X



【ロック】洋楽で英語を勉強 part-3【ポップス】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e39b-SiXH)
垢版 |
2017/05/11(木) 11:21:37.09ID:DeX18uGJ0
スレ主さんの代理で立てました。

どんなジャンルの音楽でも結構です。
英語の歌詞の歌で勉強しましょう。
0661名無しさん@英語勉強中 (エムゾネ FF43-EWrV)
垢版 |
2022/07/10(日) 18:11:45.13ID:Dy9kX/LuF
>>400 >>409
>  Shines upon the doomsday choirs
>  滅びの時を歌う者達の上に輝いた

分かりやすい意訳という点ではthe doomsday choirsが「滅びの時を歌う者達」なのは良い工夫だと言えるかもしれない
確かにchoir(聖歌隊)は「歌う人たち」だろう
0662名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 499d-R4TS)
垢版 |
2022/07/25(月) 18:49:27.47ID:jQr1sEB40
その先の歌詞に出てくる悲鳴とか絶叫を歌(滅びの日の歌)にたとえて
叫びを上げる人達をdoomsday choirs(滅びの日の聖歌隊)と言ってるんだろうし
まあ、センスある人が読めば聖歌隊と訳すだけでもそういう比喩とか前後の話のつながりが分かるんだろうけど
詩の読み方になれてない人向けでわかりやすくって発注だったらそういう訳でもいいかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況