X



苔 コケ 初心者なんでも相談室-2回目 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001苔ジイ
垢版 |
2015/11/25(水) 11:56:55.36ID:joA+RUQS
おまたせ
初心者 歓迎 苔 コケについて語ろう。
-----------------------------------
なんでも相談室
やさしく、わかりやすく、教えてあげよう
苔の育て方
苔の殖やし方
水のやり方
ショップ、通販の紹介
苔の植えつけの方法
苔庭の作り方
日本の苔庭の紹介
0002苔ジイ
垢版 |
2015/11/25(水) 12:28:01.71ID:joA+RUQS
世界文化遺産 西芳寺

洪水が作った庭
信長が天龍寺の策彦周良に命じて再建させた庭
西芳寺の庭師・僧は、庭の手入れを不断に行ってきた。
・手入れのほとんどは落ち葉を掃き清めることである。

自然が作った庭の落ち葉を掃き清めてできた奇跡の庭。
、スティーブ・ジョブズが娘を連れて訪れた庭。
0003苔ジイ
垢版 |
2015/11/25(水) 13:19:21.83ID:joA+RUQS
苔の育て方のポイント
◎苔は海の中のコンブを連想すればいい。→根がない。体の表面から、水分や養分を吸収。
◎苔を殺すに除草剤はいらない、昼間に水を掛ければいい。→高温のムレに弱い。水やりは夕方。
◎暑い夏は乾燥して、休眠して、乗り切る。→乾燥に強い。雪の下でも元気。
◎直射日光、西日はきらい。→木陰の半日陰が好き。
◎いつも風があたるような場所に苔は育たない。→風よけを設ける。
◎いつも、水がたまるような場所は苔は育たない。→傾斜をつけて、水はけをよくする。
◎砂利、砂山のように、苔の下が崩れるような場所は育ちがわるい。→苔庭の苔を張るようなところはしっかり踏み固める。
0004苔ジイ
垢版 |
2015/11/25(水) 13:32:25.94ID:joA+RUQS
苔の育て方のポイント
◎苔のうえの落ち葉は早めに取る。→細い、柔らかい竹箒。
◎苔がはがれたら、上から押して、土にくっつける。→フワフワしてる苔は乾燥気味になり、育ちがわるい。
◎苔はコロニー(群れ、まるい塊)をつくり、乾燥からまもる。風に飛ばされないように、土、や、木の幹、皮にしがみつく。
◎苔は体のなかに、水をためる機能がある。
◎苔は夜露で育つ。雨水のなかの微妙な養分と光合成でそだつ。
◎地下水はやらないほうが無難
0005苔ジイ
垢版 |
2015/11/25(水) 13:52:20.40ID:joA+RUQS
苔の増やしかたのポイント
◎時期は3月から巻き苔をして、暑くなる前に芽を出させる。(3ヶ月かかる)→夏は日陰ずずしい日陰で秋まで休眠。
1:ピートモスをバケツにいれ、水を入れて、練る。ドロドロ状態。→育苗箱に2〜3cm敷く。平らにする。→日陰で半日。半マナ状態
2:キッチンペーパを敷く。
3:フルイのなかに、苔をいれ、ほぐしながら、苔をキッチンペーパの上にまく。
4:上から、シャワーで苔に水をまく。
5:遮光75%ネットをかける。
6:半日陰、風のあたらない、水のたまらない場所へ移動。乾燥が続くとき、夕方シャワする。
7:3か月待つ。(2ヶ月くらいから、芽がではじめる)
0006苔ジイ
垢版 |
2015/11/25(水) 14:07:54.68ID:joA+RUQS
育てやすい苔
◎スナゴケ→日当たりでも育ちますが、半日陰が育ちはいい。
◎ハイゴゴケ→田んぼのあぜで元気。
◎スギゴケ→休耕田で元気に育つ。→水けがあるところがすき。
0007苔ジイ
垢版 |
2015/11/25(水) 14:19:06.35ID:joA+RUQS
上級者むけ苔(庭師が好き苔庭用)
◎ホソバオキナゴケ→木の根元が好き。西芳寺の写真に。
◎オオシラガゴケ→通販で入手困難。苔ジイが探してる。
◎カモジゴケ→緑が綺麗→半日陰がいい。
◎ヤマトフデゴケ→まあまあ日当たりでも耐えてくれる。が半日陰が緑が綺麗に育つ。猫の背中を撫ぜているよう。
0008苔ジイ
垢版 |
2015/11/25(水) 14:36:37.34ID:joA+RUQS
苔の育て方ー初心者おすすめ
◎イチゴなどの入ってるクリアパック。深めが背が高い容器がおすすめ。苔を入れて、輪ゴムでふたを止める
1:水で練ったピートモスを3cm敷く。ソイルでもOK。キッチンペーパを敷く。苔を置く。
2:霧をふく
3:ふたをして、5mmくらいの穴を2~3個開ける。輪ゴムで止める
4:半日くらい朝日があたる東の窓辺に置く。
5:ときどき、雨水を霧ふき。水道水では元気に育たない。または、液体肥料の3000倍から5000倍に薄めた溶液を霧ふきでもいい。
0009苔ジイ
垢版 |
2015/11/25(水) 14:44:51.75ID:joA+RUQS
苔玉におすすめの苔
◎ハイゴゴケ→網目のようになってるので、巻きやすいい。それに、ハイゴケは丈夫です。
0010苔ジイ
垢版 |
2015/11/25(水) 14:54:46.17ID:joA+RUQS
紅葉と苔庭は綺麗ですが、枯れ葉は早めに取りましょう。苔のために。光合成ができない
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2015/11/26(木) 04:43:05.60ID:rQTlMe+K
◎「苔」 美の壺File70より

日本中の苔を研究してきた秋山弘之さん

・苔は光合成をする一番原始的な植物
・「簡単な作りなので体の中からすぐ水を失ってしまい乾いた状態になる、夜明け前に朝露を吸うことによって体が新鮮な状態に戻って光合成をする、朝露が大切。」
0014苔ジイ
垢版 |
2015/11/27(金) 08:13:01.49ID:9IvTBphi
苔のことを知りたいとき
モスプラン-「特講 苔園芸」がおすすめ
http://mossplan.co.jp/moss/tokko/

◎苔の種類
◎苔の植え付け
◎道具、資材、用土
初心者はここで苔について、調べよう
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 11:34:49.44ID:GEdA5aig
ミズゴケが茶色になって、来た。紅葉なのかな。
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 16:47:38.72ID:4KaD15PW
道路わきにボウボウと生えてるような、普通のコケがコーナンで少し500円くらいで
売ってたけど
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 20:35:41.48ID:g6v46abZ
東急ハンズの渋谷なんかでも何種類か扱っている。
ちょっと意外…。
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 18:32:10.38ID:TVVXCwc/
渋谷ハンズはチラ、ビカクスレでも名前が出るし、流行りものはしっかり入れるところだね
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/08(火) 23:28:38.95ID:KobBVdYg
>>11>>13
夕方疲れ切った時に見て癒されたよ
苔にこれだけ癒されるとは思わなんだ
紅葉もきれいだね
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 10:20:14.65ID:4+eKxnb4
ぼくも後家に癒されたいです
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 10:26:21.49ID:NNXcWtXS
横浜は反町(たんまち)のサカタのタネガーデンセンターにも苔コーナーがあるよね。ガラスの瓶に入ったオシャレなのが。
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 11:38:51.55ID:y1VsXdEU
水ゴケ山ゴケ以外の苔ならむしろアクア関連の店のほうが充実している気がする。アクアテラリウムとか言うらしいが
こないだ地元のかねだいでコウヤマンネンゴケ3本を400円で売ってた、これ絶対山取りだろ
0026苔ジイ
垢版 |
2015/12/16(水) 11:01:16.85ID:FylZXQz4
冬は苔テラリウムが癒される。
外においてある「ミズゴケ」が黄色になって、来たので、緑色の部分をとってきて、
ガラス瓶の中に入れて、風呂の窓辺におきました。だんだん、元気になって、きた。
夏はフタをすると、蒸れるので注意。
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/16(水) 16:54:30.37ID:uk9Uch5V
>>26
苔テラリウムいいですね
画像検索して見てきました
これならできるかも
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/25(金) 08:40:09.13ID:gAetF4T4
庭や裏山の苔が綺麗です。
ヤマトフデゴケ、カモジゴケ、スナゴケ。
今年はまだ雪が降らない。暖冬。新潟県。
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/27(日) 12:37:44.04ID:scb0mAvo
勉強になります。
苔を育てるキットを買ってきました。
これからが楽しみです。
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2016/01/05(火) 16:28:34.59ID:OYzxype+
29>>
苔を育てるキットはどこで購入しましたか。
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2016/01/05(火) 18:32:30.10ID:WgkzNcOi
>>30
地元の花屋さんにありました!!
ネットでも検索かけると出てきますよ!
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2016/01/05(火) 23:59:19.64ID:Ao88MvWA
詳細はよ
0034苔ジイ
垢版 |
2016/01/06(水) 08:56:50.38ID:BEotiNcf
>>苔栽培キットで検索:
ありました。
「道草 michikusa」
URL:
http://www.y-michikusa.com/kokeset.html

【セット内容】説明書・コケの素・土・プラスチックシャーレ
苔の種類:4種類
スナゴケ、カモジゴケ、ハイゴケ、ホソバオキナゴケ

この「道草 michikusa」は苔の育て方の勉強になります。
注意:
苔栽培の基本:「苔は高温のムレで死にます」。
「苔は夜露で育つ」。「水やりは夕方」。
シャレーのフタをしたまま、直射日光が何時間も当たるとムレで枯れます。再生はしません。
育てるにいい季節は3月から。2ヶ月で芽がではじめます。
1:平均気温が25度の季節
2:置き場所は明るい日陰
3:水みだしにしない。たまった水はすてる。霧吹きは苔を濡らすようにたっぷりと。
4:霧吹きの水は雨水。地下水はダメ。水道水は汲み置きで塩素をどばす。
5:苔の芽がでる2ヶ月は目をはなさい。
0035苔ジイ
垢版 |
2016/01/06(水) 09:08:32.57ID:BEotiNcf
苔栽培キットの注意点は2ヶ月間。
暗いところにおくと「カビ」がはえます。
カビは光を嫌いますが「シャーレ」の置き場所は
直射日光も暗い日陰のダメ。微妙です。育てる季節が重要
昼はシャーレのフタをすこし、浮かす。隙間で過湿状態をさける。乾燥では育たたない。
光合成ができない。
0038苔ジイ
垢版 |
2016/01/14(木) 15:28:52.63ID:8/Xq7ohQ
美しすぎる緑の苔の階段 鎌倉「妙法寺」訪れれみたい。
苔むした石段が続く。
http://find-travel.jp/article/1987
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 18:15:54.26ID:LU435/ep
廃墟かよw
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 13:17:15.15ID:PNXhCDYd
>>38
その石段を上り下りしてコケを踏ん付けても構わないのかな? 
0041苔ジイ
垢版 |
2016/01/15(金) 16:23:04.74ID:dx8sTfYj
>>40
よくわかりません。
行ったことのある人はいませんか
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 17:31:02.56ID:hAPuNzNL
苔の階段は保護の為に立ち入れないって書いてあるじゃん。
上からと下から見れるってよ。
0043苔ジイ
垢版 |
2016/01/16(土) 12:49:00.68ID:vfd9HTlv
ありがとう。
0044花咲か名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 16:55:08.40ID:VArKJkxA
札幌みたいな寒い地方でも室内で苔盆栽とかテラリウムみたいのできるのかな
部屋に緑がないから寂しい
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 01:50:48.53ID:pxw27QpE
上でも道草さんのこと出てるけどこの方のHPとブログはすごく参考になる。

2週間くらい前からカサゴケとホソバオキナゴケを同じフタ付きの瓶でテラリウムにしてるんだけど、カサゴケが思ってたより乾燥に弱くてすぐ葉がくしゅっとなってくる…
霧吹きすればもちろん復活するけど、ホソバオキナゴケにとっては多湿すぎてこれから発色が悪くなりそうでどうしたものか。
瓶を分ければいいけど、そうするとテラリウム的に見栄えが悪くなるんだよね…
0047苔ジイ
垢版 |
2016/01/18(月) 08:17:58.54ID:MBm0cCJW
>>44>45
苔の種類。
南極の苔をあくるらいですが。
苔でも急激な変化のはてられない。
北海道の冬の室内
室内の温度変化が問題。>>温度差
人がいるときの温度と
夜の温度差。
凍みる>>融ける>>凍みる
でだんだん弱る。
温度差をなくすことが重要。
0048苔ジイ
垢版 |
2016/01/18(月) 08:18:47.91ID:MBm0cCJW
夜は布団の中に。
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 14:54:55.84ID:+y7QOqHM
南極にも苔あるんだ...知らんかった
夜布団に入れるのは厳しいけど温度変化少ない場所で大丈夫かとりあえず実験してみます
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 14:58:28.47ID:+y7QOqHM
道草さんのブログ貼ってくれた方もありがとうございます
そちらも参考にして色々試してみます!
0051苔ジジ
垢版 |
2016/02/01(月) 08:32:50.44ID:dx9E7Ml4
2月になり、雪が融け始めから、苔の生育がスタート。
苔を増やすにいい時期です。
準備を始めましょう。
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 17:51:19.00ID:6oIPlfUf
3月終わりにならんと雪が融けん...
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 06:41:20.68ID:S0Yay54y
>>38
いいね
周りに咲いてるのはシャガ?
こうなるのにどのくらいかかるんだろう
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 13:26:46.74ID:IEH87wTq
西芳寺も、環境と落ち葉の掃き掃除
0056花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 13:19:38.77ID:Y9CJw/Ox
ハイゴケが土とともに透明カップに入れられ、1個300円で売られているのを、ショッピングセンターで見た。
オークションで売ってみようかな。
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 13:58:10.61ID:0w/dzoU8
苔単体での植え付けはミズゴケを敷いてプラ鉢でも大丈夫ですか?
品種は決めてないんですが>>6にある中から育てようかと思ってます。
0058苔ジイ
垢版 |
2016/03/02(水) 15:40:27.82ID:Y9CJw/Ox
>>57
◎プラ鉢でもOKです。

◎「苔単体での植え付けはミズゴケを敷いて」>>
苔は元気に生育してくると、ひっぱても、動かない状態になります。
苔がしがみつく場所(土)は動かないことが条件です。
ミズゴケを細かくして、黒土に混ぜる。
苔を2cmのかたまりで植える「移植法」がおすすめ。
生育しやすい。
参照:
http://mossplan.co.jp/moss/tokko/diary3022.html

乾燥しないように、霧ふきをしてください。乾燥すると、生育が止まります。
0059苔ジイ
垢版 |
2016/03/02(水) 16:54:03.62ID:Y9CJw/Ox
ミズゴケは

寒くなってくると茶色っぽく変色します。

春になれば下から新芽が伸びてきます。が
見た目が悪いので
切ってしまいましょう。
0060苔ジイ
垢版 |
2016/03/02(水) 16:59:49.56ID:Y9CJw/Ox
 日本蘚苔類学会、約500名近くの方がいます。
プロの研究者は少なくて、一般のコケが好きという方がほとんどです。

コケのプロの研究者はだれ
0061苔ジイ
垢版 |
2016/03/02(水) 17:01:03.36ID:Y9CJw/Ox
コケは
根がない。
水や栄養を運ぶ維管束がない。
葉からの蒸散を防ぐクチクラ層が未発達。
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 17:37:55.92ID:0w/dzoU8
>>58
詳しくレスありがとうございます。
勉強になります。
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 17:46:15.25ID:0w/dzoU8
>>58
連投で申し訳ないですが文章足らずで誤解が生まれたかもしれません。
自分は水苔を植えるのではなく、植え込み材として蘭等に用いる乾燥水苔を使おうとしてるのですが、それで苔の栽培は可能でしょうか?
スギゴケやヒノキゴケが好みなので育てたいのですがやはり一般的な苔栽培に用いるような用土を使った方が良いのでしょうか。
0065苔ジイ
垢版 |
2016/03/03(木) 08:15:31.28ID:HD0xE6NG
>>63
すみません。乾燥水苔はいいとおもいます。
-----
空中湿度は高く、ムレに注意してくだい。
うまく育ったら、書き込みしてください。

コケは仮根(根のように植物体を地上に固着)で地面に体を固定して、生育して、コロンーを作って、殖えていきます。
海の中のコンブが岩にしがみついている様子を想像してください。

苔は木の根元が条件としては、いい環境。
日陰、排水、固定。
0066苔ジイ
垢版 |
2016/03/03(木) 08:27:56.21ID:HD0xE6NG
以前 撒きゴケの実験したことがありますが
実験内容
食品パック(イチゴの入れ物)に
@ キッチンペーパーを敷く
A ピートモスを敷く
B 黒土を敷く

スナゴケを撒く
霧を吹く
フタをする
東側のあかるい日陰の窓辺におく。
時々、霧吹き。

霧吹きの水は
@蒸留水
A雨水
B液肥を蒸留水で5000倍に薄める
0067苔ジイ
垢版 |
2016/03/03(木) 08:29:07.33ID:HD0xE6NG
ギンゴケは南極の昭和基地近くにも生えている
0068苔ジイ
垢版 |
2016/03/03(木) 08:43:37.08ID:HD0xE6NG
室内でLEDライトとタイマーで苔を育てる。
苔が熱くならないのいい。
やって、見よう
0069苔ジイ
垢版 |
2016/03/03(木) 09:02:43.95ID:HD0xE6NG
>>67の補足
ギンゴケが特殊な苔
----
コケは、細胞が水で満たされた状態のため、凍るとダメージある。
凍らせてしまったときには、冷蔵庫の中でゆっくり解凍。
手の凍傷も0度でゆっくり。
0070苔ジイ
垢版 |
2016/03/03(木) 09:08:07.51ID:HD0xE6NG
>>65
仮根
仮根は

タマゴケやシッポゴケ、カモジゴケ、ヒノキゴケなどは、

途中でモヤモヤ生えてくることもアル。
0071苔ジイ
垢版 |
2016/03/03(木) 09:09:25.91ID:HD0xE6NG
苔テラリュウムの管理

フタを開けるのは雨降りの日
0072苔ジイ
垢版 |
2016/03/03(木) 09:12:55.92ID:HD0xE6NG
>>26
苔ジイは新潟ですが、
風呂場の窓辺に置いた、苔テラリュウム(ミズゴケ)は茶色にならず、元気に冬を
超えたようです。
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 09:56:36.02ID:TdMPs2+k
>>65
ありがとうございます。挑戦してみます。
0076苔ジイ
垢版 |
2016/03/03(木) 11:54:05.43ID:HD0xE6NG
>>66
結果は
用土はピートモス
水は雨水
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 13:02:10.47ID:XpprOStN
ジジイ
0079苔ジイ
垢版 |
2016/03/07(月) 16:23:34.18ID:3JRu2ZqV
>>78
写真見ましたがわかりません。
すみません。勉強不足です。
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 07:12:19.77ID:e7nVsCWo
スナゴケとシッポゴケのような
写真が手ぶれで鮮明でないから判別できない。
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 07:59:53.20ID:jv4vlz0q
手ぶれというよりカメラの性能じゃないかな
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 19:43:08.09ID:Q1JS3QhI
十分見えるだろ
スマホとかなら画質こんなもんだろうし

たぶん1種類だと思うぞ
何かまでは分からんけど
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 19:49:45.46ID:e88mS8zL
言うほど画質悪いかな
判別はできるでしょ

コケの種類には詳しくないから私にはわからないけれども
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 20:42:47.28ID:x/RanU1C
あー、コレはアレだわ、アレ
アレだよな?
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 23:27:21.38ID:i95TvJSt
一つはハマキゴケ?
自信ないけど
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/09(水) 12:27:58.55ID:SLq0363p
昔あのサクがみっしりなるやつ道端で見かけて図鑑で調べたことあるのに
肝心の名前が思い出せない…
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/09(水) 15:23:03.38ID:ez09m4bY
二つとも「ハマキゴケ」だな
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/09(水) 17:08:06.92ID:+OSK92DN
庭の隅にゼニ苔大発生
薄めたお酢スプレーしたけどなかなか退治できない
もっと濃くした方がいいのだろうか

>>78の苔は鉢によく生えてるなぁ
苔玉で少し使ってるよ
結構緑色が鮮やか
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/09(水) 19:41:29.43ID:80szdNQe
一種類に見えるけど
0092苔ジイ
垢版 |
2016/03/10(木) 08:39:37.42ID:Cfk9mVH9
>>90
ゼニ苔の駆除は除草剤「ラウンドアップ」を500倍に薄めて、かける。
効き目は薄いが熱湯をかける
0093苔ジイ
垢版 |
2016/03/10(木) 08:42:26.48ID:Cfk9mVH9
>>92
追伸
ゼニ苔の駆除
はがれるので、取り除くのが一番。
2番目に除草剤をかける
これでOK
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 13:24:31.25ID:0fPccERT
庭一面の苔が家を空けた瞬間に鳥に掘り返されていて困っています。庭中なのでネットやトゲなどの防鳥グッズは貼っていたらキリがなく、ガラスの置物を置いたりはしているのですがあまり効果がありません。何か良い対策はないでしょうか。
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 15:19:12.23ID:a3pjlpCV
カラスかヒヨ&ムクかスズメかで対策が違ってくるからねえ
猫を手なずけておけば万能鳥よけだけど苔をほじるのは一緒だったりする
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 16:20:51.82ID:0fPccERT
>>96
おそらくヒヨドリ、コマドリだと思います。スズメは見たことないので…あとは鳩がきています。
調べたところ餌がないから掘りかえすとの事だったので春になったらやめてくれるのでしょうか…
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 16:44:08.63ID:sF9f2NKF
コマドリが来たら苔の心配してる場合じゃないと思う
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 19:41:32.13ID:0fPccERT
すみません……ムクドリでした…恥ずかしいので消えますね
0101苔ジイ
垢版 |
2016/03/11(金) 09:49:31.44ID:QYlsZgqF
>>95
カラス対策
苔を栽培、販売をしている業者の松林を実にいったとき、
松と松を細い糸で張りめぐらせてました。高さは3mくらいのところ。
カラスが苔の中の虫を探す。
0102花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/11(金) 13:40:48.85ID:pVIReQB8
>>78は手ブレじゃなくて苔の高低差によるピントのズレだと思うんだよね
0103花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/13(日) 08:01:54.76ID:N001rY7s
名前がわからないスレで尋ねたところ
苔の胞子嚢ではないか?と言うお答えをいただきましたので
こちらで再質問させてください
ttp://i.imgur.com/8QB106N.jpg
ttp://i.imgur.com/021oxNz.jpg
ttp://i.imgur.com/r9zk4EB.jpg
パイナップルセージを植えている鉢に
このような植物が生えてきたのですが
やはり苔なのでしょうか?苔だとしたら何の種類か分かりますでしょうか?
よろしくおねがいいたします
0105花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/13(日) 12:41:04.08ID:mgqI7bP4
>>103
これもたぶんハマキゴケだと思います
0106花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/13(日) 14:31:17.30ID:zBJAPZ4L
関東地方南部。家の北側の日陰に適した苔ってありますか?
メンテのほとんどかからないものがほしいです。
0108苔ジイ
垢版 |
2016/03/19(土) 11:41:18.88ID:LPqDIOo0
>>106

苔庭の最低のメンテ
1;落ち葉の掃除
2:草取り

明るい日陰で風当たりのない所、水がたまらい所は苔は育つ
ハイゴケ、スナゴケ、カモジゴケ、など
0109花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 03:51:15.06ID:5n+DVbTK
スナゴケ強いなぁ
鉢植えにしてベランダのスノコ製の棚に放置してて
何年も雨水だけなのに不思議と枯れない
今の時期の雨上がりは緑フサフサで凄く綺麗だ
手入れすると逆に枯れそうで怖くてさわれないw
0110花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 03:53:45.31ID:5n+DVbTK
うわ〜すみません。書き込むスレ間違えました。無視して下さい。
0111苔ジイ
垢版 |
2016/04/03(日) 07:17:39.38ID:y4Mcv/yn
>>109
ベランダにスナゴケが綺麗に育っている写真をみたことがあります。
乾燥には強いです。
スナゴケをはがさないようにしてくだい。
0112花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/18(月) 09:11:55.61ID:8Il7lVWe
最近苔に興味を持ち始め、田舎の親戚の家に行った時に
ヤマゴケやタマゴケを採取してきました
しかしこれは調べても微妙だったのでどなたかお教え下さい
半日陰の軒下に生えていました。スナゴケ?タチゴケ?ピンボケですみません
http://i.imgur.com/ABAUpLD.jpg
0114花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 18:29:02.22ID:WVvx3V99
>>113
ありがとうございます
助かりました
0116花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/23(土) 20:40:20.29ID:MXF0VaZs
これは何ですか?
東京の大きな公園の木の下に生えていました。
http://i.imgur.com/kD1D7dc.jpg
0117花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/23(土) 20:53:02.50ID:MXF0VaZs
>>116 調べましたがタチゴケで良いのでしょうか?
0120花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/28(木) 23:42:40.70ID:NwahmdQN
ごくふつうの培養土に銅苔が大量にはびこってて美しい
小さい箱庭でも作ってみたい。
0124花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 20:56:33.20ID:FpxRzS6N
ギンゴケだと思ってたら違うね。これ何?
http://i.imgur.com/hnOaaLq.jpg

埼玉にいた時には至る所にギンゴケがあったのに、都内の今の近くには全く見当たらない。
0125花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 00:27:24.35ID:1fP4wm+B
ハマキゴケだろ
ギンゴケはそこらじゅうにあるぞ
舗道や縁石のブロックの隙間とかギンゴケだな。それに混じってホソウリゴケ
コンクリ都市でどこでも目につくっていえばその辺だな。
苔のスズメ、カラス、ハトってところ
0126花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 01:06:08.07ID:9qFkZAzt
>>125 有難う。 成る程ね。コンクリートの隙間に生えてる。

探し方が悪いのかギンゴケは目にしないな。コンクリートの端っこでよく目にしてたけど。

>>119 の後ろの奴は シダゴケ で良いのかな。

こんな長いのがあったけど、タチゴケで良いのかな?
http://i.imgur.com/duqWRjM.jpg
http://i.imgur.com/eawxXGf.jpg
http://i.imgur.com/kXl7y6S.jpg
0128花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 01:28:17.34ID:9qFkZAzt
>>127 あ、そうか、どこかで見覚えがあるなと思った。 黄色い花が咲くやつかな。 万年草

しかし、苔も草も似てるな。
0129花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 18:53:37.95ID:RrXbQkep
すんませんこれって何苔なんでしょう?
ググってみたら砂苔に似てるかな?
とは思ったんですが確証が得られず
教えてもらえれば嬉しいです
http://i.imgur.com/tSUqbys.jpg
0130花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 22:40:39.02ID:HtkD6D6n
スナゴケではないね。上の方でも出てるけどタチゴケかな
0131花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 23:32:15.30ID:aFt2NUjl
>>130
ありがとうございます。
ググってみたらそれらしい感じですね
適当に庭に有ったのを剥がして
日の当たる石臼ビオトープに乗っけてみたんですが
日陰が好きな苔らしいので可哀想な事をしちゃったかな?
ヨシズで日陰作ってやれば平気ですかね?
0133花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 23:43:32.31ID:jqZlajzf
アマかわ!
道端のちょっとしたお気に入りの苔群でもよく見てると
そこには好条件がそろっていることがわかるね
移植はなかなか難しい
0134花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 00:29:08.20ID:7WKDYkvV
アクア板でも見たけどこの人んち周りの景色もすごいんだぜ〜

確かに移植は条件が変わるってのはあるけどあんだけのグリーンパワー環境ならちょっとやそっとの違いなんて大したことないんじゃないかなー
それっぽく木漏れ日にしてやるってのはあるかもしれない
タチゴケは仮根がすごいから水面につければ水は勝手に吸い上げるんじゃないかな
0137花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 12:26:31.55ID:7WKDYkvV
あらーせっかくの石臼の風景見えなくしちゃうの?
その曲げた園芸ポールの真上だけくらいでいいような気もするけど。
あとヨシズは立てるとか。石臼の2〜3倍くらいの高さで半円で取り囲む感じとか
横の丈の長い草はショウブかな?もそれなりの日陰は作ってくれそう
0138花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 12:35:11.14ID:z7vZNDo2
ごめん続き
その苔がもともと生えてたところがどのくらいの陽当たりだったかってのもある
苔は直射ガンガンは避けないとダメだけど木漏れ日(半日陰)や横から光が十分に回りこむ明るい日陰は好きだ。種類により程度はあるにせよ。
空中湿度はその環境なら申し分ないと思う。胞子も飛びまくってる場所だろうし。
林の中じゃないから風通しがよすぎるってのはあるかもしれない。その意味でもヨシズは風除けも兼ねて立てた方がいいかもってとこ
いろいろ言ってすまん。まぁ楽しんでw

>>136
よくわかんないけどホウオウゴケ?かな
0139花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 13:17:33.94ID:piuOA+SD
ちゃんと手入れしている人は対策も早いな
草茂ってて環境も良さそうだし夏過ぎたら日陰なくても定着しそうだね

みんな周りに綺麗なコケがあっていいなぁ
見逃してるだけかw
0141花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 19:25:21.26ID:XVGRIARu
色々教えていただきありがとうございます。
確かに石臼が見れないのは淋しいです…w
とりあえず夏場だけ直射日光防いで苔と金魚を守って
楽しむのは秋から春と我慢しようかと思います。
0142花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 00:01:42.45ID:iQdD2th3
これはホソウリゴケで良いんだよね。
http://i.imgur.com/04XwPAS.jpg

ギンゴケが見つからないな。
0144花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 20:15:22.81ID:iQdD2th3
これはギンゴケかな?
http://i.imgur.com/0mL5Ggv.jpg
石垣についてたけどあまり群生していなかったな、ハマキゴケとかそんなのが多かった
0145花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 00:31:48.94ID:6pzrLWSO
ちゃうちゃう。もっとこう薄グリーン(とは限らないが)のタオルの生地というかベルベットみたいな感じ
コロニーを作ってるいうよりほんと車道と歩道の縁石の隙間とかにちびちび生えてる
花壇の石積みの隙間とか

これはなんだろ。何かが枯れてる姿じゃね?
0146花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 02:33:31.74ID:AWC3VmqE
テラリウム作りたいんですけど苔の場合って密封してしまうとマズイですか?
0147花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 02:56:32.97ID:zqiBmY9E
>>145 自分で写真を見ると違うとわかったけど、肉眼で見てるとわからないな。
>>144 これはホソウリゴケが干からびたのかな?
0148花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 10:59:14.78ID:NA0TH9OJ
>>146
外気の気温と湿度にもよるけど平気ではある
だけど本来の姿とかけ離れた姿にもなる
0149花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 12:10:12.73ID:GBSWK115
>>146
屋内で密閉してつくる苔向きの環境は腐敗菌やカビの好きな環境とも重なってくる。
密閉して日当たり良過ぎれば蒸し風呂だ。かと言って太陽を完全に遮れば良いってもんでもない
逆に吹きっさらしは乾燥しすぎだしね
それらから何が見えてくるか。さあどうしよう、だわね。
むしろ教えてw
0151花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 21:08:08.38ID:sXmfembW
>>150
か、かわいい!マリモみたい。
0152花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 21:13:37.99ID:AWC3VmqE
>>148-149
ありがとうございます
うーんやっぱり特殊な環境で育つだけあって奥が深いみたいですね…
>>150
凄く対照的な形で普通に店に売ってそう…
0153花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 01:04:03.89ID:c1c1HCAi
>>150
ホソバオキナとかアラハシラガとかシラガゴケ系じゃない
半円形にこんもりするからマンジュウゴケとも呼ばれる。
タチゴケは同類のスギゴケやスナゴケみたいに上から見て星型に開くカタチだな
0157花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 16:37:56.69ID:ifHhHYap
霧吹き持ってシュッシュしたらいいんじゃないかな
明日は観察日和になりそうだけど
0160花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 11:02:51.81ID:/KT+VXA5
スナゴケが好きかなー
30センチくらいのマット育てたいけど、
容器ははにがいいかなー
0162花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/09(月) 10:44:48.80ID:5809sGm4
>>160
さし芽箱おすすめ
フタとして上にも被せて上下で使うことで日よけ風よけになる
百均でも以前見かけたしHCでも\250くらいだった
うちではストック苔の保管、育成に使ってます
0163花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/09(月) 14:39:43.52ID:SIhp7Xbq
>>161
コツボじゃね
這わして上下があるようだとハイゴケかもだがそんな感じでもないし
0165花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/09(月) 21:32:07.38ID:Usac8p4Y
今日採取したもの、上のコツボゴケの2倍位の大きさで黄緑がきれいで一際鮮やかだった。

ツボゴケ?
http://i.imgur.com/BwKKFEW.jpg

コツボゴケはハイゴケと似ているが、このコケは大きくて目立つのでハイゴケと見間違う事は無い。
0166花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 16:19:12.26ID:x9JNiLnm
やっと銀苔が見つかった。
http://i.imgur.com/xGY0fow.jpg
しかしある所にはある、無い所には無いね。

久しぶりに見ると、小さくて見映えがしないな。 もう少し育つと白/銀色が映えるようになるんだろうけど。

しかし苔も結構面白いね。 苔だけ育ててる人の気持ちもわかり始めたかな?
0167花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 16:45:35.27ID:x9JNiLnm
写真にGPS情報が付き始めて写真情報も格段に利用しやすくなった。
採取場所を記録しておかなくても、後で地図で見れるのはすごい。

自分は一眼レフも持ってるけど、散歩には持ち歩かないからもっぱら苔の記録はiPhoneになる。
標準カメラアプリだと若干マクロ撮影にはピンぼけとか手ブレが有り不満が出始めてた。
マクロ用のソフトを入れると1/3位は不満が解消されたかも。 おもちゃのiPhone用マクロレンズも注文したけどあまり期待はしていない。

アルバム整理にはFlickrを使い始めた。 iPhoneの画像も自動バックアップしてくれ、いろんな情報をつけて階層構造で管理できるのが良い。
もちろん自分が書いた情報で検索もできる。
もちろん一眼レフの写真も管理できる。

銀苔というタイトルでプライベートにアップしてるけど、検索は世界中が検索対象になるから、『銀苔』で検索するとこんなのが引っかかった。
https://flic.kr/p/9ruW9Z
今Flickrはアメリカアカウントを取らないと使えないから日本語の検索で引っ掛かるのはあまり無いのが寂しい。

『ギンゴケ』で検索すると、おお、これは今までネットで探してた画像より揃ってるかも。

『ツボゴケ』で検索すると、なんと、もしかしてコツボゴケと思ってたのが、ハイゴケなのかも。
http://i.imgur.com/pNEKG59.jpg
0168花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 16:56:47.47ID:x9JNiLnm
いやいや、やはり早計
でもFlickrの写真情報は参考になるかも。

流石、英語の学名で検索すると、かなり詳細な写真が上がってくる。
Plagiomnium cuspidatum ツボゴケ
Plagiomnium acutum コツボゴケ

少ないけど、写真の質が高いので参考になる
0169花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 15:28:58.83ID:X9+sVUjt
>>166 ギンゴケは大きな塊として銀色の姿をみなれていたから、小さなものや緑色の物には気がつかなかった。
一度目が出来てしまうと自宅を出たところからいたるところにあるのが見えるようになった。
道路脇の水を流すブロックの端に数mmの列が至る所にあった。大きな物でも幅2〜3cm

不思議なものだ。
0170花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 08:47:45.25ID:BIjq4MP3
苔に興味が出てきて、ボトル苔とか苔盆栽のようなものをやってみたいなりました。
それである程度勉強したいと思い、家の周りの苔を、何種類かとってきてネットの写真とかと見比べたのですが、どれがどれなのかよくわかりませんでした。
どういうポイントで判断していけばいいんでしょうか?
0171花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 09:51:06.96ID:sDuxUlft
>>170 よくわからないよね。 ただ、グループ(科)があるから大雑把にどれに入るか見極めると比較的判断がしやすくなる。

進化する植物図鑑:コケ植物
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/syokubutsu/SogoZukan/koke/index.html
例えばスギゴケ科にはスギゴケ属やタチゴケ属が有るが似ている。

身近なコケ植物:その分類と生態
http://niche-life.com/file/Niche001_01.pdf
身近な環境で見られる日本のコケ植物 p.3

身近なコケにどんなものがあるか覚えておくと大抵はそのうちのどれかに当てはまるから判断しやすい。
ギンゴケ、ホソウリゴケ、タチゴケ、スナゴケ、コツボゴケ、ハイゴケ

身近なコケを再観察〜コツボゴケの見分け方〜
http://blog.goo.ne.jp/bird0707/e/07d3d27c27d83472805ff56d6ad1817e

---名前から検索できるもの---
三河の植物観察
植物図鑑 コケ類検索
http://mikawanoyasou.org/koke/sentairui-data.htm
0172170
垢版 |
2016/05/14(土) 09:38:35.54ID:DyKSRHWe
>>171
ありがとうございます。
挙げていただいた主要なものから理解していってみます。
科とか属とか、系統樹みたいなものを書いてみようと思います。

もう一つ質問があります。
苔ボトルの土には樹皮培養土がおすすめと本にあったのですが、皆さんどうしていますか?
緑のカーテンでいわゆる園芸用の土が余りそうなのですが、
それで苔ボトルは不都合ありそうでしょうか?
0173花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 10:55:49.96ID:ITUxGPUo
平鉢にスナゴケ撒いてみた
撒いたというほどの量でもないけどスナゴケ盆栽になるといいなぁw
クッキングペーパーが消えるまでも長そうな気もする

>>172
余分な栄養が入ってたり
通気の悪い密閉容器で腐りそうな土とかはやめた方がいいんじゃないかなぁ
観察してまとめあげるのはすごいね
0175花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 10:43:21.64ID:W3PNPq/e
>>174 ギンゴケじゃなさそう。 ホソウリゴケでは?
側溝の淵にはギンゴケもあるから見つかると思う。 ビロードっぽいのがギンゴケ。 乾燥してれば白くなるからわかるけど。
0178花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 13:10:28.84ID:FJYyZwKv
>>174
真ん中あたりにポコっと生えてる小さいのがあるいはギンゴケかもしれぬ
0179花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 00:55:55.23ID:WlaVgBoA
コケを栽培して売ってみたいんだけど
お勧めのコケは何でしょう?
0181花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 03:16:15.48ID:WlaVgBoA
水槽とかにくっつくヤツですか?
0183花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 07:35:18.99ID:INvKKC+w
>>181 違うよ。 園芸店で土に混ぜる用で売ってるやつ。 圧縮してレンガくらいの塊で売ってる。

10cmとか20cmとか長くて太い苔で水をよく吸う。

蘭の栽培には必須。
0184花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 07:38:40.22ID:INvKKC+w
>>182 鎌倉のお寺の石段の修復のテレビで、はいゴケを張ってた。
乾燥に強いからとか。

>>179 苔単体ではあまり商売にならないだろ。 苔玉にしたり、シダを植えたりしたほうが付加価値が上がる。
0185花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 08:09:07.93ID:+DKbOdwD
苔で年収3千万のオッさんがミヤネに出てた
0186花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 03:12:10.91ID:BMSTx/HP
>>185
何のコケを育ててたんだっけ?
0187花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 12:49:37.51ID:cC56gUYR
確かに芝生の10倍以上の値で売れるもんな
休耕田でも利用すれば良いだろうな
0188花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 13:09:05.19ID:NHw5VkkR
苔は室内でも育てられるから土地の活用法としては効率が良いかもね
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 10:26:09.08ID:EskQdI8s
>>186
育てて売るんじゃなくて、河川敷やその辺の山で採ったコケを売ってました。
山採りじゃなく、業者から買っても結局は山採りのコケですね。
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 10:39:54.50ID:O+CEDvV7
>>190 地方のじいちゃんばあちゃんと契約すれば結構いけるかもね。
木の葉を摘んでもらって成功している例があるだろ。
0192花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 22:35:04.82ID:hexfzxs9
>>190
コケの種類分かりますか?
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 05:32:29.38ID:Yf6ZYYyH
質問です
室内で苔を育てようと思っていますが
、口の空いた容器だと部屋に胞子が飛んで苔が生えたりしますか?蓋を閉めるテラリウムの方が向いているのでしょうか?
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 08:34:34.50ID:8FYh8Xqc
部屋の中が苔だらけになってしまうから絶対に蓋をしておいたほうがいいよ!
0196花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 09:54:13.84ID:qwxWG8Qv
部屋中緑の絨毯なんてメルヘンチック
0197花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 09:58:39.75ID:qwxWG8Qv
>>193 ヒント、もしそうなら今頃日本の家屋の中は苔だらけだろうな。
自分の部屋を見回せばわかるだろう。

苔が生える環境は何かな?
光と土と水が無いと生きられない。
0198花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 12:46:20.64ID:YgV3pvXk
なあに屋根をぶち抜いて崩れかかった廃屋みたいにすれば苔だらけになるよ
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 17:59:02.66ID:UFchkadg
その行動力は素晴らしい
0201花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 18:27:52.81ID:Yf6ZYYyH
土がある所にだけ生えるんですね
口の空いた容器で始めようと思います ありがとうございました
0202花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 21:06:02.54ID:6b7+GF7G
ダンゴムシってやっぱり苔に良くないの?
0203花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 09:42:59.43ID:1S5E8E+x
土である必要はないよ。岩や木の上にも生えるし。
乾湿の激しい動きやすい用土は嫌う
苔にもよるけど大体は木漏れ日くらいでいつもジメジメしてて通気性があって涼しいところが好きだ
ただいつも湿っててかつ風通しもいいってのは人口環境下ではなかなか作れない。水はけのいい用土で始終水撒いてるなんて普通はやってらんないから通風を犠牲にしてでも水ヒタヒタにするのが無難
風通しに気を使いすぎて乾燥側に倒れてると全く増殖しない

ダンゴムシはけっこう苔食うよ。
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 10:19:13.21ID:SoV71zpc
これからはダンゴムシも駆除対象とする
0205花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 19:35:58.22ID:i9liPpoV
グリーンスタイルでアンガールズの田中が自分の育ててる苔を見せてた
0206花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 14:18:48.10ID:UMDm+Q4q
その辺から苔とってきたんですが、一時的に(2、3日から一週間)保存するときは、
湿らせておいた方がいいですか?
乾かしておいた方がいいですか?

おそらく、コツボゴケ、ハイゴケ、ホソウリゴケ。
ボトルに植え付けて苔ボトルか、
貼り苔にする予定です。
撒き苔、移植法の場合も教えていただけるとありがたいです。
0207花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 14:34:43.99ID:avHnCBk7
>>206
時間かかってもいいなら乾燥させてから細かくほぐして用土に蒔けば生えてくる
ボトルならそのまま貼り付ける感じだろうし用土の上に乗せて日陰に置いて毎日水遣りすれば保管できるよ
外に置いとけば蒸れないから
0208花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 19:25:45.96ID:2gLWD4Ya
http://i.imgur.com/u6dfsnw.jpg
何苔でしょうか?
外に置いてたプランターに勝手に生えたやつです。
可能なら100均で購入した観葉植物をこの中に植えようと考えています。
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 19:59:05.29ID:hBFkYSLJ
綺麗に生えたものだな
できればのそのままの方がいいと思うけど
逆に一部を移植するとか
0210花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 23:16:08.09ID:yNv3BQ4m
なにこれスギゴケ?セダムじゃないよな…
ほっといてこんなんなるってどんな楽園環境やねんw
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 00:11:04.29ID:EPTJicoK
隣の畑に販売用と思われるコレが生えててその胞子が飛んできたみたいです
見た目からは杉苔に見えますね
水もやらずにここまで育ってるので室内プランターで観葉植物との寄せ植えも可能かなと思いましたが杉苔だと難しいですかね
0212花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 04:29:35.00ID:ymBxh2Ni
ここまで出来上がってればそこそこ環境変化への許容はあるだろうけど、そもそも苔は環境で生きてるから移動にはそんな強くない
水のはけ具合や側面の立ち上がりが通気を保ちつつも程よい風除けになったりとかでプランター自体とその置き場所が好条件を持ってたのかもな
庭のそこらじゅうに生えてるなら環境全体が好条件だろうから盆栽よろしく観葉植物のグランドカバーとかにもいんじゃない
ここだけにしか生えてないならこのプランターと位置に何か秘密があるってことだ

自分だったらどう使おうかよりコレほっといて増えるなら楽に養殖して売れるかもな…とかゲスく思っちまうw
0213花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 12:27:13.23ID:sV3QLI70
放置してる細長いプランターって結構好条件になるよねw
中も底周りも
0216花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 12:13:13.07ID:VS5mr0Gj
石臼の縁に乗っけてたタチゴケのコロニーがちぎれて水中に…

一月程様子を見てたけど未だ青々として酸素も出してる

タチゴケって水中でも生きられるの?
0218214
垢版 |
2016/05/31(火) 17:29:27.58ID:fbTRhWws
>>215
ありがとうございました
ありそうでなかなか見つけられなかったスナゴケなんで嬉しいです
0219花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 10:51:48.31ID:4KiDVE8Q
>>218 スナゴケは自分も見つけられない。 どんな所にありましたか?
石の上など?
0220花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 12:56:41.19ID:8NRkiJn2
>>219
標高400mの道の駅みたいな公園の脇(下は土)にわんさか群生していました
ちなみに日の出から日没まで日が当たるとこです
遠目からでは芝か雑草かと思いましたがまさかのスナゴケでした
いつもタチゴケばかりなので嬉しかったです
実家の庭にも結構生えているもんですね
あわせて採取して来ました
http://i.imgur.com/uzoCgvW.jpg
http://i.imgur.com/fM6ocAa.jpg
0222花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 16:55:14.65ID:rO8MqZZX
>>221 有難う、乾燥してるとわからないな。 湿った方はわかるけど
苔は虫眼鏡ででも見ないと遠目からはみんな同じ様に見えてしまう。
0225花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 00:18:44.47ID:jd4UYwZ0
会社の乾いた側溝と駐車場の日陰で二種類採取したのですが何苔なんでしょうか?
http://imgur.com/pKvE5an.jpg
0226花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 01:15:19.78ID:XPLNyuWC
ヒロクチゴケとハマキゴケかなあ
ハマキゴケは乾燥してりゃ一目瞭然なんだが
0227花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 02:09:42.48ID:jIFuHIVB
>>226
ありがとうございます
洗う前に写真撮れば良かったです
0228花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 22:05:11.15ID:tiZKWajq
ガジュマルを植木鉢で育ててます
土を苔で覆いました
これまでは、土が乾いたら水をやっていたのですが、苔があると乾いてるかわからなくなりました
どうやって水遣りのタイミングを判断すればいいんでしょうか?
0229花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 11:27:33.91ID:D3MRry7W
ガジュマル寄りの環境でも育成できる苔なら苔を状態良く維持できていれば
ガジュマルにもいい環境になっているのでそんなに気を使うこともない
0230花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 22:41:33.68ID:kRCLACGY
>>229
苔はスナゴケなんです
大丈夫でしょうか?
0233花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 16:48:05.85ID:KdshYmeR
へー、そうなんだ。 こいつを採集して乾かしてみようかな。
苔って面白いね。
0235花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 23:52:48.83ID:FYdHHOwM
尖って見えるのは胞子体の凾ゥな
街中で木の幹ってことと併せるにサヤゴケではないかな
あるいは垂れ下がってるからアオギヌゴケの系統、ツヤゴケとか
多分サヤゴケだと思うけど
0237花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 11:53:44.17ID:wZSAOIL4
ウチの駐車場から採取してきた苔なんですが何苔でしょうか?http://i.imgur.com/J87fxol.jpg
0238花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 10:41:07.13ID:t43RzalA
シダとか苔とか図書館から本借りて調べてみてるけど全然わからんな
これに似てるなぁっていう段階と同定完了との間に埋められない壁がある
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 11:48:45.00ID:ekIkVzXb
>>238
本当に分からないですよね
シダや蘚苔類の本を何冊か買ったけど、やっぱりわからない
わかっても科か属までで種までは難しい
でも好きです
0240花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 13:32:42.97ID:vcnS+3XS
>>238-239
名も無き苔が好きでいいじゃないですか・・・
ルーペ→実態顕微鏡→大型顕微鏡←今ここですw
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 14:41:55.00ID:fYTKbD8o
環境で形もけっこう違うしね
凾ェあると同定にはいいね
自分的には属まで確定すればOKだな。どうせ属内では適当に交配してそうだし
0242花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 00:46:15.00ID:7Ry1+At0
オオシラガゴケはどこにも売ってないね…
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 13:20:34.01ID:qW0bVkbG
シッポゴケかわいい
0244花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 15:43:27.80ID:pkqJAOXV
苔テラリウムを作ってみたいずぶの初心者なんですが、苔の色は後から変わるものなのでしょうか?
きれいな緑色が良いと思うのですが、近所に生えているものは軒並み黒ずんでいるもので…
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 15:59:43.69ID:XMcPb6iF
コケの同定は専門家でも難しいみたいだしね
でも好きです
0247花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 21:40:47.37ID:rS0SIgBY
>>246
こういうボトルって
夏の暑い時期はどのように管理してるんですか?
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 22:26:14.31ID:NqWHHfSI
私もコツボゴケをテラリウムで育てていますが、蓋をするとカビるし、外すと乾いてシワシワになるしで…
コツボゴケはどうやって管理すれば良いのでしょうか?
0251花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 10:29:51.77ID:gSowx0px
>>247-248
私はコケリウム「初心者」です(キリッw
ビンの中では直射日光と風、水の入れ替わりが足りないので
カビが生えるのだとは思います。
実験的な意味では、カビキラーの薄め液でコケは生きられるかとか、
カビ防止剤を入れてみるとか・・・(苔もカビに近いのでダメかな)
元気な苔が道路を占領→http://i.imgur.com/iiE97i7.jpg
(コツボゴケ、ハイゴケ、スナゴケ、シノブゴケ、ホソウリゴケなど)
0252花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 11:46:03.40ID:JYRIHkNa
私も初心者ですが、コツボゴケをフタありのテラリウム2つを2カ月近く育ててますが今のところカビは生えていません
仕様としては、直径10センチくらいの寸胴ガラスにコルクのフタ、もう1つはガラス蓋
底土は水槽用のソイルでその上に採ってきたコケを付いてた土ごと乗っけてるだけです
内側が蒸気で見えないくらい曇ったら数時間フタを開けるだけでほば閉めっぱなし
10種類ほどガラスビンで育ててますが(全部フタ付き)カビが生えるのは今のところタマゴケの朔だけです
でもいつか…のカビに怯えています
0253花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 12:03:10.72ID:Rn6rwCPl
>>252
置場所はどのあたりに置いてますか?
夏だと窓際なんかだと暑くて煮いたったりしませんかね?
0254花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 22:09:30.67ID:f2JFkVlY
ハマキゴケってテラリウムじゃあんまり使わないんでしょうか
身近な苔なのにネットじゃ見ませんよね
0255252
垢版 |
2016/06/21(火) 07:11:40.45ID:XqBQU8Vl
>>253
南東の窓際(すりガラス)です。軒があるので直射日光は朝方しか当たりませんが
なにぶん初めての夏ですのでどれくらい温度が上がるか不安です
温、湿度計を置いてるので30度を軽く越える様なら置き場所を変えるか
日よけ代わりのカーテンが何か付ける予定です
0256花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 10:03:45.67ID:wxf/42zd
ベランダに置いているホソウリゴケ・ギンゴケの苔鉢、
今朝霧吹きしたら、コバエっぽいのがわーーっと出てきた。
10匹弱。
水やりすぎなのでしょうか。
先日底穴からしたたるぐらい霧吹きしました。
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 11:12:47.94ID:8oObJZGz
コバエは程度もあるだろうけど園芸だからそんなもん
カビキラーはどう出るかわからんけどベニカみたいなの撒くとかね
0258256
垢版 |
2016/06/23(木) 09:15:57.47ID:QFrKoHDr
>>257
ありがとうございます。
虫の名前教えてスレで聞いたら、クロバネキノコバエらしいです。
今朝もわいてました、
手元にオルトランDX粒剤があったので、一振りしてみました。
効果あるといいけど。
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 01:04:37.04ID:6zj7E9lK
ゴキブリ用なんかの普通の殺虫剤の方が効果覿面だけどな。 残留薬がどうなのか知らんが。
0260256
垢版 |
2016/07/01(金) 23:58:02.99ID:YRSV9EJz
>>259
・オルトランDX粒剤ひとふり+水きりふき
・キンチョウのワンプッシュ蚊取り
・水やり控えめに(きりふき20回を2日に一度くらい)
のどれかが効いたっぽいです。
多分一番最初にやったオルトラン。
その日の夜からもう見なくなりました。

キンチョウのワンプッシュ蚊取りはコケには有害かも。一部黒くなって枯れたみたいになってしまいました。
確証はないが、オルトランが触れているところはそうなってないので、
消去法でそう考えました。
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 00:49:09.51ID:ooecH15F
苔玉に挿した木の根が下からわんさか伸びてるんだけど苔によくない?
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 11:49:41.90ID:Qoucwusw
うちの苔玉も白い根が見えてきたが
苔の育ちはあまり良くない
かろうじて緑を保っている感じ
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 10:26:30.54ID:i9FJC9Em
コケ玉に木を植えると根がとんでもない事になるよね・・
私は山野草ぐらいしか植えません
2年目→ http://i.imgur.com/AwQjJDi.jpg
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 03:35:02.70ID:UtvWl+Xa
先々週見つけた欲しかった苔>>214みたいなの、ちょっと離れた公園付近で見つけて
先週行ったら取ってこようとおもって、胃腸炎でダウン。
明日こそとってくるぞーー!!
って既にかなり掘り返して取られた跡があったから、まだ残ってるか心配
苔テラリウムしてみたい今日この頃
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 03:01:47.41ID:9MrI32A3
ハイゴケとスナゴケを1パックずつ買ってきた。
お互い近くに植えると混ざり合って収集つかなくなる?
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 23:29:11.40ID:KuQxJkky
かれて団子虫の餌に
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 19:15:35.51ID:vxf5RrTq
勢力の戦いでハイゴケVSスナゴケだとハイゴケの勝ち
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 22:23:19.48ID:UJGS/uki
石の上にコケ生やしてみたい;・・
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 23:27:07.50ID:wG1JTObU
苔は環境が生やすので、その環境を作ればできる、というか少なくともその環境は必要
手っ取り早くは抽水、本気でやるならミストやポタポタ流水だな
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 11:54:43.96ID:9QGYnQFR
コケリウム渋いよな
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 08:55:49.68ID:eCx7O/Pn
メダカに食われてしまう
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 22:05:11.66ID:hZejRsvG
外で採集してきた苔って、まきゴケ、移植、はりゴケのどれで育てるのが良いのでしょうか?
0276花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 00:01:51.27ID:9lR3LTFG
植えたい先の相手にも寄るだろうしまさにお好きなようにとしか
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 04:52:20.17ID:n05RJJJH
コケを植えて半月、ほぼ変化なし。
倍くらいに増えるにはどれくらい掛かるの?
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 14:53:19.72ID:mdhx198/
苔の世界は半月どころか半年経過してやっと少し変化してきたかなって世界やで
0280花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 23:35:06.65ID:n05RJJJH
マジか・・・
コケの絨毯完成にはかなり長い年月が掛かりそうだ。
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 21:35:00.36ID:glybON7H
この時期のスナゴケって、余り青々して無いのでしょうか?
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 00:31:11.91ID:MPSWcWLS
スナゴケを育てようと道で採集してきたのですが、これをそのまま鉢植えに植えるのと、鉢植えにバラバラにして蒔くのと、どちらが良いのでしょうか?
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 00:53:18.00ID:PEcYMGKg
そのまま植えれば手っ取り早く形に仕上がるよ
バラバラにして撒くと時間はかかるけど成長の過程が楽しめるよ
環境さえ整っていればどちらでもちゃんと育つよ
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 13:01:55.33ID:eXP9F2uL
解したのを一本一本ピンセットで田植えの様に植えるのだ
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 20:29:41.50ID:/ma5z5hk
ミスト使用は、水槽でやる苔向きだね。
アクア系のムカデみたいな形をした暗緑の苔はどうも苦手w
植木鉢でグランドカバー(絨毯)になる苔は好きだけど。
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 11:35:07.90ID:kgqtvfz/
コツボゴケになるのかなアレは
盆栽や鉢植えに定着したモコモコギンゴケ最高
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 16:51:50.86ID:/ktphLWP
ホウオウゴケとかウィローモスは暗緑っぽいな
コツボゴケは、透明感のある葉の印象
ギンゴケは僕も好き
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 17:16:29.13ID:pF7pmW3K
ウィローモスってなんだろうなアレ
本来の奴が有るのだろうが明らかに何種類か混じってねーか?みたいのでもウィローモスのひとことで売ってるしな
南米ウィローモスとかそう言ったネーミングなんとかしろと思う
ほんでもってなぜかリシアだけはちゃんとリシア
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 12:04:36.64ID:y5ahl0yv
ウロコゴケとかコマチゴケの様な超ミニサイズの苔類を育ててる方いますか?
発生した時は邪魔だったが消えたら気になって・・・
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 17:19:57.24ID:mqc3iJkm
埼玉にホウオウゴケは無いって聞いたんだが本当か?こないだ山ででかいの見たんだが…
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 20:02:06.82ID:mqc3iJkm
あのホウオウゴケは怖かった。5〜7cmくらい伸びてて、川の中に突き出た石にびっしり付いてた。ビビった。
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 20:12:36.69ID:mqc3iJkm
ところで、昨日生水苔買ってきたから乾燥水苔でクモキリソウと石鉢に植えた。どう管理すればいいと思う?水苔の変色は覚悟の上だ。因みにうちは埼玉。http://i.imgur.com/DoHXTkV.jpg
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 02:31:06.64ID:cZ79ueCO
>>296
>>297
そこは突っ込まんでくれ。頼む。俺の第二の趣味なんだ。
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 18:30:59.62ID:azPNIAOU
>>295
生水苔を生かす環境とクモキリソウの環境は少し違う気がする
トキソウやサギソウなら同居するんだけど・・・
石ごとビンに入れるとクモキリソウが腐るかなぁ
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 22:45:24.73ID:cZ79ueCO
生水苔の育つ環境を詳しく教えてくれ。どっかでクモキリソウ系は菌やナメクジに弱いと聞いた。水苔は殺菌作用があるらしいから一緒に植えてみたんだけど、マズかったか?ナメクジはどうにかできそうなんだけど、菌はどうにも…
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 23:08:32.46ID:/eKEbqq1
クモキリソウはボラ土とか桐生砂の礫系で風通しと水捌けよくかつ水浸しな感じ
自然状態なら渓流の傍らとか苔も同居できるんだろうが人工環境での再現はどうだろな
張ったマットじゃどうかわからんが自らマットになってればありえるとは思う
0302花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 23:53:31.30ID:TJ8SHBFf
庭から採取してきた杉苔とゼニゴケと思われる2つを富士砂に植えてみたんだけど室内で増えてくれるかな?
http://i.imgur.com/xiN14QQ.jpg
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 00:04:21.40ID:+MmdDLnU
>>295
ありがとう。出来る限りのことはしてみる。花が咲いたらいいなぁ〜…
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 00:06:12.91ID:+MmdDLnU
すまん>>295のところ間違えた。正しくは>>301だ。本当にすまん。
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 10:43:41.57ID:ZdgUeyMb
単なるアニヲタではない・・・東方とか・・・
それとアレを見てキャラがわかるヤツもいるとか・・・ヒィィィィィ
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 15:01:23.46ID:v6kmtfP4
大丈夫だ。苔のが好きだ。あとヒノキゴケ買って、穴開けた衣装ケース(?)に入れてあるんだけど、コツとかある?変色するのは気にしない。
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 21:43:19.31ID:Rxmh2PAi
>>290
ウィローモスは見た目は同じでも成長の仕方が違うのもあるね。
成長は遅くて水中でも流木の形に沿って成長するやや小型のタイプ。(稀)
成長は早くて水中空間に広がっていく傾向が強く要メンテなタイプ。(主流)

>>291
コマチゴケのような一日の温度湿度の変化の少ない環境を望む
小型種を育ててる人は少ないと思う。手間の割りに小型だと。
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 15:31:47.88ID:JJNzgg52
>>307
半日陰で湿度の高い場所(ジケジケではなく中空湿度)に多いけど
夏の渇水期でもシワシワになって耐える根性もある
ビンに入れて時々換気するぐらいでモフモフ育つってパチュリーが言ってた
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 20:17:51.56ID:rBBeJ6lo
教えてくれたのは有り難いんだが…お主何故俺の嫁が…いや、なんでもない。もうこの話はやめにしないか?ほんと偶然写っちまったんだ。特に意識はしてなかった。コケのスレで東方が写ったのは済まなかった。だから東方ネタやめないか?そろそろ叩かれそう…
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 22:59:05.98ID:BFMpGNHp
ジャゴケ拾ってきたんだけど育つ?
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 13:28:23.26ID:CyCxHc40
タイ類もこれが意外と育たない
あまりヒトに指図されたくないらしい
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 13:30:18.62ID:sbVzdDwi
結構丈夫だし育て易いよ
意外と乾燥にも強い
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 00:09:36.20ID:yqUOKsPg
水草っていうと…水ゼニゴケ?
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 06:17:01.31ID:sN0j8dzD
どうしてヒマワリにはたくさんのたねができるの?

いきもののふしぎ

子どもたちが感じる生き物に関する素朴な疑問を、写真を活かしたQ&A方式で詳しく解説します。
親子で一緒に楽しく読んでいるうちに、いつのまにか生き物に関する知識が身につきます。


ヒマワリの花に、たくさんのたねができる理由。
それはヒマワリは小さな花がたくさん集まっていて、その一つ一つがたねになるからです。

ヒマワリの花が咲き終わると、たねがぎっしりと実ります。
その重みに、まるでうなだれているかのような姿を見たことがある人も多いでしょう。
たねの数は品種などによって違いますが、200〜1000個くらいのたねができるといわれています。

私たちがヒマワリの花というとき、ふつうは茎の先に咲く大きな花を思い浮かべますが、あの大きな花は実際は、小さな花の集まりなのです。
あたかも大きな一つの花のように見えるため「頭花(とうか)」と呼ばれます。

http://hugmedia.jp/?p=758
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 05:27:00.82ID:tgfnnDVI
コケって水やりさえすれば放置してるだけでいいの?
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 06:26:45.42ID:7ca+ZrRU
環境が整っているなら、それだけでも良いと思うよ
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 10:08:55.27ID:L6OE+hJ4
>>323
思われてる種類と違うとは思いますが、培地もなしで水だけで育てたミズゴケです。
※もう少し育てたかったのですが、イシガメが孵ったので、急遽ベッドにするため
上部を切り取って次の器(パスタケース280x90φ)に植え付ける事にしました。
モフモフ→ http://i.imgur.com/GPM68BS.jpg
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 11:24:13.20ID:zc9dx7ol
>>326 ビール会社のロゴ入りジョッキで育てると面白いですねw
>>327 洗面所の窓際で育てた物ですが、確かに背景の谷にはヒノキゴケがモフモフしています(よく見えましたねw)
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 09:40:23.80ID:ukmbvGMd
20cm四方のジップロックコンテナの底に穴あけたやつで撒き苔やってみたんだけど、うまく行かない。2ヵ月以上たつけどあまり生えてこない。
水ってどれぐらいやればよいもの?ジョーロでたっぷり?霧吹き?
直射日光は避けた方がいいよね?

コケはコツボゴケと、たぶんスナゴケです。
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 11:06:22.94ID:J8C7HAsR
屋外屋内やその地域の環境にもよるし色々試してみるしかないかと
乾燥、抽水、水没系様々だけどけど水との距離を一定にするのがコツではないかと思ってる
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 11:21:15.78ID:uE0I5kIV
直射日光は少しは当たった方が育ちがいいような気がする
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 13:53:18.20ID:a+/G5sux
コツボゴケは多湿状態を保ってやるとぐんぐん伸びますね
これから涼しくなると特に
0333329
垢版 |
2016/09/02(金) 20:45:00.19ID:v4CgKuVa
ありがとう。
今は東向きのベランダ。
午前中は直射日光がんがんなので、ダンボールの屋根みたいなのつくっておいてた。
水加減キープするのが難しいんだよなぁ。
一旦屋内の瓶でやってみるか。
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 19:03:18.34ID:GE//mCGw
>>335
ありがとうございます!

あと、ウマスギゴケとオオスギゴケの見分けが分からないので、わかる方いたら教えて欲しいです…。
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 20:33:19.21ID:EHqN7pB6
半日陰で腐葉土の林床に生えるのがオオスギゴケで
日当たりのいい湿気のある山土や泥地?に生えるのがウマです
単体での見分け方はggってくださいw
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 00:23:35.33ID:N6KNjQjD
昨日のガッチリマンデー見たら苔を育てたくなってここに来ました。
西日がガンガンあたるベランダで育てたいんですがいけますか?
お勧めの苔があったら教えてほしいです。
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 00:26:08.85ID:N6KNjQjD
テンプレ見ました。
西日はアウト、半日陰ならオケなんですね、、、
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 00:41:35.87ID:FEGkAcb6
まずはそこいら辺で入手出来るスナゴケから挑戦してみたらどうかな
西日だろうが何だろうがモコモコ育ってくれるよ
0345326
垢版 |
2016/09/10(土) 21:18:44.90ID:HoEEaSS5
生水苔なので「生」の字が入ってるジョッキだったら完璧w
ああ、でも最近は「生」の字が入ってるの見かけないな。
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 15:58:41.14ID:J9EzBcjU
>>347
どうもありがとうございます。
やっぱり詳しい人はいるんですねぇ。
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 19:44:27.66ID:6m6gB4Ew
350です
どうやらホソウリゴケみたいですね
みなさん、ありがとうございました
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 19:28:57.79ID:qd7tMXDm
スナゴケを日陰に置いていたら茶色く枯れていました
日向に出したら新たに芽吹くものなのでしょうか
イヤ苔だから芽はないですが…
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 20:24:28.81ID:6zM7KOi5
よーく見ると枝分かれして緑の芽が出ていたりしますよ
成長が遅いので来春辺りまで気長に待ってみては
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 19:41:48.85ID:gAnRx+kP
最近苔を始めました
ホソバオキナゴケです
初めてですが苔を蒔いたから後は時の流れに身を任せて〜
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:07:18.14ID:77ZU1hLU
>>357
スナゴケ結構難しいよね
時期が悪いのか夏場に始めようとして全滅させたことがあるわ
高温に弱いんかな

また採取してきてこんどは涼しめ&水たっぷりで管理してみてる
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 10:13:44.66ID:23Bp4rLq
リービッヒの最小率だったり複合要因でそうでもなかったり
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 10:20:20.61ID:339LnAOj
残念でしたねぇ…
ウチはラッキーなことに全くカビない
タマゴケのサクが一度カビだだけですんでる
あんな四六時中ムンムンムレムレなのによくカビないと不思議だけど
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 11:23:30.94ID:339LnAOj
屋内でフタ付きの容器です
すりガラス越しの陽射しが朝方当たる明るい玄関で
フタはほぼ閉めっぱなしですね
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 12:26:02.60ID:k057VZZ4
>>366
へえー蒸れがよくないから風通しがよくないとダメだと思ってた
まあ苔テラリウムなんてほとんど密閉だもんな
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 12:46:36.21ID:23Bp4rLq
蒸れたらダメになるけど人口環境なら湿気優先で。
乾き気味だと全く育たない
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 23:34:14.29ID:Z5A0/6ki
苔玉の画像ググってみるとヒノキゴケ使ったものが全然出て来ませんが、ヒノキゴケって苔玉には向いてないんでしょうか?
0371花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 23:55:31.97ID:Z5A0/6ki
なるほど、確かにボリューミーで大きくなりそうですね
そのボリューミーなとこが好きなんですが
ヒノキゴケは苔テラリウムで楽しもうと思います

で、もう一つ質問なんですが、テラリウムの話題がメインになるようなスレってありますか?
検索しても全然出てこないのですが…
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 00:28:51.94ID:6s4wGP0M
ペット大好き板にビバリウム総合スレというのがあった
過疎ってたけど・・・w
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 23:08:02.95ID:TV0UvHUL
>>372
なるほど
水入れると絶対大変なのが見えてるのであくまでもテラリウムを考えてますが、そんな感じなんですね
ありがとうございます
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 08:52:08.67ID:rFmbpFGQ
>>374
ビンかケースに入れて半日陰の窓辺に置いたホソバオキナゴケに見える
新芽っちゃー新芽ですが、多湿な環境での形態と言えばいいのか・・・
0376花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 09:28:29.42ID:WJqmxTof
>>374
これいいなあ
植わっている木はなに?
普段はどういう環境のところに置いてあるの?
0381花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 17:26:22.85ID:rFmbpFGQ
>>380
上の画像では大きさが分らなかったのですが
スギゴケと比べるとホソバオキナゴケより大きそうなので
アラハシラガゴケかオオシラガゴケだと思われます
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 23:45:27.72ID:H2y4ckvz
ギンゴケが好きで、こんなもんそこらへんの道路にも生えてんだから簡単に育てられるだろうと思って採取して鉢で育てようとしてもうまくいかない。

と思ったら他の植物の鉢に胞子が飛んだのか勝手に生えてたりする。
(勝手に生えてるだけなので外で見るようなこんもりたくさんではなくうっすらと極小数が生存できている感じ…)

で、うちの環境で自然発生したのだから大丈夫だろうと取り分けて正式に育てようとするといつの間にか消滅する。
どうなってんだ。
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 18:31:50.65ID:WMLbbyUm
ツンデレなんすよ
もう瓶とか水槽じゃないけど自然界ではあり得ない環境の方が奴ら騙されるように思う
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 10:52:14.86ID:nUa0ayIe
スギゴケ、シノブゴケ、ハイゴケとほとんど同じ環境に置いてるのに
しのぶだけ腐ってきた・・・
窓際の直射日光がよくなかったんかな
ハイゴケの成長スピードは苔の中でもすごいな
ぐんぐん伸びてきやがる・・・
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 21:54:12.04ID:Gpdz/v06
この前からスナゴケ植えてるんだけど乾燥してると葉をねじる様に縮こまってんだけど
水をやると瞬時にファっと葉が開くんだよ!みんな知ってた?
ホント1秒くらいでパァって開くよ
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 22:41:04.47ID:nN8eT7EL
目に見える形で変化するのがスナゴケの醍醐味だよね
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 22:59:10.86ID:HBScpsVe
そして強い
茶色く枯れたようになったスナゴケから小さい芽が続々と出てきた
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 01:30:29.61ID:l6ZFwbJZ
生育が早くあまり光を必要としない苔って何がありますかね?
屋内のガラス容器で、レース越しの日光に当てることも可能な環境です(窓から遠ざけて照明の管理でも)

調べた限りではヒノキゴケやシノブゴケが良いのかと思いましたが、他に適したものがあれば教えてください
わりとワサワサ育ってくれるようなものがあるといいんてすが。
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 08:14:30.24ID:7a9lr3uR
ミズゴケがいいんじゃないかな、放置でもカビ生えないし成長も早い
密閉してると徒長するけど、株数が多ければそんなに気にならない
葉っぱの先っちょがどこかに触れてると、そこから新芽が出てきたりして面白いよ

あと苔じゃないけどクラマゴケも成長早いよ、ワンポイントとか思って苔ボトルに入れると
数ヶ月でクラマゴケボトルになっちゃうくらい伸びる

ちなみにヒノキゴケは成長めっちゃ遅い、動いてるなぁと思った時はたいてい徒長してる
あのフサフサとは似ても似つかない貧相なモノが垂直に伸びる、もしくはカビ生えるw
シノブゴケもこれまた成長しない、1年で数ミリくらいじゃないかな
ただ山に行けばアホほどあるので必要分だけもらってきて容器に詰めるのはアリかもしれない
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 23:28:09.46ID:r3toRFK1

シノブゴケって結構成長しないか?
拾ってきて外に置いてある流木にくくりつけてるんだけど、数ヶ月で結構広がったぞ
ハイゴケの次くらいに成長してる気がする
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 12:35:18.56ID:+3IExzfH
ボトルで育てたせいかな?
うちのはほとんど伸びなかったよ
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 14:41:24.16ID:5TdGTuDc
ありがとうございます。シノブゴケは環境に左右されるところが大きいんですかね?
ミズゴケやクラマゴケも明るいところが良いと聞いてましたが、屋内でもよく伸びてくれるのですね。

他にも調べた所、チョウチンゴケの仲間が日陰でも早く育ってくれるらしいのですが、この辺りはどうでしょうか。
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 15:02:48.46ID:gUm9rTzE
環境による違いは大きそう
室内コケリウムは調子なかなか上がってこないけど
屋外で乾燥にだけ注意しながら放置してるこけたちは軒並み元気だわ
さむさに弱いのかハイゴケの成長が止まっちゃったけど。
自然のチカラってやっぱすごいね
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 19:28:32.60ID:+EB9yFVY
>>391
そりゃ環境によるだろ
川のほとりの人もいれば高層マンションに住んでる人もいる訳で
たまたま貴方の住む環境でシノブが合ってたということ羨ましい
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 21:17:46.09ID:AXzCcWrx
ビオトープ周りに置いてある苔たちの成長スピードはこの時期でも凄まじいわ
やっぱ環境が合うと違うね
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 23:51:53.52ID:oBMRKEID
育てた感想だがチョウチンゴケは暑くて蒸れると黒く腐る。感覚的にはヒノキゴケより若干簡単くらい
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 16:34:35.84ID:/fbJz5H3
川崎ってこんなに苔の種類豊富なの・・・?
ちょっと勘違いしてたな
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 19:48:51.33ID:HESmDlwO
>>405
小学生でも大人でも所有権は同じ。
勝手に取っていいのかどうかを教えてください。
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 10:46:42.18ID:MEV73Oci
>>406
勝手に取ってはいけません。犯罪あるいは違法行為です。
土地の所有者の許可を得てからにしてください。
そうでない場合、不法侵入や窃盗、あるいは迷惑防止条例違反になる可能性があります。
また、採取する許可を得られたとしても十分自然や景観に配慮してください。

これで良いのかな?
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 16:05:43.42ID:9yZB/uHh
山の苔を自治体や所有者に無断で採集すれば窃盗だが、
これは”厳密には”で済む話なのではないか?
例えば1km/hのスピード違反、道路に落ちてるアルミ缶(遺失物)の回収など
でも持ち山の苔を売って商売している方の山だったら訴えられても反論できない。

また別の視点では苔の通販が正義かと言えば、とんでもない環境破壊な訳で
繁殖させた物であっても人が手を加えた訳だし、例えば東北の苔が九州へ行けば
胞子の拡散等によって地域固有の意味は崩れてしまう。
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 00:28:08.36ID:pRlub6uZ
まぁこれも厳密に言うとダメなんだろうけど
俺はいつも険道とか酷道って言われてるような道で苔もらってきてる
二回ほど巡回中のパトカーが停まって何してるのか聞かれたけど
採った苔見せて苔採集ですって正直に言ったら、あぁそうですか熊に気をつけてくださいねーって言われて終わりだったよ。
売るほど採ってたら怒られるかもしれないけど、個人がタッパーに詰めてる程度なら堂々ともらってくりゃいいんじゃないかな?
道路から山に踏み入ったりもしないから不法侵入にもならないだろうし、ボトルに入れるような苔なら大抵見つかるよ
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 20:07:22.19ID:FZRIAt7y
くだらんことに質問する奴も
それに対してクソ真面目に答える奴も
もう、他所でやれって感じ。
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 22:07:01.59ID:qdaEOENP
キャンプ板にもたまに出没するんだわ
公園や河川敷でテントの試し張りしたと聞いたら誰に許可取ってんですか?
法律的に張っていいのですか?ってやつ
まぁあからさまな煽りなんだが
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 10:43:01.45ID:L72vLyUZ
外来種に追われその場所で生き残れない植物なら淘汰されるのもしょうがないさ
勝ち残るか、新天地を求めるしかない
人に世話して貰うために、敢えて弱い種に進化(?)することだってあるかもしれないな
0419花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 13:08:13.53ID:u8W5nNpz
コアラとかパンダとかってそんな感じがする
人に気に入られるのもまた進化の過程では手に入れるべき一因なのかもしれない
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:00:41.49ID:A308QEIk
9月に設置したスナゴケ増殖計画のプランターにスズメが集まるようになりやがった。
チクショー可愛いなこいつら。
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 09:54:29.87ID:NoO28RII
スナゴケ買って来て外に置いていたがすぐに乾燥するのでしばらく室内に置く事にした。
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 11:47:52.11ID:IXhls0xo
スナゴケは気にせず乾燥させちゃって大丈夫だよ
たまに霧吹きで濡らしてあげる位で丁度良いと思うよ
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 12:00:18.55ID:6Ri0IoEy
スナゴケの画像とかは開いてるのが多いから
いつも開いてるものと勘違いしちゃうんだよね
本当はほとんど(´・ω・`)としてるのに
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 11:02:41.26ID:OlAykZf5
日光浴する時だけ霧吹きでシュッとすれば良いですぞ
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 10:15:22.68ID:BxXOvGiu
自然だとスナゴケの適応範囲は日当たりのいい場所〜日陰
石の上〜土の上まで幅広いのに室内だと中々難しい・・・
なのにベランダ一面に育ててる人もいる・・・って事は?
0431苔は花咲か無いYo
垢版 |
2016/11/27(日) 20:42:56.06ID:WSw1/DC6
>>422
写真を見る限りキャラボクゴケのように見えます。
似ているヒメホウオウゴケは水分の多い所に生えてるからね。
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 09:22:43.10ID:RvpzmPy0
庭の苔を裏返しにされた(20x30cm位)
尿や糞はしてなかったけど野良猫かな?
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 16:42:43.91ID:QmX50Jy4
>>432
犯人はガビチョウではないかな?
奴らは声もデカイが力もあるから30cm四方なんてよゆー、俺も最初は猫を疑った。
落葉等の下に隠れている虫を食べる為だけど、人間が貼った苔の裏が特に好きw
一度覚えると賽の河原状態、固定しない限り戻しても戻してもひっくり返される。
頭が良いから鳥除けなんか効かないし、人が来ても間合いを取るだけで逃げない。
0434422
垢版 |
2016/11/28(月) 19:45:31.98ID:QnQfCzJa
>>423 >>431
コホウオウゴケかキャラボクゴケじゃないかと考えていましたが判断つきませんでした
図鑑の画像もワイドとアップがあればもう少し見分けられるのかもしれません
ありがとうございました
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 02:01:14.81ID:T562sCS5
山ゴケが植えられたモスモスっていうかわいい小鳥の置物を
お店で買ったんですが
販売元のホームページに載っている写真は苔が緑なのに
自分の手元にあるのは苔が茶色です

お店の長期在庫で管理が悪い枯れた奴捕まされちゃったのかなー
と思ったのですが
茶色でも枯れているわけじゃないんでしょうか?
緑に復活させるコツとかありますか?
詳しい方お願いしますm(_ _)m
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 02:37:29.35ID:GJBNXrNc
見て買ったんじゃなくて通販なわけね
苔玉なんて他で育てたのを貼り付けて見た目綺麗に作り上げることも多いからね
完璧に枯れてなければ苔は茶色くなっても復活するけどモノによりけりかも
店でただ転がして面倒も見ず枯れきった野菜みたいになったやつ摑まされてるとなるとどうだかな

ジャムの瓶逆さまにして蓋に水溜めて瓶かぶせておく。
あるいはペットボトル上下に切って下側に水ヒタヒタにして入れる。キャップ取った上半分はそのまま被せて蓋にする。
んでしばらく外の明るい日陰に置いとく、てとこかな。
一ヶ月くらい見て動くか動かないかだな
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 02:40:39.41ID:GJBNXrNc
なんか化けたな。
「枯れ切った野菜みたいになったやつをつかまされてると」
0438花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 20:18:03.73ID:P7kCNbeU
>>435
すぐにコケを取って中の状態を確認するべし
強靭なホソバオキナゴケが茶色くなったなら、よほど環境が合ってないと思われます。
もしかすると、吸水物質?とコケが密着してなくて隙間があるのではないでしょうか?
とりあえず湿度を保つためにビンに入れましょう。
できれば器の中の状態がわかる画像をうpしてください コケも見ないと復活するか判断できませんよー
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 23:21:29.78ID:T562sCS5
>>435です

お二方アドバイスありがとうございます
写真貼りますね!
この小鳥苔は手元に2個ありましてそれぞれ別の写真です
通販ではなく、有楽町の交通会館内の雑貨屋で買いました
かわいくて衝動買いしてしまったので、元々こういう茶色の苔かと思って買ったのです…

http://iup.2ch-library.com/i/i1746336-1480428961.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1746337-1480428961.jpg
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 23:56:04.36ID:+FI5oHjy
これは何苔なんじゃろ
復活が駄目そうなら気に入った苔に植え替えるのも良さそうやね
0442435
垢版 |
2016/11/30(水) 00:10:06.26ID:erO/GdEJ
>>441
販売元によるとヤマゴケ、とのことなのでホソバオキナゴケか
アラハシラガゴケのどちらかと思います
1号と2号は微妙に葉の形が違うのでそれぞれ違う種類なのかな?

販売元は苔の植え替えもやってくれるようですが
茶色であっても枯れていないなら
茶色い苔として育てるつもりです
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 00:30:11.23ID:WLLCAIl5
山苔って言ってるし実際ホソバオキナだからその通りかと。
ホソバオキナは野山に囲まれた環境ならいいけど都市部だとけっこう難しい。
まあ水ジャブジャブにして若干の通風確保しつつ瓶等に入れて様子見るだよ。最初の奴はもうダメかもな。

屋内でポカポカしてるところはよくない。屋外推奨。
元気になってもこういう綺麗なヘアスタイルになるかは微妙。
どうやって植え込んでるとか気にしだすとキリがないけどホソバオキナなら実際ホムセンで売ってたりするし買ってきて他の苔に変えてもいいかと思う。
その辺から取ってきても同じようなのは出来る。虫いたりするけど。
苔は、一に水気二に湿気、三四がなくて五に風通し。てとこです
0444花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 00:43:21.71ID:pDkjpG7W
ホソバオキナで、葉先に白い玉ができてると
ほぼ枯れ確定だと思う (経験者)

可哀想だけど
1号ちゃんには新しい苔を移植したほうが良いね
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 01:01:36.50ID:BLxRUv/i
>>442
茶色い所は枯れています。どうやったらこんなに枯れるの?ってぐらい重症です。
エアコンの暖房で乾燥したのだろうか・・・
全部を一旦水で洗ってから湿度を保てるようにして半日陰に置いてみましょう。
でも>>443も言われるように復活しても部分的でしょうね・・・
・・・てか他の苔を植えるにしてもその器の中身が謎すぎるわ
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 00:39:23.74ID:nvLS2+ro
>>440です

みなさまレスありがとうございます
今日製造元に写真を送ったところ
枯れているかはわからないが状態が悪いとコメントいただき
販売したお店に連絡をとってくれて、苔を貼り替えてくれることになりました
製造元がわざわざ販売店まで他の在庫の苔の状態を確認しに来てくれるなど
思いのほか真摯な対応でホッとしました

フサフサの緑の頭になりましたらまた報告にきます!ありがとうございました
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 11:41:43.49ID:TSXJRC79
苔を雑貨屋で売るなんて許せん
生き物なんだぞ苔は>製造元
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 12:29:43.26ID:RiIp6eIC
モスモスのHP見てみたら
中身は土で、水張った皿の上に置くだけで
素焼きの特性で給水できるらしいね
枯れた場合は 植え替えられるって書いてる
製造元はちゃんとしてるイメージだ

…ってか、調べてたら自分も欲しくなった
小鳥以外もかわいいな
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 20:37:09.71ID:6XO3l7Fm
ミズゴケが真っ赤になった
これどういう条件でまた緑色になってくれるんだろう
ほんとに春になったら復活するんかこれ
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 09:38:43.43ID:80wa7XvD
>>449
高層湿原のミズゴケには赤っぽくなるのがあるらしい
ムラサキミズゴケとかスギバミズゴケとか 写メよろ
新芽は緑色で出てくるとは思うw 
0451苔は花咲か無いYo
垢版 |
2016/12/02(金) 20:59:47.89ID:AqscXEjy
>>434
キャラボクゴケ自体、バリエーションがあるので
(コホウオウゴケも昔はキャラボクゴケ扱いだったらしい)
図鑑の画像との比較での同定は困難だが
キャラボクゴケは、剳ソが茎の基部から出る
コホウオウゴケは、剳ソが茎の中間から出る
で区別できるYo
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 19:55:37.20ID:0oae7SL1
>>451 見分け方ありがとうございます
剳ソの出たのを探すのが大変・・・orz
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:35:37.37ID:aCSeXM03
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)もっとフサフサに
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 17:26:54.02ID:R32xe2KP
沖縄とか暖かい地方で一年中コケ栽培できないかな
0456苔ジイ
垢版 |
2016/12/09(金) 16:00:50.96ID:KnMX+NcO
おひさしぶりです。
>>455
「スナゴケ」で初めてみてください。
半日陰げの場所がいい。
なければ、木を植えて、半日陰を作る。
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 11:47:32.19ID:PMrspiRJ
>>455は沖縄住みの人なのか?
てか沖縄には本州にはない南国特有のコケがあるのですか?
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 21:14:03.94ID:nZoPRbqi
>>457
彼は単に暖かい所に移り住んで苔いじり生活したい願望を書いただけと思われw

>>458
コツボゴケでおk
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 04:04:22.25ID:9ioLTFiD
枯れるという事はほとんど無いが綺麗に維持するのは植木より難しい。
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:36:30.04ID:RlEm8QWx
うちでは室内で今までに枯れたのはコツボ、ホウオウなどの湿潤?なコケとシノブ、ヤマトフデゴケ
何が原因かしらないけど茶色くなってしまうのはホソウリ、ギン
矮小化したのはウマスギ、エゾスナなど日照を好むコケ(エゾスナは後にコツを掴んだ)
1年以上それなりに育つのはホソバオキナ、アラハ?、オオシラガ、カモジ、ミズ、ヒノキなど
撒きゴケ:ホソバオキナ、オオシラガ、ヤマトフデ、ウマスギ、 挑戦中:コウヤノマンネングサ
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:05:27.23ID:vJJLd7DX
ホソバオキナのまきゴケの目土は
どんな物を使われてますか?
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:49:49.32ID:RlEm8QWx
>>463
砕いた赤玉と杉皮を木工ヤスリで擦った物を網戸の網でふるった6:4〜ぐらいで、
その上に抜け毛のような葉をパラパラと撒いたのはちゃんと育ちました。
ただ、自然にあるような”まんじゅう型”にはうまくならなくて研究中です。
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 21:16:23.75ID:vJJLd7DX
>>464
おぉぉありがとうございます。さっそく試してみます
杉をどう使うべきか思案していたところだったので
すごく参考になりました
0467花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 19:46:58.48ID:C5LNB8GH
>>466
コケオフってどんなのか行ってみたいわー
でもコケ持ってカラオケならいいけどルーペ持って道端は嫌かなw
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 20:42:48.09ID:cc1YHPwD
コケの集まりとか言ってみたいけど、コミュ障気味なので多分隅っこでコケ眺めて悦に浸ってるだけなんだよなあ
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 08:37:06.46ID:VjlE7A+x
>>464
「自然にあるような”まんじゅう型にするには」
モスプランより
http://mossplan.co.jp/zero/tokkou/diary3033.htm
小さな塊にして、隙間を開けて、移植。マット状になるまで3年くらいかかりそうです。

隙間を空けると、円のそとは育ちにくい。コロニーの中心は育ちやすいので、まんじゅう型に自然となる。
0470花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 08:43:24.24ID:VjlE7A+x
苔ジイです。

「苔は夜露で育つ。」
新発田 苔匠より教わりました。
苔の育て方の基本です。
---------------------------
乾燥に強い
高温のムレに弱い
0471苔ジイ
垢版 |
2016/12/21(水) 08:51:12.96ID:VjlE7A+x
苔庭を計画中です。
モスファームより、昨日。
「オオシガガゴケ大トレー」x2、「ホソバオキナゴケ大トレー(小さいサイズ)」x1
を購入。
皆さん。
オオシラガゴケの育て方を教えてください。
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 16:27:26.57ID:TzSrDfGR
ベランダ基調だけどホソバオキナ全然上手くいかねーぞ
饅頭状態入手してもいつの間にか溶ける
苔を騙すにはなんだかんだでガラスの覆いが一番だ。そんなものは自然界に存在しないから。
苔にしてみりゃ明るいし乾燥しないしなんか知んないけどワタシ伸びちゃうわ〜ってとこだ
個人的には人工高環境下で気にすべきは蒸れよりとにかく乾燥させない事。
だからホソバオキナが枯れるんだという意見には聞く耳持たん!
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 22:26:31.32ID:UwRbE2jk
苔の育てかたって言われたら、その苔が自生してる環境になるべく近づけてくださいとしか言えない
人によって住環境も地域も生活規則も違うんだから
あとは本人に試行錯誤する気があるかだと思うんよね
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 09:57:24.10ID:odT5qPVB
水分補給は雨水与えてるんだけどミネラルウォーターに液肥とか混ぜてる人いますか?
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 19:19:15.88ID:nWVM6OJ5
>>471 オオシラガゴケ自生地の一例
1、主に山の北側で急斜面
2、スギ・ヒノキ植林、自然林の林下
3、土壌は砂岩・風化花崗岩・山土等の上に腐葉土
4、水場的な場所ではなく、逆に尾根近くにも分布
※個人的には強い苔だと思います
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 23:11:19.53ID:oVW37bcA
コケにヨーグルト混ぜる奴って効果ある?
ああいう糖分ってコケは利用できるのか
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 23:24:09.05ID:VoBwRIN7
無糖のヨーグルトらしいよ
酸性気味の土壌が好むのだろう
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 02:04:07.24ID:Bpnje2XL
ヨーグルトに苔生えているとこみたことない
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 12:43:44.00ID:qlaHHJeK
光合成を補完する目的で糖を与えるのは理論的にはあり
切り花では効果を上げているが地植えの植物で明確に効果を上げた例は無いと思う
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 18:59:28.60ID:Bpnje2XL
善玉菌が、腐敗を防いでくれるというなら、苔に限らず多肉とかかでも
夏に使ってみたいけどやばそうだよね。。。
0482苔ジイ
垢版 |
2016/12/27(火) 16:47:17.60ID:u63EErgC
>>476さん
ありがとう。参考になります。
>>475
ミネラルウォーターではなく
わたしは蒸留水と液肥 2000倍に薄めて、実験しました。→効果あり
雨水に公害ガスなどが混ざると悪影響がある
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 16:52:26.14ID:u63EErgC
液肥、ヨーグルト、砂糖などを考えるとき、濃度が濃いと苔に悪影響あり。
植物は「窒素、リン酸、カリ」、光、水、CO2が必用
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 17:26:39.74ID:b6+zzl71
そりゃ貧栄養を逆手にとって他の植物が入れない石の上とかで生きてんだしよ
肥料やればゴンゴン成長ってことではないことくらいわかれよ
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 15:19:25.66ID:RQKQokh6
GWに採取したアラハシラガゴケ?を秋頃までは玄関で霧吹&水やりしてたが
やはり湿気不足なのか枯れもしないが増えもしない状態だったので
ガラスの容器で覆って2ヶ月余り 緑も鮮やかになり元気が出てきたみたいだ
やっぱり湿度って予想以上に大事なんだね
http://i.imgur.com/mZUn9MK.jpg
http://i.imgur.com/J5k7uDQ.jpg
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 16:38:42.44ID:zZIhnRIV
かといってずーっと加湿状態でも腐ったりカビ生えたりするしね
ほんと難しいよ苔
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 23:08:35.91ID:dKU+Zik3
湿度大事 → ガラス容器に密閉 → 蒸し焼き までがコンボ
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 23:38:24.73ID:RQKQokh6
え?ひとつも蒸し焼きなんてありませんでしたけどホントに?
まぁ住んでるところによるか
0489花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 00:09:23.50ID:JdMokwy/
窓辺に置いてると朝日だけで蒸し焼きとか簡単に出来上がるよ
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 00:26:06.94ID:Y5JKQusM
何度も乾燥状態になって全体的に茶色くなってしまったんだがこれ緑色に戻るんか?
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 00:38:21.14ID:oXoqPhSc
冬むしろ伸びないかい?
まあ物にもよるんだろうが道路の端っこにヘゲヘゲ生えてたの持ち帰ったやつとか
0496花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 00:42:49.82ID:oXoqPhSc
>>493
水が足りない。というか沢山やってもすぐ乾燥するんじゃダメ
腐らない程度にいつもジメジメしてるのがいい
>>491的透明カバー推奨

コケ栽培のキーワードはいつも陰湿でジメジメだ。
…俺のことだな
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 01:24:50.43ID:/oaERtRW
かといって定期的に底水の交換してやらないと腐るしなー
ラップもいいけど、場合によっちゃカビ生えるし
ほんと難しい
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:34:22.10ID:QDQLlGQU
うちのは不思議と生えないな
ガラス容器大小10個くらい被せたりフタしたりしてるけど
夏場はたまに換気してるが涼しくなってからは水やり以外閉めっぱなし
長いのはもう2ヶ月くらい閉めっぱなしのがあるけどカビてない
0501花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 12:06:46.96ID:PxRGxflO
ヤシの木の根本に枯れかけた苔に水をあげてたら緑色になってきた気がする
0503花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 05:47:52.82ID:OaHu2n79
原糸体は藻類と見分けがつかんのでそう残念がるもんでもない
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 23:42:15.41ID:t1/m/zQS
ジャゴケ密封して放置してるとうにゃうにゃーってなって燃え盛る炎のようだ
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 16:12:29.61ID:gCZmrVZT
太平洋を望む崖の上に住んでいて、太平洋の安定した海水温のお蔭で
夏は涼しく冬は暖かい場所に住んでいるけど、降水量はやや少なめで
日当たりが抜群過ぎる(崖の上だけに、自分の家より高い場所に何も
建物が存在しない)。こんな我が家の庭で育ちやすい苔って何かな?

じめじめした場所が無いんだよね。まぁ、庭に蛇口があるから朝とか
ちょっと散水できるけど。
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 16:40:36.29ID:i0i1QCMC
日当たりが抜群なら観葉植物をいろいろ置いて適度な半日陰を作ってあげれば良いよ
でも吹きっ晒しの潮風だとやっぱちょっとキツイかもしれないな
水槽みたいなので周囲を覆ってあげるとか・・・近所にコケ生えてる?生えてたらそいつは育てられると思う
0510花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:00:30.97ID:gCZmrVZT
>>509
お返事ありがとう。

潮風による塩害は殆どないと思う。太平洋を見下ろす丘の上に住んでるけど、
海抜30メートル、海から直線距離で200メートルくらいは離れてるから
潮臭さは庭で感じない。まぁ、台風が来る時だけは半端ない風にさらされる
けど。

そっか、半日蔭をつくるか、そうしよう。水はまけば良いか。海が近いけど
意外と降水量は少ないし、丘の上だから超絶に水はけと日当たりが良いから
苔には向いてないと思ってさ。
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:14:09.58ID:g6TtEVmm
家の北側でも無理なら
室内でコケリュウム楽しめば?
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:18:50.95ID:gCZmrVZT
>>511

家の北側には殆どいかないからな。居間の前がウッドデッキ、その前が庭になっていて、
今の前の庭に夏に涼を感じる要素として苔が欲しいのです。自分で殆ど足を踏みれない
北側に苔植えても自分も誰もみないですし。
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:21:52.81ID:i0i1QCMC
ウッドデッキってことならパーゴラみたいなの作っても良いかもね
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:50:23.31ID:g6TtEVmm
ずーっと管理キープは続かないから
普段北側で自作コケマットの生産キープ

夏に日陰作って移動させて楽しみ
終わったら北側に戻すって感じかのう
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 18:09:31.79ID:gCZmrVZT
>>513

>>514

柑橘系3種を直径50センチくらいの大鉢に入れて庭で育てているけど
常緑樹だから鉢土は年中日陰になっていることが多いしそこに苔を移植しても
問題はないかな?。本当は柑橘系は水を少なめに育てた方が味が濃厚に
なって美味しいしあまり水やりはしたくはないけど。
0516花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:24:05.46ID:g2m/c6AH
生い茂った木の根元などいわゆる暗い日陰に苔は生えんよ
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 07:58:08.02ID:+LW2kPot
アスファルトの駐車場の土が溜まったところに苔よくが生えてるけど日中ほとんど直射日光が当たるような所にも生えてるんだよなあ
一体どうなってんだ
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 02:27:32.82ID:6l0TIeMK
光合成してんだから日光が当たれば当たるほどよく生えるよ
それと温度、水分、湿度との兼ね合いさ
0519花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 08:28:01.92ID:54ERZ+B3
>>517
コンクリートは石灰質でアルカリ性になる。それが好きなコケもいるらしい
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 18:26:00.00ID:W/+mkRsd
その南側の庭に低くブロックかレンガを積んでも日陰エリアはできるよね
岩のほうが感じはいいけど、一日中日が当たるなら日陰は難しそうですね
しかし海を見渡せる風景に涼を感じる苔のイメージは苔ボトルぐらいしか思い浮かばないなぁ
0521花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 15:47:04.80ID:tCN4YP0a
苔は岩やブロック塀とかにも生えたりしていますが
アクアリウムみたいに流木に苔を生やす事は可能なのでしょうか?
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 23:19:24.13ID:f1pfQbcy
裏庭にたくさん苔がはびこって、分厚い苔をはがす作業が面倒なんだけど、
ここで話題にしている苔とは全く違うよね?
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 11:41:40.83ID:TMVKdKDx
ゼニゴケもたくさん発生しています。
それと違う雰囲気の苔もたくさんありますが
苔を育てたい方のいう苔とは別物なんだろうな?と思って・・・
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 15:37:37.68ID:VBSteIcM
自分にとって不要な苔でもネットなどで買っている人もいるし
コケ板でコケをコケにしなくてもいいだろハイゴケとかハイゴケとか
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 23:32:12.68ID:pVq7zBe6
ゼニゴケはコケ盆栽にみたいにしようとしてもなかなか育たないどころか定着すらしない
0530花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 21:31:28.62ID:OOFtwfoC
しっぽゴケは水中で育ちますか?
0531花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 23:19:21.81ID:aGb93xD5
ハオルチアを育てていたら、鉢の多肉用土の表面にゼニゴケが生えた

ゼニゴケを育てようとすると枯れるのに、ハオルチアを育てると
ゼニゴケが沸く。

大切に育てようと思う
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:10:33.59ID:APU74cAS
>>530
かもじゴケなんかもそうだけど、もともと乾燥気味を好む苔の水中化は無理じゃないかなー
ハイゴケやシノブコケなんかと一緒に透明の蓋付きアクリルケースに入れて加湿状態を維持させただけでカモジゴケは調子悪くなったよ
ハイゴケやシノブはモス化一歩手前って感じで成長してる
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 12:38:05.39ID:JFbNv4an
>>532
カモジは乾燥気味が好みって本当ですか?
私的にはやや湿り気味(ジケジケではない)に生えてると思ってました
画像は植えて半年ぐらいで、ケース内でひと冬を湿潤環境で過ごした物です
冬の弱い陽射しからか、少し弱々しいですけど(´・ω・`)
http://i.imgur.com/p0B2ES8.jpg
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 16:25:06.86ID:kMjJhHmx
>>533
そちらさんのケース内の湿度ってどれくらいだったんだろう?
うちの環境は、窓からの日差しでケース蓋に水滴がたまるくらい
正確に測定したわけじゃないけど、湿度は100%近くあったと思う
水上葉→水中葉の必須過程の段階でかもじは調子悪くなっちゃったよ
俺の環境や経過が全てではないと思うので、是非試してみてまたここで報告してくれると嬉しいです
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 17:35:29.90ID:JFbNv4an
>>534
ケースはプラだけど基本的にビン入りと同じ状況でいつも水滴が付いています
アクアもされる方みたいなので湿潤の感覚が、鉢植の自分とズレがあっただけのようです
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 08:48:11.88ID:lRvc0jtT
何度も乾燥して全体的に茶色くなってしまった>>493だが毎日水かけてたら
新しい緑の奴がはてきた。
ちなみにはモノはスナゴケです。
0537花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 15:29:09.37ID:5I3UYkH6
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当サイエンスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターフィラデルフィアポストハーベスト連銀製造業)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアフジテレビ「TBS砲」ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0538苔は花咲か無いYo
垢版 |
2017/03/17(金) 20:15:45.80ID:LsyqR8Q6
>>521
勿論、可能。樹幹や朽木や落ち枝に着生してるコケを使うとか。

>>530
水中育成は不可だね。乾燥気味を好むわけではなく
大雨が降っても水溜りにならない場所を好む。>シッポゴケ
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 12:00:24.93ID:hOo3ARn5
>>540
コウヤノマンネングサと下地がスナゴケ。
コウヤノマンネングサと下地がオオシラガゴケ。
0542花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 17:14:45.85ID:xjzzlRgt
1枚目はスナゴケじゃないような
ハリガネゴケが伸びたように見える
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 18:32:57.04ID:AktrD6Ts
2枚目もオオシラガじゃないようにも見える
饅頭型のコロニーの形だし、ケースで育てた(カバーを外して撮影してるよね?)
ホソバオキナに見えなくもない
・・・コウヤノマンネングサは間違いないのか?
0545花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 21:07:26.78ID:ZsRfXJlk
一枚目はタチゴケじゃないかな?
二枚目はオオシラガに見える

茎のあるやつがわかんないな、葉の形からするとフロウソウっぽいけど
枝分かれしてるしなぁ、違うよなぁ・・・
0548花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 10:19:01.28ID:SYcis87m
ミズコケを100度で煮て1年放置しふと見ると青々と復活しているのですが
コケは100度のお湯なら耐えられるのですか?
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 10:19:57.82ID:yGGjFuHW
➂
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 19:36:42.26ID:qCJ7U7Up
茶色になってしまったスナゴケって、もう枯れているのでしょうか?
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 14:27:26.29ID:guAco6Cg
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーンロンロンローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄(40代ブラックバラエティ道路公団談合)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (★民主党鳩山政権TPPRAP問題★★

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス森友学園パチンコ必勝法オークション販売時代)
NHK中国人用トランプ大統領テレビニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」(在日中国人3月決算)
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティーマスク女問題駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ月刊(ニッカン)中國春文渋谷区木の葉崩しニュース7億5千万
0554花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:26:58.87ID:BvAwLP9X
>>491のようにカバーに水滴が付いていた場合って、日中は取った方が良いのかな?
0555花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:35:43.33ID:BawsVW1E
>>554
種類によるんじゃない?

ハイゴケ、シノブゴケやコツボゴケなんかでカバーかけてやってるけど、問題なく成長してるよ
寧ろ成長しすぎてる感がある
あと、ヒノキゴケやホウオウゴケなんかは逆に乾燥に弱いから人工飼育下だとカバー必須じゃないのかな

カバーつけて気をつけないといけないのは湿度より寧ろ温度
今ぐらいから一気に気温が上がり始めるから温度管理は大事
窓際なんかは日光で温度上がりすぎるから、蒸れで枯らさないように注意が必要
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 12:23:58.00ID:sB4W7ic9
苔の置き場所だけど、日向と日陰は分かるんだけど、半日陰や、明るい日陰って、どうやって作り出せば良いのかな?
レースのカーテンの内側は、明るい日陰になるのかな?
0557花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 17:59:17.27ID:EYEUUeuo
屋内だと、単純に窓からの距離で大体決めてるなw
0558花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 17:17:46.74ID:00h2uDfu
俺は11〜12時半しか陽が当たらない場所にコケとコゴミを植えてる。100%日陰だとピンと
上向いてくれないから。けど室内なら自由自在だな。室内がベストでは?
0559花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 19:20:15.15ID:YBxYGZz4
こんにちは。
最近苔に興味を持ち、育て始めました。この苔の種類が調べてもよくわからず、、、右上の苔の名前を教えて頂きたいです。http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1228699.jpg
0562花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 22:40:06.71ID:xHaoxaaA
コツボゴケだね
我が家のビオ周りにも大量にある
水気が多いところが得意な苔だよ
0563花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 22:41:29.14ID:xHaoxaaA
つかコツボゴケとスギゴケ以外の苔の名前教えてください(´;ω;`)
0565花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 11:43:39.87ID:bHBVOsbD
皆様ありがとうございます!
色々画像を見比べてみましたが、ハリガネゴケのようです!
ありがとうございました。
0566花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 11:26:36.16ID:iTY8TGyN
茶色になったスナゴケが復活しだして、ワクワクしてきた
0567花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 12:12:11.34ID:Z6kuiGBS
半年ほど前に茶色くなったホウオウゴケが最近になって次々復活してきた
0569花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 15:41:51.70ID:zqDXXEPH
>>568
外に放置して乾燥し過ぎの状態から、100均のクリアボックスに入れて、湿度の高い状態にした事が良かったのかな?
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 17:24:34.27ID:Z6kuiGBS
外に瓶を放置して週一回程度換気をしてた
捨てなくて良かったよ
0571花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 11:35:12.00ID:G8CXEv+L
ビニールで蓋しないとどうやったって乾燥する。
苔盆栽をしたかったが自分には無理だった。
0572花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 15:36:39.70ID:nzpVKQQr
>>571
透明の衣装ケースとか、タッパーに入れるだけで、乾燥防げるんじゃないかな?
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 07:48:05.09ID:h0doOZYa
>>571
どんな苔がうまく行かなかったのかわからないですけど
まずは育てやすいホソバオキナゴケからやってみてはどうですか?
↓ちょっとモフモフになりすぎたかも
http://i.imgur.com/AOX9drY.jpg
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 10:03:54.42ID:U1Bg2npp
>>572
横からだが、衣装ケースに入れてまでしたくないのが本音
普通に見える状態で置いておきたいんだよねぇ
育成より観賞が目的というかそんなトコ
0575花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 12:47:18.69ID:nsIFf0pk
>>574
熱帯魚屋さんで水槽とか見てきたらどや?
最近の水槽は洒落たのあるから
苔栽培用としてもかっこ良い感じになると思うで
0576花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 21:34:34.30ID:xcP44Vey
>>574
衣装ケースに何種類も詰め込んでコレクション的に育成してる人も
いるけど、あのマニアックなスタイルは俺も好きじゃないわw
どちらかと言えば乾燥に強そうな種類が好みだし。
0577花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 23:53:35.96ID:f1jBUR7I
常に水浸しの状態でも育てられる苔は何かありますか?
0579花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:41:33.57ID:E22EAJ+B
>>578
ありがとうございます
検索してみたのですが良い感じです!
検索して出て来たページに出て来たのですが
ハイゴケってのも常に湿っている環境に強いのでしょうか?
水中とかではなくししおどしの周りとかチョロチョロと水が流れている様な場所です
0580花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 01:20:29.40ID:pCsgO43f
ハイゴケはいけると思いますよ
あとはシノブゴケなどもそういった場所なら定着しそう
0581花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 07:46:16.91ID:9Ts/lE7H
ホソバオキナゴケをびんのなかで育てていると、どうもひょろひょろの貧弱になってしまいます
かと言って外で育てると、先端が茶色になってしまいます。あまり日光を浴びせないほうがいいのでしょうか
0583花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 01:02:44.92ID:BC65kdg3
>>580
ありがとうございます!
またまた検索してみたのですがフサフサ?していて自分の知っている苔とは違ってとても興味をそそられました
早速探してみます^^
0584花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 08:27:10.33ID:EPCoPoFG
>>581
それホソバオキナじゃないと思う
多湿でひょろひょろにはならないし乾燥で茶色くもならない
ヒノキゴケだとそうなるんだけど・・・
0585花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 10:48:12.49ID:a+KcpLlc
大きいちょうちんごけがパリパリの乾燥ノリみたいになっちゃったんですが、復活しますか?(´・ω・`)
0586花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 16:27:39.56ID:9YmPdfBu
復活はしないかもしれないが乾燥したところから新しいやつが生えてくるかもしれない。
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 00:20:53.18ID:nC0FQPqX
一晩水道水につけておいたら、復活しました(*´ω`*)
0588花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 21:30:41.95ID:r9TS+2GD
ようやくミズゴケから緑色の新芽が出てきた
一旦冬枯れするとなかなか復活しないね
冬も加温できる温室とかあればいいんだけど
0589花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 02:57:25.74ID:T+SvhEJ8
高山の湿地で冬に凍結してるミズゴケが冬枯れするかっつの
0590花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 04:37:38.80ID:LGjsr0g7
するよ。何言ってんだw
0591花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 13:54:50.77ID:T+SvhEJ8
積極的に凍結でもさせない限り低温で枯れる、いわゆる「冬枯れ」なんてことはない。
東京都市部のウチではどちらかというと冬の方が育ってる。養殖的に年中増やしたいならそれなりの管理もあるだろうがな

とにもかくにも、苔は水が切れたら終わりだよ。死に絶えるかどうかは別にしてだ
0592花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 17:46:10.78ID:LGjsr0g7
ミズゴケの種類は何よ?
日本で一般的なオオミズゴケは緑色のまま冬越しできない
0594花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 19:37:02.82ID:94LHlAD1
オオミズゴケは山からの湧水があるような湿地に群生するので、
もし雪を被っても周囲は薄茶色になるかもしれないけど、中身は緑を保って冬を越します。
湧水の温度は冬でも10℃以上あって凍ってしまうこともないのですが、
休耕田などに群生した場合や高地では地上部?は全て茶色くなるかもしれないですね。
ちなみに軒下などでは氷点下の日があっても緑は残ってますけど
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 14:14:05.02ID:XmXOFIQw
ヒノキゴケ(シッポゴケかも)が上手く立ち上がりません
水槽内の陸地(ソイル)に植えていますが数日で真っ赤になったまま戻りません
水槽に使用していない分は買ったままのカップに入っておりそちらは数ヶ月緑を保っています
思い当たる点は水槽では根が水没(常時湿潤)状態になっています
また水槽は陸生生物がいる為密閉できず(蒸れ対策)、カップに比べ湿度が低いです(それでもデジタル湿温計では90%以上)
これは逆に根の風通しを良くして葉の湿度を高める等する必要があるのでしょうか?
また湿地等に生息する苔等ありましたら教えて下さい(採集不可の為購入できる種類がいいです)
宜しくお願いします
0596花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 16:15:08.87ID:SsP+H1PK
湿度が高すぎるのが気になりますね。60〜70%くらいでも育ちますよ
ヒノキゴケは水びたしになるような場所には自生してません
環境の変化にすごく弱いけど茶色くなっても秋とか春には芽が出てくるから出来れば捨てない方がいいですよ
0597花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 18:33:42.25ID:XmXOFIQw
>>596
有り難うございます
湿度はアナログ湿度計購入して計り直したいと思います
>水びたしになるような場所には自生してません
しっかり水が切れる用地を準備したいと思います
また、捨てずに復活頑張りたいと思います
有り難うございました
0598花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 19:50:19.76ID:EFgjE77U
>>595
川の護岸の水際に青々(緑だけど)と生えるカマサワゴケとか
渓流の側面に生えるホウオウゴケがいけそうだけど好みもあるからなぁ
カマサワは日照が必要、ホウオウは薄暗くてもおk
0599花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:07:36.89ID:XmXOFIQw
>>598
ホウオウゴケってアクアリウムで言う所のウォーターフェザーですよね?
あれ大好きなんで探してみます!ありがとうございます!
0600花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:05:27.03ID:2HLCy5Vh
近種だけど、微妙に違うんじゃなかったっけか?
ホウオウゴケはウォーターフェザーに比べるとかなり成長遅いよ
水中と瓶詰めでホウオウゴケ飼育してるけど、多湿状態にしておくととりあえず枯れずに何とかなってる
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:05:59.90ID:57707kev
こけ玉に小さな竹をさして竹は問題なく育っているのですが、こけ玉が白っぽくなってしまったカビですか?
霧吹きで水かけているのですが白いの取れる方法あったら教えてください
0603花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 01:07:52.32ID:kWV622EO
放置してたらコケが黒っぽくなっちゃったんだけど、
これはもう枯れてるの?
水やったら緑に戻る?
0604花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 07:22:04.81ID:qJQGMIVP
>>603
どんなコケがどんなふうにくろくなったの?
ママにはわからないわ
0605花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:30:52.34ID:kWV622EO
コケはスギゴケで、黒っぽい土色になってる。
多分水不足。
0606花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 14:46:21.35ID:gZoagU7N
友達の家に生えているコケを綺麗に剥ぎ取りたいのですが
綺麗に剥ぐ方法はありますか?
サイズは20cmx30cmで、下は土です
ヘラで上記のサイズに切って下にヘラを差し込むだけで取れる物でしょうか?
0607花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 17:25:21.01ID:ACczVPar
その友達ん家とやらで試させてもらうヨロシ
まさか20cmx30cmにしか苔生えてません!なんて事はないだろし
一番綺麗な所を本番用に残しておいて練習してからいざ本番が確実かと
0611花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 11:54:09.34ID:lBwHResZ
上から
コツボゴケ
コツボゴケ
ハリガネゴケ
ハマキゴケ

に一票
0612花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 12:06:36.89ID:lgw6tzce
>>611
ありがとうございます。
二枚目はコツボゴケの下にあるタチゴケっぽいやつが何か知りたいです。
三枚目はハリガネゴケより長細くないですか?
0615花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:55:58.51ID:aRVO3ERW
食べてる姿は未確認だけど穴あきまくりダンゴムシ増えまくり
0618花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 11:06:33.13ID:VhZoFeAV
やはり…
うちは仕方無く庭の苔を踏み固めて地盤を硬くしたら多少食害が減った
0619花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 20:16:28.66ID:/0kbxEXz
苔の種類を教えて下さい。

庭で苔を採取して育てようと思っています。
日が当たる場所から採取しました。
これは、スナゴケとハイゴケという種類で合っていますか?


http://i.imgur.com/BnnQ0Im.jpg
0620花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:04:47.46ID:tL6OreNY
スナゴケとスギゴケの違いが分からなくなる時がある
0624花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:25:31.80ID:/0kbxEXz
>>621
ありがとうございます。
両方とも日差しにある程度強いみたいなので、
日に当てて育ててみます。
0625花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 07:05:50.52ID:OqzDoUHa
ヒノキゴケを蒔いて外管理にしてみようと思ってます。
今手元に乾燥したヒノキゴケ、小さめの植木鉢、ダイソーで買ったかる〜い観葉植物の土(ココヤシピート)、土用吸水ポリマー、赤玉土、鉢底石、ハーブ用混合土があります。
観葉植物の土とポリマーと赤玉土を混ぜて、そこに水で戻したヒノキゴケを丸のまま寝かせて蒔いて軽く土をかけて水をやって直射日光の当たらない場所のベランダに置こうと思ってますが、もっとこうした方がいい点などありますか?
0626花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 11:48:47.17ID:g2LmvmGo
最低でもフタは必要でしょうね
それでもすぐには育たない可能性が高そう
夏が過ぎ秋が来て冬になり気づいたら新芽が出て来たかな?てレベルじゃないかな
それくらい気長に待たなきゃやってられないかと
ウチは去年の今頃からタマゴケを放置したけど(フタはなし)冬のあたりからちょっと育って来たかなって感じ
0627花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 12:14:12.28ID:PJhgsLUx
苔をたくさん持ってきてプランターにしきつめてあるけどこれ育つん?
たくさんの苔が一体化とかしないもんかね
0628花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 14:32:52.35ID:crwtAvUi
一体化はしないだろうけど、境目はごちゃごちゃになって汚いだろうな
それも最初だけで、結局調子いい苔が他の苔を駆逐してしまう
ハイゴケあたりに全部飲まれて終わりだろうな
0629花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 19:19:38.17ID:tfGQkaeN
たいして光に当たってないのに先っぽが枯れてしまう
タチゴケは緑色だったのにすぐ赤茶色くなってしまう
0630花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 06:15:52.91ID:5gGT6lN8
北八ヶ岳の苔の森に行かれたことがある方いらっしゃいますか?
周りに苔趣味の友人がいないので、一人でレンタカーして行こうかと思っているのですが
どんなだったか教えてもらえるとありがたいです(意外と大したことないよとか)
0632花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 14:08:51.69ID:w1bTjusV
>>625
これからの時期は日陰でもベランダは南側に面していたりするので蒸れます
ガラスキャニスターで二年目
乾燥やら蒸れやら失敗し一旦全枯れしましたが
秋に新芽が出て冬を越し
今やっとチラホラ復活し始めてます
0633花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 14:13:39.17ID:w1bTjusV
>>629
深めの陶器鉢に適当な土を入れて採取したタチゴケを密集させ植えました
冬場に一旦褐色に成りましたが今は新芽で覆われています
色々な場所に置いたりしましたが一番適した場所は
庭木の根元で1日日陰か木漏れ日が少し当たる場所でした
器も色々やりましたが乾燥しにくい深い鉢に植えたものが殖えてます
0635花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:03:29.30ID:5gGT6lN8
>>634
こんなのがあるんですね
ありがとうございます
検討してみます
0636花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:50:36.85ID:xZEEhXFI
>>626
>>632
ありがとうございます。フタは想定外でした。湿気を保つためのフタでしょうか?それとも日陰にするためのフタでしょうか。

それと、水分を保ちつつ手間は減らすために、アクアテラポット式(鉢の下に水がためてあって、ろ紙とかで吸い上げる)にしてみようかと考えているのですが、土だけ湿っててもだめでしょうか。毎日水をかけたり乾いたりの方がまし…?
0637花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:28:31.24ID:3xVBIKoL
>>630
おれは登山で北八に行ってから苔にも興味をもった
北八は本当にいいよ
634のようなツアーだとトレッキングがメインなので苔をじっくり見るには適当でないような気がする
登山の人がたくさん入っているから熊の心配はそれほどないよ
個人で行っても楽しめると思うよ
ツアーみたいのなら青苔荘で毎年苔の観察会をやってたはず
ただ人気ですくにいっぱいになってしまうらしいけど
0641花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 10:43:04.87ID:tTc/qns7
>>636
日陰にする蓋ってw
園芸自体が初めてそうだね。
あんまりハウツーに走ってどうにかなるもんでもないよ。よくあるまずは環境全体を感じろってやつだ

細かく言い出せばキリないけど用土なんてどれも大して変わりゃしない。いろいろ混ざってなくてシンプルな方が見た目はいいってくらい

腰水方式は全然あるんじゃない。素焼き鉢や軽石鉢とか吸水レンガとか。
アクアリウムじゃないけど苔選んで水浸しにすれば流木でもいい
0642花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:03:14.28ID:ZudE/pb1
横から質問すみません!
苔のアクアテラリウムを屋外でやるとしたら、どんな種類の苔が使えると思いますか?
流木や石に苔をテグスで巻きつけるなどして固定し、岩肌に細い流水が流れるようにしたいです
屋外の半日陰の壁際に置いて、下の水場で魚を飼い、その飼育水をポンプで吸い上げて苔に供給したいです
0643花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:00:24.96ID:tTKGKYuv
地元の公民館で苔玉作りをやるらしい。
苔玉なんて初めて知ったが、とても魅力的に見えた。
私はアパートに住んでいて、時々1週間ほど留守をするんだが、
枯れないか心配で手が出せない。
どうですか?
0644花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:17:08.87ID:giC/yYTZ
スナゴケの苔玉ってあるのかわからないけど
スナゴケだったら完全に乾燥しちゃっても大丈夫だからいけると思うけど
その他の種類だとちょっと乾燥し過ぎちゃうかもしれんね
0645花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:23:00.46ID:tTKGKYuv
>>644
ありがとう。苔によっては可能なんですね。
講習会には出てみたい。
0646花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 13:49:35.67ID:3V3+JKIh
>>642
最上流部をミズゴケの湿原にして、トキソウ、モウセンゴケを植え
そこから流れ出る渓流部にヒダサンショウウオを飼い、餌をミズゴケ部で育てたヨコエビにする
側壁にはホウオウゴケやヒノキゴケを植え、周辺の落葉樹林の盆栽内にキセルガイを育て
ヒメホタルの餌にして、下流域はメダカでも飼っとけば楽しいんじゃね?
0649花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:26:37.36ID:QZIUIo0v
超音波のミスト発生装置使ったテラリウムとか
やってみたいがスペースがないので
ボトルで我慢してる。

ヒノキゴケボトルがカビに醸されたのでリセットしました。
タチゴケにしてみたけどうまくいくといいな。
0650花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 18:40:45.27ID:7S/utfCq
自分の使ってる中国産の超音波式ミスト発生装置は直径2cmぐらいよ800〜2000円
それ自体はそんなにスペース取らないけど何かしらフタを考えないと水滴が飛散しまくる
水に沈めなきゃならんのも問題かな
装置上2cmぐらいの水位で最高に出る=水深4cmぐらいは水を張らなくてはいけない
後、密閉すれば蒸れ怖いし開放すればどんどん足し水が必要
お勧めだけど数日で飽きるかも&苔が調子落とす懸念もある
0651花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 19:38:00.09ID:FG5E5uXb
>>649
ヒノキゴケはタチゴケよりは多湿を好まないので同じ環境ならタチゴケの方がマシかな?
いつも(`・ω・´)としてる訳ではなくて画像のようにシワシワな状態で何日も雨を待ってるけど、
家でこの状態を続けると、そのうちに茶色くなってしまうんだよね(´・ω・`)
木漏れ日で日照時間も短く、近くに山水が流れてるような谷に多いコケですけどね
http://i.imgur.com/kqv29NE.jpg
0652花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:01:47.19ID:xfnXb3CD
ミズゴケについて質問させてください。
ミズゴケの殖やし方として、HPや動画サイトで
「先端2〜3cmをカットして挿し芽する」という方法を見たのですが、
その後、残ったほうから脇芽が出で来るのでしょうか?

ひょっとして、単茎性のランと同じく、頭頂部の新芽がダメになるとその株は終了とか
いうタイプですか?
0653花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:51:57.48ID:nlJHkqn1
>>652
ミズゴケを増やす意味は生や乾燥ミズゴケを作る為なんだろうな・・・
ガラスの筒に入れて鑑賞すれば楽しめるのになぁ

切れ端からも芽が出るけど、細くて小さいから、先っちょを植えて
早く大きく育てて収穫する作戦なんだと思う
途中から芽が出てる画像↓
http://i.imgur.com/L6dvyGy.jpg
0654花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 00:30:04.67ID:Za4RTssf
>>652
非常に鮮明な画像付きのレスありがとうございます
霧吹きしながら再生を待ってみます
0655花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 00:33:35.49ID:Za4RTssf
すみません、>>653 様でした 有難うごさいました
0656花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 05:51:29.46ID:VLAwqqWs
スナゴケ拾ってきたらガガンボが出てきました やばい
0657花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 11:28:07.66ID:MVg7ev60
ガガンボは付き物だね
うちはホソバオキナゴケの中から出てきたよw
0658花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 12:11:52.11ID:PmFAyDBz
うちは巨大なイナゴみたいなのが産卵して果ててたわw
0659花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 12:43:29.60ID:2yDkK7pI
テラリウム用の苔を通販で買ったらミズミミズが発生した(´・ω・`)
0660花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 12:49:51.23ID:2yDkK7pI
659ですが、最初痕跡はあれど姿は見えず、洗ったり虫除け効果のある精油使ったりして苦労して結局捨てちゃったんですよ
効果的な対策ってあったんでしょうか
0662花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 13:07:04.58ID:cfBgqXfj
ガガンボとかまだかわいいもんよ
ハイゴケ取ってきた後20センチ大のムカデが出てきた時は悲鳴あげたぜ
0663花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 13:12:10.05ID:PmFAyDBz
ムカデなんてうちのミニミニ苔庭では毎日見るぜっ(涙
カマキリから這い出た針金虫が一番怖かったな
蛙加えた蛇もいらっしゃる魔境化してる
0665花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 14:02:44.40ID:Eb35lImN
ん?このスレは天然物の採集推奨なんか?
ミズゴケガーってのがそこそこあるけどまさかミズゴケも採集?
外国産なんて煮沸してあるから復活しないでしょ?
ってかそんなに簡単に復活されたら即帰化で国産ミズゴケピンチ
0668花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 18:21:23.24ID:Eb35lImN
国産活ミズゴケはかなり入手困難なハズ
外国産は乾燥(煮沸済)ミズゴケしか入荷できないハズ
採取は厳禁なハズ
なのにこのスレではミズゴケガーミズゴケガー
はてさて、ここの人達は研究機関や個人が増やしたモノを譲り受けてるんでしょうかね?
もしくはネットで売ってる恐らく外国産のモノを購入してるんですかね?
くれぐれも帰化はさせないでくださいね^^;
0669花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:23:38.02ID:TCw/nxTZ
生ミズゴケなんて通販でもホムセンや園芸店でも売ってますよ
コケ板では増やし方は書いてあっても採り方は書いてないしw
それと種の保存法に蘚苔類は載ってましたっけ?調べてから禁止ガー言ってねw
ちなみに自治体等の条例で立ち入り、採集規制されてる湿原はあるけど
ミズゴケを採っちゃいけない法律は残念ながらありません
でも成長の早い苔なので、個人の園芸に使う量ぐらいなら増やして使いたいものですね
0672花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 09:45:37.74ID:+Uz9LJ0P
園芸趣味の奴ってほんと自分さえ良ければいいのな
ウチからちょっと行った所にある公園は
本来日本に自生していない朝鮮系の植物に汚染されてしまった
その公園の向かいの朝鮮焼き肉屋が店先に置いた草花に浸食された
でも法律では禁止されてないから仕方がないねw
精々通販でもホムセンや園芸店でも売ってる何国産か不明のミズゴケで日本を汚染して下さいなw
法律では禁止されてませんもんねw
0673花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 12:12:00.59ID:PMkW18Qc
>>672
顔真っ赤にヘイトスピーチするほど悔しかったのか。
みんなマジレスせずに「何言ってんだ
」アスキーアートくらいで突っ込んであげればよかったのに。

勢いでマジレスすると、ミズゴケ特有の法律は現状ないよね。
生息地が天然記念物絡み、国定等の公園絡みの法律、条例に引っかかりやすいんだろうけど。
この人にミズゴケを取ってはいけないと教えた人はその辺を端折ったのか、この人がよく聞かずにテキトーに受け売りで言っちゃってるのか?

後は地権者絡みの問題だけど、明確に植えてる保護してる場合以外は乱獲しない程度に取っていいんじゃないかな?
あまり厳密に言い出すと他の苔や植物も採取も困難になる。

もちろん監視されてて別件逮捕されそうな過激派の人は気をつけてね。
そういえば、テロ等準備罪法案の民進党、共産党の珍問答にミズゴケの組織的採取と販売も入ってたらスレ的に面白かったね。
0674花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 12:15:40.56ID:V0eJn8jR
ハイゴケ
スナゴケ
タチゴケは我が家では順調に生育しているが
他は名も知らぬ庭先の苔を鉢植えにしてモフモフさせて楽しんだり
自前の山から積んできた名も知らぬ苔を枯らしたりしてるw
0675花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 12:26:38.45ID:+Uz9LJ0P
>>673
森林窃盗罪でggr池沼
0676花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 13:02:15.08ID:pIId/4tv
うちのおかんはマンションの屋上に生えてる苔を清掃がてらもらってきたらしいぞ。

このほど大規模修繕で駆逐されたらしいがw
まぁ、そういうこともあるし。
0680花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 14:05:50.67ID:PMkW18Qc
>>675
だから、(普通はコケくらいで適用されないと思うけど)別件逮捕されそうな過激派とかは注意ね。

>>676
欲しいようなものが生えてたのだろうか?

>>677
悔し紛れのヘイトスピーチは無視で。
0681花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 17:35:59.15ID:+Uz9LJ0P
思いっきりスルーできてないゴミが他人様にはスルーしろってw
さすが一〜二世はおもろいのうw
0683花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:08:00.40ID:85qbIz3O
ヘイトヘイトってやかましいわ
場所や環境によっては苔採取も褒められたものじゃないし、
植物に限らず外来種が侵食してるのは喜ばしい状況じゃねーだろ
普通の人間ならそれくらい分かるよね?
0684花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:38:48.40ID:NPp4knyo
朝鮮半島由来というと今年買ってきたタイツリソウがそうだって見たな、まあ苔ではないのでおいといて

ゼニゴケの見た目苦手だから庭で見つけ次第削いで捨ててたけど
ユニークはユニークだし次見つけたら育ててみようかな
0685花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:49:27.86ID:85qbIz3O
ゼニゴケもそうだが、プランターの中とか好き勝手生える苔のくせして
いざ飼育しようとすると途端に上手く行かなくなる不思議
ゼニゴケの飼育って何気に難しいぜ
0686花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:51:40.41ID:43o7wT25
踏み固められたような場所に生えているから
育てる時も土をガチガチに固めた方が良いのかもしれんね
0688花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:43:31.59ID:07fPHg6t
胞子のうって茶色になってきたら切っていいの?手入れ方法を教えてください。
0689花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 18:37:48.26ID:CpB0IWFs
通販で買いたいけど、暑くなってきたんで傷みが心配です
この時期に通販で大丈夫でしょうか?
0690花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:06:36.96ID:vCVYqdOH
ショップによるとしか・・・
蒸れが怖いんだったらいっそ乾燥ゴケを購入してみれば?
休眠状態の苔だからまず蒸れの心配がないよ
0692花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 01:27:04.33ID:0jbIxwfZ
>>646
たくさんのヒントをありがとうございます!
0696花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 07:38:57.86ID:aPdKfMEQ
苔じゃなくてシダでしたか。
教えていただきありがとうございます。
0697花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 11:37:05.43ID:QCSpORq/
苔に肥料は要らないって言う意見が大多数だけど、
ハイポネックスを薄めて霧吹きでっていうのも見たことがあって
そうするとモスグリーンがさらに鮮やかになるとか。

みんなはどっちだと思う?肥料やってる人にもぜひ聞いて見たい。
0698花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 11:56:04.22ID:2CuP9art
個人的にはやめといた方が良いと思う。
苔の種類にもよるのだと思うけど
苔の上に腐葉土を少し落としちゃっただけでもその部分が枯れたり
植木鉢から流れた水と接触した部分だけでも苔の尖端が枯れたりするから
肥料分にはとても敏感なのだと思うよ。
0699花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:33:25.16ID:QCSpORq/
>>698
ありがとう。
ひえ〜ちょっと腐葉土落としただけで部分的に枯れたりですか!
植木鉢の土に含まれてる肥料分程度でも!
0700花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 14:36:19.32ID:ddhozHNf
めっちゃ希釈しないと駄目なのよ
うっかり失敗が怖くてまだやったことないよ
0703花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:13:06.44ID:5whNowSW
いちいちクズとかいうんじゃねーよ、このマメ科野郎!
0704花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 21:13:32.62ID:/EVagGz6
このスレのテンプレの
>液体肥料の3000倍から5000倍に薄めた溶液を霧ふきでもいい。
でいいんじゃね
シダと一緒に育ててた時はそのくらいに薄めたのをたまにやってた
0705花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:25:04.54ID:PadNMgTl
クズとかマメ科ヤロウとか、人をコケにするのはやめなさいね。
苔スレだけに…。
0707花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:49:03.37ID:uqQVgIsd
こんな匿名掲示板で良識を振りかざすとはこっけいだな



こっけスレだけに…
0708花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:50:19.91ID:58Sw6WMp
ダジャレってウケてんのは本人だけで周りはイラつくだけだからね
0709花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:50:46.58ID:uqQVgIsd
あ、やっぱ

お主、なかなかいいことをもーすな

mossのスレだけに

でおながいしますm(_ _)m
0712花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 09:18:51.74ID:EEdGF5zr
コーケーコロッケコロッケケッコー コロッケケッコォ!
0713花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 15:16:14.47ID:pyCRhOq6
http://uproda.2ch-library.com/976895SZ2/lib976895.jpg

知り合いから頂いた苔なのですが
天気予報を見間違えて外に出し、
そのせいか苔の先の色が変色してしまいました。
普段は室内にあります。
コウヤノマンネングサだと思うのですが
貰いものなので詳しいことはわかりません。

色が元に戻ることはありますか?
また、もし今の状態が悪いのであればどうすれば改善するでしょうか?

自分で調べて考えた改善点が
・日光にあてない
・湿度を保持する方法を考える です。

どういうものかよく調べずに育てようとしてしまった反省を踏まえ
なんとかしてあげたいです。
アドバイスをお願いします。
0714花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:14:16.60ID:+F9u0bRR
コウヤノマンネングサの葉先が変色したのは多分戻らないよ
でも地中からいずれ新芽が出てくるからそれを大事に育てればよい
0715花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:40:08.99ID:DM0/1NjA
元気の無いコウヤノマンネングサからシダがイッパイ生えてきてしまって
コモチマンネングサになってしまった
0716花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:21:26.88ID:Z56NRVf3
山で適当に拾ったコケを水でグジュグジュにして土に撒いたらいいのでしょうか
0717花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 04:11:42.34ID:+XXygwQc
苔どころか植物に関してずぶの素人ですがいくつか質問です、よろしくお願いします
https://i.imgur.com/q1K27aE.jpg
https://i.imgur.com/b81ynyO.jpg
https://i.imgur.com/53rQQ8F.jpg
https://i.imgur.com/ofk9buS.jpg

画像(1枚目)の苔はなんと言う苔でしょうか?
五月上旬にツタヤでリュウビゴケとして売られているのを購入したのですが検索しても情報が少なく育て方がよくわからないままこの時期まで適当な世話をしてきました
2枚目は蓋をせずに育てたもの、3枚目、4枚目が基本的に容器に蓋をした状態で育てたものです
ほとんど茶色になってしまっていますが諦めた方がよいのでしょうか?
0718花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 04:13:40.05ID:+XXygwQc
>>717
育て方についてですが水をやり過ぎるのはよくない苔なのでしょうか?
0719花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 16:22:20.26ID:wx4k6w40
茶色い所が青く戻るわけではないけどまだ全然復活して緑が伸びてくると思うよ
リュウビゴケは乾燥気味を好むが借根が常時濡れていても大丈夫、らしい
見た感じ湿度が高いと言うより濡れてしまっているね

湿度は必要だけど温度が上がると蒸れるから涼しい場所に置いて
それくらい深い容器なら蓋は開けておいても良いんじゃないかな
詳しい人の助言に期待
0720花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 21:54:32.49ID:+XXygwQc
ありがとうございます。濡らしすぎてもいけないのですね?
回答ありがとうございます。
0721花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:01:26.03ID:uw/aNlAw
風通し
水はけの良さ
常に涼しい日陰

これでだいたい夏は乗り切れる
冬はキャニスターで保護
0722花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 17:39:13.28ID:URsqW8Wp
失敗した苔瓶を片付けていたら二匹もミミズが居てビビった
こんなやつらをせっせと育てていたとは…
0723苔は花咲か無いYo
垢版 |
2017/09/15(金) 20:41:45.78ID:Lo5qOrQn
>>717
商品名リュウビゴケは、正しくはフトリュウビゴケと思われ。
茶色になったのなら塩素焼けも原因かも。
汲み置きした水とかの塩素抜いた水を与えるのが望ましい。
0725717
垢版 |
2017/09/16(土) 19:46:28.72ID:M3jYzfjD
717です、アドバイスありがとうございます!
0726花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 09:01:03.22ID:E/8MbKzx
生ミズゴケを買ったのですが、コケというわりには10cmとか長くて水草みたいですね。先は緑で根元にいくと茶色だけど、このまま長い容器に入れてもいいですか?
買った半分は、緑色の部分だけにして丸めて皿に詰めました。
0727花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:37:25.33ID:fagrudNs
庭で芝の間にできてた苔を、目土前に回収して育てています
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org484622.jpg

9月初旬に採取して、毎日葉水や、土が乾いたっぽい時水やりしてます
ご覧のとおり味付け海苔の容器の下を切り取ったものに入れて、
マンションのベランダのガーデンテーブルの上に置き、
昼の直射日光だけ避けておいておりましたが、全く成長してくれません
時々色が死んだような色してたりして、ぞっとしたりしてます

苔など栽培したこともなく、しかしせっかく庭に生えてきた苔、
なんとか芝居してみたく、今後どうすればいいかをご相談させて下さい

置き場所や容器等について、現状からどう変えていけばいいでしょう

ネットで情報あさっても、テラリウムの作り方みたいになっちゃって、
苔にとっていい方法の情報があまりみつけられませんでした
0728花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 01:29:37.95ID:idFNgmgz
吹きっさらしを嫌うので(とはいえ程よい通気は必要)透明な容器なら立ち上がりをもっと取って風除けを作ってあげた方がいいよ
光はよく入るようにしつつ湿度は常に保つというか
0729花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:49:02.11ID:QuwE2SmJ
でもかびないように水捌けは大事で
光は必要だけど直射は嫌いで
つまり意外とめんどくせーw
そして成長率は年単位
0730花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:59:30.35ID:zvY83Hyz
>風除けを作ってあげ
そうなんですね、なるほど
さっそくやってみます

>湿度キープ
頑張るしか無いw

>成長率年単位
そういうもんだと思ってじっくりやってみます
0731花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:56.11ID:L4YJqglh
>>729
まさにまさにw
自然界で一面に撒き散らされた胞子の中で条件をクリアした場所に落ちたやつだけがコロニーを作れる
車道の縁石の隙間でさえピンポイントで水や光や湿度の条件が偶然にも整っているということだな
どの植物も似たようなもんといえばそうだけどな
0732花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:56:41.03ID:NGJG/jf/
直径5センチの円形テラリウムで寄せ植え飼育しているのですが
コツボゴケの茎の先端付近がいきなり黒くなり
そこから先が死滅するのですが
ググりかたが下手なのか原因や改善策がわかりません。
どなたかそういったサイトに誘導して頂けるとありがたいのですが
どなたかご存じありませんか?
0734花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:38:20.45ID:NGJG/jf/
>>733
ありがとうございます!
思い当たるところがあるので改善します!
0735花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:38:06.69ID:XQ0sGwHW
コツボはなるべく水を含ませた適湿でないと黒くなりやすいかなと思う。
先が黒いのは水を含むと緑が復活したら乾燥じゃないかなと思うのだけど腐ってる感じ?
うちの寄せ植えはコツボに直接霧を吹きかけるようにして管理してる。
0736花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:54:13.76ID:NGJG/jf/
>>735
コルク等である程度密閉もできない容器ですので
適湿がなかなか調整難しいですね。
腐っていると言われれば納得できる水やりの量かなと感じます。
化粧水用のスプレーに水を入れて、頻度や量の適量を探っている状態です。

テラリウムが小さくて、すぐに乾いているように見えたり
水のやり過ぎに見えたり…
なにぶん初めてのテラリウムなので
一番好きなコツボには負担かけますががんばってみます!
0737花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:20:39.58ID:q49xPLjg
うちのコツボは苗木の根元に植えて日陰に放置だけども
黒くはならない
水分が足りていない夏場は茶色ががった部分が多く乾燥気味で休ませて置いた
ここ数日の雨と涼しさで新緑にどんどん成ってる
湿度を保ってテラリウムで育てる場合
夏場はかなり鬼門に思うよ
カビや腐りの確率が格段に上がる
0738花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:35:14.81ID:jU852b0m
園芸イベントのワークショップで苔テラリウムを作りました。
瓶に入りきらなかった苔を紙袋に入れて貰ったのですが、すぐに植えないとダメになりますか?
また貰った苔でもう1つテラリウムを作るとして、縁日で買ったジュエルポリマーを土(なんとか赤玉を苔と一緒に貰いました)の上か下に並べると湿度が上がり過ぎてしまいますか?
苔の種類はわかりません。
0739花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:47:14.75ID:PMboZ3bs
早めの方が綺麗なままを保てるんじゃないかな
ジュエルポリマーはダサいからやめよう(個人の感想です
0740花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 17:06:35.85ID:JwU9Gc//
苔の種類は案外大事
環境が同じでも育ち方が全く違う
0741花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:03:36.63ID:COy0YAyL
ありがとうございます。
早速明日、作業したいと思います。

使い道のないジュエルポリマーをなんとかしたかったのですが、そうか、確かにダサくなりそうですね。やめておきます。
ありがとうございました。
0742花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:01:26.38ID:geRCYKO3
逆に同じ苔でも環境が違うとガラッと育ち方が違ってくる
苔はほんと面白い
0743花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:23:56.17ID:2Wy5kdXG
垂直に伸びてきたハイゴケどうしてますか?
伸びすぎて別物になってきてしまった。
元の形で増やそうと思ったらシャーレの様な物の方が良いのかな。
0745花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:28:51.38ID:ByPQI7nH
写真一枚目左上から時計回りに、ホウオウゴケ、ハイゴケ、シノブゴケ、ホソバオキナゴケに一票
ハイゴケ、シノブゴケ、ホソバオキナゴケあたりはこれからの時期週一程度のの霧吹きで大丈夫だと思う
でもホウオウゴケ こいつは蓋付き容器でも用意しないと枯れると思う
0746花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:54:38.85ID:4T3Q5re5
左上はヒノキゴケに見える
ホウオウゴケなら水中化させると面白い
0749花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:26:06.93ID:lhzrSS31
アドバイスありがとうございます
枯らさないように育ててみます!
0750花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:40:58.47ID:mxAVMZ7G
>>744
1日5回霧吹きすりゃなんとか
蓋つき容器かビンに入れた方がいいねえ
0751花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:25:11.24ID:FJstLOuY
>>749
次の質問はこれだぞ↓用意しといてやるよ
「ヒノキゴケが茶色くなったのですが回復しますか?」
0752花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:56:24.85ID:UtW033L0
www
でもヒノキゴケが近所で採取出来るなんて羨ましいわ
0753花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:33:58.26ID:zEahFTFz
道路に生えてる銀苔を庭に植えたいのですが
衛生上汚そうなので消毒したいです

虫の卵とか犬の毛がついてたら嫌なので
水でジャブジャブ洗うかアルコール消毒で大丈夫でしょうか?他にいい方法ありますか?
0756753
垢版 |
2017/11/08(水) 20:25:43.78ID:Wme4E1TS
よく見たら銀苔ではなくホソバウリゴケでした
モコモコしてるとダサいので平たく綺麗に伸ばす方法はありませんか?
0758花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:33:46.66ID:v1Ax7dqu
>>753
水に沈めて24時間以上放置
どれだけ効果あるかはわかりません
0759花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 03:14:16.26ID:5tjsgvNd
>>753
自分の場合、オルトラン粒をテキトーに混ぜた水の中で苔を振り洗いしてる
ニョロニョロした細かい虫が一斉に出てきたり、謎の毛がズル〜っと出てきたりしてキモい
0760753
垢版 |
2017/11/15(水) 14:27:00.22ID:GJkAsp9B
>>759
だよな?やはり拾ってきた苔をそのまま庭はないよな
ワイもオルトランで洗ってみるわ!どうもおおきに^^
0762花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:01:31.75ID:4cAKFp3Z
7月頃ネットで苔のもとを買い、三週間ぐらい置いてから撒きました。
撒くまでの三週間ほどの間は、ビニールの袋の上を縛らず、開けっ放しで
涼しめの階段のところに置いておきました。袋を開けておいたのは蒸らさない
ためです。
ピートモスの苗箱に撒いたのですが、今頃になっても何の変化もないです。
苔っぽくなった部分は皆無です。
これは、失敗なんですか。夏に三週間放置したら駄目だということでしょうか。
0763花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:17:07.88ID:9ZrPYH31
>>761
シッポゴケかヒノキゴケじゃないかな

>>762
極論だけど、乾燥させないようにして明るい屋外に置いとけば
元々の苔じゃない苔でも生えてくるよ
それと一旦カラカラに乾燥した苔の全てが復活する訳でもないからね
0764花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:31:41.56ID:MDJPnqyx
酸性だとコケが生えにくいみたいだけど、ピートが酸度未調整だったってことはないよな
0766花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:48:02.27ID:dVEJZSda
>>763
>>765

有り難うございます。初めてですので
スギゴケ、ハイゴケ、スナゴケ の三種類を買いました。
ただ、箱に何の印もしてないので、箱に何が撒かれているかは分かりません。

赤土、砂、ピートモスを混ぜて、上からパラパラ撒き、
遮光幕(百均の安いやつ 70%ぐらい)を蓋の代わりにして縛ってあります。
その状態で庭の塀の後ろとか、あまり日の当たらないところに置いてあります。
10箱以上ありますが、全然駄目みたいです。
0767花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:26:10.00ID:mHCetyur
>>766
スギゴケはわからんけど、ハイゴケとスナゴケは日光当てても元気に育つから
日当たりの良いところに移動させてみたら?
今は冬だから直射日光当てても大丈夫だと思うのよね。

あと、乾燥しない様に毎日水をやってた?
0768花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:42:46.79ID:+w6PUqT7
>>763
ありがとございます。どちらかと言うとシッポゴケかなぁと思います。
検索したもさもさした画像が多いので、そうなるか様子を見ます
0769花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:38:45.15ID:CN7WVNQn
>>766
実物を見たらちゃんとアドバイスできると思うのですが、
とりあえず1枚は日よけを外してみましょう。
スギゴケは芽が出にくいですが、最強とも思えるハイゴケが
生えてこないのに違和感があります。(何が原因か)
それと、もしかすると芽吹きの前兆があるかもしれないので、
10倍〜15倍ぐらいのルーぺで観察してみたい所ですね。
0770花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:46:33.26ID:Pehc092u
苔の種から育てた事無いけど播き苔とは違うんだよね
播き苔なら状態チェック出来るけど
苔で種とか完全に地中に隠れて出て来るのが普通なのかな
0773花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:49:32.21ID:fkbeOaTf
もう一つ質問なのですが左の小さい方の苔(スギゴケ?)はまあまあ元気なのですが右側の苔の調子がどんどん悪くなっております。
最初は水をやり過ぎ、次は乾燥させてしまいました。現在は2日に一度ほど霧吹きで湿らせ穴空きパックに入れて室内のカーテン越しにおいております。
どうすればよいでしょうか?
0774花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:56:55.69ID:FHmLjecy
>>772
左がスナゴケで、右がタチゴケじゃない?
スギゴケはもっと背が高いよ。

スナゴケは乾燥に強く直射日光で育ち、タチゴケはやや乾燥に弱くやや日陰がいいので、いっしょには無理そう。
0775花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:02:04.92ID:fkbeOaTf
>>774
(スナゴケをスギゴケと打ち間違えてしまいました失礼)

たしかに調べてみたらタチゴケっぽいです、ありがとうございます!
なるほど適する環境が違うのですね。パックを分けて育ててみようと思います!ありがとうございました!
0776花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:33:10.14ID:118604oM
>>767
>>769
有り難うございます。塀の裏側とか大きな椿の下とかほとんど陽の当たらない
ところに置いています。庭の周辺に置いて、基本ほうっておいたので、水は
毎日やるとかはしてませんでした。ただ、庭に水やりをするときにシャワー状の
放水で濡らしてやっていました。そんなに乾燥はさせていないと思います。

調べてみたら全部で13箱でした。この前の書き込みでは全箱芽吹きがない
ように書いてしまいましたが、書き込み後、隅にあった開けていない箱を
調べてみたら緑のポツポツが見られました。
一瞬感激しましたが、その箱が置いてある場所はゼニゴケがビッシリ生えており、
もしかしたらゼニゴケなのかな、と、、、
芽吹きが見られたのは、その箱だけです。
もし、この箱の芽吹きがゼニゴケでないなら、苔の種は蒸しゴロしにはなっていない
ということなので期待できるのですが。

遮光幕の覆いを取って、日の当たる場所に置いてみます。
数箱は二階のベランダに置いて観察してみようかとも思っています。
0779花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:05:42.86ID:mMcRAixc
>>778
百均のキャンドゥとかで売ってる折りたたみルーペ(二枚重ねで7倍)でもいいけどね。
専門的な10倍ルーペは目にすごく近づけないと見えないし。
0780花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:03:52.38ID:Eq9k7xB2
結局良くわからなかったのでおしえてください

苔栽培の楽しみは、現状維持してふかふかを眺めること?
例えば観葉植物だと背が高くなったり花が咲く喜び、剪定の楽しみがありますが、
苔栽培にはそういうのはない、んですよね?
0782花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:40:57.99ID:FTrYhxRU
維持する楽しみと少しずつ増えていく楽しみ両方あると思います
個人的にはサクを見るのが一番好きだし人それぞれですね
0783花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:48:20.48ID:oLP/fssZ
>>780
詫び寂びとか好きじゃなければわかんないかもな
これほど落ち付けるし癒される植物は少ないと思う
0784花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:08:18.95ID:2/NVUzG6
コケだって増えるし伸びるし、トリミングもやるじゃん
石や流木にはえるようになったり、着生させたランの根のまわりにコケが生えてきたりとかもあるやで
0785花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:27:01.83ID:hJzIxL8v
広葉樹の苗を育てつつ周りに苔を貼り
美しく保つ技を自力であみ出しながら
日々愛でております
簡単なのは椿の苗木とスナゴケだね
今年も綺麗に咲きそうです
苔はこの時期が一番扱いやすいし元気なので
この寒い時期に元気な椿がよく合います
ヒノキゴケが一番好きなのですが、我が家の気候では常にガラスドームの中でないと
褐色化してしまう為、年間を通じて北の日陰に置いてある
最近の寒さでやっと室内の寒い窓辺に飾れてる
本当は常に見られるリビングに飾りたいわ!
0786花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:26:41.01ID:yExmXvPJ
>>785
>苔はこの時期が一番扱いやすいし元気なので

えっ、苔はこの時期が扱いやすいの?
俺は冬の間はタネまいても駄目だと思っていて、春になったらやろうと
思ってました。今できるなら今やりたいわ。
横から失礼。
0787花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 12:47:11.67ID:UHFHc2sz
>>786
我が家の環境だと秋の長雨から今が一番元気です
乾燥しやすい環境の為当初は頻繁に水やりしても色が悪くなる一方でしたが
ビニールハウスやガラスキャニスター活用でフッサフサで新芽を出しておりますよ
0788花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 13:24:04.90ID:ziz+fV2F
ここみてたら苔が欲しくなってきた
でも、北国&&一人暮らし&&出張多い、こんな自分には苔の面倒を見るのは難しいかな?
ほぼ密閉のアクアなんとかにすればいける?
0789花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 13:40:59.87ID:8Is5RIWt
100均のプラスチックタッパーに入れてるけどほったらかしでもよく育ってくれてる
0790花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 13:42:50.06ID:UHFHc2sz
蒸れたりカビが生えなきゃ頻繁に水やりしなくても良いからタッパー楽ですよね
0793花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:15:06.98ID:ziz+fV2F
さんきゅー今週末にやってみる
ところで、苔栽培の場合、底に穴の空いた鉢で育てる意味ってあるの?
水は苔表面に霧吹きでかけるだけみたいなもので、下に排水する必要ってなくない?
それなら最初から穴なし茶碗に植えて大盛りの丼風に仕立てる
0797花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:02:40.03ID:ziz+fV2F
なるほど、では大盛り丼ではなく、丼の蓋のような浅いものに丼の具だけ載せたような、
浅めのものなら気温上昇による熱気のこもりがましになるかな

しかしそう考えるとムレムレのコケニウムの意味がわからなくなってくるな...

>>796 わかってるんだけど盛り上がってる今、やりたくてしょうがない
0798花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:08:39.19ID:N14KS7Rt
何という苔か分かる方いらっしゃいますか?
小さすぎて判別が難しいとは思いますが何卒…
ちなみに側に生えてるのはコスギゴケだと思われます

https://imgur.com/mhjEN9p.jpg
0800花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:24:10.87ID:vFBjsCYw
>>797
苔は強いから自由にやってみればOK。
茶色に枯れても、復活する。

ムレは、夏場とか、狭い容器で直射日光当て続けた時の話だから
北国住みなら冬は気にしなくて良いと思う。
ただ、容器はデカイ方が安定すると思う。

参考までに東北住みの室温5度の環境に置いてる苔。
容器は直径10cm位の100均のやつ。
2週間位、水やってない。

https://i.imgur.com/HPNw9ND.jpg
0804花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:14:08.02ID:CGrtt6/A
けと土をつかった苔玉と、ピートモスや赤玉土で作った盆栽、
長期的に見てどちらが苔の維持に向いていますか?
0805花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 00:41:55.51ID:pwsWZdOz
>>803
まだ1年目で、他の容器でトリミングした切れ端を増やしている最中です。
種類は多分アラハシラガゴケだと思います。
0806786
垢版 |
2017/12/13(水) 07:06:36.99ID:Nj1Q+l/A
>>787
そうでしたか。

冬でもコケ栽培やれるなら家の中で水槽でやればよかった。
数年前まで水槽で、ある魚の飼育に熱中してて、大きい水槽が五個ぐらいあった。
でも飼育をやめたあと、邪魔なので捨ててしまった。
あれを取っておけばすぐやれたのに。
田舎なもんで家は無意味に大きい。使ってない部屋もある。
しょうがないから発泡スチロールの箱ででもやるか。
0807花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 08:09:53.31ID:+t+GuqqZ
>>806
採光と見た目考えたらプラ金魚鉢なんていかが
セリアのはしゃれててダイソーのはでかい
0808花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:12:57.00ID:gZc7k0TF
透明なプラスチックボトルとかメイソンジャーでええやん
0811花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 11:01:02.63ID:4RzuSMJR
すいません。ここに苔の栽培について書いてあるんですが

https://www.wikihow.jp/%E3%82%B3%E3%82%B1%E3%81%AE%E6%A0%BD%E5%9F%B9

壁や岩等に直接苔を繁殖させたい場合、バターミルクに混ぜてミルクシェイクみたいな
のを作り、塗っていく、という方法が書いてあります。

これって本当にできるのですか。
庭石や石灯籠に苔を生やしたいのですが。

他を検索すると、肥料なんかやると弱って駄目になってしまうと書いてあります。
どっちが本当なのだろう。
温かくなってからこんなことやったらナメクジやダンゴムシの餌になるだけという気もしますね。
0815花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:18:31.48ID:6ki3Ctai
ゼオライトは水が腐らなさそうな気がするのでいいね
苔の定着が難しそうだから動かさないように気をつけないといけなさそうだけど

ハッ!ケト土にゼオライト混ぜたらどうかな??
0816花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:17:03.41ID:0mxJ1DPH
>>815
常時湿っているから、ちょっと揺らしたぐらいでは動かないよ。

ケト土と混ぜるのは良いかもね。
これ以上小瓶を増やせないから、誰か試してみて欲しい。
0817花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:27:37.45ID:ITL4bDZ2
ゼオライトだと小瓶の結露防止や防カビも出来るのだろうか
ホソウリゴケとハイゴケを密閉容器に入れたら白カビに覆われて
それ以来カビがトラウマ
0818花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:11:06.23ID:+opn2tuT
最近いろんな苔を栽培し始めたんだけど難しいね
水やりすぎると腐るしかといって乾燥させちゃ駄目だし密封させすぎるとカビ生えるし
今のところスギゴケが一番難しい
0819花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:55:20.28ID:YvSmaODz
苔玉を作ってらっしゃる方に質問です。
浅いお皿に置いて腰水で管理しようと考えています。
この場合、苔玉のおしりの部分にも苔を貼るのでしょうか?

それとも、毎日玉の向きを変えてあげればよいのでしょうか。
観葉植物を植えなければ可能ですが...
0820花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:14:15.52ID:V0yA08U5
玉ではなく竿の向きを変えて下さい。
0821花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:02:20.42ID:UyxisI/w
土は諦めるのも一手かも

苔をよく洗いカビそうな物はとる
湿気確保のため筒をかぶせ、筒の上に湿らせた紙や布を被せ その上に蓋。
(ペットボトルで作れる)
霧吹きをあまりしなくても、乾いた苔が湿気で自然に葉を開くよ
(銀苔は少々の湿気では反応しなかった..)
0822花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:31:32.99ID:w07v6Fj1
山から採ってきてフリーペーパーの上に置いただけの頃が一番発色よかった
までもたくさん失敗して行こう
0824花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:29:20.10ID:HwCI4EXe
>>819
どこが底というように決めないで、とにかく丸く作るようにして、
それでも少し平らな箇所や色が悪い所を底にすればいいと思います。
何年も維持するのは難しいですけどね
0825花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:10:27.36ID:fYAXr/Qt
NHKの苔玉本に五年ものの苔玉の写真があった
全然元気そう
あれ目指したい
0826花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:05:09.50ID:3DFgpd3x
シッポゴケとカモジゴケはどうやって見分ければいいでしょうか?
0827花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 02:03:11.50ID:U1BLWW3V
苔は酸性土壌を好むのでしょうか
ではダイソーの酸度未調整ピートモス使っても問題ない?
0829花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:35:40.72ID:/1AoQIRQ
ダイソーの用土自体は悪くないと思う。
セリアはひどいものがあるけど。
ただ、苔って普通の植物と好みが違うので難しそう。
0830花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 11:42:59.87ID:FOR+wIOd
>>826
シッポゴケ→仮根が白い
カモジゴケ→仮根が茶色(白ではない)

あまり詳しく知ろうとしない方がいいですよマジで
「シッポゴケかカモジゴケ」が判別できるぐらいが幸せな時だと思う
学術書を開いて顕微鏡を覗いて楽しめる人は少ない・・・
0831花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:27:27.57ID:+93kEoGj
>>5
2:キッチンペーパを敷く。
3:フルイのなかに、苔をいれ、ほぐしながら、苔をキッチンペーパの上にまく。
4:上から、シャワーで苔に水をまく。

初心者です。ここがよく分からないんですよね。

キッチンペーパーの上に撒いて、その上からシャワーで水をまいたら
流れて隅に寄っちゃうんじゃないかと・・・
土に撒いて、その上からキッチンペーパーを置いて濡らして押しつけて
石かなんか置いておけば苔が動かないんじゃないかと思うんですが、
それだと蒸れてしまうかな。
やったことなくて脳内でシュミレーションしてるところです。
春になったらやります。
0832花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:19:58.55ID:heJRJ1/J
>>830
なるほど仮根で判断するんですね。ありがとうございます。

のめり込みすぎないよう気をつけます笑
0834花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:27:46.83ID:JW5gNm1F
こちらこそよろしくお願いいたします
0835花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:33:45.89ID:CfsgJMpr
>>833
まずはハイゴケをじっくり観察して特徴を覚えるのがいいと思う
例えばハイゴケは乾燥するとლ(╹◡╹ლ)もいもい←みたいになるとか
https://i.imgur.com/HZKHiAZ.jpg

ちなみにツヤゴケは科や属の名称なのでツヤゴケという苔はないです
0837花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:52:49.64ID:wPAzDYU+
うちは寒冷地で乾燥がきつい地域だからか
頻繁に霧吹きしても枯れ逝くのみでしたが
この時期にビニールかぶせて日陰に放置したら
ジワジワ新芽が出て来たよ
朝は凍ってるけど昼間の温暖な空気で溶けて元気
霜が降りても湿度保てば行ける
0838花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:52:12.81ID:i8Ax+q7E
>>835
なるほど、乾燥時の特徴も手掛かりになるのですねありがとうございます(モイモイってなんだ…?笑)
0839花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:46:25.66ID:Z15spddp
100均で中国産の乾燥水苔を買ったんですがハイゴケにしか見えません
ミズゴケとハイゴケって見た目そこまで似てないですよね?こういうことって多々あるのでしょうか?
0840花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:09:26.33ID:K1gv9gWe
あれは詐欺商品。俺が見る限りダイソーもセリアもミズゴケはまったく入ってなかった
ハイゴケと何かわからん苔を乾燥したものだ
0841花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:29:58.76ID:qM7ZOU2V
あーやっぱりそうなんですね…
100円でミズゴケを買おうとした私が甘かったですありがとうございました
0842花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:16:36.23ID:HXtycfZ/
苔が朔を生やす条件ってあるんでしょうか?
室内の百均タッパーで栽培してる苔たちは元気に育ってるのですが一向に朔を生やしません
近くの公園の同種の苔はたくさん生やしてたので疑問に思いました
0843花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:37:31.64ID:50kdOzBm
さ…さく?
苔って胞子生やしてジワジワ増えていくのかと見ていて思う
年単位とかで
0844花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:42:38.62ID:aFbhDoZN
サクを増やすのはそこが安定して繁殖する環境だからだよ
出さないのはまだ定着しきってないんじゃないのかな
もしくは温度とか?
0845花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:45:46.02ID:2xeb6PpK
超初心者です、お願いします。
ホソバオキナゴケの盆栽?を屋内で育て始めたのですが、
色が抜けたように茶色くなっている部分と
いつまでも湿って乾かない部分があります。

水は一日2〜3回、霧吹きで表面が湿る程度ですが、容器の底から受け皿にすぐ水が溜まります。
水のやり過ぎでしょうか?
乾燥しないように通気孔のある透明のカバーを掛けているのですが、無い方がいいですか?
0846花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:16:21.43ID:juJoVTAS
家から離れた公園だが、池があるのを思い出し、苔があるかもと思って行ってみた。
池の周囲には無かったが、水路が100メートルほども続いている。
水路は両岸がブロック状の自然石。そこに綺麗な苔がビッシリ生えていた。
こりゃいいやと思って草刈り用のカマで削ってみたけど、全然取れない。
石に生えてる苔って、モサモサしたやつでも採取するのは難しいのかな。
ああいうのを剥がして取ってる人っていますか。
0847花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:33:21.58ID:M86gja6I
石に生えたコロニーを少し頂いて
自宅の苔が生えてる石に土を糊代わりにこねて貼り付けた
すっかり忘れた頃に(三年)確認したらコロニーが元気に石に密着していた
しかし全く増えてはいないww
同じ苔を眺めるため当時鉢植えにもしたけど
維持すら出来なかった

極端に乾燥に弱い苔以外は我が家では屋外の方が良いみたい
0848花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:38:43.16ID:R07op5Bj
>>845
ホソバって水が多いと蒸れて駄目じゃなかったっけ
乾燥防止カバーつけて1日2〜3回は他の苔でも水多すぎだと思う
受け皿の底に水が出てくるぐらいならそれで十分だよ
環境次第だから確証はできないけど、通気口付の透明カバーかぶせてるなら数日に1回でいいかと
0849845
垢版 |
2018/01/13(土) 19:44:11.18ID:FNDSumuT
>>848
やはり水のやり過ぎだったみたいですね…
苔は初めてなので加減がなかなかわからず…カバーはそのままで水を控えて様子を見てみます。
ありがとうございました。
0850花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:18:17.17ID:Y5fVyj52
茶色くなっている部分と湿って乾かない部分があるだと・・・
「カガンボ」このワード覚えとくと役立つかもしれない
0852845
垢版 |
2018/01/14(日) 21:10:52.62ID:MhOSYPu5
>>850
ググりました。こんなこともあるんですね…!
覚えておきます、ありがとうございます。
0853花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:16:11.56ID:BmA/0ESd
>>851
わりとコケに詳しいレベルの素人のオレが画像だけで判断するのはどうかと思う
でも判断したいんだ許してくれ

白いのはホソバオキナゴケだと思われます(アラハシラガゴケではない)
緑のはシシゴケだと思われます
もし先生がいましたら上記の添削をお願いします
0854花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:12:42.69ID:G+kA7cP9
>>853
たしかに画像検索したところシシゴケに非常に似てます!ありがとうございます!
0855花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:19:28.70ID:0rHDk6vM
>>854
どういたしましてぇ
0857花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:31:40.31ID:GG/qyLNI
www
本日は暖かいのでラップ密閉していた(乾燥地域)アラハシラガとホソバオキナを久し振りにオープンした
緑が綺麗ですなぁ
0858花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 04:48:50.82ID:FVSev3YF
ホソウリゴケとか、ホソバオキナゴケとか、カモジゴケやらをふたつきビンにいれてLEDで育ててるんだが、ホソバオキナゴケだけ茶色になって枯れていくんだが。加湿が原因?それとも光が強すぎ?どっちかに弱いっけか?
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 06:20:14.79ID:1KUDtBH1
庭木の下の風通しの良い木漏れ日程度の光が当たる場所に
寒風がキツい地域のためラップしてある素焼き鉢のホソバオキナは皆元気
乾燥休眠させていたアラハシラガも秋から霧吹きと同じ環境下で
青々して元気にふっかつしてる
朝は凍ったりしてるけど
0860花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 06:29:26.71ID:JfsID9BI
一度茶色くなってしまった部分はもう緑にならないのでしょうか…
0861花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 13:07:34.60ID:1KUDtBH1
う〜ん
当初私も失敗して茶色化させてました
それらの悪いところを取り除いて土台にして撒き苔様に
まだ復活しそうな物は健康な物とコロニーの近くに撒いて
北側の寒い場所に風除けして放置
年単位で復活するかどうかかな

我が家では室内だと北側ですら密閉系はカビてしまうので
ヒノキゴケですら定期的に風通し&屋外にたまに置いたりしてます
兎に角乾燥が酷い地域なので緑を維持する事が当初大変だった
0862花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:28:21.79ID:SlCeSJgZ
例えばホソバオキナなら、杉の根元から幹へとせり上がったりしているように、
いつも湿潤な状態を求めている訳ではなくて、時には白くなるまでの乾燥に耐えて、
次の雨季を待つような循環的環境を好みます。
コケリウムに入れた苔は新芽を伸ばし緑が綺麗ですが、乾燥に耐えるのとは逆に多湿に
耐えている特殊な状態なのだということは解かってあげてほしいです。

ビンに入れた→綺麗にセッティングできたから見て
茶色くなった→復活しますか?
コケ板の定番ですw
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:54:07.33ID:FD3A9Mxg
便乗して質問いいですか?

ホウオウゴケ、コツボゴケ、シノブゴケ、カモジゴケらへんはいつも高湿度で管理してて見た感じは調子良さそうなんだけどこれらもたまには乾燥させた方がいいんでしょうか?
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:23:24.05ID:1LRxLQZt
乾燥、湿潤の単純な水分量じゃないんだよ
水との距離や水の水の捌け具合だったりね
水だけの問題でもないけどな
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:26:13.60ID:G3zVLimq
そうなんですね
難しすぎワロタ…

すいませんありがとうございました!
0866花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:16:22.48ID:W9xF6f4t
数年苔観察して感じた事は
「業者凄いな」です
他の植物の方が余程育てやすい
0867花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:00:11.82ID:a0G/RW7l
成長が数年単位ですか、本当に難しいですね。弱ってくるのはすぐなのに…
唐突に人から託されたものだから戸惑いっぱなし。
0868花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:14:52.75ID:YLpAkGeD
仮根が生えやすい環境ってどんなのですか?

葉は緑でキレイなんだけど、泥団子に定着したのかよくわからない
ただベタベタだからくっついてるだけかなぁ
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:34:33.31ID:4JT7c4OR
>>863
ホウオウ、コツボ、シノブ、は自然でも湿潤な環境を好む種類なので乾燥させると枯れます。
カモジは何日も続く夏の乾季にも耐える種類ですが、一度多湿環境に馴染ませた物は
もうそのまま多湿で育てた方が鑑賞的にもいいと思います。
ちなみに3ケ月以上ぐらい多湿環境で育てたカモジを自然に近い庭に植えたとすれば、
多湿で伸ばした若芽を全て枯らして、新たに一から自然環境に適応しようとします。
そんな姿を見ていると可哀そうでなりません。(自分がした事ですがw)
0870花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:05:51.67ID:W4xLFIIN
>>867
もしかして、私のお父さん?
ゴメンやっかいなプレゼントしちゃってw
0871花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:36:13.64ID:a0G/RW7l
>>870
私は別に住んでる家族から「うち環境が合わないみたいだからよろしく」って投げられた女なので、違いますw

うちに来た時にパラパラ抜けてたのは収まって、水控えてみたらいい感じに見えるけれど、実際どうなのか…茶色いところが痛々しく見えてしまう。
苔見てると癒されるからハマってしまいそうだけど、難しい!
0872花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:34:50.79ID:h8DhJRJh
>>869
丁寧な解説ありがとうございます!
ではこのまま多湿環境で育てていくことにします!安心しました
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:39:56.04ID:RVI2Y1kB
>>871
ここに質問している時点で既にはまってしまったかな
湿度の高い雪国羨ましい
旅行などで気にしていなかった苔がやたら目については
環境が素晴らしいと痛感するようになり
家族にも「きたきた苔病ww」言われる始末
0874花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:33:31.99ID:5CzFhy03
プラ容器に黒土置いてカガミ苔ってのを育ててたんだけど
昨日ふと見たら白カビ多発&茶変色してた
ほんの少しだけ緑の部分もあるけどこれはもう駄目なのかな?
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:52:40.69ID:a0XlfV5D
>>874
緑が残ってるんなら大丈夫だよ
一度綺麗に洗って直射日光に当てないように乾燥(残ってる水分が蒸れると駄目)
新しい土に植え替えて様子見でもいいし、蒔きゴケとして育てなおす方が時間かかるけど環境適応すると思う
今の時期でも凍りつかない限り蒔きゴケしても大丈夫

うちでもほぼ茶色いけどかすかに緑?って感じの一度カビたコケが
穴あきのフタ付プラ容器の中で新しい芽を増やし始めてる
最近カビが再発しかけたけど、常にフタの隙間を1cmぐらい開けてる状態にしたら
カビが増殖せずに消えていった だからまだ874の苔もいける可能性ある!
0878花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:39:25.18ID:FUEGPkMJ
一部茶色くなったアラハシラガを、アクリル容器に入れてラップで蓋しテラリウムっぽくしたところ、茶色い部分が減ってきた。
これは茶色が緑に変わったの?
それとも新しい緑が生えてきて茶色が枯れ去っただけ?
0882花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:39:16.79ID:bYZUlTxJ
シラガゴケやオキナと名が付く苔は乾燥すると白くなるからなんだが、
アラハシラガゴケはオオシラガゴケやホソバオキナゴケののそれとは少し感じが違って、
黄土色というかベージュ?カーキ色?みたいな色になる。
また、アラハシラガゴケのその色は必ずしも乾燥によらないし、この色の変化を
枯れたと思う人もいるかもしれない。
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:37:21.17ID:neL9gHRp
鉢やテラリウム、苔玉に植え付けた苔はどのように成長するのでしょうか
上に伸びるだけ?
それとも、横にも広がって余白部分を埋めてくれる?
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:39:27.68ID:0Tj6NGPK
ものによるかな
ヒノキは新芽がパラパラ出て来てもっさりがぎっしりに成った(一年)
アラハやホソバは全く広がった感無し(三年)
コツボ枯れつつ新芽だす
タチゴケ全く増えないまま衰退(三年)
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:21:57.03ID:GVgOY64j
余ったアラハシラガを薄くしてケト土団子に貼り付けるか、
そのまんまボトルにいれて眺めるか迷ってたとこ。
状態が良さそうだからへたに切ったりせずそのままのほうがいいのかな。。。
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:02:03.35ID:JbXdDOng
うちでは挿し芽箱に苔の種を蒔き裏庭に放置しておいたがほとんど芽を出さなかった。
>>837を読んで、箱をビニール袋に入れたら
いつも中がビッシリ水滴のついた状態になり、
青々とした芽がいっぱい出てきた。

今までは頻繁に水を掛けていても、ちょっと油断するとカラカラに乾燥した。
ビニール袋に入れておくと、冬ならまず水やりの必要も感じないほど。
むしろ水滴の状態から水分過多のようにも感じられてきて、天気のよい日などは
少し袋を開けて通気させるようにしている。
>>837に感謝
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:47:54.02ID:WcC4SF00
>>888
何か(ネット、不織布、紙)をかけるとか説明書は付いてないの?
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:23:10.80ID:xLM56/mE
苔は環境差だろうからなぁ
うちの方じゃ覆うと蒸れる、はずすと乾燥、通気口あけて覆ったままだとカビる
ペットボトルを上下に切り分けた中に入れて、夜はキャップ外した上部分かぶせるのが一番安定してる

苔の種類も関係するし、説明書では「乾燥させないでください」が限度だろうなぁ
0892花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:12:11.39ID:OFCnNxMY
明るくて空中湿度が高くないといけない。
故に透明の覆いがベストの選択となる
夏場の熱射蒸れは別の話としてね
空中湿度がいらない奴は腰水がベター
空中湿度は必要だが用土ジャブジャブが嫌いな連中が扱いにくい
0893花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:55:42.79ID:57RR841d
すっごい変な質問で申し訳ないんだけど、
チョウチンゴケってスナゴケと一緒に駐車場の隅の砂利の中に生えているものなのかな?

蒔きゴケで徒長させちゃったスナゴケの中に明らかに違うものが混ざってて…
最初ハマキゴケかと思ったけど確認のため1本引き抜こうとしたら、
根元付近から伸びたヒョロヒョロした茎?とそこから芽を出してるので土の中で絡まっててさ
写真撮れば説明楽なんだろうなって今頃気づいたんでそこは勘弁してください

あと透けてるんじゃないかってぐらい葉っぱ薄いけど乾燥から霧吹きで戻るまで30分以上かかった
0894花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:19:48.27ID:Zq5IN393
一部のスナゴケが黄色く変色しちゃうのって何が原因なんですかね?
割合としては全体の1割ぐらいです。
室内の東側の窓辺カーテン越しで育てていて水やりは霧吹きで3日に1度ぐらいです。入れ物はタッパー蓋付き半開きぐらいです。

https://i.imgur.com/EBk1Zte.jpg
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:55:12.16ID:bIVrb1CU
>>894

アドバイス:そのまま育ててみればいいと思う
スナゴケがその環境を気に入れば新芽も出すだろうし、そうでなければ
完全に枯れてしまうので、その過程を見てればどんな環境を好むかが分かると思う。
半年ぐらいは観察しながら育てましょう。
自然のモフモフのスナゴケでも部分的に黄色くなることはあるし原因はわかんないわ
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:01:55.88ID:bi3Xdoeq
>>895
アドバイスありがとうございます!
分かりましたしばらく様子見してみます!
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:25:25.46ID:fkP00qLs
大きめの植木鉢の底にビニールを敷く。ビニールの鉢底の穴部分に排水のための穴を開ける。
(水が溜まらないようにするためだけだから釘を一回刺すだけ。)
鉢の三分の二ほど土を入れたっぷり水をやる。この土は保水性のあるものを。
ケト土がよいが、赤土などでもよい。
その上に二センチぐらい砂を混ぜた水はけのよい土を入れ、
その上にスナゴケを載せる。

一日の半分ぐらい陽のあたるところに置く。上からビニール袋を被せる。
蒸れ防止のため袋の上の方にちょっとだけ穴を開ける(斜めに一センチぐらい切り込みを入れ
三角に切り取る程度でよい)。

鉢の中のジットリと湿った土から水分が蒸発して、寒い日でもビニール袋の中に水滴が付く。
こういう状態で置いておくと、苔は元気元気。
青々として粒も大きくなるよ
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 13:07:19.58ID:iY1IqvTb
岩蓮華はもっと葉が薄い
細葉の爪蓮華でもないと思う
オロスタキスはランナーで増えて茎立ちしないし、セダムのなんかじゃない?
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:08:58.84ID:5p/vTVLE
ツメレンゲは確実に冬芽になっているから違う。
寒さで傷んだメキシコマンネングサだと思う。
写真で分からないけど四輪生ならメキシコマンネングサに間違いない。
三輪生ならオノマンネングサの可能性もあるけどもう少し葉が平たい場合が多い。
メキシコマンネングサでも、ゴールドビューティーとか黄色っぽい品種の方が冬は元気だね。
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:06:01.60ID:Xh0BQHqr
LEDで育ててるんだけどシシゴケが黄色くなるんだが、光強すぎなのかな。
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:19:41.95ID:1qpzU7AN
ヒノキゴケのカッサカサ状態が写真みたいになるお
0906花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:44:18.96ID:jhEIt1aY
>>903
強すぎるんじゃなくて長時間当てすぎてるんじゃないか?
植物にも1日に寝る時間というか、暗い時間帯がある程度ないと弱るのいるし
スナゴケでも午後日陰ができる場所の方がよく育っている日向のより綺麗な緑になるよ

どれだけ当ててるのか知らないけど苔は10時間ほど光があればいいっていうし、
LEDの照射時間とか苔との距離を離してみるのはどうかな
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:00:06.43ID:CH9JFrQs
本で読んだのだが、苔栽培には水道水は禁物。
必ず太陽に当てた水をとのこと。
「太陽に当てた」というのに特別の意味が籠もってるような気がする。
少なくとも著者はそう考えているみたい。
太陽の光に当てるのも、ちょっとやそっとじゃなく
当てまくってブルーウオーターになったくらいの奴なんだろう
俺は雨水を外に置いて青くなったのをやってるわ
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:27:08.56ID:HCtXhoaq
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

F5SX3
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:10:52.01ID:6OXOWxvt
日光ってカルキ抜きと殺菌程度の意味位にしか読めないが
別にカルキ程度で弱らないし結局雑菌まみれの水与えて大丈夫なのか?
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:00:31.60ID:yn1sRdU+
水道水は殺菌効果があるからね
殺菌効果があるから一般的に園芸では逆に水道水はそのまま使えとも言うし
苔の育つ基盤となる原糸体なんて見ため雑菌側の藻類まんまだしカルキでやられるってのはあるかもしれない
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:09:13.97ID:DYl9rZFx
カビ対策に水道水にしてるんだけど。
0916花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:15:51.51ID:iCqvLUly
水道水の殺菌効果を期待してわざわざ水道水を使うなんておかしいわ
一般に苔が生えている場所の衛生状態を考えてみ
0917花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:56:38.64ID:Bl97gBfQ
オーガストだかガーリックみたいな志向だと水道水で殺菌出来るとか思ってそう
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:30:26.05ID:xG083Qry
まあ好きなようにやればいいと思うけども。
衛生状態という言葉は人間のためにある。
アクアリウムでいう出来上がった水は人間は飲めたものではない
カビの胞子はどこにでもいる。コロニーを作るほど繁殖できるかどうかの問題。カビは日光と通風は得意ではない。
塩素はカビ抑制のために水道水に混入される。カビの胞子がゼロになってるわけではない。
切り花の場合は積極的に水道水を使う。
盆栽では菌根菌と共生する松の場合、汲み置きした水が良いと言われる
苔はコロニーを拡大する時にまず原糸体が地面を覆いそこから植物体が生える。
上でも言ったが原糸体は肉眼では藻類と大差ない。水道水の塩素は藻類抑制の意味も当然ながらある

水道水そのままはやめておけというのは一理あるかもなと思っただけさ。
いずれにしろ考えるのは「自分」だ
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:47:48.28ID:rIgmGlQG
山や沢で苔ウォッチするのが好きなんだけどいまだにヒノキゴケとコウヤノマンネングサを見つけたことがない
この子達はいったいどこに自生してるの?
なおシノブゴケとヤマゴケはどこにでも大量にいる模様
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:29:44.00ID:IloSRreY
ヒノキゴケは日当たりのいい南斜面よりも北斜面の谷(沢沿い)に多い感じ
コウヤノマンネングザは見つけられなくて悔しくてR天で買いましたorz
0922花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 03:07:22.22ID:AZ5gNPIW
場所によってメインが違うよね。おれんとこは、コスギ苔がメイン。コウヤノマンネングサは、湿度高くて腐葉土たくさんあるような広葉樹林ですかね。ひのきごけは渓谷の脇に大量にみたことある。
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:47:57.18ID:Ucme7VY5
自分もヒノキゴケ探すも見つからず
代わりにオオトラノオゴケの群集を見つけた
0924花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:53:36.00ID:jpOWE07q
>>921
>>922
なるほどヒノキゴケは沢沿いなんですねありがとうございます
いろんな沢に行ってみますわ

>>923
自分もそのパターン
コウヤノマンネングサかと思ったらオオトラノオゴケちゃんでした(広範囲にわたって大量に生えてました)
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:00:57.59ID:Gu6nEPOf
プラタッパで密封加湿気味に育ててたハイゴケの徒長がひどいんですけど乾燥気味に育てたら太くてふわふわのハイゴケに戻りますかね?

https://imgur.com/a/59gjG
0926苔は花咲か無いYo
垢版 |
2018/02/27(火) 20:28:20.24ID:wS8bDjqK
>>874
カガミゴケは黒土とは相性良くない。切り株上や樹幹に
生えるコケなので、水捌け良い環境で育てる必要がある。

>>910
コケ類では一部の種類が水道水の塩素に弱い。と言っても水道水で
すぐに枯れるのではなく成長速度が鈍化するので見栄えが悪くなる。
トヤマシノブゴケとか。

>>925
蓋の隙間を少しづつ広げていけばいずれ戻るよ。
太くてふわふわになるにはそれなりの光量も必要。
0927花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 07:44:16.49ID:lab2rN2X
>>926
塩素だけが問題ならハイポで調整すればいいはずなんだが、
それだけではないと思う。
しっかり太陽に当てた水は腐りにくくなるんじゃないか。

水道水をバケツに汲んで日陰においておくと、数日で塩素は抜けるが
その後は腐るだけ。ボウフラくらいしか生存できない水になる。
一方水道水をバケツに入れて日光にあてておくと、だんだん青ずんでくる。
その後は苔が発生したりするが腐ることはない。
そのまま放置すると微生物や水生昆虫まで発生、、、となるんじゃないか。

どんな水も菌類の発生は避けられない。それが調和した状態かどうかが
問題なんじゃないか。
水道水は塩素が抜けるとすぐに腐敗菌が支配する状態になってしまうのじゃないかと。
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 09:59:21.13ID:E3ihAmXF
日光の当たる水瓶に水を入れておいた結果
針金虫とカマキリの死体
苔鉢の上で長い卵管差し込んだまま息絶えていた巨大なバッタ等が見られるように
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:27:21.47ID:m/nDIbe1
>>925
例えばこの状態のまま軒下や庭に植え替えたとすれば、
ハイゴケはこの細長い部分を無視して力強く盛り〃になります
細い部分は衰退して(枯れて)消えます
0930花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:59:59.31ID:Vo5y1grP
>>927
腐る腐らないは人間から見て毒か毒でないかであって
じゃあお前さんは青水飲めんのかって話だ
飲んだら腹壊すぞww

太陽光には紫外線が含まれてるわけだがちなみに殺菌灯って知ってる?
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:54:57.82ID:ZL8tXd72
>>927
腐る腐らないは太陽光あんま関係なくて
風が当たるかどうかだよ
そんだけの話
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:17:44.95ID:cNrPhvWa
コケ……渋いな
0933花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:23:36.16ID:lab2rN2X
腐敗と発酵の違いを考えてごらん。
堆肥を作ろうとして有機物を積み上げておいても腐敗してしまう場合がある。
この場合は、発酵のために有用な納豆菌とか乳酸菌とかが増殖せず、大腸菌などの
腐敗菌が大勢を占めてしまったわけだ。
ところで堆肥づくりは風に当てることが必須ではないし、風に当てていても腐敗する
こともあるから、風が当たるかどうかは関係ないんだな。

太陽光の殺菌力とか、水道水のカルキの殺菌力とか、それは多少はあるかも
知れないが、コケのための湿度保持という面から見たら意味はないだろう。
コケの栽培では、環境的に微生物の発生は免れられない。
消毒とか殺菌とかは、やれるとしても一時的なものに過ぎない。
要は、腐敗菌を増やさず、できるだけ活動させないようにすることだ。
そのためにはいわゆる善玉菌を増やすこと。

魚を水槽で飼う場合、健康な水にするためには、魚の糞や尿から発生するアンモニアを
硝酸に固定する循環を確率させることが重要となる。
そのためにバクテリアを活用するのだ。
例えばジクラという水質改善剤がある。城山湖を浚渫したときに泥の中から発見された
バクテリアが主要成分だ。他にもエーハイムとかテトラレプトセイフとかアマゾンなどで
ググってみるといい。

こういうものを使うと、水は綺麗になるし、水槽のヌルヌルも無くなったりする。
汚れだらけの亀の甲羅に掛けているとピカピカになったりもする。
ただし、これらは手軽に理想的な水を作り出そうというもので、便利だが恒久的な
効果はない。
実際は身近にいるバクテリアが増殖してくれるのが一番いいのだ。
だから外飼いのランチュウなどでは、お刺身などを使って時間をかけて青水を作ったりする。

他に、盆栽などでも、うまくいくのはバクテリアのお蔭ということが多いのだ。
白カビ、と一般には言うのだけれど、これが発生したら大事にして新しい盆栽にも少し
入れる。そうすると丈夫になり成長がよくなる。
ただし、他人には決して話さないし、分けてもやらない。
盆栽名人なんてのはこれを秘密にしておく人が多い。

https://www.bonsaimyo.com/bonsainews/1550.html

ここを読むと、有用なバクテリアの活躍する環境と、ドブみたいな匂いのする腐敗の
起こる環境との違いを実感することができるだろう。
単純に衛生的かどうかとか青水を飲めるのか、というようなことではないのだ。
分かるかな?
0934花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:24:16.15ID:cqZli4xk
魚にとって健康な水は人間にとって健康なのかとw
善玉菌とか言ってる段階でなんかもうね。そういう時は有用菌て言うの。
健康やら綺麗の定義すら人間エゴ丸出しのご都合ってことに気づけ。
言ってることが動物愛誤やエセ自然主義と同じ匂いなのよ。
太陽光の殺菌力でカビは抑えられつつ光合成をする生物が優勢になってカビは目に見えてきてないだけなの。
だから「健康な水(笑)」にしたいなら太陽光は持続的に当ててなきゃ意味ない
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:05:14.68ID:wjQZiEpo
>>934
内容的に十分な反論ができないと、言葉をあげつらったり表面的な反駁に
終始することになる。善玉菌だっていいじゃないか。
最近腸内環境がどうのこうのという話でよく使われているよ。
俺は分かり易いと思って善玉菌という言葉を使った。

太陽光の殺菌力、なんてことは俺は言っていない。
水道水を太陽光にあてるのは、まず第一に塩素除去のためだ。
一晩くみ置きすればカルキ抜きはできると一般には思われているようだが、
その程度では全然取れていない。(かつて実験しているサイトがあった。
今でも同じようなものはあると思う。)二晩置いてもまだ残っている。
それが太陽光にあてると迅速に消えるんだな。

あと、カルキの濃度は地域によって全然違う。ほとんど入っていないところも
あれば、ものすごい濃度のところもある。水源や配水環境(遠くまで送らねば
ならないか)によっても全然違うんだな。
そういうことを意識しないで、水道水で殺菌、なんてことを言っていてもあまり
意味はない。

俺のところの青水は大きな睡蓮鉢で作っている。
中は十年以上の藻がびっしりと生えている。この中に有用なバクテリアが
棲み着いていると俺は思っているんだな。
太陽光は、基本的にはこの藻のために必要なのだ。
鉢の中の水は使用してはつぎ足すことによって循環しているが、常に一定の
質を保っていると俺は信じているけどね。

腸内細菌の例で言うと、細菌のバランスが崩れて下痢等を起こしたときに、
殺菌剤系の腹薬(正露丸とか)を飲むか、ビオフェルミン等の乳酸菌等の善玉菌を
補充する系統の薬を飲むか、の違いに近い問題だと思う。
腸内で微生物の発生を止められないのと同じく、容器の中で苔を栽培する場合も、
環境的に微生物や黴の発生は避けられない。
だからそれをいかに調整するかの問題だと思うけどね。

山の中に池があるとする。藻や水草が密生しているが水は澄み切っている。
もしそういう水をコケ栽培に使えるとしたら、使う人が多いんじゃないだろうか。
俺はそういう水を人工的に確保することも可能じゃないかと言ってるんだ。
勿論水道水そのままがいいという人もいるだろう。そういう人はそれでいい。
別に反駁し合うことはないと思うけどな。
0938花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:47:10.57ID:cqZli4xk
>>935
表面的じゃない反駁だったつもりだけどww
まあ概ね異論はないよ。
安定状態と言ってもせめぎ合いの中で平衡を保っているだけで常に遷移の一瞬にしか過ぎないとかな。

つか太陽光の殺菌力を言ったのは俺で、誰が何を言ってるのかよくわからんけども。
だいたい上で盆栽の松の話をしたのは俺だ。
カルキについては殺菌力が直接的にはわからんが間接的に苔に及ぼす影響はあり得るだろうと言ってるだけで抜き方云々を俺は論点にしていない。

まあ苔の周り膨大な生物の間で何が起きてるんだってことさ。それについて別に異論はあるまい。
苔、ひいては森全体のせめぎ合いについて自分たちの知っていることは僅かでしかない
きもいヌルヌルのバイオフィルムにしたって濾過槽の中ではそいつらが浄化してるわけだし、腐葉土にしたっていわゆる腐らせるやつらがまず仕事をしてる。
どんなにキンキンの澄み切った環境の陰にも奴らはいるってこと。
0939花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:50:40.23ID:bj6peqTi
>>811
私も溶岩石に苔を着生させたいのですが、このバターミルクを使う方法は疑わしいと思います。
石に撒き苔をすればよいと思うのですが、何か付着させるものが必要と考えます。
ケト土を薄く塗ってそこに撒けば良いのでしょうか。
0940花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:28:48.21ID:m3xfLWk3
>>939 ケト土に少し樹皮まぜて岩に塗って苔短くしたやつくっつけて、ケースにいれてるひのきごけとかすぐはえてくるよ。あと、仮根だしやすいやつは、石につけて湿度保って放置しとけばつく。もっと効率いい方法あったら教えて。
0941花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:13:47.96ID:a9ncAI/N
>>939
溶岩にコケを付けるのは思うより難しいですよね
石の形状にもよるけど、水やりで土やコケが流れ落ちてしまって
思うようなコケが付いた石にならなくて、シノブとスナで失敗したw
練った小麦粉や寒天を塗ると言ってた人もいたけど・・・
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:00:10.79ID:zVprW1ZU
溶岩に苔ならアクアリウムで定着させてる人多いよ
苔玉みたいにテグスとかで固定して、新芽が出るまで待つんだって
水槽でなく湿度高めの場所に安置すればいいらしいから、
手頃サイズなら空気穴開けたビニールやプラケースで湿度調整すればいいんじゃないかな
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:25:19.02ID:t70Q18TK
なるほどねー。
最初から石の上に定着させようなどと考えず、隙間とかへこんだ場所に
ケト土を入れる。そのケト土の中に苔の種を仕込んでおいて
土の上に苔 → そこから周囲の石表面に広がっていく、という感じにすればいいのか。

http://mossplan.co.jp/moss/tokko/diary3018.html

例えば石灯籠などでも、土を仕込める部分はある。
火袋の中とか、一番上の宝玉と笠の間とか。
大きめの庭石でも、周囲に小さい石をくっつけて、大きいしと小さい石の間に
ケト土などを詰め込み、そこから広がっていくようにすればいいわけだ。
0946花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 08:24:02.40ID:SGrmK1kr
>>945
アオギヌゴケの仲間のどれかか、クサゴケかクシノハゴケ?
直感的にはクシノハゴケだと思ったけど確証はない
青々としていて綺麗だね
0947花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:05:50.06ID:RqIkbiBu
>>945
モフモフのハネヒツジゴケにも見える(あえて普通に言ってみた)
0948花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:36:23.68ID:pH/l7qIO
石灯籠でも庭石でも、外で苔を生やそうという場合一番障害になるのは風だよな。
水を撒いたってちょっと強い風が吹けば、あっという間にカラカラになる。
京都などのお寺で苔庭をやっているところでは、冬はここが風で枯れるという場所が
分かっているので、その場所に松の葉を敷くらしい。風よけのためだ。
松の葉も縦横にならべて、模様のようにしたりしている。

冬の庭で乾燥から守るためには、防風ネットがよい。
青い網で、網目が2ミリと4ミリのものがある。
2ミリのものの方がよいが、安い4ミリのやつを二重に被せるのもよい。

>>939
が外でのことを言ってるなら、冬なら当初はビニール袋を被せてやればいいし、
温かくなってきたら防風ネットで覆うようにすればいいと思う。
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:37:32.25ID:RqIkbiBu
>>949
茎に対して直角(真横)に枝が出てると>>946さんの言われるクシノハゴケです
ハネヒツジと言うには上でも書いたようにモフモフすぎる気がするんですw
検索などされて、もし分かればまた報告をお願いします。
0954花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 00:16:19.90ID:X3rYFLDa
コケ育てるの難しいよー
徒長か枯れるかの2択な気がしてきた

密閉だと細いのがひたすらのびて、蓋外して開放させてるとすぐ乾燥しちゃう
0957花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:33:56.40ID:lkGnoZDJ
私はイシイの
0959花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:38:42.28ID:XGochw2c
>>954
完全密閉だと日陰の光を与えるか照明育てだと光量に気を使うし
解放は風通しの問題だろうけど、瓶詰めだと風通しは悪くなるので
基本は密閉で数日おきに蓋を開けて酸素を入れる
そのサイクルでいいんではないかと感じてる
0960花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:40:30.11ID:XGochw2c
大切なのはその苔が好む湿度維持なんじゃないかなと思う
0961花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:52:29.86ID:oU6oCVQM
テラリウムのマンネンゴケが枯れて屍を苗床に色々なシダが生えてきたよ
腐海に沈む・・・
0962花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:31:13.62ID:8fb9o9tt
ヒノキゴケって土のかわりに乾燥水苔を使っても元気に育ちますかね?
0963花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:51:29.41ID:bi2obHYs
>>962
土なくても育ってるから湿度を高く保っていさえすれば
いけるはず。
0965花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 04:45:15.76ID:lsUUdpZ6
空き地に捨てられたカーペットにビッシリスギゴケが生えていたなんて
話もあるね。
たぶんそのカーペットはアクリル製。
化繊なので水はけがよい。
カーペットの下は地面で湿気が強い。
地面のじくじくした湿気と、カーペット表面の適度な乾き具合が
うまくマッチしたんだろうね。
0966花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:28:23.43ID:cJUYhO8z
カーペットの例もそうだけど、林の中なんかでも捨てられた人工物の表面に密生してるのをよく見掛けるのが面白い
0967花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:48:38.15ID:Hknzjb5u
蓋つきビンと照明で多種同時に育てているのですが、全体的に徒長が目立ちます。
原因はなんでしょうか?
(温度?湿度?二酸化炭素?光量?)
空気の入れ換えは毎日しています。
0968花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:35:02.35ID:w84vs4KQ
蓋つきビンと照明で多種同時に育てているからです
0970苔は花咲か無いYo
垢版 |
2018/03/20(火) 21:24:21.93ID:0YI+HhQ5
>>927
コケリウムでは、有機物が供給され続ける汚いドブとは
違ってカビは発生してもいずれ消えていくものだよ。
コケ栽培では、水以前に床材選びが重要で
床材の種類によってカビの発生しやすさが違う。

>>953
1番目はユミゴケとかユミダイゴケの形状に見える。
2番目はアオギヌゴケ科のコケだろうね。この手の地味でマット状のは
調べることなく生き物飼育の保湿用に使ったりしてる。
0972花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 03:40:11.81ID:D4GHwgBh
コウヤノマンネングサ育てるのに用土とかみなさんどうしていますか?バーミュライトみたいな軽い用土で育てた方がいいですか?あと、育てていくとだんだん細く貧弱になっていくのですが、太く長く元気に育てるコツはありますか?
0973花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:34:13.58ID:5/EbuKWQ
>>970
水が話題になっている箇所だから水の話になってるんであって
どえらい時間が経ってから床材選びがどうのこうのって
あんた大丈夫?w
0974花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:55:53.46ID:Y7rXLzSd
>>972
自分は水苔でコウヤノマンネングサを育て始めたよ
元気に育つようならまた書き込むね
0975苔は花咲か無いYo
垢版 |
2018/03/22(木) 10:45:30.26ID:o9cbx/1H
>>971
スギゴケではないよ。
名前質問の連続は教えてチャン過ぎるので、本買って勉強しよう。

>>973
ん? >>970のは、遅くなったけど自分あてレスがあったので返答したまで。
まぁ簡単に書きすぎたので補足しておくと
近代盆栽の記事で、盆栽ボトル内でケト土が使われてるとカビが発生するので
ミミズを入れたらカビが出なくなったという人が以前紹介されていた。
これ解説すると、ケト土は通気性悪い有機物なので腐敗菌を招き易いけど
ミミズが有機物を消化しながら移動し空洞が出来、そこに多様な細菌も住み着く。
その結果、腐敗菌の活動が抑制される。でも普通はミミズを投入しないのでw
最初から腐り難く通気性良い床材だけにするのが無難だす。
あと、有機物を含んだ水では菌類が優勢になり育ちが悪くなる蘚苔類もあるので
うちでは活性炭で塩素と有機物を除去した水を使ってる。
0976花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:50:10.99ID:sbYGBH4t
よく盆栽や側溝の苔から生えてる細長い葉っぱってなんですか?苔ではないですよね?シダ?
0978花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:22:18.52ID:tU4QZDSC
用土に赤玉土、黒土、ピートモス、バーミキュライト、くん炭、川砂あたりをブレンドしたものを使ってるけどどうなんだろうか?
赤玉土単独の方がいいのかな?
0981花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 07:10:00.64ID:2TEwEzuH
>>975
ケト土だと有機物が多くてどうのこうのと言ってるけど、
多くの人の経験と違うんじゃないの。
苔玉はケト土で作るが、それで何か不都合があるんだろうか
苔玉を水に漬けておいても別に臭くならないし

ビオトープでも底に敷くのはケト土が良い。ドブ臭がしてこない。
砂や大磯砂(小砂利)を敷くとすぐに腐る。

ケト土と水草、少数の魚で構成したアクアリウムで、アンモニア→硝酸→窒素化の
循環が出来上がっている環境だと、二年以上経っても水は高原の湖のように
澄みきっている。エサが多すぎたりすればすぐに崩壊するけどね。

ミミズの話も本当かどうか分からん。ミミズは本来黒土と腐葉土の混ざったような
環境を好む。ケト土の中で生存できるんだろうか。
もし本当で好影響を与えたとしたらミミズの糞の効果じゃなかろうか。

あなたは奇妙な衛生観念をコケ栽培に持ち込んでいるような気がするな。
苔は腐敗菌が当たり前にいるような環境で生きている。
腐敗菌を目の仇にする必要はない。様々なバクテリアのバランスの問題と思う。

水の腐りやすさは硬水か軟水か、水の硬度もかなり影響する。
雨水は超軟水で、空気中のチリなども含んでいるため非常に腐りやすい。
だから、バケツに溜まった雨水を放置しておけばすぐに腐り、ボウフラぐらいしか
生きられなくなる。だが大雨でビオトープの水がほとんど入れ替わってしまうような
状態になっても水が腐ることはない。
0982花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:40:47.77ID:LZ/7/ciU
↑で前の時にも絡んだ奴だけども。
腐っているとは何か?から始めた方がいいんじゃないの
腐るの定義は相手が人間の時と苔やアクアリウムの時では当たり前だが違う。
中二病哲学的に極論すればカビやボウフラの好む環境は彼等にとっては腐ってない。
いわゆる出来上がった水槽の水は有機物分解サイクルが出来上がってるということで人間にとってはメチャメチャ生水だ
腐るという言葉は動植物相手の話では慎重に使った方がよかんべと

密閉度の強いボトルでケト土ならそりゃカビやすいだろうよ。好き好んでケト土を選んだ理由はなんだとさえ思う。
一方で苔玉は越水とはいえ曝気されてるわけでさ
0983花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:18:23.59ID:E76AYYoN
最近コケリウムに興味が出てきて家の近所(道端とかに生えてる)苔を数種類採取してきました
ギンゴケやスナゴケはなんとなく分かったのですが、画像真ん中左のはなんというコケでしょうか?

https://i.imgur.com/FW5PcLk.jpg
0984花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 07:47:22.48ID:BtXIVq05
>>982
挿し芽箱で十数箱苔を栽培してるけど、ケト土が無ければ
庭の土でも何でもいい。
植え替えたときに捨てる植木鉢の古い土だっていいんだよ。
当然植物の根とかがたくさん残ってるし、カビ臭いが、あんなのでもかまわない。

俺は大概ケト土だけどね。ケト土がいくらでも入手できる環境なんで。
でも、切らしたときなんかは土なら何でもかまわず使っている。

やり方はこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=Z2c-yBPeak0

ユーツベのでは、挿し芽箱の底にビニールを敷いているが
俺は雑草防止シートを切って使っている。
その上に上述のケト土とか他の土。
これは湿気を保つためのもので、何でもよいのだ。
その上に薄く砂と市販の培養土を混ぜたものとか砂とピートモスを混ぜたものを
コテで拡げ、その上の苔の種を蒔く。

冬の間は乾燥が激しいので、これをビニール袋に入れて一日数時間日の当たる
ような場所に置いておく。これだけだよ。
ビニールで密封するからカビ臭いよ。
でもこれで苔はグングン生長する。ついでに雑草も生長しちゃうけどね。
0985花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:48:41.49ID:42zUdxMi
夏はどうしてますか?
やはり休眠状態にさせます?
0986苔は花咲か無いYo
垢版 |
2018/03/25(日) 19:16:03.73ID:YjFEgXOA
上の方で謎&不快を与えてしまいゴメン。
指摘してくれた方アリガト。
完全に自分の世界に入っていたわ
多忙時に参加しちゃダメだと悟りましたw
0987花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:10:21.65ID:jM9gLheN
>>985
瓶詰め苔リウムに100系(1600ルーメン)LED照明で管理して時々蓋開けて扇風機で風送り育ててる
0988花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:03:50.75ID:j6oZ1Fb/
コケをLEDで育てる場合どんなライトを買えばいいんでしょうか?
タマゴケ、シノブゴケ、コウヤノマンネングサ、オオカサゴケ、コツボゴケあたりが対象です。
0991花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:32:43.59ID:j6VAtSrS
乾燥水苔を水で戻して丸めたものに(恐らく)ホソウリゴケのコロニーを散髪したものを蒔いたのですが、水苔単体でまき苔されて成功または失敗された方はいらっしゃるでしょうか?
侘び草水槽に珪酸塩白土、ゼオライトを敷き詰め、その上に丸めた水苔を載せてます
0998花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 15:22:58.91ID:yABQXSlE
蒸れに注意の時期埋め
1000花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 15:41:51.25ID:yABQXSlE
ゴール!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 888日 3時間 44分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況