2005年でもこんなもんだからね
「と言うような歌詞が続きそうな気がする」だの「つながりが悪い」だの、
何でそんな余計な事を気にしてるのかが分からない

「ガンダーラ」(ゴダイゴ)の歌詞に「イン」は必要か? | BELMの趣味のページ - 楽天ブログ
https://plaza.rakuten.co.jp/belmnosyumi/diary/200512210000/
一行目の「イン」は“in”だろうから、一行目の意味はこうなる。

「ガンダーラでは、ガンダーラでは…」

と言う意味だとすると、なんだか、「人々は平和に暮らしていると言う」と言うような歌詞が続きそうな気がするではないか。だって、
「そこに行けば、どんな夢も、叶うと言うよ…」と言う歌い出しなんだから。
しかし、私の解釈が正しければ、こうなってしまう。

「ガンダーラでは、ガンダーラでは…
 それはインドにあったと言われている。」

なんか、つながりが悪いような気がしないか?
ここは単に、「イン」を取ってしまって、

「ガンダーラ、ガンダーラ…
 それはインドにあったと言われている。」

と言う歌詞の方がすっきりすると思うんですが。