X



英和辞典 13 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@英語勉強中
垢版 |
2015/10/17(土) 16:58:13.04ID:pDz/EnMa
このスレは、和訳に英和辞典を使用する人のためのスレです。
和訳に使用せず、辞書その物を語りたい人は下記スレに移動
して下さい。

辞書オタク専用スレ
紙の英和辞典について語るスレ2 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1444622202/

英和辞典の良し悪しは、実際に英文を和訳しなければ分かりません。
英文を貼り、和訳しましょう。

※和訳に自身の無い方は書き込みをご遠慮下さい。

前スレ

英和辞典 12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1432091365/
0556名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa9b-Asen)
垢版 |
2023/07/10(月) 06:25:39.34ID:SYi7mPHza
机上版は554さんが書いているみたいに、目が弱ってきた人向けに良いと思っていた。
定年退職した人に贈るとか、年配の人向けへの布教用。
紙の辞書買っちゃうの俺等みたいな一部の人だし。
0557名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfa1-RkuO)
垢版 |
2023/07/22(土) 14:16:18.05ID:xz47twY70
英和辞典、気になり始めるといろんな出版社のが欲しくなる…
0558名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6755-N3++)
垢版 |
2023/07/22(土) 19:56:11.58ID:dw/t8rX10
気になるのは全部買っちゃえ

・ウィズダム(最初に引くのはコレ)
・ジーニアス(例文参照用+改訂直後で新語に強め)
・エースクラウン(発音がカタカナで書いてある、CEFRの語彙レベルが分かりやすい)
・ランダムハウス(基本単語のエロい意味がいろいろ載っていて面白い)

少なくとも、この四つは買って良かったと思う
(iPhone使ってるなら物書堂の4月のセールで安く買える)

コンパスローズ、ジーニアス英和大辞典は、買ったもののあんまり引いてない
上の四つでだいたい事足りる感じ

英辞郎は最新版と、Webブラウザのプラグインに組み込めるテキスト版、
両方あると使い勝手がとてもいいっす
0560名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6755-N3++)
垢版 |
2023/07/22(土) 20:39:08.83ID:dw/t8rX10
>>559
最終的には英語の小説を読むつもりで勉強中なんですけど、
そもそも辞書読むのが好きなんですよ
知らない言葉の意味を知ると、なんかときめく感じがあって

いまは英単語帳にある知らない単語とか、
NHKラジオの「ニュースで学ぶ現代英語」のサイトで出てきた
知らない単語をきっかけに、いろいろ辞書引いてます
0561名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa2b-1AW6)
垢版 |
2023/07/22(土) 21:35:25.66ID:p/oOVhIoa
じゃあ僕の好みも書いとこ。
辞書で比べても意味で微妙な差があるのをとらえられないのだけど
・リーダーズ英和中辞典(ひくのがダルくない、フォントは好き)
・オーレックス(リーダーズと編者繋がり、受験向けで生きた英語を載せているか分からんと思いつつ、説明は好き)
・コンパスローズ(立ち読みしてフォントが好みでない。絵が好みでない。ライトハウスが出ないのはこれのせいかと、ちょいちょい嫌)
・スーパー・アンカー(立ち読みして、買っても良いと思ったが買ってない)
0562名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfa1-RkuO)
垢版 |
2023/07/23(日) 01:44:50.96ID:1bSI1Lhx0
オーレックスとコアレックスはコラムが面白い
コラムのために買っちゃった
0563名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa2b-1AW6)
垢版 |
2023/07/23(日) 02:24:36.70ID:8J3GoaOra
アマゾンにあるコンパスローズ英和辞典のレビューに
オジサン太郎というのが書いているが、言いたい事がよく分からんかった。
自分の読んでいる本の訳を載せろと言っている気がした。
0564名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6755-N3++)
垢版 |
2023/07/23(日) 21:17:03.69ID:HrSR0qcT0
オーレックスはそろそろ改訂しそうな気がして、まだ様子中…

改訂版が出たら、おそらく物書堂で発売記念価格になると思うんで、
それ狙ってます

付録メニューから各コラムに飛べるだろうから、読むの楽しみっす
0565名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfa1-RkuO)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:24:29.20ID:1bSI1Lhx0
オーレックスは今年か来年には出ると思うんだよな
早めにアナウンスしてほしいわ😥
0567名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MMc2-md1o)
垢版 |
2023/09/23(土) 13:49:10.26ID:y8dXxFpzM
紙の辞書は周りの情報がバンバン目に入ってくるけど、オーレックスはコラムが多くてうれしい
ネイティブに取ったアンケートとか
0568名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MMc2-md1o)
垢版 |
2023/09/23(土) 13:50:52.18ID:y8dXxFpzM
その代わり、オーレックスは、各単語の解説が少し短めかも…😔
0569名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8af0-NsvJ)
垢版 |
2023/09/23(土) 21:01:09.82ID:FqLTI1gD0
ライトハウスが出るぞ
0574名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1ee1-pfB2)
垢版 |
2023/09/28(木) 17:24:36.87ID:wHKdyYrV0
デイリーコンサイス第10版は出るのでしょうか。
0576名無しさん@英語勉強中 (アークセーT Sx21-qpka)
垢版 |
2023/10/01(日) 08:00:48.86ID:RElAO60Px
マリオの映画って、昔から、
ブラザーズではなくブロスって言い方してるけど、
英語圏ではブラザーズをブロスと略するのが一般的なん?
英和辞典にはそんな略称があるとは載ってないし、ブロスはそもそも見出し語にないけど。
0578名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8588-URF4)
垢版 |
2023/10/11(水) 02:36:29.69ID:wxj3Jq/10
>>576
でも「マリオBROS.」って略称を示す「ドット」が付くよね。

これ外見上ピリオドと全く変わらないけど、ドットとピリオド、ネイティヴはどうやって区別してるんだろう。
カンマとコンマみたいな発音やがどっちでもいいけど意味も書き方も見た目も同じ、っていうのは違うみたいだし。

日本語で例えようにも、「ドット」に相当する日本語がないからどう説明していいのやら。
「ピリオド」は日本語に置き換えたら「。」とほとんど同じだけど。


あと、英語圏では「ブロス」と略すことが普通だとしたら…。
なぜ日本版では、ゲームは「マリオブラザーズ」、映画は「マリオブロス.」となってることが多いのだろう(最近は日本でのゲームでも「ブロス」になってることがあるが)。
先に日本で作られたか海外で作られたかの違いだろうか?

英語の例文集とかでは(マリオ関係ないけど)「ブラザーズ」になってることのほうが多いけど…。というか参考書でブロスは見たことない。
0579名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8588-URF4)
垢版 |
2023/10/11(水) 02:54:46.36ID:wxj3Jq/10
ハンマーブロスの「ブロス」ってまさかブラザーズの略じゃないよな…?

ドンキーコングjr.
ってのはジュニアの略で「jrドット(ジュニアの略称)」ってことだったのだろうか。
0580名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8588-URF4)
垢版 |
2023/10/11(水) 06:01:27.67ID:wxj3Jq/10
大谷翔平の「二刀流」なんかも
英訳だとどうなってるんだろうね。
0581名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b1c4-Iof2)
垢版 |
2023/10/13(金) 01:10:48.14ID:0ZvgDfMY0
>>577
コンパスローズに置き換わったのはルミナスでしょ
でもライトハウスもこのまま改訂されなくなると思ってたからびっくり
ていうか最近ライトハウス6版買ってしまったばっかだったから二重にショックw
0583名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0bfb-5kIr)
垢版 |
2023/10/14(土) 03:37:57.62ID:QxxuWtpM0
>>581
あー勘違いしてた。ルミナスだったね。
0586名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cea1-XBPr)
垢版 |
2023/10/27(金) 13:45:59.59ID:ClCQcDyA0
今日豪雨なので本屋行くのやめます
0587名無しさん@英語勉強中 (中止 Srdd-/N0S)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:25:20.33ID:oMYOkLyhrHLWN
ウィズダム来年ぐらい改訂かな
0594名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd7f-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:21:43.57ID:Rv9FXVr3d
私は100年前の研究社英文学叢書を読むのが
趣味なのだが、辞書も古いものにしようと思い
研究社の新簡約英和辞典を買った。
この辞書は初版が1940年で新版でも1955年なのだが、普通に今でも使える。例文も多い。語法も分かる。活字も読みやすい。1955年でこの水準に到達していたことに驚く
0595名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67ce-EbmG)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:59:48.66ID:Ftcs7u6m0
また変わった趣味やなぁww
0596名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c773-eApT)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:06:35.08ID:pQOKp/Il0
大谷翔平の「二刀流」をどう訳するかも分からず、
”マリオブロス”という映画が
なぜブラザーズでなくブロスなのか結局誰も答えられず、
そんなことしてるうちに円盤になったり
別作品の『スーパーマリオブロス 4Kレストア』
が上映されたり(これって円盤化されるのかな)、
英語板はこの惨状か。
0597名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c773-eApT)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:18:21.49ID:pQOKp/Il0
大谷翔平の「二刀流」をどう訳するかも分からず、
”マリオブロス”という映画が
なぜブラザーズでなくブロスなのか結局誰も答えられず、
そんなことしてるうちに円盤になったり
別作品の『スーパーマリオブロス 魔界帝国の女神 4Kレストア』
が上映されたり(これって円盤化されるのかな)、
英語板はこの惨状か。

ピリオドとドットの違いもな。
0598名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM4f-trKG)
垢版 |
2023/11/28(火) 12:14:11.54ID:fAX5i4JHM
研究社の新英和大辞典ってどんな人向けの辞書?
ジーニアスとかウィズダムとかとどう違うの?
分かる人教えて~
0599名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6763-EbmG)
垢版 |
2023/11/28(火) 13:53:45.64ID:R/d/sodn0
俺も大辞典前から気になってた
0600名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c773-eApT)
垢版 |
2023/11/28(火) 17:11:32.39ID:lkgkPvcm0
ランダムハウスって改訂版出ないのかあな

ジーニアスは明らかにその括りとは違うだろ。
あれは一応は高校生から中辞典であって大辞典ではない。
0601名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 47f5-uA6a)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:46:54.21ID:Ne4szpR50
いや、ジーニアスも大英和あるし、通常はそれで充分。
はっきり言って、ジーニアス大英和もランダムハウスも新英和大辞典も大して変わらない。
むしろ、語源の記載に関しては、ジーニアス大英和が一番分かりやすいかな。
そしてジーニアス大英和に載ってないようなことはネットで調べるしかないから、ジーニアス大英和さえあれば充分やね。
新英和大辞典に関しては、新和英大辞典があることがメリットかもね。
ランダムハウスもジーニアス大英和も大和英はないからね。
0602名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 47f5-uA6a)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:51:41.11ID:Ne4szpR50
まあいずれにせよ、大辞典クラスは紙の辞書で買ったら使わないから止めた方がいい。
持つだけで重いからね。
昔ランダムハウスの紙の辞書を買ったけど、引くだけで疲れた。
電子辞書しかあかんね。
ジーニアス大英和の方は知らんけど。
0603598 (ワッチョイW bf45-5EyV)
垢版 |
2023/11/28(火) 21:06:37.25ID:2SVRj0xn0
いや、俺は中辞典であるところのジーニアスとかウィズダムとの違いを質問してた😅
大辞典って名前はよく聞くけどいったい何が違うんだ?と…
単語の収録数がべらぼうなだけ?
それとも単語ひとつひとつの説明が丁寧?
例文が多い?
図解が豊富?
なぜあんなに分厚いのか分からぬ
0604名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 879d-d+hN)
垢版 |
2023/11/29(水) 00:52:20.85ID:AYXoGs420
>>603
・単語の数は多いし、1つの単語の語義も多い。ただし古いので、新語と新しい語義に関しては
 ジーニアスやウィズダムのような頻繁に改訂される学習辞典の方が優れている。
・例文は学習辞典と同じくらいある。ただし、ジーニアスは電子版では用例がかなり追加されているので、
 それには及ばない。名詞の可算・不可算は学習辞典と違って表示されていない。
・類義語の使い分けは学習辞典より詳しく解説されているし、収録語数が多い。
・発音は学習辞典より詳しく、appleのlのようなdark Lの発音は通常のLと区別して表記されている。
・語源は学習辞典より詳しく書かれている。

研究社Online Dictionaryの無料体験版でAで始まる単語を引けるので、実際に引き比べてみると良い。
https://kod.kenkyusha.co.jp/demo/form.jsp
0605名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf45-5EyV)
垢版 |
2023/11/29(水) 01:40:10.52ID:vybG+cSc0
>>604
おお~すごい!thx!!
でも加算と不可算が書かれてないのは何でだ…🤔
0606名無しさん@英語勉強中 (アークセーT Sx3b-vbFM)
垢版 |
2023/11/29(水) 05:01:29.33ID:aGP1sUlDx
広辞苑とかと国語辞典の違いみたいだな
0608名無しさん@英語勉強中 (アークセーT Sx3b-vbFM)
垢版 |
2023/11/30(木) 03:00:18.57ID:DkJoROSmx
ハンマーブロスとかブーメランブロスとか最初期からいたな
0609名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed73-WD8q)
垢版 |
2023/12/02(土) 00:03:51.65ID:86agZRC+0
リーダーズ英和
0610名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5e4d-y40J)
垢版 |
2023/12/07(木) 02:08:22.03ID:Fl3xGIMS0
スレ遡って読んでて

>>558
> ・ランダムハウス(基本単語のエロい意味がいろいろ載っていて面白い)

わろた
こんなん買いたくなるやん
0611昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 3789-q80x)
垢版 |
2023/12/09(土) 05:14:36.63ID:JyDsv0TB0
むかし、例文がほぼ野球に偏った例文で埋められてる辞書があったな。
特定の野球チームに肩入れしていて、
例文が「●●チームが優勝した」とか、そんな例文ばっかなの。
たしか学研の高校生〜一般向けの辞書だと思った。
0614名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp4b-ANTz)
垢版 |
2023/12/09(土) 16:12:28.47ID:c293mG8Rp
ジーニアスかと思った。
0619名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6df8-JKp6)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:37:23.67ID:bz1w9oDy0
コンパスローズとwisdomはそろそろ改訂かな?
0620名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 46a1-K+/0)
垢版 |
2024/01/05(金) 21:26:29.57ID:cdHSK6Vp0
>>619
どっちも去年買ったばかりだからまだ改訂しなくても…
0621名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fcb-Qq59)
垢版 |
2024/01/10(水) 11:02:11.07ID:NgpHk9WA0
コンパスローズはweb版を出すついでに改訂しそう
0622名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffe1-dvWY)
垢版 |
2024/01/11(木) 13:33:09.59ID:FBQfMscH0
>>621
赤須氏はライトハウス7版の改訂の仕事したばかりで
コンパスローズの仕事できるわけないだろ!
0623名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffd4-dvWY)
垢版 |
2024/01/13(土) 15:20:16.24ID:jOJwikLL0
source vt
コンパスローズ
1:【商】供給する(from)

おかしいな
0624名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffd4-dvWY)
垢版 |
2024/01/13(土) 18:52:31.95ID:jOJwikLL0
逆で(調達する)だろ

if goods are sourced from a particular place,
they are obtained from that place
source from

書いてない学研は変
0625名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fff8-eCpL)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:44:04.25ID:xjK3fSn30
漏れのない辞書を作るのは難しいよな😌
0626名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0613-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 08:25:41.16ID:ge0YC+Kl0
どうせルミナスから間違えてるんだろ
ライトハウスは5版は動詞掲載無、6版ちゃんと書いてる。
0627名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 822e-CWyO)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:00:54.30ID:dkqPmFfb0
ランダムハウス英和大から引っ張ってきた?
2 ⦅受身⦆ 〈部品·資料などを〉供給[提供]する
0628名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0613-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:16:31.36ID:ge0YC+Kl0
新英和中7版
調達する、仕入れる(from)
だから、ランダウハウス説は否定されるだろ。
コンパスローズ、ライトハウスは赤須氏が監修なんだから
整合とらなきゃいかんでしょ。
Gなんかと比べても用例なしってのもね、、、
まーバグ出しの進度が早いのはジーニアスという印象あるわ
0629名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0613-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:21:14.65ID:ge0YC+Kl0
リーダーズ3版経由のリーダーズ英和中3版:2017年--コンパスローズより先
「U-pass」(部品などを)(ある供給源から)手に入れる、調達する(from, in)
0630名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0613-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:09:25.55ID:ge0YC+Kl0
G4は悲惨だなw
ここに書けないや。そりゃ再度大改訂になる罠
0631名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0613-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:33:04.68ID:ge0YC+Kl0
(受身)供給する
と語義書いてても、受身だから ⇒供給される⇒調達する、仕入れる
ってか? 好意的に考えれば
プログレッシブ5にも(供給だの)書いてるが、用例では(調達)に変えてる。
0632名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0613-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:18:38.90ID:ge0YC+Kl0
G4
 供給先を見つける、確保する
こうなるともう滅茶苦茶。英英辞典のほうがマシ
0633名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 41c4-y8vl)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:44:01.18ID:9udRL7lD0
>>626
手持ちのルミナス第1版(2001年)に
2. <…>を供給する
と載っているから、少なくともここまで遡る
もしかしてカレッジライトハウスにまで遡るのかな

確かに意味は「供給する」ではなく「調達する」だね
G4の訳語はそこまでおかしいかな?
「調達する」「仕入れる」と基本的に同じじゃない?
0634名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0613-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:14:38.40ID:ge0YC+Kl0
>供給先を見つける、確保する
これ違う行為じゃん。見つけて確保する=調達する だよ。
動詞2個訳語書くのならもっとやりようがある。
そこまでおかしくなけりゃG5で訳語変えてないよw
0635名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 41c4-y8vl)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:28:47.41ID:9udRL7lD0
G5はどんな訳語に変わったの?
場合によっては「供給先を見つける」の方が合う場合もあるからじゃないの
Nex Oxford American Dictionary には
obtain from a particular source
• find out where (something) can be obtained: she was called upon to source a supply of carpet.
とある
この例文は「カーペットの供給先を見つけるよう頼まれた」と訳すと自然だと思う
0637名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0613-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:41:02.75ID:ge0YC+Kl0
前提、語義がobtainなんでしょ
その中に(見つける)と訳せる場合はあるって事だと話がずれてくるぞ
0638名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0613-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 18:34:37.47ID:ge0YC+Kl0
G4
 供給先を見つける、確保する
G5
 (商品・食品など)を仕入れる (from) 通例受身
---
ランダムハウス大辞典2版の原書
 to find or aquire a source, esp. a supplier 
 ⇒G4の写し元だね。どうだ? ランダムハウスの原本に準じてる! 自己満足w
供給[提供]する はプログレッシブに見られる。E-gateもそこからの写し。

COD9 --- 1995。古い版だと動詞が書いてない。
 obtain (esp. components) from a specified source.
2000年代初頭の学習英和(仕入れる、調達する)
は概ねこれに準じてる(ユースプログレッシブ、W)
0639名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 065c-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:13:35.16ID:ge0YC+Kl0
>>628
新英和中7 を正確に引用すると
 (原料・部品などの)調達先[供給元]を見つける、
 (〜を)調達する、仕入れる(from)
LAAD(2000)
 to find out where something can be obtained のみ。用例無しなので
LDOCEに由来してる可能性が高い
https://www.ldoceonline.com/jp/dictionary/source
0641名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 41c4-y8vl)
垢版 |
2024/01/15(月) 01:35:55.99ID:PgPLdlt70
結局G4の「供給先を見つける」って全然おかしくないと思うよ
G5の「仕入れる」の方が日本語としてはこなれているけれど
「供給先を見つける」の方が source の本来の意味を正確に表していると思う

新英和中7がいろいろな訳語が載っていて一番わかりやすいかもね

「供給する」は誤訳と言っていいレベルだと思う
0642名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 06a3-2STM)
垢版 |
2024/01/15(月) 13:45:55.46ID:SDu4goXB0
>>627
>>638
結論:ランダムハウスの訳者が(供給)だのと訳したのが元凶。
G4は(学習英英ではなく、古臭い)原書を訳しただけ
0643名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 068f-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 15:39:14.49ID:swHQFhkx0
>>638
G6
 語義2個に増えてるね
 つ供給元を見つける
0644名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 06da-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:40:43.35ID:swHQFhkx0
悪い悪い G5の語義が2つだったわw G5=G6ね
0645名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f81-zQB7)
垢版 |
2024/01/27(土) 17:19:27.38ID:tUv29lzz0
オーレックス第2版の新古品、Book offで70円で手に入れた記念
0647名無しさん@英語勉強中 (ニククエW FF0a-4G45)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:46:05.20ID:BuIIuUtfFNIKU
べつにいいよ
0650名無しさん@英語勉強中 (オーパイW f250-QATo)
垢版 |
2024/03/14(木) 15:49:28.57ID:v+Z+6zxC0Pi
松崎悠希
まずは単語の発音をマスターするため、英英辞書の発音を全単語暗記しました
30万語とか40万語とかある単語を、いちいち「これってどう発音するんですか」と誰かに聞くのは現実的ではない
https://pbs.twimg.com/media/F00Ic6laEAAQqvc.jpg
https://twitter.com/Yuki_Mats/status/1679008323117662210

英語辞書を丸暗記!? 俳優の松崎悠希さんがハリウッドで体得した「100時間の法則」
https://www.shigoto-ryokou.com/article/detail/327
https://twitter.com/thejimwatkins
0651名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0282-9hgC)
垢版 |
2024/03/14(木) 22:52:10.17ID:WWKeqOR60
バカなのかアホなのか。
もしかして製本が悪くて辞書が壊れるのだろうか。

>最初は簡単な辞書を買って、AからZまで全ての単語の発音記号を覚えちゃったんです。で、2冊目は全部の単語じゃないですけど、わからないものを引いて覚えて。今では64冊辞書を持ってます。で、今日も3冊目を持ってきてるんですけど。
0652名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM16-3ruA)
垢版 |
2024/03/16(土) 18:34:15.94ID:TwtSBug7M
本人が楽しんでるのならいいことだ。
0653名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a90b-adAD)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:48:32.50ID:BRJ+XJk10
AIによってウィズダム、ジーニアスの基本単語の詳しい文法説明以外はもう辞書なんて不要の時代になって来てるね

まだ文法説明は間違ってるところもあって弱いけど、文脈や無限のコロケーションの組み合わせでの意味解説はもはや辞書を遥かに超えている
物書堂とか要らない辞書増やしまくってるけど完全にオワコンで潰れるんじゃないか
0656名無しさん@英語勉強中 (ニククエW dff0-u8lm)
垢版 |
2024/04/29(月) 22:16:22.27ID:jGHrnCAH0NIKU
本人が満足しているのならいいことだ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況