X



ハーブ専用スレッド 〜その29〜
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:33:34.03ID:8qVth+jq
ハーブについての質問や雑談はこのスレでどうぞ。

◇次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
◇立てられない場合、立てられる人が宣言して立ててください。


前スレはこちら
ハーブ専用スレッド 〜その28〜
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1590324262/
0002花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 03:09:44.41ID:iO0kEymU
過去スレ

ハーブ専用スレッド
http://mentai.2ch.net/engei/kako/985/985090939.html
その2 http://life.2ch.net/engei/kako/991/991721073.html
その3 http://hobby.2ch.net/engei/kako/995/995212959.html
その4 http://hobby.2ch.net/engei/kako/1012/10126/1012669668.html
その5 http://hobby.2ch.net/engei/kako/1024/10249/1024966502.html
その6 http://hobby.2ch.net/engei/kako/1043/10439/1043939623.html
その7(現在html化待ち。にくch保管)
 http://makimo.to/2ch/hobby_engei/1054/1054401857.html
その8(現在html化待ち。にくch保管)
 http://makimo.to/2ch/hobby_engei/1063/1063990643.html
その9 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1083629227/
その10 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1087758651/
その11 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1099098827/
その12 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1117023783/
その13 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1128061181/
その14 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1147688627/
その15 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1165152918/
その16 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1182656357/
その17 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1210243723/
その18 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1232998929/
その19 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1248343916/
その20 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1291451561/
その21 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1314693137/
その22 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1339330849/
その23 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1367217538/
その24 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1401543077/
その25 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1436565091/
その26 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1491948721/
その27 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1555395170/
0003花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 03:11:11.06ID:iO0kEymU
関連スレ

ローズマリー だいすき 14株目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1606613374/
バジル part26
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1598280422/
【薄荷】ミントについて語りませんか?Part16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1624012343/
【コモン】タイム その2【クリーピング】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1342870888/
ラベンダーの育て方 9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1510466420/
【ジャーマン】カモミール カミツレ 2【ローマン】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1346201200/
セージ・サルビア 4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1468631778/
【レモンの】レモンバームレモングラスレモンバーベナ【香り】Part3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1435079466/
オレガノとマジョラムを語ろう
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1621153781/
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 03:11:39.51ID:iO0kEymU
【ねぎ】 ネギ類総合 welsh onion 【葱】Part5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1548293288/
【強い】にら ニラ 韮 Part5【美味い】c2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1496361098/
【強い】にら ニラ 韮 Part5 【美味い】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1496320952/
青紫蘇 ★ しそ・紫蘇・シソ ☆ 赤紫蘇 12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1597042674/
こっそりクレソンを育ててる人★2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1492692923/
ハイビスカス PART8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1554372685/
ジャスミン大好き part3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1280219245/
【野苺】ワイルドストロベリー【ノイチゴ】11株目 (dat落ち)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1368686126/
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 18:18:33.56ID:rU0RPLoX
種の袋に書いてあるマイルドってなんですか?
一般的な意味とは違いハーブ界におけるマイルドってことです?
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 19:51:40.37ID:Abvdc5H5
>>7
流石にマイルドだけじゃわからん… 
ハーブってなんの品種?
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 08:22:29.22ID:1MJ9szar
自宅でハーブ栽培してるんだぜぇ
マイルドだろぉ?
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:48:57.29ID:2wtezAzx
水耕でやってたディル、イタリアンパセリ、チャービル、スープセロリを今秋は鉢に撒いてみようと思うんだけど
こいつらって害虫来やすいとかありますか?
今まで育ててたの(ミントとかタイムとかセージとかバジル)は全然虫被害なかったからいきなり虫集ったらショックで鉢ごと捨てそうで心配
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 23:45:19.10ID:4/ayNbxf
>>12
セリ科の葉っぱはキアゲハの幼虫の食草だから、春になったら成長した株に卵を産みに来るかも
黄色い小さなピンポン玉みたいな卵のうちに取り除いてしまえば、被害はでないよ
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 12:54:44.56ID:eMI0snBI
秋になったらカモミールを育てようと思うんだが
あれって育てるの難しい?
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 13:13:46.09ID:ab6+zbL/
ローマンはハードモード
ジャーマンはアブラムシと格闘する覚悟を持てば大丈夫
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:02:04.48ID:FyWobljm
レス遅れたけどスープセロリとイタパセもアブラムシつくよ
うちに出たのはまだ大株化する前で根元だけしかついてなかったからアーリーセーフで撃退できたけど
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:32:48.29ID:T3SMFD19
アブラムシもか〜!水責めかテデトールかな…
いっそ網で覆えばいいのかもしれないけど美観がね…
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:08:40.05ID:noT0oWC5
スープセロリとイタリアンパセリなら
スープに入れちまえば撃退できるんだ
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 09:43:06.81ID:ydPjVR43
無くはないけど微々たるものだったなおいらの庭では
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 09:56:48.92ID:j8SP/WAW
ローマンカモミール瀕死
今日もベランダ38度だしだめかも
家の中に入れてやった方がマシなのかな
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:48:03.12ID:/Y1OvZcH
>>25
室内で明るい風通しの良いところがあるなら酷暑が予想される期間だけでも避難させておけば?
日照は必要だけど照明が要るほどの完全な日陰じゃなければ室内に入る日の光だけでも2週間くらいは耐えると思う(徒長はするけど)

でもその後直射日光に馴らすときにちょっと気を遣うかも知れない
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:54:29.78ID:sERIXev1
>>8
チャイブとチャービル
何がまろやかでマイルドかわからぬ強烈な個性
チャービルなんて近づくだけで超匂うのに書いたやつは鼻クリリン
ハーブ界のマイルドは信じないことにした

アサツキに似た臭みのないマイルドな香り(サカタのタネ)
甘くまろやかな香り(サカタのタネ)
パセリの葉をマイルドにしたような香り(wiki)
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:20:43.45ID:UL9DrCos
チャイブはねぎやアサツキよりはきつくない香り
チャービルはパセリみたいな苦みややセロリみたいな臭みが無くて少し甘い繊細な香りなのをマイルドって表現してるんじゃない?
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 08:54:58.85ID:1Vn1STEO
パセリ欲しい
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 22:58:58.39ID:cnPbBIRX
バジルめっちゃ元気に育ってたのに
今月に入ってから斑点が出始めて治るだろうと放置してたらもう手遅れなくらいに広がってしまってほぼ全滅です
調べたらアザミウマらしいです
まさか家の中で育てて虫害にあうとは思わなかった
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:32:58.75ID:/HlcEzLn
ベランダだけどうちも3株全部やられた
葉っぱの裏が黒っぽくテカテカしてるのもアザミウマ?
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:50:28.23ID:cnPbBIRX
>>31
粒状で洗って取れるなら全て糞らしいです
とりあえず被害にあった葉は全て取り除いたら
ほぼ新芽のみの状態になりました
後は効くか分かりませんがオルトラン粒剤を使ってみるつもりです
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:12:33.13ID:bW7DW//T
>>32
うち○ニカベジフル撒いちゃったな
めちゃくちゃよく効いて居なくなった
ツワブキだけど
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 08:01:24.22ID:Fb7JAjWO
ネコちゃんはもうキャットニップに飽きたようだ
中毒性が無さすぎる
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 08:35:16.32ID:ol8yvOXp
>>32
オルトラン使ったら食用できなくなるよ
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 08:50:30.44ID:eIuZztEU
キウイの蔓でもかじらせとけ
猫じゃらしにも使える優れものだぞ
0037花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 19:48:34.87ID:RgYCXy5p
こんにちは!
海に近い借家でパーゴラを作りました。
タイムってハーブが気に入ったのですが、屋根部分まで届くでしょうか?
土壌は砂です。雑草もスッポンスッポン抜けます。
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 20:18:22.34ID:4xsfAS5l
>>37
その土壌に育つかどうかはわかんないけど、タイムはそんなに大きくなるような植物じゃないよ
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 20:54:06.07ID:ORZ0VliO
砂地でも余裕で育っているけど15から20p位だなうちのレモンタイム。
コモンタイムでもそんなに大きく育たないと思う。
他人の庭のパーゴラに咲いてる薔薇スパニッシュビューティーは凄く綺麗だなと思った。
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 20:57:44.29ID:pzLlEaKm
タイムは大きくなっても20pくらいかな
どっちかというとグラウンドカバー向き
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:08:34.93ID:2V+0a7vF
タイムがパーゴラまで届くかどうかって、そもそも園芸に疎い人なのかな
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:32:37.63ID:nvKvtLq1
上に水苔埋め込んで這わせれば地面まで届くんじゃ無いか
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:36:26.73ID:Ye6UMVVl
パーゴラに這わすのは難しいけど素直にローズマリー植えたほうが良さそう
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:07:44.94ID:89RVxUIj
秋植えの観賞用寄せ植えにカルーナ入れようと思って調べてたらカルーナってハーブとして使えるんだな
観賞用で導入した花が結構食べれること多くてビビるけど嬉しいのでとりあえず低農薬で育てて食べてみる
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:39:23.75ID:C4Ezc/ob
漏れもハイビスカスが飲めるってのには最初驚いたな
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 22:47:07.17ID:hZSGG9Gj
カルーナってなんだろうと思ったらヘザーのことなんだね
蒸れに弱いっていうから昔検討するも一瞬で終わった
うちは夏が過酷すぎる
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:58:33.57ID:zZd0vFvv
田舎の土手が鹿の食害で崩されてきてる
鹿対策のグランドカバーとして使えるハーブってないかな?
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 08:01:01.61ID:hXxCfgrZ
水差しローズマリーがやっと発根した
気温下がったからかな?
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:26:28.11ID:s/fbGvYS
ちわー、海辺でも育つハーブってありますかー?
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:38:42.56ID:sIXi8KF/
ラベンダー、ローズマリー、タイムとか地中海産のものはけっこう塩に強いみたいだよ
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:20:14.09ID:jXs3gsny
涼しくなってきて死にかけてたローマンカモミールが元気になってきた
0056花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 14:55:55.15ID:zzwd4A43
ハーブって持て余して当たり前だよね。
その日によって嗅ぎたい香りは違うし。
ローズマリーなんか体調良い日じゃないと嗅ぎたくない。
乾燥させて大量に保存すると場所取るし…。
ラベンダーは割りと、いつでも嗅げそうだけど、今年植えたものが全部枯れちゃった。
ただでさえ、植えて一年目だとろくな収穫量にならないのに。
もう、市販のラベンダーティーを買って、それでサシェでも作ろう。
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:58:03.49ID:2tG+7fIl
ディルが全体的に白っぽくなって来たけどうどん粉病かな?
それともブルーム?
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:10:02.82ID:7q2Ppbv3
前に白くなってカリグリーン撒いたけど効果なく枯れたことがある
土が古くなっててミミズとダニがうじゃうじゃいた
有機石灰撒いた後だったから単にそれが原因かもしれないけど
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:19:07.29ID:xWKa7x4N
ロズマリ・タイム・ミントの香りはいつでもウェルカムだけどカモミール、マロウが苦手
マロウティー綺麗だし飲みたかったけど無理だった…。
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:34:08.39ID:qME5Z0I/
セージ初めて食べたけどすっごいいい香りで美味しかった
冬越せるらしいし今から植えようかな
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:50:32.89ID:WD6Y28LR
ローズマリーはホント良い香りだよな
朝からいい気分だわ
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:40:47.09ID:byTsSILx
ディルの葉が白っぽい
うどん粉病かも
ハーブでも懸かるのがちょっとショック
でも水やりの時とか毎朝良い香り
これとセージのfishermans〜ナンタラを寄せ植えにしたら絶対昇天出来そう
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:52:45.56ID:2+K8mHhs
ラベンダーって育てるの難しい?
初心者なんだが
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 17:07:42.84ID:BsFyf+cr
>>62
同じだ
もっと食べておけば良かった
育てるのはもう諦めて先日タネを撒き直した
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 17:10:53.53ID:pt15yvRx
2、3年前もディル育てたけどアブラムシにやられたり経験上なんか厄介ごとが多い
株を立派に育てる事を諦めて、虫害や病気になる前に若いうちに収穫して時間差でタネを撒き続ける方が良さげ
0067花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 04:11:32.92ID:8Lt8tnWw
タイムとミント軍団の挿し芽しなきゃ
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:04:44.35ID:mD+Bp1Ox
ローズマリーは害虫付きにくく育てやすいって聞いたんだけどなぁ•••
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:00:30.03ID:E1WOv4iy
>>68
メイガみたいなのたくさんつくでしょ
うちもそれで枯らしたなあ
0071花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:18:15.76ID:g3EqiSks
四方に分散して管理してるけど場所によって被害が全然違う
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:43:04.90ID:kzysH4DJ
>>68
うちのローズマリーはシソ科の中でも殆ど虫付かない
蜘蛛の巣がウザい時あるけど
他のシソ科はメイガとオンブバッタにフルボッコにされるけど
メイガ被害受ける度にメイガはこの世に要らないのに何で生きてるんだとずっと考えてる
来年は食用ではなくオルトラン入りの鉢植えにシソやバジルを植えて、
そこに卵産ませて殺して行くという避雷針みたいのを設置しようと思う
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:43:14.85ID:Ofx+nqEJ
調子に乗って気に入ったハーブ増やしまくったらベランダの足の踏み場が少なくなってきた
室内栽培に手を出そうかな
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 18:53:34.07ID:dwpNI6Dz
俺がいるじゃん
樹木系育て始めると手に負えなくなるから注意な
月桂樹種から育ててみたが面白いけど邪魔すぎる
ばっさり行っちゃおうかなと悩み中
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:11:28.62ID:hK+m3U04
ハーブ、野菜、草花、果樹でベランダは埋まってる
もちろん室内には観葉が3鉢ある
多肉の桜吹雪が欲しいけど迷ってる
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 11:20:00.17ID:GM+G3bDX
初めまして
自宅でのハーブ栽培始めた初心者です
マンション暮らしなので、ベランダ、屋内での栽培になります。
100均で道具を揃え始めました
先ずは、ニラ、セージ、イタリアンパセリ、バジルを植えてみました。
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 15:09:01.14ID:rU0/wPxY
この時期だとバジルは冬に厳しいかもしれません。
沖縄だと別ですが。
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 17:38:13.77ID:VRr9K2m9
鉢のバジルを見てたらガマンできなくなって1枚囓ってしまった
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:01:53.87ID:CEOrzyNR
地植えのローズマリー剪定して芳香剤として部屋に置いてる
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:48:30.88ID:GM+G3bDX
バジルは屋内でも厳しいのですね
ダメもとでやってみます

来年のアブラ虫対策用に唐辛子をアルコールに漬け込んだ
コロ対策で薬局行くたびに消毒用アルコール買ってたら結構な在庫になったので流用です
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:42:57.94ID:l5tE4Y8M
>>81
広島は室内で冬越しできたよ
春になってもあんまり大きくならなかったけど
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:30:27.94ID:GM+G3bDX
>>82
兵庫だから広島で行けたなら行けそうかな
情報ありがとう
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 22:52:02.74ID:251JDAmO
>>81
自分も兵庫だけど、日当たりのいいベランダで
冬越し保温フィルムを被せておいたら問題なかったよ
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 06:26:20.14ID:vLuGcP9r
>>84
ありがとうございます
神奈川でも行けたんですね

>>85
ありがとうございます
兵庫でも行けたんですね
保温の方法真似させていただきます
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:56:32.25ID:YYLrjUPj
バジルは越冬させるメリットがあまりない
冬に使いたいなら良いと思うけど
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:36:35.56ID:j/RVF8yl
品種によるのかな?うちのトスカーナブルーは一年で20センチは伸びたけど
箒状の直立性品種とかは遅いかも知れないね
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 17:09:22.67ID:hB8QOMM8
ローズゼラニウム
わさわさ伸びすぎたから剪定&植え替えしたんだけど
葉先が枯れるようになりました
上から下まで葉っぱの外側が黄色になっていく感じ
根に思ったよりダメージいってしまったのかな

タイムとローズマリーは雑に剪定&根の整理しても元気にしてるのに…
0094花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:09:00.03ID:odcLRLdf
四季咲きラベンダーは今の時期に売られるから助かる。
春に植えた品種不明の物が夏に枯れちゃったので。
あとタイムをクビにしてレモンタイムを植える予定。
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:59:41.39ID:x9StGRvT
前から気になってたアロマティカス買っちゃった〜
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 08:22:55.63ID:73rED3Mh
>>78  バジルは室内でも11月で枯れる
冬は窓とカーテンの間に鉢をおいて日光が当たるよう心掛けると
次の夏でも食べられましたょ   @神奈川
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 08:48:54.44ID:90RX6qrH
土に温度計ぶっ刺しておいてチェックしながら外に出したり中に入れたりすると確実
めんどいけど
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:57:33.09ID:1h/cwKW9
バジルにそんな手をかけるほどじゃないから普通に来年5月に新しく植えますね…
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:33:36.93ID:1zP3R6gj
越冬バジルは翌年も食べれたけど、
今思えばわざわざ冬越しさせるほどのメリットはなかったな
3年目の春に処分しようとしたとき、
幹がちょっとした低木並になってたから剪定ばさみでも切るのに苦労した
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:40:42.69ID:73rED3Mh
うちら辺りでは外へ出すとぼろぼろに食い荒らされる
ネットで覆ってみてもやられる
屋外はあきらめた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況