X



MMT(モダンマネタリーセオリー)3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101薪壌 采佐
垢版 |
2019/11/23(土) 19:04:44.65ID:G5cAys+C
言葉使いのことならソーリーです
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 21:01:28.83ID:3/PCK0DN
これは失業の問題が失業率0として解決しないということを意味しているのに過ぎない

大間違い

スマン
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 07:11:08.77ID:zdRVjRfZ
>>99
FRBは失業率に責任をもつ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 07:16:01.95ID:zdRVjRfZ
>>102
失業率0%よりAI・ロボット化の進展により労働者総失業の方が近い。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 07:43:24.69ID:IphgdD/1
MMTじゃなくて国債の60年償還ルール廃止するのって駄目なん?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:26:21.33ID:GYdS2NX6
【学歴差別】東大出身の伊東乾が人種差別した東大職員を批判「東大に入っていればこれほど無教養を晒すことはない」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574723562/
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 18:25:10.46ID:qQhHDjuD
企業賃上げ、初の9割 19年、 人材確保で 厚労省調査

 厚生労働省が26日発表した2019年の賃金改定調査によると、定期昇給やベースアップ(ベア)などの賃上げを実施した企業の割合は、前年比0.5ポイント上昇の90.2%だった。
比較可能な1999年以降で最高で、 初めて9割を超えた。
厚労省は「人材確保のため、新人や若手に手厚くしている企業もある」(賃金福祉統計室)と指摘している。

 1人当たりの改定額は83円減の月5592円だった。 賃金改定を決める際に重視した要素では企業の業績が50.0%で最多。
人手不足を反映し、労働力の確保・定着が9.9%、 雇用の維持が6.5%と続いた。
0108薪壌 采佐
垢版 |
2019/11/28(木) 16:12:54.13ID:LvXB02Zt
>>105
日銀が国債買っているので金利が低くなる

これで考えると金利はなしでいいんじゃね
0109学術
垢版 |
2019/11/28(木) 18:53:57.42ID:+DjXn1mQ
国債の金利が低い方がみんなもうかるんだけどな。しかし利子で食うようなもんで
わりあい経済のスピードが怠惰かもな。大口で言っとくとよいわけ。高利を目指すなら。
0110学術
垢版 |
2019/11/28(木) 19:20:50.23ID:+DjXn1mQ
国債の金利が低い方がみんなもうかるんだけどな。しかし利子で食うようなもんで
わりあい経済のスピードが怠惰かもな。大口でいっとくとよいわけ。高利を目指すなら。 しかし儲けが中位から下位構造に相殺されるから将来は上向く分野。
0111薪壌 采佐
垢版 |
2019/11/29(金) 13:29:57.75ID:HNPbn7Ko
>>109
銀行のことは、ウエットな考え方とドライな考え方とある
景気が良くなると、経営が苦しくなる形になってるのでは?
景気上昇→預金増加→金利支払い・国債買い入れ→国債金利低下
日銀も国債買い入れ→国債金利低下になってるのかね

景気が良くなって稼いだ安心して金を貯め続けられる
方が消費も安心できるかな
消費税の増税はイマイチ
0112薪壌 采佐
垢版 |
2019/11/29(金) 15:09:05.63ID:HNPbn7Ko
素人すぎ
すまん
高度経済成長期やバブル期の様に世界中に
メイド イン ジャパンを席巻させる様な企業が
多数出てこない限りは銀行金は使うとこが無いのでは😅
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 16:44:18.26ID:DbvZZbvh
>>108
金利0はまだいいけどー50%は困るだろうな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:51:48.91ID:HwJ/PJ6j
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年  201兆3,177億円
2009年  192兆4,742億円
2010年  194兆3,722億円
2011年  195兆7,997億円
2012年  191兆996億円
2013年  200兆3,597億円
2014年  203兆809億円
2015年  204兆7,809億円
2016年  207兆8,655億円
2017年  215兆7,153億円
2018年  223兆5,483億円

民間給与実態統計調査結果
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 05:10:55.95ID:hyfrWx05
トランプも三百人委員会のメンバーを刑務所にぶちこんで、
FRBを国有化しようとしているが、

日本も日銀を国有化して、債務貨幣から公共貨幣に移行すればよい
そうすれば、国の借金もゼロになるし、あらゆる税金が無料になり
利子も禁止にできる。

お金が変われば世界が変わる!公共貨幣で新国生みトークンを創ろう山口薫さん 2017年
https://www.youtube.com/watch?v=dQB4u4NiLlI
お金が変われば世界が変わる!公共貨幣で新国生みトークンを創ろう 山口薫さん 2018年
https://www.youtube.com/watch?v=wN23nNXQmOc
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:49:02.76ID:YBLU/jTD
2013〜2014年辺りで明らかに日本のデフレは終わってる。
2016年除いてインフレ率全てプラス(2年以上の持続的物価下落がデフレの主要定義)。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 14:00:57.54ID:lZGT9M0V
>>118
結局,

一人当たり実質賃金(↓)=実質時給(↑)x総労働時間(↑)/人数(↑↑)

ということでしょうか.
(さて,右辺のどの部分を「アベノミクスの失敗」と呼ぶべきだろう…?)
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 15:14:17.39ID:2Kpu7MrS
日本は破綻しませんでした

野口悠紀雄「ついに国債破綻が始まった」(『文藝春秋』、10年3月号)

金融緩和で日本は破綻する 単行本(ソフトカバー) - 2013/2/1
野口悠紀雄(のぐち・ゆきお) (著)
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:45:19.48ID:ViB4+HNH
>>120
こういう人とか紫おばさんとか、言説が間違っていた言い訳ぐらいはしているのかな
見た覚えはないのだけど
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 19:13:11.41ID:Hd3uJ+Xl
アメリカが双子の赤字を20年以上続けてすでに破綻状態だけど、
基軸通貨だから、どうにか破綻を免れている状況

トランプは、軍産複合体などと組んで散々悪さをしてきた三百人委員会
のメンバーなどを グアンタナモの刑務所にぶちこみ、FRBを解体して
政府通過に移行しようとしている。

つまり、いまアメリカでは内戦状態なのだ。
さてどうなるか。
リンカーンやケネディのようなことにならないか心配だ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 21:17:24.66ID:A+bOfls6
マヤツジ(左傾化を深く憂慮する一庶民)
@8qMT0qJWgnytkWS

決心したので、脱藤井聡、脱中野剛志、脱三橋貴明、脱MMTします...。
午後9:26 2019年11月24日
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 11:51:14.90ID:mYDH2jcR
>>120
日本は破綻しない神の国だとかいう幼稚園児のオカルト予想が当たってないのだから間違いにならんだろ。

>>121
浜田や岩田やらのリフレ派が間違いを認めて言い訳したんだけど?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 12:02:34.87ID:mYDH2jcR
>>119
名目賃金は上昇してんだから、実質賃金が下がってる理由なら物価が理由にしかならんだろ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 12:12:42.79ID:mYDH2jcR
物価が上がるとうれしいはずだったんだけどね。
消費税が実質賃金減らすから問題とか騒いでも、その点で物価の方がマイナス影響だったという結果も見えないアホもまだいるし
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 20:54:57.15ID:0rm2R5k+
アメリカはAmazon、ファイスブック、Twitter、マイクロソフト、グーグルのIT株で儲かる。アメリカ株で丸儲け。みんなが使ってるだろ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:42:34.26ID:3TSYVg1G
アダム・スミス
マルクスレーニン
ケインズ
フリードマン

彼らの共通点は実体経済と金融経済を
分離して考えないので当然辻褄が合わなくなる

その結果、現在世界GDP合計の4倍もの金が
発生してしまったのだよ

そのあぶく銭の行く先が国家レベルでインフラ食料空気の強奪となった

結局膨れ上がった金融資本は実体経済に縋り付いたわけだよ

つまり、金融資本は人類の敵
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:49:34.78ID:3TSYVg1G
MMTもリフレも緊縮財政も実体経済が良くなる理論は完璧だと仮定しても結局金融資本で躓くのさ

なので己の支持する経済理論を武器に、異なる経済理論を批判するなど金融資本から見れば滑稽そのものだよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:58:03.84ID:3TSYVg1G
信用創造で100円発行しても利子を集める必要があるから社会には100円以上の金がないと必ず破綻する

それを政府か民間のどちらかが信用創造で借金増やさないと社会は必ず破綻する

この場合、誰に主導権があるのかというと金利を決める者ということになる、つまり中央銀行だ、そして中央銀行は民間企業であり尚かつ中央銀行の中央銀行が最終的な金利の決定権を支配しているのだ

政府の介入などは所詮実体経済へのアプローチしか出来ないので金融経済をコントロールすることは不可能となる

まさに今の日本だね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 23:40:30.44ID:3TSYVg1G
実体経済と金融経済を分離して
困る連中は敵
困らない連中は味方

新しい戦争のやり方
0139薪壌 采佐
垢版 |
2019/12/04(水) 15:24:44.03ID:5r30rfuv
>>134
か、株が上がり続けるということか?

いっぱい買っちゃおう
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 20:04:24.66ID:Ax67e+e3
石垣のりこ(立憲民主党)
@norinotes
ファシズムが反緊縮であることは歴史上よくあることです。
むしろ、極右ファシストが反緊縮やレイシズムと同居していたのが、20世紀の負の歴史の特徴でしょう。

その反省にたち、反緊縮・消費税ゼロ、この道を歩むものは、ファシズムとレイシズムの影を強く意識し、闘わなければならないと思います。
午後5:19 2019年11月28日
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 20:58:45.35ID:b7hqUDBg
井上 智洋(リフレ派)
@tomo_monga
永田町界隈を震撼させている消費税減税研究会。高橋洋一先生に続く講師は誰かというと。。オレだった!今日、「政府の借金なくしてデフレ脱却なし」という題目で講演してまいりました。
午後6:55 2019年12月4日
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 22:24:46.67ID:reIl4hI/
404 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ad22-XRTJ) 2019/12/04(水) 20:44:37.91 ID:lTkEC2SL0
「実物資源という制約がある」のほうがよっぽど理解しやすくて的確だと思うんだけどねえ

↑キモい
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 20:46:42.22ID:teac6hG8
>>1
MMT論者がよく論拠にする「外国格付け会社宛意見書要旨」の作成には、
当時財務官僚だった高橋洋一が関わっていた(オリジナルは2002年)。
25年前のバランスシートといい、爆弾残してるね
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 21:39:48.31ID:7b2SVc7R
【Live】れいわ新選組代表山本太郎街頭記者会見 大阪駅 2019年12月5日
https://yo★utu.be/b5KN9vRqfqE

ケネディとトービンの会話を紹介
バージョンアップしている
https://i.gyazo.com/ee1bdd98b34e213b3d175ba587d2d140.png

https://www.jfklibrary.org/sites/default/files/archives/JFKOH/Council%20of%20Economic%20Advisers/JFKOH-CEA-01/JFKOH-CEA-01-TR.pdf
p.276
https://1.bp.blogspot.com/-nG7di547cSo/XcswT5wgXEI/AAAAAAABo7w/Du8xyBA5DhUy2nKWEkvNmLwoKGRrpr-ywCLcBGAsYHQ/s1600/IMG_4329.PNG
これを訳したのだ
優秀なスタッフがついている

参照:
イエレン、トービン、ケネディそして… - シェイブテイル日記2
http://shavetail2.hateblo.jp/entry/20150129
ケネディに関しては、上で引用されているように、
「誰がケインズを殺したか」 W・カール・ビブン 斎藤精一郎訳 第4章が参考になる
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 11:52:08.89ID:jY25k+U6
>>146
責任問題になって東大法学部卒が東大法学部卒を断罪するような学閥崩壊になるのを恐れて全面的なハードランディング絶対回避を頑張ってやり遂げたってだけだからな。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 16:14:40.41ID:fJFnh91g
>>137
シカゴプランな
それ実行したりやろうとすると、暗殺されたり、
空爆されるから、タブーになってるのな

0.1パーセントの王族が世界中の富の
60パーセントを支配している世界を維持するため、
あらゆる組織を支配している
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 16:47:21.57ID:pU+HWk2z
細野豪志 Goshi Hosono
@hosono_54
ツイッターには多様性と双方向性があり批判も含めて興味深いです。マスコミは画一的すぎる。

トランプ大統領の登場で、米国は控え目に見てもSNSがマスコミをリードする時代に入った気がします。我が国もあと一歩でしょう。

あ、今ちょうど田中秀臣先生の「デフレ不況」を読んでます!
午前8:49 2019年12月6日
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 07:26:24.98ID:Jl6AUnVy
好調な11月の米雇用統計に胸を張る。トランプ米大統領が「大いなる雇用統計」と。

大統領が最も重視する景気指標は雇用。

Donald J. Trump
@realDonaldTrump

GREAT JOBS REPORT!

午後11:57 2019年12月6日
0153薪壌 采佐
垢版 |
2019/12/07(土) 15:39:38.02ID:JVp/hWIn
トルコ・アメリカ側からロシアへすり寄る
シリア・ロシアと共にIS打倒
イラン・アメリカ側から合意破棄で反米強まる
サウジ・ドローン攻撃で経済大打撃
 ↓
慌ててアフガンのタリバンと和平開始→中村さん襲撃

トランプって優秀なのか。自分で自分にノーベル賞とか言ってるけど
0154薪壌 采佐
垢版 |
2019/12/07(土) 15:44:30.19ID:JVp/hWIn
追加
見方のクルドを見放し多くの犠牲者を出させる
 ↓
クルド反アメリカ化
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 00:18:49.54ID:rvUEK6E9
MMTが正しいなら非正規の公務員とかいない筈だよな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 11:21:33.29ID:Dih7gINW
>>157
バカだと思う
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 11:34:20.43ID:i+16ZN64
MMTを実践すれば、非正規を正規に変えて、公務員ボーナスもあげて
どんどん景気がよくなるはずだよね
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 11:38:16.70ID:i+16ZN64
MMTって政策作る人に、好きなことにお金をどんどん使っていいよ
というようなものか。それならパソナ支援で50個で高級ホテルたてます。
従業員がいませんって?人材派遣会社の出番です、なんて感じで
国の金投入となって景気もよくなりそう
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 23:05:35.41ID:uhUWiBLu
宇都宮健児にMMT理論についての見解を聞きたい。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 21:22:09.21ID:ktvlGOzH
池戸万作
@mansaku_ikedo
これに関しては、ミッチェル教授の方が、日本の雇用情勢について、詳しく見れていないことになりますね。
確かに、日本の失業率は低いですが、欧米とは雇用統計が異なり、ハローワークに登録していないと失業者扱いになりません。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「欧米とは雇用統計が異なり、ハローワークに登録していないと失業者扱いになりません。」は誤解。労働力調査の用語の解説参照。
http://www.stat.go.jp/data/roudou/definit.html
日本の雇用統計は国際的に見て普通。

MMTと日本版MMTでは違うようですね。
藤井、三橋、池戸などの山本ブレーンは雑な印象しかありません。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 21:32:30.95ID:yvUvKk2X
日本の失業者は皆自殺するから統計にカウントされない(ブラックジョーク)
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 22:06:17.22ID:qcpBtuvM
バカか?
ハロワに登録していない失業者なんてワンサといるからな。
橘木教授の推計だと公式統計の倍くらいが実態的失業率、失業数だとさ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 00:17:28.63ID:H6znZu+P
MMTは既存のマクロ経済学の一部を拡張したものでしかないんだから、そんなに血眼になって叩く必要もないよね
単に今までのマクロ経済学で説明が薄かった物価と財政の理論を詳しく研究したってだけ
そうやって学問は発展していく
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 08:42:14.85ID:WMKW6VVe
滝田洋一(日本経済新聞・WBS)@yoichitakita


実はゼロ成長:2018年度の成長率が下振れ。発表資料はここ。
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/gaiyou/pdf/main_1.pdf
11月14の発表と今回を比べると、
実質 0.7%→0.3%
名目 0.5%→0.1%
要するに、18年度は事実上のゼロ成長だったことになる。日本のGDP統計ではしばしばあることだが、これでは「後だしジャンケン」じゃないの。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 14:44:40.84ID:4zvQCKQ0
>>172
よそ様の生計の道のことでもあるので、余計なことは言いたくないが、
たまには、「こういう原因があるので、こういう統計が出るはずだが、今回の速報ではそうなっていない。この統計は続報で改定されるはずだ」という主張をエコノミストの皆さんからから聞きたいものだ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 17:53:31.58ID:52hbrw75
>>171
そう。分かってない猿がキーキー言ってるだけ。
放射脳みたいなもん。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 16:55:21.68ID:AgiHC2GN
>>174
つまり日本が今までしてきた財政出動などは
その中に当てはまるということか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 19:50:22.58ID:8hyVg1yh
>>1
ランダル・レイ
「経済学者にとって、年率40%未満のインフレ率から経済への重大な悪影響を見出すことは困難である」(p445)。
「MMT」(著:L. Randall Wray)

中野剛志
「MMTの考え方は「事実」に基づいており、日本政府の借金が仮に5千兆円になっても「全く問題ない」」
(朝日新聞デジタル 2019年5月7日)
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 06:17:49.12ID:0hWKz2GC
>>170
失業率5%くらいね。ニート入れたら8~9%か。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 06:20:31.65ID:0hWKz2GC
>>176
レイは日本の狂乱物価の1974年の物価上昇率31.4%でも問題ないというのか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 08:08:39.28ID:0hWKz2GC
>>169
平成30年の自殺者数20480人で昨今の完全失業者数が164万。
後の162万は何に勘定するのか?病死?老衰?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 17:13:13.12ID:wFZMDL1p
MMTじゃ、自国通貨建ての国債では財政破綻しないんだろ
それなら日本はどんどん財政拡大をするべき
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 18:54:36.26ID:em3OPmDj
>>181
「お金が足りなくなるというような制約は存在しない」ってだけで、お金を作り使う事に何のデメリットもないと言ってるわけじゃないんよ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 21:36:40.39ID:8yiHOSSn
90年代後半から政府の赤字は600兆も増えてるのにインフレになってないんだから

MMTで600兆財政出動したが失敗した
が結論だろ

毎年30兆もの財政支出を20年も続けたのに
全くデフレから脱却してないんだから
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 21:41:07.95ID:8yiHOSSn
緊縮にしとかないと為替が持たんのだよ
当然金利の問題も出てくる
しかし財政法4条が永久国債の発行を許さない
こんな国は日本しかないが
だから緊縮財政で正解なんだよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 22:20:01.02ID:wFZMDL1p
>>182
指摘ありがとう
まぁ確かに今の日本で国債1000兆円分発行して、それを全部予算として
使ったらすごいインフレになりそうだね
緊縮財政だから無理だけど
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 12:41:25.83ID:twmO078j
>>175
もちろん。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 12:42:31.65ID:twmO078j
>>181
単純な財政出動では富が海外に流れてしまう。
キリが無い。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 12:44:44.53ID:twmO078j
シャキンガーのバカを論破するのはもの凄く簡単。

日本人が日本人から金を借りて、なんで日本が破綻するのか?

これだけw

ただバカの猿はホンモノのバカだから自分が論破されてることすら認識できない。

実におバカな話し。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 13:09:24.99ID:twmO078j
シャッキンガーのバカの猿は

ラジウム風呂につかりながらホウシャノウガー言ってるバカの猿と同類

ただ妄想振り回して騒げば良いと思っている

 
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 13:15:26.44ID:twmO078j
貨幣とは国家がその信用を経済活動の便宜の為に売買時における数値にしたもの。

日銀券の信用は国家から来るのであって、日銀という機関単体から来るのではない。

国債も政府が国家の信用を裏付けに発行するもの。

貨幣の流動性を落として、代わりに利子を付けたものが国債。

国債と貨幣とは同じものだ。

国債/貨幣を幾ら発行しようが、悪性インフレにならない限りなんの問題も無い。

貨幣/国債の発行総額に限度など無いから。

なぜなら、国家は国内経済に置いて信用に限界は無いからだ。

お前ら猿は、明治以来日本の通貨量は何万倍になっていると思っているのか?


 
 
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 13:17:40.58ID:twmO078j
国債/通貨発行に置いて国家が考えるべきことは
悪性インフレにならないように、またデフレにならないように
これだけだ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 14:53:22.73ID:AtTHPHFu
信用創造権を政府が所有しようとすると
リンカーン、ケネディにみたいになる
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 15:01:19.65ID:AtTHPHFu
リフレの増税がそうであるように
MMTも不確実性を考慮してないから
意外な問題がデフレ脱却を阻止した場合
MMT論者は必ず言い訳を言うだろう
しかしそれが政治
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 15:12:25.33ID:830WKQYS
>>194>>195
イミフなんだよバカの猿
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 15:48:58.49ID:XsP+ewTp
>>189
>日本人が日本人から金を借りて、なんで日本が破綻するのか?

これの認識は間違っててそもそも「借りてない」
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 16:03:09.52ID:830WKQYS
>>197
イミフなんだよバカの猿
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 16:16:35.91ID:DKOYx529
何で日本が日本人からお金を借りても財政破綻しない?
誰かおしえて
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 16:19:07.38ID:830WKQYS
>>199
糞食って死ねば解決。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況