X



盆栽初心者が恥をしのんで質問するスレ(パート16)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:52:52.13ID:SPTqo0dY
盆栽のことで、「聞くのも恥ずかしいが、でもわかんない」ということを聞くスレです。

お約束は三つ
ひとつ:どんな愚問珍問でも、絶対ばかにしてはいけない
ふたつ:知ってる人は丁寧に答えてあげる
みっつ:質問者は答えがないからってめげない
(「ばかばかしい質問だから、どうせ答えてくれないんだろ」ってスネないで。
たまたま知ってる人がまだ登場しないだけなんだから)
※前スレ
盆栽初心者が恥をしのんで質問するスレ(パート15)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1488083169/
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:51:35.89ID:jQFEJoKD
実際に永年やってる先人のを見せてもらい、教授願うのが一番です
0489花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:18:57.45ID:rBfeqUFN
>>488

その「実際に長年やってる人」に出会うためのウェブ交流なんだろう。
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 04:06:26.45ID:VVoQVa/d
実際に長年やってる人の側のメリットは何だろう?
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 06:42:19.92ID:rX9iCqfM
>>490
この板に張り付いてネチこいレスしてるタイプの人には、リアルにドヤれるメリットが発生するんでない?wwwww

まあ、それは冗談として
長年やってる人なら、普通は新人は歓迎でしょ。メリットは盆栽界の衰退防止。
自分の論の生き字引を作れるし、土払い後に大事な樹任せてもいいかなと思える人材は大事なんでないの?
自分はまだ盆栽は長年やってる側じゃないけど、そう思うな…
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:03:54.31ID:M0eDEI/K
>>492
被害がひどいようならばバロックフロアブルという薬剤を使う
しかし毎日水やりをするときに水圧をかけて葉水をやれば、ハダニは水に弱いので流れ落ちてしまうが
0494花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:58:44.96ID:g68EUaus
>>492
ありがとうございます。
懸崖風の枝の一番下の内側だったので葉水が弱かったのかもです。
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:03:46.58ID:gpvnWA3t
その代り枝葉も痛むと思うが
0498花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 08:29:16.42ID:MQQFNJJI
雨が多くて心配です
屋内に取り込みたくとも無理 屋外育て
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 11:05:12.34ID:CFFVVW4b
>>498

盆栽は屋外に置くもの。過保護にし過ぎはよくない。
樹種によりあまり長雨に当てると良くないのもあるけど。
心配なら棚の上に上手いことスダレでもかけてダイレクトに当たらないようにすればいいんでないの?
スダレはいいよスダレは。
寒冷紗の代わりにうちはスダレ貼って使ってる。

台風の影響が酷い地域なら、被害がないように祈ってます。
0500花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:19:50.83ID:I/R1ya/V
この時期は玉肥をあげないのがセオリーみたいですけど、どういう理屈なんです?
0502花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:08:04.76ID:t1NpfZhy
>>500
私の経験ではそれは迷信みたいな感じがします

梅雨時にやらないという人の理由を聞いてみると
・急激に腐敗し細菌が繁殖する
・どろどろに溶けて根詰まりする
などと言われますが、発生するという細菌は何という細菌か言った人いないし、もしも発生したら消毒すればいいだけのことでしょ
どろどろに溶けるのは梅雨に限らず水のやりかたでいつだって起こることだから、ドロドロに溶けない玉肥えを使う、溶けだしたらすぐ処理する、というのが盆栽やる常識です

ということで私は梅雨時でも玉肥えを与えます
肥料切れのリスクの方がはるかに怖いから

なお、このスレには小品盆栽の初心者の人も多いようだが、小品盆栽ではそういう話はまったく違いますから、小品盆栽の梅雨時の過ごし方はその方面の専門のところで方法を聞いたがいいと思います
0503花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:11:38.47ID:JMMcPKYI
玉肥窃盗犯はネズミだったみたい
車のボンネットの中に丁寧に針金捨ててた
俺はネズミの糞の風を顔に浴びてたらしい
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 08:59:52.65ID:auST84cT
今年の梅雨状況が気になるな、長雨は困る
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:05:08.31ID:ir9Tf/zD
>>499
金豆とかが雨に当てるのがよくないって盆栽園さんから聞いた。
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:44:23.18ID:yzTVwOFv
土の表面がちょっと緑っぽくなるのはなんでしょうか
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 14:25:59.56ID:8D8YTGLm
>>507
カビの一種、特に害はないがみっともないからこそぎ落としたほうがいい
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 06:10:40.12ID:S8CDjzVR
カビじゃないよね?コケだよね?
パンとかミカン以外で緑のカビはあんま見ない気が
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:09:31.96ID:1xxTcYaN
>>511
胞子植物ですが苔ではなくカビに分類されます
サツキの鹿沼土が緑っぽくなったり、赤玉の表土がアオコのように緑になったり黒っぽくはびこったりするあれです、種類はぜんぶ違うがカビの仲間です
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:22:00.02ID:LxhYV/g9
皆の嫌われ者ゼニゴケ。
タマゴケも仮根生えるから自然発生すると面倒だな。
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:57:23.30ID:u7uuh+JD
本格的な梅雨入りに入り、腐らせないか心配
0523花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:53:57.62ID:fQF3Px99
盆栽だろうが何だろうが梅雨で木が腐ったら、日本はとっくの昔に樹木のない砂漠みたいになってただろうなw
日本には梅雨があるから、盆栽の木も野山の木も、その時期に腐るどころかいちばん生命力を発揮して成長するのだが
日本に梅雨があったから盆栽という芸術が生まれたといっても過言じゃない
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:18:16.22ID:ePQqwk/K
梅雨の水やりはどうしたらいいのか
土を触ると濡れてるけど水は毎日やったほうがいい?
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:39:39.90ID:A4GRZdJG
>>526
それこそその樹木によるよ
種類、大きさ、樹齢、地域、エトセトラエトセトラ
「水やり3年」といって、水やり修業が盆栽をやる基礎の基礎さ
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 04:28:26.31ID:7FjsUHd7
鉢によっても乾き具合違うよ
素焼きか釉薬かかってるかで
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 13:17:18.07ID:RDIsAD1d
→調子に乗って水をやりすぎて腐る
→やりゃいいってもんでもないなと今度は水切れで枯らす
→腐る方がマシ、水切れは金輪際イヤと再び水分過多側に倒す
→とはいえメリハリがないとなんかフニャフニャするなとまた乾き気味に倒してみる
→やっぱりたまに水切れを起こすので微妙に水分多めにする
→腐る時は腐るし枯れる時は枯れる。それが自然の摂理。俺のせいじゃないと思うことにしよう(←今ココ!
0531花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:59:28.01ID:gUItzABj
>>530

水やれてると思いきや、実は葉に邪魔されてあんまり水が届いてなかったとか、土が古くなってて保水力が思ったより無かったとか。
自動散水使ってるとわりとよくある。

管理不足と言えばそれまでの話なんだろうし
ひと鉢ずつ水遣り出来るのが一番なのはわかってるし、心がけてるけど。
苗の植え替えで根捌きやり過ぎて水上げ悪くなって水切れ…で枯らすパターンもやり始めはたくさんあった。
今は植え替えたら葉水を欠かさないからそうはならなくなったけど。

水遣りっで難しいよね。特に今くらいの季節の変わり目って。
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 08:19:16.51ID:mm6JC4FY
「小品盆栽・ミニ盆栽専用スレ」を作りました
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1529536264/

小品盆栽ミニ盆栽が流行してますが、小品盆栽は中品大品盆栽と作り方や培養のしかたが少し違います
このスレでは小品盆栽なのか中品大品なのか区別がつかず、質問者は小品のつもりで聞いているのに回答は大きな盆栽を想定した回答などが見うけられるから、小品専用のスレを作りました
小品盆栽ミニ盆栽についてはそちらでどうぞ
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:42:01.08ID:h00YVdAK
おかしな連中は小品スレに移ったみたいだね、よかったよかった
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:53:46.11ID:AtVTb5Xg
こっちはすっかり過疎ったけど、みんな小品しかやってなかったってことだな。
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:44:58.86ID:7KsjXZXZ
3000万円突っ込んだ人ばかりでショボーンしてる?
0540花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:56:48.90ID:7ukePpHq
真柏を苗木から育ててみたいんですが気を付けることはありますか
園芸経験は小学校時代のアサガオのみで初心者解説サイト見ながらやってみるつもりです
0542花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:50:05.14ID:Sr0wNHcr
>>540

やたらめったら我流で弄り倒さない。
可能なら近くの盆栽園で教えてもらうのが一番かと。
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:13:41.26ID:D6kciXXB
カングミの実生5年生ですがいまだに実がなりません。
何年ぐらいかかるんですか。
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:49:22.46ID:lYE48g4T
>>543
群先生の盆栽入門だと寒グミは挿し木だと5年で実が成ると書いてあるね。
実生だと10年くらいかも。
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:30:29.34ID:C5pXObsc
ザクロは難しいと聞いたのですが、枯れ易いんですか?
0547花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:13:45.41ID:RwOIEtNX
>>546
ザクロ盆栽(中品以上の大きさ)は、難易度でいうと「易しい〜中程度」の間ぐらいでそんなにむずかしくはないよ
枯れることもめったにない
0548花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:05:04.18ID:fH8g12tv
キハギとして流通しているものはチョウセンキハギでしょうか?

野生のキハギは薄黄色地に紫色の模様ですが、盆栽として流通しているものは赤紫一色で、対馬や朝鮮半島原産のチョウセンキハギのような気がします
仮にチョウセンキハギだとすると、野生のキハギと花付きなどに違いがあるのでしょうか?
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:38:01.54ID:f9bpcggM
>>547
ありがとうございます
庭木のザクロを切るつもりなのですが別のスレでザクロ盆栽は難しいと聞いてナメコでも打とうか悩みましたが丸太を伏せて甲羅吹き?っぽく仕立ててみることにします
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:06:58.20ID:FSvdxm1a
盆栽にするのは実の大きさが梅干〜ピンポン玉くらいの姫ザクロ系の品種限定ではないの?
0552花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:15:41.60ID:tJ5OV6tz
ザクロは枝を落とすのに注意した方がいいって聞くね
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:49:56.62ID:XZrn3e+g
ザクロが1番難しいし、面白いよ。
楓や松柏とは比較にならない難しさです。枝枯れを起こします。
特に細枝は枯れます。剪定すれば、下の枝まで巻き添えを食らう時があります。
気をつけて剪定しても枯れる時は枯れます。
大品はそれほどではありませんが、中品、小品と下がるにつれて難しさは増し、小品は特に難しいです。
私の小品は全て地面で5センチ以上、15から17センチまでで作っています。
私は楓に飽き、欅に飽き、松も作り飽きて、今はザクロや本漆、枝垂れ柳、枇杷、無花果などを作っています。が、難しい盆栽の方が作るのは楽しいです。
縁起木ですし、皆さんも良い素材木を手に入れて名木への道へチャレンジしてください。楽しいですよ。
因みに腕の方は、昔作って、素材木として人にあげた盆栽が有名展で表彰されたりしています。
盆栽暦30年の40歳です。
0554花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:02:37.75ID:bbrEbCSO
泣きたいです。トウカエデを落下させて太い良い枝を折ってしまいました。
とりあえず根っこはそのまま、素焼きに移して、折れたとこは彫刻刀で削って癒合材を塗りました。
しかし、調べると休眠期以外の大きなせんていは枯れこむことがあると書いてあり、今回の事故で枯れちゃうのかと不安になってます。
手当ては大丈夫ですか。他にできることありますか。
0555花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:20:33.83ID:ew6kn+du
>>554
折ったのはひと枝だけなんだろ? じゃあそれはあきらめて作り直せばいいじゃないか
べつに素焼き鉢に移すこともなかったのに、ひとつの枝が折れたからってぜんたいが枯れ込むことはないよ
そのまま1〜2年新しい枝がどう出てくるか見て大改作をすればいい
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 00:32:28.08ID:wFVYhsvY
ベランダがなくて外に置けないんですがそれでも大丈夫な盆栽はありますか
0557花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:07:48.09ID:F7/SwSA3
ベンジャミンやガジュマルのフィカス系なら地道に盆栽樹形に作り上げればなんとかなるかもしれんなあ。
あとドラセナとかポリシャスとか観葉植物(屋内用)として売っている木々。
日本産ならヤツデとか。
観葉コーナーのシダなら屋内草盆栽にはなる。
観葉としてもだが夏には外に出した方がいいことは確か。
なんにしても日本自生の植物のほとんどは屋内で恒常的に生きることは難しい
0558花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:33:52.91ID:4a30miMG
>>556

草物は割と日陰者な植物でも作れて楽しいよ。
日照ゼロの部屋ではあるまいし。
ユキノシタなんかは持ち込むとなかなか渋くて味がある。
懸崖変わり鉢にツルマンネングサなんかも乙だわな。

趣味なんだから工夫して頑張るか諦めるか二択だろうよ。
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:56:26.80ID:4a30miMG
>>559

響きは良いかもしれないが、めっちゃ増えるw
初夏〜今時期にかけて明るい黄緑色で枝垂れてくれていいんだけど
いい具合に剪定しないと滝のように豪快になって風情がないw
挿し木で無限増殖も可。ちょっと切って懸崖鉢に居候させるのが好きだ。
0563花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:10:20.86ID:qsK10aCp
この鉢って日本に売ってますか?
または似てるものでもいいです
http://v.douyin.com/d3k4mL/
0565花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:03:38.58ID:AlX/Z5Mm
>>561

盆栽に限らず、植物は野外に生えるもの。
風やら湿度やら、屋外の環境に当てないと。
屋内でも「生かして」はおけるけどさ。
観葉植物も盆栽もそれは同じ。
0566花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:08:20.31ID:4OxRuC8X
ゴル爺「水と風は100年かけて森を育てるんじゃ」

あと窓越しの光も最近のサッシはUVカットガラスでダメなんだよ(´・ω・`)
うちはそんな事も考えて無かったから窓越しの日当たりでセントポーリアに丁度良い位に
0567花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:54:52.10ID:5U9oBK0V
福島市でニレケヤキといえば
どこにありますか?
0569花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:08:25.37ID:vaGELs7c
>>567
暖地性の樹なんで、福島では自然分布が無いのはもちろん、多分あまり植えられてもいないんじゃないかな
知らんけど
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:13:13.86ID:tobITVxd
あ、やっと意味が分かった、「といえば」ってのは「福島市でニレケヤキといえばどこが有名ですか」という「といえば」か
さあ、それほど有名なところはあるかなあ
0572花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:23:51.74ID:tobITVxd
>>571
今咲いてます、春が本番だが秋にも咲き、暖かいところでは冬も咲いてます
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:01:51.35ID:5U9oBK0V
>>569
ですよね。。
実生から育てたくて、いろいろ探しているんですが。。。
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:26:47.19ID:3LDomSio
>>572
葉っぱはよく生えるんですけど花が咲く気配ないんですよね
個体によって違うのかな
0575花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:54:37.67ID:r9tUkYMB
水やりのタイミングをみるにはどうしたらいいですか?。中まで乾いたかよくわかりません。
素焼き鉢で砂多めの黒松はなんとなく毎日やってます。
0577花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:50:28.77ID:acg1B9zS
>>573
こっちでは雑草みたいにそこら中から実生が生えてくるよ@関西
若木はツンツンして不恰好だけど、年数経った大きな樹はものすごく綺麗
0578花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:20:42.28ID:sysPKQCG
上野グリーンクラブ今日の店番ジジイは客が何か訊いても椅子から立ち上がりもしないわ目を見ることもなく指差してあっちに置いてるというだけ。あれじゃあ若い客は二度と来ないよな。
0579花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:33:49.01ID:iWga/Mdl
>>578
店番って、外の販売店のこと? あれはグリーンクラブじゃないよ、業者に場所貸ししてるだけ
といっても、借りてる業者も儲けはないところだから出店魅力はないが、日本盆栽協会からグリーンクラブの賑わいのためにぜひ出店してくれと頼まれて義理で商品出してるだけだから商売っ気はない
客は来なきゃ来なくていいってとこだよ
0580花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:49:37.51ID:i41w5Lws
>>579
もちろんあそこのシステムは知っています。たまにいるメガネのすらっとしたおじさんとかは愛想もいいし余計じゃない程度にちゃんと説明してくれたりする。ああいう平成で絶滅したようなオヤジを置いておくと初心者がのめり込んだり裾野は広がらないよなという話。
0581花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:26:54.61ID:M89tTwAC
盆栽屋以外から「素材」購入しますか?皆さま。
普通の園芸店や道の駅なんかで購入して作ってるよーて方はいらっしゃるのでしょうか……。
盆栽屋が行ける範囲に無いし、自分は若いのでそんなに大枚はたけないです。

極論見込みの有無さえ分かれば安い樹からでも、お金かけられ無いぶん手間をかければなのか
餅は餅屋という事で、盆栽は盆栽屋からなのか…。

実生苗とかはいくつかあるのですが紅葉や蔦などで、松柏はゼロ。これからあわよくばホムセンの正月鉢植えの売れ残りから…なんて、甘すぎますかね
0582花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:10:42.32ID:lHe7Q/SE
マツこそ実生するべきだよ、傘が開く前の松ぼっくりを入手できれば素材には困らない。
0583花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:56:27.30ID:AbAoI5bn
>>581
それが「素材」としての価値を持っているならなんでもいいさ、ドロボーにならなきゃ道ばたに生えてる木を引っこ抜いてきたって良い
ただし、その道ばたの木なりそこらへんの店で売ってる木なりが将来盆栽になる「素材」たり得るかどうかを、自分の想像力と創造力で見抜かないといけないけどね
0584花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:41:29.57ID:k5yHZiHl
盆栽園で買っても素材木はそんなに高くないよ
良い素材でも1000円もしなかったりする
車で行けるなら安行辺りを巡ってみると楽しいね
0585花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:55:36.96ID:5n/lYsZu
山手線から徒歩で行けるような個人の盆栽屋は行かないほうがいい
ボロな素材がアホかってくらい高かった
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:28:03.23ID:iwUjxY8B
いや現物は見たほうが…
イメージと違う物が来た時の絶望感は寂しい物がある。もちろんイメージ通りなこともあるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています