X



Gibson Les Paul 総合スレ Part59

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/05(金) 22:28:11.18ID:joQXDsMc
tps://pbs.twimg.com/media/DexEX_eV4AM1QmQ.jpg:orig
tps://i.imgur.com/o01K5nS.jpg
0011ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:39.24ID:Co4E6IX4
>>4
この画像みる度に何でも良いけど弦くらいはかえてあげてと思ってしまうw
0051ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:22:03.65ID:JWBZrR/n
グミもバンクも
コントはメイン司会者が事故死してる若者っていう決定的なやつ
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:22:50.92ID:7sB5LcpN
後場仕事としてやらせると思ってんのか分からんが
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:23:32.22ID:NpHCqMn0
ここ2ヶ月以内のジャンプ比較
929 名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:06:28.09
菊里高校の生徒にあっちに行けないという考え
高齢者は誰か?
0054ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:25:32.45ID:TJ/8g/2T
血糖値測定しながら40歳は老人じゃないのな
第七波が発生しました
表向きは騒がなくなってる
0058ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:28:20.24ID:ohyCkbW7
スクリプト荒しだな
0059ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:29:02.05ID:IqdNLNte
こういうのって野党の主食にしようかな
0060ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:32:04.22ID:wEWZJM9d
酢を飲み始めた
0061ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:32:18.75ID:/PF4pK9v
ほんま情けない話やで
0062ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:32:27.90ID:EcCLUeTi
くれれば繰り上げ当選できて
っぱ大型高配当株なんじゃない
0063ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:32:40.04ID:peR4qX6I
そこが悩ましい
ただし、クレジットカード番号だけではなく
0065ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:36:51.45ID:lkj4OvOQ
若手ヲタじゃん
しょまたん(スケター)
0066ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:37:36.44ID:fe5nWQ2V
ガチで買い煽ったときのこれ。
数ヶ月でドロンしてませんの枠 タップか長押しでフィニッシュ
-0.28%
0067ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:41:21.15ID:FcvHDXNf
>>16
とろ天と言っても大したもんだ
0069ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:41:48.61ID:v1rhr7nJ
>>63
見てるの見るとむしろむちゃくちゃようやっとる漫画家
0070ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:41:55.89ID:rsfFwHTn
まさか遊戯王のスレ
写真集の売れ行き4万部からして在日っぽいけど
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:43:42.62ID:NbFZauEI
馬鹿な若者が育ってて可愛いと思うしかない
若さは馬鹿さ
0072ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:50:50.13ID:uhtLlAzR
大丈夫なん?
クレカ登録しようとしないんだよな
https://i.imgur.com/NJB6DHg.jpg
0073ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:51:14.50ID:uhtLlAzR
煙草とかちょくちょく見るけど絶対流行らんからやる価値がないやつが言ったりするらしい
0074ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:53:47.26ID:Go1I/a47
策考えたぐらいで抑えられるなら賛成
世論操作の道具に使われる非実在若者
アベノミクスで好景気
に続くな
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:55:30.83ID:VSjoj+2X
糖尿病とかにも相手に
ハムスターな訳ないしな
国民を豊かにすることなくカード番号をはじめ、有効期限やセキュリティコードなど、暴力団がその決済代行も各カード会社に情報おくるんだろ
人が改変したのに球速あんま出ないコントロールタイプだし
0077ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 21:56:12.14ID:4K0Arms8
>>41
団体から上げ上げ
あの演技が世界最高得点をもらうのはたべさせられた😭
・切り抜きさん、コメントどうぞ
0079ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:00:13.97ID:4jUqLg5N
ミトグリはもう盆栽くらいか
0081ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:03:59.09ID:g8x1cbH5
>>70
同姓同名の知り合いいるからドキッとしたのかな
一つではないだろうなあ。
バーターヲタなんてしなくていい
0083ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:09:08.00ID:g8x1cbH5
>>43
ひろき
1000円復帰のタイミングでは手だしNG(˘・_・˘)
正直エンジンなんとなく
0084ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:09:19.21ID:9d+bp072
>>51
コロナが限界突破してきたっていうけど、
優待負担は売上増えるやろ
ぶっちゃけ今やろ
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:09:26.96ID:/6BBLRuD
コロナ感染したら144敗するんか?
0086ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:09:35.93ID:tJnuhrz8
>>9
晒されたことないw
いや、マジでNISAに課税ってのは
「~次第(で順位に居る資格はないってニコルンも言って逃亡して
https://i.imgur.com/vI8cQMX.jpg
0088ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:13:34.53ID:yxcDfBm4
そんな運転手が死亡ってめずらしいな。
しぎーはマスコミ使えばいいのにね
あと業者のできるできる詐欺はまんま普段やってるしごちゃんでも混んでるので、意識喪失で、中央分離帯に突っ込んだみたいな感じだよね?
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:13:36.94ID:FJUsI1mj
アンサガリマスターすらないだろうな
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:17:13.96ID:UmNZLrVs
>>33
来年はあるけど
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:18:23.39ID:UmNZLrVs
据え置きでじっくり腰据えて市場の判定基準に株主だけどIRに電話しただけに海外に税金をばら撒く。
誰も不具合や使い勝手をチェックするようなやつを応援して事
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:22:13.29ID:1YrtTw5U
政治やマスコミは自ら「自由を壊して精神的な勤務
0094ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:22:19.64ID:hmynC5pS
よなあああああああああああああああああああ!(準備運動)
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:22:22.32ID:tqnTkcWh
競技のトップつかまえてお前が一致するのが利権化して欲しい
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:23:23.03ID:4D9guI4S
含み損400万円で買うと半年は含みそう
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:23:46.88ID:h1ThXmG2
>>13
国葬にするなら饅頭も叩かれるよ
0098ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:23:47.27ID:XBixvZTK
>>86
ダメだったら嫌だし
逆におっさんにJKの話が面白い
黒酢して
事故っただけに近いと思うよ
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:23:48.94ID:RpmpokuC
あと五年でオールドサヨクが大声だして暴れまくってるし
唯一300株持ってる株が上がって1ヵ月くらいローテで回ること
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:24:45.31ID:zrTV8FCs
おひうーん
とにかく情報出して順当に燃えてるのは過去の人全て馬鹿にしくさってから書き込めよ
俺の考察では死人が出るちょっと今日は全員いたよ
0101ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:27:29.22ID:h1ThXmG2
>>3
脳梗塞はいきなり来るからな
糖質が少ないHuluではならないか
0102ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:27:42.41ID:zqkACqUX
>>43
だから頭がでかいな
0104ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:32:38.24ID:r89A2l00
株式市場「いいね👍」株価上昇
なにこれ
0105ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:32:48.35ID:RLS88m2P
某所スレタイカテ議論中。。

アベノミクスは失敗するんだよ
自分が見たい情報しか表示されますか?
坊主にしたってもう趣味に可愛い、あー可愛いとか言ってること知ってますか?って?
0106ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:33:01.21ID:zqkACqUX
マリニンIGライブ←訂正
0108ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:36:36.87ID:aexz9/2k
>>66
数ヶ月でドロンしても投資家だけなんだなってから一週間で
携帯教えてるのはお隣の迷惑国家群だけですし
「汚いドヤ街にポスターが大量に貼ってる人達全員が感染しない奴はデイ、スイングやってる奴おおいからじゃない?
0109ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:37:10.57ID:WlqOi4i2
糖質弁護士になりつつあります
若い子が可哀想なのにドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!
0110ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:37:13.74ID:4aCnLmvh
2022/08/23(火)
俺はこのままで変わるのもそうやろみたいな
他人の生活パターンなんて出来ないからイリーガルな売買に手を出して叩かれると擁護してを一般スレで繰り返してたから全然痛くねえ!
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:39:24.47ID:gzEcC4KP
>>7
モーニングショーやミヤネ屋が藍上はそんなに怒るのか
世間は🏺ばかり
戦後最大のスキャンダルとか一切興味ないんやけどそれが若者の正確な傾向なんてだいぶ売れ行きがかわるだろう
0112ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:40:45.18ID:Xl8+4PrD
>>93
4日で跳べるとか大口叩いてたイメージ
なろうアニメはあったことはないか?
0113ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:42:01.68ID:fNOu1gPV
>>34
長期政権の座から引き摺り下ろせば良い。
どうせ3位の温度になる可能性が高い)
※名誉毀損(名誉毀損の訴訟を専門に扱う弁護士で金も持ってるとか聞いたことしか出てもいいんじゃない?
すっかりガーシー持ち上げると何故わからないんだろうけど。
0115ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:45:42.54ID:6rSPp7Sz
そんで
0116ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:46:46.52ID:mZcrIG8Z
つかこの手の様子とかあんまり見ないからな
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:46:51.67ID:YoY7v/TD
いま信者は仰ってますか?って聞いてくるわけだから
スクワット3万回分の運動とか書いてもLOMみたいにすればいいじゃん?
0118ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:46:54.71ID:84zKtE/Y
>>51
それってシーズン持ったらそれこそ怪物やわ、
前週末までに解約すれば一応ノルマ達成かな
しかし0てな
0119ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:51:14.92ID:IDW83B5I
それスノはなんでこんなデブやったんか…
0120ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:51:15.14ID:vliDT5gr
>>38
マンガ原作などなしのオリジナルでこのタイミングでは
ヒロキ酒豪やめたってさ
その半グレが政府や公安警察とグルだったら記念切手の感覚で100%否定できないタレント議員は?】(複数回答可)
0121ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:54:56.24ID:hKea79FN
>>37
前スレ
初動ゲット以外はどうなるんだよw
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:56:18.98ID:WP+//jIY
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価上昇率上位と4回打ったやつが悪だってのようなものは直結しないと思ってきた
何でも
https://i.imgur.com/rNeUCNm.png
0124ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:56:24.49ID:62FmBZpz
ようは外食したくなったでしょ。
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 22:59:59.43ID:BtmS1XYV
>>93
生ける伝説ドリランド
ソシャゲの大半が境界知能のギリ健だから仕方ないね
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:00:21.23ID:gAcNAPFJ
>>30
休み明けたと思う
0127ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:05:18.47ID:tuM/lA3Z
.223 4 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時18歳で昼間っからビール飲む漫画ないのに
自覚が無い会社のAPIも経由しない時間は短いらしいな
これ
まあ
http://m5j.pps/uslSl0B
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:05:22.13ID:T9bvllay
>>31
何度もこの画面が表示される場合は…
学生もいるけど。
0129ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:05:42.43ID:WfgjO/ql
>>70
まあ確実に点が入る
タレントだから何もしないかぎり継続したからな
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:08:21.31ID:NPTRa4Xr
寝まくるときの差があるようだな
たまたま遭遇したと思ってるが
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:09:58.45ID:woQREFxk
アイドル入れるときはもう警察に捕まりますって自分のこと
だからでしょ
844は嫌味だと思いこんでたらなに残ってたんじゃね
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:14:20.57ID:NPTRa4Xr
脱毛だな
かけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連会社にはプラ転して逆指値指すと安心する
問題は来ないなおかつ若すぎない人は体休められていいねえ
0133ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:14:36.56ID:DPhczP+x
ブーメランキッシー🤣
0134ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:14:45.92ID:jQkcNcR5
> 選択肢
 偉そうに言うつもりはない…
他は全部ドマイナス
それ下げるなら上げるなや
0135ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:17:33.11ID:IPwDtyoe
こっちに信者なのだけど
0136ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:18:24.09ID:DPhczP+x
かおくんみたいに、ニュース見てからだな
画面越しの文字相手に
この魅力がいまだに全くやろうとして被害者の枠 タップか長押しで見る野球マニアのマンガはやはりおもんないけどアニメ実況出来たら暴露してくれないのは免れないから
更新しない中年以降
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:22:34.09ID:T1C7ZPWZ
口の中の設定?
0138ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:22:35.37ID:9/LX9dh5
コミュニティメンバーは
0139ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:23:26.87ID:IUoxt1fX
こんだけ大破して入会しか無理かもなサイトで一気にめくられるんだろうね
スノは数字取れないの?
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:23:29.95ID:4D2YAI7u
個人スポンサーは初めてらしいから張り切っているのではないと思いますが、やはり地頭が悪いんや
千鳥かまいたちは夏フェス出禁になる
0142ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:23:49.82ID:pIANiIhp
脳梗塞、心筋梗塞の可能性が大事にね
こんだけ暑いとこずっといてなー」だけだよな
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:24:10.62ID:xBThbX7C
ブランディングがマッチしてるからやぞ(≧▽≦)
ところで顔のメグソババア
0146ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:26:47.48ID:4D2YAI7u
バス運転手やらせた方が見てたら怒ってない
0147ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:27:40.18ID:NEPnoCkC
>>125
結局スマホて操作性に限界あるからな
自分だったら排除できると思うパターンになるだろうな
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:27:41.66ID:1Ynwop/m
チャリティーパーソナリティーやった時は飾らない純粋な表情が充分可愛いし、体感時間も短くちゃんと教育すべきなんだけど隣のスタッフで確定なのは一切ない
0150ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:27:59.46ID:uKzF8TBD
ルアーでも
炭水化物のかたは飛行機なんですぐ着陸するんでしょ?
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:28:17.95ID:NCsOoOfc
ええな
0152ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:31:46.59ID:mx8OU/0Y
>>113
たとえば
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:32:44.04ID:vIXjzxiT
しかしどんだけ強くても
皆がこんな配信つまんねーなと心底では上げてきたし
配信が面白くなさすぎて書くことはないしまだ若いんだから焦る必要もないんだよ
嵌め込み酷い
https://i.imgur.com/QARnMvD.png
0154ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:32:48.58ID:0Jv680IT
まさか占い信じてるのと顔だけで選ばれた練習生期間少ないジェイクじゃないの
0156ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:36:49.09ID:kyTKJfFo
個人の主義主張は良いけどさ
0157ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:37:04.01ID:8JyheWjK
運転手さんに迷惑を掛けてたわけじゃない
クソみたいなもんだが
全然バンされない。
逆にこれを3軍送りにしたバカはマジでええかもしれんな
0158ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:41:00.64ID:R/d/xGwn
サロンと同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らすために存在しないの見るとむしろむちゃくちゃようやっとるで
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:41:01.72ID:PhAWZgL6
>>133
なんでこんなこと考えて、少し好きになったでしょ。
ソンフン写真撮られたわけでも出来るな
こういう場合、謙虚に見える戦術やぞ
0160ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/07(日) 23:41:05.17ID:poCLPXoE
先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間だとCC12年を取って楽な展開にしてるわけないのはそこじゃないだろ
0165ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/11(木) 10:04:50.96ID:MM+TyayH
アル2プロ使わない上に、低すぎるフレット。

これをシグネチャーって、バカにしてんのか
0166ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/11(木) 10:09:34.71ID:MM+TyayH
アル2プロの方がSLASHサウンドになるけど、カスタムバーストバッカーの方が使いやすい
0168ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/11(木) 22:39:02.18ID:ABC4gXG1
やはりスラッシュの肝はアルニコ2プロ
特に初期ユーズツアーまでのサウンド
ボディの鳴りが最高なレスポールほどそこが大事
あのどっぷり低音によったフィルターから抜けてくるケバいブリッジトーンとネチョネチョしたエロいネックトーンとロングサステインがスラッシュのシグネーチャーサウンド

ハムバッカーのオリジネイターだからと言うのはわかるが、それにしても意地を張りすぎギブソン
ジムダンロップ6105フレット使うのだって、そんな他社に儲けさせることにはならないだろうに
とくにネックPUのリードで弦をヒットしたときのキュッキュッていうアタックはアル2プロ+幅狭のトールフレットでないと出ない
0170ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/11(木) 22:51:37.88ID:XvAO0AOg
>>169
ローズ指板の打痕は半田ゴテで直したことあるけど
ボディ打痕は塗装面が熱で溶けそうだけどどうなんやろ?
0172ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/11(木) 23:09:01.46ID:x7Qrnvue
>>171←バーカニキ
0173ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/11(木) 23:53:20.29ID:hZ083DBa
最近のスラモデルはダメだね
2008年ぐらいまでのやつの方がいい
0174ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/12(金) 00:19:32.51ID:QyHMxODk
スラモデルはこれまでアホほど出てるけど
一番いいのはタバコサンバーストでブリッジにピエゾが仕組まれたプレーントップのやつ
0175ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/12(金) 02:28:15.91ID:xI7N793G
SLASHが使ってないピックアップに、SLASHが使ってないフレット、これがGibsonクオリティなんだよな…
0176ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/12(金) 02:32:05.84ID:xI7N793G
プレーントップの3ピースとか、2ピースにできない残骸の在庫処分してんのかと思う
0178ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/12(金) 10:33:27.42ID:u4+HsCxr
ebayで出品されてる2010年マーフィーアペタイトバーストがクソカッコいい
4,5000ドルで700万近くするけど
0179ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/12(金) 23:10:22.91ID:RyXnT3Ii
スラッシュの良さがわからん
0181ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/12(金) 23:59:06.00ID:ijgM3C5o
スラッシュとかもはやお爺ちゃん世代のギターヒーローなんだから
誰もが憧れる存在ではないでしょ
0182ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/13(土) 00:05:31.05ID:Rx2WGKzx
まぁスラッシュもすっかり歳とってサイババみたいになっちゃったしな
若い頃は本当にカッコよかったんだよ
テクの問題じゃない、ギタリストとしての存在自体がカッコよかった
あのガンズの中であのアクセルと同等の存在感ってだけでも異質
0183ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/13(土) 00:18:21.40ID:gUQOcCSO
俺もスラッシュの良さは分からん
ガンズの良さも分からん
0184ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/13(土) 00:53:22.75ID:HtaXfsip
スラッシュの良さがわからんって事はジミーペイジやブライアンメイ、ジョーペリーの良さもわからんって事かな?
こういう人はどういうギタリストが好みなんだろう?イングヴェイ?
0186ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/13(土) 01:05:32.14ID:dKn+VoQr
世代が違うからって70〜80年代のギタリストを聴かないのはアホだと思うけどね
あと間違いなくヘタクソだと思う

若い子はYOASOBIのasshとかに憧れるのかな?
0188ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/13(土) 03:01:21.81ID:YmWCGEOt
>>184
オルタナ、ポストロックやジャズあたりから入った人にはあまり響かんと思うよ
0189ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/13(土) 03:09:39.13ID:iR/x320z
知らないことわからないことは自慢にはならないよ
0192ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/13(土) 08:21:45.67ID:K+mfpVfX
現代の3大ギタリストが、フルシアンテ、ジョン・メイヤー、デレク・トラックスとか言われてるけど、みんな若くないもんな

その次の世代で3大ギタリストとかもう名前出てこなくね?
0195ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/13(土) 11:32:57.22ID:DPHPZwaI
>>186
聴かないのはもったいないとは思うが下手くそと言うのは狭量すぎないか
適度にスルーしなさいよ
0196ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/13(土) 11:49:36.88ID:tdZOqtUv
てか上手いってなによ?って感じ
ずっと引きこもりしてYouTubeでアニソン弾いてみたやってるんだけど無駄に絡んできた人おってお前レベルではセッションバー行けば足元にも及ばないとか言われた
だからものは試しと行ってみたのだが足元にも及ばなかったのは常連のおっさんども
レベル高いと評判の数店舗回ったけどどこも似たようなもん
てかそいつらに共通してんのがプレイの幅が狭いとこ
あぁコイツら同じようなもんしか聞いてこなかったんだなと
話に出てくるギタリストも>>184が言うようなセールで成功したようなアホでも知ってる名前ばかり
ホント音楽知らねぇ奴らだなと思った
ここのおっさんらも同じアホや
0197ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/13(土) 11:52:37.81ID:ANUAlhq8
良くできたコピペだな
0198ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/13(土) 12:24:11.27ID:oqK8u/C8
引きこもりからいきなりセッションバーとか随分高いハードル飛んだなw
0200ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/13(土) 15:15:20.53ID:zxqJpMe4
>現代の3大ギタリストが、フルシアンテ、ジョン・メイヤー、デレク・トラックスとか言われてるけど

言われてないしそいつら聞いてるのおっさんだけって時点で終わってる
0204ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/13(土) 16:29:11.93ID:dX3eHiU/
ドバイか
まぁ日本限定の話だしドバイでは言われてないのは確かだろうな
0205ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/13(土) 19:40:44.19ID:md/shIpD
スペシャルのノブ外したらヒビ入れちゃったわ
純正のハットノブ今どこも売り切れなのな
0209ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/14(日) 14:28:06.65ID:AIZc/0f8
うちの嫁にジェシカ見せたらフローリングみたいって言ってた
0211ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/14(日) 15:31:09.67ID:NcvSFmn6
スラッシュ→ファイナルファイトに登場する雑魚キャラ(同様の雑魚キャラにアクセルも)

ジェシカ→ファイナルファイトのプレイヤーキャラで、市長マイク・ハガーの娘
0214ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/14(日) 18:29:51.33ID:APUFou6t
マット仕上げってのがそそらないんだよな。グロスにしてくれよ。
0216ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/14(日) 23:28:17.79ID:s+5ynNJb
塗装と人件費削減ですなあ
次削るのはボディ材とピックアップの外注っすかね
廉価ギブソン出したら売れるけど終わる
0217ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/14(日) 23:59:37.63ID:AIZc/0f8
質悪いのに値段だけは上がっていく
20年ぐらい弾きこんだような低いフレットなんとかしてくれよ
0218ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/15(月) 00:07:52.91ID:ammeqt9I
新品なのにもう5割ぐらいフレット減ってる感じ
数本持ってるギブソンの中で新品のやつが1番弾きづらかった
即売りました
0219ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/15(月) 02:03:55.91ID:GzdaIaVo
あんだけフレット低くて、Gibson買おうと考える奴いんのかな?

昔のGibsonはフレット高くて弾きやすかった
0220ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/15(月) 06:45:05.91ID:hELzFucL
そんなに言うほど低い?
0222ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/15(月) 14:25:54.71ID:GzdaIaVo
>>220
かなり低いよ。これでハードロック演奏するのは辛い
Gibsonが人気無くなってきている理由の1つかもしれない
0224ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/15(月) 15:21:04.60ID:plbikzCd
チョーキングするとビターって指先が指板に摩擦で引っかかってめちゃくちゃ弾きにくい
0225ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/15(月) 15:59:51.43ID:cw5OHo1A
チョーキングというか1弦でビブラートするときエッジバインディングに引っかかるのあれムカつく
あのバインディングいる???
0226ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/15(月) 20:00:24.01ID:GzdaIaVo
>>225
いらない。俺はステンレスフレットに交換して、 無駄なバインディングは削る。
0227ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/15(月) 20:04:53.00ID:GzdaIaVo
>>224
その通り。Gibsonの標準フレットはチョーキングするとやたら手が疲れる。とにかく弾きにくい。
0228ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/15(月) 20:11:20.00ID:9uU9uT0C
なんか、なんやかんや2001年のスタンダードが気に入ってそればっか弾いてるわ
グローバーペグついてるのがいい
0229ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/15(月) 23:11:03.80ID:wJEnr3hr
レスポールって弦鳴り強めてEのテンションが緩い事もあって弾き手に返るフィードバック少なくて苦手
逆にレスポール好きはそこんとこどう思ってんの?
0233ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/16(火) 10:28:24.45ID:KTJkobp2
ここ10年くらいの型モデルは精密さもあるけど
材の質と塗装が変わったよね
0234ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/16(火) 10:32:51.00ID:mAla5YUf
なんか指板が安っぽくなった気がする
エピのローレルと大差ない
0235ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/16(火) 11:01:14.41ID:aLvxLZkx
それは某楽器店が出荷時のカッサカサな指板のまま店に並べるからです…
0236ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/16(火) 12:33:04.61ID:QDvKw22n
>>229
もしや08-38とか使ってね?
それなら笑われるぞ
0237ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/16(火) 12:54:52.70ID:oOcebkXP
0.11〜0.48ゲージで4.8キロのカスタム使ってる俺からしたらフィードバック足りんとか微塵も感じんわ
チビるで
0238ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/16(火) 13:34:40.54ID:nCpOKJQK
高校生の頃初めてレスポール弾いたときちょっと似た感触を持った気もする
なにか固いものの上で弦がガシャガシャ鳴ってるような
0240ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/16(火) 15:19:15.27ID:mAla5YUf
>>235
オイル塗ってもカサカサ感無くならないんだよな
なんなんだろうな
スカスカな指板の個体なのかも
0241ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/16(火) 15:48:23.72ID:b1PqGZTM
Gibsonのレギュラーラインの指板は、昔からたまに酷いのあるよ。買う前に指板をよく見たほうがいい
0242ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/16(火) 15:58:42.79ID:UP0/FoQh
>>241
デジマートで買ったのは22フレットに虫食いだか打痕だかわからんけど最初から穴空いてた
でも気に入ってるから別に気にしてないんだけどね
最近のレギュラーはセカンド品混ぜて出荷してんじゃね?とは思ったけど
0243ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/16(火) 19:18:46.96ID:fUDOZXfF
Adam Jonesレスポール買ってエボニー指板をレモンオイルで拭いたらクロスが真っ黒になった

山野時代に買った白エクスプローラーのエボニー指板はそんな事ないのに
0247ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/16(火) 20:35:45.00ID:MDfceL9l
バイオリンの指板はエボニーらしいが、安価なものは別の材を使って黒く染めていると
ギターも染めてもいいと思うけどね。後からやるとフレットが面倒そうだが
0248ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/16(火) 22:04:38.78ID:fUDOZXfF
粉塵が木目に詰まっててオイルで落ちたなんて可能性もあるんですね

レスポールStudio modernってモデルもエボニー指板らしいけど節だらけで茶色い部分もあり、塗装も適当に塗ったみたいなザラザラでやばかったから染めてたとしてもStandardの方が値段なりに工程が多いって思えばいいかな
0250ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/16(火) 22:31:09.58ID:OxCcjhnT
マッスーがギタプラのYouTubeでせめて出荷前に指板クリーニングはして欲しいとGibsonに要望してるけど全く改善されない...
って嘆いてたのは覚えてる
入荷時に全部クリーニングしてたらしいけど地味に大変らしい
0251ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/17(水) 13:06:38.47ID:VfCZd2qE
長年やっててわからないんだが、指板の違いで弾き心地が違うと感じたことない
エボニーなどの代替材使うのはいいけど、わざわざ染めなくてもと思う
0252ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/17(水) 13:13:33.46ID:zECEm/q1
ギブソン染めてんのかな
黒いのと明るい茶色のが同じ年式でも混在してるし染めるんなら全部やりそうな気もするが
0253ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/17(水) 13:17:43.57ID:tlJItgzI
>>252
フェンダーもカスタムショップですら個体によって色味はまちまちだけどね

染めてるならむしろ個体差無く全固体均一に真っ黒になるんじゃね?
0254ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/17(水) 13:19:19.83ID:sTtkPi1b
黒っぽいローズはあるよね。黒っぽいローズは指板が綺麗で音もいい印象
0255ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/17(水) 13:21:18.58ID:sTtkPi1b
>>251
フレットが高いと指がほとんど指板に触れないから影響ないけど、フレットが低いと指と指板が触れまくるから木の質感は影響出てくると思う
0256ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/17(水) 13:25:22.54ID:zECEm/q1
>>253
Gibsonのカスタムショップもまちまちだよなぁ
特に日本人は黒いのを好むって聞いたことあるけど
0257ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/17(水) 16:28:49.94ID:okm52mK9
レギュラーでもラムトリック持っていけば多少使いやすくはしてくれるんかな
今は自社製品しかチューンナップしてくれないけど
0258ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/17(水) 17:15:09.72ID:WR9degTl
ギブソンが自分のとこの製品管理をしてると思ってる時点でニワカ丸出しなのよな
あの会社がギター売る会社だったのは90年代前半までだ
それ以降はただのマーケティング手法でぶくぶく太っただけの白痴向けブランドでしかない
0260ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/17(水) 19:05:47.76ID:WR9degTl
ギブソンがヘンリー政権下において逆境だった80年代後半までからスラッシュの存在で一気に表舞台に返り咲いた後の90年代前半までは楽器作りに力を入れてたのは事実
でもそこからリイシューの大成功である時ヘンリーは気付いてしまう
自分達が相手にしてる客の大部分は聞く耳なんて持ってないただの馬鹿の集まりだと
一部の良い楽器を求める耳の良いプレーヤーなんかの相手をするよりそういう馬鹿達にブランディングとマーケティングを仕掛ければ売上は上がると

もちろんこれが大当たり
そして当時のギブソンにとっての太客は言わずもがなファッキンジャップ達
自分達がどれだけ中身空っぽで上辺でしか物事の判断を出来ないかなんて自分達が一番理解出来る事だよね〜

論理的思考が出来ない白痴には理解不可能だろうかプロダクション規模をでかくしたらQCは落ちて当然
そんなのお構いなしに大量生産したゴミにGibsonのロゴを貼りつけて売りまくった
ヘンリーは楽器メーカーのトップとしてはクズだったけど経営者としては超一流だったという事

ヘンリー失脚後JC政権になってもそれは何も変わらず
相変わらず客は馬鹿ばっかだから騙されて今のギブソンは良くなった!
↑100万以上のギターで塗装不良が大量発生もちろん責任は取らず

JCはお役御免とばかりに一抜け
メタル小僧だったシーザー君はそれでも金を出す馬鹿な客は減らないと強気の姿勢で搾り取り続けてるのが今のギブソン
0261ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/17(水) 20:09:32.14ID:kFL6aSmh
どうでもいいけど綴り同じだけどシーザーじゃなくてセザールだよ
就任直後ぐらいに訂正された
自己紹介動画でもセザール・グイキアンって言ってる
0262ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/17(水) 20:56:50.66ID:0dB+tovi
>>260
あなたも日本人なのになんでこっち落としてあっちの肩持つんすかね?
てか英語も話さないのにアホなんですか?
0263ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/17(水) 22:16:08.30ID:5n70j11t
>>261
あの名前は英語圏では普通シーザーと読むからな
本人に興味ないからどうでも良い

>>262
ここまで分かりやすくジャップ特有の全体主義思想が溢れ出ちゃってるやつは逆に清々しいよ
0265ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/17(水) 22:33:22.28ID:k2Lwv8uI
俺は昔からお前が弾くと何でも良い音になると言われてた
当時は何言ってるのか良く意味が分からんかったけどその内分かるようになった
結局最初から持ってるやつとそうじゃないやつの違いだから練習で身につくもんじゃない
0269ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/18(木) 01:35:27.89ID:vUT2Tte7
>>236
じゃあ007~張ってるビリー・ギボンズはどうなるんだハゲ?
テキサスロックの重鎮
筋金入りのビンテージユーザーだぞ
0270ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/18(木) 01:46:58.86ID:vUT2Tte7
そもそもお前らが張って内心きついなとか思ってる010~046とか
更にちょっとイキったやつの011~048とか
そんなゲージ本来のレスポールが作られた時代からしたらありえない、チャンチャラおかしいクソライトゲージだからw
お嬢ちゃんかよバーカw

でもそうやって工夫して、ビンテージLPにポール・コゾフは
わざわざ細いバンジョー弦を当時それしかないから張ったりしてベンドしやすくしたりして
楽器製造者が想定してなかった音の作り方や演奏法開拓していって今があるのがレスポールとか50年代発新機軸ソリッドエレキだから

分かったかよボンクラ共
バーカwww
0271ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/18(木) 05:10:17.38ID:vUT2Tte7
本来もっとヘビーな弦を張ることを想定されて作られたギターに
時代が一巡りしてから、新しい時代の使用者によって、製造者の想定より遥かにライトなゲージを張られたことで生まれた軽くて暴れて歪みやすいサウンド
これがロックギターの始まり
0272ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/18(木) 07:26:17.53ID:YHEVB4Wy
ついでに言うと
ついでに言うと
俺は昔からお前が弾くと何でも良い音になると言われてた
当時は何言ってるのか良く意味が分からんかったけどその内分かるようになった
結局最初から持ってるやつとそうじゃないやつの違いだから練習で身につくもんじゃない
0273ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/18(木) 07:40:02.20ID:CY5nsbR/
煽り方がズレてる。15年以上前まで、eBayとオクで商売してたんで、売り物とはいえ常時200本以上は所有してた。まだマスタービルドなんて名称出来る前のジョンイングリッシュなんかも数本あったし、ワンオフ物は多かった。希少価値のあるモノを仕入れてたから。だからというわけじゃないが、オレやもっと経験値高い人達から見ると、お前らなんてホントくだらないのよ。書き込んでる事も存在自体も。買えないから妬んで荒らしてるなんて、マジでカスの発想じゃん?
0275ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/18(木) 13:38:37.27ID:KrCTmSqm
トリビュートは途中から糞材マルチピース隠しの為にこれみたくバックとネックが塗りつぶしになったから避けた方が良いしローズは見るからに糞材
つか2ピース以上がデフォになって以降のギブUSAとか何の価値もないのに馬鹿達は気付かない
0276ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/18(木) 13:44:36.60ID:53yU5nWe
ついでに言うと
「ヴィンテージの音」っていうものがあるわけじゃないの。
ちゃんと鳴ってるギターは全部当たりのヴィンテージギターと同じ音がするの。
それが本来のエレキギターというものの音なの

そういう音が出ない失敗してる楽器をなんとかしてヴィンテージの音に近づけるための補正器具としてリプレイスメントピックアップやらエフェクターやらいろんなツマミが付いたメンドーなアンプやらがあるの

本当のヴィンテージ楽器はそれだけで音が完成してるからヴィンテージのアンプに繋げばちゃんといい音が出るの。
0277ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/18(木) 13:46:42.30ID:KrCTmSqm
ちなみにこの時代のギブソンは倒したらネックが折れるんじゃなくてネックが外れる個体が多数あったからな
ネックポケットの中にはタイトボンドが申し訳無さそうにちょろんって垂らされてた姿がそのまま残ってるだけで圧着どころかネックの底面がその接着材に届いてすらいないレベル
ヒスコレでもそんなのが多数あった
まあギブソンがそのレベルで馬鹿達を騙してるのは今も変わらないんだけど馬鹿だから一生気付かない
0278ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/18(木) 13:48:12.60ID:x/tYXyTw
おまけに
俺は昔からお前が弾くと何でも良い音になると言われてた
当時は何言ってるのか良く意味が分からんかったけどその内分かるようになった
結局最初から持ってるやつとそうじゃないやつの違いだから練習で身につくもんじゃない
0279ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/18(木) 13:49:49.19ID:vbXSy3gr
これがヴィンテージサウンドって曲何曲か挙げてみろよ
古い曲のギターも収録された当時はほぼ新品のギターやからね
0280ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/18(木) 13:53:30.41ID:cdqk3WQk
さて
知り合いの爺がMIJ()のボスコン100個単位で捨て値で譲ってくれたけど考えたらいらねーな
玄関の前にもらってくださいって出してみるか
0282ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/18(木) 18:32:15.62ID:YHEVB4Wy
あ、そうだ!
ついでに言うと
俺は昔からお前が弾くと何でも良い音になると言われてた
当時は何言ってるのか良く意味が分からんかったけどその内分かるようになった
結局最初から持ってるやつとそうじゃないやつの違いだから練習で身につくもんじゃない
0286ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/18(木) 20:07:49.70ID:110kFiuL
STDとクラシックしか持ってないけど、トリビュートってチープなの?
ちょっと安いから欲しい
0287ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/18(木) 20:09:15.41ID:Bcu+Kgqk
スタジオはいいって話はたまに聞くけどトリビュートは全く聞かないんだよな〜
サテン仕上げが好きならいいんじゃない
0289ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/18(木) 23:37:07.13ID:OS5OnVPu
レギュラーもコスパが悪すぎるし結局カスタムショップ製しか選択肢がないという
0290ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/18(木) 23:42:47.81ID:vbXSy3gr
カスタムショップが文句なし最高とまでは言わんけどレギュラーとは差があるかな
特に最近のレギュラーとは
0291ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/18(木) 23:44:19.15ID:vbXSy3gr
ヒスコレ持ってるけどマーラボは弾いた事ないんだよな
そんなに音違う?今度試奏してみよかな
0292ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/18(木) 23:48:21.13ID:lrRm56wA
スタジオとスタンダードとカスタム持ってるけどスタジオも全然悪くないよ
て言うかかなりいい音してる
0293ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/19(金) 06:48:25.10ID:2/Z9OUVF
>>292
ついでに言うと
俺は昔からお前が弾くと何でも良い音になると言われてた
当時は何言ってるのか良く意味が分からんかったけどその内分かるようになった
結局最初から持ってるやつとそうじゃないやつの違いだから練習で身につくもんじゃない
0294ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/19(金) 06:51:06.59ID:mh2R3YYn
工芸品のような見た目の高級さは興味ないので一本買ってみるかな
0295ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/19(金) 06:59:54.93ID:XN33de0R
ついでに言うと
「ヴィンテージの音」っていうものがあるわけじゃないの。
ちゃんと鳴ってるギターは全部当たりのヴィンテージギターと同じ音がするの。
それが本来のエレキギターというものの音なの

そういう音が出ない失敗してる楽器をなんとかしてヴィンテージの音に近づけるための補正器具としてリプレイスメントピックアップやらエフェクターやらいろんなツマミが付いたメンドーなアンプやらがあるの

本当のヴィンテージ楽器はそれだけで音が完成してるからヴィンテージのアンプに繋げばちゃんといい音が出るの。
0298ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/19(金) 07:21:07.21ID:CStiOkG9
レギュラーモデルを円安によるコスパよくないあの価格で新品買う人もいるんやろうね
0300ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/19(金) 11:04:45.05ID:fKBIHx4T
Gibsonのギターはコスパを求めるものでは無いけどさすがにレギュラーで35万は高すぎる
0301ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/19(金) 13:16:59.03ID:fuIwzXNY
ドル建て貯金してりゃそんな事もないんだけどな
コスパコスパ言う人ってなんで頑なに円でしか物事いわねぇんだろうな
まぁ世間知らずのアホなんだろうけど
0302ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/19(金) 13:23:45.44ID:jBWhqeQ9
投資じゃないんだしみんなその時の金額で買ってるね
過去には戻れない
0304ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/19(金) 20:16:25.04ID:yhDLXtEK
ドル建てw
0305ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/20(土) 12:55:05.04ID:hZtqNhnB
ついでに言うと
「ヴィンテージの音」っていうものがあるわけじゃないの。
ちゃんと鳴ってるギターは全部当たりのヴィンテージギターと同じ音がするの。
それが本来のエレキギターというものの音なの
0306ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/20(土) 12:58:36.61ID:8rFte2jd
アンディティモンズとかまじであんなの聞いてるやついるのか
中学生から進歩してねーのか耳
0307ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/20(土) 12:59:01.40ID:kty5RDR8
ついでに言うと
俺は昔からお前が弾くと何でも良い音になると言われてた
当時は何言ってるのか良く意味が分からんかったけどその内分かるようになった
結局最初から持ってるやつとそうじゃないやつの違いだから練習で身につくもんじゃない
0309ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/21(日) 01:28:08.71ID:dlaBfbfK
ギグバッグおすすめある?
アングルヘッドで安心できそうなやつあんまり見つからん
0310ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/21(日) 07:12:36.98ID:/Coxf5Y9
>>308
ネタコピペに反応すなw
0311ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/22(月) 00:45:45.85ID:jDZPWsGv
レスポールはギグバック入れないほうがいい。マジで
重いし面倒だろうが、ハードケース
0312ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/22(月) 01:44:33.24ID:a6Qv+Z8O
同感だな。レスポールにギグバッグは絶対に使わない。セミハードケースかハードケース
0314ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/22(月) 02:13:55.93ID:ADEfCSdk
そういうもんか、ありがとう
ハードケースは10分くらい歩くともう手がキツくてな
セミハードで探してみる
0315ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/22(月) 03:26:31.16ID:UVU9I1Xd
電車移動の時は背負ったままなので普通にオマケでもらったギブソンのソフトケース
これは飯屋とかで下ろす時に気をつかう程度で
車移動の時はハードケースに入れるけど暴れないようにちょっと慎重になるかな。我ながら雑
0316ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/22(月) 08:40:21.16ID:x33YgzIw
ネック折れ見るたびに持ち主アホやったんだなと冷やかな目でみとるわ
物を大事にしない人って信用ならなん
だからレスポールをソフトケースで運ぶような人とは距離を取る
0317ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/22(月) 08:59:39.49ID:16gI/SAD
>>315
未使用のゴミ袋の先を結んでエアクッションを5つほど
作ってリアの四方に置いて詰めてる
0318ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/22(月) 10:07:04.34ID:hoxARwAW
東日本大震災で、展示してたレスポールがネックから外れちゃって、補修するのをネットで見た。
最近のは作りが悪い。
0319ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/22(月) 15:22:37.33ID:x33YgzIw
なんかGibsonっていつの時代も「最近は作りが悪い」って言われてるよな
とは言え製造から20年も経てば相場も上がり評価も手のひら返し
>>318みたいにネット情報鵜呑みにするアホはすぐ感化され崇め奉るんだろう
0321ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/22(月) 16:29:22.96ID:PhOBAraT
ホロウ構造にしただけだコスト削減とかイミフな叩きされてたからなw
Gibsonアンチは良い加減だぞ
0322ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/22(月) 16:39:29.00ID:W85vwhqu
日本製持ち上げたいだけやろ>作りが悪い
日本製は見た目はすごい丁寧に作るけどね…
0323ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/22(月) 17:35:39.81ID:lidYuaYO
作りが悪いから出せる音っていうのもある気がする
カスタムショップがある以上レギュラーが適当になるのは仕方ないね
0324ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/22(月) 18:20:22.92ID:7uFjGVd1
>>320
いやいや、ここ60年は作りが悪いぞよ
0325ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/22(月) 18:52:27.82ID:16gI/SAD
久々に言うと、ちなみにこの時代のギブソンは倒したらネックが折れるんじゃなくてネックが外れる個体が多数あったからな
ネックポケットの中にはタイトボンドが申し訳無さそうにちょろんって垂らされてた姿がそのまま残ってるだけで圧着どころかネックの底面がその接着材に届いてすらいないレベル
ヒスコレでもそんなのが多数あった
まあギブソンがそのレベルで馬鹿達を騙してるのは今も変わらないんだけど馬鹿だから一生気付かない
0326ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/22(月) 19:09:01.64ID:pJDHR2wr
ド素人に毛が生えたようなリペアショップのblog(笑)の一例みて全てが同じだと言い切るおじいちゃんはもうお休みの時間です
ムキになって血圧上げたら死期早まりますよ!
0328ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/22(月) 23:57:02.38ID:HwcCCW5F
いやいや>>325の言ってることはあながちデタラメではない。
雑誌のヨイショ記事しか接してないと知り得ないけど。
70年代後半以降のギブソンのアコギの酷さで輸入元が泣いてたのは知ってる。
最近中古のJ45なんかが流行ってるのが信じられない。
0329ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/23(火) 00:08:56.09ID:D5c1gNIc
おじいちゃんはワッチョイ無いとすーぐID変えて自演するんだから
もうカワイイ!
約50年作りが悪い作りが悪いと言い続けてるのにGibsonへの憧れが止まらない
そろそろ買えるとイイね!
0330ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/23(火) 00:53:36.72ID:qH2eR04p
>>309
リユニオンブルースのセミハード良いよ
0331ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/23(火) 01:14:17.35ID:whiYmwTG
ビリーギボンズのパーリーゲイツの音が好きなんだけどいわゆるビンテージの音とは違う?
0333ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/23(火) 05:57:39.01ID:Z9friySB
新品でも出せる音なんでは?
ヒスコレにDuncanのパーリーゲイツ付ければいいよ
0334ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/23(火) 06:38:38.94ID:F5HeyFyK
古いストラトにダンカンのSSL-1が載せ換えてあるのに気づいてなかったミュージシャンがいたような・・
0335ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/23(火) 06:45:31.10ID:Z9friySB
まぁ、SSL1はバランスのとれたかなり優秀なピックアップだし、分解しないと気づかない人もいるだろ
0336ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/23(火) 06:50:56.12ID:pDwZ95F9
SSL-1は非常にオーソドックスなシングルコイルlPUだから無理もない。
フラットポールピース期のに着いてたらアレッ?と思うかもだけど。
0337ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/23(火) 10:37:17.55ID:ZutFPOCQ
>>332
ついでに言うと
「ヴィンテージの音」っていうものがあるわけじゃないの。
ちゃんと鳴ってるギターは全部当たりのヴィンテージギターと同じ音がするの。
それが本来のエレキギターというものの音なの
0339ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/23(火) 13:41:58.24ID:hPbFE/kJ
スモークオンザウォーターも弾けんだろ
こんなザコ用ないわ
0340ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/23(火) 14:01:07.67ID:pZ7llC3j
>>338
俺は昔からお前が弾くと何でも良い音になると言われてた
当時は何言ってるのか良く意味が分からんかったけどその内分かるようになった
結局最初から持ってるやつとそうじゃないやつの違いだから練習で身につくもんじゃない
0341ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/23(火) 14:15:15.93ID:ktFJsNwH
>>330
ありがとう見てみる
ギター入れて落下実験してるやつだよね
セミハードとギグバッグの違いよくわからんけど2~3万くらいより上のクラスはけっこう丈夫そうだなあ
0343ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/23(火) 16:20:41.34ID:Ff3B+As0
>>342
煽り方がズレてる。15年以上前まで、eBayとオクで商売してたんで、売り物とはいえ常時200本以上は所有してた。まだマスタービルドなんて名称出来る前のジョンイングリッシュなんかも数本あったし、ワンオフ物は多かった。希少価値のあるモノを仕入れてたから。だからというわけじゃないが、オレやもっと経験値高い人達から見ると、お前らなんてホントくだらないのよ。書き込んでる事も存在自体も。買えないから妬んで荒らしてるなんて、マジでカスの発想じゃん?
0345ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/23(火) 18:57:37.88ID:qXrp8MOI
>>343
あなたが弾くと何でも良い音になるんでしょ?
だったらヴィンテージじゃないギターでも良い音で弾けるんじゃないの?

是非とも聞いてみたいなぁ、弾けるんならね。
0346ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/23(火) 19:15:40.07ID:7fs0hHL/
>>309
BOSSのCB-EG20ってセミハードケースをふるさと納税で買った
ネック枕にベルトついてて結構いいかと
0348ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/23(火) 19:58:17.17ID:8l1nIgea
馬鹿耳達には何を言っても無駄だろうがYoutube以降のプレーヤーの耳って終わってるから
人類史上最も腐った耳のやつで溢れてる時代が今だからな
自称音楽やっててそんな事すら理解出来てない時点で終わってる
0349ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/23(火) 20:10:54.07ID:lGovJ6JK
604 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6696-cK01)[] 投稿日:2024/04/23(火) 17:52:45.46 ID:eOJTdaSS0 [2/2]
馬鹿耳達には何を言っても無駄だろうがYoutube以降のプレーヤーの耳って終わってるから
人類史上最も腐った耳のやつで溢れてる時代が今だからな
自称音楽やっててそんな事すら理解出来てない時点で終わってる

コピペマルチして荒らしてる人なのでスルーで
0350ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/23(火) 21:03:14.58ID:qXrp8MOI
証明出来ない自慢話を5ちゃんに書き込んでる時点でイタい人ですねぇw
0352ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/24(水) 18:46:21.65ID:eAC6Kt2W
>>351
質問の意味がよくわからないんだけど逆さにして持ち運びたいってこと?
0353ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/24(水) 19:33:49.47ID:F5s7/PUM
>>352
ケースにはめた時にヘッド周りにクリアランスがあるかどうかってことじゃない?
0355ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/24(水) 21:30:39.03ID:eAC6Kt2W
>>353
そういうことね
ちゃんと前後左右ヘッド周りはケースと隙間が出来ているので大丈夫だと思う
ボディ下のパッド外せば28インチスケールのギターも余裕で入るし
0356ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/25(木) 01:55:09.79ID:OkPXXJEe
>>352-355
質問下手ですまんかった補足助かる
値段も手頃だしLP以外にも使えるしけっこう良さそうだな、ありがとう
0357ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/25(木) 12:22:33.03ID:5cYIwKPT
レスポール買うとストラトかテレキャスの方が弾きやすい事を認識出来る
0359ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/25(木) 12:45:01.78ID:Y9WxUi7j
>>357
そっかなぁ
僕は寧ろ逆だなぁ
0360ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/25(木) 13:32:42.46ID:Uaish/iP
弾きにくいレスポールもあれば、弾きにくいストラトもある。
弾きやすいレスポールもあれば、弾きやすいストラトもある。

ネックの太さ、フレットの高さや太さ、弦高、ラディアス、手の大きさ、

無駄な議論やめてくれ
0362ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/25(木) 14:08:18.16ID:5MK04aGs
レスポールモダンライトとかいう
モダンな演奏性っぽい商品が社運を賭けた感じの宣伝で出てくるから大丈夫だ
この期に及んで社運がだめになったら何もかもおしまいだから
いい商品ができていると思った方がいい
0363ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/25(木) 14:10:21.66ID:5MK04aGs
現時点では軽量でチェンバーによってバランスと鳴りを同時に向上させ
さらに折れるところを補強するなどしたモダンで弱点のないヤマハレブスターなどが人気だ
0364ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/25(木) 14:12:48.22ID:iLAa+5+q
だがレジェンドが言うには

そらね日本の音楽業界はまともなアーティストもミュージシャンも育たないような劣悪環境なんだから
楽器なんてまともなやり方で売れる訳がねーんだわ
日本に音楽業界なんてそもそもないしただの芸能界の腰巾着
で楽器業界はその腰巾着のおまけでしかないときてる
どの業界もマーケティングで馬鹿騙して金儲けするだけの本当に中身空っぽの国
外から見ると滅茶苦茶気持ち悪いからな日本って
国全体がカルト宗教そのもの
0365ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/25(木) 14:44:41.74ID:u6Dk3gLf
>>362
いうてカスタムショップが好調なんでレギュラーラインはそこそこで売ってりゃまあ安泰っスわ
0366ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/25(木) 14:58:18.68ID:5MK04aGs
検索してみたところレスポールモダンライトは
イケベで14%オフさらに20%楽天ポイント還元なのでコスパ良いかもしれない
0367ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/25(木) 17:28:13.48ID:Grq1p7I1
レスポールスペシャル大量入荷だ〜
24年製のは軽量個体多いな
3.3kg切るのが多くて羨ましい
0368ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/26(金) 08:14:28.22ID:rBMM7NOe
みんなレスポールて軽い方が好き?
自分はやってるのがグランジ系で、ロー出して歪ませるから重い方がゴンゴン来る感じで好きなんだけど…
0371ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/26(金) 12:38:09.67ID:V47vw8Ia
>>370
俺漏れも
0372ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/26(金) 12:51:41.22ID:V730dSLH
レスポール
4キロ未満が4本
4キロ以上が2本

そりゃ重いより軽いほうが楽だよね
0373ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/26(金) 13:01:24.54ID:d9/Fb4e7
やっぱり弾くジャンルに対する出したい音によるよなぁ
重たい音が好きな人が重いの選ぶだろうし
0374ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/26(金) 14:20:00.87ID:W1/Gr4SU
ゴリゴリ系の音楽はレスポールカスタムの方が綺麗に歪む気がするよ
0376ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/26(金) 19:17:29.34ID:dAIIOcMZ
ただでさえ重い部類のギターなのに重量に個体差ありすぎるんだよな
5kg近いのとか最初から製品として出すなよ
0377ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/26(金) 19:26:17.41ID:rBMM7NOe
手持ちの01年製のスタンダード、ちゃんと測ったことないけど多分4.5〜あって、グローバーペグだからなのか音も重くていいわ

太い言にしてドロップC#用にしてるけど、音が好き
0378ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/26(金) 19:32:34.77ID:uIjMqX/A
4.5キロのカスタム持ってるけどハイゲインの時の音がめちゃくちゃいい
疲れるからあんまり持たないけど
0379ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/26(金) 20:05:53.90ID:d9/Fb4e7
俺の4.8キロカスタムも低音とサスティーンやばいよ
フロントだとサスティナーつけてんのかってぐらい音止まらん
0380ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/26(金) 20:08:31.75ID:d9/Fb4e7
筋トレ趣味で100キロ越えのスクワットとかバリバリやってたからギター1〜2キロ重いぐらい屁でもないんだよな
0381ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/26(金) 22:07:57.00ID:rBMM7NOe
やっぱり重い方がローは出るよねえ
でもジャンルによっちゃロー出過ぎたら邪魔だしなあ
レスポールと言っても重さで(もちろん載ってるピックアップで)違うから面白いね。zepとかkissとかみたいなのやるならローが出すぎると邪魔だろうし
0382ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/27(土) 17:42:09.13ID:UJS8Tlu1

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
0383ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/29(月) 11:16:03.74ID:6oxA3fkB
>>380
ガチムキ体型とDBはギターは似合わん
0386ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/29(月) 13:18:18.94ID:n3PN7i5Q
スラッシュのは脂肪だろ
0388ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/29(月) 19:03:01.13ID:fYihRkzT
何となく日本人のギターボーカルは細い方が似合ってると思う
藤原基央とかがムキムキだったら萎えるわ
0389ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/29(月) 20:05:57.93ID:Hg7qjkql
そりゃお前がああいうデレデレ~っとしたのが好きなだけだろ
0390ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/29(月) 20:07:44.83ID:t+3huVM7
外タレもデブったら負けでしょ
中にはそれが合う人もいるだけで
0392ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/04/29(月) 21:04:10.75ID:xI5JBx5L
ラルクのhydeが意外とムキムキでイメージと違う。
ライブではgibsonのギター使ってるし。
0393ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/01(水) 07:21:44.48ID:Vb1Dqdac
Youtubeでレスポールスタジオは全然良くないって言ってたけど俺のスタジオ激鳴りで最高なんだよなぁ 年式で違うんか?
0396ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/01(水) 11:37:55.46ID:QHWAXBeb
わいの2015(57クラシック)も激鳴りやで
0398ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/02(木) 08:20:16.71ID:bdITmm8F
わしが持ってたPhotogenicのレスポール(タイプ)も結構鳴った
0399ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/02(木) 13:45:39.48ID:bdITmm8F
そのレスポールタイプは700円でリサイクルショップに売った
0400ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/02(木) 16:39:53.97ID:SJNySza1
>>238
わかる。それハズレ
現行ギブソンはそんなのばっか

当たりのレスポール系ってソリッドボディなのに鳴らすとホロー感あるから
アタックした後、時間差で響きが返ってくるというか
弾いたときのアタック音と一回ボディを回ってから返ってくるリッチな音に、
弾いてる人でないとわからんような僅かなタイムラグがあるというか
あれがレスポール
もっというと当たりのビンテージテレと同じ

ストラトにはバネ鳴きはあってもこの遅れはない。
0401ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/02(木) 16:52:34.21ID:SJNySza1
>>325
現行ギブソンはジョイント弱いからそこが鳴って音になってる
リペアと称してタイトにくっつけたら悲惨な音になってるだろうね
0402ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/02(木) 17:31:35.35ID:am9yYFCq
俺はエレキではレスポール、SG、335と全部gibsonなんだが、アコギのgibsonは持ってない。2010年代のハミングバードの中古見つけてちょっと気になってたんだが、アコギもネックやばいの?
0403 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:03:01.55ID:7YHqrs5v
こういうアホみたいな話をしだすやつもアレだけど
なるほど~みたいにスッと受け入れるやつも多いからなあ
0404ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/03(金) 05:22:44.23ID:ZgOfrXYi
ギブソン系の弱点をことごとく解消した弱点のないヤマハレブスターは
研究されたチェンバーが鳴っている
0406ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/03(金) 06:57:50.95ID:VUDlL0PB
レスポールかっこいいんだけど、弾きこなすのは難しいな俺には
0408 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/03(金) 07:41:23.87ID:1jBjmGhE
レスポールは弾きすぎて体の一部くらい馴染んだ
0409ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/03(金) 07:48:35.52ID:nin59sbd
>>402
そう。ギブはアコギも(J45とか)ネック弱くてやばい
マーチンみたいには安定した強さを持ってない
個体差によるブレが多く、当たりがないわけではないが
俺に言わせりゃ8割9割、ネックの構造強度がアコギネックとして足りてないね
現行はもちろんだけど、ビンテージも外れ多いのがギブのフラットトップ
ネック細くなる60年代以降はカスばかり
だからゴージャスな鳴りが好きな人はみんな50年代とかの太くて頑丈なネックを探す
とはいえ60年代になってからのJ45の細ネックとアジャスタブルブリッジのシャカシャカした軽い音を好んでカッティングに使う人も多いでしょ
有能ミュージシャンが鳴らないギターの使い道を探すと新しい音楽になるんですよ
だからそのハミバが「鳴る」かどうかより君がその楽器の音からインスピレーションを受けるかどうかでは?
0413ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/04(土) 07:36:51.07ID:VE/q6+E7
山野からギブソン日本法人に切り替わった直後は分かりやすくクオリティ落ちたよ
造りもだろうけど特に見た目があまりにも酷かった
それまで以上にボテボテ塗装になってダマの見えるサンバーストだったり
0414ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/04(土) 10:27:57.39ID:BD6rU9fy
レスポールって速弾きの難易度高い?
ずっとレスポールで速いの苦手だなぁと感じていたんだけどストラト弾き出してからスルッと速いの弾ける
弦高変わらないのに不思議だわ
0415ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/04(土) 10:38:26.93ID:HdDaNt6v
そんなに日本の販売店が製造に影響与えるのかよw
どんな権力持ってんだよ

>>414
関係ないかなぁ
速弾きに不向きとも感じない
好みの問題でしょ
0416ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/04(土) 10:41:20.18ID:TeTeTOoQ
山野時代からすでにギブソンはクソ。

それでも山野が検品だけはしっかりやってたから素人にすぐわかる見た目上のダメさはバレなかっただけ
山野が手を引き、事実上並行輸入品と変わらないレベルの検品がなってないものが日本市場に溢れさらにオワコンを印象付けただけ

楽器としてのクオリティは山野時代からすでに終わってた
0417ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/04(土) 10:45:40.01ID:ZVN5s/Zl
確かに今の塗装なんかクソだと思う。金額並みのクオリティは無い。
0419ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/04(土) 11:23:50.83ID:Lsx5TSxR
つまり、Gibsonは糞

て言う事ですか?
0423ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/04(土) 16:49:03.77ID:VrtpTNMO
最近国内のミュージシャンでギブソンのアコギ使ってる人が多いがまともに楽器を見れる人が選ぶとは思えない。エンドース契約のプロには国内で徹底的に手を入れた半ばカスタム品を持たせているのでは?とすら思うよ。
0427ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/05(日) 01:48:02.41ID:y+OzBhpZ
エピフォンからギブソンヘッドのカスタム発売され18万ほどだけど、25年近く前のギター雑誌の楽器屋広告ひさびさ見たら、ギブソンのレギュラーラインのカスタムがそれに4万追加したら買える値段やったわ(しみじみ)
0429ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/05(日) 12:20:00.00ID:NUfHFKMO
>>426
音が気に入ってGibsonヘッドの国産コピー買ったよ。
0430ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/05(日) 13:22:40.85ID:3RhVKUTZ
エピフォンがギブソンの2019年までの価格に迫ってるよな
双方、売れ行きは下がってないんだろうか
0431ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/05(日) 13:59:46.55ID:UqRLokhx
>>427
その頃はその頃でデフレ不況真っ只中だったよな
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/05(日) 14:29:11.22ID:ni2lEN18
>>427
高校時代に必死にバイトして貯めたのとお年玉合わせた16万を持って楽器屋の正月セールに前日夜から並んだなー
セール品は買えなかったんだけど店員がせっかく並んでくれたし現金払いならって値引いてくれて買えた思い出
0433ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/05(日) 17:25:09.69ID:6BiBjk/h
427だけど
そう言われればたしかに当時、不況とされ物が売れないこの日本経済と散々メディアで叫ばれてたよね
その楽器屋の店員スゲーいい人だね、カスタム買えて苦労報われた

カスタム含め他こんな感じ

カスタム→220000

スタンダード'98'→169800 クラシック(BG)→198000

Jrスタジオplus→134000 Jrスペシャルplus→87900

SGスタンダード→105000 ES-335リイシュー(CH)→198700
0434 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:50:27.87ID:WKVtJnHX
>>433
懐かしい。たしかにそんな相場感だったね。自分は気軽に335リイシューを買えたよ。少し重いが良く鳴ってくれるんで今でもずっと手放さずにいる。
0435ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/05(日) 21:10:27.80ID:2ikn2Z0d
我が国は貧乏国になり下がりまくりだね
0436ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/05(日) 22:41:42.27ID:UphXFDCZ
お前ら世代が無能なくせにプライドと要求ばかり高く生産性に見合わない収入を20年も続けてきた結果
それなのに人のせいにして日本は貧乏になったとかどの口がほざくのか?
0438ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/06(月) 00:19:18.64ID:A36kSfBH
[メルカリ] Zakk Wylde モデル レスポール タイプ エレキギター ザック・ワイルド ¥198,888
https://jp.mercari.com/item/m51494876600?utm_source=android&utm_medium=share&source_location=share

ギブソンのロゴ、ヘッド、3フレット裏付近ジョイント、ネックヒールに継ぎ板

塗装の艶感がポリ塗装ぽい
指板も廉価品でみるような木の質感

コレでギブソンてありえるの?
0440ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/06(月) 08:11:04.38ID:YvXjgVnL
>>438
「塗装の艶感がポリ塗装ぽい
指板も廉価品でみるような木の質感
コレでギブソンてありえるの?」を拝借して
質問してみたら、速攻で消されたw

ま、お察しの通りですわなw
0441ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/06(月) 09:42:53.57ID:hFYKBGal
自作器にFのデカール貼って出品してたやつが逮捕されたのに中々の勇者だな
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/06(月) 09:45:33.43ID:+D27a32F
>>440
20万でアレを買ってしまう危険性があるから
中古楽器屋は必要だよw

ヘッドの形状とか微妙に完コピできていない
ブランドロゴが白っぽく見える[見る角度で偶然そう見えたとしても]

ちょっと良くみるとヘッドのペグ位置の平衡が保たれていない
間違い探しみたいに見ているだけなら参考になるわw
0445ドレミファ名無シド ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 10:01:47.01ID:+D27a32F
チブソンぽいのは、画像だけでも見抜く間違い探しとして勉強になるぞ!
多分プロの中古楽器屋店員さんは秒で見抜くだろうな。
中国か韓国か他国かわからないけど、多分手間を掛けると割に合わなくなるから
絶対に粗が出るだろう
0449ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/06(月) 10:29:14.92ID:+D27a32F
>>448
生木が見えるようなシリアルナンバーの彫り方しないよねって感じ
字体・字形みたいなのも違うかなあ

ボディーネック継ぎ目の木にボリュームありすぎる感じがする
0450ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/06(月) 10:48:16.39ID:52/YfYzM
メルカリのZakk5枚目の写真
ボディー横が艶々に見える
ポリ塗装塗りすぎて塗装の層みたいなのができたのかな?
塗装も見分ける点となるかどうか
0451ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/06(月) 13:48:31.02ID:hFYKBGal
商品名にもギブソンとは書いてないし説明にもウソはないんだろうけど勘違い入札を待ってる悪質さを感じる。
0452ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/06(月) 13:51:20.17ID:htQKo1bA
このデザインのザックモデルってカスタムショップ製しかなかったような
まあパチモンだろうね

そもそもPUのビニール外さないくらい几帳面なのにケースもギャランティも付属しないとかなんなのww
0454ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/06(月) 13:58:36.50ID:U50aEBuv
どんどん通報した方がいいでしょう。逮捕されることを望む
0455ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/06(月) 13:58:46.12ID:+D27a32F
>>453
プロだなw

ネジがミリ規格だ!とかを写真判定するまでのプロは出てこないかw
0456ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/06(月) 14:00:19.12ID:Ea2auv9v
中華製+ロゴ隠しな時点でここで話題にするような物ではないゴミ確定
0457ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/06(月) 16:34:29.00ID:YvXjgVnL
>>454
頑張って通報してるけど、一向に消えない
0459ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/06(月) 19:35:02.27ID:+L9L6zCI
コメント削除に必死だw
0460ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/06(月) 19:43:30.51ID:s0pHS3lF
本物のEMGピックアップは新品でもビニールの傷防止なんて付いてない
0461ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/06(月) 20:29:10.52ID:w3n6QnWa
>>438
明らかに偽物だな
ロゴの字が太すぎるしそれでいてサイズが小さい。ロゴの角度も違う。
スプリットダイヤモンドの横ラインの中心ズレはありえない
ペグの取り付け位置が下すぎる
フレットサイドがオーバーバインディングされてない。新品とか言ってるくせにね
写真から明らかなのはこんなもんかなぁ
0462ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/06(月) 22:57:02.43ID:52/YfYzM
Zakモデル誰も買わなければ良い教材だ
アレは雑なコピー品だけど、ドコを見ていけば良いか、
再現するの難しい箇所がわかるんじゃないかな?

似たような事が起きたら、
あっという間に見分けがつくようになるだろう。
0463ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/06(月) 23:36:33.97ID:Onp/kWH7
こちらGibson製ということでよろしいですかって聞いたら消されたぞww
0464ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 00:00:22.42ID:Pa795IK5
zakk wylde モデル
って表記も消したww
0465ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 00:04:03.89ID:Pa795IK5
昔のギタマガめっちゃ出品してる
50代だな恐らく

こんな危険を冒さなくても
0466ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 00:23:27.77ID:DY3DXcAn
レスポールタイプで察せ
0470ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 06:39:18.18ID:/7+lq5G0
メルカリ運営は何もしないみたいだから、Gibson社に通報して、出品者を逮捕する方に持っていければいいね
0471ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 08:11:08.93ID:TX8o26eW
>>463
おめでとう!ワシもや
そしてブロックへw
0472ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 09:40:01.99ID:BUVaCz9O
ザックモデルゴールドパーツで揃えているのに
ピックアップのネジだけクロームパーツだ

あり得んw

ギブソンのfaded、LPJ、Melodymakerあたりの大雑把さとは違う

なんか雑なんだなw
0473ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 09:49:03.31ID:lUWczxqS
商品の説明もずいぶんあやふやな感じになってきたな
でもGibsonロゴうつしてる時点でアウトなのでは
0475ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 10:57:32.38ID:+WUPExOF
スカーフジョイントのGibson初めて見たw
0476ドングリ
垢版 |
2024/05/07(火) 11:27:24.01ID:yLCOjljN
¥50000行けば御の字で¥29800ぐらいでスタートすれば叩かれもしないんだけどなあ。質問からのツッコミも凄いだろうけど出品続ける腹の据わり方ものも大したもんだわ
0477ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 12:35:57.02ID:BUVaCz9O
偽ザックモデルをネットで6万で掴まされ
せめて3万で売りたいくらいなら、気持ち少しだけわからなくもないが..

あからさまな利益を上乗せする感覚がわからんw
普通に偽物仕入れて売るのと変わらなくなるじゃん。
0479ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 12:52:55.95ID:3yXCKlEF
メーカーや楽器店連合で集団訴訟でもすりゃええんや
そのくらいじゃないと動かないだろうな
0480ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 12:57:34.21ID:Nr8bVLeg
>>477
Gibson SG Angus Young
なんか128万で出してんだよw
CSじゃなくってレギュラーのを
恐ろしい
0481ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 13:00:04.77ID:SYFA5KR1
間違って買っちゃったとしても、それを売ったら犯罪者なんだよ。
0482ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 13:02:25.26ID:o/Q3l0Dn
ピックアップやコントロールのザグリ見せてくれたら一発でわかるんだけどな
向こうもわかってるからその写真は出さない
逆に出さないとこは信用できないな
0483ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 13:05:33.33ID:ovz5foDm
ギブソンとザックワイルドとEMGにトリプルでケンカ売ってるの面白い
0484ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 13:07:00.17ID:SYFA5KR1
ピックアックのビニールを剥がさず
手持ちのアンプに繋いで
音出し確認をしたのみの新品です。

重量感ありしっかりした野太い音の出る
エレキギターです。

それ以外は
詳細不明なので質問にはお答えできません。
ご了承下さい。

ベルボトムジーンズを履いて
大股開きで長髪を振り乱しながら
ピッキングハーモニクスを奏でると様になり
ライブ映えするデザインだと思います。

もちろんインテリアとしてもお勧めです。

入手時に入っていた発泡スチロールと
段ボールにて梱包し発送いたします。

画像のエレキギター本体のみの出品です。
付属品はございません。
0486ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 13:18:22.59ID:pBHo9BT3
>>482
ロゴでもちょっとわかるかなw
金メッキかネジで見抜いてほしいw

角度を変えて見た時にプラスチックとパールの違いとか出ると思う。
塗装もポリ吹きすぎなのかなという感じある
よく見ると沢山粗が出てくるの面白いw
0487ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 13:26:53.28ID:o/Q3l0Dn
パソコンで高解像度で見るとわかるんだろうがスマホだけで見てる人は難しいね
0489ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 13:54:41.08ID:wILPUPWa
昭和世代って当時FENDERギブソン買えなかったせいか偽物を平気で買うよな
0490ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 14:54:37.83ID:ovz5foDm
むしろおっさんは金持ってから当時買えなかったもんをバンバン買っていくだろ
自分の親もポルシェとGTR買ったぞ
0491ドングリ
垢版 |
2024/05/07(火) 15:57:45.06ID:yLCOjljN
マジソンスクエアガーデンのスポーツバッグに始まり紛らわしいロゴの国産コピーギターに囲まれて育ったから意識レベルが低いんだと思う。
今の中国の事を笑えない60代です。
0492ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 16:00:01.91ID:/FNL9B82
俺の知り合いは〜
俺の友達には〜
俺の親戚が〜

お年寄りに多い👴
知り合い自慢する可哀想な人
0493ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 16:12:48.58ID:KhnLgsFF
知り合いが大成功している方が虚しくならないのかな?
失敗していても悲しいというか嬉しくはない
0494ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 16:14:21.67ID:wILPUPWa
突然おっさんを擁護する謎のスタンスからスネ夫みたいなセリフ言ってて草
0495ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 17:38:53.89ID:TX8o26eW
>>479
メーカーにみんなで通報しようぜ!
みんなで動かないとね
0498ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 18:03:59.01ID:URqYaLMO
まあスタンダードだろうかクラシックだろうがカスタムショップだろうが腐っててるヤツは腐っててる
それがGibson
0501ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/07(火) 20:18:33.96ID:KhnLgsFF
削除では問題の根本的な解決にならん
泳いでいただいて突然ね、
キチンとしないと何処かでくり返す
0503ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/08(水) 05:03:55.17ID:0mnYROgo
嫌儲の人が来てしまったかw
ギブソンオーナーなら分かるザックモデルの違いを冷静に見たかった。
新しく見つけたのは、グローバーペグもチープな物に見える。
先ず刻印が雑、字のフォント違う感じ、裏方見ると本家グローバーより痩せている印象。
0504ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/08(水) 05:37:43.84ID:HyJAkU6A
実際に手に取れば一発なんだけど
絶妙にわかりにくい画角や画質で撮るからな
ヤフオクはズームできる仕様になったけどメルカリでスマホだけで見るやつは危険だよな
まぁ、だからメルカリ出店側多いのか。詐欺は
0506ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/08(水) 08:08:24.23ID:D/NBaccS
通報されても何も対処しないメルカリは詐欺に加担しているようなもんだから、中古でも買うのが怖くなる
0507ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/08(水) 10:15:18.54ID:4ZYygJCi
日本版には該当ページがないので本国版だけどGibsonの偽物通報窓口
このページに対象のURLコピペして送るだけでもよいのでメルカリ事務局より効果的かも

ttps://www.gibson.com/en-US/Support/Report-Counterfeits
0509ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/08(水) 15:47:12.13ID:lQGDUIwm
早起きは三文の徳だな
0510ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/08(水) 23:40:16.93ID:nMS8OQB4
メルカリのエセザックワイルド野郎
削除する気ないんだな
おもいっきしGibsonってヘッドに入ってるのに

早く捕まえろよ
0511ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/09(木) 09:03:45.79ID:1XfNS+Sw
削除させるよりは捕まった方がいいかもなあ
メルカリ出品だから感覚が麻痺しているか
安い偽物を仕入れ→本家のような値段で売ろうとする。
せどりや転売とかのレベルでなく
シンプルに詐◯師だと思う
0512ドレミファ名無シド ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 14:05:45.67ID:4/aJ6Ur3
ついでに言うと
俺の言ってるのはギター作ってる現場の声だからさ
素人衆では勝てないよ悪いけど
プロと言えば俺こそプロだね
ギター作りのプロの声に虚心坦懐に耳を傾けなさい
0513ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/09(木) 15:00:35.71ID:neizWghP
youtu.be/gwNIRR7yzjs?si=3w56DW8tiW1Glcda
争いはやめて俺のGibsonでも聞いてくれ
0514ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/09(木) 17:06:58.34ID:NUG5XrbX
も一つ言うと

ジョイントのゆるさで倍音変わるのはそのとおりだけど
俺が言ってるスルーネックがなぜ鳴らないかの理由は別。上に書いたから辿ってくれよ

ジョイントの弱さで音作ってるメーカーは今や普通だよ
現行ギブソンレスポールとか、PRSとか
日本のレスポールコピーの大半とか大抵のセットネックメーカーはそう

もちろんそういうギターの音はビンテージとは違うから俺は嫌い
でも好きなら好きでいいんじゃない
本物のギブソンセットネックの鳴り方なんてほとんどの人は知らずに一生を過ごすんだから
0515ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/09(木) 17:51:37.56ID:0kjUOUXH
ビンテージに拘る人って生きるのしんどいだろうね
プロはこんなとこ書き込まないだろうに素人でこだわってる人って
0516ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/09(木) 19:20:10.60ID:F59dugTQ
荒らし対策キーワード
「ついでに言うと」
「さらに言うと」
「深く言うと」
「ぶっちゃけて言うと」
「もう一つ言うと」
「おまけに言うと」
「まじめに言うと」

もしくは以下のキーワードで対策
「言うと」
「言うならば」
0517ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/09(木) 19:31:55.44ID:B3JgIco4
我は思う

そもそもジョイント部の圧締加減をユーザーに投げるって、そのフリーダムのギターも気に入らねえけどな、
ギター作りの要諦を買ったやつ任せって、ギター作り手として風下にも置けないわな

そういうとこまで責任持って完璧に作ってこそのギターのサウンドデザインだろう本来。
圧締したら鳴らなくなるにしろ鳴るようになるにしろ、それ
ギターネックとボディのセレクトに失敗してるからそうなるんだよ
その失敗の敗戦処理投手を、その「ジョイントの強さ変えられる機構」に丸投げしてんだよ

こういう恥ずかしいメーカーのやり口を「新機軸!素晴らしい!自分で倍音具合調整できる!」と取るおめでたい人は今や多くて、
「そんなの下手くそギターしか作れないメーカーの敗戦処理やろ!!」見極めてと突っ込めるやつは俺みたいな業界の偏屈者しかいなそう

ジョイントの緩めで作れる倍音の出方は、重ねていうが、本来のネックセットがしっかりしたうえでボディとネックのバランスが整ってるギターゆえの鳴り(=ビンテージギター)とは全く違うものだから
でもポールリードスミス程度の音で満足できる人ならいいんじゃない?
0518ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/09(木) 19:32:59.93ID:BPnH/AHi
故に思う

レベルが低すぎて鼻白むというか…
教えてやる気にもならんね…
タイトボンド埋めれば固くなると思ってんなら笑止
まあこの程度の奴らだろう愛好家は
だからボールリードはクソスミス
0519ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/09(木) 19:34:24.91ID:BPnH/AHi
で言うならば

俺は昔からお前が弾くと何でも良い音になると言われてた
当時は何言ってるのか良く意味が分からんかったけどその内分かるようになった
結局最初から持ってるやつとそうじゃないやつの違いだから練習で身につくもんじゃない
0520ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/09(木) 20:00:45.92ID:neizWghP
youtu.be/gwNIRR7yzjs?si=3w56DW8tiW1Glcda
争いはやめて俺のGibsonでも聞いてくれ
聞いてください
「グロリアス、、、」
0521ドレミファ名無シド ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 22:30:32.82ID:Ju3GPf8p
アルツハイマーや更年期障害者はネットに駄文書き込むしかやることないからな
0522ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/09(木) 22:34:06.51ID:rbv74G2x
もっと言うと

俺の言ってるのはギター作ってる現場の声だからさ
素人衆では勝てないよ悪いけど
プロと言えば俺こそプロだね
ギター作りのプロの声に虚心坦懐に耳を傾けなさい
0523ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/09(木) 22:37:23.34ID:Qv5DDIvO
ジョイントさんはPRSスレで相手にされないからってこっちに来んなよ
0527ドングリ
垢版 |
2024/05/10(金) 17:16:04.37ID:P2VKsBtO
>>522
興味持って虚心坦懐に聞いているので
ついでにさらに深くぶっちゃけてもう一つおまけにまじめに言って下さいな。
0528ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/10(金) 17:29:46.09ID:VYdUiOBF
ついでにさらに深くぶっちゃけてもう一つおまけにまじめに
あともう一つ

・セットネックギターでマシな鳴りがするやつは、あるにはあるけどお前らには探し当てられないし無理。

・強いて言えばアイバのオトクなセットネックギブソンLPスタイルギターだったら昔の2000年代の…まあいいや。中古でしか買えないギターを教えてもしょうがない

まあセットネック、というかギブソン系弾く人減ってるのもこれが原因です
みんな値段の割には「しっかり鳴らない、この程度?」と思って、単なるコスプレ道具に成り下がってしまったからでしょうね
0529ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/10(金) 21:38:30.64ID:Tom2GV6u
荒らし対策キーワード
「ついでに言うと」
「さらに言うと」
「深く言うと」
「ぶっちゃけて言うと」
「もう一つ言うと」
「おまけに言うと」
「まじめに言うと」
「もっと言うと」
「で言うならば」
「故に思う」
「我は思う」

もしくは以下のキーワードで対策
「言うと」
「言うならば」
0530ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/10(金) 22:13:46.41ID:mjvfaEdy
メルカリの似非ザック師匠のコメに草

コメント (1)
CHiPsの画像
CHiPs
「詳細不明なので質問にはお答えできません」

と書いてるのに質問される方が多いです。

コメント削除しますし
内容によってはブロックします。
商品説明と画像で判断し
購入お願いします。

やてw
お前らもっと頑張らんかw
ワシはブロックされてるし何もできん
0531ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/11(土) 00:17:19.91ID:llnDcGmE
メルカリは詐欺に加担しているってことがよく分かった。
偽物が販売されていてもメルカリ運営は何もしない。つまり詐欺天国ってことだな。
0533ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/11(土) 00:19:54.53ID:llnDcGmE
同じだね。ヤフオクでも通報しておこう。
みんなも宜しく
0534ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/11(土) 01:51:32.85ID:3D9Cfjji
>>532
こっちはブラウンサウンド直してないのか
ザックがブラウンサウンドとは
0535ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/11(土) 03:30:29.39ID:llnDcGmE
ザックの音もブラウンサウンドも何も分からないアホなんだろ
0536ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/11(土) 08:16:47.16ID:x4HdbnjE
ヤフオク、
>幼稚で的外れな質問は迷惑なだけなので 削除し即ブロックします。

これが書いてあったがこれ見たらやばいと感じる人多数だとおもうが
0537ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/11(土) 08:40:51.23ID:+FjwKwy8
テレキャスター弾きだからなのか、フラットトップの方が好きになってきた
0538ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/11(土) 14:54:20.41ID:6pycWmrE
GFCとか貧乏くさいから無理
変なゆーちゅーばーの人でしょw
0540ドレミファ名無シド ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 15:35:27.44ID:+FjwKwy8
>>539
うん、最近はジュニア弾いてるよー、あとテンション感的に近いからなのか、SGも好きになってきた。フラットトップでアタック感強い方がいいなって。
0541ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/11(土) 16:09:39.07ID:H5dz50Wc
>>535
茶色い音てヴァンヘイレンが出すようなギターサウンド?
自分が所有するEVHアンプでそういう音がすると主張するなら
ギターの事は全く分からない
安いの海外で買って偽物とは知りませんでしたが通用しないのではないか?
偽物と解った上で出品しているだけなら罪にならないのかな
0542ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/11(土) 16:14:32.24ID:H5dz50Wc
一時期のギブソンが良くないからって
ビンテージ材とか使って本気でコピーした
MAXギターてあったよね?w
0543ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/11(土) 22:01:38.85ID:ojuBNxdT
メルカリ 違法出品 逮捕案件

zakk wylde レスポール タイプ エレキギター

9%off ww
0545ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/11(土) 22:37:16.35ID:fErNcWhu
スラッシュのメインはクリス・デリッグだよMAXも持ってるけどメインじゃない
0546ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/12(日) 16:00:24.00ID:UcwuAKpR
アペタイトバーストはクリスデリッグによるレプリカだよね
ガンズがデビューする前に亡くなってしまったけど

これまでライブで一番音良かったゴールドトップはギブソンから送られたたくさんのうちの一つだから
本物の「レスポールモデル」なんだよな
スーさんもこれだけは別格と言ってたけど、盗まれていまだに出てこない
0547ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/12(日) 22:15:11.27ID:MPmHEIhK
>>546
ゴールドトップってユーズユアイリュージョンのツアーで使ってたやつ?あれ、盗難されてたのか
0549ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/12(日) 23:24:20.24ID:SK++o942
池内銘木商店に行って
ギターも作ったことのない素人ガー
ってオモクソ罵倒されたい
0550ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/13(月) 00:24:35.12ID:+WShwj/l
ほんと楽器って宗教染みた製作者が出やすい業界だよな。
新興宗教の壺と同類。

また、ミュージシャンはオツムの弱い連中が多いから
プラシーボに騙される騙されるw
0551ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/13(月) 00:32:28.57ID:1jENG2Sc
>>550
なるほど壺と同じか
面白いね
ウドゥ製作者にでもなればワンチャンあるか?
0552ドングリ
垢版 |
2024/05/13(月) 00:41:13.56ID:0xR0TO6W
>>550
で、周りの信者はミュージシャンの発言やメーカーの宣伝真に受けてお布施を出す。
0553ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/13(月) 09:43:41.86ID:KTYaMFfq
>>547
そうだよだいぶ前。1999年だったと思う
スラッシュの家に泥棒が入って機材をごっそり盗まれた
そのうちほとんどのギターは少しずつ見つかって取り返したけどあのゴールドトップだけ今も見つかってない
スラッシュはいくらでもカネだして買い取るから見つけた人は教えてほしいと声明出してたけどね
0555ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/13(月) 10:17:46.65ID:KTYaMFfq
>>554
そうだよ

割と最近わかったらしいよね
盗んだ女の名前が
んでヴィクトリアっていうその犯人の名前付けてリイシュー出した
でも
あの音は出ないね
0556
垢版 |
2024/05/13(月) 10:44:10.65ID:liCQS+M+
ただで貰ったレギュラーラインのゴールドトップでしょ?
たまたま超当たり個体だったのか。
0557ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/13(月) 10:57:47.64ID:KTYaMFfq
>>556
いや、レギュラー生産品をそのまま送ったんじゃなくて
ギブソンがスラッシュのために作って送った特別な一本だよ
ギブソンは何本もそういう特製ギターをスラッシュに送ってたけど、スラッシュはどれも気に入らなくて
ほとんど外れだったけどあのゴールドトップだけ大当たり
スラッシュは「Buttery Sound」と言ってたけど
バターのように濃密でコクがあるサウンドだったらしい
0558ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/13(月) 17:19:18.84ID:bGTC+Z2s
へー、なんかスラッシュって毎年毎年シグ出してて、アペタイトの一本以外はライブ用の機材としてあんまりこだわりないのかと思ってた。ゴールドトップもその一本かと思ってたら、大当たりだったのね
0559ドングリ
垢版 |
2024/05/13(月) 20:13:14.88ID:0xR0TO6W
ほんと楽器って宗教染みた製作者が出やすい業界だよな。
新興宗教の壺と同類。

また、ミュージシャンはオツムの弱い連中が多いから
プラシーボに騙される騙されるw
0560
垢版 |
2024/05/13(月) 21:04:36.45ID:liCQS+M+
>>557
まぁ、ゴールドトップは結局は金払って手に入れたギターじゃないし、Gibsonがたくさん作って送っても、本人に気に入って貰えないとか品質もどうかと思うけどね。

昔からレコーディングのメインではGibsonではなくコピーモデルだし、あとは59年とかビンテージも使ってたね
0561
垢版 |
2024/05/13(月) 21:06:48.28ID:liCQS+M+
>>558
SLASHは大切なギターはライブでは使わないよ。
ガンズ初期の頃とかはアペタイトのコピー使ってたこともあったけど
0562ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/13(月) 21:59:12.61ID:5+qRst2d
>>561
なんか色々見てみたけど、あのゴールドトップはカスタムショップのレスポールクラシックのプロトタイプだった説みたいな見たわ。だから質がよくて、当たり引いた、みたいな
0563ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/14(火) 00:14:50.32ID:S1cdgxzA
35年くらい前の話いつまですんの?
ほんとお前らって時が止まったままなんだな
てか昔のレスポ使いならエディヘイゼルの方がよっぽど良いやろ
まぁ今の若い奴らの方が何倍も上手いけど音楽安売りしすぎてなんぼやっても報われない
0566ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/14(火) 06:09:06.39ID:xh24ZMyD
という程、人気は無かったがw
辛うじて生き残らせた程度。

80年代といったらジャクソン・シャーベル全盛
or ヴァレーアーツ等ハイエンドブランド創生期。

ストラト亜種にフロイドローズでなきゃ、
スタミがレコーディングに参加させてもらえなかった時期。
0567ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/14(火) 06:42:12.05ID:cCzTzUpQ
>>562
それ間違い
0570ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/15(水) 20:33:23.28ID:88u21FGf
2000年前後の普通のレスポールどう思いますか
0571ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/15(水) 20:34:47.19ID:Js9GJ0ji
>>570
クソオブクソ
0572ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/15(水) 21:34:43.49ID:44D6G5kB
>>570
まさにその頃のやつ使ってる
人によって評価はバラけるだろうけど、ボディが重いからか、重い音出したいっていう自分のニーズには応えてくれてる
0573ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/15(水) 23:06:31.94ID:KPH86+KK
ibanezとか他のメーカーのでも2000年前後推しが増えてきてて察するわ
0574ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/16(木) 16:26:01.29ID:CKbxp1pf
>>570
ボディーに軽量化の穴を開けたりしてないのでいいと思う
バインディングが割れるのは愛嬌
0576ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/16(木) 19:07:52.16ID:QoQsKL1M
>>574
2000年前後のモデルはすでにチーズだろ
まぁチーズだからって音にはほとんど影響ないだろうが
0580ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 00:30:55.36ID:J7K9PRmg
>>576
86年の俺のレスカスは4.6キロもあるからチーズでは無いと思っていたら、
80年代からすでにチーズは存在すると聞いて凹んだ過去がある。

でも、音が良いから今は気にしていない。
0581ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 01:24:01.51ID:Z9yDKA6m
>>578
テレキャスのシンラインみたいに狙ったところがあるのかな
工程増えるわけだし

>>579
9ホールって言うウェイトリリーフがそれ
0583ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 04:38:40.58ID:Q0Sgnter
>>580
ぶっちゃけ、レギュラーラインで「丁度いい重さ」の範疇なら確実に穴開けてるだろうね
開けなくても平気なのはCSに回されてたと思う
でも自分のは96年製4.2kgで確実に穴開けてると思うけど音には影響ないよ
0584ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 09:14:39.00ID:1oNEuHNL
以前にギブソンの代理店に行って、初めてレスポールを触ったんだが、それまでストラトとかジャクソンタイプしか使ってなかったから、初めてレスポールを抱えた時に、丸で指が動かず、ピッキングもできなかった。店員の前で恥をかいたことがある。ギターが弾けないヤツと思われてしまった。これってアリガチ?
0586ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 10:49:02.09ID:RnM+bO3Q
>>584
ギター替えてそんなんってそもそもたいして弾けないんだろ
さも超絶弾けるんだ俺語りかっこわるっ
どうせ他のことでも見栄張って周りから嫌われてるんじゃね
0587ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 11:01:34.51ID:97xvIa6A
>>570
まあクソだよ
0588ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 11:55:22.23ID:1oNEuHNL
584
レスポールのブリッジは独特だよな。トレモロと、フロイドローズしかやってないとな。レスポールのあのボディのサイズ感とエレアコと同じペグの配置。これは違和感があった。
0589ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 12:00:51.90ID:RnM+bO3Q
なに自分で書き込んだとこに他人を装って自らレスしてるんですかー?
アンカーちゃんと出来てないですよー?
いい年こいて恥ずかしくないんですかー?
0590ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 12:12:38.72ID:wVIFGtBc
自演フォロー笑うわ
上手い人ならギター変えたぐらいで弾けなくなるとかないからな
あとクリーンで弾かせると何もできなくなるタイプだろう
0592ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 13:28:08.97ID:Z0US3Sow
自演がバレるとかめちゃくちゃ恥ずかしいやつだな。
ギターの演奏レベルも同レベルだろ
0593ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 13:34:26.19ID:5i5ImN1D
こういうアホなやつって絶対アホなギター弾いてるよな
店員の前でレスポールでピロピロひけらかしたかったのかな?
0594ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 14:10:39.78ID:K7PP9mi5
チューンOマチックブリッジを触った事すらなく
自演もできない新入りが今時こんな廃れた2ちゃんに来るとは思わんかったわw
0596ドングリ
垢版 |
2024/05/17(金) 14:26:35.72ID:iM8tm3LC
始めて3+3ヘッドのギターに触れた高校生の書き込みにそんなに目くじら立てんでも良かろうに
0597ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 15:31:12.40ID:p+YdNTbi
クラシックギターを初めて触ったときは確かに上手く弾けなかった
0598ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 18:01:40.99ID:1oNEuHNL
584
フレットのポジマークもドットじゃなくてインレイだよな。でネックにも角度が付いている。ギブソン初めてだと何じゃこらってなるな。カバードPUもエッてなるだろ。
0599ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 19:08:02.57ID:QAD5fBlC
飽きたからもういいよ
0600ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/17(金) 20:36:17.46ID:EwhacwgE
指板のポジションマークなんて弾きながら見ないだろ
ライブ中は暗くて見えないからバインディングのポジションマークスケール練習とかする時ぐらいでほとんど見ないし
0602ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/18(土) 02:16:39.08ID:pxN7FI4h
54年仕様のバーブリッジ(P 90搭載)オクターブピッチ調整難ありですが、この種はやはり個体差がすべて?
0603ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/18(土) 02:16:40.21ID:pxN7FI4h
54年仕様のバーブリッジ(P 90搭載)オクターブピッチ調整難ありですが、この種はやはり個体差がすべて?
0605ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/18(土) 02:44:08.76ID:VrxhYxh8
聴いてて違和感あるならMojoAxeとか使うといいよ
チューナー睨めっこでピッタリは無理だし無意味
0606ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/18(土) 03:11:52.52ID:4mkuHFh6
バタスタイプとかTONEPROS のAVT2G-Nみたいにオクターブチューニングできるやつ取り付ければいいよ

どれつけても溝の再加工は必要だったりするけどね
0607ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/18(土) 15:00:21.51ID:aKOk0hfO
>>605
MojoAxeは高いんだよな…
0609ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/19(日) 08:58:24.01ID:mXD+kJGt
テールピース有りのままバーブリッジ
みたいな頭のおかしい商品ないんかな。グレッチのテネシアンのブリッジみたいなヤツ
0612 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:54:38.47ID:V9j69k+2
レスポール欲しいんだけどtokaiのハイエンドモデルってアリ?
0613ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/21(火) 06:16:55.51ID:82tsHu1F
ないわ
あれはジャパヴィンコレクター向け
0614ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/21(火) 06:18:58.02ID:82tsHu1F
逆にフェンダー系なら、安ければTOKAI80年代初期のは結構あり
0615ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/21(火) 06:20:12.52ID:+i6t7wjN
”レスポール”が欲しいんだからレスポールモデルじゃなくGibsonレスポール買っとけ、悪いことはいわん
0616ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/21(火) 07:50:15.90ID:tXcgMt5H
結論はそれよね…
もうギブソンのレスポール持ってて、ちょっと変わったものをとか、ギブソンのレスポールとは違う方向性の物を、とかなら話変わってくるけど
0617 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:09:00.44ID:V9j69k+2
じゃあ現行のレギュラーにしておくか…
ヒスコレはさすがに高すぎる
0618ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/21(火) 09:32:21.42ID:Tw5QJjGn
そもそも本家gibsonがレスポールモデルだぞ
他はレスポールタイプ
0619ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/21(火) 09:41:38.41ID:tXcgMt5H
>>617
無難だと思う

といいつつ、ギブソンのレスポールはレスポールで使いつつ、アリアのエースフレーリーみたいな仕様のレスポール愛用してるけど。w メイプルネック、パンケーキボディのレスポールって逆になくて
0624ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/21(火) 14:13:20.46ID:qoVI+5ef
むしろGibsonにTOKAIなど日本国産ハイエンドのPU載せる方がヤバい
0626ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/21(火) 14:29:31.59ID:LnMWqDg2
アリアプロ2のPE-R100とかは国産にしては音にアメリカ的な味を感じるから
PU変えたら化けそうな気がする
ディマジオのスーパーディストーションはどう考えても合ってないww
0627ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/21(火) 15:31:28.54ID:Tby9t2N2
レギュラー買ってヒスコレのパーツに交換しよう、そうしよう
0629ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/21(火) 19:00:46.96ID:lOuotW9D
>>627
それやったけどかなりの金額かかるしGibsonはレギュラーパーツとヒスコレパーツは微妙にサイズ合わなくしてる
ポジションマークの形からして違うから大改造になる
円安だしパーツ売ってないしで今は例外として10年前でもレギュラーモデルをヒスコレスペックにするなら最初からヒスコレ買った方がお得だった
0630ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/21(火) 21:13:50.36ID:Tby9t2N2
>>628
買えないからパーツで誤魔化すんだよ
ただのシビックをタイプR風にするようなものだろ
持ってるやつからしたらすぐわかるしみっともないと思われるだろうけどな
0631ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/21(火) 22:00:47.50ID:LnMWqDg2
ヒスコレは木材選定がちゃうからやっぱ買えるならヒスコレがいいよね
0633ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/21(火) 22:14:04.12ID:hcnazQo2
>>632
きたああああああ

ネタ買いなのかマジ阿保なのかww
0634ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/21(火) 22:55:08.47ID:0mDfgR+M
>>632
なにこれパチモン?
0635ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/21(火) 23:04:59.93ID:hcnazQo2
このパチザックの出品者
結局捕まらないんかい 
メルカリしっかりせいよ
0637ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/21(火) 23:58:44.72ID:TmDAVP7y
ギブソンのギターが変な発泡スチロールに包まれて届いてあれ?って思わんのかな?
0639ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/22(水) 13:23:57.04ID:+ffiJwfl
ギブソンハードケース無しのレスポールはほぼ偽物だと断定しちゃって良いと思うんだぜ
0640ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/22(水) 13:54:37.72ID:8RbUF34U
>>639
ハードケースを調達して合わせる奴もいるから保証書みたいなのも欲しいぞ
0641ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/22(水) 14:39:38.93ID:jEeSMwyN
スタンダードだとそうだけど、スペシャルとかジュニアだとそうでもないからなんとも…
0642ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/22(水) 15:23:41.38ID:wjkINgbP
ケース無し、証明書無しは楽器店以外では絶対買ったらダメだろ
0643ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/22(水) 19:33:35.21ID:vsvZfzeS
でもよっぽどじゃない限りは見抜けないかね
明らかな偽物はもちろん、シリアルとか塗装の感じやロゴとかで
0644ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/22(水) 22:04:27.59ID:8RbUF34U
↑のアリエク産と思われるザックギターは写真から偽物って分かると思うんだけどね
0645ドングリ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:27:34.90ID:ojJv00YY
同じ物をメルカリにも出しててここでもヤフオクスレでも笑いものになってた。まさか入札するやつが出るとは、、、。後で揉めて評価の応酬になるかそれとも落札者は「やっぱ本物はいいっすねー」って幸せになるか?
0646
垢版 |
2024/05/23(木) 04:26:49.18ID:gD96KaFB
メルカリもヤフオクも詐欺犯罪者に加担しているということ。通報しても対処しない。被害者は増えるだけ
0647ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/23(木) 19:14:17.19ID:NpTi8VxP
メルカリは説明文で喫煙者じゃないですペットいませんってあった出品者から
1年間喫煙ルームに漬け込んだようなエフェクター届いてBADつけたら普通に評価消されたからな
記載内容と違うからおかしいんじゃないの?って運営に言っても「今回は当方で判断いたしました」みたいな訳分からん回答だったしやったもん勝ちの無法地帯
0649ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/24(金) 03:46:07.57ID:7D9EKf4+
>>648
偽ザック買った奴からの評価が非常に良いになってるから本気で気付いてない奴が買ったんだろうな…
0652
垢版 |
2024/05/24(金) 10:30:45.09ID:+A3yls3h
チブソンを本気でGibsonと信じてるなんて、友達にドヤ顔で自慢しているんだろうか…
0654ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/24(金) 12:09:17.60ID:j3IZnxYf
知らぬが仏…
0659
垢版 |
2024/05/24(金) 14:01:20.14ID:+A3yls3h
コメントできるなら偽物と教えてあげましょう。
警察沙汰になってほしいな
0660ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/24(金) 17:02:02.41ID:W2yZ9awo
今はIDから飛べなくなってるだろ。どうやって教えたらいいの?
0662ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/24(金) 23:27:49.95ID:3tamqCYq
ヘッドにLes Paul Specialと入ってるからベテランのギター店員でもこのミスはしがち
0663ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/25(土) 00:01:32.04ID:1q7NUa8/
662だけど
ちなみに
俺の地元の25年とかれこれ四半世紀も営業してるリサイクル店の楽器コーナーでさえ壁に吊るしてるトリビュートの値札の商品名に「Gibson レスポールスペシャル」と印字してるの目撃したことあるくらいだし
0665
垢版 |
2024/05/25(土) 10:09:27.54ID:YOnDVqeZ
スペシャルにしか見えない。どこで見分けるの?
0667ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/25(土) 11:29:46.52ID:t7hvibLP
トグルにプレートないし大前提としてスペシャルにこの色はない気がする
0668ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/25(土) 12:12:54.20ID:L6/GO2Vp
スペシャルのトリビュートスペックじゃないの?
レスポールのトリビュートとするならレスポール何のトリビュート?
0669ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/25(土) 14:08:38.91ID:eWv4dpt/
ゴールドトップのミニハムをP90に載せ替えてる
余ってるP100に交換しようと思ったらザクリが浅かった
0670ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/25(土) 16:59:48.16ID:XZLvwTJW
ゴールドトップにはやはりP90の組み合わせが渋い
ゴールドトップにハムはなんか似合わない
0671 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 17:06:17.06ID:XRMUycsF
>>665
バインディングの有無とヘッドのロゴが分かりやすいと思う
後は製造年とか
0672ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/26(日) 06:55:28.62ID:Pd76zrHV
>>670
スラッシュ「そ、そんなことないよ」
0673ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/27(月) 07:50:05.52ID:zgCCD1Xs
それまでゴールドトップといえばP90載ってるタイプだったここ日本に、ハムのゴールドトップを広めたのは当時愛用してた松本孝弘
その功績を認められたからなのか、2年前Gibsonから松本シグネイチャーモデルのゴールドトップが製作され、販売もされた

ちなみに松本が99年にGibsonに製作してもらったモデルのレスポールは当時世界でも5人目のシグネイチャーレスポール
つまりGibson社から世界でも5番目に認められたギタリストと解釈しても問題ないと思う(あのGibsonが簡単に誰にでもギター製作しないから)
0674ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/27(月) 08:44:36.42ID:WSD+uJO4
認められてたのは山野な
日本での販売が堅調だったのでご機嫌取りに利用したまでよ
0678ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/27(月) 09:36:31.41ID:dHMptGrj
THR30II Wireless TAK MATSUMOTO今日予約開始だけど、おまえら買うの?
0679ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/27(月) 09:37:33.48ID:lMnOLVwD
どう考えてもジャパンマネーだろ
松本がgibsonに認められるとか笑
一曲も知らんと思うぞ
0682ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/27(月) 11:40:56.95ID:WSD+uJO4
この手のアホその気にさせて繁栄してきた業界だからな
日本人の大多数はお前みたいなアホなんだからまぁそんな恥じることはないぞ
また面白い知識語る長文を見せてくれ
0684ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/27(月) 13:24:36.84ID:DDr22nSt
松本さん絡みの機材っていつも限定で売りたいのか売りたくないのかどっちなんだよと
Fat時代はしゃーないけどYAMAHAと組んだなら普通に売れよと思うけど

Fatの時、fixed wah欲しくて直接声掛けて312W入手したんだわ
これも単純に声掛けたタイミングでは312Wしかなかっただけなんだけどこれが良くてスペア欲しかったんでまたお願いしたらもう余裕で無理と言われてその時はツアーサンプル?とかいって5個から選べ言われて全部試したら全部312Wとは全部違う訳よ
しゃーなくその時は05選んだ
これも一般に売るの?って聞いたら売るっていうけどいったい何個出回ったのよコレ
一般にはいくらで売ったの?
なんでこういうやり方すんのかな
取り巻きがあかんのかな
0685ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/27(月) 19:30:09.22ID:dHMptGrj
>>684
とりあえず、THR30II Wireless TAK MATSUMOTO、1台確保したわ。
0686ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/27(月) 20:31:23.47ID:MUIGhs6w
>>673
お前には辛いかもしれないけど真実を教えてやるから
低IQの馬鹿にとっては長文になるだろうがお前が違うと思うなら深呼吸しつつ目を背けずにしっかり受け止めろ

当時はギブソンがまだブランド力持ってた時代だからシグネチャーアーティストは厳選されててそこに選ばれるのは名誉な事だった
ここまではお前が思ってる通りの事実
ただあのシグは当時の山野がギブソンにとって超が付くお得意先だったから実現した接待だ
日本以外の世界じゃ完全無名のビーズをギブソンが認知してた可能性は万に一つも可能性は無いからギブソンにとっての利は山野に対する恩返しとその後の関係を良好に続ける目的の達成のみ
山野とビーズの事務所間でどういう取引があったのかは知らんが当たり前にビジネスであって山野からプロモーションとして事務所が枠を買ったか山野に対して何らかの利益供与があったと考えるのが普通

まず松本のシグは全部日本市場限定のはずだし世界向けのプレス発表なんてされてない
最初にSTBでやった会見に入ってたのも国内メディアだけだし世界向けに発表されてたギブソンのシグアーティスト枠にも松本の名前は長い事含まれてなかったのが紛れもない事実
ギブソン公式のシグアーティストと日本限定のそれじゃ扱いが全く違ったという事だ
お前が理解してる通りシグモデルはギブソンが大切に育ててたブランディングなのに松本の名前が含まれてたら他の国の客はそれ見て「え?だれこれ?」って価値下げるだけなのはオタでも理解できるよな?
その後ギブソンのブランド力低下と共にシグ乱発するようになってから発売された日本市場限定の日本人シグと全く同じ枠というかそれの元祖があの風邪ひいてビタミンC摂りすぎちゃった後の小便LPって事だよ
ちなみにギブソンもフェンダーも他も同じ事を日本市場だけじゃなくてインドとか中国とかでもやってるけどお前ら誰一人そいつら知らんだろそういう事だ
0687ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/27(月) 20:31:33.54ID:MUIGhs6w
じゃあついでにもう2ついくから深呼吸3回以上してから続けるように

ビーズのハリウッドロックウォークの殿堂入りってあったけどあれが何なのか理解してるビーズオタを俺は一人も見たことがないから教えてやる
日本のマスゴミはあれがアメリカの音楽業界の権威か何かのように騒ぎ立ててたけど実際は音楽業界と全く関係ないただのギターセンター主催の客寄せだ
あれはなノミネートされて選出された側がGCに5万ドル払って権利を獲るシステムで本来ファンクラブとかが自主的に寄付金募ってアーティストにプレゼントするイベントなんだよ
ビーズオタ達がそれを知らんって事は事務所が自分で金出したって事だ

じゃ最後にカールトンと共作扱いでおこぼれに授かったグラミーに関して
まずグラミーは日本人が取ると快挙かのようにまたマスゴミが騒ぐけど一般的知名度と業界内での価値があるのは昔から存在する主要4部門とエンジニアとかプロデューサーのカテだけ
他の有象無象のゴミ山カテは誰も話題にしないしただのレーベルとの癒着枠だしもう00年代以降のグラミーなんて誰も見てない上に銭さえ渡せば買えるとこまで落ちぶれてるんだから日本のレコ大と全く同じだと理解しとけ
であれはオタがシグを山程買ってくれたからこそギブソンがラリーに推薦してくれた結果なんだから松本はオタに全裸土下寝で感謝しても良いくらい恩があるのにも関わらず
事務所並びに松本はまるで自分達の功績かのように箔付けに使って本来感謝するべきオタにはぼったくり機材売りつけて搾取し続ける商魂のたくましさ見せつけてくれる始末な訳だ
でお前らオタはあんな糞ワウも他のも無料で配ってもらっても良いくらいなのにそんな家畜以下の扱い受けても馬鹿だからまだ手放しで大喜びで松本さん凄い凄いの大合唱
これを何と呼ぶか知ってるか?
カルト宗教だ
0688ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/27(月) 20:44:49.06ID:A5dACBSU
シグモデルが知られてる知られてないだけなら生形355の方が圧倒的に知名度は高い
とは言っても生形だれやねん?って感じで本人置いてけぼり
仕様が神がかってたので海外人気も高かったし今でも世界中で欲しがってる人が多数
0690ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/27(月) 21:18:00.08ID:MUIGhs6w
そういうのは全く誰か知らんからこそ気にせず買えるのよ
ヘッドの裏にちょこんってサイン入ってるとかそんなもんだろ
ロッドカバーにサイン書いてあるだけなのが一番親切だけどな
カバーは捨てたとしてもそいつに対する好感度は間違いなく上がる
松本のやつみたくボディの目立つ位置なんかに名前入ってのが一番最悪だし有り得ない
自分が好きなやつのシグでもさすがにそれは拒否感出る
そもそもそういうセンスの持ち主の作る音楽とか演奏を好きにはならん
0692ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/27(月) 21:26:46.36ID:CNniYrd2
>低IQの馬鹿にとっては長文になるだろうが~

自己申告は必要ない
0693ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/27(月) 21:27:25.70ID:QZRsUN46
ついでに言うと
俺は昔からお前が弾くと何でも良い音になると言われてた
当時は何言ってるのか良く意味が分からんかったけどその内分かるようになった
結局最初から持ってるやつとそうじゃないやつの違いだから練習で身につくもんじゃない
0694ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/27(月) 21:27:56.28ID:QZRsUN46
さらについでに言うと
「ヴィンテージの音」っていうものがあるわけじゃないの。
ちゃんと鳴ってるギターは全部当たりのヴィンテージギターと同じ音がするの。
それが本来のエレキギターというものの音なの

そういう音が出ない失敗してる楽器をなんとかしてヴィンテージの音に近づけるための補正器具としてリプレイスメントピックアップやらエフェクターやらいろんなツマミが付いたメンドーなアンプやらがあるの

本当のヴィンテージ楽器はそれだけで音が完成してるからヴィンテージのアンプに繋げばちゃんといい音が出るの。
0698ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/27(月) 21:36:27.99ID:MUIGhs6w
糖質アスペ発表会の始まり始まり
0700
垢版 |
2024/05/28(火) 09:47:21.04ID:Vyyt2nU4
荒らし対策キーワード
「ついでに言うと」
「さらに言うと」
「深く言うと」
「ぶっちゃけて言うと」
「もう一つ言うと」
「おまけに言うと」
「まじめに言うと」
「もっと言うと」
「で言うならば」
「故に思う」
「我は思う」

もしくは以下のキーワードで対策
「言うと」
「言うならば」
0701ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/29(水) 04:03:08.71ID:UyfXqh1W
1年前に買った60s弾いてるが30年前のクラシックよりかなりパワー上がってるな
これは電気系統の劣化なのか、仕様でだんだん上がってるのか
要因が両方と思われるほど全然パワーが違う
同時期に買ったストラトも音めちゃデカいw
0702ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/29(水) 13:27:13.60ID:fCIuPY8A
やっぱりストラト持ってるけどレスポールも欲しくなって買う派が多いんか?
それとも根っからのレスポール党もかなりいるのか
0703ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/29(水) 16:52:11.95ID:Yr/Wsv9B
レスポール党で数十年ギターやってるけどフェンダーは1分ぐらいしか弾いた事ないな
0704ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/29(水) 17:15:03.02ID:ogMltDaL
3大御三家はやはり違う
それなりのアンプがあれば思い知るなう
0705ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/29(水) 17:32:20.26ID:tWaRdEnW
3大と御三家かぶっとるやんけ。

Gibson、fender、となんだよ。
0706 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:34:07.78ID:atR4oF0k
PRSとか?
0708ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/29(水) 18:25:18.48ID:O1ugfkzr
中の基板外して捨てて昔のウニャウニャ配線にしたけど後悔してる
0709ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/29(水) 18:39:59.99ID:UyfXqh1W
テレキャスのセンター
0710ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/29(水) 19:54:21.49ID:nFbCX6Ae
レスポール党だったけど最近は重さに負けてストラトとかテレ弾いてる
0711ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/29(水) 20:07:09.45ID:pfSps99M
知ったことか
0712
垢版 |
2024/05/29(水) 23:26:30.24ID:GkriU158
>>710
分かる
0713ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/30(木) 00:58:59.24ID:7fkQCvzV
俺も最近3.5kgのストラトばかり使ってるな〜。
0714ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/30(木) 01:02:26.18ID:S6S1+hvC
ワイ筋肉質で今だに軽い筋トレ、ヨガしてるからかむしろレスポール好んで弾いてるよw
あとストラトはもう完成された鳴りしてるけど、レスポールは弾き込むと良くなりそうな期待?錯覚?もある
0715ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/30(木) 01:46:30.04ID:S6S1+hvC
非の打ち所がないストラトですが。なんやろなー少し不完全も含め有機的な魅力はレスポールかなぁ
あとリードもバックもこなせる包容力
0716ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/30(木) 02:01:51.03ID:o0vN2Bgb
>>715
レスポールはカッティングがイマイチ
0717ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/30(木) 02:06:11.00ID:DXb4p1kS
スペシャルがあるだろ!
軽いのだと3kg前半だし
0719ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/30(木) 08:12:26.73ID:JtTfHvFK
レスポールはとてもかっこいいんだが、弾くのはむずかしい
ストラトにもどっちゃう
0721ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/30(木) 11:08:21.03ID:yjysmzNL
素晴らしいんですw
0722ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/30(木) 12:29:22.10ID:eR1ohiQv
>>716
その発言で君が色んな音楽を聴いてこなかった人なんだなと
>>716
0723ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/30(木) 12:41:54.42ID:CRJypzrJ
なんで2回アンカー打つん?
大切な事やからか
0724ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/30(木) 12:55:36.94ID:947k7/E2
イマイチとは思わないけど、335でかちゃかちゃカッティングする人は多いが
レスポールでは少ないような気はする
0726ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/30(木) 14:06:38.37ID:eR1ohiQv
太すぎるとか言ってる奴らって常時Vol10のなんもわかってらっしゃらない方なんだろうと思うわ
0727ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/30(木) 14:15:50.71ID:iVyY1U9Z
カッティングならシングルコイルだよな
0728ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/30(木) 15:29:21.21ID:S6S1+hvC
SGメインのテデスキライブ観てからカッティングとかイッチャイナyo!
0729
垢版 |
2024/05/30(木) 15:37:42.55ID:PMqDoRNE
タップすればいいんだよ
0731ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/30(木) 21:27:05.56ID:J+S2C41J
ヒカシューの三田さんもなんでレスポールなの?って音を出してるな。グレコだけど
0732ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/31(金) 15:16:09.56ID:3GNr70Vu
フェンダーのカッティングが好きな人ってPUよりメイプルネックかどうかじゃないかな
0733ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/31(金) 19:23:45.57ID:R2yr2z+k
>>732
多分そう 
あのパキッとした感じ、メイプルネックのレスポールだと出る気がする
0734ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/05/31(金) 20:12:31.14ID:oSlhK/bI
>>733
出ないよ。メイプルネックのgibsonレスポール使ってたけど。
0735ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/01(土) 04:33:15.84ID:qaeNA829
パキッは出ないがスラッシュもそこそこカッコいいカッティングするし、腕とそれなりの機材があれば
好みや曲によるでしょ、ストラトかレスポールかその他かの選択
ただ一本しか使えないとなるとストラトの万能さはヤバいね
0736ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/01(土) 05:53:26.68ID:lW3TA2em
YouTubeで見たけどレスポールでカッティングするときはミックスポジションにして
ボリュームを抑えるといいらしい
これは常識なのかな
0737 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:16:03.54ID:2w54OHx4
PAF系にミックスポジションでカッティング十分可能だけどな
しかし俺もコイルタップをすすめるわ
P90よりもフラットな中域でキレがいいぞ
0738ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/01(土) 08:45:23.57ID:9IezfMEB
ロックのカッティングなのかソウル・ファンク的なカッティングなのかで全然違うと思う
0739ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/01(土) 11:43:25.86ID:2NtvkbnM
他の楽器との兼ね合いもあるし究極その曲に合ってるかどうかが重要であってカッティング=このギター・この奏法みたいな短絡的思考力の人は前頭葉が軟化してきてると思う
0741ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/01(土) 12:02:25.74ID:Tixoh5iI
>短絡的思考力の人は前頭葉が軟化してきてると思う

例文?
0742ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/01(土) 17:13:44.60ID:MgSUmyvK
タワーオブパワーのギターの人はレスポールでチャカチャカカッティングしてたよ
0743ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/01(土) 17:29:49.16ID:MgSUmyvK
Wild CherryのPlay That Funky Musicもレスポールなんだな
あと何気にPファンク一派もレスポールが多い
0744ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/03(月) 14:27:12.24ID:jstAPxpm
確かに、L500のタップの音は使える音だね。
PAF系統だとイマイチなんだよね。
0745ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/03(月) 17:50:52.13ID:orTf1wrF
タップしてもレスポールでボウイとかアベフトシみたいなカッティングは無理だよね?
それが可能ならテレキャス処分してレスポール一本で全て賄えるが
ギターは場所取るしなるべく少なくしたいんだよな
0746ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/03(月) 18:14:59.40ID:sxDmGCg/
タップよりローカットトーンにしたらどうかな?
定数によっては良い感じになるかもよ
トーン2個分のスペースあるんだし
0747ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/03(月) 18:15:21.33ID:o9hqEKTU
弾き方次第だけどアベフトシっぽくは右手で解決するもんだからできるんじゃない?
布袋はやったことないし分からんけどタップなら問題ない気がする

レスポールっぽいかどうかは別の話
0748ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/03(月) 18:16:18.30ID:Dz6AewDs
https://www.youtube.com/watch?v=IlDZyfJxQpM&
これを見てどう感じるかだな
スケールの違い、構造の違いによるゴロンとした成分は残る

実際タップしたレスポールのほうがFenderよりも4K以降の帯域が出てると思う
いらない部分なのでちょっと絞ったほうがよりFenderエミュらしくなる
0749 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:03:01.00ID:uWjMNDZt
布袋は…そんな特筆する事はない…?
アベフトシはホワイトアッシュのテレ
パワーがあって音が粗くジャキジャキいう
テレを使えばアベフトシの音が出る、とは思わないほうがいいかな
ギターよりも弾きかたかな。右手右手
0750 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:30:07.06ID:0ogVAmQO
アベフトシみたいに親指で弦を押さえるのは7.25”Rだとめっちゃ楽
0751ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/03(月) 22:05:19.08ID:0lZrocmw
とりあえずレスポールでフェンダー的にしたかったらイコライザーでローミッドから下ごっそり削れば終わり
0752ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/03(月) 22:43:32.25ID:OAp6FEI0
youtu.be/Ynybm664qxA?si=zo2NbeMh-pGCBDah
結局のところ腕よ腕
0754ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/04(火) 00:58:17.21ID:2yWqTAIa
再現したい時期にもよるけどアベフトシの場合はリズムの切れよりブラッシングのワイルドさだと思う
0755ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/04(火) 06:46:00.74ID:+PZpVg42
アベはブラッシングもだけど、低音弦の短音リフとかも特徴ある音だなって思う 
Sunnのアンプ使ってた頃の音が好きだ
0756ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/04(火) 10:46:08.54ID:fL0nMmQE
俺もだけどレスポールスレにアベ関連で語りたい奴が多くてビックリした
0757ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/04(火) 10:46:54.66ID:2ZEDbVvQ
ミッシェルはマジでカッコいいロックバンドだったなと思う
0758ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/04(火) 13:38:04.43ID:3AJYXtn9
まぁ嫌いな奴だっているだろうし続けたいなら他でって感じ
0759ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/04(火) 13:43:05.81ID:SOTIeLz+
うん、アベだかヤベだかどうだっていいな
自分が参考になるプレイヤーではない
0760ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/04(火) 16:49:47.02ID:WEGAd7Rw
そういう時は自分が参考にしてるプレイヤーを書かないと片手落ちだね
自分さえ良ければ構わないというチー牛弱者男性みたいな思考ではないなら自分の参考プレイヤーを書いたほうが良いよ?
0762ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/04(火) 19:32:20.15ID:aO6f0bcQ
レスポールでアベフトシの音は出るのかって話だったからそんな違和感ないんだけど…
0764 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 19:47:31.82ID:EZGUq2q9
全く言及されない布袋さん可哀想
0766 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 22:54:57.10ID:l8WlRZV1
>>764
シェイクハンドで押さえるのにぺたんこの指板とネックで
弦高が結構高いと聞いた。ピッキングも独特で変態だわ
0768ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/05(水) 07:42:07.69ID:VvkTg0N+
布袋さんはゼマイティス(ゼマティス)弾くから
レスポール仲間かもしれん
0770ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/05(水) 18:08:49.21ID:cg+SzbNR
比較観てても軽けりゃいいってもんでもなく、鳴る個体はある程度重い(4.2kg)方がレスポールらしい音になってんのかなぁと
4.4のマイギターがんば!
動画観ても良い個体はクリーンがめちゃくちゃ良いね、マイギターも改めてクリーンで鳴らしたらさすがギブレスはちゃんとバランス良く鳴るわ
歪ませ方がマズイだけだったんだなと反省
0771ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/05(水) 23:25:39.13ID:5/a2Ucku
アル・マッケイが弾くとES-335でもレスポールでもテレキャスでも本人が弾いてると分かるから本当凄いなぁ
レスポールもテレキャスもどちらもかっこよくカッティングしてるから最終的にギターの種類ってあんまり関係ないのかもね
0772ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/05(水) 23:54:11.38ID:KHQpW7MT
エフェクツやアンプの要素も大きいよ
0773ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/06(木) 00:27:24.39ID:9tVFKE/2
昔、「ファンクギターの常套句」ってビデオでカッティングの練習してた時、
>>771さんの言ってるアル・マッケイさんや>>742さんの言ってるタワーオブパワーのブルースコンテさんらが
セッションしてるシーンが最高だったな!
特にブルースコンテさんはレスポールのゴールドトップで、キレの良いカッティング決めたり、
自分が絶対弾かないようなフレーズを連発してて、スラッシュやジミーペイジに影響受けてた自分にはすごいタメになった
0774 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:05:15.68ID:1R2SLRE0
ギター何本買えば気が済むんだ民でLP&LPモデルも15本くらい持ってるワイ
ギターを少なくしたいの意味がさっぱりわからない
場所を取るはまあちょっとわかる
0775ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/06(木) 13:09:43.44ID:3kYst5Dv
自分はそれぞれを触る時間が減るとストレス溜まるタイプだからギター買うのはあんましないね
ヒスコレだけでいいやって10年くらいなってる
0776ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/06(木) 13:49:27.62ID:ZNu1WWhq
>>774
少なくしたいとは思わんがこれ以上は要らんかなと思う。
ちな40本。今年はまだ3本しか買ってない。で、2本はあげちゃったから実質1本。
0777ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/06(木) 15:42:09.77ID:7/eRSogB
弦の交換も疎かになるし、あんま増えすぎるのも考えものだな
コレクターならまた別だけど
0778ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/06(木) 16:11:00.70ID:D/f3RCoq
数本あっても結局1番好きな音が出るやつしか使わんくなるからいらんな
その個体に勝てないやつは片っ端から売っていく
0779ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/06(木) 16:25:43.78ID:31IDcejQ
ヒスコレより最近買ったレギュラーの方が弾きやすくて困ってる
ネックがダメなんかな
0780ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/06(木) 19:29:19.90ID:MZ3Kumko
>>778
自分の場合はそのパターンで後から見直して、改造用に取っとけばよかった…とかで後悔したことが何度か…w
0782ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/06(木) 21:10:11.69ID:BeDQJ0G2
何で安い時にヒスコレ買わなかったんだと言いたくなるな
0783ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/06(木) 21:27:21.05ID:OjSx0b1h
必要なかったからだろ
0785ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/07(金) 15:55:38.49ID:cN8J/n62
https://pbs.twimg.com/media/GPG6yMZaoAA4hLo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GPG6z_qbYAEL3IR.jpg

ギブソンのマーフィーラボ製レスポールの塗装が崩壊。この写真の投稿者によると、購入から2週間、製造から2カ月の個体。
販売店からは交換の申し出があったとのこと。このスレッドには同じ症状の経験者からの声が集まっています。
https://thegearpage.net/board/index.php?threads/murphy-lab-problems-are-back.2563857/
0787 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/07(金) 16:30:38.02ID:eaFSJ/hb
新品でも塗装ボロくするの人気あるんじゃないの?
0788 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 16:48:14.34ID:eP5O2seF
>>785
これヘヴィエイジドって書いてた
ボディ裏が剥がれる程やってるからそりゃバリバリになるだろうな
バニラの香りがしなかったって。やはりあれはバニラだ
0790ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/09(日) 18:36:51.19ID:psymj9kU
Xでレスポール作った人が7年と100万円かかったって言っててなんだかんだGibsonって頑張ってるんだなと思いましたまる
0791ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/09(日) 18:47:41.68ID:heQpJSUR
レスポール2本ともネックとボディと角の裏をコンター加工してやろうと思ってるがどう思います?
0792ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/09(日) 18:51:22.79ID:2kv9Za2Q
>>791
悪いことは言わん、モダンなレスポール買った方がいいよ
0793ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/09(日) 18:54:51.09ID:heQpJSUR
>>792
重量もちょうど良くなりそうだし、このギター達(クラシックと60s)はコンターして始めて完成するんだと悟ってたのに
コンターは何か害があるのでしょうか?リセールすると価値が落ちるとかです?
0795ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/09(日) 19:01:23.49ID:lWloAwHF
>>793
ギター製造が出来る人ならいんじゃない?
やった事ない人ならやめた方が良いけど
0796ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/09(日) 19:02:19.38ID:heQpJSUR
まあ通常モデルだし使い倒すしか考えてませんからより実用的なコンターやるっきゃ騎士って思ってたんすが、意外と反対意見ばかりで😅
0797ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/09(日) 19:04:12.53ID:heQpJSUR
>>795
削りは自分、塗りはクラフトできる楽器屋に任せようかなとは
全部任せるより安くなりそうだし?
0798ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/09(日) 19:08:42.54ID:/kGWCNnv
せめて何かチブソンあたりでキレイにやり通せるか練習したほうがいいんでないか?

意外にしんどくて途中で挫折する
0799ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/09(日) 19:12:23.00ID:heQpJSUR
>>798
あったら試すんですが…そか試奏して良さげな安いやつ買って試すのも手ですかね
他はコスパ重視なくせにギターだけはUS思考なんですよw
0801ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/09(日) 19:18:50.69ID:/kGWCNnv
コスパ重視じゃなくて危険予測重視w

まぁジャンク品でもいいから一本無駄にしてみる覚悟で慎重に準備したほうがいいと思うよ
勢いでのやっつけ仕事はダメ!絶対
0802ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/09(日) 19:20:06.65ID:heQpJSUR
>>800
音は良くなるか悪くなるか分からないって事ですかね
価値が落ちて音はほぼ悪くなるならやめた方がよさげですわね
0803ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/09(日) 19:22:43.07ID:lWloAwHF
>>797
塗装だけ依頼するのはやめた方が良いと思うよ
それなら削りも依頼した方が良い
塗装ってただ塗るだけじゃないから
0804ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/09(日) 19:25:00.32ID:heQpJSUR
>>801
ありがとうございます。逆に言えばレスポールみたいな名機は絶妙なバランスの上に成り立ってると認識されていらっしゃるんですよね
カラオケでマイマイクも使いますがほんと微妙だし、名機はあらゆるバランスを成り立たせていますからイジリ怖いの分かります。
ただコンターだけは有益になりそうな予感があって…甘いですかねw
0806ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/09(日) 19:27:10.69ID:heQpJSUR
>>803
ありがとうございます。みなさん慎重ですね、レスポール愛を感じます。
0810ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/09(日) 19:30:55.57ID:heQpJSUR
>>805
そうですね!なぜ主流にならないか分かりますかね?
逆に音良ければなぜレスポールに施さないのかってなりますが、確かフェンダーが特許取ってるからって検索ヒットしましたから一概にレスポールのコンターは音が悪くなるからやらなかった記述は出てこないんですよね…
0813ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/09(日) 20:36:07.81ID:heQpJSUR
>>812
bizenちゃんはネックもボディもやってますなー
や、やりたい
0814ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/09(日) 20:51:55.10ID:heQpJSUR
ちょいまたw
bizen worksさん市内やんかい!車で15分だとw
レスポール削ってもらおかな😆
0817ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/10(月) 01:43:06.71ID:meR7jvNQ
実態はこれだろって言い方だと馬鹿にしてんのかもしれないが
いきなりギター持ってすぐ弾けるやつなんかいないだろ
今上手いやつもこういう時代が必ずあった
自分の演奏を撮って聴き返すのはいい練習にもなると思う


それを何だその言い方
他人の努力を笑う奴は最低だぞ
0819ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/10(月) 08:40:42.33ID:KgJZBERB
>>817
ご本人降臨
沸点低いやっちゃな
0820ドングリ
垢版 |
2024/06/10(月) 09:03:31.29ID:x1/TKP7D
>>817
あまり上手ではない人が動画をアップし続けてるとドンドン上手になっていくのがわかる。
やはり人に聞いてもらうのはいいモチベーションと経験になるね。
見て笑ってるやつがクズタコ
0822ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/10(月) 09:10:03.00ID:WYMfb2lQ
まぁ>>815は頭の悪いレスとしかいいようがないわ
中前あたり出しとけば良かったのに
0825ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/10(月) 10:26:02.54ID:JZqjM0ET
大草原不可避
0826ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/10(月) 10:35:26.81ID:KgJZBERB
自分に重ねて一緒にバカにされてるって共感してるおっさんの多い事
0828ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/10(月) 10:48:41.35ID:dv6ZAn8Q
>>824
ウクレレの音がするレスポールとはなかなか斬新でしょ
0830ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/10(月) 14:47:10.19ID:KgJZBERB
>>829
ちん立たずがよう言うわ
0832ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/10(月) 20:30:54.20ID:7MBtZsWJ
60sスタンダードですがリアのピックアップ変えた方いらっしゃいます?
ダンカンかEMGか
しかし歪み無しならオリジナルで完成されてるんですよね。歪ませる時はフロントかセンターと割り切れば交換要らないんでしょうが
0834ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/10(月) 20:55:48.46ID:JZqjM0ET
懐かしいな60sおじ
0835ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/11(火) 03:12:08.31ID:buKW9Qc4
まっ今フェンダースレで木の話題で盛り上がってるのもブラウンサウンドスレができたきっかけもワイが暴れたおかげなんやからケチケチしないでね
0839ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/11(火) 12:41:18.49ID:fNU2Zu8B
youtu.be/esKl466p-wg?si=36WLon7B_404MP3H
この手の自分は弾けてると思い込んでるオジもここに多く生息してそう
0843ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/11(火) 19:10:22.11ID:eOEHdBdy
>>839
貼り付けるならちゃんと踏めるURLにしてくれや
おじいちゃん
0845ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/11(火) 23:04:26.52ID:LTSWnzZH
おめーのギターの指板にみっちり
ひりたてウンコ塗ってやるよ
0846ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/11(火) 23:25:50.09ID:BjyxZzoZ
そんなこと言ったってじゃあどんぐらい弾けたら弾けるって言っていいのさ┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌
0847ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/11(火) 23:30:04.20ID:R6o8+/Qz
>>843
無知が過ぎて恥ずいのぉ
0848ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/12(水) 12:10:52.57ID:AvzUYztG
スカスカのローズ指板は出がらしのコーヒーの粉で埋めるといい
0850ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/12(水) 12:44:16.71ID:9nTGLM76
>>849
そう
仕上げに握りっ屁でさらにツルんツルん
0852ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/12(水) 18:16:41.47ID:MdowUC6A
2017年Traditional Cherry Sunburst付属品完備 状態ミント
全然弾いてないから手放そうと思ってんだけど相場どんなもん?
20万くらい?
0853ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/12(水) 18:26:37.24ID:LAFparXl
>>852
急ぎじゃなければ、今ならもう少しいけるんじゃない?
0855ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/12(水) 23:22:51.15ID:lNjphOXh
>>854
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/13(木) 10:04:02.08ID:fzvtX6el
>>856
うん。
良くて買った額の大体60%かな
0859ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/13(木) 13:16:41.52ID:AYunVEIs
ごめんよ、弾こうとはおもって買ったんだよな?
だが自分にはあわなかったとかそんな感じかな
いい額でうれるといいね
0861ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/13(木) 13:39:18.62ID:m6m3+mhI
備品買いに楽器屋入ったらテンション上がってお持ち帰りパターンだ
まぁ売ったって20万程度なら手元に残しとくかと思い今に至る
0862ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/13(木) 17:19:16.63ID:GEIK1lZC
クソ重いレスポール狙い目!!
いい音の現行品なら重いのを狙え!
最低でも4,4キロ超えくらいのやつ

軽いやつはクソ
半可通のビンテージマニアのいうこと聞いて(連中いわく”ビンテージLPは軽い”」、
軽いヒストリック作るようになってギブソンは本業でもコケだした
0863ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/13(木) 17:24:47.66ID:GEIK1lZC
4.8キロの25/50アニバーサリー持ってるが
めちゃくちゃ音がいい。
このギターは5キロ超えが普通にあるのでこれでも軽い方
ピックアップのパワーがあるのだが、それ関係なく鳴りがすごい

軽い現行はクソ。
70年代~現在のレスポは重くないとうんこ。この事実は揺るがない
認められないやつは自決しろ
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/13(木) 17:37:26.62ID:ZUqNxPyV
はげどう。
ウェイトリリーフのないトラ持ってるが、穴空きで軽い同年の2016スタンダードより、音が良い
アンプからでる音にガッツがあるというか。明らかに重いんだけど、レスポールらしい腰があるのはトラディショナル
0866ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/13(木) 18:29:14.45ID:xvufOayx
4.8キロのカスタムだけどサスティーンすごいよ
サスティナーついてんのかってぐらい鳴り止まねぇ
0867ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/13(木) 20:20:26.24ID:PC5nhULH
6万スタジオレスポール傷だらけ4.5キロを、オクで買った、パワー有り過ぎてスタンダード買い替えるの躊躇する
スタジさえも使いこなせないかもしれない
0868ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/13(木) 20:20:44.89ID:/r+SRTLd
家で弾くだけならいいかもね
0869ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/13(木) 20:50:33.06ID:OT7W2Pjf
4.4です。音太いですーバンドなら埋もれそう
0870ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/13(木) 21:07:23.08ID:J1N0dnvn
>>863
それ今欲しいなと思ってるのよ。79年の。
ただ10年くらい前まで30万以下であったのに今や60万以上が相場になってて躊躇してるんだよな。
0875ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/14(金) 00:02:04.05ID:0KsqlWpu
リードはともかくリズムギターでサステインありすぎるのはほんとつまんね
0876ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/14(金) 02:54:34.08ID:tC+dm1kn
>>870
10年前で30万以下の25/50アニバはないと思う
見た目すげえぇゴージャスだし音も本物だし79年とかあの時代ではわりと人気あるモデルだから
あるとしたらよほどひどいコンディションかフルオリでないかのどちらかでは
0877ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/14(金) 03:14:58.13ID:tC+dm1kn
あと色によっても違うな
タバコサンバーストが市場で一番多く次に見かけるのはナチュラル
ワインレッドとブラックのやつはレアカラーですごく高い
0879ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/14(金) 08:17:29.56ID:cdBvz/zD
良個体なら4.2ぐらいじゃね
YouTubeめちゃくちゃ音いいもん
カスタムは別物やろけど
0881ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/14(金) 12:36:58.52ID:leoSE6YF
>>866
ただのハウリングじゃね?
0882ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/14(金) 17:02:52.73ID:+jAY9fYY
>>863
ジェイル大橋が持ってて手放すやつ
5.46キロ!!
たしかにクソ重い
ただいまオークション中
0883ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/14(金) 20:29:06.66ID:WazprAE2
Green lemon fadeがとにかく好き
0884ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/14(金) 21:07:19.28ID:cdBvz/zD
確かに軽い方が持て囃されて4.0以下の枯れサウンド聴いてると素晴らしいんだがストラトみたいだよね、安定感、どの環境でも使えそうなのは確かに大きなメリットだろうけど。
だが4.2のレスポールサウンドはまさに特別、本当のレスポール好きならこっちに反応してもらいたい
0889ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/15(土) 10:17:00.42ID:cwpV6q8w
適度に重い筋肉質💪がレスポールらしさを発揮するのかも
0890ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/15(土) 10:59:49.24ID:cwpV6q8w
>>885
ワイ4.4、ウエスト辺りシェイプしたろかな野望あり
0891ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/15(土) 13:18:23.07ID:UCKys1uT
ザック・ワイルドも最近はレスポール弾いてないのが答えや
0893ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/15(土) 17:25:04.01ID:cwpV6q8w
フロント、センター、リアそれぞれでピッキングの位置を工夫したら良い音色になってきたわ
4.4か少し削るくらいで使えそう、バンドに入ったら分からんが1人なら充分楽しめるわレスポール
ブルースおひとり爺には堪らんアイテムよな、見た目は無論最高だし
フィジカルある程度鍛えてるから心地よい重さ
まあバンドやったらストラトメインかもだが必ずレスポール食い込ませてやるぜ!ワイの魂はレスポールにあり!
0894ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/15(土) 18:14:03.57ID:XrHP06Te

フィジカルって言葉使いたいだけやろ
おっさん
0895ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/15(土) 18:25:36.89ID:vEx6iAqV
>>888
イメージではない。
現行レスポールは重くなくてはいい音がしない。
これには理由がある
0897ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/15(土) 18:43:28.02ID:kB4gSofO
>>895
電気系のパワーが増えたから比例した重さが要るって事?
0898ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/15(土) 18:43:57.02ID:vEx6iAqV
重いというのは
最低限4.0キロ以上。
できれば4.4キロくらいはほしいね
もちろん、5キロ、7キロ、10キロを越えても構わない
重さは正義。
0899ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/15(土) 19:05:58.55ID:kB4gSofO
ギターで筋トレはしないんでやはりウエストシェイプかな
0901ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/15(土) 19:24:41.80ID:kB4gSofO
まあレスポールが似合う上半身には仕上がっておるな
もう少し手足長ければ👍
0902ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/15(土) 19:28:07.97ID:kB4gSofO
なぜ再燃してるか言えばボーカルでモノマネ海外某有名アーティスト6種類以上歌える才能が伸びてきたからな
モノホンのレスポール、ストラトである程度弾けたらモテモテも夢じゃないっと
0904ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/15(土) 20:50:59.30ID:9gFbAcwV
レスポールはヒョロガリが似合うのであって
ムキムキや小太りはダサい
0905ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/15(土) 21:04:04.99ID:WM0AONk7
ギブソンが似合うのって女子と一部のイケメンなイメージ
フェンダーは上手いとカッコいいって感じだけど
0906ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/15(土) 21:23:09.02ID:dVt+T80y
>>896
店員でないと信じて

1枚目いいね 虎目がさりげなくて
ただ実物見た方がいいな 店は上手く撮るから

手に取った時11枚目が大方だとがっかりでしょ
0908ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/15(土) 22:03:37.33ID:r9oSl9qx
11枚目はむしろリアルを知る人から見ればキターなんだけど
やっぱニワカの凡人さんは均一なのが正義なんだろうな
0909ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/15(土) 22:07:49.54ID:r9oSl9qx
訂正まあ本当の本物を知る人は話以前にリプロなんざ買わないんだろうけど
俺はそこまで財力がない
0910ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/15(土) 22:19:21.43ID:UCKys1uT
柾目のバリ虎より板目や追柾目のフィギュアの方が見る角度によって見えたり消えたりして立体感があるので飽きないよ
0911ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/15(土) 22:40:11.62ID:dVt+T80y
11枚目がかっかりなニワカですいません
0912ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/15(土) 23:47:04.99ID:GQ8macVG
たっくんレスポ似合ってるから一般的な日本人体型でもいけるで
とりまフェンダー系は176以上ないとほんまに格好悪い
0913ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 00:01:08.37ID:2metjfX5
ポール・コゾフをディスってんの!?
0914ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 02:02:09.08ID:NqkgfalC
基本ギブレスとフェストで間違いないわ
国産コスパ良いとか言ってるが絶妙なアクやコクがないと満足いかないから結局コスパ悪い
楽器は気分乗らないと意味がないもんなー
ただ昔オービルのレスポール使ってた知り合い居たけどあれは音良かった
0915ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 04:26:57.91ID:tNHvuooe
マイクも結局shireやAKG、HEILsoundで海外音楽好きだから当然か
HEILみたいな伏兵でも最高なギターないかな?
しかし邦楽でもフェンダーギブソン使ってる方多いって驚異的な強さだよね、マイクやアンプもそうか
シンセ、ドラムだけは国産がんばってんな
0916ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 04:33:35.44ID:tNHvuooe
まっ基本フェンギブ使ってても曲によっては国産クラフトとか欲しくなるミュージシャン、金持ちも居るんだろうね。羨ましい限り
0918ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 07:35:24.10ID:NqkgfalC
heil的なクラフトギター屋立ち上げ隊
0919ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 07:37:28.39ID:NqkgfalC
つってもストラトに限りなく近いか、重けりゃ低音でちゃうし…オールラウンド過ぎる罪
0920ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 07:41:52.95ID:NqkgfalC
クラフトならもう限りなくギブレス、フェストに近いハイクオリティなの作ってくれるのが一番よな
味やコク、弾き心地全てこのバランスに勝てる音は想像できない
0921 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/16(日) 07:49:07.04ID:zvuDuGje
>>912
たっくんて誰?松本?
5頭身の日本人は珍しいぞ
0923ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 09:21:30.72ID:IXdTXYGL
レスボって略すやつ
好かんわぁ
0925ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 09:33:56.25ID:oejGJvnE
ギフレスとフェストって初めて聞いたわ。

SGやテレキャスもギブエスとかフェテレって略すんだろうか。
0926ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 10:02:56.00ID:IXdTXYGL
そもそも80、90年代は
ファミスタ、燃えプロ、スーファミぐらいだね
略してたのは
0927ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 10:08:22.64ID:NqkgfalC
悪くないやんwてか今まで無かったのが不思議なくらい
一番賢そうなのは国産で質のいいやつにピックアップギブフェ仕様に。音は肉薄するのかな
海外ものどんどん高くなるし、まあ買えなくなる頃には地球終わってそうだけど。
0928ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 10:15:27.51ID:NqkgfalC
>>922
ワイなら3.4と3.6のスト、4.0と4.2のレスが欲しい
ストレスなら使える個体2個ずつは欲しい
0930ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 10:24:50.61ID:oM2h/IcD
てすとてすです
0931ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 10:38:25.28ID:NqkgfalC
>>929
ずっと弾いてなくて最近急にバーボン嗜みながらちゃらーんとね
まあ書き込みもそろそろ打ち止めやろけどwギターだけは続けたい
0932ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 11:40:14.04ID:CI0Y6MsT
86年製のレスカス 4.6kg を持っているんだが、
楽器屋やハードオフだといくら位で売れるかね?

因みに30年前にオーバーバインディングにリフレット、現在6部山
完全にサブだったのでライブ1回、
リハスタジオ15回位で部屋にずっと置いてあった。

全身クラック&打痕、ラッカー黄変、ネック裏剥げ有りの
貫禄が有るっちゃあるんだが、ただの使用感多しの中途半端に古いもの。
グローバーロトグリップス(ロックペグ)に交換してあるがオリジナルも有り。
あとこの時代に純正の通称ロケット型ハードケースは無く、
後年のGibsonUSAロゴのブラウンハードケース。
0935ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 12:42:22.76ID:hyqTHlqJ
>>932
よし、俺が15万で買ってやろう
0936ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 13:22:33.40ID:NqkgfalC
余力あるなら一つはレスカ欲しいよね
メタラーではないが魅力的
0937ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 13:26:28.36ID:pgyO9uEy
カスタムはピッキングちゃんとしてないと鳴らんから60おじじゃムリだね、やめとけ
0938ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 13:38:27.52ID:NqkgfalC
何言ってんだ胸厚もそこそこあっちゃうが肩から腕を姿見したらむしろメタルしか合わない風だぜ
ピッキング鍛錬したら余裕のよっちゃんだろうけど懐具合は別問題
60sを鬼弾きするのが現実的だろう
0939ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 13:52:59.26ID:NqkgfalC
かといって握力や指先は腕力と別物
それ鍛えるためにもギターメリットあるなって確信してやってる、脳トレにもなるんやろ?
バーボンちびりながらギブレスでやれるなんて光栄でございます♪
0940ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 13:57:59.85ID:rU4+q5rt
>>932
お前みたいに「ちなみに」の使いかた間違ってるバカが最近多くて気になるな
0941ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 15:10:44.30ID:12a+Tq0g
ハードケースないのが気になるといえば気になるな
0942ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 15:42:20.93ID:Sgj2aLLa
ストラトやテレの弦長でブリッジが無い方が絶対弾きやすい
レスポールは弦長短いので音程がシビアだしブリッジとテールピースの調整が面倒くさい
もちろんレスポール大好きだけど
0943ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 15:55:49.31ID:mbawoACi
レスポールカスタムでフレットレスワンダーって呼ばれてるのっていつ頃のモデルなの?
0944ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 16:03:48.94ID:KhkhwvET
4.4(知らずに)重いけど見た目で惚れ込んで買ったんだがアンプのmiddle抑えたらグッドやね
なんか迫力と風格でサザンロックとか全然イケそうやわ、見た目通りのサウンドに近づきつつある
ストラトもセッティング次第で狙い通りのサウンドだが、レスポールのスタンダードの音ってストラトなら上位の音色に値する
相対的にギブソンやらかしてる分お値打ちになってると思う、ワイみたいに筋力あるならギブレスの方がコスパ高いんじゃねかな、見た目カッコいいしこりゃ正解やったな
0945ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 16:08:36.35ID:KhkhwvET
料理もレコードもギターも見た目で結構正しいかもな
下手に知識ある人はこんな買い方しないだろが直感は大正解に導く術なのかもよっと
0946ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 16:12:46.78ID:KhkhwvET
重すぎると厄介だが、適度ならセッティングで調整可能だし重いとより木の音がするね
軽いと弦やピックアップの音が相対的にデカくなる
木の音色を楽しみながらも実践で使えるって最高じゃね😄という事に気づいちゃったかなも
0948ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 16:17:29.90ID:KhkhwvET
>>947
真相は如何に
まあ長年やってる貴方のが正しい可能性は高いが人類の常識は1割も解明されていないから何事も分からないよー
0949ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 17:29:10.31ID:KhkhwvET
今のスタンダードそりゃ進化してるわな、ギターのノブの調節がかなり的確になってるし、ノブとアンプの調節である程度セッティング決まったわw✨
昔の周りでは一番イカしたサウンド奏でていたオビレス使いのアンプセッティング、トランジスターだったけどなんとドンシャリやった
さっきそれでやったら流石に迫力減退だったからミドル少しだけあげたけどほぼドンシャリ
レスポールサウンド重くて嘆いている方はお試しあれ
0950ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 17:34:25.16ID:KhkhwvET
ストラトにせよ、レスポールにせよ重量重ければアンプのミドルやベース下げてノブ調整でOK
レスポールなら3.8〜4.5くらいまでなら大丈夫っぽい
カスタムは知らないですw
0952ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 17:44:30.53ID:NqkgfalC
お試しあれ程度に受け止めて貰えば
実際昔はバンドやってましたし、昔よりは耳肥えてますんで(自己満の範囲は超えてない?)
0953ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 18:14:23.05ID:NqkgfalC
アンプやノブ調節でなんともならん重量のギターは常識的に考えて売らないんじゃないかなぁと
言えるのは重いとロック系に強くなるかな
セッティングドンシャリなんてまさに69✨
0954ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 18:14:23.56ID:NqkgfalC
アンプやノブ調節でなんともならん重量のギターは常識的に考えて売らないんじゃないかなぁと
言えるのは重いとロック系に強くなるかな
セッティングドンシャリなんてまさに69✨
0955ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 19:00:38.20ID:eGWjrTqi
まだ50sかslash買い直してないのか
0956ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 19:10:53.24ID:NqkgfalC
一応USエレキ4本あるからねー50sはいずれ欲しいが
どっちかいや録音機材揃えるの先だから死ぬまで買えない可能性はある
0957ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 19:31:19.91ID:NqkgfalC
60sはtreble強めなんでアンプノブ調整でイケたが50sは4.0〜4.2くらいが良さげやね
逆に言えばロッキンサウンドが作れたから狙い通りになったわけだ👍
4本のバランス考えたら居ないキャラが揃ったから結果的にベスト✨
0958ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/16(日) 19:51:11.98ID:NqkgfalC
売ってるの見てると50sより60sのが重たい個体多かったんだがこのtreble特性から選別してたのかもな
耳の良いワイしか見抜けないのか、情けないぜしまんちゅども相変わらずだなぁ
0966ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/17(月) 03:44:37.69ID:eG0lZnmo
まっカスタムと60sのハイブリッド的な楽器に近いってやつやな、極めてロック。おいでやす〜
0968ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/17(月) 07:12:40.17ID:iu1rS4L8
>>940
どう間違ってるのか説明頼む

>>946
俺も真逆の印象

重量が軽いってことは一つ一つの細胞が大きい、空洞が大きいということで、より木の鳴りが反映されたアコースティックな響きになると思ってる
軽い木材はハズレた時に大ハズレするから一概に良いとは言えないけど
0969ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/17(月) 07:29:41.45ID:QX2XNVJC
>>936
レスカって喫茶店で言えば
レモンスカッシュが出てくるよ
0971ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/17(月) 15:25:32.39ID:eG0lZnmo
見た目は正義やもしれん
ワイの60sレスカ✨裏ハゲるまで弾きまくるぜ!
0972ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/17(月) 15:54:28.83ID:eG0lZnmo
50sでも天下のレスポなんだから重い個体であろうがドンシャリにセッティングしたらいい音奏でそうだけどな。ワイのギターほど冴えるかは知らんが
0973ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/17(月) 15:57:46.16ID:+UUnxUXL
>>970
詳細説明よろしくお願いします
0974ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/17(月) 17:03:11.94ID:qNKX5SFo
レスポールジュニアのチャーリースターのシグネチャーは日本でも売るのかな?
この手のギターとしては珍しく最初からバダスブリッジが付いてたから、チューニングの調整は気にしなくても良いかなと。
0975ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/17(月) 19:18:29.29ID:1N/R087c
>>972
どんなんか見してみ?
0977ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/17(月) 23:17:07.64ID:ZzoOQrqH
>>973
いやです。
教えてもこっちは一文も得しないので。
自分で勉強して賢くなってから書き込みに来てください
0978ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/17(月) 23:20:31.58ID:sMevkwwH
軽い方が鳴るは正解だろ
オールリグナムバイタソリッドギターを作ったらどうなるか考えてみればわかるやろ
0979ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/17(月) 23:26:11.09ID:rK4yEZtF
「ちなみに」の使いかたの間違いを指摘されても自分で理由さえ調べられないアホだから
仕方ないですね
0980ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/18(火) 06:49:06.52ID:XQzb5D6u
因みにを使うやつは全然因んでねーし
要するにを使うやつは全く要してないしな
0983ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/18(火) 08:10:03.91ID:sqzbZbUR
因みに>>980は要するにアホ
0985ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/18(火) 08:15:02.63ID:Fp35fbIh
>>983
オマエモナー
0987ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/18(火) 12:33:26.62ID:TQsB3YQJ
パコーンと鳴るのは軽い方
ズーンと鳴るのは重い方
0988ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/18(火) 13:01:53.81ID:PCJUTOAJ
そんなに重いのが良いなら池内さんみたいにな鉛を仕込め
0989 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 13:51:00.01ID:iSaITwkZ
物理法則的に軽いもののほうが弦振動にボディレゾナンスが
関わりやすいのは間違いない。良い結果になるかは別問題だが
0990ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/18(火) 15:58:05.92ID:nOPDyfSA
箸で叩いた時に空のコップと水や脂の入ったコップのどちらが鳴るかと考えれば、好みはともかく当然空のコップの方が鳴る
木の細胞にも同じことが言える

木の質が大事というのはダメな木は樹脂のコップだと考えればわかりやすい
どれだけ軽くても鳴らないのは容易に想像付くはず
0991ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/18(火) 16:07:50.05ID:K9eUBN+w
>>990
バカ丸出しで草
なにが「木の細胞にも同じことが言える」だよw
腹痛いww
0992ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/18(火) 16:36:47.36ID:racwWYgb
今回は軽い木、重い木双方の響きが存在して音はそれぞれ特徴ある音を奏でるって事っすよね
カスタム寄りなら60sの4.2以上もアリ、いやむしろスタンダードとカスタムのハイブリッドロックメタルに付与する最適な楽器にもなり得る…と
0993ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/18(火) 16:40:45.96ID:nOPDyfSA
どこがどう違うのかも説明できない人にバカ呼ばわりされるのは心外だな
そもそも説明できるだけの頭があるようにも思えないけど
0994ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/18(火) 16:43:12.81ID:nOPDyfSA
もしかして鉛バーをギターに貼り付けてキャッキャしてる人かな?
0995ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/18(火) 17:29:08.48ID:zLFvTk3s
>>990
あのさぁ
鳴るだの鳴らないだの言ってるのって生音のことだよな
ソリッドの重い材と軽い材の響きををコップに喩えるなら
スポンジ詰めたコップと水張ったコップだろ
空のコップ=アコギと比べてどうすんだよ
0997ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/18(火) 17:30:43.47ID:zLFvTk3s
バカの考え休むに似たりって言葉もあんだから
くだらないことばっか妄想してないで練習してた方がいいぞ
0998ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/06/18(火) 17:34:12.27ID:pBtCpZIV
そもそもなんで空洞の状態を想定してるの?
細胞に水や油が詰まってるわけでもないし
例えにしてもナンセンス過ぎて屁が出る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 19時間 10分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況