X



ランについて語りませんか?  12株目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 13:24:24.80
店舗によるんじゃないか
何年か前は柏のD2はナゴランとか割とマニアックなの置いてたわ
改装してからはそんなでもないけど
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 13:46:45.08
カインズでデカいバンダを見かけて驚いたことがある
カインズはマニア向けそこそこいいお値段のものを意識している感じがするよ

ウチの界隈でマニア度は カインズ>D2>コメリ な感じかな

コメリは胡蝶蘭が質のいい椎名さん中心で、まだ状態がいい段階で値下げしてくれるのがウレシイ
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 14:41:44.26
ホムセンじゃなくてヤオコーでデカいバンダ売ってるのは見たことあるな
なんでスーパーでこんなもん売ってんだよwと
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 23:40:40.85
豊洲のあのホームセンターなんだっけ?
シーズンオフに行ってそこそこマニアックなのが置いてあったの覚えてる。
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 03:52:45.38
超初心者です
洋蘭ってバカちっちゃい鉢で栽培してるケースが多いみたいだけど夏とか水切れ大丈夫なんですか?
とくにバーク植えとかだとあっという間に乾いて干からびそうですが・・
普通に働いていると朝6時くらいに水やりしたら、次は夜までできませんよね?
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 04:02:39.67
品種による
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 08:41:32.38
>>325
特にダメな品種は何?

>>327
カトレアは乾燥に強いと聞いたけどほんとアナンだな
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 13:48:16.56
地生蘭はあんま乾かすとキツイけど着生蘭は日に2回水やれたら問題ないでしょ
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 15:15:36.72
寧ろカトレアは水やるのもメンドクセーとか言う人のが上手く育てられそう
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 15:20:13.02
>>330
うちはそうだな
気付いたら二週間くらい水遣るの忘れてたくらいまであるわ
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 15:24:05.21
小型のバルボは夏にカラカラにすると即死するイメージある
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 15:26:25.17
日当たりが良すぎるとこに遮光無しで置くとヤバい
ここ数年は真夏直射日光で大丈夫だったのも葉やけするようになって暑さがまた1ランク上がった感じする
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 20:57:35.79
テリミトラ・アンテニフェラ数十本立ちまで増やした奴があるんだけど昨年3月上旬に
ワーディアンケースに入れっぱなしだった奴は換気されてたにもかかわらず開花ゼロだったな

ちなこの原種はT. ヌダより20日くらい開花早い3月下旬咲き
ヌダは葉焼けしてたけど開花率は悪くなかった
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 21:03:27.67
普及種のテリミトラ・ルブラも1~2花咲きなんで1本だけで見てもなんじゃこりゃ?って感じの花だけど
最低でも10本立ちくらいにすると良さが出てくるな
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 21:13:44.01
本当に青いテリミトラって日本の園芸店でも買える?
なんかヌダとかでも青と言うには微妙な花が多いような…
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 21:25:48.43
>>324
カトレアでも品種によって性質に違いがあるから
比較的強健なミニミディ系で初心者向け品種がオススメ
胡蝶蘭系も冬の低温がクリア出来る環境と品種の組合せなら
丈夫なミニミディ品種を選べばかなり水切れにも強く育てやすいよ
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:33:43.87
本当に青いっていえばThelymitra crinitaだけど専門店に行かないとまずないよ
ググればすぐ出てくる範囲だから店名はあげないけど

ただしクリニタは中~上級者向きなのでヌダが完璧に増やせるようになってからがお勧め
ヌダの選抜個体で有名なのは'Royal Blue'で濃色の美麗個体だけどピンク味が強いのでクリニタのような青を想像されると違うかもね
ちなみに'Royal Blue'はヌダではなくT. glaucophyllaの個体だという人もいる
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:47:19.73
個人的なお勧めはT. aristataで小さなサンセベリアのようなシワの多い多肉質の葉を持つ特徴的な原種
日本で流通してる奴は無地でかなり青っぽいけど自生写真見ると中心が白抜けしていたりベインが入ってたりして魅力的な個体が多いね
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 17:05:49.23
パフィオつてのを見かけたけど、難しいのかな。
独特な葉や花をしてるけど、
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 17:14:39.84
>>341
パフィオもピンキリ
種類によっては高温多湿が必要で温室あった方がいいのもあるし
0℃くらいまで耐えるので無加温で良くできるのもある
ざっくり育てても良く咲き良く増えるのもあれば
維持するのでやっとと言うのまで
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 17:31:03.38
ホームセンターに売ってるようなパフィオなら簡単だとは思う
但し買ってからもう一回咲かすのに2年前後は掛かる仕様だからそれ待てないなら他のにした方が良い
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 18:21:12.54
パフィオはよくわからん
2年目も咲いて3年目に咲かなかったり
逆に10年咲かなかったのにそこから毎年咲いたり
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 00:35:29.40
流通してるパフィオなら底まで根が張れば越水出来るから一番栽培簡単説ある
コツはプラ鉢の1/3と2/3くらいの高さのところに等間隔に4つくらいはんだごてか何かで穴を開けておくこと
後は深すぎる鉢に植えないこと
越水栽培で一番失敗しやすいのは底まで根が張ってなくて吸水出来ないケース
合う鉢がなかったらトリカルネットにビニールで覆った自作鉢に根に光が当たらないようにアルミかなんか巻いとくと良いよ
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:35:23.03
流通パフィオのヘレナエは腰水ダメっぽかったよ
2枚葉カトレヤっぽい育て方が丁度いい
どんなパフィオか名前わかれば判断しやすいのに
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 13:35:48.71
ホムセンのパフィオ、名前は出てこないけど、葉が深緑色で黒い斑点、花はクリーム色に少しまだらが入るやつだった。
買わずに一週間経つから、もう売れてるかも。
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 13:36:43.00
花の丈は短く、葉のサイズは五センチあるかないかだつた
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 13:48:55.17
ホームセンターのパフィオは名前全然分からん
特に黄色系が全く分からん
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 18:20:55.15
ホムセンのパフィオ、うェんシヤねんせってものだった。
ちっこいけど、難しそうな雰囲気だったので、セロジネ・インターメディアにした。
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 22:01:11.97
暖冬なのに今まで大丈夫だったバンダの越冬失敗しそう
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:53:10.39
>>352
どう失敗しそうなの?
0354花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 23:04:15.47
中途半端に暖かいから暖房着けないでいたら温度下がって駄目になったとかかな
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 23:42:03.65
>>353
急に葉っぱがボロボロ取れてきてしまったわ
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 13:45:15.13
初心者ですみませんが教えてください
ホムセンのセッコクでついていた写真の花がキレイで買いたいのですが
枯れ枯れで葉どころか芽らしいのも見当たりません
その状態で今年の春に花が咲くのでしょうか
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 13:49:43.87
枯れてるっていうか棒だけになってるのはそういうもんなので
咲くかどうかは知らん
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 14:04:14.28
写真upしなされ
花芽を付ける前に葉を落とす事が多いので
葉がないのは問題ない
ただ今の時期なら花芽は出ていることが多いのではと思う
うちのは2株とも出でてる

セッコクは毎年幹を新しく更新するので
古い幹が枯れ細くなってるのは問題ないけど新しい幹が枯れ細くなっているならやめといたほうがいいと思うよ
葉が落ちても幹が健康なら開花する可能性はある
今年がだめでも来年とか

ちなみに品種は何かな?
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 14:20:14.66
セッコクは今の時期ならば葉がボウズに近くなっていても株元に結構な大きさの葉芽が付いてるし
開花株なら前年の太ったバルブの節々に2mm程度の花芽が付いてるはずだよ

文章だけではちょっと状態がわからないんだけど改めてホムセンに行く機会があったら
「葉芽の有無」「花芽の有無」の2点を確認して欲しい
どちらも無ければ買わない方がいい
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 15:23:56.12
>>358
去年のバルブ(矢)には基本葉が付いてると思います
葉がついていない場合は生育失敗の可能性があり
来年以降の開花に影響しますので自分なら買わないかも
葉の無い矢が痩せていないか見てみて
多くの矢が充実して花芽〜蕾がついている株なら良いです
古びて黄色くなった矢は痩せてしわがよっている場合もありますが
カリカリに痩せ細った矢が多いなら慌てて買う必要もないかと
ラン展や山野草市などでも普通個体はお手頃なお値段で出てたりしますよ
これから開花時期なのでお気に入りを探してみられては?
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 17:19:51.81
セッコクは取り敢えず萎びてない緑の茎が2本くらいあればまあ大丈夫。
ミズゴケ植にするみたいな考えはやめて、シノブ玉にくくりつけて吊るしておくとだんだん良くなっていくからおすすめ。
0365花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 17:50:52.47
>>359,361,362,363
ありがとうございます
品種は夢殿、ニュアンスカラーのピンクが好きなので
覚えてる範囲では色々な品種がトレイに20鉢くらい入っていて
花の形が分かるツボミがついてる鉢も根元から新芽が出てる鉢もありましたが
夢殿はチェックした限りでは節の間に花芽っぽいのも根元の新芽も見当たりませんでした
セッコクの茎の充実感はちょっとわからないです
花の時期はこれからということなので今回はやめて
今後色々チェックすることにします
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 18:14:11.00
>>364
シノブ玉はうちでは難易度高いのでちょっと
茎はみんな枯れ枯れだったような気がします
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 19:51:48.73
今の時期、葉の反対側にぽちっと緑色の粒が出てたら
それが花芽ですか?<セッコク系
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 22:16:30.12
>>367
わかりません
家の沖縄石斛も今年はなんだか高芽祭りです
小苗が何十本と採れそうです
(売ったりあげたりできませんが)
先が丸ければとりあえず花芽かも
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:30:10.92
>>347
結構ホムセンで原種流通してのね…
ヘレナエとかベラチュラムとか岩生種は越水NGなの多そうね
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:08:44.64
今日は芽が動き出したデンドロの
植え替えした 今月は水切って放置だな
鉢がちょっと大きかったかも まあいいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況