X



ランについて語りませんか?  13株目

0001花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 17:50:43.03ID:h0TBNTqA
蘭の総合スレです。
個別にスレの立っている蘭はなるべくそちらでお願いします<m(__)m>


前スレ
ランについて語りませんか?  12株目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1686582002/
0002花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 17:51:39.11ID:h0TBNTqA
過去ログ
ランについて語りませんか?  11株目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1627429793/
ランについて語りませんか?  10株目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1592484090/
ランについて語りませんか?  9株目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1571045188/
ランについて語りませんか?  8株目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1545557856/
ランについて語りませんか?  7株目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1513955783/
ランについて語りませんか?  6株目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1493954586/
ランについて語りませんか?  5株目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1443422182/
ランについて語りませんか?  4株目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1278762427/
【蘭】洋ラン総合・洋ラン質問 三株目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1107085456/
ランについて語りませんか?  2株目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1038219514/
ランについて語りませんか?
http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/engei/949921236/
0003花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 22:16:18.05ID:LyOSGf38
石垣島から持ってきたコウトウシランが毎年都内のベランダで冬越しして早くも新芽が伸びている。ほぼ耐寒性ない認識だったけどけっこう強いかも。1センチないくらいの小さい球根もらってきたんだけど、今年は立派な新芽が4本伸びている。そろそろ咲けるかも?同じく沖縄とか以外で(おまけに屋外で)コウトウシラン育てている人いるかな?
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 01:16:44.69ID:ZDMqXImE
アグレガタムウェンツェンに早くも花芽付いてまあまあ伸びてる
早すぎてちょっとヤバい
何かの拍子に寒くなって芽が枯れるとかなりそう
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 03:35:45.85ID:17zwHZVn
>>3 本土では日照と地温が足りずに枯死するとは東京山草会ランユリ部会が農文協から出した本にあったし、実際とある山野草通販から取り寄せた苗は冬を屋内で越せなかったけど、いっそ屋外に置いておいたほうが良いのか?
冬の関東はまた日本の太平洋側でも特に晴天率が高い地域だし、ヒートアイランドなら外に置いた方が調子がいいのか?
ちなみにうちは兵庫県南東部の内陸で、雪では東京にぼろ負けのくせに気温は無駄に低い
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 08:04:09.44ID:SYv1FVvu
>>3
山原に自生地(自然分布か人為分布か不明)何か所かあるけど
冬は10℃台まで下がる気がするので
まあまあの耐寒性あるのかも
カロポゴンは好きだけどコウトウシランは育てないかな
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 09:19:59.51ID:iwqFj1HW
tomorchidから購入した方います?
やっぱり速達が無難?
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 09:47:08.81ID:q6ic+KdA
>>8
タイのラン屋さん
サンシャインとか来てませんでしたっけ?
一番安全なのは手荷物で持ってきてもらう
もし日本に来る用事があればですが
輸送だと思いもよらぬ理由で没収されたりするので
コーディネーターがいる業者なら安心だけど
去年は慣れない業者使って
結構な買い物が全部焼却処分になったので
今年はおとなしくしてる
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:35:16.81ID:TuvPlb5/
>>9
会場遠くていけないのであれですが、やっぱり没収の可能性ありですか。
辛い
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 22:08:10.85ID:nnPDbYpS
フジナーセリー、温室も解体したそうで、やっぱり廃業みたいだな。
園主は高齢、跡継ぎもいないみたいだから仕方がないか…

うちの近所にある2軒の蘭園、1軒は息子さんが跡を継ぐようで安心だけど、
もう1軒は跡継ぎいないっぽい。
園主も還暦は過ぎてるから、なにかあったら即終了だよな…
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 07:04:37.89ID:lEo7/Onv
まじか
この間までヤフオクには出てたけど
既にHPは閉鎖になってたし
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:32:12.79ID:T/8ztjIh
瀬戸内が引き継ぐというやつかな
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:42:32.14ID:H3hD8bBZ
解体も金がかかるから地方だと資金難で廃業すると放棄されることが多い
ちゃんと解体するのは計画的廃業かもう別の用途で使われる予定が入ってるんじゃないか
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 01:16:22.05ID:XAT6OW9e
ハタさんのトコもそのままだったしね
木南さんも相模ももう無いし
国際もいつまであるのやら
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 15:20:16.65ID:CPuQsYPU
和蘭って降霜や積雪に耐えられますか?
品種による場合、耐寒性の強い品種はありますか?
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:27:39.03ID:OMtlPgHb
春蘭系は強そうではある
取り敢えず大和撫子は霜当たると傷むけど軽傷で済む程度には強い
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 17:31:40.65ID:uHxsp0np
サルメンエビネ、キンセイラン、クマガイソウは大丈夫だ
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 17:47:59.73ID:fVFL4mMw
和(製)蘭ではなく和蘭という商品シリーズがあるのだよ
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:00:48.11ID:qh68R9Op
そうか蘭スレでも和蘭が通じなかったりするのか
ランだとおおざっぱだからそっち系やらない人は商品見ないもんな
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:20:54.94ID:hoBrUDNL
都内で春蘭とキンリョウヘンはベランダ放置でガンガン咲くけど東洋蘭はあんま上手くいかん
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:22:11.05ID:OMtlPgHb
和蘭知らねーしそもそも交配種には興味無いって言う人にもちょっと見てほしいシリーズよ
お祝いに送られるようなシンビジウムほど派手では無いが野生種よりかは華やかさがある控え目で若干のワイルドさが好き
あとまあまあ小さいから窓辺に暫くの間飾れるのが良い
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 23:00:05.39ID:XAT6OW9e
和蘭は1つ2つ買ったけど
大きさとか雰囲気とかちょっと微妙だったな
小蘭みたいな繊細さのある蘭が好きなので
自分には合わなかった
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 16:11:31.08ID:5bS+fhA0
なんでどいつもこいつも情弱ヤマト信者は"扱いが丁寧なので"って入れてんだよwwキモすぎて見るたびに吐きそうになるwww
あそこ植物配送のノウハウないから夏期冬季はロクな保管できねえんだぞ
冬季発送での凍結事故の大半はヤマトだぞ、マジで
認知症予備軍かどっかの星のエイリアンに身体乗っ取られてんじゃなかろうか
変なプライドで寒冷地の顧客取り逃すのアホすぎる
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 16:13:06.51ID:5bS+fhA0
ゆうパックで発送する人居たら対抗して郵便局の植物発想力アピールして欲しい
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 17:21:48.57ID:nywZwOz8
植物発想力?つーかまたこの荒らし戻ってきたのか
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 23:34:26.03ID:47Qqz7I7
地生蘭展示会よかった
若い人が思ったよりいた
洋蘭も捨てたもんじゃない
少子高齢化で終わる園芸ジャンルは
東洋蘭と菊だけですね、安心しました
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 20:50:45.08ID:udCU2IeP
東京は4月入ったら最低10度確保できそうだからデンドロから出しちゃおうかな
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:00:44.91ID:A5C0Zbj1
>>14
計画的な廃業でしょうね。併設の園芸店は1年前に閉店したようですし、ヤフオクで古い書籍なんかも処分してますから。

以前中外植物園が廃業したときに、温室内の蘭が全滅してたのに比べればねえ…

>>15
国際さんはたぶん大丈夫。最近見る若い店員さんは息子さんのようで後を継ぐみたいだし、
少し前に、温室の暖房機をヒートポンプのに変えてる。
こうして投資をするってことは、まだしばらくは続けるつもりなのかと。
でも、蘭園で後継ぎがいるところってどれぐらいあるのかね…

そういえば来週はインタメ展か
昨年は土日、2日とも天気が悪くて行けなかったけど、今年は大丈夫かな〜
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:06:33.42ID:J11cCjF9
毎年船橋の駅ビルでやってた蘭展いつの間にかやらなくなってたな
池袋まで行くのメンドクセーから重宝してたのに
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:21:38.46ID:yMoMNMJ2
ラン園に限らず自営業で子供が継いでくれるなんて運が良い
なかなか難しいよ
江尻光一さんの息子さんもすごく育ちが良さそうに見えるけど超レアケースだと思うw
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 23:11:03.19ID:Ds502ijq
>>28 一番影響を受けそうな大菊は、遺伝資源を種苗会社が引き継いで、粗放的な管理でもそれなりの大きさの花を咲かせる遺伝子をポットマムに取り入れてほしい
東洋ランも洋ラン栽培の中に組みこめるかな?
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 02:26:23.75ID:6ViKNT9x
>>31
国際ももう知ってる店員さんいないしな〜
蘭展では会うけどww
>>32
船橋の蘭展よかったのにね
望月さんとか何かしら良いの持ってきてたし

江尻さんとこももう少し兄弟仲良いといいんだけどw
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 08:44:23.92ID:0CvA9hW/
昭和きの蘭展に来てた若い店員には、跡継ぎもいたのかな
0037花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 00:31:09.81ID:os7Mclk0
心が折れそうだそうだ!」
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 00:53:42.90ID:fdhAWeXY
>>31
プラ転したら331万の層だろ
無理にやってる感だすのに検証はえーなw
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:15:18.86ID:Me5TTYM+
する可能性ありそうではないのは免れないからさ。
コロナ療養おわってひさしぶりに相場みたらこれでわろた
アイスタリバ取り入ってみる
たとえば
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:28:50.30ID:1Iecwa9z
(本当にあの口元を治すのはとっくにではないだろ
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:46:36.28ID:7xfJ/deL
暴露すること自体が信用できなかった人の所属女子2人もちょっとオフアイスの画像が減る
これマメな
ガーシーは国会議員として責任は取らないとか休みが多い
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 02:44:45.51ID:61f1YbaF
クロネコのみって所は良く見るが郵便局のみって所はまず見ない

わざわざのみとつけるということは郵便局で送って欲しいという要望があるということ

それなのに頑なにヤマトを使うのはバカタレ

てかヤマトを使う利点って何があるの?
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 03:11:11.05ID:J3vbysVw
国と関わってた時代の名残で郵便局に不信を持ってる知り合い結構居るよ
0044花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 09:24:02.61ID:MTvXS5Y0
クロネコ荷積み野外でするんですか
夏も使えないですね
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 04:45:36.99ID:8Uh1jVfO
>>35 光一さんに一画足しただけの光二さんをやっぱり光一さんは一番かわいがって後継ぎと目していたのかな
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 14:46:06.77ID:EWo2qoLR
このカンブリアとか名付けられてるやつジゴペタラムなのかな?
https://i.imgur.com/r82t563.jpg
メッチャいいニオイしたから衝動買いしちゃったけどググった奴と色が全然違うんだけどそろそろ花終わりの合図なのかな?
ジゴペタラムとか育てたこと無いから全くわからんちん
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:43:21.76ID:FnWaJQSZ
>>47
ヨーロッパ圏でジゴペタラム系のランは
カンブリアと言う名前で呼ばれてるね
だからカンブリアはコチョウランくらいの括り
何の交雑かわからないのでざっくり
Zygopetalum Impasto Blue
で検索したらほぼ同じ花だった
名前はブルーインパストではなくインパストブルーかな
ブルーインパルスに引っ張られたのかも
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:43:58.16ID:/8HSVNO3
活着だと水やりの頻度は毎日するものですか?

先月葉が3枚の弱った個体をもらったんですが、新根が数本出てくるも葉に縦シワが入り柔らかくなっていきます
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:50:56.05ID:/8HSVNO3
気温20~25度、湿度50~90%
明るい日陰(~1.5万lx)での屋外管理

週一の水やりから2日置きの水やりに変えて10日ほどたつも改善が見られない状況です
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:14:43.30ID:GDAiUibw
種類が分からんとなんとも…
まあ10日様子見してる&根腐れじゃないなら明らかに水が足らんのでしょ
バケツに水張って3ー4時間ドボンして強制吸水させるという荒行事も一つの手ではある
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:19:33.61ID:5qZrMLZu
カラデニア・セロチナ開花
例年より半月遅いな
年二倍ストレートに増えるもんでゴチャゴチャ混み合って訳のわからない物になり始めてるがw

レプタンスはそろそろお仕舞い
例年は2週間くらいで閉じ始めるけど今年はなぜか1か月以上楽しめた

つか前スレ落ちたのね・・・園芸板は長寿スレ多いイメージだけど珍しいことじゃない?
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:30:42.36ID:/swtZbeq
園芸板ごとdat落ちした感じだよ
板内は他スレも殆ど落ちたんじゃね
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:39:25.73ID:M5/P/Q6w
ここ数ヶ月は定期的にスクリプト爆撃食らって色んなところがリセットされてますので
Jimは警察に相談してるとか声明だしてらしいけどな~んも変わらんし多分今年中は常に定期的にスクリプト爆撃食らうと思う
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:38:20.75ID:DJCVQqwD
今年は冬緑地生は半月遅いみたいだね
早咲き系のコリバスはもう終わって養生期
クロラエア・ブレチとマゼラニカは肥培中
ジャコウチドリもオオミズトンボも芽が出てた
もう初夏だねw
0056花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:33:01.83ID:DXuLlPxD
今日は気温高いなぁ

アナカンのラキシフロラとかグタってしてる
よく増えるけど綺麗に出来たためしはないな
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:36:04.42ID:DXuLlPxD
テリミトラのアンテニフェラも蕾大量に出てるけどいまだに咲いてないんでヌダと同時期にずれ込むか
そのヌダも例年より開花遅れるかもしれないな
0058花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 19:29:52.49ID:BAEPXccr
デンドロビウム ピエラルディという花を買った
今まで知らなかったけど素敵な花だね
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 20:28:44.95ID:R7PIXJHK
頑丈だしいっぱい増えて花もいっぱい咲くからとても良いよ
但し花は一週間も持たないのが最大の欠点
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:48:56.31ID:FY7s92yi
カヤランとセッコク、青森でも庭のつつじに着生させて無事冬越した
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 12:21:40.38ID:f1mnf+Jh
着生ランはウスネオイデスを被せておけば、遮光と湿気調整が同時にできる気がしてきた
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 14:48:24.67ID:L2hCPGhT
100均で売っているウレタン?の滑り止めの網にベラボン詰めて木の幹にくくりくけて置いたらどうだろう?
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 18:19:20.09ID:P/UEMVdI
エビネが咲かなくて困ってたけど肥料不足だと聞いて去年はガンガン肥料あげたら今つぼみ上がってきた
シンビ並に肥料いるんだな、山野草のたぐいだと思って舐めてたわ
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 18:56:09.28ID:l1Va5E8h
アナカンのロンギコルヌはもう随分前から咲いてるけどモリオは今頃やっと蕾が出てくるね
モリオって個体にもよるんだろうけどかなり大型になるんで株立ちになると見事

実生苗がやっと咲いた程度の奴だと花もネジバナみたく小さいしショボく見えるけど
本気出すと全然別の花に化けるから面白い
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 22:53:12.10ID:U+RLqDFx
エビネに肥料やった覚えないな
10年くらい毎年咲いているけど
地植えだけど植え替え考えても毎年時期になるとダルくて
そのままだ
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 01:50:36.27ID:3Zv3uQ11
今年買ったデンドロビュームの花満開小品がベラボン単植えだった
ベラボン植え結構いけるんですかね?
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 02:09:44.36ID:k4h7SIdB
ヤシガラはプラ鉢で育てる時に仕方なく使うものというイメージ
根が伸びて活着するまで座りが悪いしあま使い勝手よくない
素焼き鉢はどうしても家にいれるとかびたりするからね
0071花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 02:35:05.93ID:zRz2PaeC
ベラボンは一回乾燥させちゃうと中々水吸わないし
水吸わせたら今度は中々乾かないし単体は使い難いと思ってるので軽石とか鹿沼土と混ぜて使うわ
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 07:41:57.99ID:B3/FAnnP
ベラボン否定的な意見多いね
自分もあんまり好きじゃない
特に引っ掛けて鉢を倒すとズザザ〜ってなるのが嫌
ただ水苔みたいに簡単には傷まないので植え替え頻度が少ない
他素材と混ぜて動きの遅いパフィオなんかに使うのには良い
軽石だと風で倒れたりするので
ボラのガラを混ぜてる
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 08:24:44.56ID:ZEFS69OF
ウチではベラボンだけでエビネ育つ、たまに液肥
落ちた種から芽が出るくらいだからエビネには合うんじゃね
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 09:04:40.96ID:7EwkTM3N
ウチは殆どベラボン単用
よく乾くから水遣り頻繁にしないといけないが、水苔植えだと上手く育たない水が好きだけど長く濡れたままなのを嫌がる蘭には良い感じ
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 09:21:25.46ID:2/dZs97s
>>63 マイクロプラスチック?の元か。ウレタンがプラスチックに相当するのかどうか知らないけど
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 11:36:20.68ID:mJd5XeaG
自分は観葉でベラボンを使ってるけど、詰め込んでるから逆さまにしてもベラボンがこぼれたりしないけどね
キンリョウヘンはまだ植え替えたことないからどうなるかわからんけど
0077花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 13:59:15.10ID:zMstzyBe
ミズゴケが無茶苦茶嫌いなんで、だいたいペレポストで植え替えてる
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 14:25:39.77ID:nOmVxWti
うちだと多少根腐れしても水苔で植えたほうがカトレアはよく咲いてくれる
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:24:16.34ID:B3/FAnnP
水苔は素焼との相性が良いから吊るのにも適してる
風が好きなカトレヤとかには向いてる気がする
種類にもよるけど吊ると良く咲く
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:38:47.39ID:B3/FAnnP
ペレポストって
スゴイネとかかな
使い勝手とかメリットってどんな感じなんだろう
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 19:05:12.39ID:306zonbp
外でジャバーッと水遣り出来るならバークのが良いけど室内でちまちま育てる場合は水苔のが楽だなあ
引っ越してから外に置ける場所が無くなって室内で少数育てるようになったが
水苔ならテキトーに水遣りしても勝手に水分がジワジワ全体に回っていくけどバークとか粒系のやつは水の浸透とか考えないと水分が偏って駄目になってしまったわ
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 09:21:45.07ID:e80dt0iF
昔ブラジルの人に
ベルージャ?(テキーラの原料を収穫した後のアガベの幹)が
良いって言われて使ったんだけど
カトレヤの育ちが異常に良かった
今や規制対象品で入手できないのが残念
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 10:47:31.81ID:sX8SOScm
>>82
割と真面目に探すと、開花したリュウゼツランは結構あるので、
その花茎が枯れたら持って帰ってみては?
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:19:50.41ID:S9d2Z3B1
>>82
それテキーラとかアガベとか関係なくブラジル高地に生えるベロジアの事じゃないの?
旧レリアのシンコラナとかブレビペドゥンクラタが好んで着生する灌木
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 00:45:29.96ID:F+JPyGrO
>>82
ありがとん
生きている木を伐採して
加水分解処理したような感じだった
似たものが作れるのかな
ブラジルからは持ち出せなくなったし
>>85
もらったときは既に輪切りとか細切れで
ヤシ殻コンポストみたいな繊維状になってたな
ブラジル人は何んとなく似たものを全部同じ名前で呼んでたりするので
細かな分類まではわからない
0089花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 12:47:03.40ID:R6RyXkBg
落葉して残りの葉が二枚のナゴラン、咲いてきた。
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 09:25:27.48ID:OlSm1TVx
昨日から屋外管理に切り替えてる。
今年はウスネオイデス被せる実験してる
0094花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:13:31.85ID:NKRa0WHv
うちのアングレカムレオニスはもうだいぶ前に咲き終わった
買ったとき以来何年も咲かなかったのに一昨年から咲き出して年々花数増えてる
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:20:30.36ID:Ms21uUdz
アグレガタムは咲かせ方が分かると本体は丈夫だし花数も多いし良い品種だと思うよ
だが冬の間に水を挙げてはいけないというのが意外と普通の人には難易度高いのだよね
うちのオカンが「乾いてペチャンコになっててかわいそう~」とか言って勝手に水あげようとしてたし
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 20:33:22.51ID:rawyuxUi
分蜂とか全然気にしてないのでずっと外に置きっぱなしのキンリョウヘンがそろそろ咲きそう
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 20:54:41.97ID:8PUZxZ/+
>>95
うちのは普通に水あげてるけど咲くよ
カタセツムの類も水切れって書いてあるけど水上げてる
毎日霧吹きしてるし
その代わりゆるくファンで空気を動かすようにはしてる

>>96
うちのキンリョウヘンはやっとつぼみ上がってきたとこ
一昨年にバグって20本ぐらい咲いちゃったせいか去年も今年も5本ぐらいしか伸びてこない…
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:51:51.10ID:D0b2li+m
あーアグレガタム水切りしなくても咲くんだ
ずーっと咲かなくて何年か前ここのスレで水一切やるなって教えてもらったら咲くようになったからソレが正解だと思ってたわ
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 16:43:27.37ID:YuhDPb6s
スゴイネってそのまま使う?
輸入蘭何度か株元腐敗したから、あく抜きしてから使うようにしたら凄く生育良かった
多分入ってる養分濃すぎるんだろうな
0102花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 23:11:59.01ID:lCsjObJL
>>99
水耕栽培?
地性蘭系?
0103花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 23:55:29.70ID:pUuE7SQ2
>>98
うちにもその辺の系統いくつかあるけど、家に来て1回目が咲くまでには何年もかかったりして
なかなか大変だったけど、2回目以降は断水や寒さ等にあまり気にしなくても結構咲くよ。
もちろん、展示会に出品とかするならちゃんとしないとダメなんだろうけど。
0104花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 00:33:08.27ID:wIvzTaAm
デンドロが水やるたびに腐る。
どんどん廃棄して、夏型に移行。
0105花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 02:08:49.97ID:FNKhYBZb
アグレガタムってそんなに咲かないんだ
モスカタムのピンクが咲きにくいと思ってたけど
それ以上とは...
モスカタムもバルブが2mに届くくらいになって
ようやくぽつぽつ咲き出す感じ
花は大きかったけど日持ちしないし
手に負えなくなって手放した
他に咲きにくいデンドロって何かあるかな?
0106花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 02:26:04.47ID:gd6Emw5P
>>104
何のデンドロかわからんけどノビル系やセッコクハイブリッドの小型種なら気温が上がるまでそんな水いらんし雨に当てないほうが良いよ
本来はまず持って枯れないはずなんだが
0107花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 03:17:53.14ID:HdEsjBHv
ノビル系デンドロ、もうじゃぶじゃぶ水やってる…(この土日の最高気温26~27℃
0111花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:49:41.30ID:vp7YqivB
>>109
アンブロシア(Bulbophyllum ambrosia)でしょ?
なぜかクスクスランの名前で売られてるよね
て言うかもう入札はいってた
0112花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 23:19:54.91ID:n78t+GJB
>>108
素焼き鉢がきれいなまま
うちのは咲いて飾る時に一応洗うけどこんなきれいにならない
鉢がキレイだとやっぱり花も映えるよねぇ
0113花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 23:36:10.77ID:QB8APaxu
>>112
まあ去年植え替えたばっかなので
ダイソーの素焼きなんだけど他のやつも何故かダイソーの素焼きだとそこまで苔とかカビとか生えなくて謎
でも水は滲み出てるし乾燥も悪くないから意外と使い勝手良いわ
0114花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 03:10:52.50ID:AeXPSRJ7
ダイソーの素焼き鉢は普通の素焼き鉢じゃないよ
素焼き鉢風だけど素焼きより高温で焼き固めてあるからテラコッタや朱温鉢に近い感じ
0115花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:34:09.38ID:gDrrid2L
>>111
質問でツッコまれてたけどねw
あれ入札した人可哀想だわ

ストアがあんなの売っちゃダメだと思うけど
0117花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:20:55.84ID:njSSGeJb
また入札入ってた
微笑ましい
クスクスはリソームに養分水分を蓄えるので
バルブは貧弱でリソームが太い
アンブロシアのリソームはあまり貯蔵的な役目を担わないので
バルブが発達してリソームは細い
アンブロシアはよく増えて安価だから
あれで相場2000円くらいの株だね
面白そうなので入札してみようかな
0118花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:20:32.91ID:gDrrid2L
入札者がこのスレ見ることを望む
いや、見ない方が幸せなのかもw
0119花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:34:09.78ID:DCk6KQsK
クスクスとアンブロシアとか似ても似つかない全然別物で草
全くヤフオクは魔界やね
0120花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:47:49.79ID:6ll/mtKX
知ってて入札しているかもしれん
マイナー蘭をググらずに入札する人いるんか?
0121花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:24:47.69ID:qOq0tHtH
bulb newportiiに初めてつぼみが上がってきたけど、バルブの付け根だけじゃなくてリゾームからも伸びてきた
0122花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:15:43.77ID:iFrTg+R6
ヤバいこの出品者
ピンクの幅広ペタルに丸リップ
自立するプリプリバルブのオキナワセッコクとか
もう素敵過ぎる商品いっぱい出品してる
0124花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 05:31:22.40ID:y1E/Q76S
ググって見たけど
クスクスランについての情報少なめ
この出品者は指摘しても、本物のだと断言するし
検索するとこの出品者のオク情報は上の方に出てくる
普通の人はショップはそこそこ植物の専門家だと思う訳だし
そのうちこの間違いが正しいものだとすり替わっていってしまうのでは?
0125花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 06:22:58.23ID:yDvVDGg/
クスクスは取り下げてますね
でもあのオキナワセッコクも交雑だと思うけどね
0126花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:03:09.19ID:h9sElfbx
新規の(捨て垢?)の人がキツく言ったので
取り下げてましたね
はぁ( ´Д`)=3つまらない
0127花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:05:22.72ID:UVfRb6mH
このスレがオークションの実況ばっかりでつまんないわ
いい加減にしてほしい
そういうスレたてたらいいのに
0128花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 10:22:00.18ID:h9sElfbx
クスクスランつながりで
アマカヤが夏暑がる的な話聞いたけど
クスクスもクールっぽい扱いした方がいいのかな?
0129花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 13:40:53.67ID:yDvVDGg/
>>128
人によって違うかもしれないけど自分は結構暑さには強いと思ってますけど
0130花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 14:26:05.20ID:y1E/Q76S
>>127
いやいや、自分みたいな素人からしたらこの話題はありがたい
人間が決めてる価値だとは思っても、やっぱり品種や何かで値段が変わるコレクション性があるものだし

このショップも騙そうとしている訳ではなく、本当に本物だと思ってた雰囲気があるんだよね 

どちらにしても
指摘した人も、取り下げたショップも勇気がいったと思います
とりあえずこの件については、どちらも本当にありがとうございました
0131花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 19:14:37.27ID:PrOBmnw/
>>127
自分はオークションの話は有益だと思うし、その話がつまらないなら何かみんなの興味を引くネタをご自身で提供すれば良いのでは?
ただでさえ過疎ってるスレを分裂させる事なんて全く無いでしょ
0133花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:01:36.51ID:M80YA0U+
>>129
ありがとうです
アマカヤはヒマラヤ系のレリック的な性格と言う話があって
30℃を超えるなら注意した方が良いと言われたんですが
今のところ20℃より25℃と温度高めの方が機嫌が良いようなので
あと5℃くらいで急に黒くなって落ちたりするのか少し様子をみようかと思いました
それで同じような分布を辿るクスクスの栽培環境が参考になるかな?と
0135花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 23:54:30.32ID:bKklD4AP
>>134
モルコートをカタセタム・ミッカビ&ブラックパールとバルボ・リラシナムと胡蝶蘭、デンドロノビル系にあげようと思ってます
0136花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 00:03:53.00ID:WIJCYSR2
着生蘭にカリウム系肥料ってどうなんだろう
水草用の肥料(イニシャルスティック)が全く減らなくて全消費するのに10年くらいかかりそうなんだよね…
0137花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 00:34:18.31ID:uschlf4X
水苔植えだったら直に置くより
お茶パックに入れて爪楊枝か何かで浮かせて
直接植え込み材に付けない方が
傷みが少ない気がする
芽出しに合わせての施肥がいいかな
0138花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 17:57:39.02ID:JMXEEwgE
>>108
ウェンツェンきれいだな
アグレガタムとかそれ系育てたいなと思ったことがあったけど、ちょっと調べた感じで冬に温かすぎると
咲きにくいみたいで、ワンルームの住宅事情的に難しそうだと思ってまだ手を出してないわ
冬でも程よい気温の部屋を誰か恵んでくれ
0139花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 05:51:05.30ID:KmoAG7db
>>136
ヤフオクで蘭を買った業者がオマケで着生ラン用の小さいプラのフタ付カゴ状固形肥料入れを大量にくれたから、どこかで販売しているかも。
0140花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 10:29:26.87ID:UOzEl1EZ
盆栽で使う、蓋付き肥料入れならホムセンで売ってるよ
0141花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 12:19:07.42ID:i4fUNANI
>>136
俺も水槽で水草も栽培してる
イニシャルスティックをランに使うなんて考えたことなかった
結構水に溶けやすい感じあるしランの置肥としては窒素リンが少ないか無く、カリが濃すぎにならないかな
ランニングコスト低く水草を栽培出来ると前向きに捉えたらいいと思うが、スレ的には
ランにも流用して実験してみてもいいんだぞ
0142花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 12:46:54.57ID:ySLPUAI1
>>107 ノビル原種を鉢ごと木の枝の間に引っ掛けたら根が伸びて張り付いて取れなくなった
仕方ないのでそのままにしたら,冬を戸外で無事2度越えて当然雨ざらし(ハーディネスゾーン多分9a)
案外低温期の水やりにも耐える?もちろん野良ノビルは冬の水は雨のみだけど
0143花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 14:14:07.73ID:GudFBNi2
シランが増えすぎたんだけど地上部刈ってたら根は弱っていくのかな?
かたい土に根が張りまくっててとれない
0144花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 14:17:44.25ID:n/nNA0ll
スコップでぶった切って掘り起こしたの家の前に置いとくと直ぐ無くなると思うw
散歩中にそういう無償提供の植物たまに見つけてもらってくるよ
0145花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 14:19:06.96ID:KmoAG7db
ヤフオクで買ったバンダ・セルレアの新芽と新根が動き始めた。
0146花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:12:59.49ID:MyJu3zqQ
鉢植えで何度も失敗してたエビネだけど
肥料が大事と聞いて去年しっかり肥料あげたらちゃんと咲いた
そういうことか、庭植えと違って鉢植えでは肥料が必須と
0147花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 17:54:41.11ID:kE2159GM
エビネって本州系のと南西諸島系ので
栽培法違う?
ジエビネが苦手で2年目以降は花が咲かない
アマミやキリシマ、オニキリシマ
オオキリシマとかはちゃんと咲く
ジエビネは外で雨ざらし
島嶼系は温室で育ててる
0148花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 01:06:25.99ID:upbacQnH
南西諸島系でも暑さに強くて山採り株でも割と活着しやすいツルランとその逆のオナガエビネという違いがあるな
そしてほかの南西諸島系は残念ながら性質はオナガの方に近い?
0149花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 02:02:10.64ID:vHSjoZRv
キリシマ、アマミは高温にはさほど強くないけど
湿気があって風が通るような所だとよくできる
ダルマはもう少し暑さに強い
ジエビネはバックから腐りが入ったりして思うようにいかないなぁ
0150花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:51:41.01ID:7qoH4IBi
そこら辺に生えてるエビネ類は、庭木の下に植えるのが正解なんじゃないかな。
0151花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 22:49:28.33ID:zcXe7BRM
アナカンのモリオが咲いてる

クランプ化した大株だけに見事だけど今日みたいに湿度が高いとモヤシのようにうねりながら瞬く間に30cm以上になってしまうな
天候の影響受けにくいロンギコルヌのほうが扱いやすいかもしれない
0152花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 22:55:43.84ID:zcXe7BRM
ラキシフロラなんかも湿度高いと猛烈に伸びてしまうけど英国人の作例で腰水で育ててる奴は別に間延びなんかしてなかったな
気温も関係してるんだろうかね...日中の気温は23度なり
0153花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 15:09:58.17ID:HU72QZPW
都内だがキンギアナムこの冬は草丈の半分隠れるぐらいの二重鉢で風避けしてほぼ無傷で越冬した
一昨年は風よけ無しで棚に置きっぱで無傷
去年は物干し竿にぶら下げっぱなしという舐めプで半分葉が落ちてしまったw
0154花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 17:32:48.36ID:S5NkkoFN
去年と言うか一昨年の12月頃からの
異常な寒波が例外なだけでは?と
ただオオミズトンボとかミズトンボ、オゼノサワトンボのような
湿地性の夏緑地生は冬が寒い方が調子がいい気がする
0155花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 15:24:27.42ID:5Br3D3B+
デンドロの高芽そろそろ植替えるかな
もう少し根を伸ばしてからにするか 悩むな
0156花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 02:17:02.52ID:cMqYVN1Q
園芸店でスズランの苗が売ってたので買って一年近く育てた結果、スズランでなくシランだった
これ訴えられんの?
0157花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 09:17:41.24ID:GGVxYIa1
そんなことで裁判するの?
というかどういう内容で訴えるのか知らないけど
そりゃまあ手続きすれば訴えることはできるでしょう
0158花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 09:21:11.00ID:VZ+/5d2O
レシートおよび植え付けや成長過程を動画や写真で残してるなら良いと思いますよ
0159花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 10:21:21.52ID:kXy0G2OX
うちのシランは全然枯れないのに、スズランは植えても即死するか3年位で消滅する。
オキザリス生えすぎてるのがだめな気がする。
0160花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:35:46.83ID:NqToq9k9
>>159
シランはどっちかと言ったら暖地向きだけどスズランは明らかに寒冷地向き
0161花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:54:12.99ID:kXy0G2OX
シランすげーよな。
法面の水抜きパイプに生えたりしてるし
0162花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:56:47.51ID:rnL3lAP9
シランのしぶとさは異常
花壇整理の為に全部更地にしてもどっかから生えてくるし
日本の気候がBestMatchしてるのかシラン自体が頑丈なのかとにかく蘭にしては強過ぎる
0163花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:09:03.42ID:Bjlz7hnF
うちにブルーのやつあるけど草丈低いから他の植物に埋もれ気味

むかし家にあった紫紅色のシランを探してるけど
昔ながらの基本色かと思いきやうちにあったシランとは微妙に違うのばっかりでまだ手に入れてない
子供だったからよくわからなかったけどいい品種だったのかも知れない

ちなみに数年前に買ったトリラベロのシランは1年で消滅した
シランなのに弱かった
0164花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 14:57:09.07ID:O/f8X+xA
それは小白及(アマナラン)だからでしょう
普通のシランとして扱うと持って数年
筒弁蘭的な管理で上手く育つよ
黄色三蝶、白青三蝶、濃い青三蝶がある
多分アマナ×シランの交雑で純粋アマナよりは全然丈夫
開花期も少し遅いけど
今年はもうじき咲きそう
0165花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 17:37:34.90ID:HhEqB6G6
昔山野草店で買った初期のチャボシラン品種が大株になってるわ
これ本当にチャボかっていうくらいの大株になってて笑えるけど
既にググってもほとんどヒットしない個体なんで大事にしておこう

チャボは経験上開花前の寒い時期に植え替えたりすると芽腐れ起こしやすいかな
植え替えは完全に芽が固まってからか極力植え替えしないために少し大きめの容器に植えておくか
0166花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 17:41:46.61ID:HhEqB6G6
因みに上記がわかってなかった頃に植え替えた春にバルブの小片残して全部いなくなった事があった
今ある奴はそれを復活させた物だよん
0167花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:05:11.17ID:RkMl30wW
今年はシランがもう終わってしまった
咲き始めてから早かった
0170花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 01:37:33.72ID:FKwXLxY2
>>168
あるよ
6/6〜6/9サンシャインでプルプラッタ展
いやパープラータ展
0171花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 10:45:22.69ID:ADvc+IgW
クール系の種が遅々として大きくならないのは
暑さによる生理障害や湿度が足りてない場合が多い?
だんだん萎縮してる気すらしてきた
0172花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:19:46.38ID:82G1zmPD
クール系は種類にもよるけど
ある温度を超えたところで真っ黒になって
ドロドロに溶けたりするね
環境が合ってない気はするけど
温度以外の条件も洗い出した方が良いかも
自生地とかの情報は
0174花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 14:45:30.32ID:ADvc+IgW
>>172>>173
ありがとう!
調べたらスコールが降るからお昼〜16時ぐらいは涼しくなるみたいだ
寒暖差は盲点だった・・・
涼しくするだけじゃダメなんだね 奥深いな・・・
0175花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 15:33:00.79ID:xvPUeiOd
>>174
クール系は雲霧林に自生してるだろうから、平均湿度80%以上かつ冷涼で蒸れない、しかも昼夜の寒暖差が10度以上とかがマストな条件だと思う。
0177花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:11:38.49ID:82G1zmPD
いいねこういうの
沖縄の中城だったかは中央分離帯に延々
パピリオナンテ・テレスが植えられてて
ピンクの壁になってるのは圧巻だった
山の護岸ブロックにも這わせてあったし
屋外栽培適地は羨ましいww
0178花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:14:54.21ID:CogviOlx
日本のシランも外国の蘭マニアが見たらスゲースゲー言うのかもな
0179花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 11:22:12.26ID:XIW4MxNP
>>171
小型のあんまり根が張らないヤツだと根が成長してない可能性も

鉢植えだと株がしっかり固定されてなくて水や風で株が振動してうまく根が張らないことも多いよ
0180花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:01:24.06ID:6SRjD0U1
ファレノのシレリアナやっとヤフオクで落とせたわ。
0181花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:14:47.54ID:N6AZ63tq
アングレカムの空中に露出した根の中途から緑色の成長点が幾つも出来てきた
冬に手に入れてからあまり動きがなく、管理の仕方が合っているのか
よく分からなかったものの一先ずは安心だ
このままバスケット植えで育てるか板に付け替えてやるか考えどころだな
0182花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 23:04:40.27ID:UXKu8JvA
セッコクのつぼみが全部ナメクジにやられて悲しい
0183花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 04:10:44.82ID:DjFYnkt8
>>176 肥料はどうやって得てるんだろう。冬の休眠期がある分の補いに、成長期に肥料をやることが日本で特に複茎性の洋ランを咲かせるためには必須だけど
(そうしないとバルブが充実しない繰り返し)
鹿児島くらいだと原産地と冬の温度が近いから成長期の光合成+バルブの隙間に挟まった落ち葉などで十分足りるのかな
まさか市の緑化担当の職員が株元に置き肥をしてる?
0184花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 05:41:50.06ID:S2TNshY6
肥料あげるとしたら液肥散布するか幹の上の方に袋に入れた肥料をぶら下げておくというのが着生栽培の基本だと思うが
デンドロにそんな肥料いるのか?問題もw
うちでもデンドロに脳死で肥料あげてるけど意味があるのか実感できない
0185花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:26:03.03ID:3Zy/kOHx
自分もセッコクは何も考えずに5月になったら鉢の外周にマグァンプ埋め込んで11月になったら取り除く繰り返してるな
確かに増える品種は猛烈に増えるけどあんまり効果が見られない品種もいるんで差が大きくて正直よくわからんね
フウランは更にここに液肥までやってるけどセッコクは液肥は与えてないや
0186花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:44:17.79ID:W2/E3tw8
>>181
気になる
画像アップ出来る?
0187花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:50:45.23ID:W2/E3tw8
鳥、虫の死骸とか排泄物とかで補えてる説
むしろ蘭って全体的にあんま肥料要らないように進化した植物じゃなかったっけ?
そもそもモンスーン系デンドロって自然界でも乾季は休眠してるでしょ
0188花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 12:47:55.80ID:YUyqNjJS
木材腐朽菌と共生してるから樹上栽培が最強だよ。
葉っぱとか樹皮とか栄養源いくらでもあるやん。
0189花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 19:27:53.44ID:idwvAoWq

樹皮とか葉っぱも肥料になるん?
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 19:39:20.59ID:MdG1huG7
ノビル系の原種に近そうな品種だったから肥料なくてもある程度咲くんじゃないか?
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:15:23.11ID:gj9dPabH
朽ちた桜の木片に付けたセッコクが調子が良いのはそういう事なのか
散歩の最中に朽ちた木片を見つけると、蘭やシダが着生できないかと思って持って帰ってしまう
0192花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:12:26.72ID:svQ8Pqay
カラデニア・ハーレクイン(Caladenia Harlequin)開花
といってもクソ暑いから1週間で終わりはじめてるw
フェアリー系だと厳寒期のレプタンスが花持ちいいね

セロチナはまだ咲いてる
こいつは飽きるほど楽しめるw
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:27:50.36ID:svQ8Pqay
因みにカラデニアはほぼ根無し草でセロチナが例だと小さいビー玉くらいの塊茎と毛の生えた硬い木質のドロッパーが1~2本あるだけで
ドロッパーに根の機能があるんだろうけどそれだけでは吸水や吸肥の能力が高いようには思えない

栽培下でも真菌との共生が成立してるって考えるべきなのかな
0194花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 19:36:07.04ID:rgcHpaS6
>>193
どうだろう
独立〜半独立栄養だと基本的には外生根菌とのネットワークなので
他の外生根菌植物がないと共生はないと思う
Hemipilia pinguiculaに種がついた
久しぶりに播種しようかな
この辺も実生していかないと
いずれすぐに絶えてしまうよね
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 18:47:27.75ID:cLVG4b2j
まぁ栽培馴れしてるカラデニアはそのクローンが異常体質ってのもあるだろうね
しかしセロチナはあのサイズの植物がボコボコ増えるので全く解せないw

アナカンの最後はパピリオナセア
暑くなってくる時期の花だからすぐ終わってしまうけどこの属では一番好きな花かな
次点が普通のモリオ
0196花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 08:31:48.95ID:Ter709be
昨年久し振りにフウランを入手したというか、富貴蘭を買ったのだが作上がりしてるような気がする。一応は日本伝統蘭の専門業者だから伝統蘭では生産者として活動しているとこから買ったのに。
0197花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 09:26:46.37ID:x7sqagmw
作上がりしてたら
さすが専門業者ってことでは?
普通は環境変わると作落ちするもんだけど
0198花咲か名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 10:01:44.69ID:XHnswOHW
有名な生産者から去年(豆葉の?)富貴蘭買ったのに大きくなってるムキー#
ちなみに自分は伝統蘭専門業者なんですけど~買ったのも久しぶりなんですけど~

てことかな?
0199花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 13:37:56.96ID:Ter709be
>>197
あ、日本語のせいですまん。「日本伝統蘭の専門業者である生産者」から俺(一趣味家)が買った。
昨年夏の入手段階で出ていた昨年の根が俺のとこに来て以降太くなった。今年は根出しがやたら多くてそれも最初から太く出てる。
葉の展開も順調に始まってる。
植え替えると鉢の中に収まってる去年よりさらに前の根は細いまま先まで行ってるし短い。
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 13:56:03.09ID:Ter709be
>>199
こちらへもすまん。

昨年入手したのは、斑無し、小型で品種名有り。複数回開花と仔外し跡有りの成木。親1+根無し稚葉のみの仔1で購入。

伝統蘭の専門業者てどうも栽培技術に疑問抱くことが結構あるのだが、やっぱり前のとこはいまいちだったのかなと思い始めてる。
俺は富貴蘭は隣の婆ちゃんが亡くなって遺族が荷物引き上げたのになぜか残されてしばらく待っても放置されてた一鉢を30年前に貰い受けたというか拾った。まあ昔の話なんで法的には微妙な点はゆるして。
結構ポコポコ殖えるので人にあげながら手元にはコンパクトな株で維持してる。
こんな感じで一応フウランは知ってるので様子見ながら日照や温度管理してたら今年の春元気になってる。
根出し良過ぎるから根腐れかと心配したけど葉も順調だし昨年より前の根の細さ短さを見て、前がいまいちだったのとの落差なんか?と思い始めてる。
0202花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 15:51:46.18ID:eBzkkx0X
伝統和蘭の風蘭石斛は温度耐性だけじゃなく丈夫で枯れないからね
枯れないからよしとするのか栽培法改善もあまり興味無くて伝統和蘭業者に限って上手くない人が多い…
他の蘭もやってて風蘭も長く管理している人がちゃんと様子見ながら受け入れると作上がりは当然かと
しかしそれなのに蘭自身の生命力を削ぐ変化を珍重しててよく分からん業界
0203花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:23:22.59ID:6R0vDqdH
結構前に交配ものの黄鳳買って複数芽立ちの立派な奴だったけど
棚変わりのショックか1芽枯れて葉もほとんど落ちてしまって実はフウランって難しくね?って思ったわ

今は元の姿に近いまでに復活してるけど普通なら諦めてるなこれw
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:32:58.23ID:6R0vDqdH
あとチャボシラン開花中・・・長年持ってて株は既に普通のシランサイズで花だけアマナランサイズになってしまった
なんか縁日のヒヨコが巨大化してしまった気分だなw
0205花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:52:26.11ID:S9uVWFgw
>>203
洋蘭の血入れてるのは知らんけど、日本のだとバンダが小さくなって耐寒性ある分、
乾燥に弱いってのおさえときゃ割と育たないかな?
あと小さいから環境耐性の高さの割に変化への耐性はあまり期待してはいけない
慣らすと大抵何とかなるけどいきなり変えると一旦停止や痛みが出る
でもそこまで行ってから復活するのはいかにもフウランだね
肥料不要とかいう風説もあるけどしっかり効く
いまだに栽培法解説見るとスパルタンな枯れなきゃおけな感じで
一昔前の山砂にほぼ無施肥で山野草植えてたの思い出す
巨人の星だって睡眠と飯はしっかりとってたってのに
0206花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 19:06:58.42ID:6R0vDqdH
セッコクは多肥は避けたほうがいいと思うけどフウランはかなり肥培するなぁ
今頃から鉢の外周にマグァンプ埋め込んで晩秋まで月二回液肥もやってるけど朱天王とか猛烈に子吹きするね
葉物は栽培してないので緑色部分の少ない奴はもっとずっと少なくていいのかも知れないけど

セッコクは鉢の外周にマグァンプ埋め込んだら液肥はやってないや
これだって無肥料ではないね

自分は山野草は少々形が崩れるレベルで肥培してるな
でも締めて作るのは上作できてから試せばいいことだと思ってるw
0207花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 19:20:59.42ID:/6LwfeSF
ランじゃないけど雪割草が乾燥一発で枯れるけど過湿でも腐るから、
それなら株もとは湿らせ過ぎず根先は常に湿るようにしてやりゃよくねって寒ラン鉢に植えたらよく育った
実生も春先の花が実ってその年の秋から翌年春に発芽するけど、
開花まで発芽から最低3年掛かるとされるのがちゃんと肥料も根が伸びる土の容積も用意してやったら
秋発芽のから翌々年春に咲き始めてその次の春には大体全部咲いた
元気だと腐敗も出にくいし
ハイポネックス開発者が元気な苗株にはそもそも病害虫が出にくいはずだと考えて薬より肥料開発に勤しんだってのは正しいと思ってる
まあ本当にハイポだけだとこれでは不足する微量要素のせいかいきなり枯れたり病気出るけど
前例踏襲だけでは進歩は無いのは園芸でも通じる
ランに戻すと菌もよく育ってると病気も減る種類多いみたいね
0208花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:03:52.49ID:A9oLjDdL
>>204
チャボシラン開花早くね?
元々シランの血が混じってるじゃないの?
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 22:50:01.29ID:6R0vDqdH
広義のチャボシラン:シラン、アマナラン、B. ochraceaの交配群

厳密には
チャボシラン:シランとB. ochraceaの交配
アマナチャボ:シラン、アマナラン、B. ochraceaの三元交配
アマナシラン:シランとアマナランの交配
って認識かな

自分のとこではシランより半月遅い5月上旬前後だけど
久喜某所では6月のサンシャインに持っていく頃の開花みたいだね
0210花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 22:55:30.23ID:6R0vDqdH
だから狭義の「チャボシラン」はBle. striata × Ble. ochraceaのBle Brigantesと同じ物って事になるのかな
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 00:31:05.64ID:mdMEE2sI
古典園芸は育ちにくい品種の方が増えなくて稀少価値維持できるからいいんだろ
洋蘭みたいな贈答消費も無いし昔ながらの最低限の低コストでこじんまりな栽培美学の稀少品種をマニアが高く買わないと無くなる業界
たまにいる上手いところはあそこはどんどん増やして困ると業界内で煙たがられる
0212花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 09:22:19.55ID:XMY2XB0P
>>205 肥培は突然病気や暑さでがたっと来るっていうけど、高山植物じゃないなら心配する必要はないか
0213花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 23:46:26.78ID:YG1HD+St
カトレヤ類だけど暑さに弱いタイプも生育適期の頃にしっかり日照、水、微量要素含む肥料与えて成長させて体力付けさせた方がよく育ってるよ
0214花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 05:24:41.07ID:d/VJL+zs
蘭じゃないけどレウイシアも微粉ハイポで肥培するようにすると夏越しの成功率がすごく上がる
昨今の東京の夏も屋外で行けた
試しに無肥料でやったらそっちは9割溶けちゃった
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 07:07:53.85ID:Ghhs8Bi5
スレ違いだとは思いますが、蘭系の花って切り花延命剤と相性悪くないですか?
デンファレとかシランとかなんてすが、切り花延命剤使ったら他の花は生き生きするのに蘭系の花だけ萎れることありませんか?
0216花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 13:53:56.61ID:x5NCAZtb
肥料と言えば油粕な人が油粕ばかりで徒長させた結果、肥料やったら暑さ病気に弱くなったと言った説はある。
油粕は窒素分主体の肥料。
0217花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 15:42:05.82ID:x5NCAZtb
あと高温期に入るまでに用土から肥料抜けるように計画せず施肥していて肥料中り起こした説。抜き切る必要は無いんだけどね。
0218花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 23:27:12.71ID:qhRc609W
基本どんな植物もマグァンプと微粉ハイポだなぁ

球根ランは久喜某所がバイオゴールドらしきモノ使ってたから自分もそれ使ってる
前はスーパーだったけど絶版だし別に有意な差はないと思ってるw
0220花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 05:12:06.50ID:Dgtm3kCP
マグァンプと微粉ハイポが優秀なのはそうだけど国産でこれを上回るものがほぼ無いのが悲しい
微粉ハイポはハイポニカ液肥で代用できるけど
水苔やバークのように用土自体に肥料分や微量栄養素がない場合、水耕栽培用の肥料が良いと考えるが大抵は業務用25キロみたいので躊躇する
肥料は許可がないと販売できないから小分けにしてオークションは犯罪だしなぁ
0221花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 06:13:23.18ID:t/EQgYJy
微粉ハイポやマグァンプKは言ってるとおり微量要素を軽視している分安い。露地植えの作物用の農業肥料であって鉢植え用の肥料だとは俺は思っていない。
0222花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 06:32:40.94ID:yUh9nnfk
>>111
また出してるw
台湾クスクスランなのに説明は鹿児島産w

あれはアンブロシアだし
0223花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 11:48:08.14ID:tSNSevvp
球根ランに微粉ハイポは止めたほうがいいだろうなぁ
大昔の本当の入門者だった頃はそうしてたけどテリミトラ・ヌダですら球根が小さくなる一方で随分難しい植物に感じたよ

水に溶いた鶏糞堆肥使う頃になったらヌダくらいならそれこそ猫の草のように繁るようになった
カラデニアとかはじめたのはかなりスキルついてからだけど昔なら株立ちになる前に速攻枯らしてただろうw
0224花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 15:03:26.96ID:vQd80+yN
オーストラリアの地生蘭はやはり他のオーストラリアの植物同様リンはご法度?
窒素も日本の夏を考えると余り与えられないとしたら、カリ一択なのかな
0225花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 16:58:07.36ID:tSNSevvp
種ごと場合によって個体の差が大きい可能性もあるけど例えばテリミトラ・ヌダとかカラデニア・セロチナとかだと別にリン酸が御法度ではないね
ただ肥料を選ぶイメージはあるので生産者に使ってる肥料聞いて同じ奴使うのがいいと思う(自分は某発酵鶏糞一択)

オーストラリアや南アフリカののヤマモガシ科だと「プロテオイド根」という共生菌によらないリン酸の吸収システムが根にあるし
こういう連中は明確にリン酸は嫌うね
0226花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 17:15:37.80ID:tSNSevvp
因みにエチレン処理に関してはオージーとごく少数の南アフリカ系球根ランは一括して行ってる
どうせ集め出すとLeptoceras menziesiiとかエチレン処理必須の奴にて出すからヌダのような関係ない奴もついでに突っ込んでる感じ

ラン以外の難開花の球根やらアナカンとかも同じ容器に突っ込んだこともあったけど効果が感じられなかったので今はやめてるw
0227花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 21:51:40.20ID:zhp1btG2
>>224
オージーコリバスとかアシアンサスなんかは
リン肥好きだよ
濃いのはダメだけど
適量なら花付きが良くなる
そう言えばカレアナの共生菌ってもうわかってるのかな
0229花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:44:01.98ID:jDmGGwY7
今更皆さんに語るまでもないと思うけど、鹿沼土や赤玉土だとリン酸が吸収しにくくなるから肥料管理しにくい。
植物体には利用しにくくなっても土がリン酸捉えてしまうから土壌環境が思いがけず変化していってて管理しにくくなる。
植え込み材料は何を使ってるかもセットで話さないと全くの見当違いなこと言ってたりするので注意。
0230花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 23:03:14.60ID:tSNSevvp
球根ランは原則赤玉4鹿沼4ヤシガラ2だねぇ
他の人の作例だと用土に真っ黒いモノ混ぜてる人もいるから上質なバーク堆肥をよくふるって加えてるんだろう
テリミトラで鉢底に水苔詰めてる人の話も聞いたことがある

オフリス類は水苔単用は厳禁
0231花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 23:04:50.85ID:tSNSevvp
あと当然毎年植え替えてるね

オージーならエチレン処理の都合もあるし鉢底にドロップした球根そのままにしておくと発芽不良起こして数が減ったりするからね
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 23:11:37.21ID:G3GlzYqK
何か話聞いてると面倒臭そう
そういやオージー産の球根性モウセンゴケもこんな感じで面倒臭そうに愚痴ってる人が昔居たわ

つまりオージープランツは面倒臭そう
0233花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 23:23:02.74ID:tSNSevvp
まぁ結局この作業を当たり前のように10年以上淡々と続けられるHENTAIしか残らないって自覚はあるw
0234花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 23:32:19.22ID:t/EQgYJy
球根モノは植え替え楽じゃないの?
根っこ無い時期に植え替えるんだもの
0235花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 23:45:01.62ID:dmQfx6YL
蘭栽培あるある
自分が凄く面倒なことやってると奇人自慢
面倒なことやってる奇人だ自慢はするんだけどちょっとこれまでやってなかったことを取り入れるのは物凄く面倒がる
0236花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 23:49:58.37ID:tSNSevvp
けど現状上手くいってる奴をいきなり方法変えてごっそりロストするのが嫌ってのもあると思う
まぁ自分はある程度増えたら一部を環境変えてみる的なことはたまにするけど
0238花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 05:12:08.85ID:6nopP64J
楽しいはずの趣味の話で誹謗中傷するなら一旦蘭から離れたほうがいいよ
メンタルコントロールが出来ないほど追い詰められてるから
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 05:16:38.85ID:M3vsAOHV
>>215
切り花延命剤には明るくないけど、濃い成分を嫌う傾向があるのと関係あるかもしれないな
栽培する時に液肥をやるのでも、他の草花にやる時より薄めで充分な種が多いと思う
0240花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 06:43:52.96ID:gLLCKFd8
ランからっていうかこのスレからね
この機会だから言っちゃうが前からちょっと違う意見ある度に、あー知ってた知ってた分かってるよ俺はベテランだからねって反応する人いて面倒臭いとは思ってる
でもリアルでも同じようなのが普通だしここではスルーしとけばいいから何も言うつもりもなかった
イライラ値溜めちゃう人にはそんなにマジになるなと思う反面気持ちは分かるからスレ閉じた方が良い
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 07:39:41.37ID:pdHyEqsm
いうほどの誹謗中傷って起こってるかな?まぁいいやw

ただ球根ランはN藤さんがサイトに設置してる栽培質問板とか見ててもすぐ枯れてしまった的な話が散見されるから
ウチョウランやラン以外の普通の球根レベルをやったことがない人にはコツが掴みにくいんじゃないかと思う事はあるね
0242花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 08:25:49.20ID:LpbFr4Xi
ショ糖効くのかな。
たまにパラパラやってると効いてるような気がするけど。
0244「」 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:40:18.96ID:5wrCmn/X
初心者なんだけど、水を好む蘭って素焼き鉢よりプラ鉢のが良くて、板付けは難易度高いって解釈であってる?
育ててるのはプレウロタリスとバルボフィラム
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:24:05.90ID:kkR27jag
苔と一緒に貼り付ければ良いのよ。
水は苔が着生するまでじゃぶじゃぶかける。
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 19:48:20.78ID:5wrCmn/X
>>245
その苔って水苔じゃなくて生苔?
湿度を保てるテラリウム環境作らないとダメかね
いまベランダ置きで水やっても半日で乾燥してしまう
0247花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 22:32:50.78ID:84HLQeel
水を好むと言っても色々あるからどの種類か書かないとアドバイスしようがないだろ
…と書いてはみたものの、それ系全く栽培したこと無いからどの種類か書いてもらってもアドバイスしようがないままなんだよ
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 23:10:09.49ID:kkR27jag
>>246
ハイゴケとかああいう伸びていくタイプといっしょに巻く。なんならウィローモスでもいい。
水は朝晩ザブザブ。板付けで乾くのがきになるなら長めの板につけ、下側を水に漬ける。
着生材を問わないなら最強なのは滲みツボ
0249花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:00:32.33ID:gaKP80IR
>>248
シノブゴケ持ってるから取り敢えずやってみる
滲みツボは勉強するわ
0250花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 22:56:42.10ID:gaKP80IR
浸み壺なんてどこで買えばいいんだ
ダイソーの塩壺は個体差あるみたいだし腰水でも変わらんのちゃう?
0253花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 23:54:13.95ID:xdjXfIx8
ADAって宗教みたいでちょっと怖いw
アクア板では波動製品言われてるし
DQNカーによくステッカー貼ってあるよね
0254花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 01:30:44.35ID:sSbUlAfX
中華製品にADAのシール貼れば10倍の価値になるっていうかなってるし
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:08:55.91ID:w3SOudUM
陶芸教室に通ってADAって彫った素焼き壺を焼けばええんやな、分かった
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 23:12:56.74ID:RqTwX59p
ttps://i.imgur.com/T6LYzrc.jpeg

右がADAのテラベース。左がテラプランター
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 06:59:30.20ID:Nn/7qkbI
ショッピングサイトで 素焼きorテラコッタ 壺 で検索すると色々出てくる。
他の方法では植えるための素焼き鉢の底穴をセメントで塞いじゃう。

今だとスマート化で灌水自動化も手。
昔と違ってこういうアイテム多くなったから色々使える。
なんか小型の電動噴霧器もあるはずだから晴れた日は自動で噴霧するように設置してみるといいのかもね。やったことないけど。
あと点滴みたいにポトポト水を垂らすようにするのは電動でなくてもできる。
こういうのは自動の灌水は補助で、手動灌水を基本として調整するのが無難。

染み壺に戻ると俺の経験上は意外とボウフラ発生はあまり無かったが、まあコケやら地衣やらは生えた。
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 07:09:50.52ID:b25ZUePs
散水といや自己責任だけど真夏のエアコンの室外機に水噴射すると電気代が1割削れる
業務用エアコンだと純正OPで散水機が有るんだけど家庭用は防水も甘いだろうからお勧めはしない

都内のベランダでマスデバリア夏越しした時は素焼き鉢で二重鉢にして腰水でやってた
腰水きらしたその日に死んだけどそこまでは順調だったよw
水が切れないような別体タンクほしいな
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 07:17:49.72ID:U9qFfBMz
>>258
中に水が入ってるから遮光してりゃ大丈夫だよ。直射日光だと茹だるからだめ。
夏は外だしして朝晩水かければいい
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 08:25:35.52ID:d2l+li56
>>260
センサー付きの自動給水機があるよ
センサーが乾けば蛇口からチューブで自動給水される
都内沿岸部は夏場意外と涼しい
中学の頃はニョホウチドリとか
ランじゃないけどキバナコマノツメとか作ってたな
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 14:04:51.10ID:+EI1zyae
中学の頃ホテイアツモリ3000円で買って夏までに枯らした記憶あるわ・・・
今から思えばカオスな時代だったな

絶対にあんな無規制の乱獲が繰り返されてはいけないけどあの時代の園芸体験は強烈だよね
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 16:08:42.42ID:Nn/7qkbI
俺もコマクサやったなあ。
二重鉢で外鉢は素焼きで中鉢は普通の鉢。
中鉢の底穴からは排水できるようにしつつ、外鉢は水が貯まるようにセメントで工作してた。
平地で2年ほど栽培してて維持はしてたけど外鉢の水を切らしてから一気におかしくなり死亡。
今だと電気と自動制御の力で外鉢の水切れ対策と送風ファンでさらに鉢冷やすだろうが、もう難物挑戦ブームは俺の中では来なさそうだからやらないかな。
地生で暑がる奴作るならやるかもだけど。

まあしかし今思えば、コマクサは無理だと言われる地域で通年サイクルを二つ以上回して花も咲いてくれたから栽培できてた方なんだろうが、やはりそんなに調子良かったわけでもなく一日の失敗で枯れたのはきっかけに過ぎないのだろうね。
今だともっと上手くやれるという気持ちもあるけど、たぶんそれは自分を慰めてるだけ。
ことに蘭だと枯れずに何とか生存できていても貯蔵栄養を使い果たさせていて、何かのきっかけで最終的な枯死を迎えただけっての多いと思う。
それをその失敗さえ無ければ栽培できてたと言うのってたぶんまた失敗する。
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 17:21:46.05ID:U9qFfBMz
バルブがはっきり見える種類のランはその点いいよね。
前年比で良し悪しがはっきり判るし
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:28:39.49ID:d2l+li56
さすがにホテイアツモリには手を出さなかったけど
ホテイランを育ててたな
香が良くて好きだったけど毎年小さくなる
結局外生根菌との共生必須だと知ったのは
かなり後になってからだった
当時の栽培ノートを見ると
30℃を超える日が年間2週間もなかった
ニョホウはウチョウランみたいな球根なので
ハクサンやテガタみたいな根茎で広がる種より
大人しくて扱いやすかった
上手くすれば分球もしたし
0267花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:56:07.31ID:T6rxiWc+
暑がる草には根を冷やしてやると機嫌取れるものが多いが、菌根菌が暑いと生育しない種なんじゃないかと思うこともある。

なんか昔の栽培不可能種の蘭を語るスレみたいなこと俺も言ってるな。
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:59:28.97ID:T6rxiWc+
まああれだ、蘭には植物体だけを栽培しても育たない、育ちが悪いのが多いから環境を整えてやれって話だ。
園芸的に定番種になってるのは植物体以外の部分も結構環境適応するのが多いのだろう。
そんで上で話題に出ているけど、自動制御の装置は環境を整えるのに役立つから活用していくといいよ。
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:40:45.31ID:nIiXDOo3
コマクサにせよランの何とかチドリにせよ、高山性の草は俺も10代前半で買った記憶がある
当時の俺は店に売ってるということは洋蘭や園芸種エビネみたいに生産者がいて増やしているんだろうと思ってた
生産者がいるなら難しくても工夫次第で栽培は不可能ではないはずだと思ってた
真相を知った時の衝撃たるや
俺の小遣いで足りない値段だったから親が半分出してくれたんだよ
そういうお金で自生地破壊している人間の収入にしてしまったと知って親に申し訳無かった
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:49:41.91ID:slj5w1cO
ウチョウラン育てるのに段ボール土に混ぜると良いとか昔言われてたけど今も段ボール混ぜとけみたいな感じなんです?
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:18:59.99ID:3gwsc4il
>>270
どうだろう
ダンボールが加水分解される際に出るセルロース分解物が
ランの炭素供給源になっているようだけれど
ウチョウランみたいな独立栄養でやってるランには敢えてやらなくてもとは思う
むしろ腐敗すると鉢内環境が急激に悪くなると言う
リスクの方が大きいかも
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:21:36.44ID:6FLs1oAB
夕方、今年初めてのネジバナを見かけた
この時期と毛が無さそうだったのでハチジョウのような気もするが可愛らしくて連れて帰りたかった
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:56:11.91ID:Fhttc6QW
ネジバナ簡単なら育ててみたい
伯母の家の庭にたくさんあって
ただ欲しいというとじゃまなところに生えてる10本以上を全部持っていけと言われる
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 09:04:40.70ID:iKZENPRL
ネジバナはプランターにある日突然はえてきて
翌年にはひっそり消えると言うのを数年繰り返したな
維持しようとすると難しい
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 09:15:50.97ID:u0AX5hNJ
なんだっけイネ科の雑草と植えると良いんだっけ?
0276花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 09:25:21.57ID:iKZENPRL
>>275
よく芝生に生えてるね

イネ科の植物なんかプランターで育てたことないから1年で消滅するのは仕方ないとして
ポッと生えてきたときはなんで花咲いたんだろうな
不思議だ
培養土かな?
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 09:36:57.08ID:boc3gZSL
経験上ネジバナは古土が好きみたい
植え替えサボってる鉢にネジバナが無数に生えてきてどんどん増える
蘭だから一度生えて共生菌が十分になった鉢には翌年種から芝生のように無数に芽吹いてカオス
肥料が有ると間延びしてねじれないゴン太の30センチぐらいある花茎を出して風情もないw
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 09:45:50.05ID:NHnI5FrB
うちは5階なんだけどワイルドストロベリーのハンギングバスケットに生えてきて去年までの2年か3年咲いてた
ワイルドストロベリーを間引かずにいたのでバスケット内が根でギチギチになってワイルドストロベリーが逝った時に巻き込まれた
まあその下にあったプランターに種を落としたみたいで昨年から咲いていて今年もそれっぽい株があるからしばらくしたら咲いてくれるとは思うけどね
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 09:57:34.45ID:N5STctcX
3年前に買ったバルボがやっと咲いた。
バルブだけは調子良く増えるから、なんか開花条件が有るんだろうな。
0280花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:04:30.56ID:3gwsc4il
ネジバナってやっぱりちょっと特殊だよね
普通独立栄養や半独立栄養の地生ランって外生根菌依存だけど
ネジバナってつの担子菌とか腐生が利用するような腐朽菌利用でしょ?
室内栽培のアジサイの鉢に生えた事があって
あまり日当たり良くなかったけど
ひょろひょろでも良く咲いてた
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 12:06:37.80ID:DZE9V0Ke
ちなネジバナって外生根菌も使えるのかな?
ケラトバシディウム関係の話しか聞かないけど
カバノキ科やブナ科なんかの特定のホスト樹の存在の話って
ないよね
腐朽菌ホストを新しく獲得したのか
元から腐朽菌依存だったのかは気になるところ
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:48:37.96ID:6L6lz3Jp
ネジバナはランを植えてない鉢にも当たり前に生えてくるわ、生えてきたから元からの鉢の主の植え替えで一緒に植え直して鉢の主は変わらず元気でも何年か成長した後いきなり調子崩すわとほんとよく分からん。
小町蘭で面白いの売ってても買うまいと決めてる。

そういやこのコラムの人、結局本業が忙しいのか新しく書いてくれないね。
菌根について学ぼう Vol.2 “ラン型菌根ってなに?”
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 01:27:09.07ID:KCgFf81z
小町蘭維持してる人は年に2回植え替えるらしい
園芸JAPで読んだ
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:20:45.53ID:d3cmt20w
何らかの要素が無くなると植物体維持できなくなるんだろうね。
菌根菌からの栄養補給なのか、ネジバナ自身で取る微量要素なのか。
菌根菌が必要としている要素が無くなってネジバナへの補給も無くなるルートも含めて。
俺の経験上、調子落としてからも小さくなりながら貯蔵栄養で年単位で生きてはいる。
それを使い果たしたら枯死。
なんとなく想像するに、開けた草地に入り込んで他の草に混じって生育し、草地が深くなるにつれて日照獲得に負けて生育できなくなりそこの個体群は消える。
生育できなくなってからも最後にもうしばらく種子を放出する。
消えるまでの間に次の世代となる種子をたくさん放出していればいい。
こんな生活スタイルなんだろう。
だから同じ個体が長く生きるのに向いた身体の作りになっていない。
種子を極限まで小さくした分たくさん放出して生存ニッチを探し続ける蘭らしいとも思う。
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:29:51.39ID:7BWPPZHt
ネジバナは単独じゃなくて他の植物といっしょに育てるとほぼ枯れない
うちだと多肉や食用ほおずき、いちじく、柑橘の鉢植えに勝手に生えてきて居座ってる
植え替えるときも一応一緒にしてる、ネジバナ自体が大量に肥料吸ったりしないしね
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:56:43.38ID:CpTRpIw/
ウチョウランも自分自身が長生きしようという意志を感じない
土に生える同士の海老根やパフィオほど古い品種が伝えられていない
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 03:15:08.78ID:fz4ZbbSq
>>286
それ同じ株じゃないかも
こぼれ種で個体更新していても気付かないことが多い
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:22:44.17ID:0m2rBHNq
>>269 ランじゃないけど今年ツバメオモトでそれを目撃した
たちが悪いことにホームセンターで売られてる山野草セットの中でツバメオモトだけ山採り(ほぼ確実)
発芽すらしてなかった。多分もう無理だろう
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:29:06.85ID:0m2rBHNq
>>267 カトレア・コクシネァ(前ソフロニティス)と同じブラジルのオルガン山原産のシャコバサボテンが普通の園芸植物になってて、前ソフロがそうなってないってことはそういうことか
とはいえ実生でだいぶ作りやすくなったともいう
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 15:47:16.72ID:fz4ZbbSq
>>290
暑がっているのは実は共生菌説だと、実生品は栽培環境に適応できる種類の共生菌が定着してると考えることもできてそれなら整合するね。
ランでは共生菌を特定してみると、産地や個体で別種の菌が検出される例もあるし。
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:29:14.45ID:XGYLnVFe
去年小苗で買ったバンダ・セルレアに花芽を確認した。楽しみ。
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 09:23:37.41ID:js81SI5s
>>271
椎茸って天然より原木接種、原木接種より人工菌床接種と短い年月で収穫できるほど、収穫早くできるほど菌床の寿命が短い。
菌が利用しやすいように木を加工してる分菌床を使い切るのも早いわけだ。
蘭を蘭菌のキノコみたいなもんだと、培養土を菌床みたいなもんだと思えば、
段ボール植えにして蘭菌の育成促進した分土壌環境悪化も早いと。

>242
この件でふと思ったがセルロースって食物繊維として普通に売られているから撒いてみようかな。
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:01:39.27ID:1T4Mei7R
原木しいたけって時々原木をハンマーでしばくと収量が増えるんだってね
昔から知られてたけど原因不明らしいw
しいたけ農家が廃業して何年も放置された原木にもたまにしいたけ生えてるからうまく管理したら5年以上収穫できるかもね
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:32:08.97ID:wZ+ncHRW
>>296
雷が落ちるとキノコ出てくるとかあるよね
俺はしばかれても発毛しないけど
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:05:09.54ID:A6Ay4GMO
菌類の生態は謎だらけらしいから。
商業的に期待されて研究費投入されている松茸でも菌糸の菌床栽培まではできてもキノコを作らせるのはできてない。

髪の生やし方は随分研究されてるから専門家に相談してどうぞ。松茸よりは生やせるようになったらしい。

あと段ボールを土に混ぜるのって、蘭菌の育成促進にはなっても植え込み材や鉢としては問題あるもんね。
植え替え頻度含めて管理難易度は上がるよね。
蘭菌育成のメリットと植え込み材の性状のデメリットのバランス。
ハマる種類にはよく効くが面倒は増える。
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:26:51.68ID:mjJPCYxb
東大医科研が論文出してた
高脂肪食や肥満がハゲるのは知られているが、それではなぜ高脂肪食や肥満が薄毛を誘発するのか?を解明したとか

蘭は成長が遅いから種まきから育てるのはなかなかしんどい
蘭に限らないけど寒天培地でやってみたいけどな
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 06:05:30.76ID:0wLaAJzR
セッコクだとダンボール植えにしてから出たバルブ(セッコクでは矢という)がそれまでのより異常に大きく育って見た目のバランスが悪くなるとか
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:21:12.19ID:tqptQan2
ダンボール使わなくても
ブドウ糖付加で良いのでは?
腐朽菌増えるのでよほどの場合以外は
おすすめしないけど
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:32:57.74ID:zA5XvyQ2
木材腐朽菌と一括りにするのってビフィズス菌も黄色ブドウ球菌も腸内細菌と一括りにしてまとめるのと似て大ざっぱ過ぎる感がある
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:08:35.46ID:tqptQan2
>>302
そんなに単純でもなくて
腐朽菌が制御できてる内はいいけど
勢いが増すと逆に食べられちゃうよ
腐朽菌の種類にもよると思うけど
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:58:00.18ID:RjAx2/Ru
ブドウ糖って利用しやすいから蘭と共生しない菌でも優勢になりえるんじゃないかとは心配にはなる
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:26:33.61ID:HpIS88hl
無菌培地腐るもんな。
あんなにたくさん入れなきゃいいのだろうけど。
ブドウ糖たくさん入れて平気なんだったら、共生する蘭菌が特定されてるなら培地に蘭菌混ぜておいて他の菌が入り込めないように蘭菌優勢にしておけば馴化も楽だろう。
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:45:32.96ID:VzIEv5p5
ttps://i.imgur.com/kmam6sK.jpeg
いっぱい咲いたからほめてくれ
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 03:23:35.55ID:aNO47R0q
折角立派に咲かせてるのに辛辣な褒め言葉
こんなんネジバナ生えるわ
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:03:11.51ID:YNJW+nZ8
ネジバナだと群生もwというよりv v V vって感じで互いの距離取るよね
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:06:41.05ID:eVCm8r7t
植木鉢に生えてきたネジバナは水と肥料が効きすぎて大幅に徒長したりぶっとい男根みたいな花咲かせるから野性味がないw
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:17:06.22ID:qF9AbQVP
草盆栽が好きだけどよく育てるほど形が崩れてしまうという人がいたので、
富貴蘭の矮鶏系と長生蘭の達磨系を薦めておいた。
豆な人なので問題無く育成できると思う。
斑無し品種なら1万円以下で良い物を入手できると言うと、ちょっと珍しい多肉よりは安く買えるのかと驚いてた。
好きなコケを貼って水持ち良くさせた岩に着けるのも提案しておいた。
園芸経験長い人なのであとは専門店に行くのも含めて自分で調べる運びになったが、さて気に入ってもらえるだろうか。
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 01:48:07.11ID:fAQDWhfa
草盆栽って園芸趣味の中では若めで小洒落た人がやってるイメージ
蘭の専門店とかさらにうっかりグリーンクラブの競りに顔出しちゃったら俺らを見てドン引きそう
※勝手なイメージです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況