X



◆◆園芸初心者質問スレッド PART100◆◆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:16:39.22ID:3/W07d2R
初心者の人、ちょっとした疑問がある、そんなときにはこのスレッドでどうぞ。
栽培法の質問では、植物名と植物のおかれている環境を書いてください。
栽培地域はどのへんでしょう。とりあえず、○○県南部、程度までは書いてほしいです。
住環境はどんなでしょう。日照時間、西日、雨、風、ベランダ、屋上、コンクリ直置きなど、
思いつくまま書きましょう。情報は多いに越したことはありません。

次スレは>>980が植えてください


※前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART99◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1538627878/
0003花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:14:51.01ID:nBdSSmI6
>>1

PART100かぁ〜
PART99から参戦したのがつい最近の事のようだ
0004(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2018/11/27(火) 20:38:55.35ID:TwsSq2tt?PLT(15072)

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                ∧∧  /||___|^ ∧_∧
..                (゚ω ゚ )//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:17:39.62ID:xrnsw/rO
おめでたいついでにお願いします
ビオラの切り戻しは茎のwと葉が生えてるところを単純に残して切れば良いのでしょうか

膨らみがあるからそこを残すと動画でみたのですがうちの株には見当たらず
ショボショボに徒長してて自重で倒れてしまいます
花も一輪咲いて終わってまた一輪咲いてと寂しい状態です
切り戻しでフサフサになれば良いのですが
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:22:58.89ID:bY1Lr+SM
徒長スル環境がマズどうナンだろウ
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:55:27.11ID:xrnsw/rO
>>10
環境で徒長しないものなんですか?
今月の中旬に3号ポットで買ってきたのものが既に徒長してポットから溢れるような状態でした
宜しくない苗だったのでしょうか
今は市販の培養土と堆肥と腐葉土をNHK出版の本を参考にして混ぜたものを使って4号ポットへ植え替えました
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:01:30.36ID:xrnsw/rO
>>10
すみません、自己解決しました
そもそもビオラが徒長する環境が日照不足など問題ありなんですね
成長の過程で徒長するから花柄摘みのような感覚だと思っていました
ありがとうございます

徒長に関して調べたら切る場所も解決しました
ありがとうございます
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:32:58.21ID:3PHo0IE1
よく咲いて〜(ポンポンポンポン
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:56:06.82ID:kAqxefW0
チョウセンニンジンの鉢植え栽培ってどうですか?
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:20:41.94ID:A1Ma3mXz
ネモフィラの種を今月中旬に買って
卵のパックに土を入れてまきました
調べたら本来は9〜10月にまくべきらしいのと20℃ないと発芽しないというので
室内の、18時間以上20℃・残り6時間未満でも15℃をキープできる場所に置きました
でも10日経ちましたが全く発芽したり覆土を持ち上げたりする様子がありません
失敗したものと諦めて苗を買った方がいいですか?
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:47:45.44ID:0FPML+Tu
>>16
温度はほぼ適温ですね。ネモフィラは適温で発芽まで1週間かからないので
覆土が厚すぎたとか水分が多すぎた・少なすぎたということはないかな?
もうちょっと待ってもいいけど失敗かもしれない
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:52:49.26ID:Gk/py0E0
お願いします。
スナップエンドウの苗を定植する際に、土が崩れて根の下半分くらいが露出してしまいました。
さらに根の先の方が少しちぎれてしまい、とりあえずそのままプランターに植えて
5日ほど経ちますが今の所弱ってきた様子はありません。
今後も弱ってくる様子がなければそのまま育てていても大丈夫なんでしょうか?
見た目に問題がなくても収穫期に実をつける数が減るなどの可能性もあるのでしょうか。
とりあえず予備として新しいポットに種まきをしましたが、新しい苗を育てて植え直すべきか迷っています。

それともう一つ、今回初めて自分で種から育てたのですが
アイリスオーヤマのゴールデン培養土を使ったらホームセンターで買う苗より土が崩れやすく感じました。
やはり種まき用土など専用のものを使った方が良いのでしょうか?
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 03:48:30.21ID:0ai3cE3H
>>16
発芽する/しないは種による
発芽期間は種,温度による.一晩水に浸けてから種を播くと,発芽がそろうかもしれない
播種時期は地域による
オレの記録では
発芽期間;8 日,14 日,15 日,翌春など
発芽率;約 100 %
寒くなってから播いても,新春や早春発芽した
発芽する種ならこれから発芽しそう

●徒長防止
・屋内播き,加温は NG
・播種から開花終了まで屋外の全日日照(家の一番日当たりのいいところ)
・元肥を施さない,あるいは控えめの量
・発芽後の小さい苗への水やりは控え目
まき床はすぐ屋外へ.

●植え替え
直播き.移植のとき根を切らない,根鉢を崩さないよう注意すれば,ポット播きでも全く問題なかった
卵パックだと移植が難しいのでは?

●その他
耐寒性がある.霜よけはしたほうが開花が早いなどいいことはあるとは思うけど,しなくても全く問題なかった
開花は来春かもしれないので,冬に花を見たければ苗を買うのもいいかも.
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 04:48:27.01ID:iNApSfA1
ポットから抜く前に水で塗らして土をぎゅっとすればいいと思う
あと根っこは大丈夫だよ植物は強い
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:28:23.31ID:hRBd7o3i
>>18
私もゴールデン粒状培養土を育苗に使ったことがあるけど重くてつぶつぶなので
根がしっかりまわってないとくずれやすく、ポット育苗にはもう使いたくないかな
特にスナップの苗は細かい根がたくさん出るタイプではないので余計にくずれやすいと思う
種まき用土がベストだけど、普通の有機質の多いもっさりした感じの土なら
それほどくずれないと思うよ
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:28:43.00ID:z7ixPvVD
スレチじゃ

 ∧,,∧
(´・ω・)   ∧___∧
⊂( ⊆ ̄つ☆))))ω゚)
  \ /⊂ ⊂~ノ
  と丿⊂ と_ノ
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:34:02.64ID:svCjexv9
覆土で質問なんですが、覆土多すぎた場合ってちょっとどけてあげれば発芽しますか?
ロムレアの種が1か月以上芽が出てこないので上で他の方の質問に覆土が厚すぎる可能性についてあってもしかしたらって思いまして……
掘って根っこだけでも出てるかの確認した方がいいか悩んでたとこだったので……
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:44:06.98ID:hRBd7o3i
その種が好光性でまだ生きてて光以外の発芽の条件が整っているのなら
どけてやれば発芽するはずだね
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:57:38.38ID:svCjexv9
ありがとう、3cm-5cmはちょっと深すぎたのか不安になってきたんで1cmぐらいどけてみます
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:01:39.28ID:s83yKkPC
今日ホームセンターでシュウメイギクとダイモンジソウを見つけました
どちらも欲しかったものなのですが、苗の状態があまりいいようには見えず
今植えつけても枯れるんじゃないかと思って買いませんでした

そこで質問なんですが、今この2種類を植えつけてちゃんと根を張ってくれるでしょうか
温暖地の落葉樹の下(ほとんど日が当たらない日陰)への地植えを考えています
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:14:20.98ID:I1lehSHc
土の状態はどちらかと言えば湿っている感じです
落ち葉がカサカサでなくベッチャリでもなく中間くらいでよく積もります>>27
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:22:41.51ID:0ZHRrFOI
何度もすみません、要はちゃんとしたシーズンに植えつけるのと
時期外れでも今植えつけるのとでどちらが早く大きな株に育つか
という観点で教えていただければと思います
よろしくお願いします
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:31:00.82ID:UM3pwhj1
>>27
冬に地上部が枯れても多年草なのでは?
どっちも育てるのは難しいと思うけど
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:46:51.43ID:/TjLIYTD
>>30
時期外れで植えてもうまくいかない時は園芸店でも安売りされている
特に安売りされてないってことは今植え付けてもうまくいくってことよ!
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:16:22.47ID:hRBd7o3i
>>27
温暖地ならまだ根が動くだろうから早いほどいいんじゃないかな
宿根草の植え付けという点では今って全然時期はずれじゃないよ
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:37:28.15ID:Gk/py0E0
>>20 >>21
ありがとうございます!とりあえずこのまま様子を見ようと思います。
やっぱりゴールデン培養土は崩れやすいんですね、
買ってきた苗は結構雑に扱っても平気だったので同じつもりで扱ったらボロボロ崩れて焦りました。
次は違う土なりジフィーポットなり使ってみます。
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:46:15.65ID:Yfyt5+va
>>31
地上部が枯れるだけならいいんですが、根がつなかければ根も枯れるかもと

>>33
確かにそれなりの値段はしてましたし、数もたくさん残ってましたから
店的にはまだいけるという判断なんでしょうけど、どうも苗が元気ないように
見えて心配だったんです
店だけでなくみなさんもいけると判断されているようなので購入してみよう
かと思います
ありがとうございました

>>34
園芸サイトで調べるとかなり時期がズレているようなんですが、
根さえついてくれればいいので来年に期待して植えてみます
ありがとうございました
0037花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:56:14.08ID:oZlv0RQr
秋明菊って、うちら九州じゃ便所菊って言って、便所回りや田んぼのあぜ道に勝手に生えて咲いている花だぜw
都会じゃあんなのが大事なのか?
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:05:52.17ID:4vJLmJo/
全然都会じゃないですが勝手には生えてないので買うんです
勝手に生えてるノコンギクも花壇に移植してますし
他にも移植予定の雑草がたくさんあります
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:06:52.79ID:YxG7EtYa
うちも田舎だけど、その辺にはあんま見ないなぁ
ちなみに、南東北
俺の家も、近くの家も、小菊とかスプレー菊、ポンポン菊とかしか植えてないぞ
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:37:06.45ID:GFqDFQ6h
こんにゃく芋って栽培したら売れるところありますか?
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:41:44.20ID:oZlv0RQr
>>40
こんにゃくメーカーなどに売れますが最低でも1トン単位ですよ
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:20:36.17ID:UM3pwhj1
>>40
ヤフオクで売れる
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:31:38.24ID:UM3pwhj1
>>37
それ自生してるって話しだよね
阿蘇にはなかったなぁ

>>39
東北には生えてない
寒いから
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:42:17.87ID:2vcFOGVs
>>37
うちは九州だけど、そんなこと聞いた事もないわ
秋明菊って綺麗だよね
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:42:34.36ID:hRBd7o3i
何かと間違えてるんじゃない?シュウメイギクって菊って名前についてるけど
見た目全然菊っぽくないしあだ名に菊が入るのがなんか違和感ある
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:01:29.33ID:7xTtZPu9
中国から持ち込まれたらしいから長崎とかにはたくさん生えてそう
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 02:05:06.05ID:H2lOoL26
>>37
うちも九州だけどそんなもん聞いたことないし
早々そこらに生えてはいないでしょ…秋明菊
なんかべつのモンと間違えてない?
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 02:06:36.95ID:H2lOoL26
>>47
まさに長崎だがそこらには生えてない。ガジュマルのように移動する。
去年ここに生えてたのが消滅して道路を挟んであそこに…という具合に
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 03:05:54.89ID:eeEbSSbs
関西以西じゃ雑草扱いだというオカワカメの苗を買って育ててるわ
摘芯しないと上に植えに伸びていく、摘芯すると脇芽から増えると育て方に書かれてるけど、
摘芯しても上に伸びるだけで脇芽全然増えないのが不思議
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 03:53:53.02ID:YhVIOHrA
>>46
キンポウゲ科だもの
菊咲き○○とか云う名前なら誤解がないのにな
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 06:16:06.58ID:7xTtZPu9
オカワカメとか芋ばっかり育って
葉が少ないんでリストラしたぞ
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 06:32:07.59ID:c36vP+MO
以前私も同じような質問したら全く同じ回答されたわ、便所菊
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:58:28.82ID:IqgJVYbb
シュウメイギクは庭に植えると確かに丈夫でよく増えるけど
人の手の入らないとこで雑草化するほど強いとは思えないし見たこともないなぁ
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:31:01.56ID:X27BLo+S
群馬の平野部でナツハゼを育てたいです。種〜20p程度の苗木から育てれば多少暑さにも強くなるでしょうか?
また、種から育てた場合1m程度の樹高になるには何年くらいかかりますか?
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:35:20.75ID:7xTtZPu9
ハゼならすぐだべ
と思ったらスノキ属なのか

たぶんすごく時間がかかると思うよ10年とか…
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:58:25.03ID:HerjDo+i
勤め先の敷地内に熱帯植物みたいなのが生えてて調べたらキミガヨランという植物でした
正直雰囲気に合ってなくて枯らさないまでも移動できたらしたいなと思ってるんですが
大きな株な上に花が咲かない株まで入れると3株も植わってるので移動も難しいかなと…
このキミガヨランという植物は貴重だったり何か言われがあったりしますか?
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:12:37.96ID:7xTtZPu9
マジレスするとキミガヨランはトゲがあって危険だし
アスファルトや地下インフラを破壊する可能性がある危険な植物なので処分したほうが良いです

暖地では野生化しているし日本では十分繁殖しまくっているので
数個体なくなったところでどうせコピーなので大して罪の意識を感じる必要は無い
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:23:07.10ID:B35SJ5Rl
>>61
どうでもいいなら掘り起こして捨てたがいい
花はきれいだがそのうち巨大化して除去しようにもできないやっかいな状態になるよ
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:33:20.67ID:HerjDo+i
>>63
地下インフラを考えると今の場所以外は難しいかもしれません
植えた人もそれを考えて植えたのかと思うくらい他に場所はないですが
そばにコンクリの側溝もあるのでそんなに強いものだとコンクリも崩されるかも知れませんね…

>>64
任されているので自分でやろうと思ってましたがそこまでやっかいなものなら
上に言って業者に任せた方がいいかも知れませんね

お二方ともありがとうございました
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:00:59.33ID:X27BLo+S
>>60
結構ゆっくりなんですね。
最初から形になってるのもいいですが気長に育ててみたい気もします。
0067花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:44:39.51ID:7xTtZPu9
>>65
業者にたのまんでいい
切って除草剤(グリホ)でもかけときゃいい
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:56:25.99ID:HerjDo+i
>>67
ネットだと何度グリホをかけても生えてくると書いているブログがありますが葉に散布しただけですかね
切り口をくり抜いて液体が溜まるようにしてグリホ原液を溜めて雨で流れないように
バケツで蓋でもしておけば良いでしょうか
ありがとうございました
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:04:01.42ID:fGRCaEAM
https://i.imgur.com/HkMXqiD.jpg
何十年か前からあった梅の木が枯れて
裏庭にあって近くまで行きづらい場所であまり見てなかったけど
確認しに行ったら穴だらけになってた
これってカミキリムシなんですか
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:21:25.93ID:H2lOoL26
>>69
写真はよくわかんないけど
下に木クズがあったらビンゴですわ。
しかも梅を狙うのは外来種だと?
見つけ次第首をはねよ!
007169
垢版 |
2018/12/01(土) 21:52:29.50ID:fGRCaEAM
>>70
外来カミキリはまだ来てない地域だけど結構近くまで被害が来てるからもしかしたら来てるかも知れない
木クズは見当たらなかったけど
ほかにキツツキ(アカゲラ?)が来てるからその穴か
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:36:56.43ID:7xTtZPu9
キツツキが来てる時点で虫が居るから来てるんだろうね
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:15:52.89ID:5kIt1V7V
初めてルピナスの苗を植えました。一部の小さい葉が枯れ始めたですが、古い葉は異常が無くても枯れるのでしょうか?
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:23:13.81ID:AzLFKW6+
花がどんどん咲く草花だと継続的に追肥をしなきゃいけないと思うんですが
窒素のやり過ぎは怖いですし、リンカリは顆粒しか売ってないので
面積が広いと葉を掻き分けて撒くのが大変です
どの花と言う事なく一般的な話としてリンカリの良い追肥方法があれば教えて下さい
それとも花がどんどん咲くのは窒素も必要だから窒素入りの液肥でいいという事でしょうか
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:25:13.92ID:lSIe5w59
>>73
はい
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:27:16.77ID:lSIe5w59
>>74
微粉ハイポネックスを水に溶かして撒く
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:54:28.08ID:doy7CNQe
>>74
ハイポネクスの開花促進用つかう
窒素ゼロ P4K3の液肥
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:30:26.32ID:INcP8CIC
>>74
>>77さんもおっしゃってますが窒素のない液肥はいくつかありますよ
溶かして使うタイプも
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:25:48.80ID:lSIe5w59
窒素ゼロはいかんよ
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:34:25.92ID:VYS1hFmE
寒冷地で、シランの花(茎)も草も、こげ茶色に枯れています
花(茎)は、抜かずに、5センチぐらい?を残して
切って整えておけばよいでしょうか
葉は抜いてもよいのでしょうか
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:31:00.66ID:UYPevmQs
>>74
今まで挙がってる以外では
ハイポネックスハイグレードのセントポーリア用もいいかも
別にセントポーリア以外の物に使っちゃいけないわけじゃない
窒素2リンサン5カリ5
うちでは以前開花促進用(0-6-4)と混ぜて使ってた
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:32:51.72ID:lSIe5w59
>>81
切っていいと思います
葉もぬいて冬は綺麗にしちゃったほうがさっぱりする
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:41:47.55ID:p1D2Jezv
種は大抵春蒔きや秋蒔きですが適温さえあれば冬に蒔いても大丈夫ですか?
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:51:08.44ID:9b6D1gPm
キンモクセイって25号鉢で育てるとどれぐらいの高さにまで育ちますか?
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:59:04.71ID:SVhv2tu4
>>85
ほっとけば地植と同じような高さまでなる、ただし幹はヒョロヒョロだが
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:47:20.71ID:AzLFKW6+
>>76
顆粒でなく粉のものもあるんですね
探してみます、ありがとうございました

>>77>>78>>82
近所のホムセンの液肥コーナーは不審者のごとく探し回ったんですが
窒素の無い、または少ない液肥は置いてないようでした
今度園芸店で探してみます、ありがとうございました

>>79
窒素ゼロのものであれば普通の液肥と交互に使う等するつもりです

>>80
控えめに使ってみた印象は「やや花つきが悪くなる」でした
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:15:09.99ID:INcP8CIC
>>84
発芽後の環境も問題ないなら大丈夫ですね
耐寒性・花芽生成条件(長日・短日・低温時間)など
0089花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:37:58.02ID:UcCaahfH
>>80
ハイポってチオ硫酸ナトリウムかと思ったらハイポネックスか
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:41:05.00ID:6/qPT6zp
園芸板の水生植物関連以外でハイポが出てきたらほぼ間違いなくハイポネックスだね
アクア板だと紛らわしいけど基本カルキ抜きの方
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:52:18.81ID:xSEBbp2o
エリカ ウィンターファイヤーとホワイトデライトの花付きポット苗を買いました。
庭の霜の少ないところに植えたいのですが、もう一年鉢で育ててからの方が安全でしょうか?
場所は千葉県北総です。
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:12:54.33ID:ulrF34es
ミセバヤがまだ紅葉・落葉せずウドンコ病っぽくなってきたんですが放置していいものやら?
サボテン用の土にしたのに水捌け悪い…
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:13:07.10ID:byvnp6MX
>>87
リンカリの粉末肥料を水に溶いて使用するのはどうでしょうか。
0094花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:14:20.97ID:JvhazpR/
>>88
そこまで考えてなかった〜
でもエリゲロンとか強めの植物なので春までなんとか室内で育てられたらなんとかなるかと…ひとまずやってみます
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:22:20.97ID:qYlrVO53
>>92
葉が傷んできてる時期だから多少カビが出るのでは。
ミセバヤは梅雨の時期等にもなりやすいし一応トップジンM等を用意して置いて今回も使ってみては。
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 08:18:05.46ID:Si/pBE23
種を正規購入して球根にして売るというのは法律上OKですよね?
(1粒の種から1個の球根)
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 08:29:11.51ID:ESgwoU0R
リンカリ肥だったらホスポンFでどう?
薄めに作ってこまめにやる

>>85
25号鉢て見たことないな
普通に考えて直径7.5m
地植えと変わらん
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:10:55.83ID:ZbxVUqSg
サントリーフラワーのタピアンってのが欲しくなったんですが、
9月の商品みたいで販売店検索に出てこないのが残念。
これって種では買えないんですかね?
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:25:47.63ID:uWCfvzj2
>>99
サントリーの品は苗だけで種は売ってない
タピアンは春にも売ると思うよ
手近に園芸ネットで検索してみたら3月予約受付中だった
いずれHCでも普通に売るとは思うけど、それはメーカーに問い合わせて聞いてくれ
0103花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:24:13.40ID:jMx4gAKT
>>93
すんなりは溶けてくれないでしょうし、かといって砕くのは手間だなと…
お金の面で大きく差が出る場合は砕いて溶かそうかと思います
ありがとうございます

>>98
調べましたが比率が強烈すぎて初心者には扱えない気がしました
普通ので慣れてから手を出してみようと思います、ありがとうございました
0104花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:08:23.12ID:X+fH8Zd8
>>97
品種登録が切れていて
増殖可なら…

詳しくはどんな登録をしているか
による
そもそも販売してはいけないというのもあるはず
0105花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:31:53.23ID:WzfLumzf
>>103
一年草に使うなら元肥マグァンプで放置とか
0106花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:35:41.55ID:JvhazpR/
ガーデニング初めたばかりなんだけど土地が広くてなかなかイメージがまとまらない
土地の写真を撮ってそこに植物の写真をスタンプして柵とか込地とな配置してシュミレーションできる!みたいなアプリとかソフトありませんか?
0107花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:58:14.73ID:zCX1ebhG
ホムセンいったらアネモネとラナンキュラスの花が咲いた苗があったけどあれはどう育てるもんなんだろう
鉢植えにして暖かい部屋で季節外れの花を楽しむものなのかあれを外に植えたら今咲いてる花が落ちた後冬休みに入って春になったらまた花が咲くもんなのか
球根植えとか地上に目が出るか出ないかの世界だろうから差がありすぎてどういうものなのかまるで見当つかないわ
0108花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:30:38.16ID:Pi4druqP
ラナンキュラスなどは
今からの寄せ植え用だろうと思う
華やかなクリスマスやお正月用の

植えこんだらしばらくは玄関などで楽しんであとは寒さに当てないように日差しの入る屋内や日当たりのいい軒下で春先まで管理かなぁ・・
0109花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:20:41.18ID:EZk7et+H
ヒューケラや葉ボタン、ビオラなどの鉢を10個ほど10階のマンションのベランダに置いてます。市販の培養土を使ってますが、いつも一oにも満たないような小さな虫が2,3匹飛んでます。これはオルトランとかで減りますか?それともこれぐらいは仕方がないものなのでしょうか?
0111花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:13:41.05ID:VDSyyXW6
>>106
マイホームを予定してる人が、製図とかの知識無くてもシミュレーションできるような
そういうソフト探せばあると思うよ。あとはゲームから探すとか。
3Dソフトでもできるけど家とか植物とかの素材はあまりないので自作しないといけないし
ある程度操作をおぼえないといけないので興味のある人じゃないとめんどくさいかな
0112花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:15:05.92ID:VDSyyXW6
>>106
広すぎてイメージまとまらないとか羨ましい
うちなんてメモ帳1枚で足りてしまう うぅっ
0113花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:40:18.07ID:xkIQBNgg
ガーデニングシミュレータは難しそうだな
間取り決めるだけなら簡単だろうが、何を植えると見た目がこんな風で…とかのシミュレーション入れるとなると大変そう
0114花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:15:38.16ID:UHT2Tdg6
需要は凄くある気がするんだけどないんですね〜
写真を撮ってプリントアウトして植物の切り抜きを貼ったり手描きしたりしようかな…広すぎるっても山ですからw
0115花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:25:45.34ID:VDSyyXW6
山いいねえw 花壇とかきれいに植えて写真撮ろうとしても背景がイマイチなのが不満なんだけど
山があったらいい借景になるね。自分の山だと借景とは言わないかもだがw
0116花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:34:38.26ID:lCeLrn2H
細かい草花より先に
通路や大きい木の位置から決めるのがコツ
そこから低木、花壇の位置を考えてだんだんと小さく作り込んでいく
0117花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:13:02.32ID:0YsOqKSL
>>115
背景がイマイチはあるよね
うちは隣が写り込むからアップ以外は美しくないわw
フェンスすると日陰になるからなぁ
0118花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:44:34.25ID:qNIjxkJ+
山!
ええのぉ。オレだったら先ずは小屋建てるな。
0119花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:02:42.27ID:b1krDUYL
津端さんなら
果物のなる木を植栽しながら
動線を考えて住居となる日の燦燦と当たる平屋をつくり、その周りにキッチンガーデンを作り
小鳥たちとの共存スペースや作業小屋を建てていきそう

面積が欲しいね・・・夢だけど
0120花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:10:02.86ID:iqOeqNiL
>>106
のレスを見て初めてそういうものの存在に気づいた。
ガーデニングシミュレーターでぐぐったら二個くらいはあるなー
0121花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:22:13.49ID:DoL3g7zh
ツワブキの苗は何月頃に出回りますか?ホームセンターでも普通に売ってますか?
それとも種苗店でないとなかなか扱ってませんか?
0122花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:42:02.38ID:37yJ+BUq
ツワブキは今頃よくホームセンターにあるイメージだけど
まとまった数がほしいなら
地元密着型の花屋さんに言えば市場から持ってきてくれるのでは
0123花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:12:15.76ID:UJFCSW+K
スタンダード仕立てってどうやって作るですか?
下に出てくる枝を切っていくだけでいいですか?それはもう幼苗の時から行うですか?なかなか調べても出てこず…ご教示ください
0125花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:53:06.68ID:/p5TKQjG
冬を迎えるので、短く刈った芙蓉にマルチングをしたいと思ってるのですが、
ホームセンターでワラを買ってきて覆う感じでよいでしょうか?
ここ数年、肥料を与えてませんでしたが、
肥料をやってからマルチングした方がいいですか?
0126花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:24:46.67ID:37yJ+BUq
>>123
椿のスタンダード仕立て
ハクロニシキスタンダード仕立て

そんなのあるのだろうか
一般的には中を透かせて垂れている枝を切る
元気の良すぎる伸びすぎた枝を切る
0127花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:26:06.91ID:oMjXLKwK
傾いた苗はまっすぐにしてあげた方が良いですか?
0128花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:47:15.80ID:37yJ+BUq
>>127
傾いたら植物が自動的に反対側に枝を伸ばして傾きを修正します
ただ傾いているのがイヤなら直してもいいですが
根が弱い植物は逝ってしまうかもしれません
0129花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:25:27.51ID:+EJSdhDx
あれ!家のシャクナゲ傾いてたの直したけど……逝っちゃいやーぁ
0130花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:14:30.39ID:GXdEuXCK
>>122
ありがとうございました
ホームセンターは3軒回って3軒ともなかったので時期外れか
あまり扱わないのかと思ってました
種苗店は遠いので予定のない休日しか行けないんですが
この土曜に無理すれば行けるかもなので行ってみます
0131花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:37:17.15ID:u4zPT5iA
>>123
ビワでやってみた
2年生苗から主幹だけ残して他の芽はぜんぶ掻き取りました
椿は幹がきれいだから幼苗からやんないと切り落とし跡が目立つんじゃないかな

>>91これ誰か助けてくださーい
エリカじゃなくても半耐寒性植物に一般的に言えることはないでしょうか?
0132花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:42:24.91ID:u4zPT5iA
>>131
ちなみに品種特性は半耐寒性軒下推奨、暑さにはエリカとしてはやや強いだそうです
0133花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:26:28.09ID:Gr3khQc2
>>131
椿が2年生の挿し木苗なんだけど主軸と同じ位の太さの枝がある
これはバッサリ切っちゃっていいのかな?根本から20cm位の苗だけども
0134花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:30:30.87ID:37yJ+BUq
エリカは冬越しさせて木の半分くらい枯れる覚悟の冬越しという感じでいいんじゃないですか
あとALAとかトレハロースの液肥を与えるくらいの対策しかないんじゃないですかね
あ、トレハロースはあげすぎると植物は死にますから注意ですけど
0135花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:39:58.47ID:5+ltp/Kw
ツワブキ、ホムセンで見かけたのは少し前だよ
10月頭くらいかな?
白山と白峯っていう真っ白なの600円くらいで買った
0136花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:52:33.79ID:DS6rRRHh
>>135
いわゆる斑入りは今日この頃はバイオで大量生産してるけど、植えてるとそのうち祖先返りしてふつうのツワブキになっちまうのがほとんどだよ
0137花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:44:31.32ID:kX5SDA9n
植え付けの時に根を崩した方がいいのがあったり触っちゃいけないのがあったりですが
○○科は崩してOKとか直根性は触っちゃダメとかある程度の規則性はありますか?
植物ごと品種ごとの特徴として覚えるしかないものですか?
0138花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:48:59.30ID:5GXsxD4q
スナップエンドウが現時点で15〜20センチ位になってしまったんですが
これって育ちすぎですか?
場所は東京で南向きのベランダで育てています。
0139花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:49:59.33ID:5GXsxD4q
すみません文字化けしてますね、15から20センチです
0140花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 06:30:17.38ID:nnzUU0TT
>>137
一本の茎から植物が立ち上がる草姿の植物は根も同じように直根
根元から複数の茎が出るタイプは根も同じようになっております

>>138
育ちすぎだけどまあいいんじゃないですか
ギリギリ許容範囲
0141花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 07:10:03.99ID:QAofTiDJ
>>134
ありがとうございます!
いま30cmしかないから半分枯れるとか怖いな
鉢増しして来春か来秋を待って地植えした方が良かったりしますか?
今まで手のかからないものばかり育ててよく分かんないです
ALAとトレハロースは調べます


>>133 自分ならバッサリ切ります
そいで切り口をナイフで面取りしてから癒合剤か蝋を塗る
成長は葉が減る分遅くなるけどスタンダードだし、仕上がりのきれいさを選ぶなあ
0142花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 07:11:22.79ID:QAofTiDJ
>>133 連投スマソ
本当に仕上がりきれいなのはいい枝選んで取り木することだと思う
0143花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:21:10.23ID:6QTuLkAW
>>142
小さい苗木でも取り木できるんですね!
試してみます、ありがとう
0144花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:19:28.75ID:QAofTiDJ
>>143
ごめん違う
大きい親木から希望する長さになるべく近い枝を選んで取り木するということです
0145花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:51:57.93ID:+GzK1S5N
>>144
なるほど!頂いた苗木で親はないんです
今日苗をみたらキレイな枝だったので下の方の枝だけ控えめに切りました
色々教えてくれてありがとうございます
0146花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:27:18.53ID:UM0aDVp0
         
「チングルマに見える」発表された知床ナンバーのデザインに専門家から疑問の声
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544180134/l50

想定するシレトコスミレではなく、チングルマに見える
   
0147花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:54:23.70ID:Wb2dfGcy
>>136
そういうバイオテクノロジーって要は放射線や中性子を照射したりして突然変異させて
新しい品種作るのと同じようなものですか?
0149花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:19:14.20ID:mjqeZlBE
>>136はメリクロン苗のことだと思うよ
株分けや挿し木での増殖と同じで親とまったく同じ遺伝子を持つ個体をつくるのであって
突然変異させてるのではない
0150花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:32:36.01ID:7hwqDIXM
>>149
メリクロンは増殖法の一つです、変異とは関係ありません
ここで話題になっているのは変異作出のバイオテクノロジーの話じゃないんですか
0151花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:11:33.76ID:v/+EJrC5
ツワブキのメリクロン苗

眉唾ですね
メリクロンなんかしなくても増えるしツワブキは高いものじゃないですからね
あとツワブキ探してる人はネットで買ったらいいと思った
0152花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:48:46.55ID:mjqeZlBE
>>150
斑入り品種の大量生産だから作出じゃなくてその後の増殖方法の話なんでは
0153花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:08:16.29ID:7hwqDIXM
>>152
>>147さんは作出のことを聞かれているようですが
色素抜きなどの作出をどうやってやるのかという質問かと
放射線まで使うのはめったにないし、そこらへんに出回ってるのは一代限りの簡単な薬剤処理で作ったものもけっこうあります、遺伝子変化の突然変異の品種はけっこう高値になるものだから
0154花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:28:03.15ID:aWpaT1WD
庭に1平方メートルほど地植えできる部分がある
雨晒し、日当たり良好
見栄えとかバランス考えるのは面倒だけど
一年中なんか花が咲いてたらいいなと思って
何を植えればいいんだろ
球根と適当な多年草を考えてる
なんかおススメとかアイデアあったら教えてくださいませ
0155花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:01:43.90ID:jeUo1WF+
初心者スレじゃないかと思った
自分初心者なんで斑入になるメカニズムなんかどうでもいいや
0156花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:05:39.14ID:bCZWMHhK
>>154
原種チューリップとか
花じゃないけどカラーリーフとか
ベロニカグレースとかミツバハマゴウプルプレア とか綺麗だよ
0157花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:07:55.44ID:8ubv6oNI
>>154
地域程度は書いていただけないとアドバイスしづらいですね……
花期が長くて強健という事であればカラミンサはとりあえずお勧めです、増えすぎて手に負えないという事もありません
宿根草スレを覗いてみるといいかもしれないです

>>155
斑入りになるメカニズムが知りたい初心者がいてもいいとは思いますよ

ただ該当箇所は「ある品種を大量生産する方法」について述べられていたのが「斑入りの品種を作り出す方法」について書かれているのだと解釈されて、結果レスがこんがらがってるという状態みたいですが
0158花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:14:50.43ID:y2DR2SpZ
>>154
ここでよくオススメにされているのと全く同じような回答になってしまうが

矮性キンギョソウ→ 一年中ずっと咲いているしこぼれ種で勝手に増えて、勝手に交配して複雑な花色の花が咲く
ミニバラ→ 一年を通してちょこちょこ咲く、原種に近いのを選べば病気にも強い
球根ものか微妙だがオキザリスが球根でちょこちょこ咲く
青が欲しければブルークローバーもいいかも
0159花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 07:47:19.94ID:RyMP6KLE
>>154
日当たり良いのは羨ましい
うちも同じ位の広さの地面スペースあるけど日当たり悪くてさぁ
0160花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:14:20.09ID:y2DR2SpZ
日当たり悪いなら悪いなりにベゴニアとかオリエンタルユリとかが育ってそれもまたよし
0161花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:33:20.06ID:cGKy2uVa
154だけどたくさんレスくれてて感動した
たまたま通ったホムセンで植えっぱなしチューリップってのが半額だったから買ってきた
他にも調べて何植えようかワクワクしてる
ちなみに九州で今年の夏は特にクソ暑かったし
日当たり良いと夏の暑さも問題かな
0162花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:20:02.73ID:s+ZHWF1I
>>154
季節ごとに咲いてる花を植え替え
0163花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:37:50.07ID:e7X0CGiv
自分だったら四季咲きの何かを全面に植えてそいつが咲かない時期に咲く球根系を散りばめる
0164花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:31:51.09ID:ITLyFqoc
>>161
一年通して次々と花のリレーってかなり難しい
そこで頼りになるのがカラーリーフですw
ハツユキカズラは白やピンクが花みたいになるしシロタエギクとかのシルバーリーフ系も華やか
↑この2つなら今の時期でも手に入るし春に植えるならもっといろいろ出てくるよ
リーフは常緑で丈夫なのが多いから花の合間を埋める感じで使うと寂しい時期が減るかと
0165花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:34:00.63ID:tXb4k9Bz
寂しいのも季節感があっていいと思うよ
サンゴミズキとかどうだろ?植えてみたいけど低木ばかりになってしまうわ
0166花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 03:59:47.65ID:rVUuyADu
手間のかからない花壇にしたくて、デパートの屋上の花壇を参考に、後列にヤブラン、前列に初雪カズラを植えてみた。
今は初雪カズラは紅葉で真っ赤。なかなか良い。
でも色味が欲しくて隙間にビオラを入れた。
ヤブランは冬に刈り込むって聞いたけど これから枯れてくるの?
0167花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 05:05:30.22ID:InCgLB23
常緑草なので枯れることは無いけど、春になると新しい葉っぱが生えてくるので、傷んだ古い葉っぱと混ざるので、見た目をよくするためみたいです。
0168花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 05:24:02.68ID:qxy4RQI/
刈るのは冬じゃなくて春の新しい葉が出る直前だね
0169花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:55:45.82ID:ol1Jtbwg
なるほど
0170花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:34:19.09ID:1D5+v/0O
夏野菜の準備って結構忙しいから
今のうちに畝立てて肥料入れてマルチしておくのは
肥料がもったいないかしら?
0171花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:43:38.92ID:Kpc8Qvez
>>170
肥料はそれぞれ有効期間、すなわち溶解して土に消えていくまでの間しか植物の栄養にならないから、肥料を使う時はその肥料の溶解期間と植物の生育期間を考えあわせてほどこす
永遠に土中にとどまり効き続ける肥料はない
0172花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:47:26.65ID:+m/Db8on
庭の植物にラベルを付けたいんだけど、よくあるプラスチックのラベルに油性マジックで書いておくと
だんだん薄くなってしまいます
お薦めのラベルはありますか?
0175花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:45:26.35ID:exdUhiKz
>>172
それはラベルのせいじゃなくてインクのせい。雨や日光による劣化でおちていく
173の言う通り鉛筆がお勧め
0176花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:45:32.53ID:Kpc8Qvez
>>172
油性マジックで書いて、書いたラベルをウレタンニスでコーティングする
その場合ラベルは木製の方がよりコーティングが効くが、木製は土に刺すと腐食するのでそこが問題
土に刺すならプラスチックラベルにコーティングか、木製で土に刺さず植物にぶら下げるかだ
ウレタンニスは塗るよりラベルをどぼっとニスに浸ける方がいい
0177花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:09:20.54ID:+m/Db8on
なるほど鉛筆か
木製にウレタンコーティングはめっちゃオシャレそうですね
面倒だけどちょっとやってみようかな
ありがとうございました
0178花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:53:32.40ID:gn/NW1Vs
なんてたってエンピツ♪なんてたってエンピツ♪エンピツはアイドルいえぃ♪
0179花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:55:21.33ID:XOFQryvv
150坪の耕作放棄地を開拓中なんですが、
・バッテリーのセイバーソー
・バッテリー噴霧器

どちらのほうが持ってるとより便利ですか?
0182花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:32:38.59ID:XOFQryvv
>>180
エンジン一つでいろんなのを共用できれば良いんですが。
大量の落ち葉を吹っ飛ばすエンジンブロワーも欲しい
0183花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:34:45.40ID:XOFQryvv
共用という意味ではバッテリーが共用できるんで、マキタのインパクトドライバーで使っている14.4Vリチウムイオンバッテリーを利用して
セイバーソーあるいは噴霧器を検討しました。
しかし両方買える資金がないのでどちらかを選ぶ必要があります
0184花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:39:40.74ID:25pP3zSN
用途が違う物を比較検討されても答えにくい
一番の目的は何かを考えてください
0186花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:34:36.20ID:E1NVpOrH
>>179
150坪の土地なら10~15リットルタンクのエンジン式の噴霧器をすすめるわバッテリー式買っていまいちで買い換えしたw
0187花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:42:46.97ID:TtHmPb6c
すみません
古いハッパ乳剤とマラソン乳剤の処分に困っています

メーカー奨励の「土に埋める」と「使い切る」は集合住宅住まいなのと、自分の園芸熱が落ち着いてきたので難しいです
身近に園芸好きが居ないので人にも譲れそうにありません
そこで布に含ませて燃えるゴミとして出そうかなと思うのですが、あまり良くない行為でしょうか
0189花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:32:30.75ID:TtHmPb6c
>>188
ラベルに水生生物への悪影響有りとあるんですよね…
下水とはいえ、流して処分はマズそうで
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:39:58.99ID:K3eqTHII
土に吸わせて土を捨てる
土の分別は自治体次第
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:36:06.69ID:hv0DCou7
>>187
吸着用の資材売ってる。
あとは市町村次第。

クレオソートとか困ってる。
0192花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:39:43.84ID:9kJCyOzi
油を吸わせて捨てるやつ使えないかな
100均にもあるよ
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:48:55.37ID:5aNBbV9S
氷のような雨が降っているのですが
ビオラの鉢は家の中に入れたほうが良いですか?
今は玄関先の濡れない場所にいます。
今朝は寒くて水やりをしなかったので
帰って水をあげてから
玄関の中に入れたら水が凍らないかと思うのですがどうでしょう?
今朝は庭の行けに薄氷がはっていました。
0194花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:49:28.85ID:5aNBbV9S
>>193
行け→池です
0196花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:31:27.87ID:Czj76pdH
>>187
良くはないけど土がない・排水に流すのは自重する・自治体や農協に問い合わせる気はないのなら
紙とかに含ませて燃えるゴミに出す以外はないのでは?
0197花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:49:25.10ID:E1NVpOrH
犬猫用のオシッコシートに吸着させて燃えるゴミに出しちゃおうかな?
0198花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:04:35.96ID:Czj76pdH
燃えるゴミに出すのなら何に吸収させるかはどうでもいいので
そんなコストのかかるもの使わなくても紙クズとかでいいような
少しずつ捨てればいいし
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:13:51.09ID:KE7S2hPI
吸わせた紙をビニール袋で密封すればそれほどにおわない
0201花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:20:47.50ID:TtHmPb6c
>>187です
農協に問い合わせは浮かびませんでした(無知ですみません)
自治体は各メーカーに従って下さいとの事でした
取り敢えず農協に聞いてみて、市のゴミに出して良さそうなら土か他の物に吸わせて捨てようと思います
アドバイスありがとうございました
0202花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:25:35.04ID:iRr8DDYl
>>189
下水処理場に直結する本下水が完備している都市なら大丈夫、処理場で処理され無害化される、処理場では農薬よりももっと怖い重金属水なども処理されているから家庭用園芸薬の処理など屁でもない、当然下水処理場までは地下の下水管だから水草などはない
しかし、トイレの糞便汚水も用水路に排出され川に出てそのまま海に出るような田舎の下水ならだめ
0203花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:35:47.40ID:KE7S2hPI
>>201
農協に聞くのは引き取ってもらえるかどうかね。捨て方聞いても土にまくか自治体に聞けとしか
言わないと思う。土の処分は自治体によっては農薬並みに面倒なので吸わせる前に確認を。
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:42:15.90ID:TtHmPb6c
下水道ってそんなにパワーがある物なんですね…
人口が多い地域に住んでいるので、もしかしたら流せるかもしれません
調べてみます

>>203
普通に捨て方を尋ねる所でした…
重ね重ね感謝です
0205花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:53:43.02ID:uMzV/tUi
臭いがするからやめなよ。
たまに灯油を流して問題になったりする。
0206花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:01:38.63ID:cWzix+yB
人口が多い地域ほど考えて欲しいのは「全員が同じ事をやっても社会が成り立つか」
行為そのものに害があるなら、その大小を問わず、良識のある人は自重する
みんな万引きしてるから自分もガムくらい万引きしてもいいや、とは普通ならない
0208花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:57:04.93ID:vycq39nb
そもそもなんで埋めろと書いてあるものを流そうとするのか
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:03:00.47ID:akyZKlNx
燃やすのも正規の処分方法ではないけどな
ここで質問するだけマシだよ
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:11:59.71ID:dfTvwvtQ
1月半ほど前にプランターに植えた葉牡丹があるんですが、一株だけやたらと生育が悪いです
仮に根に傷がついているとすれば、この株は回復する見込みはありますか?
0213花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:43:46.36ID:upzV8ahi
>>212
211です
そんなに丈夫なんですね、安心しました
ありがとうございました
0214花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:19:40.05ID:KE7S2hPI
余らせてしまった農薬って捨てる土地がなく、農協からも自治体からもたらい回しにされてしまうと
こっそり捨てるぐらいしかないんだよねえ
下水に流すよりは吸わせて燃えるゴミがマシだと思う
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:07:52.17ID:spr5ZhAI
産廃業者に引き取ってもらうのが最も正しい処分方法なのに
それ無視して不法投棄しかないとか何に言ってんだ
0216花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:28:08.30ID:y5kNFyYh
>>215
残ってる量にもよるよ


1,散布用希釈液
 まずは残さないように気をつけてください。必要な分だけ作ってまききってください。
 それでも余ったならば、畑や庭先の土に捨ててください。土壌中の微生物で分解されます。この方法がもっとも科学的にも良いです。除草剤は当然の事ながら有用植物が植わっていないところに捨てましょう。
2,粒剤・粉剤など
 少量の場合は散布用希釈液同様に土に捨てるのがベストです。
大量の場合は産廃として廃棄することが必要です。農家の方はJAに、一般の方は役所に相談してください。
3,原液・水和剤など
 少量ならば水にとかして希釈液にしてから土に捨ててください。
大量の場合は産廃として廃棄することが必要です。農家の方はJAに、一般の方は役所に相談してください。
0217花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:39:08.19ID:cNYdLTip
薬剤は、一定期間経つと効き目が弱く(なくなる)んじゃないのかな。
0218花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 02:01:55.22ID:BzTDRfZ6
普通に考えたら分かることをとんちんかんな方法で実行しようとしてるのヒヤヒヤするわ
流すとか捨てるとか無責任すぎる
0219花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 03:43:46.26ID:pxkTR0vT
初心者ってそういうものじゃね
ある程度場慣れしてるスレ民すら言ってる内容が食い違うなら
素人はもっと判断に迷うはず
0221花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 07:31:59.26ID:ue8DRCiA
簡易温室持っててその中でシソの種撒いてみたんですけど全然発芽しません
光当ててるし温度もある程度まで上げてはいるのですが

温室で季節外れの紫蘇やバジル育ててる方いますか?
0222花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 08:46:22.80ID:1cCKljRX
>>221
温度は土中温度が重要、土中温度は発芽温度まで上がっているか? 特に深夜も土中温度は保たれているか?
発芽したら土中温度に加え空中温度も大事になるが、発芽は土中温度が左右する
0223花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:20:30.67ID:kT5ow6Kw
>>193 ビオラは寒さには強く、地植えで多少の雪に埋もれても大丈夫です。
でも、鉢だと動かせるので花が見えるよう、軒下によける人もいるようです。
雪混じりの雨の日は水やりはいらないと思います。
晴れて土が乾いていたら、なるべく午前中に水やりするのが良いみたいですよ。
0224花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:31:02.31ID:ue8DRCiA
>>222
一応土に温度計さして温室の温度は24時間管理させているので
一定になっているはずです・・・

温度と光さえあれば基本的には発芽するはず・・・なんですか?
0225花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:20:21.73ID:P6cH7cfU
>>220
お前が無知なだけ
0227花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:04:29.49ID:8QQMABYk
>>223
ありがとうございます。
今日はお昼から雨が上がって
外のビオラを見に行ったら
自然の霧雨のお陰で
シャキッと気持ち良さそうにしていました。
水やりのこと、分かりました。
0228花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:56:34.15ID:6qpI2o+G
>>224
加温できる温室ということですよね?温度は何度ですか?
覆土や水分はどんな感じですか?
種は新しく購入したものですか?
発芽したものが害虫に食われた可能性はありますか?
0231花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:03:27.15ID:ue8DRCiA
>>228
ありがとうございます。

今のところ25度を越えるようにしていますが、たまに除湿するのに1時間くらいドアというか入り口をあける事があり
一時下がる事はありますが、基本24時間上記くらいの温度がキープされている状態です

覆土はあとから光が必要という事を学び、2回目以降はほとんどしてません(今3-4回目くらいのチャレンジです)

種はこの間の夏に使ったもの(買ったのは春くらい?)の余りです(その時期に撒いたその種はかなり発芽しました)
新しいものは今の時期さすがに近所のホームセンターとかには売ってなくて・・

水は基本的に切らさないように霧吹きなどで毎日保水はしているつもりです

害虫などは室内のさらに温室の中なのでほぼ可能性はないと思います。

3-4週間前から1週間くらいごとに時期をズラしてあたらしい試みでやっていますが、
1ヶ月前のものを含み、発芽率ゼロの状態です

種に冬の気温を一度体感させないと発芽しないとか種がとれてから1年以上経つと発芽しなくなる・・とかがあるのかな?
と思って色々調べていたのですが出てこなく、こちらで質問させていただいた感じです。

ヒーターの近くなど場所を少しズラすと温度がかなり変わるので、かなり高めも可能かもしれませんが、
高すぎもよくはないんですよね?? 最高温どのくらいまで上げても大丈夫なのでしょうか

毎回3カップ位作って温室の中の色々な光と温度の場所に置いて試したりはしています
素人が人工的な温室で時期外れの紫蘇をやるって意外に難しいのでしょうか・・
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:11:28.42ID:0UaLz7ca
>>231
なんか後出しで色々出てきてるけど種の保管が悪かったんじゃないの?
古い種なら芽出ししてから撒けばよかったのに
0233花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:39:56.86ID:6qpI2o+G
>>231
発芽の条件は問題ないと思う。低温にあわせるとかは不要です
あと考えられるのは種かなぁ・・。まだ残ってるのなら>>232さんが言うように
芽出ししてみては?小さなコップとかに厚くたたんだキッチンペーパーを入れて
水を少しため、湿らせた種をのせてラップで密封。コタツの上とか電球の下とか
20〜25度を維持すれば2日ほどで発根が見えるはず
0234花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:08:56.85ID:ue8DRCiA
ありがとうございます。なるほど。
それはまだ試してませんでした。まだまだ残っているのでそちらでチャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました
0235花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 10:29:20.87ID:T4KNFHpy
海葱を地植えにしています
ソフトボールより少し大きい球根を7年ほど前に植えたのですが
全然花が咲きません
こちら南関東で、葉は梅雨時くらいまで残っていたような気がします
リーフスパンは1mを超えるくらいです
施肥は3要素同率の固形肥を葉の出始めに少量
夜間照明などはしていません
花芽分化に条件などありますか?
0236花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 11:30:40.36ID:fpIXu2Pu
一次刈りした大量の笹、刈り草、枝をドラム缶で焼却したら2日がかりだった
軽トラ2杯分以上はあったと思う

一日中ドラム缶への投入作業をひたすらするだけでも重労働だった
0237花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 13:32:00.98ID:54pkfXqS
HB 101の本に犬が頭割ったけどHB 101ぶっかけたり飲ませたら完治って記事ありましたが
HB 101ってなんなんですか?
0238花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:45:25.49ID:m8IECGJk
地植えしたクリスマスローズの葉先が枯れてきたんですが、病気でしょうか?黒死病?
朝晩は氷点下、日中は8度程度の半日陰です
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:52:44.21ID:+RB/fsbC
>>237
>>HB 101の本に
本読んだんならHB101が何だか分かってるんだろ?
0240花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:24:14.80ID:6iyGPhWQ
デルフィニウムの双葉が根腐れおこしたのですが、根腐れした場合根っこの腐った部分切断しても復活って難しいですか?
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:32:41.27ID:QY8/Onc9
>>240
デルフィニウムでは試したことないけど根が出てくる場合もあります。やってみては?
0242花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:38:01.15ID:6iyGPhWQ
>>241
ありがとうございます
切断してしばらくメネデールに浸して試してみたいと思います
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 07:58:32.59ID:ZPPtqmu/
梅雨ごろにした挿し木とヤマアジサイポット苗を鉢植えにしたのがあります。
半透明のポリカ屋根と半透明のガラス窓の差し掛けの中で越冬しようと思っているのですが、
ずっとさしかけのなかでよいでしょうか?昼は外に出したほうがよいのでしょうか?
0244花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 11:05:00.02ID:rVznrJzQ
>>243
ずっと中のほうがいいと思います
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:32:35.13ID:2oi2Xzk5
リン配合というスプレー式の活力剤があるのですが
このリンというのはリン酸と同じ効果と思っていいのでしょうか?
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 16:26:20.01ID:tHkvq3Xd
F1のトマトなどを実生してF2,F3・・・と自家受粉させていけばそれぞれの交配元になった原種にたどり着けますか?
0249花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:27:40.80ID:rVznrJzQ
>>248
いいえ交配は一方通行なので
似た様な何かにはなるけど 同じもの には絶対にならない
0250花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:24:56.33ID:RayvnLl7
植木鉢の土の表面に黄色い粒々が現れてるんだけどカビかな。
ゴマ粒ぐらいなんだけど、以前も使用後の鉢に板を乗せて放置してたら、
板の裏にびっしりゴマ粒状のもがついいてて胞子とかだと加熱殺菌の方がいいのかな。
作業中に飛び散ったらやだな。
0251花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:26:46.61ID:AKzcLuq4
スレで時々出てくる「矮性金魚草」の種を探してみたんですが
店には「金魚草」と「姫金魚草」の種が売っており、金魚草の方は
裏書を見てもどこにも矮性とは書いていませんでした
「矮性金魚草」とは姫金魚草のことでしょうか
0252花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:35:38.94ID:ysBAotKB
>>251
姫金魚草(リナリア)は学名でいうとLinariaで本家の金魚草とはまったく異なる植物です
花の見た目が小さな金魚草ということで姫金魚草と呼ばれています
なので矮性金魚草とは背の低い金魚草のことでありリナリアではありません
ただ業者によってはリナリアのことを矮性金魚草と名前を付けて売ることもあるかもしれないし
スレで話題にした人が何を指して矮性金魚草と言っていたのかは知りません
0253花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:55:34.27ID:gSJ2YK+I
>>251
姫金魚草と金魚草(矮性)の違いは>>252氏の通り
ネット通販だと矮性金魚草の種は数点ヒットするので店頭になければそちらをあたるとよろしいかと

蛇足かもしれませんが…
個人的にはリナリアを矮性金魚草と呼ぶのはあんまり見たことが無いので
普通に金魚草の矮性タイプの話をしていたとは捉えても良いと思います
0254花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:10:15.33ID:aX2177KQ
>>251
矮性の金魚草の種は春ごろにダイソーにあります
あと今の時期ホームセンターにも普通に売っています
よく公園の花壇とかにも植えてあります
普通の普及種です

ちなみにリナリアはいけません、にょろにょろと伸びて大変なことになります
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:23:29.39ID:aX2177KQ
今の時期ホームセンターにも普通に売っているというのは矮性の金魚草の花付き苗の話しです
金魚草といえばだいたいこれ

あと葉の赤いブロンズドラゴンと八重のキンギョソウもあるけど
これは矮性ではなくニョロニョロのびてでかくなる(這う)のであまりオススメできない

>>250
室内じゃないならあまり気にする必要ないんじゃ
0256花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:07:59.37ID:vd6W14fS
>>254
うちの庭は平坦な感じで寂しいからリナリア、ジギタリス、ホリホック他、高性の苗たくさん植えたんだけどリナリアはウエイケなの?
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:39:39.39ID:TxWfVlzn
アジュガを植えている鉢、部屋の中で午前中だけ日の当たる窓辺に置いてあるのですが、鹿沼石の表面に白いつぶつぶが出てきました。これはカビでしょうか?
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:20:26.45ID:gvchZaPX
>>256
ウエイケとは根やタネで困るほど増えるので庭に植えない方がいい植物のこと
>>254はリナリアの増え方には言及していない
ちなみにリナリアは増えるけどウエイケというほどではない
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:22:14.13ID:gvchZaPX
>>257
写真はあげられないですか?カビ以外にミネラルや肥料成分の可能性もあります
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:52:35.10ID:aX2177KQ
>>257
たぶんカビじゃない

>>256
うちは鉢植えなのでリナリアは倒れて垂れてしまうのです
地植えなら倒れても這っても別にかまわないんだろうけど
あと別にそこまで金魚草をもちあげるわけじゃないけど
リナリアは花の爆発力というか一瞬の綺麗さはあるけど花が短い
金魚草はだらだら咲くしなにより株の寿命が長い
(もはや咲きすぎて飽きるくらい)
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:06:32.07ID:9Sp5sBiv
矮性の金魚草を今年買ったんだけどこれってf1種ですかね?
早くドクロ見たいw
不思議なのが金魚草は上の花びらめくらないと雄しべやらなんやら見えないけど受粉のターゲットは誰なんだろう?
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:17:28.74ID:aX2177KQ
>>262
金魚草スレへようこそw
普通に売ってるのはf1とかじゃないと思うな
ただ最近はf1のやつもあるかもね

ドクロはよく見るといろんな顔があって面白い
虫が来ているのは見たことないけど
たぶんハチとかハナアブとか花にもぐりこむタイプの虫だろうね

ちなみに ハナアブ 幼虫 とかで画像検索してはいけない
金魚草 実 で検索してはいけないのと同じようなもん
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:22:38.08ID:fdHKnSbi
金魚草スレないじゃんw

それはそれとして店で苗売ってる奴は冬ずっと花咲き続けるのかな
種とって増やしやすいんなら試しに育ててみようかってきになってきたよ
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:42:07.96ID:aX2177KQ
>>264
基本的には冬中も咲くんだけど寒地とかだったらダメだろうな
金魚草が咲いていないのは夏の終わり頃だけのような
種で増やせるうえに挿し木も余裕
さらに株自体も水切れで枯らさない限りほぼ不死

そういや普通に売っている苗も全部挿し木なのかもしれないな
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:37:00.71ID:9Sp5sBiv
ありがとうございます!種とって増やしてみたいと思います
潜り込むタイプの虫もいるんだな〜不思議…
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:26:43.07ID:vd6W14fS
>>261
高すぎて倒れてしまうんだね、うちはやせ地だしそこまで大きくならないことを祈る
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:50:57.46ID:7/7I0mBZ
>>251です
>>252 こういうときは学名で見れば間違いないんですね、ありがとうございました
>>253 ネットは極力使いたくないので急がず地道に探します ありがとうございました
苗も探してみます
>>254 ダイソー気をつけて見てみます ありがとうございました
0270243
垢版 |
2018/12/16(日) 13:27:44.42ID:Pi8XFbzV
>>244
ありがとうございます。
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:01:24.55ID:axInL2KR
金魚草、摘心したら小さく保てないかな。
ウチは生育環境が悪いから大輪でもあまり伸びないわ。
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:31:31.22ID:pzT1FIVO
>>250
コガネキヌカラカサタケの幼菌ではないですかね?
一応腐生菌なのでお気をつけくださいね
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:50:30.61ID:IjZg6ZkT
>>271
普通のでも小さく出来るかもね
ただホームセンターで売ってるやつはやはり矮性の金魚草じゃなさそうだ
葉が全然違った

矮性が欲しいならダイソーで種買うのが一番の近道っぽい
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 11:04:37.01ID:pzT1FIVO
分球しにくく、開花後親が枯れる植物の維持について教えてください
ブルーリリー(ノトリリオン)とか熱帯性ディサとか
開花後に親株が枯れる球根の維持ってどうしたらいいでしょう
今は種蒔き(フラスコ蒔きが多いです)をして維持してますが
開花までかなりの年数がかかってしまって
効率的じゃない気がします
宜しくお願いします
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:46:15.32ID:IjZg6ZkT
>>274
もうあなたは初心者じゃない
交配で花後も枯れない植物体を作るか
組織培養で植物体に戻すしかない

いやもしかしたら花咲いたらすぐにエチレンガスで花が枯れました判定にして
花は標本にしといて

フロリゲン使ったらもう一度咲くかもね
とりあえず種作ったらもう枯れてしまうのでは?
もしかするとホルモン剤でかく乱してやれば植物が混乱して生きるかも?

あとは
禁断のタバコ属を使った接木とか
(詳しくは言えない)
0276花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:27:57.25ID:pzT1FIVO
>>275
ありがとうございます
でも一番多いのは球の仲で花芽が形成されると
栄養期に見られるようなロゼット葉が形成されず
花茎に付属する小さめな葉しか出ないパターンです
ロゼット葉は芽出しから休眠まで絶えず光合成する感じですが
花茎に付く葉は花が咲くまでの数ヶ月、おまけみたいな光合成しかせず
花が終わると枯れてしまい、種は球根の栄養のみで成長する感じです
開花後も球更新する種類は開花時にもしっかり通常葉を出す場合が多いです
何か良いアイデアが・・・と思いかきこみしました
ありがとうございます
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:36:23.93ID:/vilsNBk
初心者装ったテロリストめ
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:23:50.83ID:IjZg6ZkT
>>267
画像を見てもよくわからない
こんなの見たことない

ただこれはカルシウム分のような気もする
水道が地下水だったり石灰岩の山に住んでない?
山口とかあっちのほうとか
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:36:37.08ID:IjZg6ZkT
>>276
やはりホルモンが問題だと思います
進化の過程で親が死んでその場所を種子に譲るというシステムだと思います

フロリゲンをかく乱してオーキシン、サイトカイニンで強制的に葉を出させるしかない
もしかすると新しい球根が出来るかも(もしかすると枯れるかも)
フロリゲンをかく乱する方法はわかりません
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:39:37.42ID:hFQLobIV
250です。ありがとうございます。
土をリサイクルしたときに、被害を広めたくないというのもあって、
悪いものではなさそうなのでちょっと安心しました。
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 07:20:56.78ID:VMrTGgfb
昨日突然アリッサムの鉢植えの花のほとんどが散り出して
もう「当日または前日辺りに咲いたばかりの新しい花」とつぼみくらいしか
残ってないんですが、何があったんでしょうか
具体的にこれだというのは実物を見ないと解らないかもしれませんが
原因として考えられそうなものをいくつかあったら教えて下さい
ちなみに11/18に苗を買って鉢植えにしました
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:38:36.08ID:nO9D9vqP
>>288
ヒヨドリに食われた
か元々散るときは一気に散るから

風で散った
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:44:16.50ID:0aRNtEte
アリッサムによくいる黒い小さい虫はアリッサムを食べないの?
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:12:59.70ID:cgAw4Ksf
15年くらい前の清酒が出てきたんだけど、肥料になる?
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:18:08.37ID:wKytd1lF
>>293
なんで酒が肥料になるん? それも古い酒って酢になってるだけだが酢が肥料になるん?
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:32:36.44ID:n+iOx+Fl
酢は肥料にはならないが薄めてまけば土中の一部の微量要素の吸収促進効果はある
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:57:36.13ID:wKytd1lF
>>295
だから、なるわけないだろって
なるん?って語尾を上げる言い方は、んなわけねーだろって時にも使うw

>>296
土壌に必要な有益微生物を死滅させる場合もある
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:43:23.69ID:YIPy+gwM
有機酸だし微生物全滅ってことはないけど
酒には糖が入っていることが多いので
腐敗菌が殖える可能性が高いから撒かないほうがいいよ
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:59:41.38ID:+bgV+H2J
古い清酒が出てきた
→肥料になるかな

この思考回路が既に理解不能
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:14:00.93ID:+bgV+H2J
>>302
納豆がどうたら
アミノ酸がどうたら

古い清酒が肥料になるかな


この思考回路は途中が繋がってない
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:59:49.19ID:SmRhYSCm
初めてトンネル栽培にチャレンジしたんだけど、風でビニールがぶっとばされます。
裾は何で押さえるのでしょうか?
今はペットボトルと石で重石してますが、ふと見ると風で素っ裸にされてます。

あと、すきま風?が入ってるみたいだけど、これは放っておいても大丈夫ですか?
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 17:18:19.98ID:IA7Zvz9N
ジニアは一年草ですが掘り上げて室内で管理すれば越せますか?
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 17:56:19.39ID:YJDJ8HOp
農ビの上から段ポールで固定しても飛ぶ?風の向き側の裾を土で全部覆ってやればいいんじゃないかな。
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:13:12.01ID:/rh2erGK
>>306
さすがに無理

>>305
固定する洗濯ばさみみたいなのとか
ヒモとか専用のなかったっけ
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:31:16.08ID:ZZnM66kq
>>306
日本では一年草だけど暑い地域では宿根草なので
温度さえあれば室内で冬越し可能(最低温度10℃以上確保できるなら)
0310305
垢版 |
2018/12/19(水) 20:32:41.64ID:SmRhYSCm
ありがとうございます。
ひとまず洗濯ばさみで応急処置して、ホムセン専用の道具を探してきます。
これで春においしい大根とニンジン収穫したい…
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:32:54.25ID:IA7Zvz9N
ありがとうございます、今からじゃ厳しいかもしれないけど物は試しでやってみます
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:52:41.54ID:466lSla0
目隠し目的の生け垣の選定でアドバイスお願いします。

条件
・東海地方
・日当たりがあまりよくない場所
・バリカンで外周をざっと刈るだけの手軽な木(マキみたいに通風の透かし剪定とか必要ない)
・落葉せず落ち葉少ない
・なるべく密


ボックスツリーがいいかなと思ったんですが、日当たり良いとこ向けみたいなんで
他に適当な生け垣ありますか?
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:31:22.29ID:+ZRz+gel
>>313
個人的にはマルバヒイラギとかおすすめなんですけど
好みがあるので...
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:24:56.80ID:g/dEW6Zv
みなさんありがとう。それぞれ調べてみました。ヒイラギ系が日陰に強いみたいで何種類かあるようなんで検討してみます。

>>314
日向を好むため、日陰では枝葉が間延びしたり、葉色が悪くなるなど不健全になりやすい。

>>315
日差しを好む「陽樹」であり、日陰では花や実ができにくい。

>>316
耐陰性が強く、多少なら日陰でも良い。

>>317
茶系は陽当たりよくないと駄目らしい。ボックスツリーも茶系
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:28:07.54ID:g/dEW6Zv
ヒイラギってクリスマスツリーの木なんだね。トゲトゲ葉っぱの
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:30:53.24ID:fEmUy+d3
ヒイラギはヘリグロテントウノミハムシの食害で大変だぞ
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:32:26.96ID:y+kYJkfn
>>319
マジレスすると、常緑樹なら何でも良い
一般的にはモミの木だが

日本人はヒイラギ飾らせると、イワシの頭をくっつけたくなるからな
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:46:33.75ID:+ZRz+gel
マルバヒイラギはトゲもないし
葉が丸くてかわいい感じだし、今時分に咲く花も純白ですごく香が良くて
大好きなんですよね
マルバにイワシの頭はくっつけないかも...ww
0324293
垢版 |
2018/12/20(木) 15:22:49.37ID:Cgc3Inzb
>>300
そうかー、どうもありがとう
>>296
酢ってのは変なバカが言い出したことで清酒ですわ
ともかくありがとう
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 16:24:04.62ID:Tq+msG5Z
なんかここで質問する人は
後に豹変するかのように偉そうになるんだねw
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:33:23.87ID:GZfJE010
>>313
私んちに生け垣ではなく鉢植えのヒイラギが二種類あります。
落ち葉は少いけれど、厚い目の葉は茶色く枯れても「痛っ!」と悲鳴あげちゃうくらい痛いです。
小さな子供には危険かも?
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:16:16.23ID:MllIiOO9
アルコールは植物に有害
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:09:06.10ID:TH9ja8ug
お宅の庭で今咲いてる地植えの花をパンビオ、プリムラ以外で教えてください
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:33:14.67ID:VfFPQJw+
ラベンダーセージ
ハイビスカス
ウィンターコスモス
ガーシク
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:57:50.92ID:lRs8vpHz
キク、シクラメン(ミディ)、ヒメツルソバ、スイセンくらい?
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:00:15.28ID:rWNoF1WX
デージーと生きてるのか死ぬのかわからんくらいちらほらナデシコかな
あと菜の花と菜園のほうにエンドウの白い花(スナップかキヌサヤかわからない)
今年は変にあったかいから季節外れの花があれこれ咲いてる感じなのかな
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:31:47.95ID:1pB8nqFw
皇帝ダリア
もうそろそろ散りそうだけど今年は暖かいせいで遅かった
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:37:09.53ID:8X6SmsOH
>>331
アネモネ、宿根ガーベラ(つぼみ)、スカビオサ、サルビアファリナセア、ミニバラ、スノードロップ(つぼみ)
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 06:52:23.91ID:TdGzwze3
キンレンカ、キンギョソウ、ガザニア で大勝利
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 08:17:47.77ID:3cNOFDSa
>>331
ネモフィラ
通販で買った苗を一ダース植えて
その中の一株に一輪二輪しか咲いてないけど
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:30:15.62ID:uimx4RPa
あ、うちもネモフィラ1輪咲いた。寄せ植えの中ですでに大きくなりすぎたので
切り戻してみたけどネモフィラってわき芽・新芽なんか出てくるんかな・・
切り戻しできないって書いてるサイトが多いけどw
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:17:56.70ID:AVbfb785
エリカ、サザンクロス、ラナンキュラス、カレンジュラ、ネモフィラ、金魚草、ラベンダー、サルビア、ガーデンシクラメン、ヘミジギア、バコパ 、ぎょりゅうばい、ワックスフラワー、イオノプシジューム、芝桜、ウインターコスモス、ジニア、ビオラ

今年から宿根ネメシアを集めだしたんだけど可愛すぎ、優秀すぎてお気に入り
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:56:54.27ID:EFRjksOZ
植え付け後の水やりについて質問させてください。
パンジーをこの時間に植え付けた場合、すぐに水やりするのと朝まで待って水やりするのはどちらが良いでしょうか?
東海地方で今晩の予想気温6℃、地植えです。
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:31:29.25ID:b544ssLg
>>332-346
たくさんレスをありがとうございました
これからの花壇作りの参考にさせていただきます
0354花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:08:09.36ID:TdGzwze3
>>345
芝桜は狂い咲きだろう
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:15:48.11ID:rwatAqkA
うちのも半分以上狂ってるし店で売ってるのも10%くらい狂ってるよ
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:40:47.68ID:AVbfb785
>>354
そうそう
8月からポツポツ咲いてる
どうせなら一気に満開になってほしい
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:13:22.28ID:LriIbIAI
ハイドロカルチャーに未来はありますか
個人的名ご意見が聞きたいです
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:52:13.29ID:ulvEtkv1
>>357
熱帯魚マニアの派生マニアである水草や抽水植物のマニアは世界中に意外と多い
だからハイドロカルチャーは終わらない。

オランダは屋内や温室の水耕栽培で農業輸出大国の地位を築いたらしいぞ
農地面積が日本の一割もないのに米国に次ぐ世界2位の輸出高とテレビで見た
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:15:03.90ID:pNnaIUHr
>屋内や温室の水耕栽培
という表現だと勘違いされそうだが、ありゃ言ってしまえば「植物工場」の類
んで、結構前に日本でも真似しようとしたけど失敗したんすよ
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:18:30.69ID:pNnaIUHr
ついでに言っとくと、棚を縦方向に積み重ねて人工照明で光合成させるので
農地面積はあんまり関係ない

平屋と高層ビルを比べてる様なもんだぞ
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:23:43.27ID:dzelXpaR
個人的な意見で良いらしいから
>>358の上段と同じだけどアクア業界でハイドロ苗は需要あるから衰退しないと思うよ
園芸板だと何故かやたら嫌う人がいるしあんまり目立たないけどね
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:01:17.15ID:7IGqF0pd
>>358
部屋で育てたいなと思ったときに虫が寄りそうなのがどうしても嫌だったので
ハイドロに興味を持ったんですが調べると小まめに手入れが必要らしく
私には無理だと諦めようとしているところです
マニアの世界で終わるか、技術革新で一般人に広まるか…
後者ならそのときは私も手を出そうと思います

>>362
自然と触れ合いたいというのが園芸人工の大半の気持ちでしょうからね
まあ原産地と似ても似つかぬ気候の土地で肥料ガンガンで育てる改造品種なんて
まったく自然じゃないんですけど、こういうのは気分ものですから
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:06:09.06ID:gC6GVtJU
>>363
水モノはなんでも手入れが大変だよ
鉢物も室内より外の方が楽
自然の力は偉大
0365花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:28:22.99ID:60WsTl0x
頭がプロトリフチャンネルのおじさんみたいになってしまいました
どうしたらいいですか
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:36:49.44ID:VrayJ9vx
ハイドロとかちゃんと水耕栽培用の肥料やってればほぼ放置で楽勝っす
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 06:28:15.32ID:uee2zzUq
ベンジャミンにカイガラムシがいっぱいいるのを見つけました
(ヒラタカイガラムシというやつみたい)
水で霧吹きを朝晩やったら数日したら鱗みたいに枝からうきあがってるんですけど(キモイ)、効いてるんでしょうか?元から死骸だった?
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 08:03:37.86ID:8oCpxs48
>>363
うちはデカい水槽で魚を飼っていて
抽水植物が大きく育っているんだけど、対策したら虫は皆無になった。

ヤフオクで紫外線殺菌ランプを買って部屋に設置しただけ。
タイマーで1日数時間だけ点灯させてる。
匂いも分解されて空気も綺麗になる。
https://i.imgur.com/SeE8iWY.jpg
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 08:09:37.00ID:8oCpxs48
>>363
手入れは育てる植物次第でしょ。
野菜は作ったことないけど抽水植物は肥料もなし水替えもなし(足し水だけ)で完全放置でガンガン育ってるよ。
五年維持している。
栄養は、魚の排泄物のみ。
耐陰性が強い植物なんで西日しか差さない部屋の窓際で元気
0371花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 08:36:02.40ID:RKH4AEC1
>>359
オランダだと花なのかな?
花は単価高いし、工場生産が成り立つのかな
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 08:52:26.23ID:VrayJ9vx
>>367
水だけで死ぬとはあまり思えない
確かヤシノミセンザイみたいな洗剤を一滴入れると効くとか効かないとか
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:10:20.41ID:VrayJ9vx
>>369
紫外線殺菌ランプのB波だと植物はB波に強くて普通の生き物は弱いから
植物に照射するとダニとか菌は死んで植物はダメージがないらしいね

画像のやつはc波だから全生物に大ダメージの光だと思うが
まあ植物に直接当たらなければ大丈夫なのか…?
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:36:38.66ID:25TxU2yH
>>373
空気殺菌してるだけ。紫外線光は天井にしか出ない

蚊や蠅など飛ぶ虫は紫外線におびき寄せられ死ぬ
短波長の紫外線は空気中の水分を分解してオゾン(ラジカル酸素)も微量に発生させるから
ナノイーやらプラズマクラスターやらと同じ効果にもなる。
これが匂い分解や、部屋に拡散してウイルスなど微小生物を酸化分解させる

食品工場なんかは1日中点灯させてるけど家庭の室内だから
タイマーで数時間だけ点灯させてる
タバコの匂いさえ消える
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:40:55.95ID:25TxU2yH
ちなみに海辺や森林などは環境中のオゾン濃度が高い
紫外線が水分に反応してオゾン発生させてるから。
海辺や森林は水分が高い

屋外に放置すると金属が錆びやすく、ゴム類が劣化しやすいのはオゾンに曝されるから。
室内はオゾンが少ないから微小生物にとっては揺りかご。繁殖しやすい。
洗濯物も室内干しすると臭いのはオゾンや紫外線による脱臭効果が無いから。
0376花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:44:28.58ID:fm08MqPS
屋外で金属が錆びるのとゴム類の劣化は違くね?
つかスレチだからよそでやれ
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:44:36.83ID:25TxU2yH
ちなみに電撃殺虫器は長波の紫外線UV-Aで殺菌力はない。
おびき寄せるだけの光であり、電流で殺してるだけ
だから取り扱いは安全。直視しても眼にダメージが無い
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:51:20.50ID:VrayJ9vx
これから先は紫外線スレ立てます

ただ一つ言わせてください
室内に設置している人の機械は
UV-cです。

ゴム類の劣化はUV-bです。

UV-aは殺菌力は低いけどあるし
目にもの凄くダメージを与えます
日光の何十倍もの紫外線なんだから当然
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 10:08:06.13ID:25TxU2yH
UV-Aは日光にも含まれてるしディスコとかのブルーライトもUV-A
UV-Cは大気にブロックされて地表には届かない強力な紫外線。
X線という放射線の一歩手前の短波長
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:10:05.10ID:R6nX9Pl9
関東南部、樹齢40年くらいになる庭の八重桜を強剪定したいんだけど
枝を切る位置についてググって調べると、枝の根本から切るという意見と
根本から切ると枯れてしまうから少し離れた部分を切るという意見があって
どちらにしようか悩んでいます

切る枝自体は樹形等は関係なく、敷地外にはみ出た枝を切るしか
ないので選択肢はないのですが、切る位置が決められなくて
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:56:53.42ID:GlVH+NK9
部屋に大きくなった観葉植物が増えてきて元ボトラーの血がウズウズしてるんだがさすがにまずいよなあ
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 17:04:50.58ID:VrayJ9vx
>>384
根本から切ると腐ってしまうという認識です。

>>385
元ボトラー?
ビン詰め職人?
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 17:12:54.28ID:VrayJ9vx
>>385
どうせシリコンオイルに植物浸けて保存したいんだろ やれよ
とか思ってたけど

意味を調べてわかった
やめろwww
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:49:57.58ID:+dEXXDMV
花壇に球根を植えた場合、葉がないとき周囲に新たに何かを植えようとすると
球根の場所が分からなくて困るのでマーキングをされてるという人が多いようですが
どのようなマーキングをされていますか
よくあるネームプレートは目立ちすぎるので爪楊枝でも挿しておこうかと思ったんですが
出てきた芽に楊枝が刺さりそうなので別の良い方法を探しています
よろしくお願いします
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:50:16.25ID:Ztgj0RIz
>>384
それはこういうことです
枝を切るとそこから雑菌が入り枯れ込んでいくことがあります
だから、枝の根元、すなわち幹のところで切るとそこから幹に細菌が入り幹が枯れる、すなわち木自体が枯れる危険があるが、少し離れたところで切ると菌が入っても幹までは行かず枯れるとしてもその枝ですむ、ということです
しかしながら根元で切る長所もあって、根元から切れば不用枝が落ちてすっきりし強剪定には向いています、菌が入らなければ根元から切るのがよい方法ですが上記のリスクはあります
なお、どこで切るにせよ、切り口にはトップジンMペーストなどの切り口殺菌剤を塗るようにした方がいいですよ、塗ったからと言って菌の侵入を100%防げるものではありませんがかなり防御にはなります
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:17:56.54ID:QV1ydyOR
生分解性のものはやめといた方がいいな
割りばしは3ヶ月ぐらいで土に刺さった部分か腐食したわ
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:21:56.01ID:3I0nXxt2
>>388
爪楊枝が刺さりそうで心配ならお弁当用のピックとかは?
子ども向けのなら先端が丸くなってるしカラフルで色分けもできるし
プラスチックだから土には還らないけど
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:30:14.10ID:VrayJ9vx
>>388
常識的に考えて笹だろ
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:41:09.69ID:5ho6NcNn
>>388
爪楊枝でもささらずに押し上げると思うけど、心配なら逆向きに刺せばいいのでは
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:48:46.50ID:43a88e0C
植えたあたりの土を少しづつほぐして、球根のある場所を確認すればいいんじゃない。

プリンとかヨーグルトを買うと透明なプラのスプーンが付いてくると思うけど、
余るからシール貼ったり、名札代わりして、境界線の目印に刺したりしてる。
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:59:43.39ID:h2YgkjRo
ペットボトルを輪切りにして球根を囲むように差し込む
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:45:32.67ID:NYUcVhJh
>>392-393
竹箸なら腐るのも遅そうですが長いままだと球根を串刺しにしそうなので
切らないとですが、切るのが面倒…不精なのですみません

>>394
ピックいいかもしれませんね
あれくらい小さければ悪目立ちしないと思うので

>>396
逆向きにすると自分の手を刺すと思います

>>397
プリンやヨーグルトはあまり買わないのですが何かしらの透明プラ板なら
目立たなくていいかもしれません

>>398
それは私も考えたことがあるんですが切るのが面倒で…

ふと思いついたんですがゴルフのマーカーなんかもいいかも
みなさんありがとうございました参考になりました
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 02:14:53.04ID:6Bodkgm4
ネームプレートは目立ち過ぎてダメだけどゴルフマーカーはOKという判断基準が謎
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 03:30:02.32ID:JfqHcsuh
まあそうだな他人の思考はよめない


あとなぜか笹は却下されたが
農家とかだと笹の小枝を葉が付いたまま土に刺すのが一般的だと思いますよ
風除けにもなるし猫よけにもなるし…
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 07:29:04.02ID:3M3xff3L
ペットボトルより切るのが楽なトイレットペーパーの芯はどうよ
土に還るといっても還す事前提に作られてるのよりは強いし
発芽するまでは余裕でもつ
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 09:18:52.67ID:ucYjmoE3
>>384
桜は強剪定するなら枯れる覚悟が必要
樹齢40年なら尚更
大事な木なら細枝だけで毎年切るしかない
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 09:26:00.29ID:3M3xff3L
何で質問者は回答時に毎回ID変えてんの?
途中で日付変わってるけど昨日今日でそれぞれ2回以上ずつ書き込んでるよね

さておき
プラ製名札じゃなく木製の縦長の名札を土表面ギリギリまで押し込む
というのを考えたがどうせ本人か便乗荒らしのどっちかが否定するんだろうね
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 09:32:29.34ID:JfqHcsuh
ネット環境でパソコンを起動するごとにID変わる場合もある
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 09:52:39.25ID:qODckYBY
他板で暴れるのにID変える必要があったんでしょう

笹は俺も意味が分からなかったよw なるほどそう使うんだね
近所にあるならいい方法かも
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 09:52:53.92ID:DHqevnnn
>>413
古い常識
桜は腐朽菌が入り易く弱いから昔は切ると枯らしてた
時期と方法を誤らなければ太い枝も剪定出来るというか剪定した方がいい

樹齢40年だと素人には難しいだろうね
信頼できるプロに任せた方がいいと思う
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 10:21:05.09ID:+6Vbo6FH
>>412
ID変えてるのではなく固定回線でないので勝手に変わるんです
木製札は私も考えましたが深く挿すものは結局球根を傷つけそうという考えで止めました
上でいただいたアイデアの中から試そうと思ってます
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 10:28:49.99ID:sjIu2Pot
>>404
すみません、にぎやかしかと思ってました
ただ球根がたくさんあるので笹を挿すと笹畑になってしまいます

>>405
芯は私も考えたんですがあの輪っかを通すほど正確に埋める自信がないんです
今ふと思いましたが厚紙ならいいかもしれません考えます
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 10:40:18.82ID:qODckYBY
>>417
深く刺さなければいいのでは?深く刺すと球根を傷つけるからというのを理由にするなら
上であなたがいいかもと言ってるピックや透明プラ板だって同じかと
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:01:08.27ID:RUZiYHpA
人の意見を求めておきながら後付けで否定するなよ
わざわざ提案してくれた人をバカしてんのか
0423クソ宇野が騒音を出す嫌がらせを始めたので書き込んだ
垢版 |
2018/12/24(月) 12:29:26.26ID:CD/ibbMA
【告発者の名前と住所】
◎宇野壽倫 連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室

還暦無職・生活保護不正受給犯罪者の色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)はアルバイトをしていながらそのことを内緒にして申告をせずに
不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働いとればええんじゃい。おんどれら糞アリ貧乏人どもがちゃんと働かんかったら
ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。
こんなクソ野郎の思い通りにさせてはいけません。みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないように人生の厳しさというものを徹底的に教え込んでやりましょう。

生活保護が受給されなくなった時点でこの犯罪者クソ野郎の場合は自殺するしか他に道がないでしょう。 こんな犯罪者クソ野郎をのさばらせていては世の中のためになりません。
このような犯罪者クソ野郎が存在していること自体正当に生活保護を受給している人の迷惑となるでしょう。
まずはこの犯罪者クソ野郎に渡ってしまった我々の大切なお金を取り戻しその上でみなさんの力でこの犯罪者クソ野郎を自殺へと追い込みましょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

色川高志 (あいかわ たかし)
〒125−0062
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室

【色川高志という人物も生活保護受給者でありながら申告せずに内緒でネットストーカーなどのアルバイトを
 している生活保護不正受給犯罪者です】

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:43:32.89ID:olBvkdT/
桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿と言う言葉が出たので質問なんですけど
梅って定期的に剪定して短結果・開花枝の発生を促さないとだんだん花数が減ったり
徒長枝ばかり伸び放題にすると枝数、葉数が減ってあまり木に良い影響がないような気がするんですが
こう言った一見人の手が入らないと
成長にマイナスなんじゃないかと思える特性って
種にとってどう言ったメリットがあるんですか?
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:26:04.86ID:gWpO1hy0
>>386
>>389
>>411
>>416
ありがとうございます

切らない方がいいのはわかっているんですけどね、
やはりいちどプロに見てもらおうと思います
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:50:57.37ID:JfqHcsuh
>>427
普通に太い幹から離して切ってトップジンMペースト塗ってパラフィン(ロウソクを溶かしたやつ)
を塗れば大丈夫だと思いますよ
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:55:15.45ID:JfqHcsuh
>>424
ウメだって子孫を残して更新しないといつかは死んでしまうので
枝を切られてピンチだと子孫を残そうと葉とか花をつけるけど

環境がよければむしろ地面に落ちて実生になっているであろう自分の子孫を生かすために
自ら枯れて死のうとする
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:14:17.71ID:Zqirz5OZ
葛 ←これは何と読みますか?ググってもクズと表記もあればカズラとの表記もあります。

畑の雑草を刈り尽くしたら冬なのにこいつがガンガン成長してきて最悪です
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:16:04.01ID:JfqHcsuh
クズだねぇ

専用の除草剤があるよ
爪楊枝に薬がついていて刺すヤツ
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:24:20.35ID:ZmGvdPpL
近所の工場の緑地という名目の空き地はクズとススキとセイタカアワダチソウが
激しく勢力争いをした結果、それぞれの陣地を保ちつつなんとなく住み分けている
この先どう変遷するか楽しみ
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:24:47.34ID:DHqevnnn
>>429
>自ら枯れて死のうとする
思い込みも甚だしいな
宗教じみてて気持ち悪い

樹木にはそれぞれ特徴がある
それをヒトに都合よく解釈したもの

梅は短枝に花をつける特徴がある
剪定にも強い
だから切っておくとより多くの花を咲かせることが出来る

→切られたから子孫を残そうと頑張る
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:27:18.76ID:Zqirz5OZ
>>431
ありがとう。ぶっとい木質化した葛には効果的ですね

小さいのが大量に伸びてるんですが、
除草剤を注射器みたいのに入れて幹や根に次々と注入できる器具って無いですかね?
ぶっとい針の注射器
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:45:57.25ID:olBvkdT/
>>429
ありがとうございます
でもその実をつけるのにも不利と思える性質にはどんなメリットがるのでしょうか?
>>433
桜類は特に大きな剪定をしなくても
たくさん子孫を残すような形質だと思うんですが
何で梅は同じような特性を選ばなかったのか...
気になるんですよね
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:53:50.08ID:iWga/Mdl
>>434
植物に注射器で注入するように一気に液体を入れるのは不可能
せいぜいできても点滴のようにポトンポトンと少しずつしみこませる程度
0438花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:05:59.51ID:JfqHcsuh
>>433
サクラは種子を鳥が食べて繁殖する
桃は水が種子を運ぶ
ウメはドングリみたいに重力散布で

ただドングリの実生みたいに親木が倒れるまで何十年も日陰では待てないよね?
だから親木が枯れるしかないと思うね
そういう植物は実際にあるよ
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:36:46.33ID:JfqHcsuh
大切なことなので二回言いました
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:44:01.79ID:JfqHcsuh
とりあえずアーモンドが重力散布なのはわかるよな?実は食べるところがないし
原種は毒がある
梅も毒があるし果肉は野生生物に食べられないように酸がある

アーモンドはどうやって更新しますか?
親木が枯れないと場所は空きません
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:47:00.51ID:DHqevnnn
>>438
樹木が「自ら枯れる」という確固たる論文でもあるのか?
適当な嘘並べてる場合じゃないぞ
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:58:49.01ID:JfqHcsuh
じゃあ梅の木切るなよ、絶対にだぞ
アーモンドも切って芽を吹かせるなよ!
切らなければどんどん枝数と花数が減るから

あと花がら摘みとかもするなよ
種が出来ると 自ら枯れる かもしれないし

アポトーシス否定しちゃうほうが宗教じみてると思うよ
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 16:02:36.15ID:olBvkdT/
>>438
ありがとうございます
初めて聞きました
桃は雨の多い気候や過湿な土地を嫌う傾向にあると思っていたので
水によって種子が拡散されるとは考えもしませんでした
ありがとうございます
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 16:03:08.27ID:DHqevnnn
>>445
お前が自ら枯れるって言ってんだろ>429
子孫のために自ら死のうとするんだろ?

そんな訳ねーっつーの阿呆が
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 16:13:42.13ID:Zqirz5OZ
白樺の木は、成長が速くて根張りもすごいらしく、
傾斜地の土留めに植えようと思ったのですが、
なんと樹齢がすごい短くて数十年で枯れてしまい病害虫にも弱いとのこと。

父親が数年前に土留めになっていた重要な大木を数本切り倒してしまって
早急に大木を繁らせたいのですが、成長早くて良い木ありませんかね

松や杉も根張りが良いらしいですが、成長遅いと、周りの雑草に覆い尽くされて厳しいと思う

傾斜地で入るのも難しい場所なんで頻繁に草刈れないし
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 16:15:38.75ID:Zqirz5OZ
苗は50cm程度のを植えるつまりです。
1mだと重いしたくさん掘るし大変そう
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 16:15:47.99ID:JfqHcsuh
詳しくは

Hd3a遺伝子座は花成ホルモンのフロリゲンをコードする

で検索してください
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 16:27:17.85ID:DHqevnnn
>>451
まだ恥の上塗りをするのか愚か者が

>環境がよければむしろ地面に落ちて実生になっているであろう自分の子孫を生かすために
自ら枯れて死のうとする

実生の子孫のために自ら枯れるんだろ?
アポトーシスもフロリゲンも全く関係ない話


実生の子が育つように「自ら枯れる」んだろ?
なんの宗教なんだよ
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:18:19.37ID:JfqHcsuh
ヒントは出したよ
プレゼントとして受け取ってくれ

あーそんなにプログラムされている死を受け入れたくないなら
剪定した区と剪定しない区を設けて
実生が何個体生き残るか実験したらいいんじゃない?
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:21:39.53ID:f0+G0OjI
あの、スレチなレスバは他所でやってくださいね。
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:08:37.34ID:JfqHcsuh
私達は日々某名掲示板などで議論を重ねながら
論文を読んだり生物学的知見や園芸の歴史的な事実から目をそらさずに知見を述べ
また休日にはフィールドワークに励みながら回答していますが

最新の研究や分類学の進歩にはとても追いつくことは出来ずに
全てをカバーするというのはとても難しく
初心者と言われてしまえばそれまでの事で大変遺憾です。
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:20:01.82ID:0ZgbRbTK
まあ、子世代の為に親世代が自然死するのは普通の事よ
動物でも植物でもね

>ID:DHqevnnn
相手が何を言いたいかは理解してる癖に、
文章表現だけ見てわざと絡みに行くのは関心しないな

>ID:JfqHcsuh
言ってる事が間違っていなくても、周囲に反感を持たせる様なやり取りをしてしまっては何の意味も無いのだ
取り合えずsageるべし
0459花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:00:20.64ID:Q23UdA6D
>>457
因みにフィールドワークはどのあたりでしてますか?
植物だけでしょうか
それとも動植物込みですか?
専門は何ですか?
貴重なご意見などいただきたいです。
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:13:47.75ID:JfqHcsuh
(あなた達は騙されている)
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:34:59.08ID:JfqHcsuh
>>449
土留めの話は結局何もしない方がいいとかススキとか雑草を生やしといて適度に刈る
みたいな話になってしまう

国はリュウノヒゲを使うのを推奨しているみたい
確かに野生でもリュウノヒゲは土がむき出しのガケに生えているのをよく見る
あと春ランもよく生えているな
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:41:36.58ID:JfqHcsuh
>>463
植生土のう?
緑化 土嚢 とかで調べると良いかもね
なんか普通の土嚢で自分で作れそうな気もする
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:55:03.96ID:ev7WSkIf
>>463
メーカーサイトで問い合わせてみては?便利だけどゴミを捨ててるようでちょっと気になるね
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:05:02.04ID:Kw5oJSRn
>>465
ググったら生分解性の土嚢袋というのが存在しました。
でも、これまたネット上ではどこも販売してないようです

ホムセンやらネットで価格破壊されないように業販のみなんですかね
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:35:58.05ID:ev7WSkIf
公共事業なんかの大口取引が前提で一般販売してないだけかと
0470花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 22:13:37.27ID:fHq49RTJ
>>449
白樺植えようと思ったなら、白樺と成長遅いのを混植すればいいんじゃない
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:48:22.21ID:Q/tso9JK
麻袋とか藁とか植物素材の袋に土を入れればいいのでは。
深く穴を掘らなくてもいいというだけで、ある程度掘って埋めないと根がむき出しになって
木が安定しない気がする。
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 10:41:02.67ID:A1TxZFIu
>>472
ラベンダーのような白い毛の生えた品種はないと思う。
重症のうどん粉病でしょうね。
この時期はあまり出ないけど、どうしてそうなった??
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:34:10.08ID:vfV/qMIB
>>473
生えている場所は団地の敷地内です
以前住んでいた住民が引っ越しの際あれこれ地植えにしておいていく一角があるんです
ローズマリーはその一角でもう何年も写真のような状態で放置されています
これ春になったらばっさり強剪定したほうがいいでしょうか
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:28:37.00ID:A1TxZFIu
やっぱりラベンダーかな。
水に濡れて剥げてカビにも見えるけど、
いくらなんでもカビにしてはひどい。

剪定するなら根本(幹の近く)からすくように何分の一かを切るのがよいのでは。
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:27:11.09ID:vfV/qMIB
>>473-476
なるほどラベンダーかも
見た感じはこじんまり茂っていてローズマリーのように暴れる感じでは全然ないんですよねぇ
暖かくなって花が咲くまで様子を見ようと思います
ありがとうございました
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 19:11:02.96ID:FZVmfxft
ラベンダーですね
これの大株は価値がありますよ
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 19:41:36.76ID:vfV/qMIB
大きさはふた抱えぐらいです
なんという名前のラベンダーでしょうか?
私はローズマリーのトスカナブルーを育てていますが、このラベンダーの香りはちょっとローズマリーに似ているような気がします
トスカナブルーの香りをすこし弱くしてナッツの香りを加えたような感じですかねw
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:05:55.53ID:3y1OaAJL
うちのグロッソににてるかなーって思ったけど、植えっぱなしのグロッソって結構暴れるよね・・・。
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:34:37.64ID:vfV/qMIB
いろいろ検索しまくって以下の3つのどれかのような気が…
ソーヤーズ・Lavender sawyears
シルバーサンド・Lavender 'Silver Sands'
ウーリーラベンダー・Woolly Lavender
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:41:47.64ID:puMumN8s
ラナータ(ウーリーラベンダー)ではないような気がします
リチャードグレーとか冬になると銀葉が強くなる系統の品種かなと
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:43:47.83ID:bMxMYfUP
4号位のロイヤルプリンセス新苗が欲しいのに何処にも売ってない
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 02:48:37.32ID:UGo9oYMp
>>483

新苗は春だろう?
普通、新苗は冬の休眠枝を切り接ぎして作られるから
時期的には春に出回るんじゃないの?
この時期にあるのは1年育てた2年生苗か大苗
なんか新苗育てられるのかちょっと心配
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 06:52:39.12ID:pHKuLBIr
>>472
ラバンディン系ラベンダーのように見えます
うちのグロッソもそんな感じです
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:37:10.43ID:C+P0/1gt
予約は秋でも冬でも受付けてるところはあるかもね
でも発送は4月からとかだし
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 10:19:52.41ID:21iY0jOC
先月モモタマナの取り木苗を取り寄せたのですが
水揚げが悪く、今ひとつ調子が上がりません
来たときに少し根が切られていたので養生中なので
ある程度は仕方がないと思うのですが
冬の間の管理などご指導おねがいします
最低温度10度50%遮光
1日2回葉水しています
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 10:22:01.66ID:EGdIAfY2
花屋で、ガーデンプリムラアラカルトシュシュとかいう「積雪にも強い!」て書いてある花を見つけたんで、今日あたり買って野晒し花壇に植えたいんだけど、大丈夫かな?
明日から 在住の関東も寒波だが
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 04:10:49.89ID:PEF86cME
>>491
10度は厳しそう

>>492
大丈夫そうだ
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:10:02.86ID:PEF86cME
佐川便が来ない
泣きたい
0496花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:15:59.45ID:fyngj+C5
月下美人と月花美人と月美人は物凄く紛らわしい

月花美人は2鉢ほど屋外放置してるけど、シワシワにはなって来た
0498花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:36:41.85ID:BgbgH9Ep
盆栽と盆栽以外の区切りというか違いってどこら辺でしょうか
松とか植える植物でしょうか
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:45:05.77ID:qL+aeDG7
>>498
盆栽は「園芸」ではなく「造形芸術」の部類に入る
よって”芸術性”がなければ芸術ではないのだから、それがあるかないかが区切りの線だ
その方面の用語で言えば「景色」があるかどうかということ
なお、園芸は植物を「育てる」というが、盆栽を育てるとは言わない、盆栽は「作る(造る)」という
0500花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:45:12.07ID:wnXjS5r1
>>497
FRPじゃないかな?強化プラスチックのことで、なんちゃって枕木とかなんちゃってアンティーク鉢に使われてます
0501花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:50:03.74ID:BgbgH9Ep
>>499
なるほど・・・
育てる・作る、の違いには感動

なるほどなーーー
ありがとうございました
0502花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 19:16:14.56ID:Pp8BttnK
>>499
だから見た目重視で植物自体の生育には良くない扱いが多いから丈夫な植物でしか出来ないんだね。
0503花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:48:08.17ID:2/t0JIKz
ただ盆栽って不自然ではそんなにない気がする

自然界でも乾きやすい場所に生えながらも生き続けたら葉先が枯れてを繰り返して
ずんぐりした見た目になるし
枝が落ちてきてつぶれながら生きてたら曲がるし
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:55:19.33ID:J3LkWkk5
そういったことを人の手で意図的にやるから不自然と言えるんじゃないか
まぁ園芸自体が不自然ではあるんだけど
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 16:13:55.98ID:ldDRfcuz
羽衣ジャスミンのポット苗を購入しました
ネット情報だと冬に少し弱いと書いてありますが、この冬は玄関にでもポットのまま入れといたほうがいいのか、それとも地植えにしても大丈夫そうか教えてください
山口県、瀬戸内海沿いです
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 16:22:59.58ID:2/t0JIKz
明るい窓際においといたほうが良いような
植えてもどうせ今の時期は全く育たないでダメージしか受けないのだから
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 16:26:55.38ID:ldDRfcuz
>>507
ありがとうございます
明るい日向の窓際で冬越しさせたいと思います
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:50:20.91ID:BsukUgwy
一年草なんですが猫にかじられて双葉よりちょっと上から無くなってしまいました
1週間ほどそのままにしてるのですがまだ茎は張りをもって立ってるのですがもう成長の見込みは無いですかね?
0510花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 13:19:50.33ID:XNR+V6nU
双葉ってことは発芽したばかりかそれから少し経ったぐらい?
ちょっと厳しいかもしれませんね
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 13:46:36.63ID:BsukUgwy
>>510
かじられる前は3段目くらいまで葉っぱがついてました
他の株よりも元気に早く育ってたのですが厳しいですかね…
少し様子見てダメそうなら諦めます
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:27:27.48ID:7MpJInUL
双葉の横からも芽が出るよ
だからいつかは成長する
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:42:53.05ID:BsukUgwy
>>512
そうなんです?
ではもう少し様子を見てみます
ありがとうございます
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:50:59.42ID:7MpJInUL
植物に詳しい人でも双葉の横から葉が出せるというのを知っている人は少ない
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:06:49.07ID:XNR+V6nU
や、それでも幼苗の時期に双葉から上バッサリ持ってかれるのは結構ダメージあると思うんだよ
だから若干含み持たせて回答したんだけども
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:41:13.32ID:7MpJInUL
>>516
芽生えが双葉と呼ばれる形状の植物であれば
双葉の葉の基部にも成長点があります。つまり二つもまだ成長点があります。

成長点がゼロになるまで私達はあきらめるべきでは無いと
いつも思っています
0518509
垢版 |
2019/01/01(火) 14:08:06.35ID:cN5EHZr6
色々ご回答いただきありがとうございます
双葉の片方はもう枯れて落ちたのですが、今見るとその根元に小さな濃い緑色の粒のようなものがありました
もしかしたらこれが新芽なのかも知れません
しばらく水を与えながら様子を見てみます
0519花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:24:27.04ID:dePVPEgc
購入した微量元素(ミネラル)の成分組成を見ると、酸化アルミニウムを12%も含んでいたのですが、どんなメリットがあるのですか?土壌が酸性に傾いたらアルミはイオン化するから、土壌には極力少ないほうがいいのではないでしょうか?有害ですよね?
0521花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 17:52:52.56ID:jyRyti83
>>519
私もそう思いますが
そもそもアルミってかなり土に含まれているので少しは必要なのでは?

それ水耕栽培用の肥料なのでは
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 20:05:03.85ID:cyRRgKzQ
アルミニウムは必須元素ではありません
有用元素ですらありません
0523花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 04:33:31.25ID:Y1LrLQgC
カオリナイトとかケイ酸アルミニウムの形で入っているのでは
珪酸塩白土のイオン交換作用

おまえらの大好きな
根ぐされ防止剤
ミリオン
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 10:42:12.29ID:f/YOoiFF
519です
ざっと調べた感じアルミニウムは酸性に傾けば、植物に吸収されそうです。ここで気になるのが大昔からの農法では酸性に傾いていたのか?ということです。
化学肥料などで簡単に酸性に傾けば簡単に野菜経由で体内にアルミが入ってくるのでは、ということです。海外では気にしてるそうですが日本で土いじりする人向けにそのような注意喚起はありますか?
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 11:36:06.71ID:Y1LrLQgC
ケイ酸とくっ付いていた場合安定しているので溶けないはず

とにかくその商品は
ゼオライト(沸石)→結晶性アルミノケイ酸塩
が入っているというだけのことです
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 12:42:42.88ID:U+/Dyuzi
そもそも一昔前話題になったアルミの害すら未だ全く立証されてないのに
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:23:59.36ID:TmYw9CGs
>>524
日本は土が酸性のため
土葬された人の骨が溶けるので,遺跡から骨が出土しないと考古学の学芸員さんから聞いた
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:30:00.49ID:QN0iYYfZ
有機銅って農薬はみなさん使うんでしょうか
有機って書いてあるから少し体に良さそう
0530花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:03:05.27ID:GxGlEO4D
>>528
>>有機って書いてあるから少し体に良さそう

有機が体にいい? なんで?
有機か無機かってのは化学構造式(亀の子のようなあの図形だ)で炭素Cがついているかどうかの違いだぜ
炭素がついているのが有機、外れたのが無機
有機物質の中にも体に悪いもの毒性のものたくさんあるで
たとえば石油は有機物質だ
0531花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:07:49.09ID:8QVGHnRz
有機栽培とかの言葉からのイメージが強いんでしょうよ
初心者質問スレなんだしあんまり荒っぽい言い方してやりなさんな
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:16:56.21ID:QN0iYYfZ
ナメクジ、ダニ、小型の虫全て、細菌、カビなどとりあえず生きているものは有機銅でお亡くなりになるみたいなんで

かなり使いました
土の中にもダニが居そうなので水に混ぜて水代わりにあげました
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:34:39.03ID:GxGlEO4D
>>531
有機栽培の野菜なんかが体にいいてのも、その理由を知らずなんか信仰みたいに信じてる人も多いね
誤解も多い、バカバカしい誤解としては「有機栽培は農薬を使わないからいい」なんて人がいるw
有機栽培は土壌や施肥の問題で農薬は別の話、有機栽培でも農薬は使う(使う場合の方が多い、うちなんかもそう)

有機栽培は金属成分が少ないから体にいと言うのはそうだが、健康問題として有機がいいというのはこの点ぐらいだろ
あと有機野菜が美味いというのは、無機肥料とちがって有機肥料は野菜にストレスを与えるものだから、野菜はそれに対抗するために自分の中にあるいろんな物質を放出するので、それでうまみが出るのだ
有機肥料は野菜にとってはひどいイジメなのだw
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:49:46.19ID:GxGlEO4D
>>534
有機JASマークに使える農薬は数十種類もあるよ
しかも展着剤には規制がないから強い展着剤の場合は台所の水道で簡単に洗うぐらいでは落ちない
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:57:01.88ID:me/r1oel
有機は偽装も多そう。
肥料で有ったね。コメリで張り紙して有ったの覚えてる。
0538花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:39:23.06ID:6IlCQ6Yv
>有機って書いてあるから少し体に良さそう
マイナスイオンとか水素水とか信じてそう
0539花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:47:18.25ID:QN0iYYfZ
プラズマとか紫外線とか信じてるよ
0540花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:52:30.97ID:6IlCQ6Yv
いや、つーかね

>生きているものは有機銅でお亡くなりになるみたいなんで
この認識は出来てるのに、何で体に良いと思うのか
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:04:54.22ID:TL4nV6NH
>>535
一般的な農薬ではないでしょ。
展着剤が盲点なのはその通りかもしれんが。
0542花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:20:19.70ID:QN0iYYfZ
>>540
農薬を何種類も買うのがイヤだったんで

とりあえずコバエの幼虫みたいなのとかダニとかトビムシみたいな目に見えて動く生き物は完全に沈黙
土に生えてたカビみたいなやつも消滅
あと木の切り口に塗って消毒したりとか色々使えそうです

一般的な薬なのか少し聞いてみたかったのです
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:32:39.40ID:QN0iYYfZ
あら、でもよく説明書を見ると
植物体を浸けるような使い方は

800倍で瞬間〜五分と書いてあって
土壌に灌水するとかはどこにも書いてないみたい…

自分がやったこと→500倍〜200倍(よくわからない)で土壌に灌水…orz
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:15:41.83ID:TL4nV6NH
殺虫剤にも使えることをうたってるものだとサンヨールかな。
あれは有機銅とは言っても、有機化合物と共有結合した金属ではなく、有機化合物のキレート剤に配位結合した銅なので、毒性や残留性は無機銅剤と大きく変わらんのでは。
銅は水性生物に極端に効く場合があるけど、人間への毒性は大きくないかと。
0545花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:07:15.66ID:Q1X0XsIs
最早 園芸というより実験みたいだけど、一般人が楽しむ園芸も先人の実験の末にできた型だしね
結果の報告をしてくれたら検体もよりたくさんの人の役に立つだろうて
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:26:45.41ID:GB/7VHtd
8.3x8.3x9.4cmの鉢でビオラは育てられますか
難しければ育てられそうな植物を教えて下さい
一年草、多年草は問いませんが、多肉以外で花期の長いものがいいです
雑草でもOKです
よろしくお願いします
0548546
垢版 |
2019/01/03(木) 22:51:45.25ID:GB/7VHtd
ちなみに今ビオラ以外に考えてるのは
・ダイモンジソウ(岩に張り付いて咲くこともあるみたいなので根は浅いのかも?)
・ホトケノザ(そこらへんのが挿し芽できるなら)
・ゼラニウム挿し芽用臨時(葉も可愛いからまあ妥協して)
です
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:52:34.92ID:GB/7VHtd
>>547
おお、いけますかね
じゃあビオラでいきます
ありがとうございました
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:01:59.19ID:09bsXPvf
直径3cmごとに1号、2号となるんだっけ
すると8.3は3号より一回り小さいのか

最近買った「ひなそう」ってのがそんくらいの鉢で売られてた。寒さにかなり強いらしい
初めて買ったやつだからこれが適正なのかもっと大きい鉢に移すべきかこれから調べるけど
0551花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:10:52.25ID:GB/7VHtd
>>550
四角い鉢では号数で書いても土の容量が正確に伝わらないのでセンチで書きました
ヒナソウもいいですねぇ
0552花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 07:35:05.58ID:n4+GLsr8
ダイモンジソウは正確には湿った岩壁にはりつく
ので常に湿り気が必要だぞ

ゼラニウムが一番乾燥に強いだろうな
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 09:54:28.81ID:ZJDiUP7B
兼六園に行って来ました。
沢山の木が上からロープで吊られて見苦しかったです。
何故あんな見栄えの悪い事をするのでしょうか?
0554花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:02:03.46ID:n4+GLsr8
>>553
本気で言っているのかわからんが
雪で折れるから折れないようにしているんです
雪がこい と言ったかな

雪国の風物詩で一般家庭でもひろく行われる行為
0555花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:09:10.21ID:ijZhIicu
>>554
>>553は雪吊りをネタにした釣りでしょw  構うと嬉しがるからかまわないほうがいい(冬の風物詩の兼六園の雪吊りを知らない日本人がいるわけない)
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:13:26.62ID:xZw+kBua
整形のために枝をロープで吊るしてあるやつのことじゃね?うちの親が庭木にやってる
お客の来るような庭園でそれをやってるかは知らんが
0557花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:14:52.95ID:n4+GLsr8
まあそうだと思うけど

雪国につれて行かれたとき初めて見てなんじゃこりゃとは思った
自分で意図して行っていないならありえるのかも?
0558556
垢版 |
2019/01/04(金) 10:18:53.52ID:xZw+kBua
リロードしてなくて>>555を見てなかった。なるほどこれのことか・・
俺は園芸好きだけど雪国じゃないし和風庭園にも興味ないせいか
兼六園の雪吊りなんて知らなかったぞ
0559花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:22:48.34ID:ZJDiUP7B
>>554
なるほど、ありがとうございます。
色々と理由を想像しながら鑑賞していたのですが、
それは雪の事は思いつかなかったです。
最初は整形なのかなと思いましたが、
1m程度の背の低い小さな木で枝の短い木なのにロープが吊られていたり、逆に大きな枝の木なのにロープが吊られていなかったりするのも見られましたので。
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:38:33.51ID:n4+GLsr8
>>559
兼六園のやつは枝が折れないようにというか
半分は観光の目玉としてやっている場合もあると思います。

だから小さな木にやっている場合はネタだと思いますw(写真スポット的な)
0561花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:46:57.60ID:n4+GLsr8
調べてみるとやはりネタとして雪吊りをやる場合もあるみたい
まあたしかに庭園とかの冬の風景って感じ(個人的な意見として

あとナスを雪吊りしているブログとかあるな
これはかなり実用的だとおもった。
0562花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 12:44:21.25ID:ijZhIicu
ネタとかそういうものじゃなくて、兼六園など北国の雪折れを防ぐ雪吊りが、庭園の風景とマッチして一種の日本的美を作るので、戦後それをまねして雪の降らない東京や、中国四国九州の庭園でも松に雪吊りをするようになって今では日本の冬の風物詩に全国的になっている
0563556
垢版 |
2019/01/04(金) 15:16:59.90ID:Pp3XzmYM
必要はないのに演出として雪吊りするのをネタって言い方してるんだと思うよ
0564花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:16:23.71ID:rdIRqJ5c
こもまきも防虫効果否定されても風物詩のために続けてるしな
0565花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:24:26.88ID:8tqD95R2
初冬から鉢植えで育てていたヒメツルソバが枯れてしまい、回復できるか質問させてください。
一昨日に他の鉢植えと一緒にハイポネックス液体を与えました(2度目)
1度目は半月前で特に何もありませんでした。
沢山の花や葉など全て倒れていました。干からびているというよりグニャグニャな様子です。
何か出来ることがあれば教えてもらえませんか。
よろしくお願いします。
0566花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:32:35.15ID:HcrH+2kw
>>565
枯れてるとこすべて取ってそのままにしとけばまた新しいの出てくるよ
強い植物だから肥料いらない
0567花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:50:12.70ID:ijZhIicu
>>565
強い常緑の草花以外は今は冬眠に入っている時期だから地上部の葉や茎は枯れ死ぬものが多い
そういう時に肥料はやってはならない、水も控えめにカラカラにならない程度の間隔でやる
0568565
垢版 |
2019/01/04(金) 18:21:36.33ID:8tqD95R2
>>566
>>567
また葉を花を咲かせくれることを願って枯れた部分を刈り取ってきました
無知故に冬眠すること肥料不要とのことで随分と苦しめてしまいました
もっと知識を増やします
この度はありがとうございました
0569花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:33:24.29ID:C+FUZvWO
>>568
強いから大丈夫だと思うよ
水やりと時々刈り込んで風通しよくしておけば育つよ
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:35:10.91ID:gNIcSCcN
植物って繊細だよね
育成が難しいのを育ててる人は尊敬する
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:20:31.43ID:3MW4CfXM
ヒメツルソバなんて増えすぎて恐怖…

今から植えても間に合う植えっぱなしで良い球根ってありませんか?
0575花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:30:40.64ID:ijZhIicu
>>574
>>ヒメツルソバなんて増えすぎて恐怖…
もともとは雑草だからねw

>>今から植えても間に合う植えっぱなしで良い球根ってありませんか?
ヤマユリ系の百合、いつ植えても花を咲かせ繁殖する
彼岸花、”リコルス”と言う上品な名前で売られる園芸品(リコルスてのはヒガンバナのことに過ぎないんだがw)を含めて彼岸花もいつ植えてもいい強い球根
0576花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:42:59.34ID:3MW4CfXM
レスありがとうございます
ヤマユリは高砂百合が植える予定の近くに勝手に生えてくるのです
彼岸花が自宅に生えてたらちょっと怖いです、そしてその辺に雑草的な感じで生えてる地域なのです

チューリップ系はもう遅いですよねー
0577花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:47:18.38ID:ijZhIicu
>>576
>>チューリップ系はもう遅いですよねー

いや遅くはない、開花がちょっと遅くなるだけ
夏場のの活け花用には花卉農家では今から露地植えするところもある
0578花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:32:01.54ID:aOR8vdvJ
もともとは雑草かぁ、
西日本の方では雑草扱いされるらしいオカワカメってのの苗を買って育ててたんだけど、
ここんところの寒さで枯れちゃったな。夏も秋もうわさに聞くような繁殖力を感じなかった
摘芯しないと上に上に伸びるけど摘芯すればかなり大きく育って困るくらいだってネットでは書かれてるのだけど
我が家のオカワカメは摘芯してもしばらくすると上に蔓を伸ばすのみで脇芽が全然育たなかった
0580花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:41:24.13ID:Y9/dZ33r
オカワカメはびっくりするほど意外に育たない
もしかすると肥料いっぱいあげないとダメなのかも
0581花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 02:00:46.65ID:aaEYhfUi
オカワカメは肥料をあげると葉が大きく厚くなります
逆に肥料切れだと黒い点々が出ます
地植えで10年植えっぱなしですが摘心ではなく地面に落ちたムカゴでどんどん増えてます
摘心しても分岐して増えている気がしないです
0582花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 08:30:33.98ID:ouYKrYld
ドライフラワーミックスの種を播きたいのですが播種範囲が広いので直播きにしたいです
その場合雑草と見分けがつかなくなりますよね?みなさん直播きする場合どうしているのでしょうか?
0583花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 08:44:38.82ID:Y9/dZ33r
>>582

雑草とりはあきらめる

あきらめたくないなら黒マルチに穴あけて
穴だけに種を蒔くか
普通に苗を作るといい
0584花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:15:34.22ID:ouYKrYld
つる系と笹以外の除草はあきらめます
3000粒以上になるので苗作りはとてもじゃあないが…
0585花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:45:27.15ID:cCDKLWTW
小さいガーデンシクラメンを窓辺で初めて育てているのですが、水遣りをして半日くらいしたら萎びていました。
普段の水遣りは乾いたらあげる様にしていました。
萎びた状態から回復させるにはどうしたら良いでしょうか?
お願いします。
0586花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 12:22:55.56ID:Y9/dZ33r
萎びた状態から回復させる方法はありません
もう1回球根に戻って春に葉を出す可能性はあります
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 12:54:50.38ID:cCDKLWTW
>>586
回復方法はないんですね勉強になりました。
春に葉が出るか様子見してみます。
回答ありがとうございました。
0589花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:49:47.76ID:cCDKLWTW
>>588
こんな方法があったんですね。
早速やってみます。
ご教示頂きありがとうございました。
0590花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:02:02.43ID:+7W5sHiD
どんなのだろうとググってみたら、新聞紙で育苗ポットを作ってる人とか出てきた
もともとパルプでできてて新聞紙で堆肥作ってる人もいるくらいだからそのまま土に還るっていいなこれ
ジフィーポットを買おうと思ってたが新聞紙でいいじゃん
0591花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:24:46.12ID:T3lZabZK
>>590
新聞紙のインクは大豆製らしいし普通に使えると思う

あと、ランの栽培にダンボール実生ってのもあるね
0592花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:30:53.68ID:XCu0DPfZ
ダンボール栽培のことを言ってるのかと思ったけど、シクラメンが萎れたときに水をやっても新聞紙でグルッと包んで戻す方法があるみたいだね。
0593花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:41:02.99ID:8hYEWsiD
紙は環境によっては虫がわきやすいよ・・一応未発酵の有機物
しばらく野ざらしにした段ボールをめくったことある人なら分かるはず
0594花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 08:18:41.85ID:uzpCr8AG
普通にポリポットでよし


あと水遣りをしてしおれたシクラメンは水切れじゃなくて
何かに感染したり シクラメン自身が水切れ以外の原因で葉を維持できなくなって
葉がしおれたと思うので保水しても意味無いと思います。
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 08:45:48.00ID:TuQNZLn9
種まき用プラグトレー(https://imgur.com/a/NVVzGJH)ってどうやって移動させたらいいの?
土入れて持ったら重さでベキって感じで割れたんだけど・・・
0597花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 09:37:14.00ID:kK55YFt8
>>595
そのまま持ち上げたらベキッといく
台車に載せて移動するか、手で持ち上げるなら下に板な堅いものを敷いてちょうどお盆に食器を入れて運ぶように下の板を持ち上げる
0598花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:42:37.19ID:qsb9TekK
底がない木枠を作って入れる
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:33:20.21ID:5C/JswyB
>>595
コスト考えて一番安くてプラグトレー乗せて持ち運びできる板を調達するといい。買わなくても意外に見つかるかも?
0603花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:51:18.99ID:B87jVy6a
水稲用の育苗箱もちょうどいいサイズだし丈夫で100円ちょっとと安い
0604花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:54:37.00ID:o2pZbc+Q
サティリウムって花が咲いたら枯れやすいという話を聞きますが
長く育てられる上手な栽培方を教えてください
また育成の注意点などもお願いします
0605花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:55:22.24ID:irotwAcF
>>602
板買うくらいならいっぱい余ってるプランタートレーを…形合わないから切らないといけないけど
0606花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:41:13.94ID:+8dRLQCo
市場?っていつから営業してるんだろ。近所の園芸店が4日から営業で余裕もって今日行ったのに
売り場スカスカだった
0608花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:03:20.39ID:qCxEZWkj
この時期ってガーデナーの皆さん何をしてるんですか?薔薇の立派な株でもあれば剪定誘引と忙しいかもしれないけどガーデニング1年目なので室内で出来る範囲の挿し木と播種したり小道を作ったりするくらいで手持ち無沙汰です
早く3月にならんかな〜
0609花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:11:28.27ID:d9Bv6LuF
机の上に水耕サボテン置いてる(たまに水替えするだけ)
0610花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:12:41.60ID:QavUJBc4
室内の観葉植物、窓辺に置ける分は朝になったら窓辺に置いて夜に取り込んで…の繰り返し
0611花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:51.51ID:gi4EJMKZ
>>608
1月は忙しいよ
果樹の剪定、パフィオ・カトレヤの支柱立てとか春植え球根の準備
山野草の植え替え
バラの植え替え、剪定、種まき
食虫の植え替え....
0612花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:28:03.46ID:5bt18f24
春になったらあれ植えてこれ植えてと妄想するのに忙しい
0613花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:46:15.85ID:d7M3GKIY
家の木の葉サボテンの葉っぱが黄色くなってきた
やっぱり気温が低いのかな
水はじゃぶじゃぶあげてるから
水ぎれじゃないと思うけど
0617花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:05:06.22ID:jiSf3YFt
木の葉サボテンは初めてか?
普通の家の暖房くらいでは葉は全部落ちて棒になるよ

棒にしたくないなら20度キープ
0618花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:30:31.29ID:d7M3GKIY
いや初めてじゃないよ
親木の実を収穫して蒔いた自分実生のブレオ
個体によって耐寒性に大きな差がある
他の木の葉は大丈夫でもブレオは葉が黄色くなるのが出てくるね
夜間最低気温は15℃、日中28℃くらい
カルビン・ベンソンサイクルでしか光合成できないから
冬でも水切ったらアウトでしょ
うぉぉ苦しいーとはならないw
0620花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:40:45.18ID:jiSf3YFt
>>618
ああ…上級者の方じゃないですか
とり蒔きで実生なんかしているのは国内で数人しかいないんじゃね

うちではもう毎年葉はほとんど無くなるんでそういうものだと思っている
0623花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:08:55.69ID:irotwAcF
>>608
私もあなたと同程度の初心者です
ここ最近は「ネットで見た色んな小細工」をやってます
ここ数週は「フェアリーガーデン」を作っている…
セダムをピンセットでプルプル植え付けてる
0624花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:10:55.00ID:xgCDjr1d
>>612
わかる、けど実際春が来るまで気候が読めないからいつ頃動くかとか変わってくるんだろうなとか
種まいて苗作ったのの育ち具合とかで今考えてる予定なんて全部吹っ飛ぶんだろうってものあるから妄想して楽しむ感じになるんだろうけど
0625花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:53:10.33ID:jiSf3YFt
冬は園芸家はネットで種買ってる時間が長いんじゃないかな
ヤフオクも入札がすさまじい…
0626花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:12:25.24ID:cHVhqkxJ
ユキノシタとニワゼキショウは同じ鉢(環境)で育てられますか
0627花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:18:27.65ID:tUFZzxC/
俺は春夏の植物を越冬させるために室内に取り込んだり、
この時期も売られてて花が咲くビオラやアリッサム、シロタエギク、金魚草、プリムラ各種、
ガーデンシクラメン、キク科全般と結構やること多い

そしていくつか枯らしちゃったよ、主に寒さに強いとされているから屋外で育ててたものを
霜のせいか、強烈な乾燥のせいかよくわからんけど

今日またいくつか投げ売り価格の苗買ってきた。こういうのを元気にしてやるのが楽しいんだよね
外のやつ枯らしたけどねorz
0628花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:22:27.48ID:+z752Cu4
まぁ越冬対策しないといけない地域と特に何もしなくていい地域で作業量だいぶ変わるんだろうな
こっちは本に冬越えは厳しいみたいに書いてるサルビアやらポーチュラカやらがさすがに花は咲かないけど外でほったらかしでも生きてるっぽいし
0629花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:23:05.32ID:d7M3GKIY
>>627
同じ鉢で育てられると思いますが
徐々にユキノシタに押されてニワゼキショウが消えるかも
0631花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:08:27.90ID:3bmqdGg3
散水ノズルが毎年割れるんだけど、何かいい対策教えて
本体金属、接合部がABSタイプで、樹脂の所が割れる
100均の断熱シート巻いたら改善するだろうか
二つある内の片方だけ割れるのよね、たぶん外気温が違うんだと思うけど

・水をチョロチョロ出す
・冷凍用の買い物袋に突っ込んでおく
・バケツに水張ってドボンしとく
このくらいしか思いつかなかった、水をチョロチョロ出すのはなんかもったいないので
最後の手段にしたいです
0632花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:16:45.90ID:9PWYDIcT
>>631
手間でも使用後に蛇口のジョイント外して
水抜きしらた良いんじゃない
水抜き後は蛇口より高い所に掛けて置くと大丈夫だと思う
0633花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:27:04.77ID:3bmqdGg3
>>632
って言ったんだけど、面倒だって言われてしまいまして(^^;
0634花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:22:22.01ID:dt4aY13v
怠け者の極みだな
対策を自分で考えないし対策はあるけど何もしないし
0637花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:45:35.62ID:j+QIF9s7
スリット鉢の代わりに外周に沿ってぐるっとストロー差し込んだら効果ないですかね?
0638花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:57:35.99ID:VmSQ5jMX
使用後にノズル部分に水が残らないようにすればいいんでしょ。
蛇口を先に閉めて、最後まで水を出し切るようにして、ノズル部分は他より高いところにおけば
大丈夫じゃないの?
うちはこれで問題ないけど。
0639花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:39:41.00ID:isWSl8Ga
>>637
スリットは根が空気に触れることに意味がある
ストローさしても根は空気に触れないですね
0641花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 16:20:11.66ID:3bmqdGg3
>>638
これは試したけどダメなんですよね
どうもいい感じで水が抜けない、水捨てても割れた
散水ホースは2箇所あるけど両方同じようにおいて置いて
片方だけ割れる

>>636
布で行けますかね?どうせ外さないから断熱シート巻いてもいいくらいなんですが
本体上部から凍ったら結局同じかなーって気がしないでもない
全体に巻くとなると中々まんどいし、対策して割れたら手間が惜しいといった所です

使ったら外してくれるといいんですが、面倒って言われたら何も言えないので
まー発砲スチロールの箱の丁度いいの(なんて無いけど)にヘッドだけ突っ込んでおけば
そこそこ防げるかなって気がしないでもないですが
0642花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 16:32:56.07ID:0iQQRfLQ
>>641
自分は暖地なんで凍りそうな時だけやってますが、
梱包用のプチプチを何重かにして、ゴルフのヘッドカバーのようなものを作っておき
すぽっとはめるようにしたらどうでしょう
0643花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:17:42.04ID:TmC7IxUp
ちょっとわからないんだけど蛇口ニップルを抜いて散水ホースごと玄関とか倉庫に入れたらいいんじゃないの?
対策するほうが面倒だと思うんだけど
0645花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:44:39.52ID:3bmqdGg3
>>643
なるほど、プチプチで作るのは簡単そうですね
ありがとうございます
あまってるから作ってみるかな、今は水抜いて外して置いてますが
あれ外しただけじゃ全然抜けなくて
何回かレバー引いて空気入れないとおもいっくそ残りますね、だから割れるのか
0647花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:21:44.86ID:X/gg7dml
自演馬鹿が居るとよ〜のびるな
どこから逃げてきたん?
0649花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:56:15.40ID:Kt44ur3k
自演厨は無職だから昼間にレスが伸びるんだよw
0650花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:47:23.20ID:l82C+wPl
>>643
> ちょっとわからないんだけど蛇口ニップルを抜いて散水ホースごと玄関とか倉庫に入れたらいいんじゃないの?
> 対策するほうが面倒だと思うんだけど

文章読むかぎり面倒臭がるのは>>641以外の家族の誰か。おそらく夫。いう事聞かず独善でバカやるのは男。
0651花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:55:08.07ID:eagCId2F
蛇口の乳首いじって喜んでんじゃねーよ
0652花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:56:04.87ID:TmC7IxUp
>>650
それは分かる、だから他の家族じゃなく>>641がその都度片付ければいいのにと思って!
ちなみに私は>>641は男で嫁が面倒くさがるんじゃないかと思ったよ
私もよくスコップを片付けない植え付けた後の黒ポットを捨てないと怒られる
0653花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 05:23:21.39ID:QpohRUHs
あのさ、質問スレでこういうプロファイルするのって最高に意味ねーと思わないか?
そんなに生活つまらないの?
0655花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 09:33:30.85ID:6V9HfvvS
うん。もう最初から割れないやつ買うしかないよね。
じゃなきゃ、そのめんどくさがる旦那?を交換するしかない。
0656花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:20:06.83ID:M6giNwMa
耕作放棄地だった畑200坪をエンジン草刈機で刈りました
まだ地表には雑草やミニ竹の幹が残っています

地表を削って雑草の根ごと除去するには万能ホーという農具を使うのがベストでしょうか?
アメリカンレーキは持ってますが根に引っかかって疲れます
耕運機はもっておらず使いません

整地後はグランドカバーを植えて農作物を育てる予定はありません
0657花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:22:08.47ID:M6giNwMa
万能ホーを買うなら、ステンレスやアルミ製より鉄製が良いでしょうか?
0659花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:45:17.55ID:M6giNwMa
柿の木って今が剪定時期なのか。
今度切っておくわ
0660花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:45:22.73ID:849Yuwo3
>>656
200坪を手作業でやるのは至難
レーキが根に掛かる手間がその証拠
ホーだと切れるから根は残るが負担は少ない

葉が残ってるなら根まで効く除草剤を使うのが手っ取り早い
0661花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 11:15:46.66ID:DAIPdhW6
>>658
ウメ、アンズ、スモモ、モモ、オウトウ、リンゴ、ナシ、キウイ、ブドウはこの時期
オリーブなんかはもう少し後がいいけど
スモモも南方系のカラリと北のミラベルでは剪定時期が違うけど1月は両方できる
0662花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 11:39:04.02ID:DAIPdhW6
それとポポーの剪定とアテモヤの葉摘み
ホワイトサポテの受粉作業もこの時期やってる
0668花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:07:21.49ID:Ei7HR2vn
都内に色んな紅葉が見れる場所ありますか?レッドドラゴンを見て見たいです。
0669花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:00:22.91ID:A3AOb0ee
ヌアール ・ド・カロンというイチジクを初めて植えたのですが
この品種の耐寒性と栽培の注意点を教えて欲しいです
栽培地域は瀬戸内です
0670花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:07:33.20ID:nQ6m9XJE
>>669
瀬戸内なら寒さは問題ないんじゃね。イチジクはカミキリ虫対応につきる。
0672花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 09:10:11.55ID:mTkRDPYj
風邪で発熱しました

食べると風邪が治る植物とかありますか?

ショウガやニンニクでしょうか
0673花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:50:42.11ID:61f+0lbH
勢いで買ってしまった・・・
https://i.imgur.com/5hfumKN.jpg
デンドロの花がない茎(茎でいいのだろうか?)ってのはこれから花を付けるの?
それとも花後のものなの?

関東で室内窓辺の直射日光に当てるのは暑すぎるかな?
0674花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:46:42.63ID:zmpu+kP+
>>673
花芽がつかなかった花茎てことだ、これ安かったろw できそこないだから
しかしぜんぶの花茎に花を咲かせるのはプロ級の腕がないと無理、言っちゃ悪いがあんたが育てるこれからの1年で、来年の今ごろは花をつけない花茎がもっと増え、一部は花どころか葉もない棒のような茎になってる可能性が大
0675花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:14:15.52ID:tJjJrLSR
>>673
鉢やテーブルに陽が当たらないようにして土温度を上げないようにすれば良し
0676花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:55:02.13ID:BetpR9GT
>>673
写真のデンドロはいわゆるノビル系デンドロと言うタイプで
去年延びた茎(バルブって言います)は今年葉を落とし来年花が咲きます
つまり2年越しで花を咲かせるわけですね
春になると芽出しがありますので
秋までは水をたっぷりやり(成長期には薄い液肥も与えます)
涼しくなった頃から一気に水やりを辛くします
冬の間は5℃くらいの寒さにあてて管理します(南関東の無霜地なら外置きでも大丈夫です)
この冬の低温乾燥が花芽を作ります
逆に冬に温度をかけ水やりを続けると花芽が高芽と言うものに変わってしまい
花が咲かなくなることがありますよ
花の終わったバルブはそのまま養分の貯蔵庫になっていますので
自然に枯れてくるまでそのままにしておくと良いです
見たところ葉の付いたバルブが多いので
上手く管理できれば再来年には花数もふえてくると思います
0677花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:55:37.82ID:61f+0lbH
>>674
花が付かなかった茎なのか、葉は葉でいい緑色してるからこれはこれで気に入ってる
花が終わったら買い換えるから来年とかは別にいいんだ

>>675
PCモニターの上に置いて楽しむよ、ありがとー
0678花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:03:14.35ID:61f+0lbH
>>676
寒さに当てる必要があるのか・・・霜がある地域だからちょっと億劫だ

買ってから完全に室内だからかなり暖かくしてしまったが花が終わるまでは、夜は風呂場に置いてみるよ
2年越しの花ってのはなんかすごいなぁ
うまく育てられる人にはこの2年の手間暇もまた楽しみなんだろうなー

詳しくありがとう!
0681花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:40:31.00ID:R1+ZipVp
>>678
デンドロは丈夫だから基本的な育て方を軽く頭に入れてれば、そんなに難しく考えなくてもいいかも
育てるのを楽しめばいいんだよ
そして蘭の沼にはまって下さい

そんな自分は構い過ぎなのか高芽ばかり…;;
0683花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:18:36.71ID:Z5qI1wYr
>>672
ネギ効くよネギ
騙されたと思って食ってみ、生がいい
0684花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:36:52.68ID:5H6TDIA7
>>672
ドイツではゼラニウムを煎じて飲むというが

やはり葛根湯だろうクズの根の抗酸化作用は凄まじい
0685花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:58:23.99ID:TRwVG543
>>683
母親にネギ料理をリクエストしてみます

>>684
クズですか。畑でいつも大量に除去しています
憎たらしいほどすぐ成長して、真冬の今でもクズだけが新芽を出して成長しています
こんど食ってやります
0686花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:00:14.25ID:KTRG/qo2
ネギは先人の知恵みたいのあるし葛は根で葛根湯あるもんね。とにかく栄養とって寝るのが一番なんじゃねお大事に。
0687花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:26:25.61ID:hx+wPS5Z
ピンチの仕組みがよく分かりません
ピンチを解説してあるサイトを読むと、
茎の先端を摘むと下から脇芽が2つ出てくると
さぞ喜ばしいことのように書いてありますが、
たとえ脇芽が2本出たとしても、もともとの
頂点を摘んでいるのだから2-1=1なのでは?
本当にコレで花の数が増えるのでしょうか?
0689花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:30:19.63ID:hx+wPS5Z
ピンチの数学的側面について理論的に解説してほしいのですが....
0690花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:32:51.01ID:E8Nzm6pc
摘心なし : 頂芽1→1、脇芽0→0 (計1)
摘心あり : 頂芽1→0、脇芽0→2 (計2)
0691花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:34:22.61ID:df8QXSxL
>>687
理屈自体かなりアレで釣りかなあとか思うけど
あなたみたいに2本枝が出た場合の枝数の変動を数式にした場合
元の枝を切って(1-1)2本の枝が出る(+2)
1-1+2=2 で2になるよ?

そして、そもそもピンチをするのは「枝数が増えれば花付きがよくなるから」ではなく
単純に、その花の性質的に分枝させた方が花付きがよくなる場合もあれば
長期的に見て株の充実を図って分枝させる場合もある

書いてる途中に追加されたレスみてますます釣りだと思ったけどせっかく書いたし上げとくわ……
0694花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:46:26.09ID:E8Nzm6pc
暴言は良くないと思うが、正直>>692の気持ちも解るわ

園芸が初心者なのは一向に構わないが
数学的側面とか言い出す前に、算数くらい出来る様になってくれ
0696花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:16:31.78ID:vmPRLgpX
なんとなくドラえもんの一幕思い出したわ。

のび太がジャイアンに50円アイスを渡し50円もらう

やっぱり100円アイスがいいと、50円アイスをのび太に返し100円アイスをもらう

50円と50円アイスを貰って、100円アイスを渡したのだから問題なし!
0697花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:35:30.43ID:OwfKCbTQ
ピンチしないとわき芽が1だと思ってたんじゃね
ピンチしなくてもわき芽を出す植物はあるしまったく的外れでもないと思うけど
0698花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 02:09:47.70ID:yCkAUz7l
与えられた条件で答えを出しただけなのに
勝手に条件増やしてほれ的外れでないとか
言い始めるのはそれこそ発達障害だよ
0699花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 02:47:54.92ID:XrmtFfBd
>たとえ脇芽が2本出たとしても、もともとの
>頂点を摘んでいるのだから2-1=1なのでは?

これが間違ってるってだけの話。
2-1=1ではなくて3-1=2
0700花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 03:32:06.30ID:VikuQA5/
2-1=1の1は増えた分の芽の数
全体の数は1+1=2ですてそんなことより
頂芽優勢で先端の芽だけ伸ばすといつまで経っても成長し続けて
花が来ないよ
ピンチのメリットはそこです
0701花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 06:14:54.78ID:O+xeuwiv
ピンチ=いい事みたいな恐ろしい話になりそうだから言っておくけど

枝の先にしか花芽が来ない植物はへたに剪定すると絶対に花芽が来ないからな
永久に花が咲かない
0702花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 06:51:26.62ID:mi2j6IFd
それはピンチだね
0703花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 08:27:46.86ID:oflTEqPG
>>701
それは例えばどんな植物ですか?
0704花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 08:32:58.09ID:oQZQWCA7
ウチの近所にコブシ植えてる(プレートまで下げてる)マンションがあるが、
業者入れる時期が決まってるのか冬に剪定してるせいで花咲いたの見たことない
0705花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:59:11.88ID:Qsi9l35R
枝の先にしかというか花芽分化の後にそれごと剪定しちゃうとだね
コブシは6月頃には形成されちゃうから
冬の剪定で丸ごと切られちゃってるんだろうね

落葉樹は休眠期
常緑樹は成長期
花木は咲き終わりから花芽分化の前まで
これが原則

強・弱剪定や根をいじる・らないでも違うし
逆に花芽の数を減らす・摘果するみたいな剪定もあるけどね
0706花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:37:09.31ID:O+xeuwiv
あと旧クワ科の植物は摘心されると高確率でわき芽は一つしか伸びないですね
まあなんでも植物次第なんでよく調べたほうが良いですわ
0708花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:59:47.51ID:5v/t8XkS
10月に買ってピンチしたフリルパンジー 、今やっと脇芽が出てきたかな?ってくらいで、全然咲かない〜
楽しむ花の時期の半分は損してると思う
0709花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:02:38.35ID:O+xeuwiv
質問 

エゴマはアレロパシーの効果で周辺の植物の育ちを悪くするらしいですが
好きだけどあまり育ちすぎて欲しくない植物の近くに植えたら良いんじゃないかと思いました。
そういう事を試した人はいますか?
0710花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:18:57.06ID:qbIlzZIo
>>707
ユリ(英名リリー)

キリスト教では白い百合のことを マドンナリリーと呼びます。 マドンナリリーは聖母マリアに捧げられた花であることから、純粋のシンボルとされています。
これは、17世紀にローマ教皇が聖母マリアを象徴する花として白いユリを描くように布告を出し、マドンナリリーと呼ばれるようになりました。
0711花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:36:07.57ID:VikuQA5/
ピンチ(摘心)と普通剪定をごっちゃにしてない?
0713花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:12:23.95ID:6ReU5aeF
一般論として近縁種で株の大きさも同じくらい、かつ改良品種でない場合、
販売価格と栽培難易度って比例することが多いですか?
0715花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:17:11.53ID:VikuQA5/
>>713
そうとも限らない
栽培容易でも増殖率
ネームバリューの有無
流通量
技もの、芸ものなど
付加価値の有無なんかで価格が変わってくるんじゃない?
0717花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:52:22.11ID:qli2gzs4
>>677
>PCモニターの上に置いて

さすが昭和のジジババ達は普通にスルーしてるな
0718花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:05:36.78ID:jNjrCHsX
>>717
モニタの上にどうやって置くんだよ!って言いたいの?
本体のことだろうなって伝わるから誰もつっこまなかったんじゃね
これにツッコミ入れるのは年齢じゃなく性格が関係すると思う
0719花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:12:44.48ID:v0mbzAZm
そういうこと言ってると
>>716のヒステリーがサクレツするぞ。
0721花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:00:16.25ID:ncu7JMU6
昔は高かったけど、繁殖自体はさほど難しくなく
趣味家が量産しまくった結果値崩れした、なんてのもあるしな
0722花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:01:53.49ID:2v6paKYj
両手で使う枝切りハサミを使うといつも握力が喪失する
今もスマホで文章打つのに力入らずプルプル震える
0723花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:30:09.26ID:2v6paKYj
12月はじめに買ったばかりの日立の24cc草刈機
3日くらい稼働させて、ホムセンで買った混合ガソリン4リットル缶の7割ほど消化

本体の燃料を使い切って1ヶ月ほど物置に保管

今日、1ヶ月ぶりに使おうとしたら、エンジンがすぐに停止して不能です
やっとかかっても数秒で停止
チョークいろいろ調整しても無理でした

原因は何でしょうか?
大事に使っていこうと思ってたのでハードな使用はしていません
0724花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:31:38.42ID:O+xeuwiv
プロテイン飲んどけ
あとフィッシュコラーゲンも
0725花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:57:18.65ID:031MLFLF
>>723
掛かるようになったらチョーク戻してる?
数秒でも掛かるならイケると思うよ
寒いから少しアクセル強めにしとくといい
0726花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:37:03.73ID:oflTEqPG
>>723
燃料が行ってない感じですね。
燃料パイプの折れ、キャブ内部をクリーナーで洗浄、この辺りでほぼ解決するはず。
ただ、この時期2stの掛かりは最悪だから、マトモなエンジンでもチョークの操作は難しい。掛かったら直ぐに戻す、かぶらせないように。
0730花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:22:16.41ID:Xm1SiIFh
チオノドクサはまだまだ
少し春めいてくる三月じゃないと
0731花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:13:36.64ID:Nugbojm2
>>722
庭師やってる

刈り込みバサミは腕に力は入れなくて良い
軽く握って片方だけ動かすのが大原則
たぶん腕に力を入れて刈り込んでるんだと思うよ
力を入れても力を入れなくても同じだから

ずっとひたすら刈り込みではなく、少し刈り込んだら
少々離れて全体像を見る癖をつける
ずっと刈り込みをすると腕が疲れます

>>723
刈払いは、物理的に壊れるものじゃないから
何年も使って、経年劣化でぼろくなってきて
掛かりが悪くなるなどの症状がでるから

新品をたった一度使って、エンジンがかからないってことは
考えられるのはガソリンが実は混合ではなかった
生ガソリンを使用したことによるエンジン焼けを引き起こし
エンジンが死んでしまった可能性

エンジンがかかるけど、すぐ停止ってことは
チョークが開きっぱなしでスターターを引っ張って始動させている。
ヴォォン!と爆発音がしたら、チョークを閉じる
そしてスロットレバーを握って回転を上げる

開状態で、爆発させエンジン始動させ
閉状態にてエンジン回転させて
回転を上げて安定させるのが正しいので
それを行っていない可能性
もう1回取扱説明書を読んでその通りにやってみれば良い
0733花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:23:58.96ID:7pro+5BP
ウチのマキタも頑張ってるよ
今年で6年目かな
完全ノーメンテな俺を許しておくれ

竹用とかの細かい替刃がすごくいい
これで草を刈ると感動するレベルで切れる
0736花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:36:00.04ID:cbYCTLaR
ムラサキシキブの発芽条件ご存知でしたら教えてください
0737花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:12:21.60ID:4KSzm++c
>>736
発芽条件との事ですので詳しい発芽のさせ方は割愛します
発芽適温は18℃から25℃くらいでしょうか
光の要求はないようです
0738花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:39:50.47ID:a/rQnz8o
短時間に面白いやり取りがあったな
Q.発芽条件は? A.まだまだ〜
Q.発芽条件は? A.18〜25℃・光不要
0739花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:42:13.17ID:+CmhyowM
別にだからって前者の答え方が悪いとは思わないけどな
0740花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:54:29.52ID:cbYCTLaR
ありがとうございます
低温にあたる必要はないんですね!
正月に実家でもらってきた実の肉をよく洗い薄く覆土して室内(20〜25℃)と屋外と分けて播種しました
室内はそろそろ発芽のはずですね
0742花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:11:27.45ID:nuE+CE9X
>>741
そういう場合はそれに気づいたあなたがびしっと良回答して応えてあげなくちゃ

私は今までの回答者の答えが質問に応えていると思うが
0743花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:20:11.15ID:4KSzm++c
え?発芽のさせ方ですか?
単に発芽時の条件じゃなくて?
1ヶ月程度のバーナライズは必要ですよ
それと果肉に発芽阻害物質を含むので
目の細かい茶こしなどでよく洗わないと発芽しません
それと種は乾燥に弱いので必ず湿らせて管理すること
これらは発芽条件ではないですが管理条件としては必須です
0744花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:23:26.15ID:4KSzm++c
しまった、こう言う書き方は良くなかったですね
申し訳ありません。
0745花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:34:47.97ID:cbYCTLaR
>>744
すみません、低温にあたる必要があるか知りたかったんです
最初からそう言えば良かったですね
0749花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 04:30:46.27ID:taThf/hh
発芽阻害物質が微生物等によって分解されたんでしょう
0750花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 04:42:51.38ID:OiETke6x
当然果肉はきれいに洗い落とした
時期のはなし、低温に晒す前に秋紫色になった時点でとり蒔きした
0751花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 06:51:01.37ID:yN0OC6u4
>>738
毎年チオノドクサはいつ芽が出るのかみたいな質問はある
たぶんダイソーで売られて園芸種としてメジャーになりつつあるのだろう

過去にこう答えたからこれでいいだろうという予測
0752花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 09:27:53.71ID:GcraxosN
質問。果樹を不織布ポットで地植えしようと思うんだけど、あれは根詰まりとかしないの?植え替え必要はなくてずっと植えっぱなしでいいのかね?
0753花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:37:14.98ID:a21GtfDU
お高めのビオラを買ったんですが来年も零れ種で増えるものなんでしょうか
ブランド無しの普通のビオラは毎年生えてきていますが、今回のシックな色合いでフリフリしたのはそのままの姿で受け継がれるのか知りたいです
0754花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:02:14.01ID:4b7llyV9
>>752
フェイジョアを不織布バッグに入れて花壇に植えたことがあります
数年後に位置を変えようと取り出そうとしたのですが、バッグを破り根が外に張って掘り起こすのも袋から出すのも大変でした
0755花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:18:24.48ID:smrwmhvn
>>752
不繊布は一時根を固めておくだけの
コモのようなものですよ
地植えすればちゃんと地面に根を張ります
>>753
そのビオラは恐らくF1交配だと思います
種で殖えても親と同じ形質は期待できないかも
0757花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:06:08.84ID:Y3JppJx6
>>743
発芽時の条件ではなくて発芽の条件に低温処理が必要なのか知りたかったんです

他の方とりまきしたってことは低温にあたる必要があるってことなのかな
室内で発芽挑戦してるものはこのままでは発芽しないということですかね
低温に関してははっきりした事がどこにも書いてなくて…
0758花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:57:06.84ID:smrwmhvn
>>748
取り蒔きして年内に発芽したんですね
完熟前の種だと発芽阻害物質の蓄積が少なく
春化せずに発芽する場合があるようですよ
0759花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:10:53.52ID:kJlaI7FW
>>750
実は長い期間ついてるんだからいつ採種して発芽はいつだったのか書かないと
低温が不要だったことは伝わらないよw
0760花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:48:16.79ID:EMMp7wNG
>>757
自己解決しました!
やはり低温処理が必要なようです
長々ありがとうございました
0761花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:00:48.13ID:smrwmhvn
そうですねバーナライズすると発芽も揃いますし
発芽率も上がると思いますので
0762花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:55:10.41ID:OiETke6x
>>759
日本語読めないのかよ
秋にとり蒔きして低温にさらしてないんだから冬前に発芽したに決まってるだろう
0763花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:28:38.33ID:yN0OC6u4
>>753
最近のビオラはそもそも種ができない
ゼラニュームもそう
たぶん属間雑種とか遺伝子が3倍体で種が出来ないとか
なんかもうそういう未来に俺らは来てしまっているんだ
0765花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:06:25.58ID:0ytEknUq
>>763
>>なんかもうそういう未来に俺らは来てしまっているんだ

何言ってんだ
種なしブドウが商品化されだした50年前から3倍体人工創出は始まったよ
それからバイオ科学は飛躍的に発展した
なぜかというと「特許」というものが農芸世界にも認識されるようになったから(ヨーロッパがその先駆だが)
「種を作らない植物」、それが現代の農芸産業のとうぜんのこと(なお、農芸は現代では”産業”として日本のGDPをささえている)
0766花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:19:39.98ID:yN0OC6u4
>>764
でも挿し木だとときに全滅したりするし
葉も花も同じで面白くないぞ?

>>765
わしらが子供の頃は机上の空論だっただろう
0767花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:39:04.94ID:0ytEknUq
>>766
>>わしらが子供の頃は机上の空論だっただろう

子供のころから50年、あんた50年を世間の動きなーんも知らんで生きてきたのか? 
ほんとに今ごろ知ったってならあんたの50年何だったの?
もしかして竜宮城から帰って来た浦島太郎さん?w
0768花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:49:34.99ID:yN0OC6u4
>>767
いやいや
ホームセンターで売ってる植物に実用化はされてないっしょ
例に出したビオラとゼラはここ二、三年で種が実らないものが出回るようになった
0770花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:57:55.33ID:0ytEknUq
>>768
>>ホームセンターで売ってる植物に実用化はされてないっしょ

冗談じゃない
ホームセンターで売られている安物こそバイオ技術を駆使して大量生産するものですよ
花卉農家がそれで作っているんです
あなたほんと浦島太郎のお爺さんw
0771花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:59:10.31ID:VipvJuIO
種なしブドウってそんなに種類がないような・・・
0772花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:08:13.15ID:0ytEknUq
>>771
種なしブドウを作出した血がにじむような歴史をぜひ知ってください
それから日本がヨーロッパに負けない、今では凌駕するバイオの農芸を作り上げたんですから
0773花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:20:35.55ID:VipvJuIO
3倍体のナガノパープルだってジベ処理しないと無核率は57%くらいだって
無核種だと有名なのはサルタナくらいじゃないですかね?
0774花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:25:54.79ID:yN0OC6u4
>>770
日本語読めますか?
50年はそんなもの無かったけどここ二、三年でホームセンターですら実装されているという話


ブドウの話はまぁ納得だな、子供の頃は
半分くらい種でほとんど甘みの無いブドウだった。(遠い目
皮は酸っぱいし硬いし
0775花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:30:14.56ID:0ytEknUq
>>774
ちゃんと人の言ってること分かって、ちゃんと日本人同士の会話できますかお爺ちゃん
0776花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:32:23.59ID:lF0D8unU
ここも昔は結構良スレだと思ってたんだけどなあ…
0777花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:39:36.24ID:VipvJuIO
>>774
3倍体にしたからと言って完全無核化しないんじゃない?
種なしと言っているが無核化させるにはジベ処理が必要だと思うけど
元々無核な種類としては13世紀くらいからあるサルタナ(トンプソンシードレス、キシュミシュなどと呼ばれる)と
その改良品種、他に数系統くらいじゃないかという話
スレチなのでこの辺にしておくけど
0778花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:42:16.39ID:BqWT6awH
昨日も思ったけどやっぱりコミュニケーション能力って大事だよね
0779花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:47:52.57ID:yN0OC6u4
ここまでオレの釣り

今日もよく釣れた
もう寝て会社に行かないと、新卒一年目だから遅刻はできんw
0780花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:55:11.08ID:VipvJuIO
後から釣り発言お疲れ様
ちゃんと遅刻しないで小学校行けよw
0781花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:58:34.49ID:xRsG9SVF
後釣り宣言するくらいならそっ閉じで逃亡する方がマシだぞ
0782花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:20:13.86ID:dEM5x4Fm
やっと終わった?
うんちく披露する場所がないかわいそうな人なんだろうね
0783花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:22:17.93ID:pN08HBEL
何事もなかったかの様に、次の園芸初心者さんどうぞ〜
0784花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 06:13:57.79ID:m9iYF/2K
どう考えても おじいさん マンさん とかの言葉を差別的に使っているほうがおかしいだろ
コントロール禁止法で禁止されている
0785花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:35:33.80ID:xjZuvaum
言わせてもらえば
この期に及んで質問者が質問し難くなるような
書き込みをする方が余程おかしい
0787花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:21:13.03ID:JQShQYAc
プリムラポリアンサですが葉っぱが外側に巻いてしまいます
原因と対策を教えてください
https://i.imgur.com/pRK49j2.jpg
0788花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:30:56.48ID:m9iYF/2K
日当たりは十分ですか?
0789花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:40:02.87ID:cd74yT1P
歯は磨いてますか?
起きたら顔は洗ってますか?
下着は毎日替えてますか?
0790花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:44:06.80ID:4EruJZ05
歯みがけよ!
風呂入れよ!
風邪ひくなよ!
また来週!
0791花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:08:07.67ID:IIOSe4mA
知識と経験が豊富な人なら状態見てすぐに原因が1つ2つに絞れるんじゃないかな
知識も経験も大してないやっと初心者を抜け出したくらいの初級者が
にわか知識で「当てもの」する目的でこのスレに住みついてる気がする
「ほら早く俺様にクイズ出せよ」状態

まあそれが悪いとは言わない
それで本当に原因が分かるなら素人が寄ってたかって何でもない問題を
解決する寄り合い所としての機能は果たしてるだろうからね
質問者も回答者もそのスタンスでやってれば恐らくいざこざは少なくなる
0792花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:21:51.42ID:m9iYF/2K
5ちゃんねるは生まれたばかりのみんなの掲示板です仲良く楽しく使ってね
0793花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 00:30:11.99ID:k0ixteML
そんなことどうでもいいわー
わかんないこと聞いて教えてもらえたら感謝なだけだし
うんちく垂れ流したいなら他所でやってくれた方が
レス探しやすくなるんで助かる
0796花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 14:57:53.64ID:5H9PqDdR
畑の脇にあるヒノキの木の下に土留め用として草を植えたい。
しかしヒノキの下は雨があまりかからず土がいつも乾いています。

土が乾燥していても枯れにくい草ってなにがるでしょうか?
リュウノヒゲなどは水が少なくても育つでしょうか?
現状は、何年も草刈りしてないのに落ち葉がつもるだけで雑草さえほとんど生えていません
0797花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 15:03:33.27ID:5H9PqDdR
ちなみに、ヒノキの下なんで陽当たりも悪いです。
日陰と乾燥に強い草なんてありますか?
0798花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 15:05:29.36ID:5H9PqDdR
ふと、シダ植物ってどうだろう?と思って調べたら日陰や乾燥に強いことがわかりました。
シダ植物でグランドカバーに良い種類を知ってたら教えてください!
0800花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 15:22:33.34ID:5H9PqDdR
自己解決しました。
マルバマンネングサを植えようと思います
0802花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 15:37:25.60ID:NkOfPFlr
シダちゃうがな!

黄金マルバマンネングサはグラウンドカバーに使うときれいだね。
年間を通じて、弱ったり形が乱れたりしにくいし。
0803花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:52:50.78ID:CDAmoHGG
部屋に置いてる鉢植え、ちょくちょく日に当たる向きを変えたりするもん?
自然界ではありえないからむしろやらない方がいいのかな

ジャスミン、ナデシコ、ブーゲン、ベンジャミンとかなんだけど、どうだろうか?
0804花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:55:14.32ID:KBYUYwVZ
鉢回しは、割とやる人はいる
気にしない人は気にしないけど、やっても別に問題は無い
0805花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:57:21.70ID:A/fkMysC
>>803
鉢回しといって、植物がヘンな向きに伸びちゃわないようにする基本テクニックだから気にせず回してあげてね
自然界だと一方向からしか日が差さないってケースも中々珍しいのでその辺は気にしなくて大丈夫です

個人的な話だけど、外置きでも軒下とかだと曲がりがちになるから鉢回ししたりする
0806花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:58:58.98ID:zunsVA0R
スカイプランターって使ってる?

オシャレだと思うんだが、天地が逆って植物的にはどうなのかと思って。
ポトスみたいな蔓植物なら、植物にも負荷がかからないかなぁ
0807花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:47:37.41ID:ZBthyOoT
ヤマイモとかは転地逆だとどうなるのか…?
0808花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:57:54.85ID:FVYZ3Na2
そのうち植物愛護団体のグリーンシェパードに投石されそう
0814花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:05:38.22ID:srbdYqBk
グリーンシェパード将来ありそうw
スカイプランターてのか中華通販で見かけて気になったけど(買おうとは思わない)
あれ最終的に葉裏と、分け目つーか根本のむき出しになった部分しか人のいる方に向かない気がする
0815花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:22:27.23ID:TWlNhu1S
グリーンシェーバーは次のような植物虐待に対して反対をし、それらをやる個人・団体に実力行使をしてそれを止めさせます
・スカイプランターなどを使って植物の本来の生理を無視して行う園芸
・針金などを使って矯正をし樹木の本来の成長を押さえつける盆栽
・植物に金銀の人工塗料を塗って正月飾りにするような活け花
0817花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:50:46.16ID:v1J+0jXX
アメリカの女優や映画監督から寄付を募ってセスナ買って、空から未発酵の牛糞や鶏糞まかれそう
0818花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:07:18.04ID:uAAWTUpa
日本庭園じゃなくて自然林みたいな庭を造るには
どんな木を植えれば良いのだろうか
0822花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 11:15:50.19ID:HePEyVOu
ああ、何かもっとぴったりな所があった気がすると思ったらそこでしたorz
でも手間スレも雑木の話してる事あるしそこそこ人がいるということで参考程度に一つ…
0826花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 12:44:08.92ID:LvK1fUZl
チャットじゃないのよ?掲示板よ
過去ログも保存してあるのよ
0827花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 12:50:41.34ID:Vwo053Ns
地植えにしているネモフィラとガーデニングシクラメン2株がだんだん萎れていき消失してしまいました
他の株は普通なんですが原因わかりますか?
0828花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 13:20:56.70ID:4X4xzFG5
>>818
とりあえず雑木でググってみては?いくらでも出てくるが
その中から自分ちの気候や条件にあったものを選べばよい
0829花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 13:23:26.02ID:P2k9ijNs
>>827
ネモフィラが消えるなんて相当環境が悪いのでは。こぼれ種で勝手に毎年生えてくる雑草並の生命力なのに。
日照、水はけ、霜、phのどれかに致命的な問題があるんじゃない?
0830花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:07:01.14ID:HuFqLDl8
買ってきて植え替えたばかりのルピナスが水の与えすぎで根腐れしてるかも
土が乾くまで放置するしかない?
0831花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:52:51.22ID:Vwo053Ns
>>829
ネモフィラのペニーブラックってのが消えました
他のブルーやマクラータなんかはわさわさしてるんですけどね
霜や雪は今のところないです(瀬戸内)
他のお花に影響がないように注意深くみておきます
ありがとうございました
0832花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:24:21.06ID:dl/tmZsq
>>818
公園でドングリを拾って育てよう

>>827
春になったら復活するかもね

>>830
放置するしかありません
ただこの時期のルピナスは本来の咲く時期ではなく
圧倒的に寒すぎるので、もうダメかもしれません
0833花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:32:05.08ID:HuFqLDl8
>>832
やっぱりダメですかね
本葉が8枚くらいの苗で根張りもあんまりでした
0834花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 07:42:25.56ID:8mlB+cSx
ぐっと噛みしめてごらん ママの暖かい心がお口の中に染みとおるよ
0835花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 07:44:36.53ID:thhNIMhR
なんの誤爆なのよ
0838花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:37:06.80ID:RFC7EsUf
全自動家庭菜園ロボットFARMBOTってどうなん?
40万ぐらいするみたいだけど
0839花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:57:04.98ID:thhNIMhR
うーむ
園芸歴40年の人のほうがいい管理すると思うけど…
0840花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:20:23.21ID:8wbmBJ3J
精巧なアームで物理的な害虫退治もしてくれるようになったら買う
0841花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:46:38.14ID:phZ/IvEn
なぜ国道1号線には、沿道沿いや中央分離帯に松の木がよく植わっているのですか?
0842花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:38:53.51ID:N9Zu/myN
その地域に合った樹種の中から担当者が好みで選んだんでしょう
0844花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:01:18.01ID:yEjjFL/f
東海道は海沿いなので行き交う人(参勤交代の役人他)の通行への日除け対策で塩害に強い樹木で杉より優秀な松が選択されたとかどうのこうのてなかっけか?
0846花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:53:29.78ID:2KU3qCEO
ひまわりを植えたい@茨城南部 横綱が引退した辺り 庭に植えたい 日射し良好 種・土・肥料 意見・助言求む 種はホームセンターでは見かけないかも
0847花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:06:48.98ID:uTaFNi+4
ひまわりとか適当にまいて土かぶせて水やっときゃ勝手に芽が出てくる感じじゃ?
芽のうちはナメさんに食われるリスクがあるから注意点はそれくらいかな
種は時期が来れば絶対ホムセンに並ぶので待て
0848花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:28:49.40ID:2KU3qCEO
>>847
アリガトよ(´・ω・`)褒めてつかわす ナメクジは大丈夫だ 種を見かけん いっそおつまみコーナーにある
0849花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:33:25.62ID:YT1rQYTA
偉そうだけどIDがCEOだから許してやろう
アワダチソウグンバイがわいたらまたおいで
0850花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:55:53.89ID:hIQGkNyf
>>848
鳥の餌コーナー行け
0851花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:57:45.34ID:vCRIIgVn
カランコエ
>秋以降は、夜間照明がある場所に置くと花が咲かないので夕方から明朝まで段ボール箱などで真っ暗な場所に入れると花芽が付きやすい
とちょくちょく見るのですが、これはいつまで続けるものでしょうか?
5月くらいの花が終わるころまででしょうか?
0852花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:59:45.61ID:2KU3qCEO
>>850
鳥の餌コーナーにあるのこそ 乾燥してるべ
0853花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:02:31.03ID:2KU3qCEO
>>849
今さっき30gの土買ってきたら 腕が痛いやね 最高経営責任者なのに
0854花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:13:25.99ID:JFll8z04
今からヒマワリを蒔こうとしているのかw?

五月まで待とうよ、あと鳥の餌のヒマワリの種は生きているからちゃんと芽が出るよ
0855花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:14:46.54ID:UCjoLxmA
カランコエなんて上級者が育てるものや。育てようなんて思わず、買ったときの花がおわったら終わりと割り切ったほうが楽
0856花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:18:14.64ID:JFll8z04
>>851
文章だけ見ると花芽がつくまでなんじゃないの?
花が咲かないのは短日じゃないと花芽が付かないから
0857花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:25:52.50ID:JFll8z04
>>855
そんな事言うなよって思うけど
たぶんほとんどの人が瞬殺するとは思う

温かさと日当たりと水分管理、全てにおいてシビア
0858花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:35:29.72ID:4S5jVq6b
ひまわりの発芽温度が20〜25度くらい
仮に今暖房使って発芽させたとしても室内じゃ日照足りなくて育たないかと
素直に春になってからまきましょう
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:24:56.00ID:fEQ5W8h6
一緒に植えることでお互いが引き立て合い美味しくなる野菜とか無いですか?
0860花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:36:34.92ID:7nT4/7nX
>>859
なんの植物でも、雑草など他の植物と競合することによって美味しくなる。
もちろん競争に負ければ収穫はないが、辛うじて生き抜いた野菜は糞旨い。
収穫効率を上げるほど不味くなる
0861花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:50:04.12ID:JFll8z04
有機栽培用の肥料で大概なんでもうまく出来る
0862花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:55:20.31ID:7nT4/7nX
さっき、こんな所に一軒家という番組で、東大の農業研究所で品種改良した病気に強い松の苗を紹介してましたが
なんという品種でしょうか?どこで購入できますか?
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:25:11.27ID:7QZleUPd
基本的に、木のポット苗というのは挿し木で増やしたものなんですか?
直根が伸びる実生苗はどこで買えるのでしょうか
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 06:21:50.92ID:ozBxxBWl
>>862
そんなもの存在するのかな?

>>863
バラの挿し木みたいなのは寿命が短いと言われるけど
他のは実生にこだわらなくてもいいのでは?
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:45:37.68ID:M6xxtsM9
>>864
昔、安価で個体差の無くなる挿し木の苗で植林が行われた山々は、
現代において、土砂崩れを起こしやすくリスクがあります
0866花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:58:23.45ID:vAHSyLm4
>>862
その番組は知らないけど
マツノゼンザイチュウに特化して強いクロマツならある
車枝ばっかりで見栄えが悪すぎておススメはしない
0867花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 16:20:29.53ID:wrwhb3+E
ビオラの鉢植と、アザレアの鉢植を入手しました。
玄関(室温は低いと5度ぐらいになります)に置いてたら、
ビオラは、しなっとなって頭を垂れてしまいました。

寒冷地では、冬は玄関等に置かず、
暖房してる室内にずっと置いた方がいいでしょうか。
室温は18−20度位が多いです。

また、ビオラもアザレアも、一回り大きい鉢に植え替えすべきでしょうか。
おすすめの土があったら教えて頂けませんか。
物置に、山野草用の土 というのはあるのですが、
山野草用だと合いませんよね…?
100円ショップとかでも、別の土を買ってきた方がいいでしょうか。
宜しくお願い致します。
0868花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 17:35:02.10ID:XnGw5yPd
>>867
ビオラなんてマイナス5度の戸外でも元気だよ。水の遣りすぎとか、濃い肥料あげちゃったとか、暖かすぎてへばってるとか、暖房の風があたってるのでは?
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:21:11.07ID:C4fsk9RO
ユズリハの木を植えてる人はいますか?綺麗ですか?
0871花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:10:21.01ID:K2LrtOzY
>>869
うちの裏山に何本か植わってる、先祖が植えたんだろうけど綺麗とかない、ただの大木に過ぎない
うちの場合里山みたいな裏山だからほかの木と一緒になって鬱蒼としてるが、庭に植えるならそうとうまめに剪定整姿しないと繁ってどうしようもなくなるんじゃないか
0872花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:34:51.22ID:ozBxxBWl
>>867
ビオラは暗いと咲かないだけなんじゃ?

ビオラもアザレアも山野草用の土がいいよ
自分なら温かいリビングで日をたっぷりあげて育てるね
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:37:47.75ID:QvZoz9t0
ビオラをリビングっすか
冬こそ奴ら活躍の季節じゃないの
0874花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:43:16.43ID:ozBxxBWl
ビオラも本当は六月頃咲きたいんだぞ?

気温マイナスでもいいとか暖房当たるとしおれるとかオカルトだから
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:45:07.39ID:ozBxxBWl
>>870
ポタジェみたいに混植すればいいだけ
0877花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 01:53:35.01ID:AYcO2HRk
植えて2週間くらいのプリムラジュリアンが次の花出ないで枯れてきたんですが
太平洋側なのでそこまで寒くはないと思うのに
0878花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 06:35:17.89ID:8E4ny1/2
>>877
少し休んで4月頃本気を出す事にしたんじゃ
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:26:45.05ID:QImhjIhb
>>865
挿し木が原因なのかね?
根拠は無いけど同じ場所に同じ品種をキレイに植えた事が影響してるのでは?
ついでにこんなの見つけた
https://togetter.com/li/1213946
いろいろと考えてる人もいるんだねぇ
0881花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 15:33:22.15ID:vAkqXiyo
>>879
なにそのリンク?
杉が深根性というのは紛れもない事実

浅根性という誤解が散見されるのは、挿し木によって植林された山や庭木がすぐ倒壊するからであろう
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:30:31.38ID:06BKhcux
ネダニが発生した植物が植わってた鉢の土を植物取り除いて
乾燥させて数カ月置いておけばネダニいなくなりますか?
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 09:44:49.25ID:6e0G7AP1
玄米アミノ酸の株式会社ライフメールから一度だけ通販したら、何年も延々メールやFAXでコマーシャルが送りつけられます。
直接電話して「もう送ってこないで下さい」と抗議し、しばらく止むも、半年もしたらまた送られだし非常に迷惑してます。
どこに通報したら良いですかね?消費者センターとか?
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 09:50:36.19ID:1TLVJLRi
>>883
処理の仕方によると思いますが
乾燥や飢餓の状況になると
耐久性若虫に変化し長期間生存するらしいので不十分かも知れません
40℃以上の高温(真夏の炎天下による陽熱処理)で100%死滅するので
こちらの方が確実かと思います
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 09:53:11.85ID:6flR81fc
>>877
ジュリアンは根元に日が入らないと花芽出ないよ
枯れてきてるのは花だけ?葉っぱも?
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 09:53:32.76ID:/1rMJKis
>>884
スレチだが、そこのプライバシーポリシー読んでみ、たぶん「登録されたメールアドレスは当社の宣伝などの連絡に使う」と書いてあるはず
だとするとそれを承知でメールアドレスを教えたのだからどこにも文句言えない
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 10:06:34.56ID:1TLVJLRi
ネダニ、高温処理が難しければ
1〜2ヶ月の湛水でも死滅させられますよ
0889花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 10:45:57.35ID:6e0G7AP1
>>887
うわあ恐ろしい、玄米アミノ酸の株式会社ライフメール

実際に通販したのは父親だけどFAXは家族で共用だから大迷惑被ってるんだよ
FAXが届く度に父親は「ごめんね」って形見狭そうにつぶやいて、かわいそうで
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 11:48:02.92ID:vPLJWck8
>>884
携帯キャリアとか糞メール使ってるの?
Gmailとか使ってスパムメールと学習させとけば自動で処理してくれる
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:30:06.99ID:6e0G7AP1
>>890
ありがとう、メールはそうして潰してるんだけどFAXが…
一度は電話して止めたけど数ヶ月したらまた送信してくるようになって

父ったらまんまとFAX番号まで書いてしまったんだな
歳寄り相手にしつこい、玄米アミノ酸の株式会社ライフメール最低だ
0893花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 13:17:34.12ID:1TLVJLRi
>>892
@はネズミモチ
Aはホソバアオキ
だと思います
Bは真ん中の細い枝のようなものですか?
0894花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:11:10.89ID:vPLJWck8
>>893
なんと、ちょうど今、成長の早い低木を探していたらミズミモチという木を知り
調べようとしたら検索ででてこなかった次第です。
ネズミモチなんですね、見たサイトが名前ミスってたようです

土留め用として使いたいので移植してみます。

3は左の細い長い苗です。これもネズミモチでしょうか
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:17:29.59ID:vPLJWck8
ホソバアオキも低木ですね。移植決定
これら木、周辺にないのですが鳥が種を運んでくるんですかねw
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:39:26.78ID:cbBelUSX
>>891
ほんとにやめさせたいのならこんなスレチの掲示板で社名出して鬱憤はらすより
もう一度電話したほうがよっぽど有効だよ
あとメールは今時のDMメールなら配信停止の仕方がメール内のどこかに
書いてあると思うけど
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:35:19.84ID:Siysxavk
>>891
そこまで深刻なら着信拒否できるFAXに変えて登録で良くないか?
大迷惑って位なら家族もよく使うし、
DMの頻度も高いのだろうから買い替える価値あるでしょ
年数回ならスルー推奨
0898花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:02:27.91ID:1TLVJLRi
>>894-895
左のはアオキの方ではないでしょうか
ネズミモチは高木と言うほどではないですが
成長が早く5mくらいまで育ちますので
0899花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:14:44.13ID:ICt2WtH6
芽出しムスカリを買って庭に植えた所鶏に芽を全部齧られてしまいました
もう芽は伸びて来ないのでしょうか?
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:33:35.05ID:UvluJFgE
>>886
ありがとう、葉が黄色くなってきたのと新しい花芽があまりついてない
南向きだし背も低いから日は当たってると思うんだけど
あんまり気が進まないけど液肥と水たっぷりあげたら多少元気になった気がする
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:37:41.55ID:kji/CqFM
花が付かないのはまあよくあるだろうけど葉が枯れていくのは土が葉に触れてるか
根が回りきったポット苗を植え付けるとき表層近くまで回った根を土に埋めないで
植えつけてるかって気が
ちゃんと蕾に日が当たってるなら花はそのうちまた咲く
ひと月くらいはかかるかもだけど
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:39:27.41ID:kji/CqFM
あ、あと花を咲かせるって植物にとっては大仕事で、死ぬほどエネルギー使うので
花を次々咲かせる植物には肥料は必須
肥料切れしたら当然咲かない
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 05:59:32.52ID:h9AwYi07
>>883
熱湯ぶっかけりゃいいだけ

>>899
とりw

たぶんまだ全部の芽が出たわけじゃないと思うから
咲く希望はある
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 12:50:27.46ID:xVFKUQUi
多摩川の河川敷沿いの畦道を見てたら、雑草が短く綺麗に刈られていて遠目からは芝生のように緑の雑草で絨毯になってました

うちの管理地は、ほとんどの雑草が枯れていて、緑がほとんどありません。
この冬でも緑を保つ雑草には何があるでしょうか?
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 14:33:54.52ID:1ubPPJWZ
いわゆる冬雑草では
ハコベとかナズナとかホトゲノザとかメヒシバ
0909花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 23:07:17.16ID:cVUfQk40
休耕地(耕作放棄地)には夏になると雑草が自然と出てくると思いますが
日本芝の種を適性な時期に大量に撒いて、常に雑草を草刈機で刈りまくれば次第に芝生優勢になるでしょうか?
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 23:08:51.81ID:cVUfQk40
芝生が土壌に適さない、環境が適さない可能性もあるので、クラピアなど他のグランドカバーの種もブレンドして大量に種蒔きしたいと思います
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 23:26:16.72ID:9TWm8G5t
>>909
>>雑草を草刈機で刈りまくれば
刈りまくるんじゃだめだ
芝生が生育する必須要件はその土地に雑草の”根”がないことが条件
だから雑草の葉の部分を刈っても芝生は育たない、雑草の根を”常に”掘り取らねば
ところが雑草の根は芝生の根よりはるかに強いから、常に常に人間が雑草の根を掘り取ってやらねば芝生は育たないよ
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 23:37:08.76ID:cVUfQk40
では、根が強くて刈り込みにも強い雑草で刈れば芝生のようなグリーンカーペットになる雑草は何ですか?
その雑草の種を蒔きまくりたい
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 00:27:47.91ID:DbYXoZj5
>>912
クローバー、クラピア、タイムなど複数を植えて観察
相性の良い植物を特定してから大増殖
でも最初は除草剤で殲滅したほうが良いと思う
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 05:40:46.78ID:5RUbgXik
>>905
ノビル
0917花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:31:49.14ID:EmvRwZ7O
ビルベリー的なのかと思ったらワイルドストロベリーかよw
古い葉が枯れていってるように見えるのでそこまで深刻な問題じゃないとは思います
春になったら盛り返すと思うけどなあ
強いて言うなら気温の割に水やりの回数多かったりしないかな?
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 09:56:18.64ID:db/iZb0U
>>917
水をあげないとすぐ萎れていたので多めにあげていました
これからは乾燥気味にして様子を見てみます
ありがとうございました
0919花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 15:04:00.80ID:LBvaZTA5
ワイルドストロベリーは植えイケなくらい増殖するもんな。家では庭に植えたの増えすぎて引っこ抜いてるわ
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 17:22:57.21ID:VST3YOVa
>>916
新葉は元気だし普通に老化した葉が枯れていってるだけだと思うよ
ワイストは葉の入れ替わりが早い
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:07:18.99ID:HT3Ow2Jy
藤の剪定について教えてください。
・花後すぐに大胆に切りつめる
・7月いっぱいまでは伸びた蔓の先端を摘む程度にして蔓は切らない
・8月以降は伸びた蔓の元から5芽くらいを残して切る
・冬の間に花芽を残して切る
で合ってるのでしょうか?
特に8月〜冬の間に切ってもいいかどうかが知りたいです。
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:09:19.67ID:u2STjsEN
>>921
家は8月以降は冬迄切らないな、藤は如何に混み合いを減らすかが剪定の目的ですね。冬に花芽がどれかが未だによく分からん。
0924花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:51:34.69ID:UmavUyrL
>>921
花後の剪定はやってはならない
しかし初夏から次々と出てくるツルは出て来しだい根元から摘み取る、毎日のように出るからマメに摘み取る、ツルには花も何も咲かない
秋になって落葉してから姿作りを考えながら徒長枝を剪定整姿をする、花は短枝にしかつかないから徒長枝はそれが幹になってそこから短枝が出てくるまで数年は花をつけない不用枝となるので、それを考えて剪定整姿する
短枝はぜったい剪定してはいけない
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:12:39.25ID:gZu+wBSd
どんな感じに仕立てたいかによるんじゃないの?
0926花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:15:22.86ID:z+jWlluu
市販の種袋に「F1」と表記されていないものは、固定種と見なしていいのでしょうか?
去年、袋にF1とも固定とも書かれていないオクラから種が大量に採れたのですが、親と同じ品質を期待できますか?

あと、ひまわりの「F1プロムカット」の種も採ったのですが、この場合どうなりますか?
(子孫も親と同じプロムカットが咲く?)
0927花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:26:11.94ID:UmavUyrL
>>926
メンデルの法則を思い出せばわかるじゃん
てか、血液型でもいい、A型はAAのAもあるが、AOだってAだ、で、AO同士が子供産んだら4分の1はO型が生まれるじゃん
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:35:26.93ID:gZu+wBSd
>>926
オクラは固定されているものだと思われる

ヒマワリ プロカットプロム ?
かわいいねこれ
同じ花にはならないと思うけどより赤いのとかいろんな色が咲くかもしれないし
いいんじゃん
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:42:19.71ID:XpBZ83eA
>AO同士が子供産んだら4分の1はO型が生まれる

は?バカ?
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:51:49.81ID:7pJF3621
書いてる内容よりも質問に対して考える範囲の狭さが酷い
『F1と書いてなきゃF1じゃないのか』がメインの問いだと思うんだが

経験がなきゃ分からない知識はこのスレで聞いてもまず返ってこない
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:52:22.70ID:ZXpHfJFh
>>929
お前が馬鹿だろ
0934花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:19:50.95ID:4ym7Y/Gc
藤はサイトによって色んなこと書いてるので悩みますね。
冬はともかく夏剪定はほんとに内容がバラバラで、、

・夏に伸びた蔓は全部切り取る
・夏に伸びた蔓は先端を摘んで栄養成長に移行させる
・夏に伸びた蔓は先端まで伸ばさないと根本に花芽がつかないので切らずに巻いておく
・夏に伸びた蔓は7月に50cmくらいに切り詰め、切ったとこから伸びた蔓を9月に20cmくらいに切り詰める
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:37:55.27ID:caySS7LB
>>926
「○○育成」と書かれているものは固定種
「○○交配」と書かれているものはF1
という見分け方もある
0938花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:43:53.32ID:UmavUyrL
>>934
地植えと、ただの鉢植えと、盆栽と、ごちゃごちゃにしてませんか?
藤は育て方でぜんぶ違い、そこに書かれていることはそれぞれ正しいが、あなたはどのような藤を育てているのですか?

なお、私が>>924で書いたのは盆栽の藤です(ふつうの鉢植えの藤もこれに準じてよいが、地植えの棚を作る藤の庭造りは違う)
0939花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:44:04.63ID:JzoFJsyO
>>926
F1と記載が無くてもxx交配などの記載があればF1かも
F1のひまわりは発芽率が低下したりデメリットが色々でるかもだけど、
実際に同じ植物でやった事がないからわからない
細い品種は覚えてないけど前にカブでやった時は親よりも小さいカブになってしまったよ
0940花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:57:41.95ID:UmavUyrL
>>937
人間の血液型では、父AO母AOなら4分の1の確率でO型の子供が生まれるじゃない
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:51:47.45ID:UmavUyrL
>>942
>>934に書かれているのはぜんぶ地植えの、それもかなり大きな藤棚の藤のことのように思えるが
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:43:06.15ID:Cvu+eSxT
みかんを食べていたら種があった
この種は蒔くと何になるのだろうか?
0945花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 02:08:59.75ID:SM+LdOt6
>>944
実生苗になります
食べたみかんは、挿し木や接ぎ木によるクローン種に違いないので、
セックスによってできた種は個性ある新種のみかんの木が誕生します
0946花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 07:31:57.48ID:68DnfKSZ
健康のため大根おろし食いまくりたいので大根を育てたいのですが
室内でもできますか?
0949花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:30:24.21ID:YtufTkAW
>>946
大根おろしにするような大根は畑でないと無理
室内だとそのまま食べるスティック状の細い大根ならできる
0951花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:40:30.95ID:e2RufIdk
>>946
健康の為なら店で買ったほうが良いよ
よほど特殊な環境じゃなければ、
室内では大きい物の栽培は難しい
年間を通して安定供給するは難しい
0952花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:24:13.08ID:SM+LdOt6
健康の為なら自家栽培だろ
農家のは収穫効率、カネしか考えてない
0953花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:57:45.05ID:YtufTkAW
家庭園芸は天地返しなどの土壌消毒を十分にしてないから野菜の中には何が吸収されているか危険
それにまずい、美味いと思うのは自分が作ったことによる錯覚のうまさ
0954花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:15:21.43ID:SM+LdOt6
毒が吸収されるとでも?w
病原菌は放射性物質じゃねえんだから、天地返しで滅菌するのは、植物を楽にさせて栽培効率を上げるだけのことだよ
まぁ楽させるほど味は落ちるわけなんだけど見栄えはよくなるなw
0956花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:29:32.00ID:i8Dl7vM1
場所があれば出来ないことも無い。<ダイコン
サイズが小さくてもいいなら肥料袋とか大きな植木鉢とか、プランターとか
割りに合わないと思うけど。
今の時期は辛味が無いんじゃないかな。
0958花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:21:44.97ID:Use4AUXM
近所の奥様が家庭菜園で採れた大根やカブ(今の時期)を持ってきてくれるけどちょっと煮ただけでクタクタになるんだよね、あまくて美味しい
土壌やら何やらよりも新鮮なのが1番なのかなぁと思う
里芋なんか店のが食べられなくなるくらい美味しい
0959花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:37:54.45ID:7JxknzUM
>>921
庭師やってます
3番目が正しいかな
翌年も花を付けたいなら、夏(残暑含)はNG

夏季に関してはどの樹木植木植物に対して同じだけども
どれだけ徒長枝が絡まって、青々としてうっとおしくても我慢してください

秋〜冬にそのうっとおしい徒長した物・今年度成長した物を
全て落としてください、短梢まで切り戻してしまって平気です
その時、短梢枝は落とさないでください、芽がついてますから
短梢は埋もれていて、さらに2〜3センチしかないので
大変見落としがちなので、良く見ないとダメです
冬もなるべく控えて涼しい秋に行うとベストだと思います
成長が良いのは周知なので冬でも良いですが
夏季の徒長は膨大な量と長さとなりますが、うっとしいからと落としてはダメです
花がつかなくても良いなら落として構いません
0960花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:55:31.38ID:YcA8BsGU
ちょっと前の血液型の話、高校生物で習う内容だから知らない人もいるかもだね
A型の両親からO型の子供が生まれるって下手すりゃ離婚ものw

余談だけど山口百恵の赤いなんたらってドラマで
お父さんはAB型、お母さんはO型、だから私はO型なの♪
って百恵ちゃんが言ってそれ聞いた人はあちゃーってなる場面なんだけど
この百恵ちゃんは医学部目指す高校生って設定だからそれぐらい習ってるだろと
ツッコミいれてた(子供はA型かB型しかありえない)
0961花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:03:09.58ID:C9PbUKXf
>>960
びっくりすることになんとその組み合わせなのにAB型やO型の組み合わせが生まれてくるなんて特殊ケースもあるんだけどね。
その場合A型、B型が生まれないんだけど。
0964花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:33:14.02ID:YQb1IC/q
一般常識レベルの血液型の話してる方はスレ違いなので他でやって
0966花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:06:53.89ID:68DnfKSZ
>>949,951
かいわれ大根でもアンチエイジング効果が得られるみたいなので
かいわれ大根にしますw
0967花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:47:47.73ID:gGcR6HFT
大根なんてアホでもできる
立派なのがいっぱいできてる。思いっきり簡単そうだ
0968花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:58:00.73ID:afyXsKXe
http://www15.synapse.ne.jp/fse/sqwb.jpg
こういう普通ーな四角いプラ鉢で横長タイプが欲しいんですが見つかりません
妙な柄や淵が反り返ったプランターでなくただの四角い容器の底に穴が空いただけのが欲しいです
底穴は自分で空けてもいいのでプラ容器でも構いませんので心当たりがあれば教えてください
大まかなサイズは、横30〜40cm、奥行15〜20cm、高さ20cm程度です
色は白、または遠目に白く見えるような色でお願いします
0969花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:02:08.56ID:Cvu+eSxT
>>965
土が乾きすぎなのでは

>>968
ダイソー行ってそういうやつを買って
自分で穴開ける
ターボライターであぶると穴が開く
0971花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:54:10.94ID:HOR0QNEL
クローバーって寄せ植えに入れてると、徐々に減っていくんですが、そんなもんでしょうか?数時間しか日が当たらないとそんなものですか?
0974花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:25:59.19ID:SM+LdOt6
>>958
農家が作ったものと違い、貧栄養で雑草や害虫も多い中で育ったのが、近所の奥様製
つまり、収穫効率が低く、見栄えも悪いながら、その野菜は大きなストレスを受けながらも逞しく実を付けた
だからこそ美味しい。

この栽培方法を見いだしたのが日本人で、永田農法と呼ばれる

しかしこの農法をすると農家は赤字になる。
なぜならほとんどの客は、味よりも見た目と安さを追求するからだ。
0975花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:56:00.27ID:Cvu+eSxT
家庭菜園の野菜がおいしいのは若採りしているからというのもあると思う
コカブはうまい
ピーマンも小さいほうが美味い
キュウリも 以下略
0976花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:09:08.31ID:YtufTkAW
>>975
家庭菜園で作ったものが美味いというのは、”家庭菜園”と言う言葉で起こる錯覚だってのは、NHKでもやったようにもう常識の話だよ
NHKでやったように、糖度やうまみ成分を調べてみたらいい、スーパーで売られているものと比べると一目瞭然だから
そんなことしなくても目隠しして食べてみると、どっちにマルをあげるか自分自身でわかるw

そうじゃなきゃ、家庭菜園に農家が作ったものが負けていりゃ、?とっくに日本の農業は滅びていたろうからw
0977花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:33:35.40ID:YcA8BsGU
定植時にオルトランまくと実も臭くて食べられないって人たまに見かけるけど
目隠し実験やらせてみたいっていつも思ってる
0978花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:08:06.50ID:Zk+uinPM
家庭菜園の完熟収穫トマトより未熟果を流通過程で赤くなった農家のトマトの方が美味しいって事ですかそうですか
アスパラガスやトウモロコシの足が早い物も何日も経った農家の方が美味しいって事ですかそうですか
0979花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:26:30.22ID:NC5TMe8f
>>976
栄養価なら無肥料の飢餓状態で栽培すれば高くなる
農家の作物は栄養価低い。収穫量が増えるだけ
0980花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:34:22.38ID:eYL8vGBS
なんか変な方向に脱線しとるぞ

>>971
日が当たらないと
ダメになってしまうでしょうな

というか他の植物で陰になっただけでもどんどん弱ると思う
0981花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:36:25.42ID:yijSO2U8
普通に流通しない品種でうまいのもあるからそういうの育てるとそのへんで売ってるのよりうまかったりする
0984花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 09:35:43.60ID:Qa+2Otpl
ドラセナドラコ外側の硬いのは種子じゃなくて実とか言われてヤスリかけてたらなくなった
中に種子みたいなのなかった
0986花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:42:35.58ID:C2eOvMpd
>>952
質問、健康の為に大根を食べるとして
年間を通して安定的に供給するにはどれだけの面積の畑が必要ですか?
0988花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:12:27.77ID:eYL8vGBS
>>984
だまされたのよ
0989花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:15:20.31ID:DcPNCzUY
>>986
年間を通して安定的に供給するには収穫後干せばいいので畑の方はそれなりの大きさで済むと思うわよ
0990花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:40:08.47ID:5i1GEOCC
>>969
冬なので水はそんなにいらないかなと思っていたのと、
水をやると夜の冷え込みで土が凍るので、控えめにしてました。
水やりの頻度をあげ、夜は屋内に取り込むようにして様子を見ます。
0991968
垢版 |
2019/01/28(月) 22:11:00.28ID:4SyYQ/op
>>972
室内で使うねん
作ったやつとか水漏れてまうがな

>>973
探してもあらへんかったゆうとるがな
おまはんアホちゃうか
0993花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:24:50.09ID:UPXtTpQj
股の陰の茎が昔は立性だったんですがここ数年 這性になっています
どうすれば立性に戻るでしょうか
0994花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:25:16.91ID:jqz21j9i
>>991
皆さんの回答が気にくわないなら5ちゃんなんかに来てないで自分であちこち歩いて探し回りな、日本中探しまくりゃあるかもしれん
0995花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:28:57.71ID:jqz21j9i
>>993
刺激が足りないからだよ
もっとも、死んじまってるならどうしようもないが、まだかすかでも生きてるなら、刺激を与えれば勃つよ
0998花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:32:37.37ID:FGFQvQ5u
答えになってないのに答えた気になってるのもどうかと
答えられないなら答えなきゃいいのに
0999花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:34:38.10ID:FGFQvQ5u
答えられないのに答えなきゃ気が済まないのは5ちゃん依存です
一度5ちゃんから離れることをおすすめしましま
1000花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:36:05.27ID:FGFQvQ5u
1000ならうちのバーベナが明日咲く
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 9時間 19分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況