X



★★★園芸用土総合スレ 10袋目★★★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 04:44:25.94ID:N0upSD9f
このスレは土にまつわるエトセトラに花を咲かせるスレです。

★土以外の話題は、初心者スレなど該当スレへ行くこと。★

スレ違いはスルー。既出は誘導。
皆仲良くマターリとね。

○関連スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART95◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1515000195/
腐葉土2袋目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1500325301/
堆肥について語るスレッド2[牛ふん][バーク]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1469010975/
【ココピート】水で膨らむ土を語るスレ 2【キュービック】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1494695541/

○園芸用土総合 過去スレ
01:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/998625164/
02:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1151907878/
03:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209270859/
04:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1242484096/
05:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1304937430/
06:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1344337252/
07:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1414025623/
08:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1525525001/
09:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1553694339/
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:17:49.30ID:8JEFLDUx
保守
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 11:18:43.03ID:WxoQT9Wg
試しにココピート(ヤシガラ)でハーブの秋まきしてみる
ピートモスでもできるみたいだし多分いける
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:28:21.46ID:9n9SbStF
崩れるの嫌だけど、やっぱ赤玉土入れないと水が見えないわ…

>>1
乙〜
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:01:12.55ID:5909QGhF
畑を持て余してるのでシートで覆ってしまう予定なんだけど、土がカビたり死んだりしてしまうのだろうか?
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:15:21.59ID:1FjffV5u
畑なら大丈夫
ゴキブリやダンゴムシみたいなのが大量発生するくらい
ま、それも畑の肥やしになるよw
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:53:55.51ID:wOYZxlin
道路端の狭小畑、じいちゃんが黒こげ茶の「おいしそう」な土を広げてたけど、
春の作付に備えて半年前に用意してるのかなあ?
1月にはマイナス10度に届く地域なので越冬作物とは思えないんで。
半年も晒してたら可溶成分が流出して勿体無い気が。
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:46:46.13ID:8yw4rlXL
農業はよく知らんけど
土を天地返しして寒晒しすれば、病害虫の予防になるからじゃない?
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:21:33.59ID:UpMSBUs2
以前はこまめに培養土や赤玉土を買って交換してたんだけど、ここ数年は古土に苦土石灰と化成肥料と腐葉土を混ぜ込んで再利用してる
やはり何年も使い回すのはよく無いんだろうか
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 15:17:36.01ID:rHyx6GOp
使い終わった鉢土を湿らせ
鶏糞と少量の苦土石灰を混ぜて一ヶ月ぐらい袋にいれて放置しておけば
また使えるようになるんだろうか?
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:22:14.80ID:PwshLQdG
ならない
密封で冬でも快適になって雑菌の温床
有機物は入れない
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:13:15.61ID:u87dbkKQ
>>16
わざわざ密閉させなくても…
外放置でいいんじゃない?
有害物質が溜まってることがあるから、病原体を無くしてもどうにもならん場合もあるな
とはいえ連作じゃなければ使えそう
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:14:58.95ID:rHyx6GOp
土の再生ってややこしいね
phぐらいならどうにでもなるけど、微量成分の偏りとか菌種とか
>>17
人為的に殺菌しない限り、そもそも土は雑菌だらけだと思うけど・・・
有機肥料なんて雑菌の作用で分解されて栄養化するわけだし
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 06:29:33.19ID:ZtQzygxY
>>18
無いと思う方がいい
使い古しの用土に鶏糞入れて密封なんて
菌どころか変な虫まで湧く
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:06:13.48ID:HJFXSq1q
ああ、確かに牛糞とか馬糞なら土壌改善も見込めるけど鶏糞じゃダメだろな
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:39:08.90ID:Ey56tOO0
鶏糞はリンカリチッソがいい感じの割合で入ってるから
密封せずに混ぜて放置しておけばいいんじゃない?
乾いてきたら如雨露で湿らせて
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:40:38.90ID:Ey56tOO0
>>22
土壌改良というより、前に栽培していた植物が消費した栄養分の補給の話じゃない?
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:03:59.26ID:IqqilnXf
>>16は何々しなきゃ使えないのだろうかって風に言ってるから病気やらの細菌心配してるんだと思った
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:43:43.12ID:8pQSUAd3
>>25
貧栄養でも病原体でもそういう言い回しじゃない?
連作障害はどちらでも起こるわけだし、両方の意味で言ってそうだが
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:45:07.61ID:Ey56tOO0
病原菌は発病するかしないかの問題だけでほとんどの土に存在してるわけだし
栄養のかたよりを補う話かと
なんだろう、違和感があるのは、土と食品を混同して考えてる節のあるコメントがちらほらあることかな
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:18:36.24ID:p2Sj5SY1
カニ殻混ぜて土壌の放線菌増やして相対的に糸状菌を減らすとかすればどう
自分は極稀に砕いたのを山野草の鉢に微量入れる事がある
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:23:22.32ID:NIbJaT6U
>27同じ植物を長く育ててると特定の病原菌の数が増えていく、そうして感染の確率があがるんだが
土は更新させないと病原菌が増え、必要な栄養素も減るわけよ
またこの栄養素は窒素リンカリだけの話じゃないからさらに複雑だ
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:34:38.06ID:jtaPwRbZ
葉色を良くしようと窒素を増やすと明らかに病害虫が増える
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:18:48.01ID:oT0grDVZ
多量に窒素を吸った植物は、アブラムシとハダニの格好のエサ
窒素は窒素でも、なぜか油粕を遣ると特に被害がひどくなる
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:16:36.53ID:xUjXgiCV
>>31
油粕自体に惹きつけられてるからしゃーない

鹿沼土は国内は問題ないのかな?
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 20:18:16.84ID:mICg727V
台で鹿沼の土採取するとこが被害受けてまだ復旧してないみたいな話あったけど春までは今ある限りになるんだろうか
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:47:16.40ID:nIeVfZ+N
じゃあ鹿沼土、値上がりする可能性あり?

鹿沼土単体で使用してたものを何度も使いまわしてると
吸着したリンや諸々の要素がどんどん溜まって
植物に悪影響がでるってことはないんだろうか?
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 01:36:20.65ID:d0rR532m
最初に高濃度の水溶性リン酸に浸して全てのアルミニウムイオンを固定してしまうって方法もあるから、リン酸については問題なさそう
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:10:46.28ID:6fnuo6vp
初夏の頃に開封して放置していた腐葉土が
今日使おうと思って袋からスコップで取り出したら
分解が進んで細かい粉みたいになってた・・・
赤玉や完熟堆肥と混ぜて鉢植えに使ったが、微塵のように目詰まりの原因にならかいか不安
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 08:47:18.64ID:FE3rEpV/
その不安的中するよ
もうすでにヘドロみたいになってる
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 14:37:58.47ID:QP4G87Gg
日向土と腐葉土の混合がシンプルながらいい感じ
鉢物メインだから回転がよくて再利用しやすい資材がいいな
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:33:47.48ID:snc9JyWV
腐葉土はプランターくらいなら使うが鉢には使わんなあ
鉢には堆肥使うわ
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:03:59.47ID:JvF/Z95Q
>>41
むしろ逆じゃね?
0044花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:01:47.39ID:rHOYfURL
バラの鉢植えしているけど、赤玉土は崩れるのが早いと実感しているので、試験的に硬い用土を一部使おうと考えている。
硬質赤玉土か日向土か軽石か。赤玉土は酸性度高いので躊躇。日向土は保水性良くないとかでこれも思案中。いい案ありますか?
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:04:17.77ID:H+tlOGiO
バラ!ばらなんかなんだっていいにきまってる

>>38
ミミズを育てて団粒構造にしよう
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 02:07:00.02ID:7pDIgDT6
>>45
鉢植えって書いているじゃない。複雑な要素があるんだから。
お前酔っ払いだろ?
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:41:42.17ID:TkJmW3z2
根っこは大抵ノイバラなんだから
赤玉土が少々崩れても問題なさそうに思うけどな
気になるならココピートとかを多めに入れとけばいいんじゃない
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:49:06.35ID:h4eeEWJs
>>44
日向土単体はかなり乾きやすいけど、
ココピートや腐葉土なんかを混ぜるとだいぶいい感じになる
でもバラやったことないからバラ特有の注意点とかは知らなんだ
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 05:15:24.72ID:JE87U7Gq
鉢バラの栽培指南書見たら赤玉は買ってきたら踏みつけて微塵増やしてから使えって書いてたわ
ノイバラなんて川岸に生えてるような奴だし保水性重点でいい
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:21:21.00ID:DF+nWA5O
でもね、鉢バラで赤玉土中心で2〜3年だと、根の中心部がスカスカになる。
微塵になって抜け落ちて、水が通過するだけで保水力なし、真夏に根が中から枯れ始める。
鉢の周辺部はそこそこ根が発育しているんだけどね。
バラだけでなくてこういう経験だいぶ感じているんだよなぁ。
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:28:20.38ID:wS5Lf0vo
マジレスすると
バラなんかなんか良さそうな用土をテキトーに混ぜて腐葉土と魚粉でもあげときゃ
にょきにょきにょきにょき育って困るってもんよ
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 00:22:42.23ID:Ow7iQ6wN
おおかたの露地ならね。
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 09:56:12.45ID:NnI1/Sgm
用土流れるなら鉢底石入れた上にマット敷けばいい
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 11:26:10.37ID:MhLRtY/j
>>52
露地直植えと鉢栽培は違うとか言ってるけど
同じだからな

鉢植えだと赤球流れてスカスカとかもガセネタだろ
そんなのなったことない

大切なのは土を単用しないで色々混ぜたらいい
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:50:32.01ID:J0UA3rAO
土壌リサイクル材で相談なんだけど、上からかけるだけで蘇る土って効果はあるんか
プランターで色々植えてるから、効果あるなら試してみたいが
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:42:12.70ID:66ClIuE5
>>57
基本的には混ぜるものだろうけど、ふりかけて使うタイプのものもある
袋の説明に使い方が書かれているはずなので、そこを見てふりかけるだけでもいい資材を選べばいい
たとえば「自然応用科学 まくだけで甦る 土のリサイクル材」とか
個人的には混ぜたほうが確実に効果は高いと思う
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:39:19.31ID:oNZCmltE
去年バラの鉢に「まくだけで甦るリサイクル材」使ったけど、1年経つと土がベッタリしてて、水捌け重視のバラにはイマイチ。今年はハイポネクスの再生材にした。
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:52:00.08ID:PG+xcUUu
ありがとう
上から振りかけて、雨水で浸透するっていうのは理解出来るんだが(説明文にもあるし)、混ぜないと不安になるアナログ人間でな

水捌けもありがとう
参考にさせてもらう
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:02:28.68ID:rZuvgHN9
地植えならともかくプランターとか鉢なら仮に撒くだけで甦っても
根詰まりとかで役に立たない気がするわ
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:21:06.29ID:mJSAgBZv
ベランダガーデニングしてるんだけど
植え替えして不要な土をどうしたらいいのか教えて下さい
ちなみに地元のクリーンセンターでは土は受け付けてくれないです
「土 回収 地名」で検索してみたけど不用品回収業者でかなり高い
(トラック一杯で幾ら、とかの設定)
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:48:51.38ID:p1CoARFr
>>63
そういう外来種が問題になりそうなのは自治体が言うべきではないだろうな。
現場が勝手に言っただけだろうけど。

ごみ処理とかは現場の雇用がややこしいので、あまり発言させちゃ駄目だな。
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:35:34.98ID:mJSAgBZv
ホムセンでひきとってもらえるんですか
島忠に問い合わせてみます
公園は…うちの近所はダメかもしれない
ありがとうございます
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:28:21.46ID:MvcnG5bD
燃えるゴミにちょっとずつ混ぜても良いのではないか?
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:07:06.13ID:RXKf3NP6
意外と燃えるゴミで出せることあるけど無理な地域かな
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:53:37.10ID:TFi9MjUT
赤玉土を使っても微塵になるので、「焼成硬質赤玉土」も検討したがどうなんだろう? @鉢植えの条件で。
http://www.p-iwamoto.co.jp/category/61/

逆に崩れず土換えしないと、リン酸が蓄積?? とか考えるし。
だいたい「硬質」がこれまで信頼はできないけど。「硬質鹿沼土」が売っていても全く硬質でない。
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:47:25.41ID:D2arFhgI
一斗缶に赤玉を入れて、焚き火であぶって、素焼き玉を作ってみたい
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:48:42.93ID:DOU/AMe2
ハウス栽培ならともかく、鉢植えでリン酸蓄積とかあるんかね

日向土(ボラ土)+有機質が個人的オススメ
腐葉土やバーク堆肥なら室内でも臭くない
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:01:54.40ID:m7Y3kXb3
園芸書もの足りず農業書いろいろ読んだが、リン酸は土中の鉄分、アルミニウム分とすぐ結合するとか。
だと水で流れにくく蓄積するんだって。農家は畑を深耕して防ぐらしいけど。
マグァンプとかリン酸が突出してるのは、何年も使うとまずくないか?とか感じる。

日向土検討してみる。いいかもしれない。
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 02:43:00.99ID:WPpg5PBj
微塵も友達
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:25:25.11ID:Hxzb9kmn
微塵って何かに使えます?
種まきや挿し木に使ってええのですか
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:25:56.68ID:CUh96ijK
有機物も混ざってるだろうし播種とかで腰水管理だとカビの原因にもなる
ケチって再利用で余計な苦労するくらいなら普通に捨てた方が安く済む
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:12:04.93ID:AQj0U+KS
古土から出てきたものであれば、分解された成れの果てが微塵なわけだから、
軽く熱湯処理してパーライトでも混ぜておけば案外使えるんじゃない?
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:29:54.92ID:LiPW9i5I
ハスやセリなんか植えるのに便利
団粒構造に必要なものだから腐食と混ぜて土作るのもいい
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:40:45.30ID:zYWmqwPs
うちの実家の金のなる木さんは100%微塵の土の中を生き抜いてるからきっと何もしなくてもヘーキヘーキ
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:55:28.61ID:0U5vbqMb
植物の根のタイプによって、微塵の多い少ないの影響の有無あるのだろうね。
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:36:29.36ID:fu33wLso
水はけ良くするために砂入れたりもするし、砕けた赤玉土みたいな粘土みたいに水を通さなくなるものでなけりゃあまり気にしなくていいと感じてる

しかし溶けた赤玉土って再び固めて使ったりするんかな?産地ではどうやってるんだろう?
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 06:29:53.65ID:fnKlLdVT
>>78
有機物があればレンチンしようが熱湯消毒しようが意味が無い
有機物は生ゴミと思えばいい
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:44:25.42ID:FSztcJGm
微塵を腰水にして播種したことあるけど、カビなんか生えないし、何の問題もなく使えた
ほぼ分解が終了した有機物を、まったく分解されてない生ゴミと同じと考えてること自体がナンセンス
微塵の分解有機物と未分解有機物が同じだと思ってるやつ、やったことないのに、想像だけで言ってるだろ
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:39:55.46ID:obUtlWb9
微塵も主成分によって性質異なるよね。
今、赤玉土中心で微塵にしてしまった鉢が2つあるが、表面乾くと、すっごく水が通りにくい。
しばし水タプタプ状態が続き、相当ゆっくり吸い込まれる。
この赤玉土微塵の場合、土壌改良としてはパーラートかバーミキュライトかな?
どっちいいかな。
0089花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:42:44.23ID:obUtlWb9
間違った、パーラートじゃなくパーライトね。真珠岩の方の。
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 16:10:41.41ID:JnXIyTn+
>>90
すんげぇバカ発見
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 19:16:19.38ID:OnXmvOgC
>>91
必死ww
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:56:22.61ID:cU31OZ01
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0094花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 07:05:10.34ID:sVCJzd93
そういや冬の密封加温の播種ってカビやすいな。
数日あれば死んでた種子から簡単に発生する。
市販でもいいから無機質で播種するに限る。
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:59:08.30ID:7o1XTYHU
播種でカビ問題は土だけじゃなく、
腰水とか風通しとか環境や技術の問題もあるのでは
カビやすい環境なら再生土に限らずピートモスとか腐葉土とか有機物は使わない方が良い
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 09:09:43.12ID:7hqgNRB4
有機物あったら腐るってレトルト全否定で草
有機物あっても、ちゃんと滅菌して無菌播種すれば大丈夫よ
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 09:33:11.71ID:RcW1wKsM
>>96
レトルトみたいに密閉しないといけないけどな。
何かいい容器ある?

>>95
何を触ってもカビが生える人とかいるしね。
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:38:25.83ID:Pi2NldNC
メーカーの播種用の用土では普通に有機質を混ぜたものを使ってる
有機物だからカビるという思考に囚われてるやつはまず自分でやったことのない妄想家か
あるいは用土以上に問題を抱えた環境で播種したアホか
この二択
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:53:05.07ID:5pmZrecb
ベンレート漬けでもダメな時あるな
種子から発生するのが一番多い
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:11:27.84ID:CBjE1QzC
殺菌剤はダコニールが一番よ
0101花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:05:17.91ID:rgDTIC2B
畑の土って有機質どれぐらいの割合で入ってるもんだろうか?
0103花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:33:24.37ID:WRD6Qoid
園芸用ではなくて、普通の砂場用とかモルタル用の砂を
鉢土に混ぜてみようかなと思ってるんですけど
やったことある人っていますか?
0104花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:38:47.66ID:KDp1aC3J
>>103
商品によるかもだけど除塩済みの海砂なら普通に使えるよ
わたしはアクアリウムやウォーターガーデンでよく使う
0105花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:14.47ID:k+sVcvMS
>>103
サツマイモの袋栽培で市販培養土と半々で混ぜて使ったけど普通だったよ。
サツマイモは砂地が良いと聞いて。
0106花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:45:10.86ID:WRD6Qoid
>>104
>>105
そろそろ何か植えようと思っているので、砂を水洗いして混ぜてみますね
ありがとうございます
0107花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:35:10.25ID:VJJt+edK
ホームセンターでスリランカ産ココピートが2,000円弱 / 3.5CU安価過ぎて不安なんだが…粗悪品だったら処分に困る
ココピートの良し悪しって原袋の状態だと値段でしか判別出来ないですよね?
0108花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:29:33.07ID:yeqbEZMo
去年買ったやつはダイソーのココブロックより目が細かい粗悪品だったな
一昨年買ったのはもうちょっとマシだったような気がしないでもないが
品質にこだわるのならちゃんとしたの買った方がいいよ
0109花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:45:39.32ID:ipFs/eZi
2年くらい使われてなかったプランターの土をひっくり返してゴミとか取り除いてたら、
半透明で白っぽくて長さ15mmくらいの細いウネウネした虫が数匹いた
見た目はまんま線虫だけど、ネコブやネグサレはこんなに大きくないよな
なんだこいつは…
0112花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:18:25.52ID:/NLamkaP
まとまった量のココピートが欲しいけど近場のホムセンには売ってない
通販で売ってるやつは高いのか安いのかよく分からない
0113花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 11:22:18.39ID:Pbd7ESiL
規模の大きい農協の直売所にくそデカイ袋のココピートやベラボンとかあったな
0114花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 22:30:13.58ID:X8fGoVFS
あるメーカーの完熟堆肥を混ぜた土は
どんな強健種でも枯れるか極端な生育不良になってしまう
このメーカー、原料に塩か何か混ぜてるだろ、と疑ってしまうレベレで枯れる
こんなのを平然と売ってるメーカーがあることに驚き
0116花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:07:13.55ID:Wyjr+aPk
粗悪ココピートでよくあるやつ
0117花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:14:21.03ID:WTsOiqc9
たいていそういうは塩じゃなくて
ペーハーの異常な数値とかそんな感じらしい
0118花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:17:23.93ID:u4YHnUFa
セリアの何でも枯らす多肉用土は高pHが原因っぽい。
0119花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:04:59.53ID:MJjRj7P5
昔アクアリウム界の大御所が売り出した底砂を買ってみたら
ph9以上あってあらゆる水草が枯れたの思い出した
0120花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:33:14.58ID:xex/Qx2y
よく園芸店で売ってる軽い培養土(ココピート・ピートモス・チャコールサンド)って使い勝手どんなもん?
軽いっていうからベランダに置く鉢にも使えるかなと気になってるんだけどナスとか野菜の栽培に問題なく使える?
0121花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 09:44:43.81ID:3ZvsSMgG
あんな枯れる堆肥を売ってるっていうことは
自分のところで作ってる商品を実際にプランター栽培でもやって試験してみる
という工程を経ずに売ってるメーカーがあるってことだよね
いいかげんだねぇ・・・
0122花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:43:21.50ID:LFbUt7a2
タキイの種まき土は小石が多くて種まきづらい
カサ増ししてんのか?
0123花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:19:52.78ID:MJjRj7P5
プロトリーフの土にはゴム屑が混ぜてあったし
小石くらい可愛いもん
0125花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:06:22.06ID:hpB5X3Gw
古土を篩にかけても
どうしても短く千切れた細かい根がたくさん残ってしまうんだけど
その細根を残したまま牛糞とかを混ぜてリサイクルさせても大丈夫ですか?
0126花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:24:26.93ID:fnMSV6Ts
>>125
保証はできないけど、自分は発酵鶏糞などを混ぜて使うことが多い
連作を嫌う植物、ナス科、クワ科(イチジクなど)などは連用を避ける
日光消毒を十分やって透明のビニール袋に入れて更に日光消毒ということが多い
熱湯や電子レンジも少量だとやる
0129花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 23:00:46.27ID:YMwoSVZc
園芸屋さんは土はケチるなと言ってたのに安い培養土を買って来て少し後悔してる
0130花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:54:03.27ID:YFi8x/EX
安くても十分に育つ優良土を売ってるメーカーさんはあるんだけど
ごくたまに枯葉剤でも入れてんの?ってぐらい何を植えても見事に枯れる土がある
枯らした花と時間と手間を補償しろよと言いたいところだけど
実際には泣き寝入りするしかないので
その代わり、そこのメーカーの売ってる商品は二度と買わないし、周囲にも買わないように勧めてる
0131花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 22:28:52.26ID:uqrAUz0l
培養土は最初はお試し程度に買った方がよさそうだね
0132花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 05:51:10.94ID:rogoLGgG
去年母ちゃんがカインズで8割バーク堆肥の培養土買ってきて
チャイブ以外全部枯らしてたのを思いだした
園芸だから誰も目くじら立てないけど普通に賠償ものだよな
0133花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 07:10:35.13ID:eGSwjEcu
カインズの園芸資材はほとんどクソ!
あそこは仕入れの見る目がない

土に限らず、肥料や薬剤、動物退避剤等、全てカインズの冠つけてるのって全部駄目だよ。
金の無駄

生活用品などはいいけれど
0134花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:16:31.69ID:nvXybo7G
カインズPBは独自開発品じゃなくOEMなんだからカインズの〇〇がダメってのは思い込みだと思う
0136花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:48:38.44ID:HeZo4TTv
>>135
本当に除草剤でも入ってんのかっていうレベルで枯れるから、一応比較検討してる
その不毛土を使った苗はすべて枯れるけど、他の土では普通に育った
土以外は同じ条件
だからまず使い方の問題ではない
あ、それは他の人が言ってるカインズのではないよ(そこのは使ったことないから)
0137花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:24:35.89ID:8xP5ejAI
人はそうやって用土コレクターになる
赤玉土なんかは14L入りの袋が半分くらい減ったら買いに行こうかと考え出す
0138花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:13:47.55ID:dp0NbmtQ
>>137
確かに
こちら無駄に庭が広い田舎者だから用土在庫が5袋を切ったら不安になる
で、20袋ほど買ってきて安心する
0140花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:09:46.10ID:w2bI7r+a
赤玉とかは袋が劣化早いから困るんだよなあ
買い溜めしておくくのは鶏糞くらいだなあ
サボテンの谷田貝氏が2年くらい寝かせるって聞いたことあるし
0141花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 16:02:30.48ID:IW115XA7
赤玉以外の土が濡れた状態で売ってるのどうにかならんのか
0142花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:02:17.15ID:roNfhz57
>>134
OEMだってのは勿論分かってる
カインズに開発能力なんかないんだから。

OEM元をちゃんと記載しろって思う
開発元が何も書いてない

後選ぶ脳力が無いって話
0143花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:07:34.67ID:vWRstZ5n
完熟腐葉土買ったらただ黒くなった落ち葉みたいなので
いっぱいプラスチックのクズが入ってた原材料が輸入品で粗悪品つかまされたな
0144花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:35:03.09ID:S482eOJU
安い腐葉土もしくはバークを買うと、未熟な木片がたくさん入ってるよね
黒いかたまりをパキンと割ってみたら、中はまだ生の木っていう
0145花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:50:48.09ID:yJIhyJCZ
カインズはいつの間にか赤玉土が298円になってビックリした
311前は198円だったから1.5倍だ
0146花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 19:59:24.97ID:sN9qemc1
トライアルってところもアカギ産業の10?で99円の土が149円になっちまった
あとプランター用有機肥料入り培養土14リットル199円だったのが249円に
ただこれは今199円のセール価格になってるから10リットルの買うよりこっちのほうがいい
根腐れ防止剤も入ってるし

99円だった発酵油粕とか化成肥料も軒並み149円に値上がっちゃったんだよな


>>144 炭素循環農法とかいうものではすぐに分解されないように
わざと生の枝とか生の雑草抜いたやつとか畑にまくというし最近ちょっとこのやり方真似てみてる
0147花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:50:33.12ID:jJCWqc5s
腐葉土も14L250円くらいだったのに今は500円近い。350円くらいのはバーグ入れたカサ増し品だし
0148花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:02:48.97ID:0qRwcVVj
>>147
上から目線で語るなら、もっと正確に。
0149花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:47:10.56ID:jJCWqc5s
>>148
あなたこそ上から目線なんだが
0150花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:57:30.37ID:3MizECt2
詰まらん返しだな。
0152花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:22:59.58ID:brNk8GEh
程度の悪い腐葉土があるから使うのは畑だけだなあ
鉢とかで使うのはつぶつぶ腐葉土みたいなひと手間かけた奴か堆肥にする
0153花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:46:49.67ID:2z1/JQhm
>>147
バークな。

>>152
鉢植えだと赤玉土か鹿沼土+2割ほどの市販培養土が安全だね。
0155花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:02:15.39ID:cUNjslHu
パーク堆肥も品質のバラつきが未だに多いよね
剪定枝堆肥とか病気の下だから絶対に使わない方がいい
0156花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:13:43.42ID:mswm1vPX
>>155
ハーグ堆肥は難しいね。
0158花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:09:18.27ID:pI4bjPuy
軽い培養土として売られてるやつのココピート 主体のやつがなかなか良さげ
ココピート単体がどこにも売ってなかったからこれをベースにやってみようかな
0159花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:30:11.81ID:fRyFxnCH
ココピート主体の培養土って値段高くない?
0160花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:33:22.91ID:cUNjslHu
ヤシガラ自体は安いよ
ジャップランドはボッタくり糞野郎だらけだから高いけど
0162花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:55:52.19ID:YJTqdYDn
ココピートはダイソーの150円税別のやつでいいな
膨らむ土総合スレでは購入先がよくわかる。たまごやってところは大量買いには良い
コメリPBの198の培養土はココピートも入っているけど、割と重めの配合をしてて
最近よく使ってる。植物によっては赤玉小粒とパーライトを混ぜているけど
種まきには使えたな
0163花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:00:17.76ID:YJTqdYDn
バーク堆肥は振るいにかけて細かいのだけを使って、
粗いのはブルーベリーなどのマルチにしてる
酸度調整済みと書かれているものでなくて、未調整の酸度の低い酸性のものが欲しいのだけど、ないのだよね
酸度調整が苦土石灰のようなものでされているのか、白い粉状の模様が所々にできているものが多い
酸度調整の拙さも気になるな
0164花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:06:31.59ID:mswm1vPX
>>163
バーク堆肥の大粒は鉢底土にも便利だよ。

極端な酸性になることはなく石灰が大量に含まれることはないのでは。
白いのは土壌微生物。
0165花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:44:03.73ID:pI4bjPuy
ココピート主体の土でまず買ったのはプロトリーフの5L入りのやつです
大部分がココピートで残りはバーク堆肥、パーライトも入ってるけど1%にも満たない感じ
同じホムセンに似たような材料でほぼ同値段の25L入りが売ってたので今度はそっちも試してみようかと
0166花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:10:05.91ID:cSA6s2cw
買った分解進んでいない腐葉土14Lに、油粕肥料を軽い一つかみくらい混ぜといたら、ひと月くらいで分解進んだ。
C/N比を上げるということなんだろうけど。
0167花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:41:42.31ID:zxtAsYdR
コンポストを古い土に混ぜ込む形で再利用してたけど
コンポストを使うと鉢が重くなるんだよね
何かをさらに混ぜて軽量化するとしたら、やっぱりココピートかパーライトの二択?
0168花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:32:44.27ID:4fu4Az1s
安い培養土を買って開いてみたら、見た感じ95%以上がバーク堆肥
隣に並んでたバーク堆肥のほうがずっと安かったんだが・・・。
なんだろうこのすごくしてやられた気分は
0169花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:08:05.14ID:a5NKCEVB
>>124
返レス遅くなりました、ありがとうございます
地元の農協だと人気が無いらしく安く投げ売りされてたので農家の人が使わないということはあまり良くないのかな、
と思ったのですがトマトの栽培に使えるならナスも大丈夫そうですね
今使ってる土に継ぎ足しながら様子見します
0170花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:07:13.42ID:fM2/x+OC
ホムセンで売ってた牛糞堆肥の原材料をみたら樹皮>牛糞だった件
しかも買って開けてみたら同じメーカーの牛糞入りバーク堆肥よりもよっぽど良質
0171花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 02:01:38.71ID:8kS2B0lb
寝床のワラなどと一緒に糞を回収するけど水分量が多いから副資材として
バークやオガクズを混ぜて堆肥化させるので糞の割合が低いのは当然です
馬糞堆肥なんてほぼオガクズで馬糞の固まりを崩すと中はワラだよ
0172花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:28:25.25ID:BFqfaMVN
確かに馬糞堆肥はくさい臭いのするオガクズと言った方が良いくらいだなw
0173花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:04:26.82ID:ha12Ypcv
牛糞のいいところは安いところ
金あるなら腐葉土やバーク堆肥使えばいい
0174花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:08:38.05ID:ht7rOHPO
馬糞や牛糞も元は牧草だもんなぁ
これは牛糞とはいえ植物性の堆肥にちかいのでは?
0175花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:07:17.43ID:VKvC50dw
はじめて馬糞堆肥を見たときは、普通に茶色い湿った藁じゃん、と思った
ほぼ原型そのままっていう
0176花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:30:49.33ID:iPnpXfD2
平田ナーセリーの馬糞堆肥はバークや腐葉土と同じ感じだったよ
0177花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 13:04:47.69ID:Qi8KXIro
>>176
てことは、作ってるところで熟成度とかブレンドとかいろいろ違うのかな
自分が買ったやつは
本当にこのまま使っていいのかどうか迷ってしまうぐらい藁そのものの形をしてた
0178花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 20:22:52.24ID:DywScTnf
大手ホムセンで安いケト土買ったら長辺4cmくらいのガラス片混入、手切るところだった
安物はこんなもんなのか・・って遠いんだが被害者出さないように買った店に言ったほうがいいのか?
0179花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 21:48:28.13ID:ibimT7ta
ホムセンはヤバイ客多いからクレーマーだと思われるだけでは
0180花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:40:05.13ID:T374Fre6
ホムセンはコロナ特需で大混雑だから余計な仕事を増やすと従業員に恨まれそうだし
内容物の事はメーカーに直接言った方が良いかも
0181178
垢版 |
2020/05/10(日) 15:31:31.21ID:22dUcD0+
だよね
まあいい勉強になったということにするわ
0182花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:53:17.86ID:az4K98A5
有機質だけで土を作ったらリサイクル楽になるかな?
0183花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 22:18:57.68ID:8n7SU+o0
浄水発生土(脱水ケーキ)を使った事がある方いますか
園芸用土として使用するみたいですが凄く安いから不安です
0184花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:44:17.11ID:Yj4BPylS
>>182
以前、無機物だけで土を作りたいみたいな人がいたけど、その真逆だね
0185花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:56:28.54ID:vIcurj56
>>183
書いてないだけで改良剤とかに使われているから
知らないうちに使っているよ
0186花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:59:04.89ID:Q0jLXGD6
>>182
虫が湧いたり腐って臭いがすごい事になったり維持できないかと
0187花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:22:27.08ID:Yj4BPylS
>>182
「有機質」っていうのは腐葉土とかココピートとかのことじゃなく、コンポストのこと?
「リサイクル」っていうのは、
使用した鉢土に牛糞等を混ぜて、土として再利用するっていうことじゃないの?
0188花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:22:47.03ID:m3NcV/rK
>>183
アゾトバクター属が多く含まれるから窒素固定に少しは期待できるかも。ただし脱水ケーキは、脱水汚泥とも呼ばれてて産廃処理されるもので好気発酵(曝気)の塊であることもお忘れ無く。古くなった菌の塊のカスということ。芽胞菌が多ければ土壌内部で増えるかもね。
0189花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:03:38.06ID:+dZ76vUk
有機質ってのは堆肥からココヤシから動植物由来のものを引っくるめて言ってました
リサイクルは分解されて減った分を継ぎ足すという意味合いです

無機用土は赤玉土や鹿沼土、バーミキュライトみたいに
使っているうちにボソボソに崩れるだけ崩れて溜まってしまうのかなーと
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:53:34.01ID:Z/hNJLy3
>>189
最近、有機のみでもういいんじゃないの?って思い始めてる
腐葉土やバーク、それに牛糞だって、新しいのは水捌けいいしね

細かいことを言い出したらきりがないと思うけど
リサイクルの手間は有機中心でも無機中心でも特に変わらないと思う

溜まるってことでいえば、有機だって分解されて微塵になって残るから
畑の土なんか分解されまくってグレーの粉みたいになってるし
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:27:25.51ID:ZOq7aBKz
崩れるのが嫌なら日向やボラみたいな軽石でいいやん

新しいのは水はけがいいんじゃなく単に水を弾いてるだけ
0192花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:46:33.19ID:Z/hNJLy3
>>191
表面に水は溜まらず瞬時に吸い取られて、すぐに鉢底から水が出てくるから捌けてるよ
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:02:44.96ID:02f2hLjw
>>185
>>188
みなさんありがとう
素人が安易に手を出すべき代物ではないですね勉強になりました
0194花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 06:45:01.38ID:Jldt0p5M
畑にホームセンターの安い培養土を20袋ぶっこむことに決めた
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 06:48:36.87ID:qudJDFhF
>>192
そんなわけないだろw
25&#8556;とかの腐葉土封開けて放置してもいつまでたっても湿気てるだろw
0196花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:18:17.66ID:M98Z4rox
>>195
実際にやってそうなんだからそうなんだよ
また妄想オタクかよ
0198花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:43:11.97ID:8EnrPE+d
コメリの安いバーク堆肥とコメリの安い培養土で勝負だな
0199花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:59:20.93ID:bV6lvoYk
コメリでご自由に持ち帰りくださいと書いてある土っぽいものがあった
よく見ると枯れた苗のポットの中身をたくさん詰めたものだった
もちろん残渣、特に根っこが多め
でも育苗培土ってパーライトやバーミキュライトたくさん入ってて畑の水捌け改善にいいから、
4袋もらって粘土質な我が畑にほぐしながら撒いてきた
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:27:52.29ID:i4Y2fttV
うちも粘土質で困ってるから、もらいたいなそういうの
0201花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:50:45.49ID:I7bNPT+o
スリット鉢のスリット部分から植えてるのと違うもの生えてきたけど
花咲くかなーと思って放っといてる
0202花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:20:07.33ID:n4n9y7V6
乾いた状態の土をそのまま使うと水はけ悪いと思うんだけど、みんなある程度濡らしてから使ってる?
0203花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:39:15.86ID:1jjwzTAq
乾いた状態だと水はけが悪くなる土は赤玉や鹿沼混ぜて使ってる
土が乾くたびに水はけが悪くなるって事だし
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:48:42.87ID:07R83Tbn
透水剤入れたら土が乾いても水吸うようになるぞ
芝用資材らしいけど他は菊屋しか使ってないのが不思議
0205花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:07:25.80ID:14ktepv9
>>202
「水はけが悪い」っていうのが、表面で水を弾いてなかなか浸み込んでいかないって意味だとすればの話だけど・・・
ココピートとかピートモスが多い培養土だと、乾燥したら水を弾くかも
腐葉土などの堆肥を混ぜてやればたぶんましになるはず
鹿沼とか赤玉を使っていたのであれば、微塵のせいだと思うので、目の細かい篩で軽く抜けば改善すると思う
0206花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:46:49.79ID:QyssPH5s
普通はココピートだろうな。
>>203さんが言うように赤玉土、鹿沼土を混ぜたり、上に置いたりするのがいい。
でも土をどうしても混ぜたくない場合は
>>204さんが言うように界面活性剤かな。
0207花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:34:02.47ID:KeuSdAy2
ココピートはそんなに弾かなかった気がする
弾くのはピートモスとバーク堆肥あたり
最近はココピート万歳みたいな感じで、トマトを育てる気は微塵もないのにココピートたっぷりの安いトマト用培養土とか買ってきてる
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:53:26.35ID:Vecth0wo
乾いた用土が水を弾いて中々浸透せず,加えて保水性も良いことから「水はけが悪い」と表現してしまっているということ?
0210花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:43:18.55ID:DcsT8+cp
>>207
でも、ピートモス、バーク堆肥は単独あるいは大量調合で使わないのでは。
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:56:53.46ID:krpU6xuc
最初弾くけど
こなれてくると吸って吐き出さないw
0212花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:34:05.90ID:U6cDhhC9
農薬散布に使う転着剤を定量添加すればよいのではないですか
0214花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:40:46.18ID:NIGUvdVg
NHKの野菜の時間でプランターに使われてる培養土って
茶色い繊維質のもふもふした土だけど、あれってココピート主体?
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:53:20.65ID:zLjBxM+3
格安スーパーで20L/198円の土を買ったら、土というより繊維くずみたいな代物だった
0217花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:01:38.47ID:mrVhNBLR
ヤシガラ繊維とかココピートってやつ入ってるんじゃない?
あれ苗の植え付ける前に少し水をジャバジャバやったほうが良いんだよね
乾きやすかったりアク?が出たりする
0218花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:28:16.72ID:e8ioL2dY
信用できる土壌酸度計が見つかりません。
どなたか知りませんか?
0219花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:08:16.39ID:4UnWmtrj
>>218
たまに使うだけならpH試験紙でいいよ。
0220花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:34:04.59ID:e8ioL2dY
鶏糞が15キロ98円だった。
初心者だけどあんなもん?安すぎない?
0222花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:48:54.24ID:CM9kzcAn
鶏糞は農業の盛んな場所ではゴミだから
0223花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:53:51.47ID:lo4f0MZx
北海道だけど何故かホムセンで宮城産の鶏糞が安値で売られてる
なぜわざわざ宮城のを運んでくる
0224花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:54:54.63ID:lo4f0MZx
北海道産鶏糞もあるけど宮城産はその半額以下で売られてる
0225花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:08:14.41ID:KHQuzyOg
プランターでアカシア育てたいけど赤玉土や腐葉土、バーミキュライトとかが入ってる何でも育つみたいな培養土でいけるかな?
0226花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:59:51.64ID:v/uCqz/5
>>225
いけるけど、好みで言えばアカシアは水はけ重視だったはず
俺なら用土の中身見て、ボラ土混ぜたりするかな
0227花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:34:08.18ID:eD0USbcm
メーカーの住所すら書いてないクソ安い培養土ってヤバいの?
0228花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:59:37.70ID:UFccIgeO
>>227
気になるなら、pHやECが明記してあるものにすべきだろう。
未記載のものは時々何を植えても枯れるひどいものがある。
0229花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:02:37.91ID:XONCoMgU
>>228
あるある
何を植えても枯れるか瀕死になる土
あれメーカーはどういう考えで売ってんのか神経を疑う
0231花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:31:52.13ID:TtgXniun
土壌酸度計がないから、テキトーに石灰と堆肥と土を混ぜて野菜植えてるけど、一応成長してるわ。
これはあまり気にしなくていいのかな?
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:26:07.47ID:56p4ewYe
納豆の容器をつけ置いた汁をプランターに撒いてみたんだが効果あるやろか
0233花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:54:21.39ID:whusbN5Z
ホームセンターで売ってる培養土なら大体OKなの?
ここでいう安いダメな培養土ってどこに売ってるの?
0234花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:01:05.77ID:cEXFMPQT
>>232
バチルス菌は他の悪い菌に対しても強い(優位)だから効果ない事は無い
0237花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:24:54.73ID:DVs0re62
20リットル160円の激安培養土は汚泥入りバーク堆肥と見た目がほぼ同じだった
成分書いてるだけバーク堆肥の方がマシかも
0238花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:47:41.62ID:gXIwTc3Q
大きなプランターに買ってきた大きな培養土を袋のまま立てて
使って、そこに植えて育てるやり方は、台風や大雨で袋が倒れ
なければ合理的に見えるね。庭に畝を作るのは、維持が大変
だろうし、自宅の庭を深く掘って耕したら、大量の瓦礫が
出てくる可能性大で面倒だからね。
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:59:45.72ID:SXwqmcNT
政府が除染土再利用とか推し進めてるから妙なもの買うなよ
0240花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:08:46.96ID:GXRDljs4
単用土を自分でブレンドするのが一番安心なんだな
失敗の原因を可能な限り減らせる
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:22:39.29ID:HHPkXdO6
>>239
後生大事に保管されて、そのために毎年税金が溶けていくよりマシ
きっちり希釈してれば許す
0242花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:04:38.89ID:GXRDljs4
ねえよアホ
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:16:45.73ID:o6IFJX60
無駄に除染したり再利用するほうが溶ける税金多いと思う
そんな土は学校とか公共施設の花壇で利用されそうなディストピアジャパン
0244花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:31:18.76ID:IIUd4/+q
ホムセンの腐葉土とかバークとか培養土に使われてたらまずいけど
いまのところ公共事業での使用だけだよね?
まぁだからいいってことではないんだけど
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:00:06.00ID:gXIwTc3Q
ミニトマトを種から発芽させて育てているけど、今のところ、ダイソーの
土でプランター栽培の方が、そこから地植えに移したやつより成長が
ずっと早い。肥料とかをやっているわけではないから、多分、小さい
プランターで温度が上がることが、成長を促しているのだろうと思う。
実際、プランターで成長が早かったやつを地植えに移したら、最初は
そのまま成長するかに見えたが、萎れてダメになってしまった。
それ以外の小さいやつが大量に群生して生き延びているから、地植え
の土が合わないわけではないと思う。
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:59:59.78ID:4YFsaaCs
植え替えのダメージじゃないかな
無菌に近いとこから移してるんだしびっくらこいてるんだろう
植え替えで萎びても数日後活着して復活したりするし様子見ては?
0247花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:24:48.11ID:2C8G4niK
自分でポット土を作った

畑土:ピートモス:バーク堆肥:火山礫=2:2:2:適当

カボチャを植えたら双葉は立派なものがなるが、根が成長せず本葉がやけに小さくなる。
やっぱ油粕か何か入れないと栄養不足になるのかね
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:23:10.35ID:tIe2fAQS
当たり前だけど肥料がないと育たんよ
よくある無肥料栽培は畑に残ってる肥料成分で育つけど鉢植えじゃ無理
0249花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 03:04:09.33ID:zZP87Ay+
ここで聞くべきか水耕栽培スレの方で聞くべきか迷ったんだが最終的に水じゃなくて土に混ぜ込むということでこっちで質問したいんだけど
とある事情で100均とかで観葉植物用と銘打って売ってるカラーゼオライトが大量に手に入ったんだけど
これって無着色のゼオライトと同じように食用作物の土に漉き込んじゃっても大丈夫なのかな?
どうやって着色してるか分からんし着色に使ってる成分が溶けだして野菜に吸収されても困るんだけど
簡単に流出しない(または流出しても問題が無いような)成分なのか、それともあくまで観賞用のみの使用にした方がいいのか
0250花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:47:55.93ID:LItGz6hw
知らんがな
店で販売されている製品の袋からメーカーに問い合わせたら十中八九食品となる作物には使わないでと言われると思うけど
0251花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:00:58.07ID:t/+8XYPX
庭の土が山砂なんだけど木を植えるには何混ぜるのが一番いいかな
腐葉土と堆肥でいい?
0253花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:19:52.44ID:t/+8XYPX
>>251
レスありがと
保水と水はけが山砂にないって事かな
バーミキュラ買いに行って来ます
0254花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:20:18.15ID:t/+8XYPX
>>255だった
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:21:03.02ID:t/+8XYPX
あああ>>252
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:41:43.19ID:HjmZvFCk
庭だと強風でバーミキュライトが飛ばされてしまいそうな気がしないでもない
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:56:33.66ID:Dgexkpu3
使えるならそもそも観葉植物用とは書かないのでは?
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:48:30.08ID:pYPeltX1
わし初心者、草花の挿し木から普通の土への混ぜ込みまで万能に使える赤玉土を中粒だと勘違いして買ってしまった。。小粒だったのな。。確かにあの大きさじゃ草花は挿すと折れてしまうわ。
中粒は果樹とか用か。用途が無いのに大袋買ってしまったorz
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:05:09.05ID:Er03l9J0
鉢底石として使える
昔ながらの一つ穴だとダメだから気をつけよう
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:39:18.14ID:NDM8g1bP
>>261
赤玉中粒なら普通に土を作る際に重宝するから
挿し木じゃなくて育てる用として買ったと思えばいいのでは?
どのみち挿し木して根が出てきたら栽培用の土を作らないといけないわけだし
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 15:58:02.24ID:43m43gvk
赤玉土は驚くほど崩れて水はけ悪くなるから鉢の下の方に中玉を使うのは良いと思う
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:02:41.10ID:vRCfbGC+
安い赤玉は駄目だね、三本線か焼成赤玉しか使わないわ
再生させればエンエント使えるから逆に安上がり
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 08:14:09.18ID:47F4D+w8
焼成は普通の赤玉土とは性質が違うというけどどうなんだろ
保肥性はどの程度違うんだろ
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:00:33.02ID:SMY3JJz0
カチカチのセメントみたいな土も体積で1割ぐらい米のもみ殻混ぜるとすごくふわふわな軽い土になる
牛糞たい肥高いんでもみ殻を多めに混ぜることにしたい
もみ殻を3割ぐらい混ぜても大丈夫ですかね?重さは空気みたいなもんです
燻炭はバカ高いんでほぼタダのもみ殻をそのまま使用したいです
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 00:05:07.27ID:XAqA8j2l
>>270
近所の農協直売所に20リッター200円で籾殻燻炭を出してる婆ちゃんが居るから、うちでは使い放題だぜ
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 09:00:31.01ID:3h9XeMLr
>>270
いっぱい混ぜてるけど大丈夫だよ
ただ二年目以降からは元の質に近くなってくるから毎年入れてるんだけど、空気みたいというのは本当にそうで消えた後土が改善されているかというとほぼそんなことはない
あと十年入れても無理だなって思う
少しずつマシにはなってるけどね
こがねも増えるから真冬に天地返しした方がいいよ
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 09:29:58.35ID:DFVkPOFh
籾殻、タネの皮みたいなもんだから殆ど分解されないし栄養も無いよ
空気を含むようにはなるけど軽石混ぜ込んでるようなもん
0276花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:48:44.22ID:mC2nCYd2
砂に籾殻を混ぜても、重い砂が沈むかわりに軽い籾殻が浮き上がって、
表面に押し出されてきた籾殻が強風に飛ばされて流亡しそう
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:35:47.74ID:A8u4Uk9B
菌系の土壌改良剤ってほんとにいいんですかね
菌の黒汁とか気になってるんだけど効かなかったら腹立つ値段で試せていない
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:11:16.80ID:ai3d3xGP
今日、初めてホームセンターの肥料コーナーのぞいたけど、鶏糞とか牛糞とかあって、臭いがなかなか凄い。あんなものなの?車に積んで帰るの嫌なんだけど。軽トラ持ってないし。
0280花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:57.37ID:g+MvrgNK
普通は土の匂いしかしないからおかしい店に当たったんでしょ
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:31:21.30ID:XAqA8j2l
>>277
菌を入れることより菌が定着する土作りの方が大事
そんな訳でキノコ菌床堆肥が気になる
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:53:22.14ID:0rlkz6KB
うちは粘性土だから結局土を入れ替えて黒土トラックで購入してから土壌改良したほうが結局早いかもしれんな。
もみがらとか入れても数年で元の土質にもどったりするなら粘性土スタートだと永遠に終わらない気がする。
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 01:20:13.55ID:2mSzbDyo
山に行けば腐葉土手に入り放題なのですが
これをとってきて
庭の普通の黒い土とかにまぜれば野菜とか花とかよく育つようになりますか?
庭の土は黒っぽい普通の土で雑草とかはえてますが
花の種とか適当にばらまいても育ったり育たなかったりします。
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:02:26.61ID:saln2QqS
>>283
表面は放置すればカチカチになっちゃうけど中は籾殻でほぐしやすく耕しやすい
うちの畑は何もしないと硬くなって小型耕運機が跳ねちゃうけど籾殻混ぜてるとこはサクッと入っていく
毎年玉ねぎのマルチで籾殻使って収穫後そのまま攪拌がパターン
土壌改善の為にわざわざ籾殻投入って感覚じゃないから気分的に攪拌で耕す作業が楽w

>>284
黒土なら問題ない
問題あるのは花の種とか適当にばらまいてる事
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:57:51.86ID:UK0SuvVA
腐葉土いれたほうがいいよ

ちなみに黒土は炭素があるから黒い
時間で有機物が炭に成ったのだ

しかし炭を直接土に入れればすぐにふわふわになるのです
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:17:04.30ID:OYeS5mZq
>>282
きのこ菌床堆肥とは?
気になる…
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:23:18.18ID:onx2f9yt
>>284
たしか昔の里山では林から落ち葉をかき集めて腐葉土化したものを畑に入れていたっていう話を聞いたことがあるような・・・
ただ、山の落ち葉を掻き集めていたら、ダニとかムカデとかヤマビルとか、
余計なものまで一緒に持ち帰ってきそうな気がするからそこらへんは気をつけたほうがいいかも
>>287
たぶんキノコ類を栽培した菌床ブロックとかホダ木を粉砕して堆肥化したものじゃない?
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:15:40.11ID:0kyKwoOW
炭素循環農法とやらをググって見たページでそのキノコ菌床なんちゃら使ってたな
それにこだわることもないと思うが
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:01:50.29ID:dd1nKBL0
>>288
キノコ菌床堆肥はそのとおり

生態系を担うダニやムカデがヤマビルや庭にとって余計なものというなら、入れない方が良い
除菌生活!
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:17:08.18ID:3LkgQ5vO
そうか・・・・山から持ってくるとそういうデメリットがあるのか・・・・
良い手だと思ったんだけど
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:23:31.93ID:ftIC7kNx
多分山で腐葉土が溜まってるところは細かい枝とかもあるから分解するのにシロアリもいることが多いと思う
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:25:46.08ID:LRYriuor
お庭の硬い土をほじくり返してゴーヤを植えようとしたけど

黒土っぽくて水はけあんまり良くないみたい。
山に行くと腐葉土と黄色くてサラサラした真砂土っぽいものが取れるのだけど
これらを庭の土とまぜればよいつちになるのかな。

黒土はバーベキュー用の網で大きな石を濾したけど
ある程度は小石があったほうかよかったりする?
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 06:16:22.41ID:6TP2yXuz
ゴーヤだけ植えるだけの規模なら
堆肥混ぜる程度でいいんじゃね?
後は買ってきた腐葉土でw
腐葉土なんて安いから山から集めて持ってくる労力考えたら大して変わらんw
ワンシーズンだけならそれでいいかと
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 06:20:27.84ID:3ERQevHQ
子供の頃、土の中に入っているクリーム色の軽い石?を使うとチョークのようにコンクリートに字が書けることを発見。あれは何石だ鹿沼土だったのか?
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:42:00.59ID:edDEv7E+
近年は腐葉土高くなった。安いのはバーク混ぜて誤魔化してるしそれでも14リットル300円超だわ
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:41:20.04ID:I8Rj5xjw
>>294
サラサラの川の砂(砂浜の砂より少し大きい)は
黒土に混ぜてもいみないですかね。
バーミキュライトとか使うべきなのでしょうけど
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:54:25.13ID:I8Rj5xjw
質問ばかりなのですが教えて下さい。

土を調合したら数週間寝かせてから植物を植える必要があるようですが
すぐひ植えちゃうと枯れたり育たなかったりするってことなのでしょうか?
土曜に土を混ぜて日曜に苗を植えるとかしちゃうと
よくないですよね?どうなっちゃうのでしょうか
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:37:05.82ID:UrCk4P1I
>>291
掻き集めた落ち葉をポリ袋に入れてしっかり口を閉めて、そのまま直射日光を長時間当てて高温で蒸せばいけるかも
採取するときに咬まれないように気をつけないといけませんけど
>>297
たしかに、安い腐葉土を買うとかなりの比率でバークが入ってますね
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:59:38.77ID:UrCk4P1I
>>298
水捌けを良くするために川砂がわざわざ売られているぐらいなので、意味はあると思いますけど、
ただ、川砂はふつう山野草などの鉢物に使われるので、庭に使うのでしたら結構な量が必要かもしれないですよ
>>299
消石灰や生石灰、あるいは鶏糞など、そういう根焼けしそうなものを入れていなければ、
すぐに植えつけても大丈夫だと思いますよ
0302花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:46:05.60ID:I8Rj5xjw
>>301
あざす。

畑は大変そうなので、大きなプランターや鉢に庭の土をいれて色々栽培しようとおもいます。
砂は近所でかんたんに手に入るので
これが使えるのであれば心強いです。

何年も前に買った鶏ふんでも土に混ぜたらしばらく時間をおいたほうがよいですよね(ガレージから出てきた)
週末に土作りして別の週になえをうえようとおもいます。

母親がガーデニングに少し興味があるようなのですが
面倒くさがり屋で買ってきた苗を穴を普通の地面に穴だけほって植えては枯らしをくりかえしてるので
ちょっと良い土を準備してもう少しガーデニングが楽しいことを知ってもらおうともいます。
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 14:11:53.88ID:UrCk4P1I
>>302
鶏糞を鉢の隅っこに浅く埋めるという追肥的な使い方をすれば、すぐに苗を植え付けでも大丈夫だと思います
川砂と一緒に、出来れば腐葉土かバークのようなものを追加してあげると更にいいかもしれないですね
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 17:46:30.72ID:Qnyx61g5
衝動買いした野菜苗のために少し大き目のプランター使ったら買ってあった土が一気に減った
花とは違うのね花とは
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:28:51.45ID:qZJiyp2j
籾殻くん炭買ったけど、これは有機石灰と同じ働きをするということでオケ?
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:49:08.30ID:a8NjGiE0
いいのか?
0308花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:03:42.13ID:xNQoQCgX
同じではないね
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 00:55:19.79ID:VXoLQ4HD
ph下げ効果は一緒
弱いカリウム肥料として働く
水はけup
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:11:25.60ID:tbWGOQTm
>>309
pH下げる??
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:16:06.58ID:UK7plFXx
phは有機石灰よりなんとなく即効性ありそうだけどどうなの
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:49:30.29ID:KoBM1qX4
籾殻薫炭撒くと土壌がアルカリ方向になって土が軽くなる
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:46:40.55ID:GA7/blvg
水はけ良くするために枯れた藁とか混ぜるのはアウトだよね?
発酵してない腐葉土混ぜるのと同じで悪影響でますよね?
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 06:53:38.72ID:9NGrHZuh
畑ならどーにでもなる
プランターとか坪庭程度なら止めた方が良いね
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:26:21.94ID:POCinqjn
庭に穴掘ってうんこしてますが一月くらいで肥料になりますか?
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:27:42.86ID:Guti4I2K
手でほぐさないと肥料にならないぞ次から気をつけよう
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:04:47.55ID:WE98ujQr
というわけで、庭の黒土を焼肉用の網で漉して大きな石を取り省いたやつに
川砂とホタテの貝殻を砕いたのと鶏ふんと腐葉土を混ぜてみた


黒土だけだと水はけが悪かったけど
川砂のおかけでサラサラ水はけが良さそうになった
これで野菜育てる楽しみ。

石灰買おうかと思ったけど
庭に貝殻が捨てられてたから使ってみた
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:05:38.91ID:WE98ujQr
人参の頭の部分刺しとけば育つかな
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:10:15.28ID:4g/OVOm/
人参として育たない。葉っぱだけ育つと書いてあった。
その葉っぱを切って挿し木すれば育つんじゃ無かったな 
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:16:32.50ID:WE98ujQr
>>324
へえー!
葉っぱは葉っぱで使えるからやってみようかな。
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:19:59.68ID:WE98ujQr
「川砂なんて混ぜて大丈夫がな」って心配してたんだけど
数ヶ月前から放置してた川砂の袋をあけてみたら
雑草が生えてて「お!川砂だけでも草が生えるなら混ぜても大丈夫だな!」って確信した。
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:35:00.25ID:MjjMM8A7
>>324
ニンジンになるよ
ゆーちゅーぶに動画があった
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 01:16:43.45ID:19XTKdOS
適当に買った某社のゴールデンというのに植えた苗の成長が良いみたい
やっぱり高いのは違うけどたくさん使うにはきびしい
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 02:51:43.91ID:XhAGD0Jf
俺も動画見たんだけど
小さなのができるけど使い物にはならないので、きちんとしたものを作りたいならいったん花が咲くまで育てるのが必要みたいな感じだった
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 06:14:39.46ID:ijzhhJVA
キャベツの芯から根が出てきてたので、葉の可食部取ったあと皿の水で水耕やったら少し育ち
プランターに植えたらトウが立って花咲いた
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:54:22.34ID:89XhK0kP
ハイドロカルチャー不要だからこれ土に混ぜて排水性アップに使えるのかしら。
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:11:09.51ID:69SqQGEN
砂ってある程度pHを上げる作用もあるのかな。
今日も近所の川から砂とってきた
石灰が無かったから
気休め程度にホタテの貝殻砕いたのを混ぜたけど
砂が土の酸を和らげてくれると嬉しいな。
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 05:59:26.82ID:4lSKtZiG
砂は水分多い土壌に混ぜると土をコンクリートにする効果があるらしいから気をつけろよ
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:53:17.53ID:LcDwMccI
うそ
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:06:01.16ID:l/dn240A
熱帯魚の世界だと、川砂は水のphを上げる傾向があるから
同じ作用が土にもあるとしたら
庭の、ナチュラル黒土でガーデニング始めた俺としては助かる。
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:09:00.63ID:bTreBH3k
>>339
実は前の台風で敷地内に砂が堆積してるところがあるからそから鳥放題。
川の砂を取るのは違法だろうけど
勝手に敷地に溜まってるのは良いよね?
というわけで、バケツ5杯ぶんくらい
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:09:33.09ID:bTreBH3k
>>338
やっぱそうですよね。。普通に石灰買えって話ですよね。。
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:50:46.55ID:FUwvRwa5
敷地ってなんだ
自宅の敷地内に川が流れてるのかと思った

この手の書き込み見るたび思うけど
ケチって時間かけて遠回りしてなかなかはかどらないより、サッサとホムセンとかで仕入れて植物育てる方に時間かけたほうが結果的に何倍も早いのでは
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:49:28.13ID:WaqKApZD
ま、目的が変わって本末転倒になったとしても
そういう事してる間は本人は楽しんでそうだからいいんじゃね?w
後で気付くもんさw
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:19:37.68ID:ZS7OtLVO
野菜かほしいならスーパーで買えるしおすし
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:46:51.55ID:KMxHcq13
自分なりの理想を見つけたくなるのはあるある
乾くとカチカチひび割れの畑に雑草積みまくってる俺も似たようなもん
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:48:00.50ID:KMxHcq13
逆に花壇の土は花と野菜の培養土入れまくったからサラサラすぎ
畑と花壇の土を半分づつ混ぜたいわw
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:28:10.47ID:ZS7OtLVO
ケイカル板ってケイ酸カルシウムとパルプで出来てるっぽいから粉々にして混ぜ込めばいい感じになるかな。
昔のやつはやべー物質はいってたけど
今のやつは大丈夫だよね。。
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:34:20.73ID:U4RgEGZO
>>340
他人の私有地、商業目的、あと地形が変わってしまうレベルでの大量採取はダメだけど、
個人が個人で使うために少し持ち帰るぶんには大丈夫だったはず
農林水産省にわざわざ確認してる動画をを見たことがある
>>343
園芸は栽培過程を楽しむのが醍醐味だし、むしろそこを楽しむためにやってるようなもんでしょ
手っ取り早く最良の結果だけを求めるのなら、切花でも買って来いって話になる
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:35:55.62ID:kdSrQi00
多少の砂まぜても、土が重くなるだけ。効果ないな
短期間でさらさらの水はけよい土にしたいなら
もみ殻か燻炭すき込んだ方が早いね

50cmくらい掘って、石を取り除いた土に
燻炭と腐葉土大量にまぜて戻すのが簡単で効果的
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:06:51.53ID:ZS7OtLVO
>>350
いいこと聞いた!これからは心置きなく
少しだけ家庭用に砂を持ち帰ることにします。
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:07:33.32ID:ZS7OtLVO
>>351
田舎だからくん炭道の駅でよくみかける。
今度買ってみようかしら。
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:26:02.42ID:OUs3jRJ+
ほなわしゃポエム担当大臣かい?!
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:47:08.08ID:qX+NsMne
リンなんか貴重やろうしある程度国で管理する必要があるんやろか
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:11:14.80ID:OUs3jRJ+
トマトとか砂地のほうがよく育つ場合もあるみたいだし
程よい川砂に少しの黒土と各種肥料を混ぜて実験してみようかしら。
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:01:07.83ID:EYGJaJ1B
>>359
さらに製菓用の細かいフルイを通して上は使える。
下は庭の穴埋めくらいにしか使えないな。
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:29:59.83ID:ILLeDdCq
鶏糞を水に溶かして投入し残った砂は分別しているが続けると結構たまる
普通にやれば土に加わるはず
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:22:50.55ID:NZ/P0uKK
麦飯石って赤玉鹿沼軽石に混ぜても問題ないんかね?
球根が今年やけに腐ったのでちょっと土の配合変えてみるかなって悩んでる
0365花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:40:03.27ID:iyXKabjA
ホムセンの安い土買ったら腐葉土メインみたいな感じだった
赤玉とか混ぜて使うにはいいんだけど
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 07:48:50.96ID:KUPaB3xd
生ゴミ処理機(温風処理)で出来た肥料を嵩が減ってきた花壇の培養土に混ぜても大丈夫でしょうか
パリパリになっているのも時間が経てば分解されるの?
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 08:35:17.84ID:8dw+XENC
ダメです
生ごみを乾燥させるだけでは肥料になりません
培養土に混ぜると発酵してガス障害や窒素欠乏を起こします
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 08:44:00.36ID:yRljUcdl
生ごみ処理機の説明書見てみたほうがいいんじゃないかな
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 08:51:19.24ID:KUPaB3xd
ごめん説明不足
説明書にはソフト乾燥なら使用後の培養土に混ぜて1週間置いたら使えるって書いてあったんだけど実際にしてみた人どうなのかな、と思って
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 14:51:32.85ID:G1Zy6dVK
ワイの親は半年〜寝かせてから使ってる
理屈より感覚で庭いじりしてるようだけどなんでも立派に花を咲かせるのでホント凄い
土と肥料は買ったことない言ってる
理屈っぽくて金かけてしまう自分と大違い
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:35:04.84ID:WdoU/w+h
>>372
ナカーマ
うちの両親は半年寝かせた生ゴミ堆肥を埋め込んでるな
液肥も生ゴミコンポストから出てくる発酵液を適当に撒いてる
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:02:16.33ID:G1Zy6dVK
>>373
ほえ〜液肥も作れちゃうもんなんだなぁ
野菜用培養土、ハイポ、リキダス等駆使して手塩にかけてる自分のバジルより、古土に生ゴミ堆肥混ぜた親のバジルの方が立派だったw
まだまだだわ
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:12:48.47ID:0KLh7EPZ
>>374
日々の生ゴミの多様性が生物相の多様性に繋がるんだろうね
うちの菜園は今年ジャガイモが全然ダメだったけど、実家からの生ゴミ堆肥ジャガイモは旨かった
バーク腐葉土草木灰、たんまり入れて酸度も調整してこれだから凹むw
0376花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:27:06.14ID:Bgp+yxsC
ジャガイモは酸性土壌じゃないとうまく育たないよ
放置プレーでスギナだらけくらいのほうが向いてる
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:46:14.82ID:lnak8Z0L
昔小学校でじゃがいも作ったときはデカいのがゴロゴロなった記憶があるんだが自分で作るとショボいのしかならない
品種のせいなのか知らんが、あの片手に余るほどの大きいジャガイモがなる品種がほしい
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:09:56.66ID:Bgp+yxsC
そういえば昔売ってた男爵とかメークインてもっと大きかったよね
消費者ニーズが小型化してるんか
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:04:54.38ID:KGPnZ4I0
それどころか産直品の野菜全般味やサイズが落ちてないか?
もう今までの畑に限界きてるのかな
今ほとんど化成だし
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 07:30:49.78ID:LiYzSsLN
赤玉土小粒は大袋しかなかなか売ってないなぁ
小さめのサイズのやつはみんな中粒だ
0381花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:17:06.71ID:amqOqWXc
なんか同じ量でも黒土より野菜の培養土のほうが半額くらいで売ってたから、畑の土増やすのに
培養土たくさん買ってきてぶっこんでるんだけど別に問題ないよね?
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:42:22.17ID:SWtXhquU
>>382
培養土は使いやすいように軽量設計されてることが多いから
ヤシ繊維とかバークみたいな空気をたくさん含ませる資材を使ってて
だから分解が進むにつれて隙間が埋まって嵩が減る、ということじゃないかな?
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:26:19.64ID:Q6P8g3yl
植物の根は根酸という物質を出して、色んな物質を分解吸収するから目減りすると思う。
赤玉土も根の張りがいい所は微塵になりやすいと感じてる。
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 04:03:55.17ID:k7ZSKDYb
ホムセンに行く時間が厳しかったのでウエルシアの土買ってみた
14リットルで198円、こんな感じ
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 04:08:09.79ID:k7ZSKDYb
写真貼ろうとして送信押しちゃった
ウエルシアの土
https://i.imgur.com/G4RmtJD.jpg

見た感じ腐葉土、赤玉、鹿沼土、軽石、黒土、って感じか?
所々に棒やかなりデカ目の軽石があるがまあ気にしない、ホムセンの土も同じだし
ウエルシアは店によっては24時間営業とか、
22時までやってたりする分ホムセンより買い物しやすいから
ここの土が使い物になるなら助かる
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:01:10.89ID:h3XbxlCO
価格的にココピート・ピートモスあたりにバーク堆肥(汚泥、建築廃材入り)を混ぜて、あとは申し訳程度に鹿沼土とかを入れてると予想
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:44:52.08ID:LwM4S/Hu
薬局の前で安売りしてる土は、pH、ECが書いてないから買わない。
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:34:46.05ID:WpQWD8Mo
業者オリジナル配合の土があるけど何か胡散臭いよね
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:46:38.59ID:VPxAQuB0
農業店のオリジナル花と土の培養土買ってたけど、水やるたびに下から茶色い水が出てきて色が染みついて汚らしい上に水持ちが良すぎて過湿になるからやめて他のに変えた。
パーライトとか軽石みたいなのがほぼ入ってなくてベチャっとなる。なんなんだ、ありゃ
買ってしまって邪魔になる分は他の培養土や赤玉土など混ぜて使ったけど
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:42:27.82ID:GmxqsXbA
>>392
そういえば牛糞堆肥は水をかけてもずっと茶色い水が鉢底から出続けるよね
その土、もしかしたら牛糞がたくさん入ってるのかも
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:35:02.20ID:VbOHjp5G
大根も作れる深型プランターに
トライアルのかつて10リットルで九十九円だった(今は149円)土を入れてたんだが、
この大雨が続く梅雨時だというのに
土の入れ替えやったら半分くらいの深さから土が乾いてて驚いた
数日ずっと降り続いてて濡れてないとは、物理的にすごい
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 05:39:12.33ID:SXgZmHV5
一旦乾いた撥水性の土は水の通路以外には浸透していかないから
どんなに水やりしても土の下の方が乾いているのはよくある
最初に土を良く湿らすか水没させる
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:32:47.39ID:V3CAapTG
保肥性ための「コロイド」って赤玉土が泥だからこそであって焼き固めたらコロイドじゃなくなる?
焼成赤玉土単用だとやっぱり育ちは悪いんでしょうか
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:48:09.18ID:rzbzCIUD
赤玉土を自分で焼いたら焼赤玉土にならないの?
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 08:26:53.89ID:FsJ84Mfk
焼いて土器にしちゃうとコロイド激減して保肥力も激減する
微塵は正義
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:00:15.14ID:tRkkJZS3
>>400
自分でやって結果を報告してくれ
興味深い
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:05:40.01ID:NzCHzSPk
自分でやれはいいけど
ときどき結果を報告しろとかいう奴いるよな
どんだけクレクレなんだよw
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:13:40.60ID:tRkkJZS3
>>403
せこい性格してるなお前
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:04:43.36ID:j2tuHCDw
粘土小さく丸めて焼くと焼成した粒状土ができるから
赤玉単用して微塵集めてこねて焼けばまた使えそう
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:04:49.91ID:6+3KIPdk
ゴールデン粒状培養土、鉢植えの余りの土を庭にばらまいておいたら
この長雨でその辺一体にワカメのようなプルプルした物質ができてる…知らずに踏んだら滑って転びそうになった
気持ち悪いしもう土としては使えないんだけどこれ培養土の成分なのかな
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:57:14.53ID:aHTp4URN
>>407
藻だよ藻
多分イシクラゲ
俺も詳しくは知らんから対策はググって味噌
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:16:17.01ID:aBAUlmHr
>>407
イシクラゲであれば、ウチでは手指消毒の塩化ベンザルコニウムで退治できてる。
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:36:41.40ID:aHTp4URN
ベンザルでいけるのか
消毒液とか梅雨時期の洗濯物の生乾き対策とかにも使えるから薬局で一本買っておくといいかもね〜
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:43:48.64ID:s9feW+N2
>>401
土器になるのか
それも興味深い。一度練った赤玉土で土器作ろうかな
焼くのは炉が無いと無理か… フライパンやオーブントースター、電子レンジ、もしくは火であぶる とかではダメかw 
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:28:35.38ID:6+3KIPdk
>>408
>>409

藻!ちょうど土をまいたとこだったから何かの成分かと思った…無知ですまない
ありがとうございます対策してみます
0413花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:50:15.67ID:j2tuHCDw
>>411
赤玉土は元が赤土だから赤土粘土か赤土を使えばいい赤玉土を使うのは無駄
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:07:57.18ID:v5Qk2/bk
>>405
軽い素焼き程度でいいわけだから
一斗缶に小さな蒸気穴を空けて、赤玉かあるいは微塵の団子の乾かせたのをみっちり入れて、
焚き火にかけておけばできるんじゃない?
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:48:06.87ID:tRkkJZS3
ぶっちゃけて言えば
そこまでするくらいなら軽石砂買えばいい話だけどな
安いしw
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:59:30.26ID:v5Qk2/bk
>>415
たしかにボラ石というか日向石を買ったほうが早いと思うんだけど
それでも素焼きには興味がある
だからといってわざわざやるだけの気力はないけど
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 23:28:10.74ID:YM9vjdXO
農業系の人居ますか
植物は水蒸気で水を吸っているというのは本当ですか
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 23:32:11.67ID:YM9vjdXO
土が白くなってから水をやりましょうというのを真に受けて調子が悪くなった気がします
実際のところ孔隙に水と空気を交互に入れてやれば根腐れしないのなら土が湿っている程度で水やりをした方がいいのではないかと
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:21:38.23ID:KI1PgyxF
>>400
焚火すると粘土質の地面の土が硬化する。土器になる手前な感じ
ほぐすと、赤玉土みたいな感じに適度の固さを持った土ができる

土器発明した原始人は、粘土質の地面で何度も焚火して
地面が硬化するのを見て、土器を作り出したんだと思う
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 13:22:29.46ID:9jUdoVI4
>>420
そうそう、縄文土器の模擬体験で焚き火に粘土器を放り込んで焼いてるのを見たことがあるから言ってみたんだよね
火力は上に向かうから、焚き火の上に缶を吊って長時間焼けば素焼きの手前程度には固まるんじゃないかなって
地面は火の下だからそんなに熱っせられない
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 15:19:08.75ID:KI1PgyxF
>>421
いつも50cmくらい穴ほって、剪定枝1時間くらいかけて焼却してるんだが
側面と地面の土が、硬化する

燃え殻のカス炭と硬化した赤土を、土壌改良に使ってるんだが
粉々になったカス炭と表土の固い土が区別しずらいので、
まぜて使ってる感じ。手でほぐすと、ジャリジャリした粒になる触感
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:12:15.70ID:9jUdoVI4
>>422
炭と焼き赤土、いいですね
焼き土より、むしろ炭のほうが羨ましいかも
自分もやってみたいけど環境的にムリなんですよね
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:13:10.81ID:Xt5l5wV5
家の庭の土が粘土質でこの間の大雨で庭が浅いプールみたいになったのでもうトラックで黒土買って運んでもらうことにしようかと。
計算したら15m3くらいになるから7m3積めるトラック2台分の土入れるわ。
ちまちま腐葉土入れたりしてたけど、今回の大雨でアホらしくなったわ。
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:25:13.35ID:kiPZ2BpM
井戸水引いて田んぼを作れという天からのお告げかもしれない
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:33:42.90ID:lGqdayrA
湿地の植物育てろってことだ

花ショウブ、ハンゲショウ、ヤナギ
サトイモ、
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:44:51.41ID:xHpAEQY0
サトイモ食いたい
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:04:10.52ID:kiPZ2BpM
>>427
花菖蒲、いいですね
ご近所さん、庭一面に花菖蒲が咲いてたら驚くかも
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:13:39.76ID:k++CsNx6
ホームセンターで14L298円で買った黒土を、増し土として畑にざらーーっと数袋分出して
しばらく放置(1〜2週間)しといたら、細い白い根みたいなのがたくさんワシャワシャと登場してるんだが
根だけしかないから最初から土の中に入ってたんじゃねーのかこれ。
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:25:02.88ID:odEZkviS
病気になって廃棄した植物の鉢土が溜まったから殺菌したいけど
梅雨の曇り続きのせいで日射熱殺菌ができない・・・
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:20:29.60ID:zHcCpaT2
ここで教えて貰って、観葉の土にゼオライト混ぜてるんだけど
ほぼ根腐れしなくて良い感じ
アマゾンで買ったエコーサンドっていう猫砂だけど、今では少し高くなってるから
買っておいて良かった
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:22:18.83ID:HyotJule
>>435
湿らせた土を黒いポリ袋に入れて直射日光にあてる蒸し消毒だから
たぶん大丈夫だと思う
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:44:46.89ID:uzsIO5OI
>>443
袋に入れてる時点で地面じゃないんで
どっちが温度上がるかは実験して見ないとわからない
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:37:56.23ID:9QnLzQPg
>>444
農家さんは専用の機械使って熱湯消毒してますよ。
透明マルチよりムラなく消毒できるので。
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:38:43.46ID:gylZUh2Y
殺菌効果に違いはわからんが、コンクリの上に放置なら黒の方が上がるね
水分で曇るからかなぁ…
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:49:58.25ID:QeHOClUA
黒は熱を集めるって小学校で習わなかったっけ?
袋の表面だけ温度が上がって、中はそれほど上がらないってこと?
ちなみに、プロトリーフが売ってる日光を当てて使う土の再生殺菌用の袋は黒
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:13:01.99ID:QeHOClUA
気になったからちょっと検索してみると
確かに透明のほうが地温は上がるけど、逆に夜は冷めやすい
黒は地温が上がるのに時間がかかるけど、そのかわりなかなか冷めない
あと、プロトリーフさんだけじゃなくてメーカーの「花ごころ」さんも黒い袋を推奨してるね

自分は436だけど、コンクリの上に、黒ポリに土を入れて口を閉めて置いてある
コンクリは裸足だと火傷しそうなぐらい熱くなってるから
特に問題なく殺菌ぐらいはできると思ってるんだけど
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:33:51.77ID:VNa08jQg
100円ショップの赤玉土と底鉢石がずっと売切れだな。
赤玉土なんて、売れるならいくらでも作れそうな気がするが。
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:42:12.44ID:fC1ee6la
鉢に入れたまま放置してた土が固まってて、粒の間が白っぽくフワフワしてて、
鉢底穴の辺りには薄い黄色の粒々ができてたんだけど、これはカビだろうか
流用するなら熱消毒しておいた方がいいよね
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:24:22.36ID:scQh49WZ
鉢底石としか書かれてない軽めの石って何で出来てることが多いの?書かれてないけど実は日向土?
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:18:48.82ID:4ZqoAw+l
>>454
普通の白や灰色の軽石なのでは
あとは大粒のパーライトが鉢底用として売られていることもある
日向土は九州で採掘されるからその付近でもない限りはコスト的に日向土を鉢底石として売るというのはなさそう
あと日向土は黄色みを帯びてる
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 02:45:05.12ID:8qm4S0In
>>456
防犯用の音の出る人工軽石かな
あれは風で飛びそうなくらい軽い
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:55:22.63ID:UJDMd80T
ココピートは有機物の割に分解されづらくて安定してるけど、安定してるが故に微生物の活性化にはあまり寄与しないのかな?
堆肥も別に入れておいた方がいいか
0459花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:37:44.40ID:Rb8r2oSW
肥料にしか見えないスナックが栃木で爆誕していた 一体どんな味?実際に食べてみると...

その名も「鹿沼土みたいなスナック」。
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:52:50.31ID:/WTSIcgw
鹿沼土って潰すとサクサクしてて本当に美味しそう
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:50:59.41ID:IJlwkpjw
植木鉢の表土が動いているからほじくりかえしてみると、コガネの幼虫がうようよ
でも掴まえたのはすべて背泳ぎみたいにひっくりかえったまま這ってるから、もしかしたらカナブンかも
カナブンって林のイメージなんだけど、街中の鉢植えに卵産むもんなん?
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:47:11.54ID:c8VteXvB
カナブンでなくてもハナムグリも背中で這う


地面に転がして、普通にあるいたら「コガネムシ」の幼虫(根っこをかじる)。背中で歩きだしたら、土を耕すハナムグリの幼虫(益虫)。(森、同書、p134)
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:59:56.75ID:IJlwkpjw
>>463
あ、ほんとだ
ハナムグリかも
今は空の鉢に腐葉土と牛糞を入れて、そこへ幼虫を入れてある
益虫ならこのまま様子を見てみます
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:30:19.79ID:zxC2j0mV
優しいお人だ
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:56:02.44ID:RT4vPdz4
>>463
今まで逆だと思ってたわ
かわいそうなことをした
0467花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:33:27.84ID:mqLKlCOr
砂で植物栽培している人間いる?
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:58:29.49ID:JMeUMY0S
>>467
砂でラッキョ育ててる
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:54:33.10ID:KX7a/KQ4
追肥の硝酸カリを欲張って多めに散布したら肥料やけしたらしくモロヘイヤ長方形プランター一つ分丸々枯れてしまった…
余ってたバーミキュライトとハイドロボール突っ込んで様子見してるけど普通の土として使えるようになるまでしばらくかかりそう
0470花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:30:07.19ID:RT4vPdz4
水で流せばすぐ使えるでしょ
どんだけの濃度でやったら枯れるんだろ
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:29:55.59ID:oCpms/aJ
>>470
去年に他の野菜(何やったかは忘れた)を撤去した後に肥料足したりとか何もしてない土たったので
多めに肥料入れても問題ないかと思って規定量の2倍か3倍くらい一気に漉き込んじゃったんです
ものぐさがたたった結果なんで自業自得なんですが
水で流すことも考えてはみたんですがどのくらい流せばいいのか分からないし今度はほかの成分が流されるかもしれないし
ということで土のかさを増した方が無難かと愚考しました
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:15:50.36ID:8pRsLCZX
バーミキュライトの話g出てるの見て思い出したけど最近近所のHCのバーミキュライトの大袋の取り扱いがなくなっちゃって
5L・3L・1L・500&#13206;のサイズしか取り扱わなくなったんだけど5L・3Lのものは粒が2〜3o程度の中国産、
1Lと500&#13206;のやつは粒が大きい(4〜8oはありそうな)アメリカ産だったけど粒の大きいのと小さいのってなんか違いあるの?
なんとなく大きい奴の方が値段も高いし中国産じゃないから性能よさそうな気がするけど
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:58:06.42ID:j70BFEYS
ずーっと花ちゃん培養土使ってるけど
もうちょっとパワーあって草花万能系の用土教えろ下さい
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:56:09.34ID:sn2awd+O
>>476
アイリスオーヤマのOEMだったと思う
ただ、ウチの近所でもアイリスオーヤマ見かけないからないかも…
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:07:23.19ID:j70BFEYS
実際問題大差ないのは分かってるんだけどコスパを考えるとなあ
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:42:39.80ID:eYIascHt
>>472
ナフコで50リットル袋ある
真砂の改良に欠かせないからめっちゃ使う
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:24:13.78ID:rcrsSNtt
>>477
粒状培養土は糞高いので止めた。今の培養土は泉大津のプラントで混合してるよ。
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:46:59.01ID:g+KTIAIy
土は安ければ安いほどいい
高い土かう奴はアホ
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:43:00.03ID:cTsuIi/P
単用土を買ってきて自分で配合してる人が多いと思うんだよね、このスレ
いままで使ってる培養土に飽きたら、その培養土を基材として、
ボラ土とか珪酸塩白土とか元肥とか自分がよさそうと思うものを混ぜてみると面白いよ
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:45:01.22ID:bX7eLFpN
アイリスの粒状培養土がどんなのかは知らんけど、
近くのホムセンに売ってる大袋の培養土は火山礫+ピートモスかココピート+バーク堆肥かで二極化してる感じだな
自分はココピートの方に軽石系の小粒か細粒を混ぜて使ってる
再利用するときは微塵を抜いてから堆肥か培養土を追加
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:57:41.63ID:zl6V1rZy
ハイポネックス培養土ってどうなんやろ?
行くホムセンには置いてあるけど高いわ・・・

500リットル位買いたいけど土ってネットだと高いんだよなあ
いちいち軽トラ使うの面倒や
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:49:37.58ID:DzjJb1iq
アイリスの粒状培養土ってゴールデン培養土かな植物ちゃんと育つからいいけど
中国製で原材料が不明だから食べるものには使いたくないな
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:08:22.24ID:Lr2Gu2H+
>>486
ペレットが汚泥を焼成して作ったものだから、

日本の下水処理場の汚泥に重金属が多く含まれるので農作物には使わないでって注意喚起が出るぐらいだから
中華の汚泥は綺麗なのかと問質さなければならないし、重金属まみれについての道義的責任を感じないのなら
日本人を舐めているということだよ。
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:21:21.89ID:D5GsXmGd
「土」の定義は何かと思ってググったら、それで植物が育てば土らしい。
日向土だとかどう見ても石だと思うが植物が育てばいいんだな 
0489花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:09:54.77ID:YEgiibu9
結局は自作ブレンドに落ち着く
赤玉7 腐2 バ0.5 焼赤玉0.5

ここにマグァンプKブチ込んで完成
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:12:03.63ID:KZPADb3P
金玉土がどうかは知らんし直接の関連性もないけど
中国も土壌の重金属汚染が問題になってなかったっけか
中国野菜絡みでニュースになってたような記憶がある
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:31:09.84ID:xcrYl09H
植木鉢に真砂土のみ入れたら思ったより水抜けが悪かった
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:23:33.99ID:thT8AbfW
>>491
学校の校庭なんかによく使われるやつだね
水はけが悪いから単体で園芸目的に使うことは適してないそうな
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:42:53.11ID:IAEDEDaL
どこかの除染土が再利用実験中らしいけど
知らずに園芸土として買わされそうでイヤだな
おなじみの直ちに影響はないシリーズ
0494花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 02:20:24.59ID:XOI1PZkg
真砂土もピンキリです。
鬼マサならさっとひきます。
山東マサならそこそこひきます。
安い真砂は細粒分がおおいのですぐ詰まります。
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:04:48.09ID:+WSJJb4o
そこらの公の花壇は真砂土が多し
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:35:04.13ID:X+3mrvnx
コンクリートで蒸し焼き袋の刑2週間経過
照り返しで人間の方が参りそうw
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:35:30.64ID:GuTejMbt
街路樹が真砂土
0500花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:29:36.39ID:mWm3tkLy
腐葉土って分解されてからが
本領発揮じゃないの?
未分解腐植質が多い状態だと逆に良くない気が・・・
0501花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:43:51.89ID:A3M4uiOm
ちゃんとした腐葉土は黒くなるまでしっかり熟成されたものだよ
ただ、そこから完全に分解・無機化されてなくなるまでが比較的早くて1年も経てば大半が消える
バーク堆肥とかだともう少し長く土壌改良効果が続く
0502花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:01:38.56ID:LotuTuPk
赤玉はマックスでも4割だな。三相を考慮して配合しても時間の経過で通気性が犠牲になるし、
7割も入れると2年毎に入れ替えて残土処理に困るだろう。お花ちゃんみたいに捨てる畑があれば別だが。
黒土4、もみがら6、燻炭少し。用土は全部無料。
0503花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:17:38.75ID:m8q7jSyh
あと上記にかんこう性(ロングコート)の肥料を足せばいいよ
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:27:35.08ID:WsA1gk1O
>>500
腐葉土は分解されてなくてもいいよ。保肥性向上と三価鉄を還元して植物に吸収されやすい
フルボ酸鉄やタンニン鉄に還元してくれる。窒素は少し多く施肥するのと3割以下の配合にすれば
窒素飢餓という問題になりえない。腐葉土は毎年前年投入量の半分を足しマイナス分を補うこと。
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:22:40.84ID:yGtWrmFu
真砂土って乾くとカチカチになるものと柔らかな砂っぽいものがある
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:51:05.07ID:sHEuGhZm
赤玉ってどうやっても最後は溶けたチョコレートみたいな粘土になるね。庭の土が元々粘土っぽいて使用済みの赤玉の鉢土を庭に捨ててたらますます粘土質が強くなってきた。
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:06:08.17ID:PanecqZ8
真砂土に水加えたら水がたまって田んぼの土みたいになった
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 06:22:17.70ID:ThrOZ7Ct
花崗岩は放射能がいっぱい
0510花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:28:58.39ID:1P3ETlXJ
植物がよく育つ
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:31:00.09ID:JTd2hDin
市民農園に大量の馬糞が入った土が山盛りに持ち込まれたんだけど
市販の土と混ぜても大丈夫ですかね?
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:35:51.51ID:0k6r7x6V
どっかのブログで、市民農園でただで使える山積みの馬糞を使ってたら
ヨトウムシのたまごが植え付けられてたらしくその年の市民農園の人たちみんな、
ヨトウムシで野菜が壊滅的ダメージだったとかなんとか

しっかり発酵済みか確認して、あるいは太陽光消毒して使うならいいかな?
0516花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:31:14.28ID:mYUPeKAe
アイリスのゴールデンは中国産じゃないよ、福島の土だから
知っている人は買わない
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:57:05.19ID:6t6IlS2I
DCMオリジナルはプロトリーフと花ごころの土が安く買えるね。
重くなるけど、黒土と腐葉土で済ませてる。無料だし
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:45:36.47ID:HxooSAqY
>>491に花壇の土を混ぜて鉢で試した
他の鉢が乾燥しきってしまうこの炎天下でも
一日置いて乾燥せず濡れ土を維持する

あとは植えてみないとわからない
0519花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:53:18.37ID:rZ1vNy96
ホムセンの安いオリジナル培養土は微妙だな
赤玉やら混ぜて使うなら最初から高いの買う方が楽かも
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:21:10.15ID:eBYKo7te
水が乾かず水に浸からずの境地を目指す
0521花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:14:25.06ID:nf69XnHk
スーパーの店内入り口にでかい培養土が置かれていた
そこでは食品しか買ったことないけど需要があるらしい
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:49:22.12ID:PyL0eIjg
>>521
ドラッグストアやスーパーで14L200円くらいで売ってたりするよね。
あれはどうなんだろうなあ。
0523花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 11:59:20.42ID:vSzqR0Xk
>>522
いつもそのレベルの使ってるけど普通かな。というか高い土使った事無いから比べられないけど
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:11:12.59ID:MjqDgkzY
試しにドラッグストアの土(軽い土って表記されてた)買ってみたけど、
プランターで使ったら水はけ良すぎてあっという間に乾いた(素通りしてた)
フカフカの細かい繊維状だったし土としては機能しなかったな
でも畑に入れてみたら土質良くなった
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:15:48.75ID:ghxVGbpo
軽い土って言って売ってるのってメーカーごとのばらつきがあるのはしょうがないにしても
ひどいとメーカー同じなのに袋によって繊維の残り方が違ってたりするし悪いのに当たったら損した気分になるよね
某社のかる〜い培養土14Lを2袋買って片方はいい感じの土だったのに
もう片方の袋はヤングココナッツの皮をそのままぶち込んだのかってくらいぶっとい繊維が入ってたことある
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:00:40.59ID:8b2fOORs
鉢の土が固まって水やりが全体に浸透しない
掘り起こしてみれば乾いた部分がある
定期的に針金でブサブサ挿して穴でもあける
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:13:36.62ID:5k2NOdXL
>>526
20分くらい、水を張った容器に鉢ごと入れてブクブクした気泡がなくなるまで浸けこむと良いです。私はそれでとりあえず解消しました。土の量が多くなるとそれは難しいでしょうけど…
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:14:49.59ID:5k2NOdXL
追記です。
土の量というか重さですね。
腰にきますから…
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:53:48.47ID:pNg62tLP
散歩がてらによったファミマに14&#8467;の培養土売っててちょっと驚いた
苗も少しだけあったからオーナーさんの趣味かな
0530花咲か名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:02:38.77ID:yfsv4sdo
>>529
そうかもよ
うちの地元のファミマでは、春になると「よかったらどうぞ」って、店長が育てた新じゃがをくれる店があるよ
0531花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:00:58.32ID:/J7kRV1r
>>530
うちの地元ファミマはそら豆が入ったビニール袋が店の入り口(外)においてあって、
レジを通さずに買うシステムになってた
良い仕組みだと思った
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:06:23.06ID:bw6PIY4J
スーパーやドラッグストアの土は、じーさんばーさんが買ってるな
車が出せればホームセンターだろうし…
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 00:55:03.91ID:LazTwOp9
軽くて水はけの良過ぎる土とは反対に、重くて水はけの悪い土の話をさせて下さい。
A社「野菜の土」20L入 Amazonで500円のがホムセンで360円だったので買ってきました。
開けてみたら黒くて少し臭って水分の多そうな土。
安いからこんなものかなと思い、とりあえず植木鉢に入れた所で雨が降ってきたので庭に放置して、ふと見たら、その鉢だけ水が抜けずに溜まってました。

植えたいものが土質を選ばない頑丈なやつだけど、流石に水溜まり過ぎだろーと思い、
なんかの時に使おうと思ってたダイソーの軽い土を適当に混ぜたらいい感じに。
用土によっては袋の中が垣間見えたりするけど、この品物は袋の内側が黒コーティングで中身が見えないタイプ。
いつも思うんだけど、中身のサンプルを見て触って選べるといいのになあ。
お店もそんなことは負担が大きいからやらないんだろうけど。
たまーにサンプルのある店もあるけど一部の商品のみだし。
せめて、中身の写真を示してくれれば・・・
安いもののことでブツブツ言ってすみませんでした
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 01:51:24.80ID:aFx61ofm
俺が最近買った14リットルで198円くらいの土も良くなかったな
どこで買ったもんかはっきりしない。デーツーかコメリかカインズかセキチューか
土が黒いのは良いんだが、雨でかなり微塵が流れ落ち、
すこし鉢受皿に水がたまったら軽くドブのにおい
まあ少々未熟な腐葉土とかこんなもんだからそんな騒がんけど、
猫の草を育ててたんだが部屋で匂うのやだから植え直し
この土は畑に混ぜ込むことに
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:36:04.17ID:em6QC8cZ
鉢植え用土の日光消毒に付いて教えてほしいんですけど、黒い袋ってのは昔ゴミ袋に使われていた様な
薄手の袋とか、兎に角見た目が黒ければ問題ないですか?

あと、直射日光に当てるとして時期としては梅雨明け後の盛夏じゃないとダメですか?
よろしくお願いします。
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:07:40.75ID:aFx61ofm
透明ビニール袋のほうがいい
黒ビニールはビニールが光吸収しちゃって中身が大して高温にならない
0538花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:11:02.24ID:aFx61ofm
雑誌でジャガイモを透明マルチを使って通常より早植えしたらどうだろうって実験で
透明と黒マルチで比較実験やってたが透明のほうが高温で芋が腐ったという結果だったり
太陽熱土壌消毒を実際にやってるプロの方たちが透明を勧めてて実際使ってるわけだし

でも黒のほうがいいと思うのなら止めないよ
0539花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:11:57.59ID:zdPKGVjS
冬はカーテン閉めるより開けてたほうが暖かいよね
0540花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:22:03.40ID:Va9bzRtE
鉢植え用土ぐらいの量なら薄く広げれば黒でも透明でもいい気はするけどね
黒で気になるのは紫外線の量が減ることだけど高温で蒸らして滅菌するからあんま気にしなくていいのかな?
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:49:22.90ID:b2so6fWQ
真夏に黒い長袖シャツか裸かって感じでは?
どっちも暑そう。
黒マルチは黒い日傘だからそりゃ涼しい。
0542535
垢版 |
2020/09/14(月) 12:58:17.62ID:em6QC8cZ
みんなありがとう。
ホムセン行って黒ポリ袋探してみる。無かったら透明で。

動画で見たけど、黒マルチを広げて中に土を入れて縛っても良いみたいですね。
良さそうなのがあったら試してみます。
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:49:07.19ID:XKFKVkNk
保肥性はコロイドに依存すると聞いたのですが焼成赤玉土の保肥性は普通の赤玉土と変わらないのでしょうか
0545花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 00:45:27.50ID:JgzQ2hKf
>>544
赤玉土を焼くことによって化学的にどう変わるかは知りませんが、
保水性は落ちるので、例えば液肥を施用した時の物理的な保持量は少なくなる気がします
0547花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:35:01.13ID:GoOR97t1
珍百景で園芸用土を料理して出すフレンチレストランが取材されてる…
0548花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:28:14.03ID:QxlyVwGm
いい腐葉土は糖分があって甘くて悪いのは酸味があるって聞いたことがある
糖分を失わずに分解されたか乳酸発酵したかの違い?
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:00:22.51ID:OAKzAfdz
視聴してたけど料理に使う土は黒土だったよ
プロトリーフの黒土を使ってた
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 04:35:25.34ID:uh9QK0dV
土壌のpHだけでなく栄養素が知りたい場合どうすればいいのたろう?
例えばリンカリはふんだんにあるが窒素が足りないとか
0555花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:38:38.87ID:uh9QK0dV
>>554
なるほど、そういう事もやってくれるんですね
キュウリ、ミニトマトすら育たない不毛の地なので調べて貰おうかな
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:32:14.22ID:m+a5Jnb/
>>555
どのような土なのですか?例えば、乾燥すると固くなる水捌けの悪い粘土質とか?
0557花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:14:18.82ID:uh9QK0dV
>>556
農園開園時(去年の春)に、100%真砂土で開始しました
夏野菜を数種類育て(苦土石灰と米ぬか、油粕使用)
その後秋冬野菜(葉物、根菜)をそのまま育てましたが思わしくなく今年の春から腐葉土、化成肥料、苦土石灰を入れてます

キュウリ、ミニトマトはGWに定植しましたが梅雨を待たずに育成が止まり、ナスは曲がって細く小さなものしか取れずピーマンは小ぶりながら頑張って取れた感じです

サイズは小さいけれどもトウモロコシは育ちました

土の感触は硬めの砂場と言った感じです
0558花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:37:19.17ID:z7XFCOvg
真砂土100%でも有機物を大量に漉き込めば微生物が住み着き土になるよ
牛糞堆肥 2t/10a(微生物の住処)
発酵鶏糞 2t/10a(微生物の栄養)
0559花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:55:25.09ID:uh9QK0dV
>>558
おお!具体的な数値までありがとうございます
来月には空くであろうピーマンの後作前に漉き混み耕してみます
玉ねぎを植える予定です
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:53:17.45ID:nOhtOdFI
堆肥入れていなければ有機肥料って意味ないですかね
0561花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:04:02.03ID:vYWzwydH
ナスやキュウリも終わってきたし、今年はここでいったん野菜作りやめて
来年のための土作りに走るかな
0562558
垢版 |
2020/09/26(土) 10:39:00.64ID:QK+/2jn4
>>559
開墾直後、真砂土100%で土地が痩せてるなら 『リン酸』 が圧倒的に欠乏してるから
初回だけ 『リン酸』 を大量に入れると根張り、実着きが違ってくる

ようりん(砂状) 400Kg/10a(欠乏リン酸の補給【初回のみ】)

『リン酸』は蓄積するので次回以降は100Kg/10a程度に減らすか、有機物で代替すること
0563花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:37:12.56ID:IcIeuu8p
多肉植物の用土に二本線の赤玉土使おうと思うんだけど、フルイ通しはした方がいいのかな?
0564花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:59:20.21ID:1Zvq1gB8
ほぼミジンはないという話だけど別にフルイくらいしてもいいんじゃない
あと今日赤玉土をトースターで焼いてみたけど驚きの強度だった
0565花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:25:04.19ID:3O5T1HWa
赤玉を焼く場合はホイルとか敷いたのかな
もしくは耐熱皿かな
0569花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:27:31.70ID:8dR2BDzv
>>568
でも焼くとアルカリ性になると言う話も聞くから気を付けた方がいいかも
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 17:16:40.65ID:XmI6vMO0
カーマで一番安い培養土に虫湧いた。
全然分解されてない木クズがたんまり入ってる。粗悪なんてもんじゃないなこれ。
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 17:33:36.31ID:K3vMI6xq
それ一回買って懲りたからカーマで買うときはプロトリーフ製の軽い土にしてる
0575花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 17:49:02.13ID:zc+9d6B4
ぷにまん
https://i.imgur.com/EH6XDuB.jpg
https://i.imgur.com/CnPan39.jpg
https://i.imgur.com/RJ70Tti.jpg
https://i.imgur.com/ViS8COz.jpg
https://i.imgur.com/tm6jq7r.jpg
https://i.imgur.com/e3A4F5P.jpg
https://i.imgur.com/PEYhlqA.png
https://i.imgur.com/9GFQwQI.jpg
https://i.imgur.com/KnQGHQa.jpg
https://i.imgur.com/rfEdcjM.jpg
https://i.imgur.com/DvrJgac.jpg
https://i.imgur.com/yqj2VI8.jpg
https://i.imgur.com/rtQuiPV.jpg
https://i.imgur.com/aaMlRJK.jpg
https://i.imgur.com/PTr1As9.jpg
https://i.imgur.com/9YUtwFY.jpg
https://i.imgur.com/NDtutiC.jpg
レジ袋
https://i.imgur.com/Q1mdZAb.jpg
https://i.imgur.com/QllDzV1.jpg
https://i.imgur.com/3Z55lqq.jpg
0583花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:48:32.02ID:Ai1Ixev9
毎年夏に根が腐ったり白い菌核が根元に出来る病気が蔓延するようになった
以前ネコブだらけになった時は石灰窒素で回復したけれどカビ菌防止の土壌改良しなきゃ
0585花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:49:59.99ID:Io0b0fKc
良さげだけど使ってみるしかないんじゃないか?
10リットル98円でも安かったのにそれ以上はすごいな
0586花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:54:32.38ID:Io0b0fKc
トライアルという店だったけど今は99円だった商品の大半が149円になってしまったんだよな
これだと14リットルで198円の根腐れ防止剤入りの有機プランターの土の方を買う

10リットルの土は赤玉使ってなくパーライト多めの見た目だった
1シーズン栽培した後も土がめっちゃサラサラで塊が皆無の土だった
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:17:12.29ID:Fgw4Gj11
安物でも赤玉を1割程混ぜてやれば大丈夫って・・・
0588花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:24:09.31ID:Eer22IGv
桃とイチヂクの鉢植えを、今は8号鉢に植えているけど(余っていた)、12号位の大きめの
鉢に変えようと思っているけれど用土が決まらない。

安売りしている園芸用土だと(今もだけど)軽すぎるとも思うし、今の安い土よりは良い土にしてやりたい。
アイリスのゴールデンなんかがいいのかなとも思うけど、結構値が張るし粒構造はどうせ崩れるし……
と思うと踏ん切れない。
↑のテンプレから勉強して赤玉主体の自家配合にしようかと思ったけれど、なぜか近場のホムセンでは
腐葉土が見当たらない。
どうするのがいいと思う?
0589花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:05:12.50ID:38n0BOxW
>>588
腐葉土が売ってないホムセンなんてあるんだ?
じゃバーク堆肥とかピートモスは?
オススメはココピートだけど
0590花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:32:34.68ID:Rhu74GxA
それ見落としてるだけじゃないかな
買い占めた客がいたとしてもすぐ入荷する
あと敷地の端っこの方に在庫が山積みされてたりもするから聞いた方がいい
5リットルサイズは店内に陳列されてるところもあるよ
0593花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:08:49.73ID:Eer22IGv
ありがとう!
一度店員さんに聞いてみますね。
やっぱりなかったら
>>589
の提案に従って……ピートモスは未調整しか見かけないからバーク堆肥かココピートを
探します。
0594花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:54:18.23ID:z8q3drAA
通販で赤玉土小粒買いたいんだけどオススメあったら教えて
ハズレ引きたくない
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:53:48.12ID:mPT4BrVb
腐葉土も高くなってマトモな奴は600円くらいになった。300円くらいのはバーク入れて誤魔化してるし
0596花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:18:12.55ID:eNkIsyYA
>>593
ココピートはホムセンには無いかもね
ネットで買うなら手に入るけど高いよ
手っ取り早いのは DAISOのの 土
あれココピートだから
0598花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:45:06.48ID:jyMj4qyp
農産物直売所のあぐりっしゅげんき村ってとこで堆肥と花と野菜の培養土買ってきた
堆肥は牛糞とバーク主体っぽくて40リットル420円ほどとまずまず
培養土は14リットルで320円ほどと激安ではないが、
300度の高音処理済みで安心安全という謳い文句に惹かれた
根腐れ防止剤も入ってるようだし

ここの腐葉土は30リットルで680円くらいで高いかな?
でもふるい済みって書いてある腐葉土はこれで初めて見た
0599花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 01:01:12.47ID:PXpcf8Iu
ここ見て、DAISOの土を見てきました。DAISOの園芸の土ってココピートですね。これなら酸度を気にしたり、面倒な高額のピートモスの代わりに使えますね。
良い情報を有り難う御座いました。
0600花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 01:58:20.04ID:uAJIlava
>>598
ローカルすぎる話題やめろよって思ったら比較的近所だったw
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:37:15.80ID:CiRBXTaD
プロトリーフの花野菜用かる〜い培養土って持ったらすこぶる重かったんだがどこが軽いんや?
25リットルのやつ25キロの間違いかと思ったわ
0602花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:49:41.07ID:5WHq53a0
プロトリーフの土はゴムのクズが入ってたから信用してない
0603花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:17:49.95ID:Ol0W0Fnp
袋に穴開いて水吸っているだけでは?普通なら片手て持てるよ
水やりは 乾いてから 下からでるまで たっぷりと
0604花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:56:01.90ID:LnZhAStx
硬質鹿沼のおすすめありますか?
最近やたら粉塵多いのが増えた様な気がする
0605花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:58:53.74ID:++JKN4SQ
今に始まった事じゃない
見て、最初から買わなければ良いだけの話
0606花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:32:03.24ID:Bs4nnakD
風のある日に上からパラパラ落としていけばいい
微粉だけ飛ばされて粒だけ下のバケツとかの受け皿に溜っていく
0607花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:54:17.06ID:YDx/hl6I
プロトリーフの奴は95%バーク堆肥だろ
直接バーク堆肥買ったほうが安い
0608花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:15:59.70ID:TuUQ8RA2
コメリの「花の生産者も使ってる培養土」買ってみたら腐葉土?バーク堆肥みたいで粒感がまるでない
他の培養土と混ぜてみるけど、この培養土使ってる方使い心地どうですか?
0609花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:48:42.01ID:SUB2pjY1
安い培養土って堆肥として使える?
腐葉土や牛糞より安いんで堆肥として畑にまきたい
0612花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:32:06.07ID:kfRIKcvs
どこで買ったか忘れたけどドロみたいな培養土あったな
プランターに入れて長期間放置しても雑草も生えない
ああいう大ハズレに当たると迂闊に培養土買えないね
0613花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:09:11.02ID:Ot/uQDfU
それ大当たりだろ
長期間雑草が生えない培養土があったら逆に使いたいな
0615花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:03:26.37ID:w9F6a4/d
とんでもなくpHが高くて何を植えても枯れる市販用土あるよな…。
0616花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:56:56.79ID:7rTAaaxs
バーク堆肥8割みたいな培養土が普通に売られてるな
たまねぎだけ育ったが他はみんな枯れた
0617花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:10:58.18ID:g4uTpJGP
DCMの一番安い培養土って25L300円切る位で非常に安いが、上に出た様に木くずとか入ってる

でも、凄く真っ黒。どうしてあんなに黒いのか。
ちな、ウチではトマトとかきゅうりが(普通にかどうかわからないが)育ったが……
0618花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:55:58.14ID:3F4QN8BC
安い培養土買ったら苦土石灰混ぜてしばらく置いておくわ
それでもどうにもならんヤバい土は確かにあるね
0619花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:02:31.59ID:i69FS9MR
培養土の原料も色々あって産廃やら汚泥やらリサイクルされてるのかもね
どこで売ってても安物の土は良くないし結果として高くつきそう
0620花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:40:01.53ID:/XQIS9m8
汚泥が悪いと決めつけるのもどうかと思うが、
響きは最悪だよねw
0621花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:11:34.16ID:iYSOVdgp
肥料じゃないから培養土って検査しなくていいんだっけ?
重金属やら放射能やら
0622花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:18:35.06ID:LyIlqtaQ
まぁ肥料の原料に汚泥が使われてるんだから元肥入りの安い培養土ならそういうのが使われてることもあるだろう
うちの自治体が無料配布してる液肥は生ゴミと汚泥が原料で墨汁みたいな黒さだった
0623花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:04:51.01ID:aPch3EDa
今朝の野菜の時間で使ってた培養土も大概だったよ多量の籾殻にヤシガラみたいな繊維だらけ
0624花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:10:48.25ID:/8pV4NRv
それは結構よさげ
もみ殻は気相を確保してくれるから根が張りやすい
0626花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:19:17.49ID:j/UXcVh2
>>623
ココチップ入れてくれてるのは割と好きだなぁー。通気性良くなるし
0627花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:18:03.07ID:9eOZFYMZ
そのまま使いたくないような培養土も稀に良くあるw
0628花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:45:23.71ID:ytPxjGRp
ココチップ+パーライトメインは当たりだわ 近所のホムセンはバークメインになっちゃった
0629花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:16:51.41ID:swobRLop
鉢に堆肥って必要ないよね
0630584
垢版 |
2020/10/20(火) 11:21:09.74ID:mXTnezSn
折り菜の苗を育てるのに、激安1袋107円税込(14Lで8Kgは比較的重いか?)を開封しました。
ん〜どうなんでしょう?黒々としてますが水をかけると未分解の木屑が目立つ培養土でした。
こげ茶色の水が流れ出ます。いやな臭いは特にありませんが、あえて言うなら「割りばし」の
香りが遠くにあるかなぐらい。パーライトは少な目、赤玉も入ってるのかどうか確認が難しい。
培養土はこんなもんですか?もっと土って感じを期待したのですが。
まあ、森林の表土と言われればこんな感じかも。スレ民の評価お願いします。
とりあえず、発芽するか観察してみます。

http://or2.mobi/data/img/293710.jpg
0631花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:01:08.78ID:O4T9U7ck
剪定枝の類をやたらダメなもの扱いする風潮何なの?
0632花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:06:58.12ID:JPhE77PX
土って感じの土はプランターや鉢には向いてません
0634花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:34:42.26ID:1Wqizj9H
>>630
この値段ならこんなもん
0635花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:36:07.59ID:BOjJkgd0
>>630
苦手なタイプ、この黒さはどこからきているんだろ?  

当たりだハズレだのが疲れるから赤玉土と腐葉土ミックスに切り替えることにした
0637花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:02:20.64ID:bS50v8UH
値段が安いので星1つです
0638花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:36:02.57ID:9/ddQjIe
ホムセンで売ってる安い培養土は、堆肥感覚で畑にすき込む以外では使ってないな
堆肥使うほどでもないけど、多少肥料分入った土を畝や花壇に混ぜたい場合とか

当たりはずれあるから、播種しても最悪芽すらでない場合もあるし、
安い培養土単体で使うにはリスクがありすぎる。同じ値段で同じパッケージでもばらつきがあるし

プランターや鉢で使う土は、赤玉とか鹿沼に腐葉土まぜたり自分で作ってるな
0639花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:40:15.67ID:WeKxMemO
経験していくしかねぇな
ハートのねえ商売人どもとの根比べ
そのうち最低保証価格が見えてくる
0640花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:47:44.69ID:lHem6yjV
ケチって値段の安い土を求めてるくせして 何がハートだよ
こういうクレーマーが問題になってますね
政府も問題にしてるみたい
関東ロームの土は汚染土ですよ
東北の土は買いたくありません
良い土は輸入しかないですよ
0641花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:55:59.40ID:NPhfQxkQ
汚染水も海に流すし笑えるよねw
0644花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:43:10.75ID:NPhfQxkQ
気を付けよう
暗い夜道と冬の野糞
0646花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:23:51.16ID:Vz1mdS2l
しかし何をやらかしたら、こんな真っ黒になるんだろう?
普通は茶色味や灰色味が残るだろうに…
0650584
垢版 |
2020/10/22(木) 10:05:49.54ID:/TKW7OHz
会社名が出ちゃって申し訳ないので、もう少し広い面で撮影しました。
木くずが目立ちますが鹿沼土も赤玉もパーライトも少量ながら確認できました。
腐葉土らしき葉っぱのかけらもわずかに見えます。
これで識者の公平な評価が頂けるかと思います。
今回は栽培のテストとしてセロリを播種しました。
http://or2.mobi/data/img/294060.jpg
0652花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:20:51.09ID:OXmCaFpX
>>649
どれだけ入っとるかわからんからな
0653花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:22:04.29ID:OXmCaFpX
>>650
見た目は意外と悪くないように思うわ
コメリの20L198円のやつと比べたらだけど
0654花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:52:28.30ID:UNixmRBO
自分は近所のスーパーで売ってる13リットル98円のを庭土と混ぜて使っている
見た目は>>650さんのに似ているな
0655花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:57:24.74ID:AkUBiJwL
コメリのオレンジ色の奴はもうちょっと具沢山だったと思う
0656花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:26:27.03ID:wzx8DFJd
普通ならこんな激安だけどよさげな土があったから、
実際に植えてみて結果を報告しますって感じでスレを盛り上げようとするもんじゃないかなぁ

ここでダメだといわれたら植えたものほじくり返して植え替えるのかね
植えたんなら結果が出るのを待てばいいだろうに、
写真と原材料だけ見せて評価しろ?
まったく意味不明だし何様のつもりなんだろう
乞食?
0657花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:07:29.40ID:r0q9D1Bo
そういうお前はヤカラだよ輩
因縁つけては絡んで来るその辺のゴロツキのことなw
0658花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:16:06.26ID:EzvXvEx9
いつも変なのが一匹いるな
0659花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:56:42.75ID:p/6MCczJ
些細なことで、いちいちギスギスしないで欲しいもんだ。
0661花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:51:46.53ID:xk7jrUT/
腐葉土作ってるけど落ち葉や枝が堆肥化すると真っ黒になるよ
黒土みたいに真っ黒
0662花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:50:04.40ID:bHIRxluq
排水性が悪い粘土系の土だから今年は秋のうちにモミガラをたくさん埋め込んでおくつもり
0664花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:28:39.22ID:Jt4FltMe
>>662
同じです。シャベルで掘ったら生チョコみたいな粘土質だからここ5年くらい毎年籾殻を混ぜてます。
0665花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:05:11.73ID:L5R7hxFO
雨上がりにシャリシャリしてたら砂質?見た感じ粒が細かい
0666花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:48:31.87ID:5LuNGcpB
屋内で栽培期間の短い葉物を何か育てようと思うのですが、
用土は日向土みたいな軽石粒だけにして、あとは液肥を与えるような方法でも育つでしょうか
水耕にも興味はあるのですが少しハードルが高い感じです
0667花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:51:06.25ID:vYEYsP5h
適切な答えを求めてるのなら水耕スレで聞きたまえ
俺だったらココピートに液肥でやるけど
0668花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:31:33.00ID:4HY5ZBJP
ココピートは素人には無理なんで
鹿沼土で溶液栽培がいい
液肥と水だけで鉢底穴のないコップとかで育てるの
0672花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:25:07.62ID:RYsgUFV6
1mm以下の微塵の利用方法を教えて下さい
アイデアだけでもいいです
0675花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:22:54.26ID:Cvu2p/iO
消防の頃、道徳の時間に教師がパンの耳の利用法を聞いた時
友達の一人が、ハトの餌って言ったの思い出したわ

食べずらいパンの耳を、どうやっておいしく食べるか考えさせる質問なのに
まさにコロンブスの卵

まずいものはマズイ。利用できないものは利用できない
だらかあえて言おう、微塵は植え込みに捨てるしかないと!
0677花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:50:21.75ID:97M9vDqp
微塵集めて土の再生材入れたら、効能通りなら団粒化するのでは?知らんけど
0678花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 23:46:55.38ID:7036fjj6
乾かしといて堆肥の湿度調整に使ってる
種の増量剤にも良い
0679花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 23:56:08.08ID:yPDmscq6
微塵に腐葉土とか燻炭混ぜて種蒔き用土にしたり小松菜とか湿ってても大丈夫な植物に使ってるけどよく育ってる
0681花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:02:24.86ID:/1Hw4bzx
粘土って籾殻混ぜたくらいで改良させるもんなの?
0683花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:22:12.12ID:2v653rm6
買ってきた土から出る微塵程度の量ならそれなりに効果あるんじゃないかな?
あまり長くは持たないと思うけどね。粘土に巻き込まれたらずっと湿りっぱなしに近いからなー
0684花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:22:38.70ID:ppm1yYVQ
どんな土でも大量に有機物入れれば改良するでしょ
粘土も日光に晒して砕けば細かくなるし
0685花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:38:16.22ID:r9WlzjdB
モミガラは簡単には分解されないから、
水はけの悪い粘土質の土を物理的に改善するのに役立つ
一方で微生物の活性化にはあまり寄与しないかと
0686花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:00:19.17ID:WUPHVSW2
もみ殻も堆肥も毎年入れ続けないとすぐ粘土に戻る
0687花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:35:54.70ID:HsKlktDo
微塵はミミズコンポストに屑野菜と一緒にばら撒くと良い感じの堆肥に変わる。
0688花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:54:06.22ID:yMGCdnf3
春にペチュニアを植えて、6月にかれてしまったプランター。土を再生しようと外においてたけど2週間たっても乾かない(雨にもあたってない)。早々にペチュニアが枯れた理由がよくわかった。
赤玉土を足して使ってたペチュニアは今もすごく元気
0689花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:55:42.50ID:454MHGZW
有機物を大量に入れれば土質改善できるんだろうけど
有機物を入れるとコガネムシが卵を産みに来てしまう。
どーすりゃいいねん
0691花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 16:38:42.93ID:dIpKBdxK
日が当たらない畑の一角にミョウガを11月中旬に植え付ける予定です
10月頭に牛糞堆肥を投入し、トラクターで耕運しました
その後大雨が降り、ようやく乾いたので籾殻を投入して2回耕運しました
その結果、画像のように大きめの塊がほぐれず、ゴロゴロした状態になってしまいました
画像の真ん中にあるのは1円玉です
もう少し小さい団粒にしたいのですがどうしたらいいでしょうか?
https://i.imgur.com/EdFosjG.jpg
0694515
垢版 |
2020/10/30(金) 17:41:05.57ID:dIpKBdxK
>>692
自分もモノクロ?って思いましたがカラーなんです
0696花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 19:21:26.15ID:wAwInXjG
うちのミョウガは毎年同じところから
なにもしなくてもわさわさ出てきます
0697花咲か名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 20:33:48.32ID:dIpKBdxK
レスありがとうございます
自分もミョウガなら大丈夫そうな気がしてきました
2週間後にもう一度耕運して植え付けてみます
0698584
垢版 |
2020/11/01(日) 14:59:52.67ID:Kf4zxJg4
激安培養土(107円/14L)その後

【折り菜】播種から12日後 http://or2.mobi/data/img/296214.jpg
周辺5つが激安培養土(真ん中は比較の他社培養土198円/14L)
各3粒ずつ(他社は2粒)播種し、表面に赤玉を覆土した。
80%発芽するものの成長が若干遅いか(種袋記載発芽率は85%以上)
赤玉表面に出る白い結晶は何だろ?

【セロリ】播種から10日後 http://or2.mobi/data/img/296216.jpg
まだ発芽せず。
0701花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:53:31.70ID:x7xvHhm+
セロリは先月に苗が売ってたくらいだしちょっと厳しかったりしない?
0703花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:52:12.57ID:+YTRQ2yd
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、ついに「大リストラの時代」がやって来た。

上場企業の早期・希望退職者募集が2019年の2倍以上に急増していることがわかった。

東京商工リサーチが2020年10月30日にリポートを発表した。

10月29日までに上場企業の早期・希望退職者募集が72社に達した。

昨年通年(35件)の2倍超で、年間で募集企業が70社を超えたのは2010年(85社)以来10年ぶり。

しかも、昨年までは黒字企業が堅調な業績を背景に、体力があるうちに構造改革を図る「黒字リストラ」が多かったが、今年は追い詰められた挙句の「赤字リストラ」が目立つ。

■人員削減 一部は20〜30代の若手も対象に
今回のリポートには、10月末に巨額赤字決算を発表した航空大手2社のANAホールディングス(全日本空輸)とJAL(日本航空)の大幅人員削減計画は、概要が未定のため含まれていない。

また、このリポートとは別に11月2日、レナウンが民事再生を断念。

コロナ禍後初の上場企業の倒産となると主要メディアが報道したほか、住宅設備大手のLIXIL(リクシル)グループが10月30日、子会社のLIXILで1200人の希望退職者を募集すると発表した。

リポートによると、上場企業の早期・希望退職者の合計は、判明分だけで1万4095人を数え、2019年通年(1万1351人)をすでに上回っている。

72社を業種別にみると、アパレル・繊維製品がレナウン、オンワード、ワコール、アツギなど13社で最も多かった。

次いで、米中貿易摩擦と新型コロナウイルスの影響が大きかった電気機器が東芝、桂川電機、佐鳥電機、シライ電子工業など10社、自動車や船舶などの輸送用機器が曙ブレーキ工業、ユニバンス、芝浦機器など7社と続く。

外食と小売りも、ロイヤルホールディングス、ペッパーフードサービス、海帆、ファミリーマート、三越伊勢丹などそれぞれ6社ずつあった。

特に外食は6月以降、急速に希望退職を開示する企業が増え、4か月間で6社が募集を行った。

外出や会合の自粛と長引く営業時間の短縮、さらに、テナント料や人件費などの負担も大きく、先の見えない業界の停滞感を反映した。
0704花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:31:06.26ID:9z9ocydD
ひと雨降るとカチカチになってしまいます
三角ホーで土寄せや草かきしようとしても食い込みません
3年前から牛糞堆肥と籾殻を入れてますが量が足りないってことですかね?

https://i.imgur.com/acyWUvZ.jpg
0705花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 22:38:37.21ID:4qnxf2Bc
全然足りてないね。最初はかなりの籾殻を漉き込んでもほぼ元の硬さに戻るけど5年目くらいからボロっと崩れるようになったよ。
0706花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 22:55:10.53ID:6D22Od+W
この動画も土の硬さがひどかったけど、結構早く変えられるもんだなと思った
おじいちゃんの残した耕運機があったし、
牛糞40リットル*5とバーク堆肥*5とかなりお金かけてるけども
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36755630
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36776255

こういう何にも盛り上がることのないのんびり動画が好きなんだよねぇ
UP主の生声での実況動画は嫌い
0707花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:38:36.00ID:8/o7ml7G
>>704です
籾殻を大量に入れることを躊躇していました
次の作付けから思い切って多めに入れてみます
レスありがとう
0709花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:58:53.91ID:DlAr4SHb
たとえチビチビでも料理で昆布の出がらしが出るたびそれを乾燥させて粉末にして混ぜ込め
納豆食った日はパックを水で溶いてまけ
そしてミミズを拉致ってきて住まわせよ
さすれば土地は豊かになろう
0710花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:39:14.73ID:gps2d1ca
カニやエビ食った時の殻も洗って天日干ししてミルミキサーで粉にして撒いたり、
こなをお酢で溶かしたものを希釈して畑に撒いたりも良いよ
0711584
垢版 |
2020/11/17(火) 14:03:48.41ID:u9WW/PvL
激安培養土(107円/14L)その後

【折り菜】播種から28日後 http://or2.mobi/data/img/299688.jpg
発芽までは良かったが、どうしてこんなに差が出るのだろうか?
5つが激安培養土、手前が比較の他社培養土198円/14L

【セロリ】播種から26日後 http://or2.mobi/data/img/299689.jpg
まだ発芽せず。播種時期が悪かったかも。
雨の日に水田のように水がたまるようになったので5か所ぐらい水抜きの穴をあけました。
水がたまる土なんて聞いたことありますか?培養土としてどうなんだろうか?
0712花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:31:09.91ID:3XH9B+YX
>>709
これマジ?
納豆は無理にしてもこれから冬はダシ昆布のガラが多く出るからやろうと思えば出来るけど
効果はなんだろ?微生物の餌?
0714花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 15:38:51.59ID:3kai2Mfj
土の水捌けが悪いのではなくて鉢の置き方が水捌けを悪くしてるんだろうね。みた感じ地面にベタおきしてるみたいだから鉢底に穴があったとしても地面で栓しちゃってるようにみえる。穴を増やしても栓がされてる状態なら結果は一緒かと。
0715花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:12:17.18ID:u9WW/PvL
>>713
本当にそう思います。26袋買っちゃった!どうしよう(笑)

>>714
撮影のため地べたに置きました。
最初は地べたに置いていたので置き方が悪いのかと疑い、
明らかに底が浮くようにコンクリートの上の置き替えましたが同じ状況です。
地面から2センチほど浮いた鉢底が詰まってるわけではなく綺麗なんです。
雨水が3センチぐらいたまっても底から水滴が漏れ出てこない。
穴を鉢底まで貫通させたらさすがに抜けましたが、こんどは乾燥が心配です。
ややこしい土です。
0716584
垢版 |
2020/11/17(火) 17:30:35.92ID:u9WW/PvL
一つ落ち度があるとすれば袋の説明に書いてあるような鉢底石は入れてません。
鉢底石がないので水はけが悪かった可能性はあります。

ただコメリの培養土も同じように何年も使ってますがこんなことありません。
雨で田んぼみたいになる培養土は初めてです。
0717花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:51:30.94ID:vFelv+le
>>715
に…26袋!?店の誤発注レベルじゃないですかそれ

自治体が作ってる無料の堆肥みたいのがあれば貰ってきて混ぜて多少はごまかせるんだけど、庭があれば落ち葉混ぜて春まで寝かせるくらいしか思いつかないなぁ
0718584
垢版 |
2020/11/17(火) 21:01:38.22ID:u9WW/PvL
>>717
パッケージのうたい文句が素晴らしかったのと安かったんで5〜7年分ぐらいまとめ買いしました

発芽以降の生育が悪い理由、時間が経つと水はけが悪くなる理由を考えて
ふるいにかけたり、もみ殻とかを混ぜたりして使っていこうと思います

木くずみたいな極端に粗い物と墨汁みたいな微粒子が混在して水はけが悪くなっている?
見た目では赤玉土みたいな中間的な大きさの粒が少なく感じる
生育が悪い理由がこういう粒的な問題に起因するのか肥料の問題なのか

激安培養土を改善したり活用する方法があればアイデアだけでもご教示ください
0719花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:41:57.44ID:wcs1q9BR
>>712
アルギン酸でしょ
泥微塵に混ぜると凝集剤として働いて即団粒化する
0720花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:55:32.85ID:mpf/quHY
赤玉とか鹿沼土とか小さい軽石とか、なんかしら混ぜる
白い軽いやつ、あれなんて言ったっけ?ハイボール?ライトパーク?パーライト?うろ覚え
まああの白くて軽くて通気性と保水性のよう土もいいんでないかい
俺はDaisoのハイドロボール中玉のほうが赤玉ほど崩れて粘土にならないからこっち混ぜてる
ただ容量当たりがお高くなるから主に果樹用
0721花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:57:15.11ID:mpf/quHY
ありゃ土じゃないな、鉱石の一種だっけか白いやつ
バーミキュライトの粒状のやつは俺は買ったことないが耐久性はどうなんだろう?
すぐ崩れるならお勧めしないがまあまあもつならあれもよさそうだ
0722花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:03:45.84ID:eCyeS//G
白くて軽いのはパーライトかな
でもあれ水に浮いたような
0723花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:46:29.99ID:KQpEeB2V
俺が良く買ってた10リットル99円のはパーライトたくさん入ってて水はけ良かったんでね
良すぎてすぐ乾いちゃう感じだったけど、だから刷毛の悪いのに混ぜればちょうどいいんじゃね?
0725584
垢版 |
2020/11/18(水) 08:54:45.63ID:87+4jFDY
>>720
パーライトですね。軽くて水はけ改善しそうです。

どうも培養土を観察してると、木屑みたいな軽い奴が地表面に浮いてくるんですよ。
土の中は想像なんだけど、細かい粒子が流れて底へ底へと移動してるように感じます。
水はけの良い木屑が地表へ、水持ちの良い微粒子が底へ、水やりの度に土の分離が起きてるみたい。
土の分離を起こさない 『つなぎ』 みたいな物はご存じないですか?

葉色、特に子葉の葉色が少し黄色がかって悪いですよね。未熟堆肥による窒素飢餓とかないでしょうか?
肥料にバットグアノが入ってるのですが、購入した時に袋が温かかったんですよ。気温20℃で体感30℃ぐらい。
それと割りばしの香りも気になります。
0726花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:41:22.49ID:Q8sE+x9T
パーライトも軽すぎて水に浮くから地表が白くなるし
pH高いから同じ粒の大きさのボラ土細粒使ってるな
0727花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:48:47.99ID:NdZ6ik9D
数年分のつもりだったなら、堆肥も大量に用意して混ぜて寝かして置いたらどうだろうか?
それか米糠で発酵させてみるとか
そして今すぐは諦めて別の土用意する
又は堆肥とゼオライトを入れてみる
0728584
垢版 |
2020/11/19(木) 18:57:31.45ID:cS+nX0yf
>>727
この培養土の主成分が堆肥なんです。高度熟成たい肥。で、赤玉土が極端に少ない。
イメージとしては腐葉土のみで栽培してる感じです。

例えば腐葉土だけだと、水やりごとに土の表面に植物の繊維が出てきますね。
繊維以外のもっと細かい物はどんどん流れて、底に溜まっていくんじゃないか。
それで水田化しちゃうんじゃないかと。
一度水田化すると一気に分離が進み、耕さない限り元に戻らないんじゃないかな?

この培養土は堆肥として活用できるんじゃないかと思い始めました。
0730花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:06:12.85ID:6vxRMm3h
混ぜる赤玉も安すぎるとまたこれ…危ないッスよ(期待感)
0731584
垢版 |
2020/11/19(木) 21:48:47.85ID:cS+nX0yf
>>730
基本は赤玉ですか。一番安いですもんね。
ハイドロボール、ゼオライト、珪酸塩白土、等々、根腐れ防止系の資材が良さそうだけど
どんどん高級培養土になっていきますね。
0732花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:40:13.84ID:ADb7zvJi
どんな安い水捌けの悪い培養土でも赤玉を混ぜるだけで、それなりの値段の培養土と遜色無い水捌けになる。
0733花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:23:31.76ID:dIPM1UqE
九州だと赤玉はやや高くてボラ石が安い
土地柄やねえ
0735584
垢版 |
2020/11/20(金) 06:30:24.80ID:xcXzI6Dy
日向土(ボラ土)は良さそうですね
ちょっと調べたら、つぶれない赤玉土みたいな感じですね
これが安く手に入ったら最高の資材じゃないですか!
0737花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 06:49:24.46ID:xHsn2p2G
潰れない赤玉なら硬質赤玉があるじゃん
これ水に浸けといても潰れないよ
柔らかくなったなと思ったら乾燥させればまた更に固くなる
0738花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 07:28:52.37ID:kIHIHvWz
そもそも「保肥性」って赤玉とそれ以外でそんなに違うもの?
それに今の多肥文化の中では土が保持している水分に混ざっていれば十分な気がするし
0739花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 09:34:18.39ID:MaTflTvl
鹿沼、ひゅうが、は赤玉よりは劣るとは言われてるけど、どうなんでしょうね?
0740花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:00:59.51ID:TAI4OBxp
日向土=ボラ土なのに日向土は高級でボラ土は安いってどういう事よ
0741花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:20:52.40ID:iWTI/wlb
わかりません
0742花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:34:50.49ID:tHn/7x8W
ひゅうが土販売株式会社の登録商標で割高とか?w
0744花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:49:19.43ID:VChEKMyq
海外で赤玉土ずっと探してるけど売ってない
bonsaiコーナーあるところなら取り扱いあるかな
オンラインで探してみたら13リットルで45ドルとか高すぎて笑った
0745花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:55:15.58ID:kIHIHvWz
盆栽だといわゆる2本線3本線の硬質(焼成)赤玉土になるとは思うけどあるんじゃないかな
0746花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:15:40.46ID:ZT4hEzn/
ボラは各種ひゅうがをふるいにかけて残ったかすだから
0748花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:45:01.89ID:tHn/7x8W
>>744
熱帯魚屋でソイル探してみれば?
0749花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:39:22.97ID:PSmThCC8
>>711
播種時期が悪かったんじゃなく
土の構成がほぼ堆肥だから発芽しないんだろう
0750花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:26:39.98ID:UGBJRKuN
硬質赤玉って吸水保水性高い気がする
乾くと色味が変わって分かりやすいけど
0753花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:39:17.52ID:ifDWn/H6
ビバホームに二本線硬質赤玉あったので買ってみた
バラの鉢増しに使おうと思う
使用されてる方の感想聞かせてください
0754花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:43:48.79ID:9gzZbIkK
>>753
団粒構造が崩れ難くとても良い土で
バラにも使った事がありますが
2年に一度くらいの頻度で植え替えるバラには
コスパが悪いばかりでメリット薄かったため
使わなくなりました
0756花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:04:14.46ID:ifDWn/H6
御二方、ありがとうございます
もう少し寒くなったら入れてみます!
0757花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:56:26.24ID:OZ2p8/Pi
>>756
薔薇に使うなら(中)(小)二種類混ぜたものを8割
めっちゃ根が回るよ
根鉢が凄い
0758花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:08:06.87ID:diEgFX4d
ありがとうございます 中小購入したので混ぜてやってみます
0759花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:38:01.13ID:JMB5tDaB
俺も硬質赤玉土買ってきた
高いって言っても普通298円→硬質498円
環境悪いからこれで少しでもよくなるなら安いもの
0762花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:32:59.04ID:JMB5tDaB
関東だと13Lで498です
逆に西日本の軽石が高いですが
0764花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:50:06.49ID:k1LzpQmA
硬質赤玉をバケツに入れてメネデールを散水して赤玉にメネデールを吸わせる
めっちゃ根回りや活着が良い土になる
挿し木や挿し穂の成功率もグンと上がり後の成長も相当早い(経験談)
0765花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:59:15.29ID:az+Y3bVH
中国地方だけど硬質赤玉14Lは安くて698円(税抜)だな
ぼら土14Lなんかは198円とかで安いけど赤玉がメイン資材なのは
西日本東日本関係ないと思うからこっちのほうが高くつく気がする
0766花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:03:53.63ID:3b9qqY5P
赤玉は結構強力にリンを吸着するから魚飼ってる人がソイルの代用品に使うくらいだしね
効果切れるとじわじわと藻やコケが勢いづくから保肥の意味がよくわかる
0767花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:46:19.28ID:AQ9h9R7E
どんな樹種にでも軽くマグァンプ入れた方がいいですかね
0770花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:47:37.71ID:Y6YEeKWN
コメリだと焼成赤玉土の方が安いね、焼成であって硬質ではないのか?
【315円】 赤玉土 
【308円】 焼成赤玉土
0774花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:58:24.73ID:az+Y3bVH
>>769
勝手に一緒に考えないでくれ
アスペじゃないなら以前のレスから続けて意味を考えて
0777花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 11:11:09.46ID:el0RjWms
>>770
量は如何ほど?
焼結は粒状軟質テラコッタっぽい使用感だよね
安かったら見てみたい
0778花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:30:03.20ID:iXV7B/zx
バラの鉢植え、いつも枯らしてしまう。
園芸用土じゃなくて、硬質赤玉土ってのを混ぜて植え替えしてみようかな?
水はけ悪いのが良くわかる現況です。
0779花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:38:21.95ID:rfigqvdx
普通の赤玉で十分だけどね
出来合いの培養土はハズレが多くちゃんとした物は割高だから自分で混ぜてる人が多い
0780花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:50:30.21ID:LhbXvuov
>>778
土が原因? 病気か虫の可能性は?
0781花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:51:20.30ID:uWFKZMTE
>>778
植え替えでいつも枯らすなら土以外に何か原因がある気もするけど
バラって綺麗に咲かせるのは大変だけど、簡単に枯れるほど弱くもない
0782花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:51:24.48ID:2RRAkDFI
バラ鉢植え枯らす?
それ土とはまた違う要素なのでは?
バラって最も土質を選ばない部類と思うんだけど、、
0784花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 13:55:02.31ID:M8Vfi/xF
日当たり悪くて蒸散少ないから根腐れするとか?
でもうちもそうだけど枯れてはいない
0785花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 14:11:20.58ID:kGt9c9WV
使って当たりだった培養土を白いシートに薄く並べて画像として保存してる
完全には真似出来ないけど自分で配合する時の参考にしてる
0786花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 16:07:02.68ID:el0RjWms
バラ
確かに弱いのもあるけど
普通の継ぎ苗でも40年くらいはちゃんと花が咲くよ
全然咲かなくなったら寿命かも知れないから
その時は新しい苗買ってください
でも枯れるってあんまりないかな
0787花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 14:24:51.18ID:I8rQeu7u
硬質赤玉と観葉の土をブレンドして使ってみた
保水力高過ぎてダメだった
0789花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:26:56.20ID:JHhiSmbN
>>787
赤玉排水良いでしょう
保水・排水の両方良いのが赤玉の特徴だし
適度な水分バランスが長い時間キープできると思うけど
むしろ鉢内に一切水分を残したくないような植物なら
軽い素焼鉢きに硬質軽石とかしかないのでは?
0790花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:33:14.54ID:Qu6mKbx7
ブレンド比率の問題じゃないのかね。赤玉土の比率高めれば保水性は下がるでしょ
0791花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:01:05.97ID:H0IsrD4n
単に観葉植物の土が悪かっただけだろうよ
0792花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:01:06.03ID:H0IsrD4n
単に観葉植物の土が悪かっただけだろうよ
0793花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:01:29.64ID:5MdcBTO2
水はけが悪いのと保水力高いのをごっちゃにしてるっぽいw
0794花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:20:04.57ID:rs4Mx6ga
実際のところすぐにつぶれる普通の赤玉土ってあれ何の意味があるんだろ
0797花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 00:07:06.67ID:CsrY3mDj
>>794
すぐにつぶれるというのは同感なんだが、保水力と水はけ両方備えてほどよいPHと思う。
色々配合バランス試して最近そう再認識だね。
0798花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 00:07:22.86ID:V76EECh/
フフ・・・くだけてけっこう!
赤玉の仕事はくだけることだからな
0804花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 01:23:07.11ID:eLK2Dh0k
>>778
(中)(小)を混ぜるのをすすめる
堆肥は1割くらいでも十分
植物性が良いかな
0805花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 01:38:10.36ID:5odnFrnG
木村拓哉のマックバーガーを持つ指の配置が嫌い
普通
そんな持ち方しないって
0806花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:50:10.48ID:DX5c6Bd7
キムタクは動き方や話し方まですべて不自然で気持ち悪いよ
あれはキムタクがキムタクを演じることによるものなんだろう
つまり赤玉土小粒に中粒を混ぜろとか糞みたいなアドバイスはするなってことさ
0809花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 09:26:27.23ID:jYkHViH0
キムタクに限らないけれど、大物をけなす奴って、はたから見たら単に負け犬の遠吠えにしか聞こえなくてみっともないよ
0810花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 09:38:07.87ID:HLBHjMaa
土とキムタクなんの関係があるんだよ
キムチタクワンか
0811花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:11:26.32ID:tZVBIYm6
>>799
基本日向土だけどそれだけだとゴロゴログラグラ安定しないからほんの少し赤玉土か観葉の土混ぜてる
0812花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 18:19:07.34ID:azWUD8eJ
少し酸性と言われる鹿沼土だけど、実際使ってみて気にならんし
乾いてる時と濡れてる時の色の違いがわかりやすい
あと赤玉と違ってカラフルで綺麗な感じで好んで使ってる
砕けやすさは赤玉と同等かなぁ
0814花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 15:29:03.34ID:36PhdQrU
>>811
多肉って日向土だけでもオケなの?
それなら植え替えラクなんだけど
0815花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:56:01.89ID:3k8qJ7f0
>>814
ほぼ日向土って事で全部じゃないよ。腐葉土と赤玉を少量混ぜてる
0816花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 03:28:27.59ID:6aN0+snQ
多肉は赤玉とバーク堆肥だな
塊根とアロエじゃ比率も変えてるが基本これ
0817花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 06:42:41.02ID:/gG4vVCL
>>809
それはお前が従順だからそう思うだけだよ
0818花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:57:27.61ID:oz7WpOBP
底面給水鉢で液剤(液体肥料やオルトラン液剤等の殺虫剤)を底に入れても効果でるの?
濾過の概念を逆行するような気がして・・・

かといって粒剤を上に撒いても溶けないだろうからどうしたものかなと。
0819花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:41:36.41ID:2IIUZcF6
水に溶けて根から吸収される薬なんだから給水からで良いんじゃね?
上に撒いてシャワーで溶かしてもいいでしょ
0821花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 16:50:51.42ID:bNP36QOh
袋に残った赤玉の粉を使って後悔
水やりで泥になって根に良くなさそう
0823花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:50:49.24ID:/gG4vVCL
繊細すぎる
0826花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 20:06:33.41ID:6aN0+snQ
カインズの土がダメってあるけどどれがダメ?
有機質多めのやつを赤玉と混ぜて使ってるわ
0828花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:13:38.89ID:QSQHMOsf
微塵赤玉は播種の覆土に使ってるわ
ものによるけど丁度いい
0829花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 23:19:41.18ID:oz7WpOBP
>>819
下からでも問題なく吸うものなのか
ありがとう、それなら一番楽だからそうするよ

>>820
む、リンは上がらないの?
0830花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:02:30.61ID:lWYr1BGM
検索しても情報の少ないシーベリーを植えるんだけど、調べたらph7前後で肥料少なめな砂質土壌が良いみたいで、たまたま家にあった洋ランの土がかなり条件を満たしてるけどこれで大丈夫かな?
https://i.imgur.com/7LykTAO.jpg
0831花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:02:29.71ID:usE59N3k
>>830
シーベリーってサジー?
用土の粒径にもよると思うけど
水はけと同時にそこそこ水もち良い方がいいと思う
あと意外と暑がる上に夏場も十分な日照を欲しがるので
夜が涼しい所じゃないと長期間状態よく栽培するには
けっこう工夫が要る気がする
0832花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:48:54.87ID:QXh2aUhY
>>831
ありがとうございます!
サジーです
洋ランの土は家族が使った残りで自分では見たこと無かったのですが、腐葉土が予想以上に多かったので水持ちも大丈夫そうなのでこれに植えてみます
0833花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 20:45:29.33ID:UcUwdsBB
上下水処理場の堆肥って植物性と動物性どっちの堆肥に属することになるの?
0834花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:39:20.53ID:X/wD7QG1
>>833
ウチんとこは高温焼却して
焼却灰をレンガ材なんかに使ってるらしいからわからないけど
畜産し尿(動物性)みたいに出処がわかる処理汚泥以外は
重金とかの関係で使い難いんじゃないのかな
0835花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:08:16.40ID:kKw0hLs1
ピートモス系の培養土はやっぱりしばらく使って乾燥すると水弾くようになるな
0837花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 03:58:28.12ID:sBvvHwwn
赤玉みじんの使い道あんまりないよなあ
古土と落ち葉と米ぬか混ぜて堆肥作ってるけど、みじん混ぜてもいいかな
0840花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:53:23.35ID:V1loJ2rg
>>835
パーライトを混ぜると改善
0841花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:00:56.23ID:GVKR27tr
>>838
ピートモスはpH調整の有無や程度が分かりにくいので、気になるなら使わなくていいのでは。
自分でpHの測定ができるとか、試しに何か育ててみるとか出来るならいいけど。
0842花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:25:09.77ID:G0fFoQj6
アルカリ性は健康に良い!アルカリ自然食品!植物にももちろん良い!
酸性は体に悪い、硫酸とか危険な物は全部酸性、植物にもイクない!酸性は悪!!
0843花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:44:51.79ID:L0V5lS3g
でも酸性に傾いていた方が害虫や病気には強くなるんだよな
0844花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:43:45.48ID:nnR4jBzU
日向土や十和田砂は細粒ならこれだけでも十分なくらい保水力があるな
再利用もしやすそうだ
0848花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:56:15.83ID:zlzTlbip
ツツジ、サツキ、青い紫陽花には鹿沼石
0850花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:03:43.44ID:EY+/NRkX
植物によります
0852花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:57:02.44ID:fwvFE/YN
仮に病気や虫に強くなっても
酸性に寄って植物自体が弱体化する奴もあるからなw
0853花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 08:35:15.90ID:AfhXgLCD
>>842は煽りでしょ。
普通の植物を育てるならpH6くらいの弱酸性のほうがよく育つよ。
鹿沼土も言うほど酸性ではなく、そのまま使えばpH6程度なので単体でもちょうどいい。
0854花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:32:09.69ID:rCTXBlr3
>>837
微塵ってのはもう何しても微塵なんだろうか
なんらかすれば団粒化して使えたりしないかね
DASH村では海藻の煮汁撒いてたけども
0856花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:45:36.31ID:NYGd8HGM
そんな大量に出る物じゃないし無理して使わなくても、、、
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:23:14.72ID:u+ms/CXy
0.5mmフルイで本当のミジンを抜いて1mmくらいのは種まき挿し木用にする
0860花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:28:55.08ID:swatZQdA
いろいろ読んで赤玉土と腐葉土とくん炭とボカシ堆肥ってのを買ったけど
野菜植えるのに一体どういう配合にしたらいいんだい?
0861花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:51:59.28ID:omR1lc20
赤玉6腐葉土3堆肥1燻炭5%
堆肥がどんなもんかわからんけど肥料分強めなら減らす
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:59:11.39ID:5jeYfUZs
植木鉢に水やりしてもすぐ乾いて萎れたりして疲れるので
保水性を高めるため土を入れ換え調整して試す
水を鉢にそそぐと瞬時に染み込んで底から排水されてしまう状態を
水を鉢にそそぐと水が浮いて溜まった状態がしばらく維持されたのち
やや時間をかけて底から排水される状態にする
どうだろう
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:04:40.70ID:aDtMjnGc
そこから流れ出ても、ゼオライトとか籾殻燻炭みたいな多孔質のものが水を保持してれば良いんじゃないかな
底の方に粘土質を入れて、鉢の下から数センチのところに横に排水の穴をあけて水もち確保するようなやり方も有るらしい
0866花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 13:37:00.36ID:6dB9HFho
直径60cm高さ72.5cmのレイズドベッド用の土構成の案がほしい
鉢底石はいれるとして他に何を入れたらいいか
手持ちはココヤシとペレット牛糞
0867花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:43:48.29ID:jM1RrSb7
水がすぐに鉢底から流れ出すのは水はけがよすぎるけど、
逆にしみ込まずにしばらく留まるようなのは水はけが悪すぎる
或いは、ピートモスやバーク堆肥が多めでそれが乾燥すると撥水して水の通り道が偏ることもある。
土の表面は濡れてて鉢底から水が出てきてるのに内部はカラカラなんてことも一度経験した
0868花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:05:13.82ID:bMAwWB6D
繊維は軽いっていうメリットがあるけど元々乾燥させて圧縮ブロックで売ってるくらいだからかなりの結束力があるんだよね
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:32:17.53ID:2TKP52Lk
水は通りやすい所に集中して流れる性質があるからバイパスできちゃうんだよな
だから水が鉢底からしっかり流れるまで長めに水遣りする
0870花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 08:34:51.39ID:fu0rjweS
バイパスできたら1時間ぐらい水没させるしかない
0871花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 09:58:02.72ID:l/KTNl8t
>>866
レイズに何故鉢底石入れるの?
レイズのメリットは直接地面に置かないから虫も来ないし、土いっぱいに使えるからじゃないの?
0872花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:08:33.94ID:l/KTNl8t
>>866
わりい!
足つきじゃなくて地面から底上げしてレイズさせるタイプだった? 家は木製の足つき並べてるから。
だとしたら下と側面からの乾燥あまり気にしなくて良いので、普通の花壇と同じで植える物が乾燥タイプか水を好むのかで選べば良いんじゃない?
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:37:12.62ID:kXXwfpKT
>>872
地面からだね
置く場所が元水槽跡地でコンクリ上だから石いるかな?って
野菜育てるから土レシピを色々探してるのよ
0874花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:02:22.57ID:pVvuL0ZE
透水シートだけでいいんじゃないの。そんなら側面全部から排水されるし。地表(コンクリ)より上に土があるわけだし。
0876花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:00:30.19ID:8KU5UU74
鉢植えには透水剤使うと良いよ
土作る時に混ぜておくだけ
土が乾いても表面に極性出来るから水を弾かず鉢全体に行き渡る
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:03:14.64ID:fu0rjweS
台所用中性洗剤をまくのか、これは盲点だったな
ピートモスにまいてみる
0880花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:59:27.36ID:ZiUelRAB
そうか、鉢の土が乾くとなかなか内部まで浸透しなくなって困ってたけど、界面活性剤があればいいのか。
なら、椿油粕いいかも。界面活性効果あるしそのまま土壌改良にもなる。
0882花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 03:04:23.63ID:e6stRW0g
最初の段階で、パーライトを混ぜ込んでおくとかなりマシになる。
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 09:45:27.47ID:rlSrlVw+
無理して赤玉微塵使ったり薬使ってまで浸透しない土使ったり園芸はマゾな人が多いのか
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 10:04:29.21ID:qcsbEO+u
>>883
赤玉土の微塵は製菓用のふるい(ダイソーでも売ってる)使うと、まだ粒状のものが結構取れる。
残りのの粉塵は水でこねたら粒状にできそうだが言うほど量がないので捨てちゃう。

水を吸わない用土は最近のヤシガラ繊維を多用しているものに共通するので仕方がない。
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 10:08:50.62ID:MMep5muQ
水をドバドバ入れて鉢にタプタプたまって
しばらく眺めているうちに全部染み込み終わる
排水もされる
ようにした
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 10:16:41.18ID:MMep5muQ
バイパスできたら
いくら鉢底排水確認しても無駄になる
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 12:37:18.18ID:8k7+3yp5
>>883
マゾとかじゃなく色々植物によさそうな事考えすぎて1周以上回っちゃうのよw
そして好奇心が抑えられずに色々やっちまう
0889花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 12:59:58.75ID:KuDUPd/y
自治体によっては篩った土を捨てるのも
困る場合があるので何かしら工夫して
再利用するのが必須って人もいるのではと思う
その上マゾ呼ばわりとかw

うちは植込み材にダンボール混ぜたりもする
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 14:14:11.64ID:E2alhtp0
なんだってかんだって自分の環境だけを基準にして正論ぶるなんてそいつがいかに狭い世間で生きているかを告白するようなもんだからな
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 17:07:31.96ID:E1pkVRaM
赤玉微塵の粘土質を利用して黒土を団粒構造にしてくれんものかな
0893花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:09:10.75ID:TgLQBNfp
芝の目土にいいよ
0894花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:22:04.81ID:bPupf7bn
多年生のものや果樹を鉢とかプランターで育ててると土を全とっかえとはいかなくてどうしても水の染み込みにくいところできない?
バッサリと根っこ落として土を入れ替えるといいんだろうけど翌年の影響とかもあるしさ。
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 07:43:06.35ID:mxCqxhgp
果樹は気にせんでいいよ
元々根っこは空気に触れるの嫌がるから
造園屋が地植えする時でも泥遊びみたいに水浸しで踏みまくって空気抜くくらいだし
雨曝しにしておけば染みて行くし雨が降らなきゃ時間かけて水撒きすればいい
そういう状態で気にするのは根詰り
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 08:33:24.47ID:LaDpPJJq
鶏糞ばかり使うとプランターの土がパサパサになった
濡れない部分が多すぎ
カルシウム?のせいか中で水を目に見えて弾く
米ぬかで全体しっとりになった
ミミズがわいてくれて水の道をつけてくれた
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:43:01.62ID:7nml9M2a
土の配合の動画を見てたら
培養土4 赤玉3 鹿沼2 軽石3 とあって首を傾げた
0898花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:40:35.51ID:ZtWMsOhv
>>897
>土の配合の動画を見てたら
>培養土4 赤玉3 鹿沼2 軽石3 とあって首を傾げた


比率かな?
0899花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:42:07.11ID:8RiKx4RT
排水性と保水性重視って感じかね
培養土はそのままだと結構いまいちなもの多いしね
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:06:45.39ID:7nml9M2a
>>898
そうか割合と勘違いしてた

それは多肉の土だったけど人によって配合違って面白い
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:37:04.33ID:bJQn98jv
培養土使わせるなよって意味かと思っていた
どの培養土か指定しているならともかく
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:01:04.11ID:cDbPZ1in
>>900
そりゃ育ててる地域や置く場所で乾きやすいとか夏でも暑い涼しいと特徴が色々あるし
水遣りも個々で量、頻度も違う
それぞれ自分に合った配合になっちゃうよ
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:32:53.27ID:8RiKx4RT
そもそも計って作ってる人間居るのかと思う
普段は適当にカンでやってるけどレシピ聞かれたからしょうがなくだいたいこんなもんだべしてるだけだと思う
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:49:20.95ID:Pw+qepJE
すいません
自分の性格上 計量カップで計って配合しています
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:58:31.60ID:Erhj4CZi
>>904
ぶっちゃけ意味はないかもしれないけど、きちんとした人間にはいいことがあるだろう。
0908花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:34:35.44ID:JP0vsA/e
実際に意味あるかどうかは別として少なくとも雑なヤツよりは植物枯らす失敗も少ないのは確かだろうな
0909花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 14:55:11.00ID:8JRnBz7g
きっちりしたほうが失敗したときに原因を切り分けやすくなる
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:07:46.74ID:hYlTMCTF
>>910
600リットルとか言える人は、袋単位とかである程度は把握できているのでは(笑)
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:21:59.35ID:AF5mVsvc
てか量多いほど横着な真似ってできん気がするんだが
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:33:53.99ID:QexEG3Bp
600リットル混ぜるのってコンクリの車みたいの使うんかい?
まあ一気にやるわけじゃなかろうが
いちご農家さんはタナ栽培のプランターの商品用イチゴには毎年新品培養土使ってたな
あと苗栽培の時もか

でも使用済みの土は捨てるんではなく別の畑に入れてた
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:30:33.89ID:bdTxD3OI
>>911
ある程度はそりゃ把握してるよ 
ただ新しい土だけじゃなく3〜4分の1くらいは植え替えの発生土になる
植物買った時の土とかも混ざるからこの時点で正確な配合はわからなくなる

>>913
トロ舟4つ週末園芸組なんで3.4回に分けてやってる
3つで発生土や軽石とか赤玉とかの無機質でベースを作っておいて
あとの1個でサボとかアロエとかの植物別で堆肥や肥料の種類や量を調整して植え替えていく感じ
0919花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:03:00.89ID:pY6MgK9e
赤玉土が崩れやすいということだったり土の処分とリサイクルはどうにかした方がいいじゃないか?
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 13:02:44.72ID:GR8Uw906
確かに一部赤玉ならフルイで少しずつ微粉処理できるが
100%赤玉なら捨てる場所確保してないと厳しそうだなw

ものぐさ太郎なら数年後にレンガ作っちゃいそうだしw
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 12:56:00.67ID:gg6fMMYH
土は捨てない
0922花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:36:13.71ID:8QntS2dv
日向土は崩れなくて何度も再利用できるから何かと混ぜる時は慎重になっちゃう
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 14:15:28.90ID:lKNWEWsR
ベランダ組で土を簡単に捨てられないので再利用して使ってるんだけど
リサイクル材で培養土は何回くらい復活出来るんだろう
混ぜるだけでOKという謳い文句を信じていいのか...
0924花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:55:02.29ID:x5mEwMF2
>>923
プランターに使用済培養土と野菜クズ入れて適当に寝かしとけば半永久的に使えると思う。
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:53:09.44ID:P5lV0N7X
>>923
プランターでの前作の植物の根を有機物の補給として考え
根穴構造をそのまま活かす不耕起栽培をしてる人がいる
その人は少量のぼかしや腐葉土などを表面に追加しながらずっと同じ土を使い続けてるようだ
プランターの田畑リレー栽培という本に詳しく書かれているのだけど
プランター栽培してる人には一読の価値があると思うのでお勧め
0926花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 03:18:28.01ID:lOG9HDfV
プランターを水生栽培に切り替えれば微生物から変わりそうだが
手軽ではない
0927花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:55:19.65ID:kRyPD0st
何年かに一度プランターを水没させれば微生物環境が変わって病気がなくなる?
やってみようかな
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:50:06.03ID:bMvDzEFv
水棲植物を育てるなら別だけど
土壌燻蒸した方が手軽では?
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 19:44:05.26ID:5wKlo9bO
>>923
少しの量でも捨てれないんだったら難しいけど、
微塵抜かないと再生材入れてもあんまし良くないよ。
そんで微塵抜くんだったら、高い再生材買わなくても牛糞堆肥と腐葉土3割ほど入れれば、繰り返し使えるよ、てか使えてる。
元がどのくらいか判らんが、土捨てられない=鉢植え程度とすれば奮った微塵なんてスーパーのビニール袋程度だからどっか散歩行った時に植え込みに足してやれば。
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:31:44.35ID:bMvDzEFv
微塵なんて集めといて
余った球根やら挿し苗やらちゃちゃっと植えて
花芽出たらヤフ○クとかに出したら良いよ
落札者は写真から植込み材なんて判断しないし
1年くらいで植え替えちゃうし
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:43:47.65ID:AQoHRJzw
Q なぜ一般に古い土はダメとされるんですか?
A 土の構造変化(団粒劣化など)、化学的性質の変化(酸度、特定要素の過不足など)、病害虫の発生、などが起こるからです

つまり逆に言えばこれらが解決できるのであれば何回使おうが問題はないということです
0934花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 15:44:20.18ID:LigZ4WcX
微塵になった土を再団粒化することはできないの?
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 16:56:35.27ID:0aHJL2D5
適量の水で耳たぶくらいの硬さに練ってから自分の子供や親戚の子をそそのかして延々とチネらせて丸めさせる
出来たらあとは天日に干すだけ簡単だ
0936花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 16:58:00.70ID:Gr+glYRN
微塵なんか集めても大した量にならないから再団粒化方法があってもコスト的に合わないでしょうよ
0937花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 17:27:14.89ID:IE/pWcbf
市販の赤玉土は関東ローム層の赤土の塊を採掘して砕いて篩い分けしてるので、
赤玉土由来の微塵であれば固めて乾かしてから砕けば元に戻るかもしれない
やったことないから予想でしかないけど
0938花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 17:36:57.28ID:ZLkIhprz
赤玉土はひとつづつ丸めるんじゃなくて乾燥して固めた赤土の塊を砕いて作るものだと思うんだが…
何か入れ物に入れて湿らせた微塵を踏み固めて乾燥させて砕けばまた使えそうだけど
手間とか時間考えると買った方がいいような
0940花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:24:55.94ID:UCrvFFaz
ダイソーとかでサイの目状かハニカム状にたくさんの凹み穴が空いてるシリコンの鍋敷きを買ってきて表面に赤玉微塵を練ったものを塗りたくる
乾いたら鍋敷きをねじると穴で固形化した赤玉サイコロがポロポロ落ちる

想像です
0942花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:58:14.84ID:YlUxZIBi
DASH見てアルギン酸ナトリウム買ってバケツに泥入れて掻き回してみたけど濁ったままでよく分からん結果になった
量が少なかったのかなあ

そういえば農研機構の実験だと思うんだけど、凝集剤はPVA系が効果大って結果だった
一方ポリエチレンイミン系はイマイチ
PVAは洗濯糊と違って酢酸基残してるものが理想らしけど売ってるもんなんだろうか
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:28:17.19ID:j6rgVisz
今は紙でできてる猫の砂を買ってるが、砂のタイプを買って畑や花壇に捨てようか思案中
紙製は土に還らないようなんだよね燃やせるけど

ベントナイトという材料使ってる猫砂は大丈夫らしい
でも重いって言う欠点もある。安いけど
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 22:41:52.88ID:bPbp6FGo
ベントナイトは土に混ぜたことあるが雨降って乾くと表面は固くなって
ヒビが割れるが中の方は何も変わらず以前のまま
固くなった土も簡単にほぐれて団粒とはほど遠いものだった
0946花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 07:51:12.32ID:2Psd3TBE
こねて乾燥さした粒をBBQ終わった残り炭にほりこんだらいいんじゃね?
灰も使えて良い感じに
0948花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:43:51.02ID:1lCoo8fh
微塵は水やりの度に流れ出て鉢底から勝手に排出されるから気にする必要なくね?
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 08:57:19.04ID:WgA2f20p
微塵が全部流れてくれるのならふるい作業なんかいらないだろw
植え替えの量が多い人はみんな苦労してるのにw
0951花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:01:55.43ID:6J44yWgl
安価な赤玉土を使ってミジンが鉢の中で詰まるのが困る
0955花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:44:23.63ID:S8u4i8uj
>>950
ふるい作業は粒径を揃えるためにするものだから、微塵を取り除くにはさらに水洗いをするんだよ
赤玉や鹿沼を使ってるようでは何をやっても完全にはなくならないけどな
0956花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 19:59:58.68ID:nDjpybIl
ビバホーム行ったら園芸用土詰め放題コーナーがあった
https://i.imgur.com/EXJipAk.jpg

単品で見ると10リットル袋とか買う方がグラム単価安そうではあるが、好きな人間には楽しい
木炭で一袋、ピートモスパーライトバーミキュライト焼成赤玉と焼成鹿沼土を混ぜたもの一袋購入したよん
0957花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:16:47.32ID:j57gvA2B
>>956
そのコーナーにふるいは用意してあるの? なければ持ち込みで微塵抜きしながら袋詰めしたいな 硬質鹿沼と焼成赤玉小粒しか要らんけど
0958花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:25:12.64ID:nDjpybIl
ふるいはないね、まあガチャガチャかき混ぜれば微塵は下に行くから上をすくえばいいんじゃないかな
焼いてある赤玉とか実物触るの初めてだから手で掬ってみたりしたけど微塵が気になることはなかったよ
こうやって直接比較してみるとやっぱパーライトバーミキュライトって軽いわ
0959花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:02:51.35ID://g8gGvR
びばほーむで用土が詰め放題〜詰め放題
木炭も混ぜ放題〜
0961花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 00:24:21.41ID:/DrkGtO5
ひゅうが土(中粒)買ってみた。
早く使いたくて寄せ植え鉢を沢山作ってしまった。
土を使いたいからって鉢を増やしてしまう、土を混ぜてる時、植えてる時が楽しい私は?おかしい?変?
0962花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 01:05:21.97ID:/hr9XmRl
去年ビバホームでひゅうが土2L中粒を買ったけどまだ使ってないわ 粒径5mm以上は使い勝手悪いな 底石くらいしか使い道なさそう 
水やりや植え替えも楽しいけど買ってきた用土をふるいにかけて粒径揃えてるときが楽しいよ
0963花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 02:25:12.86ID:Zc3Bg/Kp
まっさらの土の団粒が美しいとは思う
枯れ山水まで行けるかな
0964花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 05:13:10.34ID:Cnxugx5h
普通は小石や砂利で土なんかでは枯山水は作らないだろw
0967花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:18:33.75ID:ihr9/15m
沢山買って畑に寒肥で使いたいわ
0969花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:43:06.05ID:KANj0b4S
今年はいつもより需要高いだろうに安売りしないで儲けてほしい
0970花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 03:52:12.84ID:c7TeZelK
乾きすぎる鉢には微塵投入したい
0971花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 07:57:53.77ID:xXm0KemG
>>970
バーミキュライトを入れたほうがいいと思うよ。

しかし微塵の話が何回くり返されるの??
0972花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:53:04.96ID:baJajuUn
微塵取り除いてる奴らは神経質すぎんだよ
そんなことしないでも健康に育つのにさ
0973花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:52:52.90ID:bjw6Uf5W
微塵なんて取り除いてないけど、古い土には堆肥と有機肥料を入れて混ぜ混ぜしてる。
これで特に問題は起きてないし。
0974花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:42:02.05ID:bTkFV+U3
うちもそれ
もう少し通気性欲しいなと思ったら日向の細粒混ぜてる
0975花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:33:10.20ID:RpRkkD4V
俺の場合は微塵取り除くのがメインじゃないがフルイはするよ。
フルイの目的は古い有機物を取り除く為って感じ。

植え替えは、無機の粒だけを使いまわして新しい堆肥や腐葉土を加える感じで作ってく。

ま、育ててる植物の種類でその辺のこだわりは変わっていくと思うが
0976花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:36:37.19ID:MAI3ccg2
フルイ使って土の再生しようかと思うけど面倒になって新しい培養土買ってしまう
0977花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:45:17.60ID:hIebW+9P
微塵はフルイで軽く落とす程度でいいね
ある程度なら微塵も保水や保肥性で貢献するし
0982花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 06:28:10.56ID:1dYKleZK
もう鶏糞スレみたいな離隔用で微塵スレでもたてたらどうだ?w
0983花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:11:45.27ID:zo5LX/NT
微塵ふるいしたいけど単身用のベランダ狭くて作業できない…
0984花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:51:05.95ID:0kwcuAom
微塵とか無視して用土に混ぜてるわ。
おかげで室内なのに土煙がw
0987花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:06:28.77ID:CRq/fozH
ダイソーの水で戻すココピート塊は水もち要素として期待してる
0988花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:15:57.50ID:cHsfvklK
ココピート気になる
夏場プランターの水持ち要因としても使えるのかな
使ったことないけど買ってみようかな
0989花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 15:24:04.46ID:Ck8EpJTn
あれの上位互換のベラボン使ってるけど
水持ちよくて軽くて重宝してる。
0990花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 15:59:18.25ID:W8T3Wyyz
微塵が水持ちを悪くしてる 
微塵を徹底的に抜けば水持ちよくなるよ
通常の環境であれば団粒構造の赤玉土を基本用土としていれば水持ちも水捌けも問題ないはずなんだが、水持ちが〜とか水捌けが〜とか言ってる人はどんな悪環境で園芸してんの?
0991花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:20:34.94ID:fn+xJ4TB
DAISOのココピートは肥料が入ってる
セリエのココピートは100%ココピートだけ
0993花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:49:29.61ID:LvcBtX3F
赤玉は甘え
0994花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:24:46.04ID:4HnS1jHy
激寒で鉢植えの表土が霜柱出たりガッピガピに固まってたりしてるけどこれ根っこ大丈夫かな・・・・・・・・・
0996花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:12:28.48ID:7bM3Wa2e
>>990
逆でしょ?
微塵が多いと水はけが悪くなるからむしろ多湿=水保ちはよくなると思うけど
0999花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:29:19.00ID:Ck8EpJTn
アク抜きベラボンで売ってるやつはめっちゃ水持ち(水吸う)あるけど
これ水持ち良いって言わない?
ただの安いベラボンはそうでもないので注意。
ハンキングってかビカクとか、サトイモ科の植物は
全部これ混ぜてるわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 470日 19時間 33分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況