X



【洋裁】超初心者が成長するためのスレ21【縫い物】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 08:33:42.98ID:???
初心者質問スレに行けば「ぐぐれ」
なんでもありスレに行けば「質問スレ行け」
行き場のない超初心者が書き込むためのスレです。

雑談、馴れ合い、質問、なんでもOK、のびのびやりましょう。
このスレで成長し、超初心者から初心者にレベルアップしましょう。

禁止用語
・ぐぐれ
・半年ROMれ
・過去ログ嫁

※次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

前スレ
【洋裁】超初心者が成長するためのスレ18【縫い物】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1572592514/

【洋裁】超初心者が成長するためのスレ19【縫い物】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1608738611/

【洋裁】超初心者が成長するためのスレ20【縫い物】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1648694039/
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 19:23:54.10ID:???
>>85
私も手縫い派で結構縫い目は粗いけど楽しんでるよ
並縫いとまつり縫いが出来れば大体のことは出来る
綺麗にしようって考えるのは良いことだけど
手縫いの楽しさをもっと楽しんで欲しいかな

ミシンはお金ないし、あっても置く場所も無いので買う予定すら
ありませんw

今日、仕事の帰りに日暮里トマトに行ったら
また財布の紐を緩めてしまったww
お金無いのに
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 20:55:29.73ID:???
>>85
下糸無いから普通のミシンの縫い目と思わない方がいいよ
送り歯もないし真っ直ぐ縫えるかはしらない
まあ相性もあるし、幅が均一な縫い目が欲しいってなら500円で試してみてもいいんじゃない?
長く縫わないならホチキスに糸をセットしてさて縫うか…ってやるの面倒になって手縫いしちゃいそうだし、よく縫う機会があるなら5000円位のミシン買った方が楽そうだけどなーとは思う
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 08:28:56.42ID:???
>>85短い距離しか縫わないなら並縫いを往復したら返し縫いみたいになるよ
返し縫いよりは目幅も揃えやすくなるし見た目も綺麗になると思う
あとは別に目幅が5mm幅だから悪いわけではないと思う
綺麗に見えない要因は縫い目が真っ直ぐにならないことだと思うので
チャコとか消えるボールペンとかで縫い線を書いてその通りに縫ってみたらどうかな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 09:01:49.21ID:???
私は手縫いからミシンになったよ
わざわざ実家まで片道2時間かけて取りに行った
古いし安物だし直線しか縫わないしだけど結構快適に小物とか作ってる
ミシン出す場所としまう場所が確保できるならミシン買うのをおすすめしちゃうな
レスを投稿する