X



【ロック】洋楽で英語を勉強 part-3【ポップス】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e39b-SiXH)
垢版 |
2017/05/11(木) 11:21:37.09ID:DeX18uGJ0
スレ主さんの代理で立てました。

どんなジャンルの音楽でも結構です。
英語の歌詞の歌で勉強しましょう。
0568名無しさん@英語勉強中 (ヒッナー MM27-TcjM)
垢版 |
2021/03/03(水) 21:38:09.15ID:Rz5Hbb3uM0303
>>524
https://youtu.be/nWg4P17BcPU

このNHKラジオの先生は悪い見本になっちゃってるな
この歌って「ガンダーラ美術みたいな歌」というコンセプトで作られたもので、
別に西遊記がモチーフというわけじゃないはずなんだよ
それなのになんとなくのイメージで「三蔵法師一行が天竺に着くシーン」とかを歌詞から想像しちゃってる
本当はそんな事言ってないかもしれないのにね

芸術分野では「解釈は自由」みたいな事が言われる場合もあるけど、
こと文学(詩を含む)に関しては言いたいメッセージがはっきりあったり、
起承転結のある話をやってたりするので(詩でもオチがつく小咄のような物はある)
文法や文脈を完全に無視した「自由な解釈」なんてやっちゃ駄目な場合があるのよ

少なくとも、こんな「自由な解釈」は語学の勉強にはならない
この番組の内容はNHKの学習番組の枠内でやっていい物じゃない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況