえた意訳としては、そんなに悪くないとも思える
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/27(金) 10:43:35.66ID:8FPxEha2
>>863
そう考えるとドムのパイロット達からは家族のような暖かさを感じたな
0867ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/27(金) 20:45:14.58ID:rBYP+web
マウントポジションとりたいだけの定義厨の話よりはずっと面白いと思うけど
0868ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/28(土) 00:30:28.96ID:brgZCg2r
定義厨も由来厨も大差ないが
0871ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/03(金) 20:21:24.39ID:Nj/kAY2z
ペンタ=5だと知ってる奴のがスタートから有利だしな
学がなくてもキン肉マンのペンタゴンから連想できるセンスのいい奴もいるけど
0874ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/03(金) 22:11:33.13ID:Nj/kAY2z
いや端的な例を挙げただけや
dom=家なんて普通日本人には想像も付かんけど
そういうの知っとる欧米のキッズはさぞ理解が楽やろなと言いたかったのや
0875ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/03(金) 22:49:01.98ID:+LKYBBk6
みんなさ、音楽理論ってギター始めて何年目で存在を知って、練習取り組んだ??
おれは8年目でようやく存在を知ったけど、めんどくさくてなにも手につけてない、やっぱ身につけたらアドリブとかできるようになれんの??
0876ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/04(土) 00:20:15.13ID:PXvf4Y/S
アドリブやるためには
・メロディラインを作る能力
・コードに対してどのようなスケールを使えばいいか見定める理論力
・様々な曲をコピーして真似する練習
・いろんなスケール練習を毎日重ねる
といったことが必要
0879ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/06(月) 21:45:58.98ID:KwT89wp7
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  やぁまた会ったね 
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ
0880ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/07(火) 01:07:31.81ID:hkIBOmJm
>>875
アドリブには理論要らないよ
アレンジやったり、より凝ったアドリブやるには必要だけどね
0881ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/07(火) 08:31:35.92ID:fcitXSWr
やってる音楽にもよるけど最低限の理論、音楽の基礎知識は知ってた方がいいと思う
慣れると曲聞いただけですぐにそれっぽいコード進行弾けたりするのでスゲーなあと褒められるようになる
0884ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/07(火) 22:13:16.61ID:j4bR877J
ギターを回したり、歯で弾いたりとかあるじゃん
0888ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:15:58.33ID:M5atVUVD
スレ主はハロカス
0890ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:20:05.42ID:M5atVUVD
ペンタトニックすら理解できてない知ったかハロカスのレスが酷いから貼ったわ
0891ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:20:46.24ID:M5atVUVD
>>889
モー娘。の狼
0893ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:23:38.81ID:M5atVUVD
スレを読めばわかるよ
0894ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:25:20.85ID:lg3mEkRH
>>890
普通モー娘とAKBの対立構造になるならこの議題でこのスレに貼るとモー娘優勢になるのにいちいち貼るとかアホ?
0896ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:25:36.13ID:M5atVUVD
ペンタトニックの正解であるこれが理解できないぐらい
アホなハロカスが知ったかしてるんだよ

93 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 19:40:40.30 0
>>92
ペンタトニックはな
超簡単に説明できるんだよ

七音音階から2音引いてメロディ構成してるのがペンタトニック(五音音階)な
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0897ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:26:40.68ID:M5atVUVD
>>894
なんだ悔しくてこっちに来たのかよハロカス
こっちを荒らすなよww
0899ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:28:07.56ID:O3AkFe5z
>>896
だからこれが理解できないってどういう意味だよ
どういう話の流れかさっぱり理解できねえよ
0900ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:28:19.94ID:M5atVUVD
>>898
誰がアケカスって言ったの?
お前がハロカスなのバレバレだぞ知ったかww
0901ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:29:20.62ID:M5atVUVD
もしかしてペンタトニックすら知らないで音楽理論スレにいるのかな???
0903ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:30:11.37ID:pNHSgPVo
7-2でペンタって大昔のミュージシャン気取りが言ってたヨナ抜きを本気にしてんのかよw
0904ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:30:17.96ID:M5atVUVD
ペンタトニックが理解できないとかマジかよww
0906ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:31:09.65ID:M5atVUVD
>>903
ペンタトニックを聴けばすぐにわかるだろ
0907ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:31:45.66ID:M5atVUVD
>>903
わかりやすいペンタトニックは中国音階な
0909ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:33:15.32ID:O3AkFe5z
ん? 見てみたらペンタのアドリブの話のところにお前が中国音階とか言い出したってことか?
0910ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:33:28.60ID:M5atVUVD
>>908
ペンタトニックに難易度は皆無だけど例えば?
0912ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:35:13.24ID:M5atVUVD
>>909
そもそもアドリブ=ペンタトニックが間違い
ペンタトニックはアドリブに限った音階じゃないからな
0913ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:36:07.19ID:O3AkFe5z
ああそうか ペンタブルースのアドリブの話のところにヨナ抜きの話をお前が持ち出して混乱してるってのはわかった
くだらんもういいわ
0914ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:37:14.82ID:cNzGUP0m
意味不明で草

73 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 19:21:56.12 0
>>71
はああああ?????? 楽譜読めなくてどうやってチャーチモード覚えんの???
もしかしてそれもタブ譜か?wwww
それともアドリブ=ペンタトニックかお前wwwwwwww
0916ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:39:44.04ID:pNHSgPVo
このスレでROMってたのが狼行ってマウント取ろうとして失敗して本スレ住民に助けてもらいたがってるってとこか
0917ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:40:12.76ID:M5atVUVD
楽譜が読めないミュージシャンなんて山程いるしアドリブもガンガン弾いてるわ
0919ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:42:03.27ID:cNzGUP0m
ハロプロってつんく自体が楽譜読めないでしょ
0920ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:42:38.58ID:O3AkFe5z
あ、アイドル音楽差別ではないです
アイドルオタクが苦手なだけです
0922ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:51:24.48ID:cNzGUP0m
ハロプロみたいな音楽で満足できてる連中なんてほっとけばいい
0924ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:55:55.29ID:O3AkFe5z
まあアランホールズワースぐらいじゃないと満足できない連中も変態ですけどね
0925ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:57:07.08ID:M5atVUVD
>>916
ROMるようなチキンがリンクなんか貼るかよww
0926ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:57:43.49ID:O3AkFe5z
あ、でも大昔にモー娘。の曲でかっこいいと思ったのあったっけな
すげえジャジーなやつ
0927ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 20:59:24.36ID:cNzGUP0m
>>926
お前の耳を疑う
0931ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 21:08:26.81ID:M5atVUVD
>>930
ペンタトニックすら理解できないハロカスのお前に
これ以上簡単に説明する術はないわアホww
0932ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 21:08:27.70ID:O3AkFe5z
ってかマジで俺モードどうやって覚えたんだっけ・・・完全に記憶が抜けてる
いやもちろん練習したのは覚えてるけど何を見て覚えたかまったく覚えていない・・・怖い・・・
0933ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 21:10:38.42ID:M5atVUVD
俺がリンクを貼って以降のレスは殆どハロカスだろww
0936ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/10(金) 21:51:51.14ID:lg3mEkRH
AKBオタ君はペンタについては理解してるけど今更モーヲタに粘着してるところがキモい
0939ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 10:08:05.34ID:3qzCJnbO
>>935
トライアドは3音の和音だから2つつけたら既にトライアドではなくそれペンタトニックなwwww
0940ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 10:09:36.36ID:3qzCJnbO
>>935
ペンタトニックを説明するのにそんな説明するアホ初めてみたわwwwwww
0941ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 10:13:20.91ID:3qzCJnbO
>>935
七音音階から2音引いた五音音階がペンタトニックなw
どんなフレーズでも和音でも五音音階ならそれはペンタトニックだからw
0943ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 10:23:53.00ID:3qzCJnbO
トライアドに2音くっつける
wwwwwwwwwwwwww

935 ドレミファ名無シド sage 2021/09/10(金) 21:35:22.04 ID:pNHSgPVo
>>931
トライアドに2音くっつけたのがペンタトニックスケールな^^;
0944ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 10:25:06.13ID:3qzCJnbO
トライアドは3音和音ですが
wwwwwwwwwwwwww
0945ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 10:31:06.73ID:TLQT4G4/
じゃあ7音音階から2音弾いてもペンタにはならんな
論理的思考力ゼロかよ
0946ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 10:32:52.09ID:TLQT4G4/
アスペルガーを揶揄するような書き込みをしてしまいすみませんでした
0947ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 11:24:32.79ID:3qzCJnbO
トライアド(3音和音)の概念をぶち壊し
wwwwwwwwwwwwwwwwww
とんでも持論を展開するハロカス
wwwwwwwwwwwwwwww

935 ドレミファ名無シド sage 2021/09/10(金) 21:35:22.04 ID:pNHSgPVo
>>931
トライアドに2音くっつけたのがペンタトニックスケールな^^;
0948ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 11:26:12.94ID:3qzCJnbO
>>945
それはお前だよアホw
トライアドはトライアド
ペンタトニックはペンタトニックなwwwwwwwww
0949ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 11:30:27.77ID:3qzCJnbO
>>945
はあ?そりゃ五音音階は七音音階がベースなってるからさあwww
脳味噌不足で理解できませんか?wwwwwwww
0951ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 11:41:11.39ID:3qzCJnbO
>>950
アスペの自覚があったのかよ
こりゃスマンスマンw
0953ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 11:47:44.41ID:3qzCJnbO
>>952
なんじゃそりゃw
わかりやすく説明してやったのにさあw
0954ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 11:48:44.09ID:TLQT4G4/
>>953
> そりゃ五音音階は七音音階がベースなってるからさあwww

根拠持って来いよ^^;
0955ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 11:50:37.02ID:3qzCJnbO
>>954
ペンタトニックでググれよ
そんなことすらできないガキかよwwwww
0956ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 11:52:05.75ID:TLQT4G4/
>>955
お前がググって持って来いよ
どんだけ相手に甘えた人生送ってきてるんだよ^^;
0957ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 11:53:58.79ID:3qzCJnbO
>>956
五音音階のウィキにおもくそ書いてあるだろwwww

まさかCDEFGABすら理解できないのか?wwwww
0958ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 11:54:49.67ID:3qzCJnbO
>>956
それが甘えだろブーメランデカすぎるわwwwwwww
0959ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 12:00:00.35ID:TLQT4G4/
>>957
書かれてなかったわ
ヨナ抜き音階とも呼ばれてるって無意味なのは載ってたけど

>>958
お前の根拠はお前が持ってくるんや
基本中の基本やぞ
0960ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 12:09:01.99ID:3qzCJnbO
>>959
日本語が読めないのかよハロカス
wwwwwwwwwwwwwww
0962ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 12:11:53.87ID:3qzCJnbO
>>959
CDEFGABすらチンプンカンプンのハロカスじゃ

五音音階の分類もチンプンカンプンか惨めだなハロカスよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0963ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 12:13:51.75ID:3qzCJnbO
>>961
なんでお前みたいな音痴がここにいるの?
ハロカス板にさっさと帰れよ
wwwwwwwwwwwwww
0964ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 12:14:43.53ID:TLQT4G4/
>>962
ちなみに俺プロミュージシャン20年やってるけどな
自分勝手な決めつけはいいから実のある事を書き込もうよ
あとハロカスじゃなくて”ハロウカス”な
0965ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 12:15:44.04ID:3qzCJnbO
>>964
曲貼れよwwwwwwwww
0966ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 12:17:07.92ID:TLQT4G4/
>>965
俺の曲をカバーしたのがyoutubeの再生数ソート1ページ目だけで4千万超えてるわ
0967ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 12:18:18.21ID:3qzCJnbO
プロならメジャーデビューでCDリリースしてるってことだよなw
さっさと曲貼れハロカスwwwwwww
0969ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 12:20:02.64ID:3qzCJnbO
>>968
ハロカスって頭イカれてるんだな

アホらし
0972ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 13:07:07.23ID:Pl1pqu3z
世界デビュー(YouTube)
0973ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 13:20:44.38ID:TLQT4G4/
>>972
世界同時CD発売でデビューや^^;
サウンドプロデュースが世界的な大物だからそうなっただけだけどな

次スレはほっといても立つ
0974ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 14:22:29.21ID:v4B/iAch
>>935
トライアドに2音くっつけたのがペンタトニックスケールな^^;
       ↓
>>939
トライアドは3音の和音だから2つつけたら既にトライアドではなくそれペンタトニックなwwww
この流れがわからない。日本語わかるやつを呼んで来いやー
0975ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 20:07:22.65ID:fb6fy+LE
トライアドってマイナーメジャーディミニッシュオーギュメントの4つあるからね?
0976ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 21:12:30.55ID:r9tZfLIO
和音をノートとして2つノートつけるってこと意味かね? よくわかんない
スケールにコードトーン含んでるのは当然だけどそれに音付け足すとスケールって指摘の目的がわからないし
ましてやそれがペンタトニックってのが全くもってわからない
0977ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 21:15:28.72ID:r9tZfLIO
ってかブルースのペンタじゃトライアドの3度さえ含まないし
0978ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 21:44:51.45ID:TLQT4G4/
7音音階から2音引いてペンタトニックという文脈からの皮肉だからな
その癖すべての5音音階はペンタトニックと言ってみたりしてたけど
まぁ俺もテトラコルドから説明する気もないしな
0979ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 21:57:11.82ID:v4B/iAch
>>978
>7音音階から2音引いてペンタトニックという文脈からの皮肉だからな
それは分かるんだよ。

問題は、あんたへ向けられたレスの方。
俺には日本語として意味が通ると思われない。

話は変わるけど、
ペンタトニックの説明に小泉なんかを引き合いに出すつもりなら、
「7音音階から2音引いてペンタトニック」ってのと同じくらい俗説に染まってるよ。
0980ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 21:58:56.72ID:v4B/iAch
そういう説明が存在するって紹介ならいいけど。
どいつもこいつも俺の見知ったこの説が正しいいいいってスタンスで書き込むからな。
手に負えなくなる。
0981ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 22:07:49.16ID:TLQT4G4/
正しいというつもりはなくて
いわゆるメジャーマイナーペンタにはトライアドに2音足したくらいの意味しかないってスタンスよ俺はね
ほとんどのスケールはトライアドの延長でしか考えてない
0982ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 22:09:48.69ID:TLQT4G4/
テトラコルドも結局トライアドにつながるって説明への前振りに使うだけだしな
0983ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 22:11:42.64ID:v4B/iAch
>>981
そっちじゃなくて、テトラコルドの方。

>>982
想像したのと違うわ!
0984ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 22:18:15.97ID:TLQT4G4/
20年前に藤岡幹大君に世界中のスケールを徹底的にレクチャーしたんだよ
結局その研究結果の教則本を出さないままなくなって残念だわ
0985ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 22:21:48.06ID:r9tZfLIO
テトラコルドがトライアドに繋がるってのがわからないんだがどういう意味?
調性を決めてるのはトライアドだよって意味? でもドミナントじゃ調性を保つには7th必須だよね?
教えてけろ
0986ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 22:38:02.80ID:v4B/iAch
>>985
ほんと日本語を読めない奴が多いなあ。
書けない奴も多いけど。

おまえは「前振り」って書いてあるのをどう理解してんだ?
テトラコルドも「結局(ペンタトニックが)トライアドにつながるって説明」への前振りだよ
0987ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 22:40:30.32ID:r9tZfLIO
?????????
マジで意味がわからない ごめん俺には高度すぎるんで離脱するわ
0988ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 22:56:50.50ID:v4B/iAch
>>987
「テトラコルドがトライアドに繋がる」なんて誰も言ってないんだよ。
日本語が操れないなら、離脱するのが賢明だよ。
0990ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 23:16:10.09ID:v4B/iAch
>>989
自演疑惑を払拭するために書くわ。

>>984
いままで何度となくプロアピールをしてきたが、
ここになって初めて「藤岡幹大くん」なる具体的なものを出したな。
誰じゃそれ?と思ってググったら、出しとる書籍は聞いたことあるけど、死んどるやん。
死人に口なしってことか?
0992ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 23:26:16.41ID:qQHcqMfx
あのさ、そんなことしても焼け石に水なレベルで頭のおかしさが全く一緒なの
頭おかしい人間が自分のおかしさに気づいてないところが全く一緒なんだよ
0994ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/11(土) 23:31:52.32ID:v4B/iAch
>>991
特定できるけど、
死人は「俺はお前に習った覚えはない」とは言わないって意味だぞ。

>>992
頭のおかしさが同レベルでも、同一人物ってわけじゃないな。
0996ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/12(日) 09:54:13.53ID:u4Y4/nr5
ただの事実を呟いたら変に突っかかってくる人いるけど
「いままで幾度となくプロアピール」なんて言われるくらい知らず知らずのうちにコンプレックス刺激しちゃってるんだろうなぁ反省
0997ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/12(日) 12:26:18.25ID:xFAsdad5
>>996
「いままで幾度となくプロアピール」してて、
はじめて証拠らしきものを提示したが、相手が既に亡くなってるって顛末だろ。

いろんなスレで劣勢になると「俺はプロ」って言い出すクソ雑魚じゃんww
0998ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/12(日) 12:42:02.96ID:u4Y4/nr5
>>997
コンプレックス刺激してごめんね
証拠が欲しかったの?
「どうかコイツはプロではありませんように!」って?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 270日 21時間 40分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況