X



【女優】 神田沙也加 総合スレ Part 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/11(木) 01:53:13.54ID:x3BDwyXS
★女優、声優、歌手として幅広く活躍する神田沙也加さんスレです

★アンチ・荒らしの書き込みは禁止します


ツイッター 
Twitter https://twitter.com/sayakakanda/

プロダクション
https://www.sayaka-kanda.net/

インスタ
https://www.instagram.com/sayakakanda

※次スレは>>970が立てて下さい。

[※前スレ]
【女優】 神田沙也加 総合スレ Part 14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1672272871/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/11(木) 12:42:06.59ID:IMBmQ1vi
過去スレ一覧
part1が見つからなかった
見つけた人いたら貼ってください
[女優]神田沙也加総合スレ Part 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1579955229/
[女優] 神田沙也加 総合スレ Part 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1601261130/l50
[女優] 神田沙也加 総合スレ Part 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1639988309/
[女優] 神田沙也加 総合スレ Part 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1640262131/
[女優] 神田沙也加 総合スレ Part 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1640919213/
[女優] 神田沙也加 総合スレ Part 7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1641718077/
[女優] 神田沙也加 総合スレ Part 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1643023782/
【女優】 神田沙也加 総合スレ Part 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1645524170/
【女優】 神田沙也加 総合スレ Part 10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1647591352/
【女優】 神田沙也加 総合スレ Part 11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1648912405/
【女優】 神田沙也加 総合スレ Part 12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1652091023/

【文春】神田沙也加さん、死の直前に交際相手の前山剛久から「死ね」と連呼され「死ねばみんな喜ぶ」などと罵倒されていた★156 [アルストロメリア★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641713642/
0003名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/11(木) 14:00:18.83ID:x3BDwyXS
過去スレ貼ってくれた人ありがとう
0005名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/11(木) 15:56:52.47ID:QOvQpi4E
乙、ありがとう。
0007名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/12(金) 14:17:46.46ID:y+8nMtNY
スレ立てありがとう
0008名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/12(金) 21:01:13.45ID:KxDOwozN
TRUSTRICKとMUSICALOID、少しずつ味わいながら聴いているわ。
0009名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/13(土) 20:49:56.14ID:+PLJKM97
TRUSTRICK色々聴いているが、「mint gum」「いつかの果て」は本当に素晴らしい。
前者は若々しい恋の芽生えが歌われているけど、夕暮れが語り手の不安を暗示しているようで、なぜだか悲しい気分になる。
踏切をメトロノーム、電線交差を五線譜に見立てる比喩表現はなかなか新鮮だと思う。

MUSICALOIDはしばらく「乙女解剖」を聞き込んでいる。オリジナルは猟奇的なイメージが表に出ているけど、沙也加のカバーはむしろ露骨な性表現の範疇にうまく収めていると思う。
DECO*27も沙也加も上手いよなあ。お互い譲らぬ才能同士がぶつかり合って、火花が散っているように見えるわ。

そろそろまた何か開拓しよう。
0010名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/16(火) 18:16:54.21ID:RD55H5BH
「ATLAS」「blur blur」を聴き込んでみることにした。
0011名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/16(火) 19:07:18.13ID:ztFw2Puk
トラトリは王道のフライングファフニールが一番好きだけど
あれ作曲もしてたんだね
すごいなぁ
0012名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/16(火) 20:26:43.16ID:RD55H5BH
「FLYING FAFNIR」聴いてみた。
アニソンとしての分かりやすさ・受け容れやすさを考えて、コード進行は敢えて「君をのせて」と「残酷な天使のテーゼ」の間を取ったような形に収めているが、メロディと歌詞に吹き込まれたパッションが凄いな。ビリビリ来るようだ。よほどの情熱と執念が無いとこういう心動かされる楽曲にはならないと思う。
作曲も沙也加か。本当にオールラウンダーだな。
0013名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/17(水) 07:39:27.04ID:19ubBuez
未来形アンサーの作曲もビリーとの共作ではあるがさやかだよ
作詞はもちろんさやか

flyingfafnirの歌詞の「才能も超えて上昇する」って良いよね
0014名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/17(水) 13:47:48.16ID:kpLsTyxm
ボキャブラリーが豊富なのは武器だったよね
喉が最悪の状態になったとしても
沙也加がエンタメの仕事で生き残る道はあったよ
何度か沙也加スレに書いたけど、やっぱりリバティの歌詞はいい!
あと上弦の月のMVの沙也加がひたすら可愛かった
001510
垢版 |
2023/05/17(水) 19:27:26.56ID:1+x8umMy
前スレで紹介されていた「Water Lily」「ジターバグ」もなかなか良いよな。
「ATLAS」「blur blur」と合わせて聴き込んでみよう。
いい曲いっぱいあるわ (*´ω`*)
0016名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/17(水) 19:33:06.57ID:1+x8umMy
>>13
>「才能も超えて上昇する」

確かに勇気もらえる言葉だわ。才能がある人でもそんなこと考えるんだもんな。
もしかしたらビリーさんの補作なしで音楽を一人で書き切ることの意気込みも歌詞に反映しているのかな。
その辺が聴いていて作り手の気迫を感じさせるのかも。
0017名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/17(水) 21:33:03.89ID:jEcRQ0mW
トラトリではas oneが独特な世界観で一番好きだな
あとescapeも好き
0018名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/18(木) 08:52:28.02ID:o2/5P3qF
今日は、沙也加の月命日だな。

一昨日は、真音の月命日だった。
0019名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/18(木) 10:57:29.97ID:A+puzRX7
命日まで似なくてもいいのにな
0020名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/18(木) 11:25:30.76ID:ILTf6JDm
>>17
私もas one 大好き!
ESCAPEも好きだし
ifもカレイドスコープもCalicoもめっちゃ好だし
それが奇跡だと知らないとため息の理由も大好き
好きな曲上げたらキリがないので
あんまり好きじゃないって曲上げた方が早い気がするw
0021名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/18(木) 13:43:00.60ID:CCxBpgWs
>>13
久しぶりにアニメ版「俺物語」見たくなったよ
主題歌だったね
全話録画してあるからHDDの中探そうかな
0023名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/19(金) 19:04:53.48ID:Y0UZlj78
一昨日Silent Lily「少女シンドローム」を知ったんだが、この歌詞は沙也加が書いたのか。
確かに「少女」というのは純潔の看板を掲げて欲望に高値を付けるひとつの概念・現象として見做されることがあるけど(「使用禁止の身体」などと言われることもある)、当事者(だった人)が純粋と陶酔を駆け引きする「病」だとあっさり言い切ってしまうあたりがなかなか恐ろしいな。

https://youtu.be/MFvwG7PWDgE
https://note.com/syouko0712/n/n85936d317b82

真音も自分をどう見せてどう人の心を動かすか分かっている人だと思うけど、沙也加の方がそういうことを遥かに事細かに知り尽くしている感じで、一枚も二枚も上手だったかもね。
0024名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/19(金) 19:05:24.40ID:Y0UZlj78
「Water Lily」の歌詞を読んでいるんだが、これはなかなか難しいな。語り手は盛り場で泥酔でもしている設定なんだろうか。
前スレで誰かが言っていたが「目を開けても夜がいい おやすみ」は印象深い。痛切で心揺さぶるというより重苦しくずっしり響く感じだ。優しい言葉をかけて来る男も、心も体も闇に沈み果てたい語り手からすれば「意地悪」に映るとはね。同床異夢ともいうべき思惑の違いがさらりと描かれている。
Water Lily=睡蓮か。花言葉は「純粋」「無垢」「終わった愛」「破滅」等々だそうだ。死への欲望が本当にあるのかどうか議論が分かれるところらしいが、聴き手もゆっくりそういう気分に引き込まれていく感じがする(「いつかの果て」や「Tómur」カバーとはまた違った感じで)。

ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1672272871/811-813
0025名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/19(金) 21:01:17.36ID:kbeLcIK5
文春が猿之助の遺書内容公開してるけど毎回どこから手に入れるんだか
0026名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/20(土) 13:43:33.16ID:LUKhKvEI
「as one」を聴いている。陽だまりのように温かみを感じさせる美しい旋律にのせて、略奪愛(の予感)が歌われるというギャップ。英詩部分の「when you realize this pureness guilty / I think, you don't need me anymore(この純粋さを罪だと悟ったとき/あなたは私をもう必要としなくなるでしょう)」の「純粋さ」と「罪」の対比が反映しているのか。
何か洋楽にこんな先例があったような気がするが、サビの「how do i chatch you?(どうやってあなたを捕まえたらいいの)」の四度コーラスは心地よく美しい。

一つだけよく分からないことがある。詩の語り手は女性だと思うんだが「僕らとうに変わってしまった」と男性の表記になっている。……もしかしたら美少年二人の設定なのか?
0027名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/20(土) 18:48:10.55ID:im2V7qGn
沙也加は歌詞のの中でよく「僕」という表現を使うよ
それは女性とも男性ともどちらでもとれるように表現してる
0028名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/20(土) 19:39:36.82ID:V9Ib4THE
君がいる未来のためにという曲は沙也加が聖子を思って作った曲だと言われていたよね
0031名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/20(土) 20:31:57.05ID:im2V7qGn
Calicoはビリーをイメージして書いた歌詞っていうのは沙也加談
キャミソールは沙也加をイメージして作った曲なのはビリー談
0032名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/20(土) 20:46:40.41ID:VhqH4Or9
僕と表現するなんて昔からあった
沙也加が好きだった浜崎あゆみもそうだったし普通だよ
聖子ファンって年寄りすぎて驚くよ
0033名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/20(土) 21:16:44.09ID:LUKhKvEI
>>32
年寄りの聖子ファンって、俺のこと言っているのか。冗談じゃない。
近所のおねえさんが毎日早朝から大音量で鳴らして俺の安眠を妨害してくれた「赤いスイートピー」には、今でも殺意を覚えるわ。
0034名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/20(土) 21:27:31.17ID:LUKhKvEI
ある意味聖子の歌の破壊力を身を以て知っているから、それだけでも沙也加に肩入れしたくなるんだわ……。
0035名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/20(土) 21:47:39.90ID:m3Sm2YEI
as oneはアルバムの中で一、二を争うくらい好きだったなあ
アイリッシュな曲調は沙也加も当時大好物と言っていた
ブルーグレーの空の下ムーアを駆けるふたりみたいなのを思い浮かべてた
とうに変わってしまった、が鳥に変わってしまったに聞こえて
白鳥に姿を変えたふたりの道行をイメージしたり…
沙也加は夕暮れ、夜、未明、薄曇りとか翳の表現力が素晴らしかったな、詞でも歌声でも
0036名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/20(土) 22:22:22.66ID:6Y42qecC
ここでは名前出ないけど「寂しさの宙から」が個人的には大好きだなぁ
0037名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/21(日) 12:36:53.19ID:YIG2pQwk
as one は不倫なのか判らないけど
禁断の恋を歌ってますって
ローカルのラジオ番組で言ってたよ
0038名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/21(日) 13:03:10.50ID:EDtfLrVq
>>37
だから道行って書いたんだけど
沙也加の詞からは強い想いや逃避行の行先に彼岸を感じることが多かった
いつも届かない場所を見てるような
0039名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/21(日) 14:50:41.96ID:bfo0Ltxk
>>35
美しい連想を教えてくれてありがとう。
イメージが広がる (;´Д`)
0040名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/21(日) 15:00:38.43ID:bfo0Ltxk
確かに「as one」の語り手は男とも女とも取れるように書かれているんだな。しかも恋い慕う相手の方も女とも男とも取れる。まあイメージの基本となるのは沙也加とビリーさんなのかもしれないけどさ。

自分のことを「僕」という女は腐女子などと決め付けるもんじゃないね(知り合いにそういうのがいたもんで)。女性が一人称で何を用いるかはもう少し複雑で微妙な自己認識が絡んでいると分かったよ。
0041名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/21(日) 15:25:01.23ID:vIsPd9nN
>>37
ユニット相手と恋に落ちるのもある意味禁断の恋だからな
デビュー前に週刊誌に撮られてから2人ともそういうのに敏感になっていたような気がする
0042名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/22(月) 20:39:39.20ID:IGkKw4a7
「mint gum」にはアコースティックバージョンがあるんだな。なかなか味わいがあってこれも好きだわ。
編成は手前にヴォーカル、ギター、背後に弦楽四重奏かな。チェロではなくヴィオラが全体を支えつつ不安定にしているのが、変則的でちょっと面白い。
暮れ行く夕闇に暖かな風がそよいで、恋心を抱く語り手の不安が掻き立てられるって感じかな。そんなイメージが湧く。
0043名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/24(水) 20:24:27.10ID:Xfqk7j8Q
今「寂しさの宙から」を聴いている。
D-major (B♭) C F-major C D-majorの転調関係や後半の楽器の使い方などは、ちょっとJudy and Mary「KYOTO」とかの影響を感じるかな。こっちの方が全体的に穏やかな曲調でそれが却ってまったりと不気味な雰囲気にしていると思うけど。

この詩も相当難しいな。
かつての私と恋い慕うあなたが重ねられているのかな。今の恋によって私を傷つけることになるのも(恋なんてものを知ってしまった)かつての私であり恋い慕っているあなたということか。そして恋に疲れ切った語り手は、傷つけられる前に「夢の最果て」へ逃避行することまで願ってしまう。
「傷つけるあなたを知らないまま緩やかに逃げ切りたい」と言いつつ「傍に居て」とも言う矛盾。ひょっとしたらそんな感じで沙也加はヲ嬢を束縛しながら置いて行っちゃったのか、なんてふと思っちゃったよ。

もう少し聴き込んでみる。切なく心揺さぶるというよりじわじわ不気味さを感じる。
0044名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/27(土) 14:16:27.07ID:W2ITJI/K
同じ大人気ディズニープリンセス吹き替え有名人でも
一時はSNSで病んでるアピールしつこかった中川翔子が今は普通に結婚して毎日人生楽しんでて
逆に突然のブロックはたまにあれども基本優等生的に振る舞ってた沙也加が病みすぎて自殺とか何たる皮肉
0046名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/27(土) 15:51:18.82ID:daIcPqJg
訃報に接したばかりのときは吃驚したし意外だった。
でも今TRUSTRICKの歌を聴いたり真音の書き込みを読んだりすると、本当に苦しかったんだなと、しみじみ分かるわ。
感情移入しすぎて涙が止まらなくなる時がある。
0047名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/27(土) 16:43:07.21ID:poTrm4bq
>>42
mint gumはBillyさんも昨年の単独ライブでギターでポロンポロン弾きながら名曲だと思うんだけどなーと言っていた
名曲だよね
0048名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/27(土) 16:57:28.85ID:poTrm4bq
mint gumの歌詞「まるで何か始まるみたいに」と「まるで何か終わるみたいに」と2バージョンある
終わるみたいにという歌詞バージョンの方が好きかな
0049名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/27(土) 21:33:22.36ID:+59C+A6P
>>44
アピールできる人は放出できてるってことだからね
ずっと笑顔で取り繕って信頼できると感じた人間にさらけ出したら嫌われるってのを繰り返してきたんだと思うわ
これは親に甘えられなかった我慢するタイプの恋愛体質にありがちだと思う
0050名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/30(火) 10:12:24.35ID:IMtohxII
タレントで歌手の中川翔子が29日、ツイッターを更新。21年12月に亡くなった女優の神田沙也加さんが出演した舞台「SHOW BOY」の再演に思いをつづった。

【写真】中川翔子が写真集で披露したセクシーショット

 同舞台はジャニーズ事務所の4人組ユニット、ふぉ~ゆ~主演のオリジナルダンスミュージカル。今年7~8月に3度目の上演が決まっており、21年の再演から参加した中川もキャバレーの支配人役で出演する。

 中川は「SHOWBOYの2年前の台本、北海道持ってきて読み返してる!まもなくまた稽古はじまるからね!」と、前回上演時の台本の写真をアップ。「映像みてびっくりしてるけど歌に踊りにセリフに一体わたしはどうやってできるようになったんだろうか、、!」と当時の自身の演技に驚きをつづった。

 中川演じる支配人役は、19年初演時には神田さんが務めた。中川は「神田沙也加さんの支配人の時の映像もある、リスペクトと勉強で観るぞ!再演がんばる!支配人!」と、あらためて意気込みをつづった。
0051名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/30(火) 20:42:48.06ID:TyBoJfQ7
乃木坂46・5期生小川彩が似ている
0052名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/30(火) 21:06:03.92ID:oPrq4cbz
「寂しさの宙から 誰か見てた/……/訳知り顔の夏 あれは確か/愛を知った私だった/そこに居る?」 
このくだりがずっと引っ掛かっている。(かつての)自分が(今の)自分を見下ろすというこの表現が。独創的な表現ではあると思うんだけど。
俺も幼児期にそういうお絵かきをしたクチだから実感として分かるんだけど、これって、過度のストレスで現実感覚を少しだけ喪失している兆候じゃないかなあと思うんだ。まあ、有体に言うと、解離性障害とか愛着障害みたいなワードがちらっと脳裏をよぎるわけだけど。
愛着障害については前スレでも指摘があったから、本を買って少し勉強した。これはなかなかしんどい病だな。
0053名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/30(火) 21:12:22.66ID:oPrq4cbz
>>51
似ている気もするが(特に最初の動画)、喋りが乳くさいな (;´Д`)
14歳だからあどけないのは当たり前か。

ttps://youtu.be/twZYGjA9p90
ttps://youtu.be/CxiX8H7p0vI
0054名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/31(水) 17:48:15.46ID:SgbjoerL
2019年のSHOW BOYは何人もの人生を大きく変えてしまったと思う
0056名無しさん@公演中
垢版 |
2023/05/31(水) 18:12:00.07ID:xjGt31xa
夫婦関係が上手く行っていたら他の男性に心が行くとかないよな
なんか寂しかったんだと思うよ
0059名無しさん@公演中
垢版 |
2023/06/01(木) 09:45:45.98ID:Ggu1VJeK
元旦那と浮気した女性がツイッターで
元旦那がロりだから
さやかといつまで持つかな?って感じの事を
呟いてた
それが秋山とのことが発覚する前
スクショ取っておけば良かったと後悔してる
0060名無しさん@公演中
垢版 |
2023/06/01(木) 09:46:54.98ID:Ggu1VJeK
だからさやかたちが公表したように
既に破綻してて離婚は決まってたんだと思うよ
0061名無しさん@公演中
垢版 |
2023/06/01(木) 10:34:34.48ID:d2LApdM7
元旦那結婚一年しないうちにファンともDMやり取りしてたしね
0062名無しさん@公演中
垢版 |
2023/06/01(木) 16:23:42.60ID:nHEntOt8
そういうことがあったとしても元旦那への愚痴は一切言わなかった沙也加はさすが
亡くなる前の書き置きも前山のことは責めずに愛しているだったね
0063名無しさん@公演中
垢版 |
2023/06/01(木) 18:00:58.61ID:H+nkpZyV
いや、女性に暴言吐いちゃ駄目だよって書いてから自殺するのは
充分精神的ダメージ負わせてると思うぞ
0064名無しさん@公演中
垢版 |
2023/06/01(木) 18:18:16.95ID:nHEntOt8
>>63
それは前山への助言でしょ
書き置きが文春に公開されると思っていなかったんじゃない?
0065名無しさん@公演中
垢版 |
2023/06/01(木) 18:20:19.91ID:nHEntOt8
市川猿之助の遺書がどこかの雑誌で公開されていたようだけど入手経路が不明だよね
0066名無しさん@公演中
垢版 |
2023/06/01(木) 18:41:56.90ID:H+nkpZyV
>>64
だからそれを書いてから死ぬ事で相手がどう思うかは容易に想像できるじゃん
自殺って自分がどれだけ思い詰めていたかを死を持って知らしめる目的もあるんだよ
0067名無しさん@公演中
垢版 |
2023/06/02(金) 23:26:46.74ID:Ni7PJ6Dw
今日の金曜ロードショーは沙也加の好きだったリトルマーメイドだったな
アナ雪は今後テレビ放送されるのかな
0069名無しさん@公演中
垢版 |
2023/06/03(土) 08:20:30.79ID:P5hqanUX
アナの吹替え誰になるんだろうね
個人的な予想は生田絵梨花
この人嫌いだけどそんな予感する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況