X



【激辛】唐辛子Part.19【チリペッパー】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:50:15.22ID:aAQiKori
辛いモノ好きも園芸好きもマッタリと情報交換&談笑しましょう。

栽培に関する質問は出来るだけ詳しくお願いします。
せっかく画像掲示板もあるのだから有効に利用しましょう。
栽培報告等がウザく感じる人もいるとは思いますが、
まだまだ唐辛子の栽培は情報不足でハッキリしない部分も多いです。
データを残す目的、データベース作成の為と思ってご協力下さいまし。

■前スレ
【激辛】唐辛子Part.18【チリペッパー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1500037135/

■2ch 園芸うpろだ
http://engei2ch.s252.xrea.com/

■唐辛子画像掲示板(終了中)
(過去ログ・ バナー&アイコン画像保管庫アリ)
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/

■唐辛子の越冬方法(Part.8スレ985氏に感謝)
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3577.gif

■獅子唐などはこちらも参考に
【辛くない】ピーマン・シシトウ 7株目【唐辛子】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1527824612/
0808花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:20:35.60ID:MFrVJ8tJ
まぁトウガラシは売ってる苗サイズまで2ヶ月は掛かるから10個位だったら買うのもありだわな。
それ以上だったら頑張って種蒔くわ。
0809花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:43:31.28ID:a33E0Nll
ダイキで感激アミーゴっていうの買った
調べたらポブラノっていう由緒正しきメキシコの唐辛子だった
0812花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 16:54:52.90ID:JuWDCuB8
世界の唐辛子シリーズの四川唐辛子買ってきたわ
ベトナム唐辛子も買えばよかった
0813花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 19:49:38.76ID:FoMKJl88
2株育ててるけど、もうひと株増やそうかな
0815花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 00:52:02.98ID:V1+GKI78
>>768
アソート販売じゃないのかな
近所の園芸店でこのラベル見たけどトレーまるごと全部ジョロキアで悲しい
0816花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 13:12:29.17ID:63dBJ5ku
>>814
角田ナーセリーてところらしい
http://www.tnn.ne.jp/item/cat153/post-112.html

トレーが4個あって半分以上無くなってたから
唐辛子を買う人って結構いるんだね
0817花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 15:48:25.69ID:86xV8mSJ
発芽させようとして使ってた育苗器が35℃超えてた
種死んだ予感
0818花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 19:04:06.62ID:sEKR+dSB
あまり高くて大きくならない品種ってなんですか?
0820花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 19:51:35.60ID:89lPO3qQ
ホムセンの売り場で農薬の値段と量と使える野菜と効く害虫の説明を何本も見比べて
何分も悩んで結局全部棚に戻すのを数ヶ月間の間に何度かやってからやっと買って、
ケチったことを後悔したり、
もしくはお得だからと1kgサイズを買ったことを後悔する

これが誰もが通る道
0821花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 21:26:16.45ID:63dBJ5ku
>>817
直射日光の当たってる鉢の中はもっと熱くなることもあるし大丈夫だろう
0823花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:23:27.78ID:W2gZ+iLv
800です。

オススメありがとです。
ちょうど家にコロマイト乳剤が余ってたので早速散布してみました!
治ると良いなあ。
0824花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 11:36:11.30ID:lGLexzeF
鷹の爪の苗をとりあえず買ってきました。
植木鉢で育てたい場合、何号くらいの鉢がいいですか?
0825花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:55:43.35ID:xtp4bgRL
>>824
普通は7号以上
鉢を大きくしたほうが沢山穫れる
0827花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 17:32:17.68ID:GE9fZYD2
梅雨時って雨があまり当たらないようにしたほうがいいの?
0829花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:20:29.90ID:HBFrRF5U
買ってきたばかりの3号ポットをとりあえず5号鉢に植えて、しっかりしてきたら根鉢を崩さず大きなサイズに鉢増ししたらいいんじゃない?
0831花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:24:49.02ID:xtp4bgRL
>>828
この時期に成長が緩慢なのはまだ温度が低いからだと思うよ
唐辛子の成長適温は25〜30度くらい
0832花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:31:29.87ID:iu/SXegG
>>827
雨に当たるのより排水がどうかじゃね
ずっと水に漬かってると根腐れするだろう
0834花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 00:00:23.22ID:j5Jzcyrz
ハラペーニョ、今年はどうも発芽しなくて(去年自家採取したやつ&新たに購入したやつ)苗を買ってきたわ
0835花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 04:01:33.33ID:eQXI6z3t
中華街で購入の、四川 50g/200円 40粒くらい
一個の中に種いっぱい
9cmポットにテスト播種したら間引くのが可哀想なくらいの物凄い発芽数
ハバネロみたいな痛い辛さじゃ無くてうま味のあるさわやかな辛さ
見た目も可愛い
0837花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:18:55.78ID:Bt6+3Wdr
満願寺とうがらしに挑戦しようと調べてたら150cm以上になるんだな、、
ベランダではキビしそうだから50cmくらいで成長止まると聞いて鷹の爪にしようかな。
0838花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:53:25.24ID:aaTwMGbg
>>835
旨みあるのは良いね
やはり料理にはアジア圏の唐辛子が良いのかもな
0839花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:19:35.02ID:BWyUqovA
唐辛子をコンパニオンプランツとして利用出来ないのかな
0841花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:44:53.00ID:KQkAFeBy
マジレスするとアジア人が他に比べて旨味を感じることができるのは実験で明らかになっているが、韓国が特段優れている訳ではない
まあそんなこと置いといてハラペーニョの種ってデカいのね
0842花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:47:29.87ID:sFXk1X4b
キムチは中国起源らしいな
0843花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:22:10.83ID:wys+qrvu
愚かなり無識なチャンケ
正しい歴史認識によると、唐辛子が有毒だと信じていた朝鮮人に唐辛子の利用法を伝えたのは小日本人
キムチの原型はよくあるただの塩漬け乳酸発酵だし、文化不毛地帯でも発生する可能性は大きい
0844花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:04:04.26ID:k+Px3ecw
韓国行ったり韓国人がやってる料理屋行ったりして思ったのだけど、腐敗の感覚が日本人とはちょっと違うんだよな。
酸っぱくなる寸前のギリギリのところを攻めてる感じのキムチは美味かったw
0845花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:46:04.80ID:PsnxQjsG
インド人のカレーの方がハズレがない
0847花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:12:41.90ID:Y0V3Uh1s
お前らほんと韓国人大好きだな
0851花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 15:43:52.68ID:Rg/+KBUT
トウガラシの旨味を生かしているのはメキシコ料理。歴史の長さが違う。
0852花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 19:14:13.03ID:JdfKhKjW
トマトと唐辛子をあわせるとだいたい美味しいし
生育時期も似通ってるから並べて植えちゃうけど
栽培上なにかシナジーがあるわけじゃないんだな
0853花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:46:39.70ID:oLQZxl1+
>>837
何度か作ってるけどそんなに高くなったことはないな
鷹の爪より少し高いかなってくらい
0854花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:36:48.86ID:mzZuSa8P
鉢植えなら高さの調整は簡単だし
大きくする方が難しいだろう
0856花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:14:38.16ID:leVuOo+c
昨日実から種とった後の手で獅子唐弄ったらえらい目にあったわ
0858花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 15:10:56.68ID:WekLw0/N
カプサイシン油溶性だから水洗いして悪化するやつか
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 15:16:12.20ID:/IXCJtD4
>>856
そのプリッキーヌしまえよ

ヤフオクで100円程度で売ってる唐辛子種の発芽率25%くらいしかなかった
安いだけあるな
0860花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 15:25:14.05ID:SBjGdDjd
俺も昔種取り作業中にうっかりトイレ行ったら酷い目にあった
本気でちんちんに火がついて燃えてると思ったわ
0861花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 15:30:04.51ID:g/ucEeKb
ハバネロ捌いた手でうっかり触って血尿出たことある
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:37:11.35ID:rTpvLO4h
唐辛子刻む作業してる人に『目に何かついてるよ』と声かけるのが定番のネタ
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:35:04.48ID:Zq02QorU
ハバネロはいつもナイフで2つに割って種取ってから乾かすんだけど、ゴム手袋して特に穴も開いてないのに次第に指先が痛くなってくるな。
あれどこから漏れてるんだろ。不思議。
0866花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:35:13.80ID:KgkbTRkF
唐辛子の根って浅く横に広がるんだっけ
植木鉢の高さはあまり必要ないかな
0867花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:11:53.04ID:In/IFT0i
浅く根を張るけど、深めの鉢がいいんじゃない?
ネットで調べた時に大体そうなってたからウチは深型で毎年そだててるよ。
0868花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:16:18.74ID:4OXwywhx
ごぼう根はないけど、深型のプランターでも底までびっしり細かい根が張るよ。
ってか、品種にもよるがそもそも浅い鉢だと地上部とのバランスが悪すぎてすぐ倒れる。
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 11:55:29.92ID:Rnity6qc
ダイソーで買うとしたらどっちがいいかな
9号:直径29.3p×高さ28.3p
10号:直径33p×高さ23p
0870花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:03:30.46ID:Rnity6qc
縁まで入ってるから正しくはこうか
9号:直径27p×高さ28p
10号:直径30p×高さ23p
0871花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 17:49:38.74ID:1N71x1bA
9号は良いぞ
でも根を浅く張るものもあるから植えるもので使い分ける
0872花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 21:46:02.74ID:2MxInqF0
縦長のほうが使いやすいよね
唐辛子に合うかは知らんけど
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:53:39.63ID:1t8KtLyw
ホムセン行ったら大苗300円、処分品35円だった
処分品の3つ買ってきたわ
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:57:18.53ID:Oz9RxaYr
ホムセンにデルモンテの唐辛子苗あった
0876花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:25:10.71ID:k2ASLtKV
日光唐辛子は辛くないのか…どうしようかや
0877花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:24:05.37ID:VpMGP1GL
ハバネロ系とか島唐辛子あたりは土容量20リットルは欲しい
0878花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 21:54:24.89ID:riPMDjsn
>>877
そりゃ大きいほうがいいよ
だが唐辛子単独で育ててるならまだしも、ベランダでいくつか夏野菜育ててたら大きくて無理だろうな
個人的には6号でも4人家族賄えるくらいは収穫できそうな気もする
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 05:20:45.90ID:cpF+L7Jg
>>876
辛くないって言っても、鷹の爪と比べるとって位で普通に辛いよ。
0880花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 08:15:39.47ID:9Lqow6RT
8号でもいけるのってプリッキーヌとハラペーニョ以外にある?
0881花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 10:36:58.05ID:gIsUTw0O
島唐辛子10号でやってたけど
使いきれないし干そうと10個も摘むと
ゴーグルとグローブしても露出してる頬が痛くなるしで
廃棄してしまった
今度は出来るだけ小さくする今は5号
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:19:02.50ID:gAkrsam3
コンドームは100%の避妊方法じゃないんだよっていう
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:52:29.88ID:Z/jrqwHR
>>881
やるじゃん
農家でないなら必要最低限を見極めるのが家庭菜園だよね
ぜひ結果を教えてほしい
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:57:57.90ID:1yDCPQg4
昔大田原市に住んでいた時市内の電柱とか至る所で唐辛子が飾ってあった。
観賞用だったんかは知らんが
小さい鉢でも気軽に育てられるものと思っていた
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:01:16.47ID:WiBhnkeA
観賞用は小さな鉢のものもあるよね。

この間ホムセンで買ったプチファイヤーって種類は比較的小さな株らしくて
7号くらいで育ててるよ。もう少しで一番果が赤くなりそう。
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:28:16.76ID:LARZxfjo
近所の花屋で唐辛子入荷 全部280円
結構マニアックかな
名前の後ろは名札に書いてあったスコビル値
ハバネロでもキツイ自分にはキャロライナ・リーパーなんて恐ろしくて育てる気もしない

キャロライナ・リーパー 1600000
トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー 1500000
トリニダード・モルガ・スコーピオン 1200000
チョコレートジョロキア 1000000
ブートジョロキア 1000000
イエロージョロキア 1000000
ナーガ モリッチ 1000000
ハバネロ 350000
オレンジハバネロ 350000
ピメンタ・デ・シェイロ 150000
スコッチボフィットジャマイカイエロー 150000
スコッチボフィットジャマイカレッド 150000
ブリキーヌ 100000
黄金 100000
八房 50000
レモンドロップ 30000
朝天 15000
韓国 10000
ハラペーニョ 8000
ビキーニョ 1000
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 10:28:36.52ID:7S87FOmh
先々週種蒔いたハバネロが発芽した
同時に蒔いたハラペーニョはまだ発芽せず
0893花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:09:46.70ID:+mOu8SaI
鷹の爪系とハバネロ系、明らかに葉の形が違う
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 18:48:55.46ID:Hfmc0+It
3-4年前のハラペーニョの種植えてみたら芽が出た、強いな。
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 19:31:56.94ID:eUfZRjfV
うちのハラペーニョは4月に種まいて、発芽はしたけど全然育たなくて
最近の暑さでようやく成長が始まった感じだわ。
鉢にビニール袋被せて発芽させたんだけど、5月中は行灯かなんかで保温しないとダメだね。
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:18:50.34ID:AkydSQMk
>>888
売れ行き悪くて多分来年は見送るだろうから買っといた方がいい
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 08:52:03.42ID:wYbyLp9u
2年目株の花からの花粉の出が良くないんだけどなんか必要な栄養分足りてないんすかね
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:51:13.89ID:LAND8cLn
>>900
シーズン始まりに花粉がイマイチなのはフツー。特にシネンセ系。
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:23:21.22ID:9LnoRFjA
伏見唐辛子がモザイク病みたいだ
新芽がくしゃってチリジリ
農薬はないみたいだし悲しい
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:26:15.88ID:Gm+Ujuy8
>>902
ダニ被害じゃないの?
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:22:01.44ID:j+Pf5fPp
トウガラシはウイルスなのか生理障害なのか
よく分からない。ペピーノも同じようで
一番花のあたりでチリチリする。

表面滅菌して培地で無菌播種して催芽したものを
土に播いて育ててもそういうことがある。
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:54:35.33ID:JRlU2LgS
関東では梅雨入りですが
プランターの唐辛子は基本的に屋根下へ避難させた方が良いでしょうか?
陽が出てる時はなるべく陽を浴びせようと思いますが。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況