X



【NHK/BS1】ABCニュースシャワー【英語字幕】part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2014/02/05(水) 18:56:18.42
「ABCニュースシャワー」で英語の勉強してる方、一緒に勉強しましょう。

【チャンネル】NHK BS1
【放送時間】火曜〜土曜午前4時40分〜4時45分
【再放送】火曜〜金曜午後3時15分〜3時20分 土曜午後5時45分〜5時50分

【内  容】
その日のABCニュースを1つピックアップし、
「英語字幕→日本語字幕→字幕なし→キーワード解説→英語字幕」
で放送する5分間番組

ABCニュースシャワー
http://www.nhk.or.jp/worldwave/abc/
※過去の放送分もあります(期間限定)

前スレ
【NHK/BS1】ABCニュースシャワー【英語字幕】part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1284595232/
0558名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db3a-xrUw)
垢版 |
2016/09/08(木) 12:56:46.31ID:cTc3wKcn0
デビッドは今日出てたよ、何でパラリンピックの開会式で番組を潰すの?
0559名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fbbd-ZCY1)
垢版 |
2016/09/08(木) 16:52:25.81ID:cJwl2X5P0
>>556
「間違いではない」どころか、「ひとかた」の方がふさわしいと考えたんでしょう。

ムッソリーニを訳さなかったのは単に表示スペースの関係では?
ヒトラーだけで十分意味は伝わるから。
語句を省略するのは他の時でもしょっちゅうやってることだし。
0561名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b067-RDlp)
垢版 |
2016/09/08(木) 23:57:56.89ID:OcBfRhOR0
テレビでもBS102でやってなかったっけ。
0563名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ db3a-xrUw)
垢版 |
2016/09/09(金) 11:59:51.78ID:nVGsGNGv00909
>>559
今日のも省略されている、「利息、金利」は重要なタームだと思うが。

Payment for a failed arms deal
from the 70s, interest included.
70年代の武器輸出契約に関連する
支払いだ

interest で「利息」は受験英語で一般的でないので、知らない人も多い。
大学で経済学の英語の原書を読む授業で、「興味」と誤訳したクラスメートがいた。
慶應の専門課程の授業だが、受験英語しか知らない慶大生の英語力はその程度。

「利息」を含めてと、正確に訳すべき。
0564名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ 1c12-BWVR)
垢版 |
2016/09/09(金) 14:37:08.01ID:eWi7V/OB00909
全体的に意訳すぎる

できれば「ニュースで英会話」くらい丁寧に解説して欲しい

本場のニュースは文法に忠実でないから
逐語的に訳すのは難しいのかもしれないけど
0565名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ fbbd-ZCY1)
垢版 |
2016/09/09(金) 15:06:28.57ID:iZUpo1KI00909
>>563
原文でもinterest includedの部分は「従」の形になっています。
この番組で「従」の部分を切り捨てるのはしょっちゅうやっていることです。

情報を全部表現すると、表示スペースがごちゃごちゃして視聴者には見にくい。
映画の日本語字幕と同じで、すっきり見させるためには省略はやむをえないでしょう。

(ついでに言うと、interestの「利息」の意味は受験単語集duoなどにも
出ているようです。「英単語ターゲット1900」にも出ていたような気がする。
また、難関大学志望者向けの英語コラムには「盲点となる英単語の意味」
などのタイトルで昔から取り上げられていたと記憶しています)

というか、文句はNHKに言ってください (´・ω・`)
0566名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f892-Td3s)
垢版 |
2016/09/10(土) 06:36:14.56ID:oIGdlP0x0
聞き取り学習の素材なんだから対訳はオマケみたいなもんだし
明らかな誤訳ならともかく、省略や意訳に不満な人は他の素材使ったほうがいいよ
キーワード解説は毎回されてるし、分からない単語があれば各自で調べればいい
0576名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab86-D0fg)
垢版 |
2016/09/18(日) 00:09:23.88ID:yIphEdWl0
デイビッドとジョージの発音は
ちょっと聞き取りづらいね
0577名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3a-UEA8)
垢版 |
2016/09/23(金) 09:32:42.36ID:lMxo6XXt0
15時5分に、木曜制作分(NY爆発事件容疑者 以前にも告発)を放送できるのでは?
先週みたいにゴルフ中継などイベントはないし、放送できるはず!
0582名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9bd5-2suI)
垢版 |
2016/10/01(土) 22:27:48.49ID:GgELruAq0
>>581
地名だったんですね。ありがとうございます。すっきりしました。

字幕なしで聴き取るとき、地名・人名が意外と難しく感じてます。
その単語自体の意味を考える方に意識がいってしまうと、
そっちに引っ張られてわけがわからなくなってしまうのでした。
地名・人名だという判断に至らないわけです。
どうしたもんじゃろのぉ。
0584名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 43bd-LC8K)
垢版 |
2016/10/04(火) 14:53:32.32ID:plKEAge60
>>582
>>583

おいらもそう。途中で固有名詞が出ると後の聞き取りがグタグタになりがち。
固有名詞以外の部分はきちんと聞き取って、文章が終わった瞬間に、わからない
部分は固有名詞だったんだ、と瞬間的にふり返って納得するみたいな感じ。
当面、固有名詞以外の部分の聞き取りを確実にするしか今のところ手がない。
(´・ω・`)
0586名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1b0-h/FY)
垢版 |
2016/10/06(木) 23:26:04.52ID:fkPau8J80
まぁ、日本人だと
>どうしたもんじゃろのぉ
>じぇじぇじぇ
>びっくりポン
は、なんとなく分かるし面白い言葉だと思うけど
日本語が第二言語以下の外国人にはどう聞こえるのかな?と思うことがある

英語の地名とかの固有名詞が日本人にはワケワカに聞こえるのも
これと似た様な事なんではないか?とか思ったりする

最低限、今年の新語、Brexitが解説が無くても理解できるセンスぐらいは
得られればなと思うのだが、どうしたもんじゃろのぉ
0587名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b3a-yd9a)
垢版 |
2016/10/07(金) 12:01:44.31ID:q0MubNIB0
アメリカも台風来るところ大変そうね。
しかも前来たときから年数立ってるから、新しい住民が多くて
軽く考えてる人は危険だと言ってた。
人の移動が多いのね。
0590名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b3a-dzsj)
垢版 |
2016/10/12(水) 17:42:59.78ID:/7QBLLxX0
Rebecca Jarvis キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!

声が最高に可愛い!
0593名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5301-dAUv)
垢版 |
2016/10/19(水) 04:31:07.52ID:/nKx0TA20
ナレーションの人、鼻声だな
0594名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23d5-SP2k)
垢版 |
2016/10/19(水) 09:40:19.92ID:k0bR0TGr0
amazinglyですが、
偶然にもソファを焼いただけで済んだ、なのか
あるいは自作自演の放火をにおわせるニュアンスまであるんでしょうかね?
個人的な先入観で間違ってしまいそう。
0596名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fcb0-Cm2F)
垢版 |
2016/10/26(水) 03:21:20.40ID:E2i5zVJ50
マーサ、この前は大統領候補討論会の司会を務めていたのに
今回はイラクまで取材に行ってるのか

ABCニュースの人は世界中を飛び回っている人が多いね

現地に特派員とかいないのかな
0601名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b3a-e+Bk)
垢版 |
2016/11/09(水) 15:29:42.05ID:88wXKZgc0
Rebecca Jarvis 登場も、今日の再放送は、大統領選報道でお休み
それにしても米ABCによる、一連のヒラリー贔屓・トランプ叩き報道は酷かった

11/9  ダウ平均株価が上昇
アメリカ大統領選挙の投票を翌日に控えた7日、
ニューヨーク株式市場の株価はクリントン候補が有利と見て
値上がりしました。

11/8 米大統領選 最終盤の情勢
全体としてクリントン氏の優勢は変わっていないものの、
トランプ氏にとってはミシガン州での勝利が
切り札になる可能性があると伝えています。

11/2 米大統領選 最新の情勢
その分析によると、五分五分の接戦となっている州のすべてで
トランプ氏が勝利したとしても、
クリントン氏の優勢は揺るがないということです。

10/29  オバマ夫人がクリントン氏を応援
10/26  トランプ氏 世論調査に反論
10/20  オバマ大統領がトランプ氏を批判
10/15  ミシェル夫人がトランプ氏を批判
10/13  ゴア氏がクリントン氏を応援
10/4  トランプ氏の節税疑惑
10/1  トランプ氏 討論会の出来

今読み返しても、隠れトランプの存在を無視した、酷い偏向報道だったと思う
0605名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d792-UXqH)
垢版 |
2016/11/10(木) 22:52:31.00ID:kIgxE4MY0
偏向といっても、中立を装ったり、特定の支持政党はないといいながら
偏向報道する日本のマスコミよりは分かりやすくていいと思ったけどな。
バイアスを考慮しながら聞いてても、トゲの多さにうんざりしたけど。
0607名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 933a-BK7R)
垢版 |
2016/11/12(土) 12:30:48.33ID:5lWDPB8z0
トランプは三世のドイツ系移民、メラニア夫人は旧ユーゴ出身でお世辞にも英語が上手いとは言えない
鬼嫁でトランプを叩きまくったオバマ夫人と同様、これから4年間は、夫婦でABCニュースの主役となる
0608名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 50e6-dkqE)
垢版 |
2016/11/17(木) 00:55:13.47ID:aJ1A0Vbi0
古くてすいません。
2011年くらいのトピック【economic implosion】の出だしの内容なのですが
Greece is on the brink of an economic implosion
and the US is part of the world scramble to get European countries to bail Greece out and do it now.
この後半のpart of the world scramble to〜 の訳がわからないのですが
どなたか答え頂けませんでしょうか。
いわゆる造語的に「world scramble」と名詞として解釈するのか、
それとも、worldとscramle の間に関係代名詞twhichが口語感覚で
省略されているということでしょうか? (でもだとしたらscramblesですよね?)
0609名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f0b0-lr/1)
垢版 |
2016/11/17(木) 03:20:19.87ID:RXfkdulQ0
>>608

当然 part of the world と scramble to は分けて考える

Greece と the US の後にそれぞれ関係代名詞が省略されている

Greece and the US が主語、 scramble がメインの動詞
0610名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 50e6-dkqE)
垢版 |
2016/11/17(木) 18:47:09.87ID:aJ1A0Vbi0
>>609
ありがとうございます! 納得です。
省略や倒置は多いけれど、英語ってやっぱ論理的な言語だなとつくづく。
0611名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4336-E+0+)
垢版 |
2016/11/17(木) 23:01:29.60ID:Be/YkB1U0
>>608の推測どおり、造語的に「world scramble」と名詞として解釈する、という
のでOKだと思う。文法的にも内容的にも。

文法面では、関係代名詞の主格は省略されることはあるけど、ここではその場合の用例とは違う。
内容的には、アメリカが is part of the world というのは当たり前のことで、
わざわざ関係代名詞を使ってあらためて説明することに違和感がある。
0612必殺翻訳人 (ワッチョイ f1bd-2DiP)
垢版 |
2016/11/17(木) 23:35:32.24ID:m+/QesN40
>>608
訳例
ギリシャは経済が破綻する瀬戸際にある。そして、アメリカは欧州各国に
ギリシャを救済させようとおおあわてで働きかけている側に属しており、
目下それを実践している。

・「worldとscramle の間に関係代名詞twhichが口語感覚で省略されている」
という解釈でいいかもしれない。
もう一つ、実際は scrambling という現在分詞(前の part of the worldを
修飾)の ing が音声的に不明瞭で、音声認識ソフトが聞き取れず scramble
となったという解釈も一応考えられる。

>>609氏や>>611氏の解釈では、文全体がどういう意味になるのかおいらには
理解できない。
0613名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4336-E+0+)
垢版 |
2016/11/18(金) 00:34:30.05ID:oDu/uMy60
>>612の言うことが正しく思えてきた。

音声が聴けたら少なくともworld scrambleが意味的に「ひとかたまり」なのか、
「worldとscramle の間に関係代名詞twhichが口語感覚で省略されている」のか
はっきりするけど、古すぎてサイトにはないようだ。

この番組はNHKの英語教育的番組らしいので、音声認識ソフトがはじき出したものを
そのまま使用していないはず。
0614名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4336-E+0+)
垢版 |
2016/11/18(金) 01:04:54.03ID:oDu/uMy60
俺の解釈はto get European countries to bail Greece out and do it nowがworld scramble
を修飾する不定詞の形容詞的用法だけど、和訳すると


EU諸国にギリシャを救済させ、直ちにそれを実行させるために世界は緊急を要するが、
アメリカがその役割の一部を担っている。

のようになるかと思ったんだけど。
0615必殺翻訳人 (ワッチョイ f1bd-2DiP)
垢版 |
2016/11/18(金) 12:08:31.02ID:Xer7OCja0
>>614
ああ、それは失礼。なるほど、確かにそういう訳も成り立つね。

しかし、気になるのは world scramble という言い回しが当たり前の表現かどうか
という点だ。
おいらには第一感で、そんな表現は聞いたことがないから、最初から視野に入って
こないような感覚だった。

念のためグーグルで検索してみると、world scramble というフレーズは頻出する
けど、その多くは A around the world scramble 〜 (世界中のAがあわてふためいて
〜する)という「主語の A と述語の scramble」というパターン。
world が形容詞の働きをして後の名詞の scramble を修飾する、名詞句のパターンは
ざっと見る限りないように思える。

これ以上はメンドクサイからおいらはもう追究しない。(´-ω-`)
ワード・カンファランス・コム?かどこかでネイティブの意見を聞いた方がいい
かもしれない。
0616名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 50e6-dkqE)
垢版 |
2016/11/19(土) 03:49:27.81ID:HUAm3FIo0
これあれだろね、
word scrambleとworld scrambleを
おどけた感じの賭け言葉みたいにして、
いわば俗っぽい「ヘッドライン造語」として使ってんだろね
つまり本来なら両人差指中指で、ちょんちょん、
てやりながら言う、“ ”のやつね
日本語の俗語の鉤括弧「」処理みたいなの

TIME誌なんか読んでても、ほんと賭け言葉みないなの多いし
アメリカのインテリは言葉遊びが好きなんだろね
0617名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 6667-BjOg)
垢版 |
2016/11/20(日) 01:53:22.08ID:CrDUAMYc0HAPPY
>>608
world scrambleで名詞だろうね。
part of the world+修飾だと、文として不自然すぎる。

・アメリカは世界的先陣争いの一部です
・アメリカは世界の一部です。先を争っている世界の。

後者だと子供みたいな文になるし、あなたが言うようにscramblesになるだろう。
0618必殺翻訳人 (ワッチョイ f1bd-2DiP)
垢版 |
2016/11/22(火) 12:49:42.49ID:8E5W4Cig0
>>615の訂正とその後の経過。

「ワード・カンファランス・コム」じゃなかった。「ワード・レファレンス・コム」
(WordReference.com)でした。

で、勢いで、登録して質問してみた。

結果、どうやら world scramble は名詞らしい。
おいらが間違っていた。 (´-ω-`)
(もっともレスが2つしかついていない。おいらの質問の仕方が悪かったか)

タイトルは「world scramble」。
http://forum.wordreference.com/threads/world-scramble.3255992/

(おいらの英文がヘッタクソなのはご愛嬌)

(続く)
0619必殺翻訳人 (ワッチョイ f1bd-2DiP)
垢版 |
2016/11/22(火) 12:52:12.41ID:8E5W4Cig0
(続き)
ただし、回答者の一人は
My first thought would be that "scramble" (verb) lacks a subject
(私の最初の考えは、この scramble(動詞)には主語が欠けているというものだった)

I'm not very fond of the combination, and I can't say that I've heard
it before,
(この world と scramble の組み合わせはあまり気に入らない。私は以前にこういう
表現を聞いた覚えがない)

と言っています。
すなわち、おいらが>>615で書いた
「第一感で、そんな表現は聞いたことがないから、最初から視野に入ってこない
ような感覚だった」
とほぼ同じ意見です。

あちらの人もやはりこの表現にはちょっとひっかかるものを感じたようで、自分の
感覚はそう外れてはいなかったのだと少し安心した。

しかし、結局、
but it's understandable
と言っていて、この表現を容認しています。

このサイトはすごい勢いで質問が書き込まれるので、1日経っただけで、もう忘れ
去られたような状態になってしまう。今後もレスがつく見込みは薄そうです。実に残念。
(気になる人は自分で別のやり方で質問してみてください)
0620名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4336-8L7G)
垢版 |
2016/11/23(水) 23:57:14.73ID:3g5qBVsf0
>>618-619
乙かれです。(元の質問主がもう見ていない様子なのは残念)
こういうフォーラムって質問は英語、答えが来たらまた英語できちんとお礼をしなきゃいけないので
結構面倒なんだよね。複数の人にまとめてお礼ならまだいいけど、問題が解決したと思ったら
あとから回答が来たりして、それにもお礼しなきゃいけない。Thank you.だけじゃ
芸がないし愛想もないので、いろんなバリエーションを考えなきゃいけないし。
0621必殺翻訳人 (ワッチョイ d7bd-3RUK)
垢版 |
2016/11/24(木) 12:21:52.26ID:FJffxxPO0
>>620
まあ確かにメンドーではある。

でも、質問者の居住地と母語が表示される、つまり Japanese-Japan と表示されるので、
こちらが英語のネイティブじゃないのはわかってもらえるだろうから、少々こちらの
英文にキズがあっても大目に見てもらえるだろうと楽観視してる。

適当にササッと英文を作って、後は無料の英文校正サイト Ginger ↓

http://www.getginger.jp/

にぶち込んで、スペルミスその他がないか確認するだけ。
仕事じゃないから、もうこの程度で勘弁してもらう。 (´-ω-`)
0622名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 278b-Kail)
垢版 |
2016/11/28(月) 16:11:51.77ID:0uxirK+f0
11/19のHe had his shotってどういう意味?
0623名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e736-rApL)
垢版 |
2016/11/29(火) 06:31:05.05ID:fuy6RK2B0
>>622
某氏がQ&Aフォーラムでネイティブに質問してくれたようよ。
某氏の回答をしばし待たれよ。検索したらヒットしたわ。あのサイトは検索結果の上位に
来ること多い。

>>621
乙かれさまです。
最終的にわたしのような英語学習者は英語力をあげることが肝要ですがね。スペルミスや文法ミスの発見は
枝葉みたいなもん。しかし、犬というのは人間の一番の友といわれてるけど、英語表現ではみじめな存在として
扱われることが多いな。
0624名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8fb0-xRJ5)
垢版 |
2016/11/29(火) 09:36:54.56ID:cf98zmC20
>>622

have a shot 実現する可能性がある
http://eow.alc.co.jp/search?q=have+a+shot

彼は実現する(=大統領になれる)可能性があった という意味だろう
0626必殺翻訳人 (ワッチョイ d7bd-3RUK)
垢版 |
2016/11/30(水) 12:21:34.31ID:+b8FZSbM0
>>623氏が指摘したように、またWordReference.comで質問してみた。

>>624氏の言う「have a shot 実現する可能性がある」の用法は知っていたのだけれど、
英辞郎も手持ちの他の辞書もすべて「have a shot」型の例文ばかり。
今回のような have his shot という人称代名詞の所有格を使った例は見当たらなかった。
それで、今一つ確信が持てなかったので WordReference.com で訊いてみたのだ (´・ω・`)

で、>>624氏の解釈であってるんでしょうし、WordReference.com の回答者もこの
shot は opportunity の意であると言っています。

http://forum.wordreference.com/threads/he-had-his-shot.3258887/
0627必殺翻訳人 (ワッチョイ d7bd-3RUK)
垢版 |
2016/11/30(水) 16:26:34.29ID:+b8FZSbM0
参考までに。

ちなみに、回答者は oppotunity と言っていますが、オンライン辞書の
Merriam-Webster では同意語の chance として記載されています。
語義の6番目のcです。
http://www.merriam-webster.com/

1
a : an action of shooting
b : a directed propelling of a missile; specifically : a directed discharge of a firearm
c (1) : a stroke or throw in an attempt to score points in a game (as tennis, pool, or basketball); also : home run (2) : ability to shoot <has the best shot on the team>
d : blast 5a
e : a medical or narcotics injection

2
a plural shot : something propelled by shooting; especially : small lead or steel pellets especially forming a charge for a shotgun
b : a metal sphere of iron or brass that is heaved in the shot put

3
a : the distance that a missile is or can be thrown
b : range, reach

4
: a charge to be paid : scot
(続く)
0628必殺翻訳人 (ワッチョイ d7bd-3RUK)
垢版 |
2016/11/30(水) 16:27:47.52ID:+b8FZSbM0
5
: one that shoots; especially : marksman

6
a : attempt, try <give it a shot>
b : guess, conjecture
c : chance 4a <a shot at winning the prize>
d : a single appearance as an entertainer <did a guest shot for the program>

7
: an effective remark; especially : swipe 2 <a parting shot>

8
a : a single photographic exposure; especially : snapshot
b : a single sequence of a motion picture or a television program shot by one camera without interruption

9
: a charge of explosives

10
a : a small measure or serving (as one ounce) of undiluted liquor or other beverage <vodka shots> <a shot of espresso>
b : a small amount applied at one time : dose <a shot of fertilizer> <a shot of humor>

11
shot plural : sprinkles, jimmies
0629名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e736-rApL)
垢版 |
2016/11/30(水) 22:52:41.68ID:UPzX8nNV0
射撃のshot、射撃、撃つこと、から派生していったと考えれば相当カバーできるのではないかと思う。
撃ってみて的に当たるかどうかの「可能性」。撃ってみるという行為から派生して、当たるかどうか、
うまくいくかどうか「試してみること」「トライしてみること」「(的を狙って撃ってみる)機会」

That's a long shot.といえば、可能性が低いということだけど、的までの距離が
長いから当たりにくい、すなわち可能性が低い。

>>622
はロムニーは撃ったけど、外れたじゃないか(共和党の候補として大統領職を狙ったがオバマに負けて大統領になれなかったじゃないか)
とディスった時の発言。
0631名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e736-rApL)
垢版 |
2016/11/30(水) 23:10:31.75ID:UPzX8nNV0
>>630
Iklil had his shotというタイトルの動画がユーチューブにあって、男の子が的に向かって
弓を射る動画があるんだけど、名前や顔からして英語のネイティブじゃないかもしれないという意味。
629の中で書いたつもりが消えていた。

まあ所有格であっても意味的には変わることはないのだろう。
0632名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 673a-ZZzq)
垢版 |
2016/12/09(金) 12:00:55.95ID:dxlrC49o0
curry favor が好みのカレーでなく、「歓心を買う、取り入る」とは英語は奥が深い
TRUMP INTERNATIONAL HOTEL が、ヨーロッパのお城みたいに超豪華でワロータw

デイビットが怒気に満ちた顔でが親指を下にし、ブーイングのジェスチャーを見せた
conflicts of interest と批判する米ABCと民主党との癒着が窺える
0634名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b3a-E6w3)
垢版 |
2016/12/19(月) 17:20:37.57ID:ZRi338PL0
今日のロシアのサイバー攻撃の件は、7月からABCは伝えてきた。

7月27日、民主党メール流出 ロシアが関与か
7月30日、トランプ氏のメール発言に弁明
8月3日、トランプ氏とプーチン大統領の関係
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/abcns/index.html?m=201608

NHKは政治的に不偏不党を謳い、安倍政権を頭から批判することをしないが、TBSなど政権を批判するサヨマスコミもある。
民主党と癒着するABCもサヨだし、反プーチンで反トランプの報道姿勢は、サイバー攻撃でヒラリーが落選したとの恨み節に聞こえる。

大統領選で米国は分断されたと日本のマスコミも伝えるが、 ABCは反トランプ報道を4年間続けるのだろう。
0635名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8d3a-5EHe)
垢版 |
2016/12/23(金) 09:30:32.91ID:E42bSUIN0
ABCニュースシャワーは神番組だよ、毎日、5分の習慣がリスニング力を高めてくれる
スピードラーニングのCMが多くウンザリしてるが、これを毎日見れば不要な教材
ニュースの英語(米語)は最もハイレベルかつ生きた教材で、時事問題にも詳しくなる
0637名無しさん@英語勉強中 (中止 8792-ImkK)
垢版 |
2016/12/24(土) 18:07:59.86ID:rWQg0fLH0EVE
>>634
>サイバー攻撃でヒラリーが落選したとの恨み節に聞こえる。

聞こえるよね。やっと選挙終わったと思ってたのに、反トランプは終わらないようだし、
せめてニュースシャワーの題材はもっと緩い話題にしてほしいものだ。
0639名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf92-M+yL)
垢版 |
2017/01/24(火) 12:28:14.41ID:EnwWljXr0
(give somebody) the benefit of the doubt

to accept that somebody has told the truth or has not done something wrong
because you cannot prove that they have not told the truth/have done something wrong

疑わしきは罰せず…  
0640名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a33a-4Kfo)
垢版 |
2017/01/25(水) 11:56:50.79ID:0hf5ZxVW0
>>637
不安が的中した、大統領就任して間もないのに、反発デモを話題にするとは呆れた

トランプが何かやらかした訳でもないし、デモを行っても何も変わらない
米ABCが民主党と癒着しているのを無視し、不偏不党のNHKまで反トランプをネタを使うのは、絶対に間違っている!
0642名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 833a-TKOH)
垢版 |
2017/01/29(日) 17:07:31.03ID:YVUgrZFG0NIKU
トランプはCNNの記者に直接、Fake News と罵倒した
ゴールデンシャワーのネタだが、裏を取らずに記事にしたからだ

トランプ当選を予想した木村太郎もCNNの記事は酷く、トランプが怒るのも当然と言ってた
0646名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b3a-IbQK)
垢版 |
2017/02/11(土) 09:06:03.28ID:MhLTqLCj0
故オニヅカ氏のサッカーボールの話は感動した
若い人はスペースシャトルの墜落を知らないかな?
夜中の生中継で墜落の瞬間を見たから、当時を思い出し涙が出たよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況