X



【誰でもOK】大人バレエを楽しむスレ15【愚痴以外】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001踊る名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 12:48:16.02
みんなで楽しく大人のバレエについて語りましょう!

荒らし、追い出しお断り。人格攻撃、誹謗、当事者以外誰得なマウントの取合は厳禁。 巨大AA貼り付け禁止。
大人バレエに余り関係がないプロダンサー等の話題が長く続く場合は相応の別スレに移動して続けてください

但し
コピペ・コピ平・ゴミ・ゴミ付・ネカマ・オジサン
という類の書込は荒れる原因なので【禁止ワード】

※前スレ

【誰でもOK】大人バレエを楽しむスレ13【愚痴以外】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1640431840/

【誰でもOK】大人バレエを楽しむスレ14【愚痴以外】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1654401805/
0952踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 12:09:32.22
「来たばかりなんだし初日からいきなり出来なくてもそれは当たり前、気にしなくていいですよ。
他の方は長く通ってて出来てるんですから。
貴女も慣れるとちゃんと出来るから頑張って続けてね。」
という意味なら極めて妥当かと。

その人に手取り足取り教えていたら他の人が置いてけぼりになるから
「まず最初は見よう見まねでやってみてね。先輩と同じようにできなくてもそれは当たり前なんだから落ち込まずに。」で、
それから折々にポイントを指導してあげて何回か通ううちに次第にできるようになるって感じでは。
0953踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 12:40:39.10
ならできなくて良いですよではなくて、とりあえず見よう見まねでやってみてくださいね、全体への注意や他の人の注意もしっかり聞いてください、後はやりながら見ていきますから、みたいな言い方にすれば良いと思う。
私の好きな先生は、とりあえずはここに気をつけてやってみて!と本日のテーマみたいなのを言うようにしてるよ。
0954踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 12:44:59.11
ここみてると先生って大変だなぁとつくづく思うわ
0955踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 12:50:29.11
そうかな?
初めて体験に来た人にバーの先頭に着かせて
できなくて良いですよって言い放つような先生の話だよね?
ちょっと言い方を変えれば良いだけだし
バーの位置は変えてあげるべきだと私は思うけど?
0958踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 21:16:42.43
ネタでなく、自分も昔そういう経験したのでそれなりにあると思ってる
大抵は舞台を想定してレベルの低い人を入れたくないケースだったりするかな
いま習ってる先生は初心者受け入れてるけど半年後の舞台には出せるように育てられる人だから
その意地悪な障壁も先生の指導力の現れだなって思ってるよ
0959踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 07:54:44.38
>>955
初めての人にバーの先頭は確かにひどいよな

でも人数少なかったらそうなる場合も
うちは3人しかいないとこに加えて広いから
1人バー1本で

─ ─

 ─

こういう並びなところ
新しい人入ったらこうなった

─ ─

─ ─
新人


さすがに新人さんは右先頭にならないようにして
後列にされたけどね
0960踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 08:43:52.85
>>959>>941がバレエ初心者前提で話してるけど、今までいた教室は体験にきた人は明らかにバリバリの経験者でも先頭にって書き方してるし、それだけでも
>>941が全くの初心者ではないことがわかるよ
初心者クラスに行ったみたいだし、何なら元々その初心者クラスにいた人より>>941が経験年数あって動けたから先頭にされた可能性あるんじゃない?
0961踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 13:48:20.19
3人しかいないの?!贅沢に場所使えていいかもしれんけど緊張するな!
0962踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 15:59:04.28
>>961
前は5人だったんだけど故障やらお家の事情やらでお休みの方が2人いるの
いまは新しい方入って4人だけど
めっちゃ緊張するよ
先生すごく細かくみるから
この間はグランプリエもっと粘るように
簡単に踵あげないギリギリまで我慢しろって言われた
0964踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 16:22:44.47
>>963
そんなこと注意しない先生もいるんだよ
まあ生徒側がそこまで要求できない状態だからという場合も多いけどね
0965踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:55:51.71
うちは徴兵でみんな辞めてった。
万歳三唱で送り出すんだけど、帰って来た人はいないね。
0966踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:33:45.71
>>947
いるよね、おしゃれな人
そういう人ってレッスン後でもメイク崩れてなくて着替えてそのまま食事会ですか?って感じで優雅なんだよね羨ましい
0967踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 02:34:46.19
私がバレエ始めて最初に受けたクラスは「見よう見まねでやればいいから」で指導は一切無し。私は壁際のバーに配置されたしもう1人いた初めてさんはバーの端に配置。
何にも出来ずだったけど最後に「全然出来てたからなんの問題もないよ」とか言い放たれて終わったの思い出すわ
0968踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 10:59:22.60
泊まりがけで都内オープン巡りするんだけど
最初のうちこそオシャレしてハイクラスホテル泊まって夕食も素敵なレストランでなんてやったけど
いくつもレッスン受けたあとは疲れしかないとわかって
いまはドミ泊よ
温泉入ってサウナ入ってマッサージしたりストレッチするには十分だわ
ご飯は部屋でデパ地下惣菜
誰か一緒ならまだしも1人だしね
0969踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:38:48.33
ドミ泊って宮下パークとか便利そうね
バレエ受けてボディケアに満喫しててイイわ
0970踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:42:17.64
ドゥミで泊まるのかぁ
半分って意味だから半拍するんだ?
0972踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 17:48:51.58
初心者なのですがバレエシューズはチャコットのウォッシャブルとウォッシャブルじゃないやつですとどちらがおすすめでしょうか
0974踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 19:22:58.05
>>972
個人の感想だけどウォッシャブルはあまりフィット感が良くなかった
普通の方がいいよ
自己責任だけどウォッシャブルじゃない方を洗っても別にそんなに縮まないと思う
0975踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 20:06:49.39
>>974
ありがとうございます。チャコットで新しく出たストレッチ素材のも気になってるので今度試着して決めたいと思います。確かに中性洗剤でさっと洗えばそんなに縮まなそうではありますね。
0976踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 00:29:49.72
>>975
ストレッチ素材ならば割と大丈夫だよ
中敷が剥がれたり裏の皮革が微妙に縮んだりはあるかも
0977踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 00:30:56.61
ウォッシャブルって縮みにくいということなんだ
縮むことより母指球(漢字違うかも)や踵の布が剥がれることの方が洗う際に困るんだよね
0978踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 23:31:40.68
チャコットの普通のを時々中性洗剤スピードコースで洗うけど
縮みとか剥がれとかは特に無いなぁ
0980踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 23:51:04.98
洗うのは汗かくから?
裸足で履くの?
自分の場合は洗う必要有りと思ったことはないので。
0981踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 00:16:39.25
レオタードと一緒に毎回洗濯機に入れて洗う人がいると聞いて真似したら柔軟剤でめっちゃ滑るシューズになったことがある
0982踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 00:30:19.82
干してはいるけど洗ってないなー
あんまり気にした事なかった
0983踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 00:35:18.57
タイツがコンバーチブルだから土踏まず部分直接シューズと触ってるけど洗おうと思ったことないなー
いつも汚れとくたびれ感が目立ってきたなと思う頃にちょうど爪先に穴が空いて買い替える
洗う人はスニーカー洗うような感覚なのかな
0984踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 00:39:36.88
洗わなくても大丈夫な人は松脂不使用のスタジオに通っているのでは?
洗うタイミングまでもたなくて破れちゃうんだよね
0985踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 01:00:51.87
>>983
中側ではなくて外側が汚れる
0986踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 01:07:02.70
たまにシューズの裏がびっくりするくらい真っ黒の人いるけど通ってるスタジオが松脂使ってるとそうなるの?
0987踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 05:58:48.11
戦場のお教室に通ってると真っ黒になるよ。塹壕の中が雨でぬかるんで泥だらけになるの
0988踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 09:32:19.32
みなさんいろいろな意見ありがとうございます。参考になります。
初心者はやはりフルソールの方がいいですか?いまいち履いてみても差がわからなくてどちらも足裏に抵抗感を感じません。。。
0989踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 10:22:58.04
>>988
昔は初心者はフルソールとか言ってたけど、今はみんな最初からスプリットじゃない?
0991踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 10:36:06.71
>>990
そうしたら初心者はフルソールにしていた方が良いでしょうか?
0992踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 10:37:00.29
>>989
そうなんですね。それは何か理由があるんでしょうか。デザイン的な理由でしょうか。
0993踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 11:05:02.92
履いてみて変わらないならどちらも同じ
好きなほうをどうぞ
0994踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 11:17:15.81
フルソール問題、よくわかんないよね。
「スプリットの方が足を自由に動かせるので初心者には楽、スプリットを選べばよい」という説もあれば
「フルソールの方が足裏をホールドしてくれるので、初心者でもルルベがキープしやすくフルソールは初心者向き。
スプリットはもう少し足裏が鍛えられてから」という説もあり、
「じゃ、ある程度慣れたらスプリットでいいのね」と思っていたら、
某先生がブログで「最近はスプリットで足裏を甘やかす人が多いのが信じられない。
ベテランの自分でも常にフルソール!フルソールで足裏を鍛えないと。」と力説しててビックリ。

「フルソールは初心者向き。慣れたらスプリットがベストと思ってたのに違うのか?!」と思って自分の先生に聞いたら
「う〜ん、そんなの考えたことなかった。どっちでもいいんじゃない?」ってw
0995踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 11:31:31.06
綿100%かそれに近い昔ながらのバレエシューズは、足先の形には完全になじまず、先端の布が少し余ったりするけど、
この頃のは伸縮性があって靴下みたいにピッタリ足の形に沿うようになってるみたい。

後者タイプにしようかなと思うけど、
「薄そうな分、早く破れたり傷むかな?」「足指強く圧迫される感じがしたら嫌だな。」とか思って
結局、慣れた前者タイプにまた買い替えた。
「以前は前者タイプ使ってたけど、後者タイプにしてよかったよ〜。」って人います?
0996踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 11:42:36.60
薄くて破れるのなんて仕方なくない?
0997踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 12:04:03.68
>>995
カペジオのハナミを履いてたんだけど
サイズがちいさいのか踵が浅いのか
ピルエットとか回転で踵が脱げるからやめた
伸縮ピタッとタイプは選びが案外難しいかも
0998踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 13:20:40.07
かかとあたりの形とシューズは関係するだろうね。
gaynerのポアントだと踵の形を選べる。同じようにバレエシューズでも選べるといいんだけどなぁ
ずっと使ってきたやつが廃盤になる時に結構な数を買いだめしたけどあと一足になってしまった。
次探さないと〜〜っ
1000踊る名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 14:56:10.69
あっ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 2時間 7分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況