X



モロヘイヤ part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:AKBB9zM8
ネバネバ野菜のモロヘイヤについて語るスレです。
マッタリと情報交換&談笑しましょう。
※part5よりモロヘイヤとオクラはそれぞれ独立しました

過去スレ
【ネバネバ】オクラ・モロヘイヤ part【大好き】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1118048503/
【ネバネバ】オクラ・モロヘイヤ part2【大好き】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1220869780/
【ネバネバ】オクラ・モロヘイヤ part3【大好き】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1287818116/
【ネバネバ】オクラ・モロヘイヤ part4【大好き】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1339036709/
0713花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:29:10.45ID:y5dDFa7H
だいぶ伸びが鈍化したけど、地植え・プランターともに、まだ収穫できてる@東京
台風が来るので昨日かなり多めに収穫したけど、明日明後日あたりにもう一回収穫しようと思えばできるぐらい。

9月上旬の低温の頃にもうそろそろ終わりかと思ってその頃から追肥をしてないんだけど、液肥ぐらいやっとこうかな。
最後、撤収時に葉を全部取ったら膨大な量になりそうなので、茹でて冷凍しておこうかと。
しかし何が影響したのか、ほとんど花が咲かずに終わりそう。
0714花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:34:50.70ID:MXQi94O8
>>713です。なかなか花が咲かなくてラッキーと思っていたけど
秋分の日を過ぎたらプランターに植えていたものが一斉に開花してきた。
それと葉の色が白っぽくなって見るからにまずそうに。

露地で植えてるものはまだ花も咲かず、葉も緑のままで元気なので、まだ収穫を続けます。
0715花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:16:47.86ID:+cOX8/l7
もう大分サヤが大きくなってきた
後1回大きい葉だけ取ったら撤収かな…
0716花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:51:14.36ID:XLqdnagy
全部撤収した。
枝分かれした茎が固くてゴミ袋が破けてしまうので、適当に短く切ってるが
結構手が疲れる。
こんな木みたいな植物からあんな柔らかい芽先や葉を食べてたんだなあ。
0717花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 02:40:35.43ID:OjJ8B70A
和名がシマツナソってだけあって元は綱とかズタ袋用の頑丈な繊維を取るための植物とかじゃなかったっけ
うちは以前はそのまま庭を深く掘って埋め込んだりしてたけど病気の持ち越しが心配だし
かと言ってそのまま捨てるのももったいない(ケチ)だから地上部だけ刈り取ってロケットストーブの燃料にしてるわ
0719花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 06:23:28.78ID:s+mEjhSS
育てやすい葉物野菜をじっくり探してモロヘイヤに辿り着いた
雑草並みの強さと聞いて嬉しい
他にクウシンサイ、ツルムラサキ、フェンネル、チャイブの種を買った、
育てるの苦手なのでこの中でどれかが育ったらいいな
0721花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:45:01.86ID:jrpjy38c
種からやるより、苗買ってきたほうが早い。
5本くらい出てるので、一番大きいの1つを残して切断。
4人家族で2株あれば全然たりる。
0724花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:01:16.87ID:fhU9qIss
今日鉢植え完了
上手く育ちますように
0725花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:12:58.70ID:+SbHfXf3
昨日今日の晴天で双葉出たばっかなのに干からびさせちまった
またまき直しか
種は余ってるけど辛いなあ
0726花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:50:26.16ID:Ur7RKpFv
紫蘇スレから来ました。
モロヘイヤだったようです。
0729花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:47:10.13ID:fSrlIJCH
ポットを1つ買ったのですが、3本生えています。
これって、ばらしたり間引く必要ありますか?
0730花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:48:07.07ID:fSrlIJCH
と、思ったらすぐ上に書いてあった。すんません。
0731花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 23:57:01.59ID:Y+HcDoTW
植えて順調に生育始まってから減らすんやで
最初から1本にするとその1本がうまく活着しなかったり虫に食われたら終わりだからな
0733花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:25:23.38ID:kbWwD76S
植えてたモロヘイヤに花が(´;ω;`)なんでだよぅ
0735順一
垢版 |
2022/06/14(火) 06:31:31.87ID:ChHLFS4y
かなり昔の種を試しに蒔いた
出てくれよ
0738733
垢版 |
2022/06/17(金) 08:05:59.49ID:JR9mL08U
>>737
ナカーマ(T_T)

種余ってたからまき直したけど、まだ間に合うかな?
0739花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:02:08.81ID:gFK8LHj+
うちは双葉から大きくならない
枯れないけど紅葉してきたまま1ヶ月以上
0741花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 04:05:23.07ID:AqwwV2I6
うちも咲いたんだけど生育途中で低温時期があると花咲いちゃうのかな?
とりあえず実がなる前に花ごと食った。
0743花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:28:51.14ID:U6gVXQyC
気温高いし去年採種したのを撒こうと思いジッパー付きの小袋を出したら真っ白にカビてた…
枝から切り離してすぐ袋に種を入れてたのが良くなかったのかな
3年前に買った種がまだあるけど去年の時点で育成が悪かったんで新たに買わないといけなさそう
0744花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 09:11:39.41ID:uNS8vIfe
花さきまくりです。
花は食べても大丈夫だよな?
0746花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:11:54.01ID:Woy/j7qg
ひょろひょろの50センチ位になった。さっぱり葉がつかないんだけど。摘芯するんだっけ?
0748花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 11:59:27.75ID:Woy/j7qg
>>747
ありがとう。日当たりものすごく良いの。数本あって全部だから品種なのかな。なけなしの葉を収穫したけれど固めでした。
0749花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 10:07:59.55ID:Xx3B7MK1
昨日他の夏野菜のついでにモスピランを噴霧しといたら今朝になって大量のコガネが株元に落ちて死んでてビビった
コナジラミしか適用無いから期待してなかったがすごい
撒いてから3週間開けないと収穫できないから、今後収穫期になってからは使えんな(寒冷地です)
0750花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 04:16:06.27ID:97tH7Lhl
モロヘイヤの周囲に雑草がいっぱいで、収穫時に1割程度雑草が混じります。
何かいい方法はないですかね?
0751花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:37:18.98ID:ulasEkxQ
周辺の雑草引っこ抜いて100均で売ってる防草シート敷くとか
0753花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 20:55:08.63ID:hAuDIibY
モロヘイヤって収穫忘れて放置してたらえらいことになるな
0755花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 07:06:45.13ID:49LiyD/E
近所の農家でモロヘイヤ買ってきたんだけど美味しい
これを水につけたら根が出るかな?
今からやって収穫出来ますか?
0756花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:22:08.25ID:WrmfrJsR
育ててるモロヘイヤ食ったら吐いた
毒入ってたのかな…
食ったのは先端から10センチくらいの部分だけど
高さは50センチくらいで発芽直後じゃないしなぁ
下茹とかはしてないけど

時期によっては葉っぱとか新芽の部分にも毒回ることあるかな?
葉っぱだけにすれば絶対大丈夫かな?
0758花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:47:22.64ID:KFvpawXZ
>>756
一応気をつけて、葉っぱしか食べないようにしてるだいまんとこ
症状出たことないなあ・・ 茎も食べてはいいことになってるけど食べないようにはしてる
0759花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 19:44:50.01ID:nZt4Oh9/
>>757
>>758
食べてから30分後とはいえモロヘイヤが原因と決まった訳じゃないけど
嫌なトラウマついて最悪
古い葉っぱとか花が咲いたあとの葉っぱもヤバイのかな?
市販のは無毒っていうけど
プロの見分け方教えてほしいわ
0761花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:13:46.46ID:KFvpawXZ
成長点や古い葉っぱも食べないようにはしてる 花や種はもちろんNGで
なんでやろな>>759
0762花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:20:36.42ID:MLJf8x6s
>>756
そういえば、未成熟の葉はダメだって書いてあった。先端と広がってない葉も食べてないや。農家に聞いたら花咲いたら出荷しないって。
0763花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 06:36:25.09ID:/tMk+7x4
>>761
成長点てダメなのか
普通に先端のところ含めてザクザク刻んでたわ
でも市販のも成長点含まれてない?
0764花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 06:37:59.27ID:/tMk+7x4
>>762
自分も調べたけど、発芽直後はダメみたいだけど
先端もダメなのかな?
花かなんか見落としてそうで怖いな
0765花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 02:58:34.18ID:HU00mHiZ
場所じゃなくて生で食ったからでは
0766花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 02:20:36.56ID:s5MpZJfl
9月になると、モロの枝はもっさもさに茂って風通しわるくなる。
そこで枝透かし実行。 裾足15センチくらいは枝を全部刈り上げる。
本体は、内側に向かって生えている枝はおとす。
近い枝同士もどっちかを付け根からおとす。
長すぎる枝を短くする。   かなりすっきりする。

大量切り枝についた大量のもろ葉を収穫、
「譲渡・天ぷら・炒め物」 の分以外を茹でて保存した。
みじん切りにして、ごま油・だし露で味付けしてとろとろ丼うんま〜。
プラス パックの少なめ納豆にまぜまぜして うんま〜。
0767花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 16:39:29.91ID:I+ytW0As
何その気持ち悪いスペースの使い方
ゴミ付きだけでもうっとうしいのに
0768花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 00:21:59.73ID:Eu6HbPwq
意味 不明 だじょーー
0769花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 07:27:46.59ID:PJBlrz8J
まだ残してる人いる?
ダラダラ育つから撤収するタイミングに困ってる
0770花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 12:58:30.72ID:m3OEsEB1
>>769
冬野菜のため撤去した 今年の夏は葉物野菜の役目頑張ってくれて助かった
0771花咲か名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:38:22.46ID:osG/4zwO
>>756-764
なんか管理が凄く難しそうなのでやめることにした
ありがとうね
うちの親けっこう適当だから言っても禁忌守らんもん
ていうか自分も見極めに自信がない
そういうのは置かないのが一番だわ
0772花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:42:38.62ID:ayIc3hj9
草丈くらいなのに花の蕾が付いてしまいました
もう駄目でしょうか?
0773花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:02:59.97ID:TDgjlKqN
まだまだこれからです。
今からでも早いくらい。まき直しましょう
0774花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:25:38.94ID:RAafMCC4
いえ、そうではなくて蕾を取って育てても駄目でしょうか?
モロヘイヤの草丈まだ5cmです
0775花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 16:23:51.63ID:cPD8eZzp
モロヘイヤの種撒いたら芽が出たけど小さい
双葉から先に進んでる感じがない
食える大きさになるのはいつからかな
気温が上がれば生長速度上がる?
0776花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 17:09:25.34ID:C+5BGNL8
モロヘイヤは種が極小だから芽も小さくて正常
どうしても初期は時間かかる
気温上がると成長速度上がるけど1~1.5ヶ月ぐらいはかかると思う
0777花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 17:58:25.96ID:1MrMhuvY
気温待ちで良さそうなんですね
梅雨までに二葉からは卒業したかったのですが
こんなものなようなので安心しました
0778花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:00:08.32ID:ILddzHKk
ハウス栽培してるけど一度寒い時があって、まだ7cmくらいでもう蕾が付いてる
毎日蕾取り除いてるけど、取っても取ってもまたすぐに蕾が付く
こうなったらもうダメなんですかね
0779花咲か名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:09:43.27ID:ILddzHKk
ありがとうございました
0783花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 14:06:55.61ID:OWFBTc+Z
モロヘイヤの苗が安く売っていたので買ってみたのですが
育てるのは簡単ですか?混植とか何か問題ない?
0784花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 14:20:36.39ID:3dKqxcsW
去年やったけど葉が少しハムシに食べられるくらいで余裕の楽勝だったなぁ
今年はその4倍育ててる
0785花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 22:01:18.72ID:odIODV55
(   )y-~~( ´)y-~~( ´-)y-~~(´ー`)y━~~(*`◇)<炎炎炎炎炎炎炎
0787花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 20:33:57.17ID:jZyBMrmK
今朝初収穫して食べたけど、メチャクチャ美味かったわ 去年2株で物足りなかったから8株植えた
0788花咲か名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 20:46:21.13ID:5f7dQneJ
うちのモロは黒星病でつらい。植え替えようか検討中
0789花咲か名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 18:25:09.13ID:6OAUO+1G
今年は猛暑日続きだったけど流石に種もつきだして終わりが近いなあ
葉も硬くなってきてるんで粘りが出る程度に細かく微塵切りにして味噌汁の具に使ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況